流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ255 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは>>950
※関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478002023/
※前スレ
流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ254
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478411960/ いちおつ
昔ラッドでイメソン作ってたことを白状する >>1
冷たい水をください
できたらアイスティーください乙 アゲハチョウなら仕方ないと思うけど
今の若い子にはもう分からないんじゃない >>1乙
アゲハ蝶が流行ったというかポルノ自体腐に人気あったよね
三人いたころ いちおつ
>>2
そりゃあなたに会えたそれだけでよかった世界が光に満ちたからよ 1乙
昔はユルかったから同人誌でもイメソン引用しまくりだったよね 公式のED曲が完全に推しカプだったからそれで満足してた >>3
me me shiが公式ノマきた自カプにぴったりで泣いた 夢で会えるだけでよかったのに愛されたいと願ってしまったんでもある ジャンルスレでイメソンの話すると必ず盛り上がるんだよなあ 宇多田のPrisoner Of Loveも入れといて 公式テーマソングが日本語版は主→親友で英語版親友→主だった自ジャンルの話していい? ユニコーンの人生は上々だは大抵の幼なじみカプにはまる >>13
嫌いじゃないけど披露されるとアッハイって気分になる 君のー姿はー僕にー似ているーはシンとキラかと思わせておいて普通にアスキラアスだったんだっけ 米津玄師のMAD HEAD LOVEはケンカップル 種だったか種運命だったかは曲に恵まれてたよね
暁の車好き >>49
種だけどガンダムの依頼だからってアムロララァイメージソング作ったって >>47
元内野からシンちゃんの話聞けば聞くほど悲しい >>53
カガリの曲だったけどあんなカス女にあんな曲つけてって言って叩かれてたな >>54
るろ剣の主題歌なのにキャンディキャンディのイメソン作った話思い出す TWOMIXが引っ越しおばさんのイメソンになったの草生える >>65
アニメっていったらキャンディキャンディしか知らなかったという悲劇 近畿の髪長い方が神田サヤカと二人で
穴雪の曲を歌ってた動画見たことあるけど男思ったより歌えてたよ
大麻君はあれよりうまい? >>58
あんだけ流行ったんだから他にも何かあるでしょ(外野の感想) >>73
たどりーつくばしょさえもーわかーらーないー イメソンってさっぱり思いつかないタイプだから
これ○○のイメソンっぽい!って見つけてくる人すごいなと思うよ 確かにそばかす全然合ってないけど昔は合ってるの少なかった気がする ザバダックとか筋少もヲタ御用達だった
あと谷山浩子か おめえら婆がアホみたいにオリオン合唱した話しようよ 推しカプは世界一マシンガントークが合うと自負してる 三分の一の純情な感情だっけ?あれ何でるろ剣に持ってきたんだろうな >>74
でもオタ女って高確率でYuki好きだよね
aikoより カガリ種死でアスランと別れてから誰かとくっついた? >>90
ほおー
つべで聞いてみてここのレスが嘘か本当か確かめてくるありがと >>84
るろ剣とかスラダンの頃は全然あってなかったけど
さらに昔はちゃんとそのアニメ向けに作ってたのでは >>92
あれはカラオケで歌っても許されたアニソン 剛は素直に歌えば上手いけどすごい癖のある歌い方するから好き嫌い別れるんだよ >>96
幻想水滸伝だって3が売り上げは一番良かったんじゃなかったっけ
シリーズものは前作の評判がよくないと売り上げ反映されなくない? 大麻くんは嵐の中では上手い
ただ他グループと混ぜたら普通くらいになる つよしは生きてた頃のマイケルにユー歌上手いねって言われたらしいけど本当かどうか知らん >>110
ノマだけど二番手だったんだよ
珍しいパターンだけどね ノマとホモが一二番だったから荒れまくったよ
ノマのほうは途中まで公式だった 君は僕の光系カプはhitomiのIS IT YOU THE ALFEEはマクロスの時から良いアニソン作ってる印象 >>115
ゲームとアニメは違う
アニメは放送された後で円盤出るから内容分かった上で買われたことになる ジャニで生歌聴くならV6がいいよ
意外とイノッチが上手いよ いま種リマスタ再放送してるけど、再熱や初見でハマる人いないのかな
懐かしい話されてるのはよく見るけど >>119
すごいよなあ
その代わりアンチもすごかったイメージだけど >>118
なんでマイケルなのにしゃべりはジャニーさんなの キンキは剛と光一の歌のうまさに差があって
子供心にかわいそうと思ってたけど光一うまくなったよね >>132
作画ヤバイし通してみるとストーリーの酷さに気づいちゃう >>131
テイクミーハイヤーと輪になってぐらいしか知らない >>132
種死ひどいひどい言われてるから種も種死も怖くて近寄らないのでは >>138
気付いてしまったか…
萌えフィルターあっても酷いよな ジャニ全般かもしれないけど嵐歌下手なのに楽曲に恵まれてる >>131
V6はそろえて歌うのがうまいイメージある >>100
そんなイメージ
つよしあんま好きじゃなかったけど歌は声含めええなって思った 昔のアニメは良かったってよく聞くけど今見ると酷いのも多い >>135
今のレベルになるまで相当頑張ったんだろうな
比べられてるのも知ってたろうけどそこで腐らなかったのは素直にすごいと思う 話が破たんしてるって前評判知ってると見ようという気にならない
当時に知らずに毎週なら見てたかもだけど >>147
種死の監督が結婚式呼ばれなかったという闇 平家派ダイマしとくね
ときおのリーダー山口国文とV6の坂本くん長野くんいのっちの複合オッサングループだよ >>150
V6はわりとみんな全部一定レベル以上はあるイメージある 種より同じ監督のクロスアンジュおすすめしたい
わざと種のキラに似せたキャラとかいる >>157
剛のほうのカラオケまとめ動画おもしろいよ >>159
出会うきっかけになった人間ではあるけど招待したくない気持ちも分かる >>159
だって結婚の知らせ聞いてまあやちゃんは○○くんと(他の男)仲良かったと思ったてけどとか言ってなかった? 種は好きだったけど種死は腹立つだけだったな
でも4クール目途中で脱落したから嫌悪より無関心になっていた 新婦が現場で別の人と仲が良かったんでその人と結婚すると思ってたみたいなこと言ったのは監督? 一瞬関ジャニの鳥貴族×むらかみでむらかみに自己投影しようとしたけど投影しきれなかった 種は引き伸ばしと総集編がな
何回ニコル死ぬのって感じだったし 種アンチは誰だかが死んだのを喜んでたって聞いてぞっとしたな ガンダムは今から過去作追うには話数辛い
ファーストamazonプライスでただだったからしばらく前から見てるけどまだ見終わらない >>178
カミーユで始まったZがいつの間にかアムロとシャアの2人がメインの話になってカミーユの出番がなくなった
みたいな話 アスカガもくっつくもんだとばかり思ってたのに種死は意味不明だった シンの人主役決まってはしゃいでハチ公に乗ったのにひどいよね アスランも最後はメイリンとくっついたみたいなもんだし >>197
それよく聞くけど正直人気あるキャラが引っ張り出されるの当たり前じゃねって思う 福田 己津央 @fukuda320 2011-08-13 01:06:15
実はDESTINYの頃、真綾さんは○○くんと仲がいいと、ずっと思ってました(;^_^A。まったく予想が外れました。鈴村くんかぁー。いや、判らなかった(;^_^A >>197
Z好きだからそれは嫌
酷い事したんだな >>203
人気出ないキャラをいつまでも引っ張っても意味ないよね ミーアは人気あったのに糞雑な処理されてて可哀想だった >>203
売れないのを看板にし続けたら商売的にダメになっちゃうもんなあ
切り替え速いとは思うけどよくあることよな 種死は内部の人間関係のゴタゴタでシナリオカオスって聞いたけどほんとなの?
教えて婆様! >>213
銃に撃たれたときくるくる回ってたのが印象的だった
なぜ回る ギアスアギトはつまらな過ぎて主役交代して欲しかった こんなんだから種と種死は再放送してようが絶対見ない >>215
カガリの中の人がシナリオに不満漏らして監督だか嫁怒らせてカガリがあの扱いになったって噂はあったね シンは最初から人気出る描かれ方してもらえなかったから
終始キラの踏み台 せやかて主役の番外編始まったら工藤が主役ポジ乗っ取って最後は蘭とラブコメしたみたいな… 癌高木渉主人公の声が合わなさすぎてそれ以降見てないや >>222
あれルルーシュとスザク出した意味あったのかって出来だったなー
客寄せパンダすぎ 人気推しは仕方ないのもあるが種死は旧キャラ出張り過ぎてたからなあ
ちゃんと主役中心にしたらもうちょっと人気出てたと思うよ >>217
それは例えでしょ
Zはちゃんとカミーユが主役だったよ EDのキャスト欄のシンさんが三番目になった時は目を疑った >>230
当時はまだ合ってなかった?
Xの主人公はかわいくて好きだったな キラもだけどラクスが何言ってるんだかさっぱりだった記憶 >>239
スパロボで二人の行動がみんなにボロクソ言われてたのには笑った >>208
まあよくあることだし騒ぐようなことかなって外野的には思うわ 種ってキチガイだらけのドロドロ人間ドラマで人気出たんだと思ってた シンの家族をキラが殺してたことになっちゃってたからその後編集して他のキャラが殺したみたいな演出に変えたけど
他のキャラに押し付けるにはビームの種類だか位置だかで無理って解説されて話が草生えた >>243
普通の感性してたらあいつらおかしいって思うのは仕方ない 種ろくに知らないけど種の曲はいいよね
暁の車よく聴く ガロードは性格口調諸々は高木で問題ないけどキャラデザが致命的に合ってない 種死見てないけどミーアのフィギュアが可愛くて買った思い出 種死の例はわりと珍しいしよくあることでもなかったように思う
番外編は評判良かったんだっけ? 花丸は大体のキャラ揃ったからもういいやみたいな空気 人気ないと人気出ない書き方しかされないは違うしねえ >>245
ルルがハッスルしてて可愛い
ルルが発作起こして水〜水〜ってもがき苦しむのを隣でガン無視スザク シンは正直最初からウザかったから人気出た気がしない
キラ出なかったとしてもキラの後だったから比べられただろうし >>258
何か怖いわガンダム
新作もこんな空気なの >>258
なんども言うけど喜んでたのはアンチと厨両方だから 種好きでも嫌いでもないけど主役が10代後半に見えるキャラデザなのはよかった
最近のガンダムそれと比べたらうんこ 種は糞アニメとしては面白かった
だけどガンダムとしては糞以下の出来 >>239
あれはまだ子供の時に見て普通に困惑した >>275
OPで這いつくばってたけど足も無くなっちゃうの 種死は嫁が死んだことで劇場化への希望ができたんだっけ 鉄血はつまらなさすぎて切ったけど主役二人の見た目がマシだったら視聴続けてた >>258
○○なのは当然とか言ってるし自分が異常なことにも気づいてなさそう ギアスの映画途中まで面白かったのに
最終章でゴミになった >>275
ミカがすごくて戦いを楽しんでることとこいつは殺していいやつだからだけ知ってる アンチっていうか普通に種はダメなアニメだったからなあ 地味なんだよ鉄血
みんなろくにお風呂入ってなさそう >>284
オルガの前髪がもうちょっとなんとかなってたら萌えてたかもしれない 賛否あるがなんだかんだで以降のガンダムは同人的には種超えられてないよね
円盤とかは知らんが 種の脚本家の死は喜ばないけど死にそうな病気ならとっとと脚本家交代してくれれば良かったのにとは思う >>291
作中でヒロインから臭い言われてたとき萎えたわ
そりゃそうだろうけども 鉄血同人するほどじゃないけどガンダムでは一番好き
そんなにキャラデザ駄目かなあ O2は面白かったの?
アゲがつまらなかったのは知ってる イナイレガンダムもボロクソだったけど全く話聞かなくなったな 監督嫁訃報が朗報なスレ見てたけど劇場版への期待ばっかだったよ 種はクソって話だけで人が死んだことなんて関係ないし >>259
刀は鶴一が一番人気のカプってここで聞いたけど一って人は出たの?
一度も花丸の一の話は見てない気がする >>302
00面白かったよ1期は
2期は腐的には不評 >>297
そういやサンダーボルトも欠損だった
マイブーム? 関ジャニは腹黒守銭奴キャラだった横山がそれを村上に譲って
以降は白いポンコツにキャラ変更したと聞いて萌えた 鉄血はたくさんしんだほうがまだ人気でたんじゃない
一期しにそうだったやつみんな元気でデブだけ処理されて草 >>311
アンチも大喜びだよ
やっと死にやがった今日は祝杯ってね >>311
このスレでアンチアンチ言われてて違和感しかない >>312
ギアスと同じだよ
主人公(キラだけを指す)批判は許されない >>314
最大棒が一期ラストで死んだのとメインの一人にノマ爆 >>321
えっ?キラ叩きしないと許さないって感じだけど >>292
片目をなくす伏線かなにかだと思ってたけどそんなことはなかった ガンダムとしては戦闘はバンクばっかで作画ヘロヘロ
設定はいいのにストーリーgdgdで設定と矛盾
ろくなもんじゃなかったな種 一期はそれなりに硬派な展開だったのに二期以降いきなりマリーマリーとかやり始めて
色んな層ががっかりしてたな >>324
このイメージだけど作品スレとかじゃ違うのか 周期的にそろそろガンダムでプチってもよさそうと予想はしてんだけどねえ 00はソルトビーンズみたいな組織がクソで主人公側が好きになれなかったわ >>306
まだ出てないよ
時期が良かったからサークル数が一番多かっただけで一番人気でもない オルミカは最終話で一緒に死んでエターナルしてほしい 00は紫のおかっぱにBBAが食いついていたイメージが強い >>348
鉄血のが他よりホモホモしくて珍しいよね せめて新シリーズとかじゃないと怖くて萌えも出来ないよ
今レスしてるようなのがわらわら寄ってくるんでしょ >>341
興味なかったから人気あるなーくらいだった 亡くなってたの知らんかった…
確かにデスティニーは糞だったけど無印のフレイ死亡までは結構好きだった
アンチこええ
合掌 酸素二期は最大攻めは死んでるし
最大攻めの双子の弟棒候補はノマ爆
褐色もノマ爆
ティエ厨が怒ってたわ 種や種死はifやクロスオーバー系のssが力作多かった
みんなキャラとか世界設定は大好きなんだろうなと思ってたわ 00は主人公巡るマリナとフェルトのカプ論争が結局一番激しかったよ アルドノアもったいなかった
男主人公ふたり一緒に行動してほしかった アルドノアは澤野の音楽がまだ良かった最後のアニメだなあ 00ってやたらボロボロになってる内野みて可哀想とか思ってたけど
ノマの方が激しかったんか >>367
二次はひっそりと盛り上がってたイメージ
ホモに優しい最終回だったし 種死は金髪の女キャラが号泣してる男に湖に沈められる回だけ見た ステラーーーーー!!!
をテイルズと種死で同じ声優がやってると聞いた 鮒、樽、椅子、鰤とか慣れるまで何がなにやらわからなかった 種はコーディネイターやナチュラルって設定はよかったからSSが盛んだったのはわかる >>375
その辺はまだいいけど具なんて絶対聞かなきゃ分からない ここ数年のオリジナルロボアニメは奇をてらい過ぎな気がする 樽の伏せ字で豊島をてしまと読めなくて随分長い間とよしまってキャラがいるんだと思ってたわ >>377
再生、目盾、笛、笛糸、蜩とかも分かりづらい >>377
草
リボーンの再生くらい簡単にしてほしい 前期までやってたクロムクロは好きだったんだけどノマ尊いアニメだったな 某漫画は某漫画なのか本当の意味の某漫画なのかたまにわかりづらい >>381
そこはまだわかりやすいような
最後のはそのままひぐらしでいいの? 笛って確か二種類なかったっけ
サッカー漫画ともう一個の略だった気がする 翼は最初ガンダムWしか浮かばなかったんだけど大体キャプ翼を指すみたいだね ホイッスル!とフェイト
フェイト笛糸と型月と運命と伏字複数あってめんどう 巨人殺しがジャイキリの事なのに進撃だと思ってた人ここにいたよね >>398
内野だけのとこならいいけどこんなとこだとどのやつだか混乱しやすい >>388
ひぐらし
ずっと鯛?タイってなに?と勘違いしてた
蜩って入力して気づいた この前なんてはっきり名前でまこちゃんつっても混乱してたじゃん 東方は伏字じゃなくて略なのに伏字だとキレられたり東方神起と間違えられたりしてたな >>401
ジャイキリ知らなかったら進撃だと勘違いしても仕方ない 松元内野だったがコンビ略称の時点で全把握無理だったわ >>401
そんなんもう普通にジャイキリて呼べよって思う >>401
自分も思ってた
どっちかしか知らないと間違えるわ この間水泳未見の人がやっぱり紫を青と間違えてたから
あれは紛らわしいんだと思う 手下もよくヘタリアと間違えられてた
そのまま手下なのに >>401
自分も
両方外野だと本気で分からなかった 松のカプ呼びはアニメ化前に誰かが勝手に名付けて支部に記事を作っていたというのが今でも意味わからない >>425
ヲチ盛んな息苦しいジャンルだって内野の知り合いが言ってた 水泳未見の外野だが当時のTL見ててメガネがラストでハブられたことしか覚えてない >>427
紫って眼鏡だよね?
間違えて覚えてたかと思ったわ >>425
モンペみたいなメンドくさいのがついてたってもっぱらの噂 >>425
してた
コミケのスペースランキングでも入ってた
監督にノマ発覚して一気に滅んでしまったんだよ >>430
へー全部で100もいかないような規模だっただろうに >>428
始まる前からマウントの取り合いしてたんだな松 >>421
鼠の敵キャラの手下
今鼠海でイベント中 松の速度だのなんだのってあくまでコンビ名でカプ名じゃないんだよね?
最初意味が全くわからなくて思わず調べたわw サイバー松とか110松辺りはかなり苦し紛れ感あったわ 松の内輪ネタは興味もないからすぐどうでもよくなったわ >>449
カプだと使ったらダメってこと?
それともカプ名と併用すんの >>403
符丁ってなんの略だろうって考えてしまった 黒子は名字の読み方も紛らわしかった
しはらじゃなくてむらさきばら
ひかみじゃなくてかがみ
読んでないとわかんねー 黒子は黒の相棒が火=赤かと思ってたら後から普通に赤が出てきて混乱した >>457
某地方住みだと「むらさきばる」と読んでしまう
そういう地名が実在するから >>455
ダメってことはないんだろうけど
カプ名だと普通に支部のタグの一カラとかおそチョロとかだから
分けてるのかなって勝手に思ってた >>449
コンビの呼び名と腐用のがあるんだっけ?よくわからんので叩かれて意味不明 最近飛翔だとモンペつくような漫画が見当たらないなぁ
吹奏楽漫画には多少湧いてたけどあれが最後か? カプ名じゃなくてあくまでコンビ名だったはずなんだけど
カプものにもコンビ名つける人いてカオスだった むしろ吹奏楽漫画にあそこまで濃いモンペ付いてるの今知った
あれ普通に打ち切り漫画だったよな >>471
内野がわからないもん外野がわかるわけないよな 黒バスは意外とキャラが普通の名前で驚いた
よく考えたなって感心 なんかやたら始祖になりたがる人いるよな
謎コンビ名付けたりまだキャラの性格わかってないようなカプを推したり 吹奏楽は編集に根強いファンでもいたのか本誌→増刊→ネット配信と粘りに粘ってた >>474
外野からもわかるようなモンペは今のところ見てない >>472
前作から作者に濃い信者が付いていたので 黒バスはキャラデザが苦手な人が色分けだけどキャラデザした結果他のモブがモブ過ぎて見分けもつかなくて下手だなぁと思ってた >>480
九牡丹音ゲー全盛期にロケテ時点でカプ作ってる奴いたなあ
今じゃ顔だけカプで叩かれる筆頭だわ 吹奏楽って初めて聞いたけど信者抱えてる作家なのか
ちょっと興味わいた スケートの在庫もグッズの売れ行きモンペついてそうにないね 謎なコンビ名発案してそれが広まると必ず不満持つ人でるよ
大手だとすぐ広まるからなあ ユーリのクソコンビトリオ名流行らせて内野困惑させたい >>487
でもライトって作者が読書の子供たちと名前が被らないように配慮したんだよね?
今じゃ普通につける人がいるみたいだけどw 奇跡の人たちが名前の色訓読みだから火神くんもひかみだと思ってたわ
火神だけ音読みなんだ >>491
ロケーションテスト
特定のゲーセンに先行して筐体を置いてもらいプレイヤーの反応等を見る仕組み >>491
ロケテスト
特定店舗にβ版設置してプレイヤーに試遊してもらう
昔のアーケードゲームではよくあるゲーセンイベントだった >>497
ジャイ子はつける人いなかったのにライトはつけちゃうんだなあ とにかく最初にツバつけしたい層はどこにでもいるから >>498
主人公校の主・モブ・監督以外が名字に曜日付いててそっちの読み方は特に奇跡ほどのこだわりはなさそう >>505
主銀でカツ丼にしよう
主がカツ、銀が銀シャリで >>510
なるほど
モブの名前までは知らなかったわ 伊月 いづき
火神 かがみ
水戸部 みとべ
木吉 きよし
小金井 小金井
土田 つちだ
日向 ひゅうが
火神は曜日ネタだけど音読み訓読み関係ない ミスフルは元モチーフ絡みの名前がほとんどのせいか謎ネーミング多かった記憶 正直1クールずっと美味しいカツ丼になるとか言ってるのかと思うとゲンナリする >>518
ごめん奇跡の人と火神くんしか知らなかったのごめん >>521
銀に僕を美味しく食べて的コンセプトキモイ 正直親子丼派でカツ丼に魅力感じないのでピンとこない 新撰組の近藤モチーフキャラの名字が小饂飩はさすがに草>ミスフル >>518
こうやって並べると
主人公の相棒のはずなの火神の脇役感が… >>535
流行ってるんじゃない?たまにツイで見る
でも田舎過ぎて殺到は回避できてるのかね >>518
つまり火神は火炎じゃなくて火曜日なのか
ちょっとかっこ悪いような 婆スレのイメソンの話がついていけないくらい婆だから避難するわ カツに千切りキャベツ添えてデミグラ風ソースかけたソースカツ丼
キャベツのさっぱり感でもたれなくて良い 二ヶ月に一度くらいゴーゴーカレーのカツカレー食いたくなる イカが美味しいとこなんじゃなかったっけ?
カツ丼食ってる場合じゃねぇ >>549
トンカツとカツ丼のカツってほぼ別物じゃない? 冬アニメで流行りそうなのがあったら登場人物の説明だけで先にコンビトリオタグ作ったろ >>544
こないだ某観光地で食べたソースカツ丼がまず丼からはみ出るほどデカくてカリッとした薄めの衣にあっさり目のソースが上手く馴染んで
その下のカツは脂身が少なくぶあついのに箸であっさり切れるほど柔らかくて最高に美味しかったの思い出したから止めて なんかスケート内野がCHANELのリップバーム買いまくってるらしい
公式のグッズ買ってやれよ 卵でとじたカツ丼のしっとりトンカツと普通のトンカツは一緒じゃないような 黒子は植物シリーズもある
木吉
花宮
実渕
根武屋
葉山 >>561
なんか今BBAジャンルのイメージついた >>564
なんかこういう名付け見てると女っぽいよね おそ松ってイベントブーストあったのに全カプ銀主に負けてたんだ週平均
だめじゃん >>561
タイバニでもどっかの香水がアマゾンから消えたの思い出した エルドライブの主人公をサンドできそうなキャラいないの
ツナサンド好きだった人が使ってくれるかも >>570
夏アニメの91Daysだっけ
あれと同じ臭いしかしない >>572
タイバニはスケートと違って公式グッズも売れてたけどね 黒子の名前は大昔天候で名前揃えて書いた黒歴史が開かれるわ 公式グッズじゃなくてわかる人だけわかるみたいなのが好きなんだろう でもスケートは毎週ホモで◯話ショックみたいなインパクトがない >>584
ごめんありがとう下読んでなかった
キャラデザがオノナツメ感薄くていいね サイト見に行ったらオノナツメで主人公下野だった
無理 スケートもう余るほどグッズ出てんのか早いな
アニメ爆死したらどうするつもりだったんだ >>593
松もう3年くらい経ってそう
刀はもう6年
タイバニは12年くらい経ってそう >>585
自分も多分見ないというか地方で放送ない気がする
好きな人が見続けるだけな感じがするからまた人気出るのは厳しい 放送前からグッズフィギュア乱発でアニメ爆死のラグビーの話はするなと グラブルの男パー様と褌ガチムチジジイとチャラ男集団しか知らんがどれもメインに来なさそう >>568
縛りがあった方が楽なんじゃない?
こういう名付けしてるのに桃井と桜井が一緒の学校だったりなんか雑だし >>597
むしろ売り切れたのがさっきのバッヂくらいで他は銀主グッズすら好評予約中 >>615
そんなのいちいち監視してるて頭おかしい >>614
茶髪のやつだよな
ツイかなんかでジャケットだけ見てあいつら三人一組かと思ってたわ グラブルの人気あるキャラで出そうなのなんてヤンレズくらいなんだよなぁ
ホモ騎士達なんて数分出ればいい方 >>622
さっきたまたまアニメイト通販でユーリグッズ見てただけ >>622
髭姫だろ
あいつらRT数、閲覧、書店、グッズ売れ行き全部監視してマウント取ろうとするからね >>630
さっき銀主売り切れ在庫金とか言ってたのも髭姫? ユーリ腐がニワカスケート知識ドヤ顔でツイートリツイしてんの腹立ってくる
そんなつもりで言ってないしやってないし事実と違うし
ソチ前後も思ったけど巣に引っ込んでてほしい 刀でで殴りあう材料無くなったからスケートに殴り合い出張行ってるのかと思ったけど花丸グッズの売れ行きで内野で元気にマウント取り合ってたから違うかな グラブルはメインストーリーつまんないしレギュラーおっさんしか居ないし無理 >>633
徹底した男女別行動政策でカプ厨がキレてたって聞いた 昨日今日は刀もAGFのグッズで殴り合いしてるから違うと思う
進撃刀通った婆かもしれないけど 今年2016年、ついに江戸川乱歩が死後50年を経てパブリックドメイン(著作権フリー)になった
なるほど パズドラ四コマヤマウミ兄弟とベルゼブブと吸血鬼のくだりアニメ化してほしい 刀は花丸の主役に抜擢されたキャラの人気が伸び悩んでると聞いた >>642
カラ一一日天下事件で髭姫と同等の糞ジャンルなのがわかった 攻め人気あるキャラ=ドリ人気あるキャラ
これに当てはまらないキャラっている? ここのスレの人間は中高で乱歩読んで変な性癖つけちゃったんだろどうせ
私もです ユーリに話題奪われた髭と
ユーリに閲覧層奪われた松どっちがよりユーリを恨んでるんだろ >>655
今日もグッズ一人だけ売れ残った
嫌いだったけどこう晒し者だと可哀想になってくる 鬼平の絵で孤島の鬼やって欲しい
ババアの煮こごりみたいなジャンルになりそあ >>663
おおむね当てはまってると思うがドリ人気ってなんらかの数値として正確には出せない体感だからなあ スーパーラバーズカプ好みだし途中まで見てたけど
起伏があんまなくて飽きた >>672
ししゃもが崇められて祭がはじまるほど常にわけがわからない へし切りは攻め人気ないけどドリ人気圧倒的だったような >>671
ババアは金払いいし腰重いしTwitterで変態大喜利とかしないし小説うまいババア多いしいいじゃん
オチ激しそうだけど でも正直売れ残りpgrって大体のジャンルでアホがやってるよね
一部のアホとは思うが >>674
松から露骨に閲覧吸われてるのはわかるけど
今って垢分けるから流れがわかりにくいね >>558
ちるらんアニメ化するんだ
その前の雑誌廃刊になった坂本龍馬が実は生きてたの方が観たかった
坂本と土方がコンビ組んでるから腐にもうけたかも知れない >>679
元々人気あったんじゃないの?
主役になって人気落ちた感じ? >>683
男オタのほうが画像付きでやったりとえげつない >>677
スパラバは先生とホストのカプすきだった >>685
ちるらんパっとみ気になったけどどんなん? >>680
外野だからよく知らんけどへし燭人気なんでしょ? >>686
多分人気投票するなら全キャラ中ど真ん中くらい
ショタ含めての話だからもともと無人気
謎の贔屓で更にアンチ増えた とゆうか松超えなら350万いかないとダメじゃん
一年経過ジャンルに閲覧超えたいわれても >>684
複数カプいないと覇権にはならないイメージ 婆は中村吉右衛門の鬼平世代だろうから食いつかないと思うよ >>692
やめてくださいファンだっているんですよ >>693
ごめん素朴な疑問だけど何でそんなキャラを主役にしたの?
それが贔屓ってことか 松最盛期のときは3倍仕様じゃなかった?
まあ閲覧話禁止だけど >>695
TBは実質2カプだったから二つありゃなんとかなるんじゃね 350万って進撃並だからなあ
ここまでいくとジャンルが大ジャンルになる
赤安との比較が一番正しいんだけどね ユーリは自分的に主金が好きかなって思ったんだけどマイナーだったみたいだな >>694
そもそも一年そこそこでニアホモアニメに吸われる位飽きられるのが早いって事だろ
全盛期の三百万がーってこうやって不良債権していくんだな >>691
閲覧高いのは燭へしの方
へし燭もそれなりにあるけど
一応へし一番棒にしてるキャラもいるので攻め人気ないわけじゃない >>701
いまも三倍じゃん
何がいいたいのか分からん 赤マニキュアのほうで良かったんじゃないのと思う
最初に選ぶやつなんでしょう 銀受け来たら起こしてって言ったのに誰も起こしてくれない アニメ化の企画立ちあがったのだいぶ前だったんだろうし人気出る予定だったんじゃないの >>700
沖田の刀っていう話の作りやすさ
初期刀っていう最初に選択できる刀では無いけど
その内の一人のニコイチっていう多分公式からしたら御三家に対するピカチュウになる予定だったキャラ 初期刀の中で人気あるキャラのコンビみたいな立ち位置で
見た目がわかりやすいからなんかなと勝手に予想 刀はリリース直後一ヶ月くらいプレイしたけどポニテは残念な沖田くらいの印象しかなかった 松最大って捏造設定訂正する人がいなかった時点で長く萌える気なさそうだったししょうがないね
かといって二番手も最大にとってかわるほどのパワーもないし最大同様リバだらけ タイババがあんなに同人爆発したのがいまだに分からないんだよなぁ >>700
監督の趣味っぽい
沖田組ってコンビ推しされてる片割れのマニキュアが舟でいう初期艦吹雪ポジなんだけど
そっちが主役ならまだ理解出来るのにってコンビ内でさえ揉めてる 大流行って下手TB黒子進撃松?
一般人気ぶっちだけど同人だと進撃が若干落ちるね >>733
兎虎には萌えなかったけど人気は分かるよ 刀外野だが戦うなら脳筋坂本竜馬っぽいのも最初にいるっぽいからそいつでよくね マニキュアつけてるキャラって絵師が知り合いからパクってる噂あったじゃん
あれどうなった マニキュア男が刀の擬人化って言われてもピンとこないと判断したのかもしれない
どうせ内野しか見ないのに >>740
多分ね
ここが一番合うかな
でもアニメ自体は水泳の匂いがするけど サムメンコ
エンドライド
花丸
増田主役のアニメが成功しますように 水泳はカプ分散型じゃないかな
スケートはカプ一強だからスティレオさんになるんでは >>735
船の吹雪すら揉めたのにそりゃ揉めるわ
華丸めんどくさそう >>749
でも規模的には血界や水泳より大きくなりそう アベマのCMで花丸の曲が流れるたびにキモくてぞわぞわする >>757
スティレオさんは名前みたいだからはまるけど銀主にさん付けピンとこない >>754
でも金主も主銀も伸びてきてるしある程度分散はしそう スケートでベビド流行っても髭ベビド並みのインパクトはない
禿もいうほど禿てないし スティさんもけっこうくたびれたおじさんなのに
なんであんなに人気(ドリ人気?)でたんだろ >>772
うわあなつい
青年とロリで好きだったな 分散というとだいたい同じくらいの印象じゃん
やっぱ一強の方が近いよ >>779
昔一方通行が犯される本出してたけど男の人も結構買いに来てたんだよなぁ スティオレオさんみたいといわれると顔カプじゃないんだよなとモヤる気持ちはわかる 刀のキャラデザ元絵描いてる人間バラバラなんだし下手以前にとっ散らかってる感じ
山伏はツイのカット時点で誰これだった >>781
(タイバニのおじさんにベビド着せた表紙のことだよ) >>782
普通の声で良かったのに…
ゲームのポニテ覚えてないけどあんなだったっけ 主受け一強で流行ったのってないのかな
主総受けジャンルっていったほうがいいか 頭のきれる参謀キャラ
お金持ってそう
仲間に隠れて裏仕事を請け負ってる
順当に人気出ると思う >>786
あ、なんか分かる
男オタが好きそうな感じする >>796
スティレオさんとあおのなmんちゃらかんちゃら >>775
ギャップある方がいいのか
ジョジョだったら見たい? >>794
ゲームでは短いセリフだから誤魔化せてるけどあの人元々下手 スケートのリップぬるシーン見て実はミツロウ=銀なんじゃないかと疑い始めた
ミツロウ絶対あのリップバーム使ってる 先月スタートした『おそ松さん』とJRA(日本中央競馬会)のコラボレーションの一環で制作される8ヶ月ぶりの“完全新作アニメ”『走れ!おう松さん』が、
テレビ東京で12月12日(深1:00〜1:30※放送時間は予告なく変更になる可能性あり)に放送されることが決まった。
テレビ放送は1局のみだが、直ぐにインターネットの公式配信を行う。
http://p.news.nimg.jp/photo/770/2190770p.jpg リボーンは脇カプも結構あった印象
強いのは主受けかもしれないけど >>794
アニメだと更にキャラ改変で頭の悪い女みたいになってるから余計にきついのかも
ゲームの時点で無理で音声切ってたからアニメとの違いは覚えてない >>812
ありそう
自分もミツロウは銀だと思ってる スケート5人セットのラバストも販売終了してるじゃん
バッジ?だけとか…うそちゅき >>824
あー
声はわからないけどそれはわかった
代表作ないよね? >>805
うんなんかラノベ系だと中性的なキャラならいける男オタは割といるみたい
あと嫌いなキャラがホモに犯されると興奮するって性癖の男の人もいるみたいだし 青エクの主人公て主人公じゃなかったら絶対人気出ない >>833
既に30種類くらいグッズあるのにそれだけ誇られても ベビドの気持ち悪さをこれで消して
∩∩ ∩∩
(ロ-ロ) ______ (ロ-ロ)
⊂ ⊃[バニかわ音頭]⊂ ⊃
し-つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し-つ
∩ ∩
( ロ-ロ ∩
かわいい かわいい バニーちゃん o. ,ノ.
お耳が長くて かわいいの O_ .ノ
ビルを ぴょんぴょん 飛び越えて (ノ
あ〜っと言う間に ジャスティスタワー i||
僕はバニーじゃありません(バーナビーです!)
かわいい かわいい バニーちゃん ♪ ∩_∩
バニかわ音頭で 踊りましょ! ((∩ ロ-ロ )
ヽ ⊂⌒)
かわいい かわいい バニーちゃん ♪ i⌒ ヽ
緑のおめめで かわいいの ,,゙(_)⌒ヽ,__)
ダブルチェイサー 乗りこなし
走り抜けるよ シュテルンビルト
無駄にしないで 三分間(忘れません) ∩_∩ ♪
( ロ-ロ ∩))
かわいい かわいい バニーちゃん (((⌒つ ノ
バニかわ音頭で 踊りましょ! ,ノ ⌒i ♪
(_ノ⌒(_)゙,,
かわいい かわいい バニーちゃん
まつげが長くて かわいいの
記憶ごちゃごちゃ 乗り越えて ∩∩
行くぞふたりで 出動だ (;ロ-ロ) 。・゚・⌒)
いつかおいしい チャーハンを(相棒ですから) / o━ヽニニフ))
しー-J
かわいい かわいい バニーちゃん バニかわ音頭で 踊りましょ! 分散で鰤思い出す
一時期イベントで百合CPが一番スペ多いときあった >>839
町田が好きだから主が相手であってるんじゃない 軽い気持ちで>>792検索したら地獄絵図だったわ
これが覇権だったの? >>834
ないね
相方のマニキュアの声優より芸歴が長い先輩だけど無名っていう微妙な関係性のせいか二人でやってる花丸ラジオの空気が最悪 >>844
なんで誇ったように見えたのかしらないけど
バッジだけとか聞いたからだよ 一方通行ってミリしらだから同人板で名前見かけて勝手にガチムチ想像してた
中性的なロリコンちょっといいな 虎おじさんのベビードールはジャンル的にはどうだったんですか内野の皆さん ポニテ声優格ゲーやってる事知られてる以外特徴特にない
むしろイジメコネクトで名前広まった >>849
あった
主受け一強いうほどじゃなかったと思う >>857
女性下着フェチとかだと商業BLでたまに見た >>857
刀には割と流れてきたけど見た目若い分虎の衝撃には劣った
ガチムチキャラ界隈はやばかったかもしれない 自カプのおプロ大手があんすた行ったわ
遂に過去の大手様になってしまうのかと思うとなんとも 虎おじさんのエロ下着はここで初めて知ったけど女体化ベビドはとらで表紙を見た ベビドどこでもあったけど虎よりギャップすごいのないよ >>867
スケオタがしっぽ隠し切れてない感じする >>846
バニースレの古さ大好き
駅前の商店街みたいで和む 案☆のラジオ聴いたら大学生ノリで押そうとして押し切れない痛々しさがあった
そっ閉じ >>863
町田と年も同じだし
GPファイナル惨敗も同じだし
ミツロウは町田ラブだし 主のモデルはそのスケオタが誰推しかによって思い浮かべる選手違うっぽいから有名な日本選手混合してんだなと思う >>884
毎回来るゲストが雰囲気取り持とうとするのがますます悲惨さを煽る 町田と高橋は混じってるけど、わざと混ぜてるっていうかわかりにくくしてると思う >>879
悟飯は年下健気攻めもできればキレてドS攻めもできる
そしてピッコロさんは恋愛のことも性のことも何も知らないんだよ 花丸ラジオ楽しそうじゃん
胃がキリキリしそうだけど >>885
町田に妊娠しちゃいそうっと思ってほしかったってことか >>895
花丸見てないけどラジオだけ聞きたくなってきた >>893
キモいキモくないじゃなくて町田に言わせるだけならミツロウ的には問題ないんでしょ 銀もスケヲタ以外はプルだって言ってるけど
スケヲタはプルより〇〇のが近いって言ってるしモデル複合型だと思う
その中にミツロウ成分も入ってる >>899
傍から聞いてる分にははらはらして面白そうだよね >>873
自カプの神も知らぬ間にあんスタ垢作ってそっちが別垢扱いだけどフォロワー10倍だった
帰って来てくれないだろうな… >>911
妊娠しそうってのも主の顔を自画像にコラってるミツロウの言葉 なんだかんだスケートとミツロウの話題になってしまうスレ 声優ラジオってたまにカオスになるよね
ガチでスタッフにダメ出しする回にぶち当たった時は変な笑いが止まらなかった ポニテ役の声優運悪くてお祓い行ったとか聞くし同情はするけど絶望的なまでに下手なんだよなぁ… 町田に自分のリップ塗ってあげたいと思ってたのかなって考えるとキモい 声優のラジオで作者がゲストで来て主役の声優がただのファンになってた 増田Bプロ特番の時はわりと周りを引っ張ってる印象だったけど相手によってトーク変わるのかね ポニテはFEでドニキやってたから嫌いになれないけどやっぱ下手 今日の収穫はおじさんのベビドだったわ
食欲なくなったわ夕飯食べないわもう ポニテ役の人って例えばどんなキャラ演じたことあるの 作者ドリはコナンも似たような物なのにミツロウのは何故気持ち悪いんだろう >>921
いくら言っても内野丸出しで殴り合うし閲覧晒して最高とかザマアとか言い出すし指摘しても一通り話し終えるまで無視するし最悪 >>934
この時間まで飯食ってないならもう食べない方がいいよ >>925
ラジオ聴くと振り回されてて可哀想になるけど
アニメ見るとやっぱり下手だし贔屓むかつくからどうしようもない >>938
昨日いろいろ聞いて瀬名くん好きになったよ >>937
作者が性癖ノーマルの男だと言いがかりに見える >>934
ベビド以外もあるから探して見てね
性癖の玉手箱や >>937
ミツロウがTwitterで主の顔コラしてて説得力ありすぎるので コナンのドリ対象が男だから許してるだけで女だったら引くんだろ? >>950
銀が実質ミツロウなら銀の手脂ぎってる設定ありそう >>953
そうだったの?
それどころじゃなくて全然知らなかった >>959
ミツロウが町田に塗りたいんだから町田が自分で塗ったら意味なくね よくシャネルのリップバームだって気づいたな
全然見てなかった >>957
言ってあああのキャラやってる声優さんねってなるキャラがマジでいない
延々燻ってるド下手なベテラン >>965
確かにお祓いいったほうがいいかもしれない 10話くらいで銀が既婚者で奥さんいるって設定でてきてほしい >>940
ミツロウ粘着にばっかり遭遇するけどそれとは別? >>967
ケースが白に蓋が黒って良くある配色のにオタがシャネル当てはめて勝手に盛り上がってるだけじゃない タイバニで虎のロッカーから一瞬転がり落ちてきた香水を特定したのは知ってる ポニテの声優の過去やったキャラ調べたけどマジで誰一人わからん >>968
自分でwiki見てきたけどマジで知ってるキャラいなかった
これでベテランで下手って救えない… >>975
金のバッジだけ余ってるとか銀主の閲覧伸びないって言われたら伸びたとか朝からずっとハッスルしてるよ >>981
誰も声優のせいなんて言ってないだろ
運が悪いねって話 >>982
各種数字の持ってき方とか露骨に変わるから分かりやすい >>967
実際はシャネルの2万円のクリームらしいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2時間 47分 19秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。