トップページ801サロン
95コメント27KB
【児童文学】子供向け作品に萌えるスレ【絵本】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
大人向けの凝った作品もいいけれど、
子供向けやジュブナイル独特のさわやかな友情がイイ!
昔好きだった絵本を読み返したら萌えてしまった!
この童謡の歌詞に切な萌える!

そんな、子供向けならではの雰囲気・作品に萌えるスレです。
0004やまなしおちなしいみななし2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>3
どっちでもいいかなと思う

絵本の「すてきな3にんぐみ」は今でも好き
話ももちろんだけど、3人のあの目つきの悪さがなんともかわいい…
無粋だと分かっちゃいるけどアジトが孤児院になった後の暮らしとか妄想してしまう
0008やまなしおちなしいみななし2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
飛ぶ教室とか幸福の王子とかハックルベリー・フィンの冒険とか冒険者たちとかケルトの白馬とかか
0009やまなしおちなしいみななし2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
それにパフとか泣いた赤鬼とかごんぎつねは切な萌える
大友向けの要素もそれはそれで好きだし、釣り針見えてても進んで釣られるんだけどさ
やっぱり子供向けだとニュアンスが違うよね
0010やまなしおちなしいみななし2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
ないた赤鬼いいね

大工と鬼六が好きだ
二人はもう会うことはないだろうが、きっとお互いのことを忘れないだろう

それとどっかの村でラスボスが暴れてて、倒すには何々村の某を連れてこなければいけないと言われて
ようやく捜し当てたらそれは犬で
犬はラスボス倒したら消えちゃったって話も切なくて好きなんだが
タイトルが全く思い出せぬ
0011やまなしおちなしいみななし2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>10
うしとらに出てくるしっぺい太郎のエピソードとそっくりだと思ったけど、
元ネタ調べたら犬じゃなかった
多分それをベースにした話なんだろうけど気になるw
0014やまなしおちなしいみななし2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
ちらっと読んだだけなんで曖昧なんだけどいつも一緒にっていう絵本は萌えだった
クマとウサギの話でウサギが喋らないから性別分からないので板的に合ってるか分からないけどw
0017やまなしおちなしいみななし2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
子供向け化二次も大好きだ
ひらがな、クレヨン、バカバカしい、しんみりで
内容は原作のままっていう
0019やまなしおちなしいみななし2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>18
アニメだと和尚さんが振り回される回は新右衛門さんに比べるとレアだよねー
基本落ち着いてるのがたまにわたわたしてると確かに萌える
0024やまなしおちなしいみななし2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>23
出てくるのは結構後半だったと思う
アレンジは入ってるけど切なくていい話だった

昔話って、快活な英雄譚みたいなのより
ちょっと後味切ないのが好きだ
0025やまなしおちなしいみななし2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
ケストナーの飛ぶ教室は萌えの宝庫だと思う
ドイツのキムナジウムが舞台で
美少年やら女装少年やら出てきてすごいけど
やっぱメインの子供達と、先生達がラブラブ過ぎる
0029やまなしおちなしいみななし2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
三びきのやぎのがらがらどんが男(雄)版キャッツアイで
子供心に萌えてました
小賢しい敬語ショタの小やぎ、痩せ形で要領のいい中やぎ、
リーダー格で乱暴者の大やぎとか、属性的に完璧だろ
全員同じ名前ってのも好き
0030やまなしおちなしいみななし2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
ぽぽぽぽーん。の二次創作には非常にお世話になった
擬人化、美形化、if妄想…
あんな感じで児童向けの薄い本増やしてくれよ
0034やまなしおちなしいみななし2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
「どんなにきみがすきだかあててごらん」

なんだよもうタイトルだけで萌えるんだよ死ぬほど萌えるんだよ
でもって中身がもろにそのタイトル通りで転げ回るほどに萌えるんだよ!
0035やまなしおちなしいみななし2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
あいしているから
なんというわかりやすいヤンデレ・・・と読んだ時思った

>>27
がまとかえるくんはいいよな
あれは理想の友達っプル
0037やまなしおちなしいみななし2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
昔、ともだちは海のにおいって童話?詩集?が好きだった
トレーニングとお茶が好きなイルカと読書とビールが好きなくじらの話なんだけど
思えば友情萌えの原点だったのかなあと思う
0038やまなしおちなしいみななし2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>37
懐かしい!久しぶりに読みたくなった

ルドルフとイッパイアッテナが好きだった
トラックに間違えて乗って遠くから来た黒猫とその地域のボスのトラ猫
0042やまなしおちなしいみななし2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
はるかな国の兄弟
ヨナタンとクッキーの兄弟にせつな萌え
命を掛けて弟を救い、最後は兄弟心中するし、ちょっと悲しい話なんだけどある意味いいんだろうかと思うぐらい突き抜けていた
0044やまなしおちなしいみななし2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
サンリオのタキシードサムが、
誘い受けっぽい性格だと信じていたのに
OAVで生意気系の性格で、泣きじゃくった思い出
0046やまなしおちなしいみななし2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
おれたち友達シリーズのおおかみときつね
二人の性格とか力関係とかもう完全に理想ですよ
コワモテ狼が俺の誕生日なのに忘れられてる、もう感情なんてイラネと抜け殻になってしまう話が好き
0047やまなしおちなしいみななし2013/09/01(日) 17:58:34.43ID:???
>>39
友達のいないジョージの心にどんどん入り込んで
いつの間にか捕食関係すら超えてなくてはならない存在になる展開おいしすぎです
最後にデレるジョージ可愛いよジョージ

>>46
おおかみときつねもイイよね
すれ違いでスネるおおかみとかもうかわいすぎる
0048やまなしおちなしいみななし2013/09/02(月) 20:16:03.40ID:???
ユリエルとグレン
神父とバンパイアハンターのスピンオフが出る事を何年も夢見てる
両思い過ぎて、なぜBLレーベルじゃないんだギギギ…てなる
0049やまなしおちなしいみななし2013/09/10(火) 22:55:31.81ID:???
>47
おおかみときつねいいよねー
おおかみがガタイが良くて俺様なのに意外と豆腐メンタルなのがツボ
0050やまなしおちなしいみななし2013/09/14(土) 08:49:20.00ID:???
>>49
でも最初はきつねのほうが不安定だったんだぜ
一旦おおかみに受け入れられたら安定しちゃって
逆におおかみのほうが依存し始めるという逆転もたまりまへんわ
あっというまになくてはならない存在になっちゃうなんて…きつね…恐ろしい子!
0051やまなしおちなしいみななし2013/09/22(日) 20:54:23.77ID:???
>>40
怪盗クイーン同意。あれは私の中ではプラトニックというよりもブロマンスだな。パートナー、家族、恋人、友人すべてを含んだ3人の関係萌え
0052やまなしおちなしいみななし2013/10/05(土) 14:58:57.67ID:???
どこかで「おとこどうしのおるすばん」というタイトルの絵本を見て、一瞬どぎまぎした。
0054やまなしおちなしいみななし2013/10/16(水) 16:19:52.97ID:???
怪盗クインもよいが都会のトムとソーヤが好き
天然な(非)平凡君とインテリ変人眼鏡とか王道すぎて
男子中学生同士のキャッキャウフフ萌え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況