流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ268 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは>>950
※関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478002023/
※前スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478673395/ スケートつまらないからリアタイしなくてよくなったのは良かった おつおつ
フリゲの検索続けてた
有名どころは何個か作者ページか紹介ページを見つけたけど消えてるのも多いっぽいのでもう諦めた スケート中は色気ある顔になるかと思ったら作画崩れててコレジャナイ デブだけど隠れた才能と実力があってイケメンに指導されなからちやっほやちやっほや
ドリ以外の何物でもないな >>27
それなー
わりと公式ホモは素直に喜ぶたちなんだけど主がネックで全然面白くない EXILEが盗撮被害!全裸に勃起パイパン粗チンが拝めるぞ!!! [無断転載禁止]©2ch.net [163221131]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478693089/ 主の顔整形するか遅刻癖無くしてくれ
あとミツロウは喋るな はわわでも何でもいいから華のある見た目にしてくれよ はわわ主の過剰age総モテ作品は主にハマれば超絶天国
ハマれないと拷問 >>45
総受け嫌いじゃないけど公式で過剰age大嫌い >>50
自分を慕ってる後輩の演技無視して銀といちゃついて見てなかったと言い放つ性格に進化したよ 冠を持つ神の手だっけ
評判いいのは聞くけど実際やるのはめんどいんだよね スケ主はものすごい才能持ちかものすごい無能かのどっちかに振り切れた設定にしてほしかった
半端なんだよな >>54
それインタビュー受けてて見てなかったじゃなかった 取材うけてたからだよ
その後大声だしてがんばれーって応援してたじゃん >>63
無能が12話で活躍する話って現実味なさ過ぎて難しそう
でもチート才能もちだとつまらなさそう ここスケート主を親の仇かってくらい憎んでるのが住み着いてるよな まぁ確かにそれはあるんだよな
まったく才能なのに勝ち上がっていくよりは現実見はある 突っ込み入れられるくらいちゃんと見てる人いるんだね >>63
でもそれくらいが上にも下にもフォローできる設定ではあるんだよ >>69
おじ>>>まん○ちゃん>>金玉>芋>>>>>ハニー >>69
自分も初期と現在の人気順知りたい
単体とカプの >>71
今の単行本収録話がアニメと同じくらいのエピソードかな >>66
応援の前に後輩無視して銀に後輩のモチベーション下げる選手とかないわーと嫌味言われたが抜けてる スケートはアンチ側も厨側もただただうざい
どっちも外野に紛れてると思ってそうなのがまた >>84
だからなんか違和感あるんだよな
国内にもライバル用意すればいいのに >>89
ここで毎回画像付きでカプ燃料とかやってるのに外野もクソもないわ >>92
そこまでやったら海外勢の出番が本当になくなりそう >>89
厨はレスの仕方で紛れてるつもりっぽいのわかるけどアンチはまず紛れるとか考えてないわ スケート主はもっと空気かと思ってたけどアンチもモンペも付いてきたならある意味成功なのかね 子供の頃からずっとおたくだから今さら他のことって言われても何していいのかわからない >>78
チームメイト有能なんだから勝ってるのは別におかしくないんじゃない >>103
スケ主についてるのかよくわかんないのがな
主人公受けで代理戦争してるだけの人もいそうだし ヒント:ここでスケ主アンチが愚痴ってるときは大概髭姫でもスケート話してる 外野がその時のノリで態度コロコロ変えてネタにしてるだけに見える >>110
スケート内野いっつも人のせいにしてるな >>116
なんか同じような事いってるというか文章に特徴がある >>112
才能ある
シーンによっては可愛い
性格がいい >>120
あんな主にアンチもモンペもつくわけなくね?という風に取れないのは内野だからかな >>104
本気プレゼンな画像ばっかり落とされるキャラもいるけどね
わかりやすいよ >>114
今髭姫見に行ったら本当にスケート話してたけど最近四六時中スケート話で埋まってる気もする トランプの息子マジ美少年
もうこの子が大統領やればいいよ この間急にミツロウの結婚とか言い出した時も髭姫で同じ話してたんだってな
持ち込んだ奴も話平行してるってわかった奴も録でもないわぁ 進撃の版権絵が兵長不美人って貼られたけど原作から美人じゃなくね?って突っ込まれてたの好き スケートは主人公が視聴者に話し掛けてくるあのノリが自分にはキツかった >>136
そこまで暇じゃありません;;
花丸の話だってしてます;; 髭姫でなんのスケート話をするの
前銀主も祝ってたとかいって怖い >>143
うどんの歌ニコ動に上がってたね
話題があっていいじゃん 自分特に何の感慨もなくあのスケ主萌えないわーって言ってるけどアンチだと思われてんのか >>146
銀黒祝ってたのはうどんミュージカルでテンションぶっ壊れてたところに銀黒閲覧100万突破情報がきたから;;
普段ならやらないよ;; 白人の美少年なんてすぐ顎割れて髭生えてブサイクになるよ アンチとかいうほど熱心なものじゃなくて
何となく見てる勢の主の評判がイマイチ悪いって程度の事じゃないのか >>142
自分が婆だからかスケートはちょくちょくある婆演出が本当にきつい ホモスケ主無理って言っただけでアンチ扱いは草
内野さ、、、 >>131
見てないから知らないけど見た時いつもスケートの話ずっとして最後は髭姫とか松とかが煽ってるとか黒子やら進撃やらの代理戦争って言ってるから そういやトランプ大統領だった
逃避したくて忘れてた うどんミュを燃料に数えていいのかなんか自分の中で基準がぶれてきた;; >>166
うどんミュージカルはいいとして明らかに尺稼ぎだったのがいけなかった >>138
ブレイキングバッド
ゲームオブスローンズ
シャーロックS2まで
ウォーキングデッド
好きなの選んで >>156
やってる
音ゲー下手くそだから一番下の難易度でも辛い あるかどうかは知らないけど女が主役でもいいなら情熱のシーラ 今期の覇権はうどん
3つもの作品がうどん推しなんだから間違いない スケ主無理って普通に言ってるんだけどアンチだと思われてたのかすまん >>178
少し速い方がやり易かったりするから設定変えてみたら >>138
ファーゴ おすすめ
シャーロック S3は見るな
スーパーナチュラル S5くらb「まで >>158
自分もこれだけど本気萌えからしたらやっぱ気悪いわな >>178
イージーとか簡単過ぎて消化イラつくレベル プリズンブレイクやヒーローズもS1までなら面白いよ まぁホモスケはあからさまなホモシーンなければ良かったって言っても
銀主アンチや金モンペ認定されてたし今更のような ありがとう
取り敢えず上げてもらった1話を片っ端から見てみる うどんってタイトルに付いてるのと花丸とそれ以外にうどんアニメなんてあったっけ OZお勧めしたいけど多分ないよね
最高にホモなのに >>203
丸亀製麺の親子丼味濃いけど美味しくない? 外野の軽いこれが微妙って意見まで我慢できないなら外野スレ来るなよ草 ここでいくら叩かれても外では主人気あるんだからいいやん
つくしや雌ビーとはそこが違う >>211
美味しいね
あれ店によってあったりなかったりする 自分もよく安室インド人とか赤井ハゲとか言ってるけど別にアンチじゃないよ 誰も微妙とかそのへんに食いついてないのに
しつこすぎない? >>214
ウォーキングデッドは見ててストレス溜まるから
キャロルネキに全部ぶっ飛ばしてもらいたい >>219
同じこと言ってる人いたのか
複数が言うくらい毎度のことなんだからスケ主ちょっと…
でアンチ認定されるのなんて気にするだけ無駄ってことよ 「無理」程度の感想もダメなのか
他のジャンルもしょっちゅう無理だとかきついとか言われてるのに クリミナルマインドはアーロンが男のサイコパスに掘られるシーンあったよね うどんミュージカルは尺稼ぎって馬鹿にされるけど実際は3分くらいしか歌ってないからね;; スケートはマジでもうちょっと一般寄りに作って欲しかった感はある
宣伝では本格スケートアニメだったのに スケートはしょぼいだなんだ言っても今期の覇権だからな >>238
喧嘩腰で怖い人が少なくとも一人いるよね… 海ドラは引き伸ばしまくった挙句劣化する一方だからだんだんと苦痛になってくる ダリルとキャロルが抱きつくシーンクソ可愛かった
ただしホモじゃない 花丸うどん回糞らしいからEDしか見てないけど知らないキャラだったわ スケートは視聴した時点で全員内野です
言葉には気をつけて下さい
不快な思いしてる人も居るんですよ! >>245
アメドラはそうだけどヨーロッパとかのだと案外そうでもない
ミスフィッツとかは引き伸ばしてたけど 無理なのも駄目なのって
いつも苦手だの豚だの描いてるじゃん 花丸はうどんのことは置いといてなんで主が風邪引いたって時にわざわざ過去まで野草取りに行くの?
未来なんだから薬くらいあるだろ本丸以外の世界滅んでんの? >>245
スパナチュの今とかクソとクソとクソ
今更ホモ萌えやめられないから見るけど >>249
まとめて見るとアンチのスケート話をさせないための工作なのがよくわかる 許されないとか言いつつ普通に書きこまれてるんだけど
そっちに過剰反応してるのもいい加減きもい ドラマはシーズン3くらいが限度だよねクオリティ的に >>255
あれだけ人気ある状態でよく終わらせたよね
珍しいパターン 今のイギリスドラマだとピーキーブラインダーズが好き
シャーロックは脱落 >>253
矛盾にまみれた世界観なんだから突っ込んでも仕方ない 数年待たせた挙句1S三話しかないのにS3で死んだシャーロック… 洋ドラのシーズン制ってビジネスとしては合理的なのかね まあ作者が叩かれてる時点でそこそこ人気出てるんだなあって外野としては思います そういえばシゃーロックに向こうの腐女子出てて笑ったわ 花丸一番歌下手なのedでもうどんでもなくOPでしょ ミステリとかサスペンスものでちゃんと犯人を明かさずに打ち切りとかほんとアメドラは糞 >>138
パーソンオブインタレスト見ろ
主従関係で忠犬わんこやぞ >>261
ストーリーが意味不
今までの努力が水の泡にされたり弟萌えの脚本家が好き勝手やってヘイト買ったり
かといえば兄天使で弟蔑ろにしたり
でも変わらずキャストは仲良しなのが救い >>303
リース君可愛いけどリアルワンコのベアも可愛い 洋ドラはメンタリストが結構好き
ホモじゃないし長いけど ラグビーは全然注目されなくて作者ぷるぷる震えてそう >>307
シゃーロックのファンの集いみたいなので太った女がシゃーロックのホモ妄想垂れ流すシーンがあった >>311
忠犬2匹可愛い
リース君とフィンチの子育て回萌えた
距離縮まったと思ったのに他の男の名前言われるリース君かわいそう シャーロックはシーズン3でみんなシャーロック大好きみたいになっててきもかった
制作側が内輪向けなノリ出してエンタメ性消えた >>315
向こうでもyaoifangirl認知されてんのか 長くやってると契約の関係かキャラが死んだり退場するのきつい >>324
ホモ絵を役者に見せたりホモ小説朗読させたりするんだろ >>326
この俳優もう使えん…
よっしゃキャラ殺すか! >>316
最大の探偵と助手じゃなくてネタにとれなくもない探偵と教授のホモ妄想だったのが救い >>315
コナンだったら解釈違いで他のシャーロキアンから殺されるやつ パーソンオブインタレストはS2まで神アンド神
それ以降いらね 向こうは大暴れすれば公式ホモになる可能性がなくもないからたまに羨ましくなる時がある >>324
欧米にも昔からスラッシュっていうやおい文化がある >>333
S3以降はリアルワンコと百合カプの為だけに見た
S2までは本当に神ドラマ >>336
国内の自カプ読みつくしたわと思った時/読んでた >>335
誰も望んでないのに公式ホモになった魔法学校の学長もいるな >>346
ホッチ一番好きだったのにショック過ぎる 引き延ばさずいい所で終わったアメドラといえばクローザー
結局主役交代して続編やってるけどそれも面白い >>349
マイノリティださなきゃいけないんでない >>352
どっちも面白くて困る
プロペンザとフリン回は神回 >>349
最近は脇に一人はゲイいるしゲイが主役のもあるよ >>347
ユーリに移動した兵主の人が描いてるヴィク勇の勇はエレンと見た目一緒だよ >>356
数時間前にやってたネタ繰り返してるだけだからほっといてあげて >>352
新しい方は取引が主なんでスッキリ終わらないのがちょっとな >>354
監督もゲイだしゲイの子はよくフューチャーされてたね >>343
ハウスの親友死んだら生きていけない感しゅごい >>329
恋愛ばっかり取り上げられるけど女の友情ものとしても秀逸だと思う
今見ても面白いよ ティーンウルフもゲイカプや青年裸体で溢れてるよ
αxα萌える デスパレートな妻たち途中まで見てて飽きてやめてしまった
最後どうなったんだろう >>368
死んでなかったの?
ちょっと興味出てきた >>354
制作者がゲイで作品テーマの一つがマイノリティの権利だし 前もダイマしたけどオレンジイズニューブラック面白いから見て
ギルモアガールズもおすすめ 黒人ヒスパニックアジア系同性愛者性同一性傷害小人症が義務だっけ >>373
うどんの国のなんとか〜て今期アニメがあったはず グリムもB級で主人公糞うざいけど面白いよ
狼さんが甲斐甲斐しくて可愛い
主人公は狼さんに甘え過ぎ >>381
あれ結局何が謎なんだか覚えてねえや
遺骨ぶっかけられるシーンとダグサヴァントがストリップしたとこだけ覚えてる たぬきが出てくるやつ?あれ1話で見るのやめてしまった >>388
そうそうネットフリックスのオリジナルドラマ
最初入り込みにくいかもしれないけど3話位からどんどん面白くなっていくよ >>387
主役の夫だっけ超うろ覚えだわ
あの遺産受け継いで父親が刑務所の息子もようわからんかったし >>377
いいよねーキャリーとミランダのガチ喧嘩はいつ見ても心臓きゅっとなる 美男美女が鑑賞したいならツインピークスお勧めしとく 刀のたぬきって結構見た目好きなんだけど人気ないの? LOSTも最初は面白かったけど回を重ねるごとに糞化してった 妖怪ウォッチ人気投票でBBA一押しの八億円が負けそうだから手伝って >>393
女が強すぎて男かわいそうになるグリム
モンローかわいい >>403
あれは最初だけが面白くて順調に劣化する洋ドラの見本 4100もまあ面白かったけどなんか脚本はちょっと甘かった印象 >>402
たぬきは実は身長低いチビキャラだからイマイチって言われたような なんか少し前からスケートに移動しそうなリヴァエレ晒すのいついてるけど何なんだ 洋ドラでホモといえば昔NHKでやってたハイスクールウルフを知ってる婆いるだろうか
ずっと主役とオタクの男の子でホモ萌えしてた 進撃の晒しかよ見てないけど
進撃に恨みがあるのかスケートにあるのか 前スレでもエレンとスケ主似てるって言った後に晒ししてたよな
なんというか馬鹿なのかな >>426
進撃って刀に移動したサークルのリストとか作ってたジャンルだよ >>432
そんなことするのタイババだけじゃないのか >>430
進撃からスケートに流出凄いらしいからそのへんからくる恨みなんじゃね >>427
それは知らないけど片方が犬になるやつなら知ってる ━勇利はヒップラインには自信があるのではないかと思っているので、あえて後ろの丈は短めにしました。
ワロタ そういやリストみたな
外野が見ても英語のサークルは覚えにくいという感想しかなかった タイババは自分の思う固定擬態のリバ厨も晒してました!
移動リストだけの進撃なんかと比べないでください! >>406
友達のお母さんのお葬式とか結構リアルだと思ったけどな
独身と既婚の友達との関係とか >>439
犬になるやつはヴァンパイアダイアリーズかヘムロックかな
狼男もの結構あるよね スケート移動とかいって晒されてるの全部兵主だからね
憎い対抗が他ジャンルに移動して最多が減るのが嬉しくて仕方ないんだよ >>412
女性陣はみんな攻めだな
ドジっ子警部やビーバーも可愛い >>462
今も毎日虎ランキン監視してスレに書いてるキチガイがいるよ >>460
いじめっ子だった黒人男子?が犬になっていじめられっ子と暮らす話だったから
多分狼じゃないけど教えてくれてありがとう >>478
前に同人で料理人ハブざまぁって言ってるの見たから多分いない >>485
スケ主のモデルはリアル選手だったんじゃないの? >>490
サンジファンが見たら怒りそうな同人だね >>487
否定されてもしょうがないと思うよ
最底辺の人間と自覚してやる場所でしょそこ >>487
ヲチ板なんて2chの中でも一番の底辺だしあいつらに存在意義なんてないだろ 2やってる時点で最底辺だからここもヲチも大して変わらん 福島避難民の小五、「賠償金貰ってるだろ」など脅され5〜10万円を10下位ほどカツアゲされ不登校に 横浜 [無断転載禁止]©2ch.net [252358651]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1478690379/ >>518
ここだって漫画家の画像やツイさらしてバカにしてるじゃん
ヲチと同じことしてる自覚は持った方がいい >>529
各国の選手で輪姦して最後に銀がお腹撫でながら「ユーリ、みんなの子供だよ」ってうっとりしながら言うボテ腹エンド >>537
四六時中見張ってないしそういうの見てない >>538
こういうの萌えない
男性向けノリ持ち込んだ奴だれかしらんしんでほしい 汁だくでやたら喘いでればえろいと思ってるリアちゃんしんで >>543
じゃあ昔みたいに肩まで裸でシーツにくるまって重なる2人、悩ましげな顔をして手と手が絡みあうコマで暗転朝ちゅんでも読んでろや チンポチン毛尻穴ヒダ書き込んでむあっとしてるの臭そうでほんと無理 >>543
男性向け大好きだけどこれは無理なので一緒にしないでください 男向け男向け言うけど男向けでヤられるのは豚ちゃうからな
いい加減にしろ 局部描かなくてもエロうまい人は上手いよな
ヘタレほど直接的な描写する 自分が某ジャンルで見た奴も
ンホォオオオオオオッオッみたいなのでびっくりした >>542
えらいねぇ
外野が萌えてないジャンル小馬鹿にしながらわいわい語るスレなんかにきちゃだめだよ >>555
自分がフォローしてる絵馬は局部描きまくりだ
でも断面図はちょっと怖いっす >>564
デブ専同人あるけど大抵そこで犯されてるのは可愛いデブだからな
デブスが犯されてるのなんて早々無いからな 漫画の才能ない人は普通のじゃ見向きもされないから過激なのに走るしかないんだろうな >>555
婆絵でもクソ萌える人いたりするから侮れない
表情やちょっとした台詞回しや間なんだとは思うけど 上手い絵は上手い絵で婆絵から外れる気がする
婆絵って強烈な個性と微妙な下手さで成り立ってる気がする >>565
女の断面図はいいけど腸の断面図は真顔になる >>559
漫画ならまだしも小説じゃギャグにしかみえない 仕事が医療系だからリアルすぎるのは勘弁してほしい
仕事中思い出しちゃうw
801はファンタジーなんだから、臓器にリアリティーなくていいよ >>579
受けの顔も攻めの顔も見える構図
あとはポエム 直接性器描かなくても男(役)が挿入してて背中向けてて女(役)の足だけ見えてる構図クソ萌える ガチムチ受けなら直接的な描写して欲しいけど美人受けならぼかして欲しい 前から思ってたけどやたら単芝こだわる人はどうしたの 華奢受けで激しいのはいらない
筋肉受けはガツガツやって欲しい >>577
上手い婆絵あるよ
画力あってデッサンしっかりしてるのに目とか髪とか書き文字がどうしようもなく古臭いやつ スケートもピークの松ほどはいかないね
このままガーッてくるかと思ったけど むしろなんであれで?と思ったわ普通に
外野からしたら 300万あったカプが一年で100万切るとは思わなかったわ 自カプの神は大スカ好きなんだろうな感ある
ちょっとしんどい 松だって意味わからないもの
AVの彼女とのやつもごぼう抜きで閲覧いったことあるんでしょ >>615
300万いったのは今年だから正確には一年もたってない >>613
内容以前にそもそも受け付けない婆絵ってあるよな 断面図でウンコ見えてるジャンルあるなら見たいから教えて 300万行ったのって放送終わってからじゃなかった? サブカルっぽい絵好きだからカバじゃない松の二次絵よく見てた
ハマれなくて残念 結局公式では美形じゃないのを二次でキラキラさせるのが好きなんでしょ ランキン適当に見てて知らないキャラいたからこれ何のジャンル?って開いたら松でビックリしたことは何度かある 福本や落乱も自分絵多いし今更
ただしDBだと自分絵では誰テメになるからあまり見かけない >>626
公式絵?の絵柄のエロ嫌いだから精神衛生上は自分絵のがマシに見える >>630
あるある特に松はコスプレ?ぽい派生がありすぎてサムネだとオリジナルにしか見えなかった でも自分絵嫌いな内野もいるみたいだよ
松絵だから個性があっていいのにただの地味イケメンになるだけとか
愚痴ってるの見た事ある >>631
殆どの二次絵は自分絵なのに公式絵とか自分絵とか言われるジャンルあるの不思議です カバ絵で萌えてる人が大抵過去ジャンルに人外あって草 派生がありすぎて意味わかんなくなってるな
公式が休む暇もなく燃料投下してくれるからだろうけど疲れてきてるみたい 遊戯王の遊戯はあのヒトデみたいな髪型を自分絵で描けるのかと思ったら
みんな結構ちゃんとヒトデに描いてて感心した カバは絵柄変えないと原作絵で描くと癖がつきそうで怖い 松は癖ついてるとか言ってなかった?
下手の人もわかるとか >>647
初期はあんなキモいラインじゃなかったの段々茄子になってったな >>646
主人公はヒトデクラゲカニエビトマトの順だよ 人描いてた時は上手かった人がカバに行って画力のあるカバ描いてても勿体無いなぁと思う >>639
髪型からしてオサレ系になってて誰おまだよな >>652
美味しそうで草
続編にはもうついていけてないわ >>646
たぶん三作目の主人公
カニの頃は結構同人人気あった気がするけど最近はさっぱりだね某漫画 >>653
カバでもバランスとれなくてキモくなることあるから画力のあるカバは価値がある カバのリョナとかスカとかマスコットキャラのエロ絵みたいな嫌悪感あったのに >>652
ヒトデ→遊戯
クラゲ→青髪の舎弟がいたやつ
カニ→黒髪?
エビ→半透明な相棒いたやつ?
トマトさっぱりわからん 松二次見ないけどカバ絵のがいい
でもカバで女性向け的な塗りされるとなんか気持ち悪い >>663
クラゲは茶髪赤い服でガッチャとか言ってるやつ
トマトは今の主人公 >>653
ジョジョとかの絵馬が凄く上手いカバ絵描いててある意味凄いと思った >>669
後にアニオリのキャラにマリクの声優が使い回しにされてたな >>658
今は主人公たちが完全にショタだからか?
十代主人公の時も同人人気あったっけ >>652
わざと海産物っぽい髪型で統一してんのかなとおもったけどたまたまなのか >>651
ギアスも初期はカマキリじゃなかったのに そういやヒーローバンクいつの間にか終わってたけど金髪の子は報われたの? >>643
初代遊戯っていじめられっこだったのになんであんなDQNみたいな髪型なんだ >>672
支部のランキングで顔がカバ首から下が絵馬を見てしまってコラかと思った >>563
んほぉぉぉぉって叫びとか実際出るかな? >>686
ユベルが入った後の十代は人格変わったから二十代とか呼ばれてた >>679
新作で海産物神話崩れたってなった
ヒトデやカニやら勝手に言ってるだけで公式じゃないよ >>667
遊戯王が有る限りコンマイが札束刷れるんだからアニメ終わるわけない キムタカ絵いいよねー
本人が若いおねーちゃんに好かれるとはって笑ってた >>694
全く同じセリフを言ってた友達がしばらくしたら松内野になってたわ
私はいまだにわからんが ギアス内野って当時どんな気持ちでアニメ見てたんだろう
疲れそう 公式絵に寄せない自分絵じゃそのジャンルの意味ないって正論だけど
カバの交尾は解脱した後の虚無感やばいと思う >>699
毎週ジェットコースターみたいで楽しかったよ ギアスも1クールと2クールで間空いたけど普通についていけたな
ストーリー中心に見ててホモ萌えはおまけだったから疲れなかったよ 振り返ってみるとノマ要素多かったのに不思議と気にならなかったな 蟹遊戯のPSPゲームはギャルゲーで男キャラと親密度あげて
遊びに誘われたりプレゼント貰ったり護られでおいしい 毎週続きが気になる終わりで
スレでどうなるか盛り上がって面白かったな スザクってなにがそこまで駄目だったんだ
姫を虐殺犯にされた上に殺されたらああなるんじゃとしか思わなかった
ストーリーあんま後半覚えてないんだけど 女性陣がノマカプよりも単体エロっぽくてホモと別腹な感じはした
当時谷口監督とグランプデザイン嫌いで観てなかったけど 大分うろだけど土の味ってタイトルだけはやたら覚えてる ルルーシュに肩入れしてる人が多かったのと泥被るルルーシュに対してきれい事しか言わないのが反感買ったのかな
スザクより扇さん叩かれすぎて笑ったわ >>711
扇さんは裏切った上に褐色美女をモノにしたからそりゃ叩かれる 蟹遊戯は口もききたくないってMADが好き
スケート待つ間に興味があったら見てみてね どうせあの国すぐ崩壊するだろと思ってる
強いて言うならCC好きでした ルルーシュもよくわかんなかったけどな
正直後半やっつけに感じた
面白かったけど >>721
カバでほのぼのはいいがエロは理解しがたいからね
仕方ないね まさかカバのどこがいいのとかカバエロきもいみたいなのでカバ嫌い判定してるの だってカバだし
まともな人間は普通あれでホモしない 地味にロロ好きは荒れてた気がするが数が少ないからあまり問題にならなかった えーカバが流行ったの意味わからんって言うのもカバ嫌いになるの
スケ主無理もアンチって言われるし内野のアンチハードル低すぎない >>725
腐にうける外見でもないからなぁどうしようもない この人いつも突然意味わからん事言いだすな
誰と会話してるんだ 松自分絵ばっか流れてくるからカバ絵少ないと思ってた 誰も何もいってないのにハードル低いーとか言いだす人 スザクと幻水のジョウイは似てるって言われててちょっと納得した
性格とか顔じゃなく主人公の幼馴染で敵側について内部から変えようとするところね
ジョウイも賛否両論分かれるキャラだったな >>734
百科見たら扇の女キャラの扱いもdisられてて草 >>741
ジョウイって結局何がしたかったのかいまだにわからん >>733
カバが流行るの意味不なのもカバエロがグロなのも当然だろ
スケ主はテンプレ主受けなだけなのに無理ならそれただお前の個人的ネガ感想じゃん
なのに何度もしつこく言うからアンチって言われるだけでしょ一緒にするなよ主受けアンチ内野 うわ指摘されたからって自演でスケ主厨痛いレスまでしてる >>744
国を一つにしたかった
都市同盟の丘上会議を見て同盟での統一は難しいと判断したから王国側で統一しようとした ジョウイは主にコンプ感じて
選民と暴力性とルカの雄みに惹かれてしまったとしか 松本気厨!!!!!絶滅危惧種松本気厨!!!!!!
新作アニメ楽しみだね!!!! >>750
人気出てきたってことでもあるしあんまり気にならないよ アンチも内野だし
本当にどうでもいいと存在すら気にならない >>761
すまんどこが
後ろ二つも全然別物感あるし 逃亡イベントはスタリオンとルックだけ逃げること肯定してくれるんだっけ 主人公と対比で別の正義の道たどる幼馴染とかライバル好き >>765
カプっていうか攻めが、かな
ちなみにどれも好きじゃない 今思うとジョウイは受けだな
エンディングでジョウイとの約束を忘れて王様エンドになった思い出 >>764
あの逃亡イベントいいよねリドリー死んじゃうけど
別に戦う必要ない主をリーダーに引っ張り出したのがシュウだから余計に >>769
憎悪が無いのが良いんだ
ナナミイベントは本当に泣く おいスケ内野何で表紙の方持ってこないんだよ
こっちのが主人公何倍もマシな作画やんけ >>770
それは嫌いだから似ていると思ったんじゃ… >>758
新作アニメの力でカバが氷破って水面に顔出すの?
氷破る力残ってる? >>769
種、減衰2、ギアスくらいしかぱっと思いつかないな 画像もってきてるの内野なのか?
変な版権しかないじゃん TOVはユーリ側が遊軍って感じで立ち位置がちょっと弱いような フレンが悪になって悪倒したユーリ殺すくらいの方が話として綺麗だったんじゃねと思う
生温い 種は昔のクラスメート位にしか見えなかった萌えがない スタッフがフレユリ萌えだったから仕方ない
テイルズスタッフって自分達の萌えたものは本当に守るから ギアスと減衰2は終わり方もきれいだったが種の最後が思い出せない 種は良い曲多かったね
西川のとあんなに一緒だったのにとライフゴーズオンのやつ好きだった >>793
アムロララァソングだったと聞いて驚いた >>792
TOGの幼馴染推しもすごかった
物語ヒロインと恋愛ヒロインとわけたっていうのは理解できるけど
恋愛推しすぎてヒロインとの友情云々を疑似親子にしたのは流石にない >>792
それでもアビスは本編では主人公帰ってきませんでしたオチにしたんだから偉い アビス好きだったなぁ
腐萌えはまったくしなかったけど 一応本編じゃどっちが帰ってきたかは想像におまかせにしたのはいいと思った
後でバラしちゃ意味ない気もするけど 種は主題歌もBGMも良かったし作画も声優も頑張ってたしメカデザインもプラモの出来も良かった
脚本だけですべてを破壊できると教えてくれたアニメ 最近負債の嫁の方が亡くなってオタクが手の平返して惜しんでたのは笑った >>809
バラされる前は帰ってきたのどっちか討論されてたよ >>789
最近やってたテイルズのアニメはゲームがアレだっただけに評判よかったみたいね アビスはなんか気合が入っててよかった
OPのバンプの曲ほんと好き >>720
アギトでルルーシュそっくりなキャラが出てた気がするけど生きてたのかな >>710
土下座してるルルーシュの頭をぐりぐり踏んづけてたシーンしか覚えてない 種の主人公は165の低身長設定なのが受け悪かったのか後から背伸びてたな >>824
キラの身長体重は監督の10代の頃と同じでラクスの身長体重は監督嫁と同じなんやで 種が永遠にお蔵入りしたのは嬉しい
ガンダムの面汚し 円盤しか売れなかったからバンビジュは儲かったけど肝心のバンダイが目標利益に到達せず激おこ
三部作予定だったけど急遽三作目は別作品に 御者の恰好したルルーシュと馬車乗ってた時の恰好したC.C.の公式絵とかあるけど他人だよね >>838
他人だよ
あれだけ悪事重ねて人殺しまくって「俺が全ての憎しみを背負う(キリッ」してのうのうと生きてるとかギャグだろ
混乱した世界の後始末全部他人に押し付けてるのに >>827
監督チビなんだな
20代になって背伸びたの? >>840
監督と同じだって批判来たからかラクスがデブだって批判きたからかなんかで続編で変えたとかなんとか >>837
エレンも170じゃなくて165ぐらいだったら今より兵主増えてたかも
無駄にでかいんだもんエレン ルルーシュ生存説くらいならいいけど公式で生きてると萎えるなぁ
好きなキャラも生死不明でぼかしてたけどかっこよく消えて、続編で生きてた時正直がっかりだった >>839
そんな感じでのうのうと生きてる主人公とか他の作品でいなかったっけ >>847
15だよ
父親180cm超えだし母親も165で兵長よりでかいからもっと伸びそう >>847
でかいから兵主二次だとなぜかショタ化して兵長より小さく描かれてるエレンが多いよ 最初が158/53で修正後が160/46らしい>ラクス
ダイエットがんばったんだね キラは16歳165/65から18歳170/58(むしろ前者のがリアリティあったんじゃないか) >>856
なんで?前者の方がずんぐりむっくりだから? >>856
キラって18歳でも170しかないのか
やっぱ15歳で170のエレンでかいわ >>856
前者デブすぎない
ムキムキならなんとかなるのか? ギアスは虐殺主犯にされて殺されたピンクが死ぬ間際に残したのが
ルルーシュを許してあげてみたいなことだったと聞いて聖人かよって思ったわ >>859
チビなのに一時期は兵攻めの兵主が凄い流行ってた キララクは監督夫婦のドリの器だったのか
アスキラは実質アス福田 デブなのかなぁ
二次元だとチビデブだけど筋肉とか考えたらありなんでは
でも軍人とかじゃなくて一般市民だから不自然が >>859
でも170あるエレンより兵長の方が圧倒的に攻め人気もドリ人気もあった不思議
エレヒスとか流行りそうなのにまったく流行らなかったし >>866
兵長みたいに骨が重いから体重重いとかいう設定じゃないんだろうな >>867
脱いだ兵長見れば納得出来る
ミカサ以上にバキバキだった >>866
自分165cmあるけど65kgもあったらブヨブヨだよ アスキラは嫁が同人時代にほぼ同じ設定の創作同人誌(ノマ?)出してんじゃなかったっけ >>844
まあ外人体型だからな
あの食料事情ででかいのばっかりだし進撃世界 ドリアニメであんなに大流行させた福田しゅごい
当時種にハマってた友達に教えてあげよう >>845
フラガ生きててあのまま死んでて欲しかったって友達嘆いてた >>885
嫁の友達のフラガ厨のために生き返らせたのにい 福田嫁のWikipedia記事がインタビュー引用のクソ長コメントとスタッフの糾弾で笑う 監督の画像検索したら奥さんも出てきて見なきゃ良かった >>887
ケニー伯父さんとミカサでかいから栄養不良と日照不足じゃね骨の発育には日光欠かせないよ 両澤千晶で検索すると三番目に死ねが出るのはどうかと
死んだわ スイスがスピンしながらイきそう〜ってキモいこと言ってた >>890
ツイじゃスパダリ言われてるよ
どっちだ >>892
ケニーが仲良かったウーリもオッサンなのに155cmしかなかった >>877
単行本で兵長の乳首が見えてたコマ?作者が気合い入れすぎてデッサンおかしい事になってた 何でスケートアニメなんてやろうと思ったんだろう
見てて作画の人達がかわいそうになってきた >>899
小さいな
ヒストリアも小柄だから家系なのか
ケニウリ体格差凄そうだ >>910
全部がおかしくてこっちが不安になってくるわ >>912
草
嘘予告で腹筋の巨人になるくらいだから >>904
どっかで貼られてるの見ただけだけど
受けの服を脱いでこれが出てきたらキツいかな程度には凄かった はっきり言わせてもらうけど6話は主銀だったよ
銀が主にしなだれかかったり
主の成長に目を細めてたり世界各国の選手から求められたりしてて受け臭かった 銀の攻めが欲しかった人にはいいかもしれないけどスイス個人の人気は出なさそう スイス雌だよ
主の尻撫でてたけど自分のケツもくねらせてた >>928
スパダリ言ってる人は銀の攻めになのかね >>926
やっぱミツロウだしなあ…
ラスト近くには銀主もう散ってそう スイスってオカマみたいな見た目の奴?
あれで棒にできるのか アニメ見た後に本当のスケート見るとやっぱり本物のほうがいいな >>945
ピエロみたいなメイクと衣装で彼女に振られた恨みを踊りにぶつけてました >>945
面白かったけどホモスケにあるまじきノンケだった スイスがオネエじゃないなんて!
まだ可能性あるかもしれないし ピチピチ衣装で尻強調してくねくね踊ってるスイスは雌にしか見えない
それであの顔だから本気できもい >>965
モーニングで台湾の人形劇連載してる女作者と並んでる写真あったけどそれより小さかった >>881
今更だけど筋肉と脂肪は同じ1kgでも体積違うからぶよぶよとは限らないよ
福田とキラはデブだけど スイスを棒にするよりは主を棒にした方がマシに思える くねくねしながらちんこ入れてくるん…
まあ二次じゃキャラ雄みに捏造するんやろ http://i.imgur.com/3mGZNC8.jpg
進撃は地味にエレンが一番ムキムキなんだよな
15歳で8パックはエグい >>986
エレンも鍛えてるんだね
最近アルミンの腹が割れてるの見てびっくりしたわ…兵士だし当然なんだけど 15歳で170あってこんだけの肉体ならまあ棒に申し分ないわな
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 6時間 4分 46秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。