インターネット空間にデータを保管できる米アップル社のサービス「iCloud(アイクラウド)」に侵入し、女優らの私的な画像をのぞき見したとして、
警視庁サイバー犯罪対策課は18日、長崎県大村市諏訪1、会社員、金子大地容疑者(29)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。
同課は、金子容疑者が不正に入手したIDやパスワード(PW)で侵入したとみて調べている。【斎川瞳】

■長澤まさみさんら被害
 捜査関係者によると、被害に遭ったのは女優の長澤まさみさんや北川景子さん、武井咲さん、タレントの紗栄子さんら。いずれの所属事務所も毎日新聞の取材に「コメントできません」「確認中」としている。

 容疑は2015年1〜11月、女性芸能人5人のアイクラウドに計200回にわたり不正にログインし、14年8月〜15年10月にも女性芸能人3人と女性会社員1人のフェイスブック(FB)に計36回、不正にログインしたとしている。

 金子容疑者は容疑を認め「ハッキング(システムに侵入)してアカウントを攻略する達成感を味わいたかった。芸能人のプライベート画像を見たかった」などと供述しているという。

 金子容疑者のパソコンからは、多数の有名人を含む約1000人分のIDやパスワードが見つかった。ほとんどが女性のものとみられる。また、アイクラウドなどから入手したとみられる大量の女性の私的な画像がパソコンに保管されていた。

 金子容疑者のパソコンから外部への流出は確認されておらず、インターネットサイトへの転載なども見つかっていないという。
以下
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/18/20160518k0000e040196000p/7.jpg
http://mainichi.jp/articles/20160518/k00/00e/040/195000c