流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ269 ★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは<a href="../test/read.cgi/801saloon/1478715817/950" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>950</a>
※関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ2
http://phoebe.bbspin...01saloon/1478002023/
※前スレ
流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ269
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478715817/
by びんたん次スレ一発作成 女の子ゲームに課金するくらいなら自分の服でも買うわ 女は可愛いものが好きだから女キャラゲーム好きもハロヲタも不思議じゃない 軽い気持ちで金入れるとその時点でストッパー外れるからほんとよくない ラブライブのソシャゲの会社は信者の課金でラーメン屋を開いたって聞いて草 スマホでいまやってるのほとんど女の子ゲーだよ
ホモは好みあるからなかなか難しい 1回だけ本気になってガチャ回したら1つのガチャで4万いった
常に課金してる人はどれだけ稼いでるんだろうか 前に課金試したらガチャのストレスに耐えれなくて課金は不向きな性格だと分かった つくしはちゃんとアニメ雑誌でコナンくんとか樽主みたいに人気カプに挟まれてマスコットになる仕事もしてるんだよ
褒めて
http://i.imgur.com/Xr8O2YK.jpg >>21
エアコンの?総とっかえのが安上がりじゃない >>39
真ん中のつくしなの?
ここで見た画像とだいぶ顔も髪形も違うような… >>36
しかもたまにキャラ一体ついてくるキャンペーンあるし安いやすーい >>34
3Dモデルの改良とかUIの改善を結構頻繁にやってる >>32
可愛い
あと育成楽しいのほとんど女の子ゲーだった 女の子可愛いで見るのはわかるけど高額課金はしないな セール期間にコンビニでカードで買えばポイントも付くしお得だし平気平気 >>60
囚われのパルマ製作のインタでも感じたけどソシャゲのキャラは完全に商品だよなあ なんで普通のゲーム買わないの?
安くなったらさ3000円以下のゲーム有名ゲームごろごろあるよ 架空の女の子のCDデビューのために札束で殴り合うってなかなかすごい >>71
囚われのパルマって団兵厨とかが好きそうな絵だね >>75
最近vitaでアーカイブスばっかかってる >>75
BBAになって据え置きは時間的な意味で触れなくなった
携帯機で流行りそうなゲームもないし >>84
名前忘れたけどつくしの左の金髪って人気ないの? コンシューマゲームで面白そうなのをダイマされたらやるよ >>92みたいなレスを見るとこのスレだなって再確認できる FEの暗夜と白夜どっちも買ったのに両方クリアしなかった >>96
人気あるけど相手がつくしで固定されてるからな >>107
普通攻めにしそうなの受けにしたいってのがここでは恒例だから >>75
友達と一緒に楽しめないからじゃないの?
もうオフゲでプレイ人数1人のゲームとかやる気起きないわ 前スレ見てて不思議だったんだが
公式ホモ推しでノマだと辛くなるの?
別世界かと思ってた
ノマになったことないから分からない >>101
兵長とエレンとミカサとアルミンの四人だけ課金でコス変えれたね
結局コス変えれるキャラ増えなかった >>112
オカリナの序盤で躓いて投げてたの思い出したわ ゲームクリアしたことあんまないな
なぜかラスボス直前でやめちゃう >>80
音羽推しだからよくわかんないけど変わらず元気だったよ 大神もラスボスで中ボス全部ともう一回戦わなきゃいけないの面倒くて投げた このスレの恒例というか数字板時代から
人気カプから追い出される歴史がある 進撃のゲームはコーエーが公式ツイで兵オタに全力で媚びてた 乙女ゲーって今どうなってるの
以前はバンバンCMしてたけど
俺以外の奴と結婚したのかって >>110
白夜にとうまと買ったのにとうま編クリアしてないわ
DLCも買うつもりだったけど買わなかった
なんかめんどくさくなって >>127
ここ逆神とマイナーが集うスレじゃなかったの >>120
ラスボス前までにキャラか話にハマれると一気に行けるんだけど
そうじゃないとセーブして後でやろ→それきりになりがち >>130
結婚したのかってあれ2年くらい前じゃね
ニコニコで流行ったのが今年の夏なだけで >>123
まだ出てないけどすごく面白そうだよ
体験版の動画が上がってる
濱口がやってる公式動画がおすすめ 別に外野が適当に言うスレなんだからここで特定のカプに本気で入れ込むとかないわ >>129
今度出る乙女ゲー的なゲームも男主人公だとパートナーがミカサで女主人公だとパートナーが兵になるとか ノマの頃はホモ眼中になかったし同じノマが敵だった
腐アンチ兼ねてるタイプなら多分イライラMAX>公式ホモ推し >>120
シナリオ上の謎全部解決して後はラスボス倒すだけみたいなゲームだと自分もそうなるな >>140
王道と同等に扱ってもらえるスレと訂正した方がいいね >>137
プレイ時間をうっかり見てしまうと後でやろってなる >>132
私のボブさんを使ってあげて下さい
強いよ >>60
これくらいこだわった女向けゲームやりたい >>124
音羽と神崎のホモ営業ウザいって愚痴よく見たけど自分が腐だからか全然分からなかった
あれホモとして運営に推されてた? >>125
あれ信者でも信者じゃなくても出る前から分かりきったクソゲだったじゃん
何で買っちゃったの 王道死ねも逆王道死ねもどっちもいるよ
カプ数に左右されず互角に戦えるスレだよ ジルオールみたいなゲームまた出すなら貢ぐのにコーエー >>143
エレン厨がなぜか姿も出てない女主人公に発狂してるのを見た >>157
きのこシナリオ目当てに買った
アルテラと赤王以外のシナリオはあまり良くない >>158
基本冷やかし以外婆同士のタイマンだからね 逆王道と言っても銀受けレベルまでじゃね?
レオスティや安赤レベルになるとここでも見かけない気が >>144
大多数のノマはホモ見下しててノマ同士争ってるよね >>152
私も持ってる
とある場面が不評らしいけど携帯機はやっぱりやりやすくていいね >>159
あれクソ面白かった
ゆるホモでいいからルート追加して欲しい >>126
あれ攻略本見ながらやればよかったと後悔した
vitaで出してくんないかな 旬ジャンルにハマってここでバトルしてみたい
一回さりげなく自ジャンルの名前出したけど何の反応もなかった >>165
なんにでも一定のラインってものがあるからな
それより下だとなかなか出てこないもんだ 新蘭くらい保証されてると嫉妬が気持ちいいって余裕かませそうでいいなと思う >>155
ときレスは単体推しでホモ萌えしなかったからなぁ
個人的にはなにも感じなかった
でもやめたから今どうなってるかわからん >>130
オトメイトの乙女ゲー2本アニメ化決まってる >>166
見下してる割りに二次ではホモ圧倒的だから
あんなに腐女子に攻撃的なノマ厨多いのかな >>179
easyから頑張ろっ
切り返しとチョン避け覚えればだいぶ楽になるよ つーか進撃でそんなゲームでるのが驚きだよ
テニスかよ >>166
でも期待の棒も期待のエピソードも兄に取られた世良ちゃんかわいそうすぎない? >>166
商業BLやガチのバイキャラ同士みたいな希なケースでもない限りホモカプは基本成立しないが
ノマカプは成立or不成立確定の可能性は常に付きまとうからなあ
正直作中で不利なノマカプ本命だとホモに構ってる暇なくなるのも分かる 乙女ゲーのアニメって結局誰ともくっつかずにお茶を濁して終わるような気がする >>172
ただの妄想と推測で叩かれるぐらいまでアンチ増やして頑張って >>186
緋色の欠片とか薄桜鬼はメインヒーローだったな
アムネシアはあとはお好みでって感じ >>185
それでいいそれでいい
わざわざホモに首なんか突っ込まんでええんや こんなとこで自ジャンルの話したくない
よく名前出るけどあえて別ジャンルの話に逸らすわ 昔プレイした遙か3は序盤主人公が高二なのに源義経知らないのやばかったし特に何も勉強してないのに後半すらすら和歌読み出して笑った >>194
居ついてるのにこんなとこなんていうな草 ギャルゲーアニメはアマガミがヒロイン1人につき4話で個別ルートをアニメにしてたな なんか公式から出た怪文書に三期やるって暗号があるらしい >>199
明らか内野がハッスルしてたりすると鎮まりたまえって念仏唱えてるわ 乙女ゲーとかギャルゲーは真相ルートあったらアニメそれになるよね 明らかにアンチならアンチに便乗して叩いてアンチうぜえって流れにすることならある >>200
ほら別ジャンルの殴り合いは楽しいやん… >>194
なんのジャンルよ
黒子?
下手?
マギ? 前にここで逆カプとバトったことあるけどいい汗かいたし遺恨はない >>221
ストーカーの話題以外ほとんど出てなくない? >>204
ドリ向けっぽいけど最初にパートナーに選べるのはエレンじゃなくて兵長 この前奇跡的に自カプに萌えてる人いたけど同意レスはできなかった >>210
叩いてるとそういうのわかるからこっちも擁護に擬態するわ 乙女ゲームってけっこうメインヒーローは無難に決めて脇で個性出してるの多いからメインがパッとしないよね
まあメインでクソヤンデレとか持ってこられても困るけど >>210
そういうの案外見ててバレバレの時あるよ ここでよく出るジャンルと言えば刀松スケート湖南のどれかか >>229
現ジャンルだから恥ずかしいというか早く流れてほしかった >>195
アニメだとただのうるさいチビにしか見えなかった
あの兵長よりチビとか 乙女ゲー何個か借りてやったことあるけど断トツで華ヤカが好みだった
アニメとかやってなくてあんま知名度無いけど >>231
最近はメインがおいしいとこ掻っ攫ってくの出て文句出てる
他キャラルートの悩みがメインで解消されちゃうとか >>191
緋色の欠片のアニメって糞じゃなかった?薄桜鬼は乙女ゲー原作だと一番クオリティ高いアニメな気がする >>237
一番人気なんだけどね
他の媒体でもことごとくメインルートだったからな >>169
この前出た進撃のゲーム無双っぽくなかったっけ あんすたは偽米見た目につられてきた米厨が最終的に偽米を下手に連れて帰るジャンルなんでしょ? 乙女ゲー全然わからん…
乙女ゲーやるくらいなら中古のギャルゲー買う… >>237
160の兵長とヒロインが身長同じだから
チビ先輩は 糞だったけどアニメからゲームに手を出してる人は意外と見かけた 乙女ゲームのヒロインの声をミュートできる機能に闇を感じる なんでいきなり新スレ立てたの?
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ280 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478960109/ 乙女ゲー昔は結構やったけどメインが最萌えだったことほとんどないわ >>231
アムネシアはヒロインを檻の中に監禁するイケメンが一番人気とか聞いた >>253
えっ乙女ゲーってヒロインの声あるの!? 乙女ゲーは必ず名前変換あるから羨ましいって名前変換ゲー好きからたまに聞く チビのラインがいつのまにか兵長になってる
現実で言えばhydeみたいになってる >>241
個人的にはアムネシア好き
ゲームやってないけど >>252
印象操作が激しいのが気になるからかな… 乙女ゲーはときメモGSしかやってないや
これでホモ萌えできる人たくましいなって感心した >>253
男性向けエロゲーでエッチしてるときの男の姿消すみたいなもんだな >>261
なんかプレイして見たら命狙われてるけど出歩くヒロインにやめてよってヤンデレ発動して監禁してた
ヒロイン記憶喪失だから行動しなきゃ動かないとはいえ話の流れがすごかった >>265
hydeって161か156かどっちだっけ このスレであからさまに他と比べて擁護が多いとつい叩きたくなる >>262
たまたまやったのがヒロインの声付きだったのかな
無いのが普通なんだ? 乙女ゲームもTLもイケメンだから許されてるだけでやってる事は犯罪な事がちらほら >>264
わからん
可愛い女の子見てるの好きなだけどしホモも読む マイナーだけど百花百狼好き
ヒロイン可愛いから画面に出てくるシステム気にならない >>276
それは微笑ましいからいいけど
アンチ多くて擁護したくなることはあるストーカーとか あんすた内野か元内野かなりいそうだしストーカー内野もいたのに一度もストーカー擁護を見ない >>266
ゲームはヒロインの性格がおかしい糞ゲーとか聞いた >>276
わかる
同じようなネタでもaの時はボコボコに叩かれててbは即擁護されると反応が見たくて突っつきたくなる ギャルゲーって話に聞く伊藤誠のインパクトすごいことしかわかんない ストーカーは擁護するよりシナリオライター頭おかしいなで済むからじゃね >>284
大好きFD出て欲しい
REDゲーは十三支も喧嘩乙女も好き オズマフィアが好きでアニメ化と聞いて密かに喜んだら
原作はマフィアモノなのになぜか学園パラレルにされて草生えた 乙女ゲーは絵師と声優で売れるとこあるからなあ
あとD? かっちゃんは作者という完璧なる守護者がいるから擁護しない ストーカーの欠点は頭おかしいことだけど魅力も頭おかしいことだから擁護してもしゃーない マイナーは関心ある人少ないせいか出ても荒れないな
みんな興味ないから叩きもしないし擁護もしないんだろうなって >>304
あんなに挫折しまくってるのに
結構歪んだ愛情じゃない >>298
悪いけどあれくそつまんなかった
でも女キャラ意外と多くてかわいかったよ >>283
二次でよくあるキャットファイトとか女の叩きとか始まると醜いなぁって思う? >>313
ついに版権絵で主人公トリオから鳴子くん追い出して今鳴が発狂してた 作者はかっちゃん好きだからお茶子とかっちゃんくっつけそうって言われてる 乙女といえば遙か3リメイク決まったけどBOX三万とかすごい >>319
そこ何故か人気のノマって聞いたけど
一回絡んだだけなんでしょ? テシマリアっていうかペダルは綺麗に2年目やるの絶対無理だろって1年目時点で見えてたから特定キャラに責任持ってくるの無理あるって思ってる 乙女ゲーは少女漫画読む感覚
主人公デフォルト名でプレイするとキャラがちゃんとボイス付で
その名前読んでくれる奴たまにあるけど神 >>310
愛情は愛情だし歪んでるのは作者自身の問題なんでしらない >>303
分からん自分が2に来た頃は既に1hyde=156だった >>327
最近はそれほとんどあるよ
無いと逆に評価さがる 遥かなる〜って5か何かで主役がすごい叩かれたらしいけど
6で持ち直したの?続き出るの? >>319
かっちゃんがお茶子にアプローチしてるところ想像できない アンジェとか遙かとかコーエーの乙女ゲは割とホモもあった
めちゃめちゃ風当たり強いけど >>333
多少は持ち直したらしい
6のFDは出るよ >>319
今お茶子は主への恋愛自覚してトガちゃんとのキャットファイト待ったなしじゃない >>314
ドン引きするし怒りを覚えることもあるけど大抵忘れるようにしてる かっちゃん赤井テシマリアストーカーあたりは作者に愛されてるから擁護しなくてもいいや感すごい
でも棒に使ってるやつくらいは擁護したげて >>330
この単位初めて見た時のた打ち回るほど笑った覚えがある >>333
5も追加続編でそこそこまともになって6でしっかり持ち直したけど無難すぎて空気だな 最近の乙女ゲーってガチの自己投影派には優しくないんだっけ 思えばサスケも擁護したことないな
老けたイルカ先生は擁護したことあるけど 遙かってすごろくゲーみたいなやつあったよね
昔あれで友人と大喧嘩したわ >>339
つうかみんな普通に人気キャラだわな
テシマリアは知らんけど 性格も容姿もはっきり設定あるからなー
自己投影派はソシャゲに逃げた >>342
2で女叩きしてそうなタイプの俺様イケメンキャラとかが攻略対象だったりしてイラつくって話は聞いた >>332
何をと言われると逆に難しいんだけど
卒業した3年の役目と主人公補正全部詰め込まれた感じだから >>331
そうなの!?!?
久しぶりに乙女ゲーやろうかな >>342
残ってるのは美少女に自己投影したい派とノマ派 遙かって最近までフルボイスじゃないからパートボイス言われてたんだよね >>332
散々凡人キャラやってたのに周りの天才キャラを駆逐した >>358
人気投票すると結構色んなタイプが一位になってるよ >>353
ごめんねhyde
1hyde=161pって今正しく覚えたから許して 遥かは3がすごい人気で4もそこそこだったって記憶がある
どっちもプレイしたことはないけど 他人の作ったものはツボがずれるから自分で名前変換有りの夢小説書いてた方が楽しい 最初のアンジェリークはライバルの信者達の家を壊すゲーム
次のアンジェリークはライバルの星々を壊すゲーム テシマリア周りは一年目の時に当時の二年のキャラあんまり立たせてなかったツケが回ってそうだと話聞いてて思う テシマリアって一位になるほど人気なんだ
アニメ見てる限りだと主人公チーム内でも脇役の印象だったから驚いた >>368
4は声優シャッフルと真エンドの相手固定したことでものすごい荒れたよ 卒業した3年の役目全部詰め込まれたのはまだしも
樽主がいるのに主人公補正詰め込みとは >>371
ディア様やロザリアとはあんなに女の友情築いていたのに アンジェはいかに男に貢がせるかゲーだった記憶がうっすら >>268
主兵の主でドリってる奴はかなり多そう
他の主は需要ないけど >>374
ここじゃないけどそれで内野が不正だ何だって愚痴ってたのは見たなあ 最近まで作品アンチとかキャラアンチにほんとに苛つくくらいストレス抱いてたんだけど
キャラじゃなくてキャラの向こうの作者叩いてるんだよなって思ったら気にならなくなった
内野の内紛も目くそ鼻くそだと思ったら叩かれても平気になった テシマリア様の渋記事昔はもっと憎しみこもってた気がするんだけど毒牙抜けちゃって寂しい
テシマリア
攻めキャラクター達の崩壊変態信者化を微塵も厭わない愛されて困っちゃう総受けテシマリア様 >>375
真エンドってアシュヴィン?
一番そこ萌えたから問題ないわ >>373
ゲームのジャケで主人公が攻略対象を姫抱っこしててわろた >>373
男キャラを片腕で抱いてもう片方で剣を持った子が3だった? >>375
そうなんだ
声優シャッフルはまんねり防ぐためだろうししゃあない気もするけどね >>381
実際は作者じゃなくてキャラに怒りが向いてる奴が多いよ でもヒロアカ作者人気欲しいだろうから人気高い勝茶にする可能性は十分にあるでしょ >>383
真ルートの攻略対象に萌えると神ゲーになるよね 遙かは私の忍人に悲恋結末しか与えなかったのほんとむかつく >>382
マキシマリア様信者約1名は何も言われないのに >>392
そうなんだ
でもアシュヴィンルートかなりボリュームあったし満足だったわ >>393
結構支部記事を編集しようとするアンチ見かけるけど テシマリア調べたら2人居た方の片割れだったのか新キャラだと思ってた
真波とフラグ立ててるのは確かに意外だ >>396
一番気に入ったキャラがハズレルートだとイラつくよね >>389
作品アンチは作者にほぼ矛先向けてるよね
でもキャラアンチも結局そのキャラの言動考えてるのは作者なんだからって思うとなんか落ち着いてしまった 俺屍は1だけでやめといて正解だったようだ
どれだけ酷いのか見てみたい好奇心はちょっとあるけど 俺屍無料版やって面白かったから2も買ったら評判悪くて
プレイする前に売ったよ ヌエコはよりによって自己投影上等のキャラメイクゲーでやらかしたのがなあ
制作側が特に疑問持ってなかったっぽいのも追い打ちになった >>389
アンチスレにいるようなのは叩いてるうちに自分でも訳わからなくなってそう >>414
神様に幻滅するからやめとけって言われた >>400
だからどのキャラであれ支部でアンチが編集弄っちゃダメだってこと
検索すると出てくる公共の記事みたいなもんでアンチ目的でやるのはよくないわ ぬえこより神様の記事に軒並2の愚痴入ってるのが気持ち悪い >>410
嫌いなキャラの声優まで叩くアンチとかいるからなぁ
マクロスのランカとか中の人も叩かれてたらしいし テシマリアの記事一番最初がこれだからまあアンチでしょうな
美しい聖母テシマリア様が醜い信者に愛され過ぎて困っちゃう作品.
愛され総受け.
キャラクター崩壊.
変態化.
に注意されたし. >>419
wikiも結構好き勝手に編集してるよ
処女の項目とか処女厨が編集したの丸出しだし カプとの辻褄合わなすぎて原作を叩きだしたら終わり
二次の話しかしなくなっても終わり
移動先楽しい 推しが贔屓だ贔屓だって叩かれるのはそうかそうかってニヤニヤしちゃうな >>408
ぶっちゃけヌエコよりこいつが一番むかつく
やればわかるけどヌエコは設定の割にキャラ薄くてひたすら邪魔ってだけだから >>427
贔屓によってキャラ崩壊した時の悲しみがわからんのか >>427
わかる
叩かれてんだろうけどまあいいやってなる >>425
どこでもやってるからじゃなくて基本的にダメだよなって意味だよ
そこを理解してもらえないとたぶんわかってもらえないかもしれないけど >>426
前ジャンルはそれで去ったわ
推しが叩かれてないのしあわせ
脇キャラともいうが ツイで推しを性格悪いって叩いてるやつは10割対抗カプ又は推しが邪魔なカプ者だから気にならない
2で叩いてるのもそういう人たちなんだろうなって思ってる >>426
移動先欲しい
見つからないとモヤモヤしながら結局居座る >>428
この煽りすらする擁護の為のセリフ入れた公式には怒りは向かないのか >>431
ぶっちゃけ推しと自カプに萌えてるからキャラ崩壊とか言ってろって感じ >>438
ここでスケ主の性格悪いって叩いてるのは? >>412
二次創作って結構体力使うしね
2発売後軒並み二次がシン…としてた空気やばかった 燃料きてわーいって喜ぶだけじゃなくてアンチざまあみたいなこと言う人は黙れよって思う 直近で発売されたPSPの俺屍初代リメイクの出来が良かったから
2も面白いだろうって思っちゃった人が結構いたんだよね >>438
ていうか主人公叩きとかヒロイン叩きとか見てるとそれ以外だと作品そのもののアンチじゃない?って思う
そこ好きじゃないだけなら普通だけど嫌いまでいったらジャンルにはまれなくない 俺屍2はとにかく主人公一族を蚊帳の外に置こうとして実際そうなってる 公式と解釈違いになったならジャンル離れればいいのに 推しが作者の贔屓によって別人になって萌えられないけど嫌いにはなれない
他推しからは嫌われて叩かれてるしでもうね >>451
ぬえこと主人公一族の顔面格差ひどかった 内野同士の叩き合いも正直理解できない
一部にやばいのがいるなんてどこも同じなのに全体を叩き合うの本当に虚無じゃない
なんでやばいのはこいつらだけどそれとこれとはわけて考えようができないの >>452
金出したゲームがいきなりそれだとどうしたらいいのかね >>452
原作が解釈違いて本当に言ってる人いて苦笑いしたことある >>453
萌えなくても嫌いになれないなら好きで居続けたら?
周りとかそんな気になるもんかね >>456
髭姫とかはレスバトルそのものを楽しんでるんじゃないかな >>457
続編が糞ゲーだとかはよくあることなんで値下がりしないうちに中古屋に売れとしか 原作者が描いたものが本物なのに何言ってんだっていう >>451
散々どうでもいい話した挙句この話はお前たちに関係ないって言われたときキレそうだった
次は口と耳を潰される計に処せられてどうぞ 萌え駄目したキャラを好きになったことがないからわからない感覚だ >>454
そこメインだからどうしても話の核になるし皆勤賞の方が大半なのに
こいつら心底嫌いってのに作品読めるのかは気になる >>449
俺屍初代リメイクは神様の声優が変わってるのがな
リメイク前の初代だと氷の皇子の声とか森川だったのに >>459
原案とかシナリオが分かれてる系ならかろうじて理解はする 推しが戦闘で脚引っ張ったら対抗カプ者にボコボコにされて悲しかった 前ジャンルでは作者の贔屓って叩かれてるキャラを好きになって辛かったな
贔屓って言われても特に出番は無いし贔屓の方向も喜べるようなものじゃなかったし >>454
作品で登場回数が多くて大事な役割を担ってることが多いからでしょ
例えば蘭アンチは蘭がほぼ毎回出てるのに原作読んでて楽しいのかって思うわ ゲームとグッズは買い取り価格でなんとなくわかるのが容赦ない 俺屍無印は好きだけど2は解釈違いで作者も嫌いですぅ 作者が贔屓しすぎるキャラ好きになった時は文句言ってるの見てもせやなとしか思わなかったな キャラの魅力って性格の良し悪しあんまり関係ない気がする >>426
前に団関連でごたごたしてた時に兵主大手がツイで原作叩いてたの思い出した それくらいいいじゃん!って思うけど人にはいえないよね テシマリアのニコイチ解散は手嶋ファンが可哀想だったからアニメはセット扱い続けてあげて欲しい >>480
そらそうよ
ただのいい子ちゃんなんて魅力ないし あんまり贔屓が激しいと推しが叩かれるの見て納得してしまうし
加護が消えた時の反動やばかった 売るタイミングがわからなくなって未だにエルシャダイ持ってる >>480
ただの良い子で欠点なしの優等生より人間臭いほうが好き >>485
これここでたまに見るけど解散なんてしてないやん >>456
出来ない人が多いから仕方ない
そういう人はジャンル内だけじゃなく他ジャンルの一部に基地がいたら叩く
他のオタクも一括りで見下したり叩いたりするでしょ はぁ作者に蔑ろにされつづける推し
贔屓キャラはモテモテマンセー
はぁ >>479
昔パプワの薄い本買ったら
フリートークで原作者が描いたキャラより自分達が描いたキャラの方が幸せだって知ってるから〜みたいな事書いてた シナリオ上で主人公だろうとヒロインだろうと脇だろうとその行動は無いだろうと思うことはある
でもそれ言っただけでアンチ扱いされるのはお門違い
キャラが嫌いなわけでは無い えりこ加護が消えたときのリトアニアさんの話する?
人気が上がった 銀魂の銀さんとかコナンの新一とか?
ワンピのルフィとかナルトとかも主人公アンチ見るけど原作の読み方工夫してそう >>486
>>490
そういうキャラって二次だとただの良い子ちゃんキャラみたいに描かれる事が多いのが不思議
原作と性格が別人みたいにされてる事多い >>495
そのジャンルは作者が贔屓で狂ったらしいからな…
みんな自分が産みだしたキャラなのに贔屓より人気だからと嫌がらせしたらダメだろう リトアニア贔屓されてたんだ
そう言われると米露からモテモテだった気もしなくもない >>500
米露に奪い合われる姫扱いが消えて波の婿に戻ったら人気が上がった >>502
悪役キャラを二次で受けちゃん天使ってやりたがるの嫌い >>503
初代パプワの時代に出てた本だからまだ作者が贔屓してるとか知られてなかった頃だよ >>496
アンチって延々難癖つけて叩いたり他と比較してsageたりするし
単にこれはないわみたいなのは批判で終わる >>489
エルシャダイ借りパクしてるの思い出してしまったどうしてくれる >>513
そりゃあ出番が多ければ叩かれる要素も増えるよ とりあえず二次元に対してマイナス方向に意識向いてる人は異常者にしか見えない
だからそんな奴に叩かれてもスルーして相手しなきゃいいのにって思う >>513
一護ってアンチいたんだ
馬鹿にされてる印象しかなかった 行動に問題あるキャラなら叩かれても仕方ない
でもそれと好き嫌いは違うからな
問題児もかわいい >>513
悟空って自分の妻やベジータの妻のおっぱいを老界王神に捧げようとしてたし
チチはシワシワだけどブルマはまだピチピチとかいって エルシャダイは実際知らないが始まる前が一番流行ったジャンルと伝え聞いてます >>520
そいつ嫌いって公言してたキャラじゃないっけ >>520
それ柴田が嫌ってたキャラ
贔屓はリキッド >>520
信じられないけど作者は嵐山嫌いらしいよ
だからなんで嵐山が人気出たのかわからないらしい 嵐山はむしろ嫌ってたし人気出ないようにしてたのに人気出ちゃったぽい >>521
行動に問題があっても普通は叩くまではいかないよ >>530
読者から見ると柴田は嵐山好きな風に感じるのが不思議 プラス方面に意識向きすぎてるのも怖いでしょ
〇〇アンチは許せない系で行きすぎちゃうやつ
アンチにしろ信者にしろ過激な一部が癌 大丈夫だ問題ないだっけ?あれが良いフレーズすぎたんじゃないかな >>521
やな奴ほど好きになるな
叩かれるのはしゃーないから反論しないけど 嵐山嫌いだからブスと結婚させたらしいよ
嫌ってたのに露骨に嫌なキャラにしなかったのは腐ってもプロとか言われてて草だった 一護ルキア助ける辺りまではかっこよかったと思うんだけど
あと織姫推しの内野がウルキオラとくっつきたかった言ってて草 >>537
悪役も結局作者が動かしてる作り物って思うと叩く気にならない
信者うぜぇならわかる 柴田は嫌ってたキャラをブスと結婚させたら中身見てる良い男だと株が上がり
逆に贔屓キャラにブス殴らせたら最低男と株が下がったと聞いた >>540
嫌なキャラにはしなかったかもだけどブスと結婚は嫌がらせなんだよなあ 自分の推しはテシマリアほどではないけど他推しから叩かれてるよ
けど一番人気だから嫉妬してるんだなと思ったら気が楽になった >>544
厨がウザイからそのキャラやカプが嫌いになるって人が多いんじゃないか >>544
わかる
犬夜叉の奈落とかかなり嫌われてたけど何とも思わなかった >>544
信者うざいも100の中の10だと思うと気にならなくなったな
どうせ自分の界隈にもうざいのいるからまとめて意識から追い出してた >>546
柴田ってブス嫌いなの?さくらももこもブス嫌いだったな >>546
草
でもこういうの普通に起こりうると思うとこわい >>550
犬夜叉もナチュラルに二股してるしなんかなぁ
らんまも糞男だったし >>552
作者の思惑は外れて読者にはその解釈されて逆にキャラの株が上がったらしくて草 >>545
全然思い出せないんだよね
まあ読んだのかなり昔だからな その厨にうぜえのいて嫌いなのは確かなんだけどじゃあお前んとこはどうなんだって言われるとブーメランだから黙ってる 何嫌いでもいいが場外でフィルターや捏造交じりの叩きは控えて欲しいとは思う >>554
織姫156cmしかないんだよね
見えないけど >>549
そういうのは自分の好みと合わないだけなのに相手のせいにしてるだけ 読者の反応と作中で嫌われてるキャラの反応が合致してたらストレスたまらないし
悪役でもそこまで嫌われない印象
これがズレるとアンチ増える >>548
ツイが流行ってからどういう人が叩いてるのか分かりやすくなった
推しが邪魔なんだろうなって思ってる >>556
どっちも何とも思わないわ
犬夜叉に関しては仕方ない面もあるし 悪人が悪役全うしてたら悪役として好かれるようになるよね
ルカ様とか 別にアンチが増えようが一般人気がちゃんとあるならいいんじゃない 乱馬もムカついたけどよりムカついたのは犬夜叉だったな
かわいそうな前の彼女にフラフラして今の彼女蔑ろにする男の嫌さが露骨だったせいかもしれないが 問題行動起こしたら嫌いになるとかはない
なんとなく気に入らないキャラはいるけど別に悪いキャラじゃないことの方が多い デスノのミサとか嫌われてたけどがもうの話を動かす駒感が露骨で
そこまで嫌いじゃなかったの思い出したわ好きでもなかったけど 厨が嫌いでもキャラは嫌いにはならんが推しとはあんまり関わってほしくない認識にはなる
でもあっちもこっちをそう思ってる可能性高し なんで織姫好きなら一護とくっつけてやれないんだよ
ウルなんとかと本気でくっつけとか頭に虫いそう 犬夜叉は二股の前にかごめと桔梗に分裂したのが好みじゃなかった >>567
ありがと
それはサラッと読んだだけじゃ覚えてないね 鰤は途中で読むのやめたけど雨織、レンルキが良かった
別に一護嫌いじゃないけどね >>547
馬子ちゃんだっけ?
顔もブスというか男だったしたまにやること酷かったけど基本ギャグ漫画だったしな
一途で健気な面も普通にあったから読者からは女の子としては可愛い良い子って認識だったろうな >>579
織姫が好きというより関係性萌えなんじゃないの 婆になるとキャラにイラつくよか作者アホちゃうかが先に来るようになった ルカ様は一応同情されそうな背景はあったけど作中人物がその事に深く言及せず悪役のまま死んでいったからな
幻水2は前主人公とかルカ様とかナナミとか扱い難しそうなキャラの扱いうまかった 対抗に燃料あった時にTLが愚痴多くなったから結局嫉妬なんだなて思った
あれが自カプだったら同じ内容でも祭りになってる >>585
作者の裏事情知らないままだったらこれで済んだと思う >>584
イチルキとウル織好きだったけど雨織恋ルキが一番幸せになりそうな雰囲気あるのわかる >>595
つけられんけど遊戯のキャラ感あっていいな 鶯丸は声が柿原だけどガンダムキャラっぽいとか言われてそこまで人気でも無かったような >>581
あれ分裂したの?生まれ変わりじゃないのか >>577
ジャンプスクエアで志士雄一派の残党が主人公なるろ剣漫画やってるね >>576
作者がミサみたいな女が理想だってインタで熱く語ってて引いた
作者ガモウひろしだけど昔2でキャリアウーマン系の嫁に離婚されたから
高田とかバクマンの岩瀬みたいな女キャラの扱いが酷いとか聞いた >>573
らんまもシャンプーの気持ちが自分から離れそうになると
なんかムカつくからって理由で惚れ薬をシャンプーに飲ませたり
やな奴だよ
シャンプーの事好きでもないくせに らんまは登場人物基本クズのギャグ漫画なのに性格とか気になる人いるんだね >>624
うん
りんねとかほぼクズだけどそれがいい >>623
まともなのはかすみ姉ちゃんぐらいだからね
ああいうギャグ漫画でこのキャラはクズとか言われてるのを見ると不思議な気持ちになる りんねは親父がマジクズすぎてほかはかわいいもんに見える 男乱馬には女キャラ集まるのに女らんまに来るのはあかねだけだったのがなんか好きだった
百合はそこまで好きじゃないけど女らんまとあかねのカプはすき >>616
鬼灯が兵長に似てるとか言われてたイメージしかない >>615
2で岩瀬が同情されて
主人公二人が叩かれてたな りんねの母ちゃん出たって聞いたよ
どんなのかは知らん >>633
あれ謎だよな
シャンプーもうっちゃんも乱馬に暴力振るうのに何も言われない >>635
全然違うじゃん
鬼灯様身長185あるよ 高橋留美子のシャンプーと女らんまとラムちゃんみたいな明るい髪色のキャラ好き
可愛い >>586
美奈子かヴィーナスかハッキリとしやがれ >>645
兵主の人がツイでよくヴィク勇と兵主はそっくりとか言ってるけど
あれも全然似てないと思う ルカ様も今なら二次で天使化されてそう
悲しい過去持ちだし >>649
いや暴力ヒロインって叩かれてることだよ あかねはぶっちゃけキャラデザが男オタ受けしなかったのが1番の叩かれ理由と思うは
性格や言動より外見が理由
かわいくないモサが勝ち組正ヒロインなのゆるせんのだろう >>645
顔つきと性格が似てるんじゃないの
兵主の兵は身長180ぐらいになってるから関係ないし >>649
でもらんまが惚れてるのはあかねなんだよなあ
乱あって新蘭っぽい >>636
現在進行形で子供に借金ぶん投げて遊びくらしてる 自分が萌えるキャラは何やっても許すけど萌えない奴が同じ事やったら叩くよって事じゃ あかね美少女設定だよね
髪切ったとき阿鼻叫喚だったらしいけど何で切ったんだろう >>645
鬼灯様って初期は読者から女キャラだと思われてたらしいね
絵だと小柄に見えるから >>657
強い自立した女より足手まといになるくらいの女の方がヒロインとしては正解 >>655
ロングの時は可愛かったのに乱馬の好みとはいえあの髪型はないわ るみこ絵はショートよりロングのが可愛いからしゃあない >>655
ロングヘアのままだったら人気は違ってたと思う
だけどあの長い髪は別の男の為に伸ばしてたから乱馬は嫌がる気がしてジレンマ >>656
兵長口は悪いけど露悪とかのキャラじゃあないしなあ >>665
自分の推しキャラが攫われたりして足手まといいなるとヒロインとはしゃぐのにね >>665
主人公がかっこよくヒロインを助けに行くストーリーが作れないしね >>663
リョウガとらんまの戦闘に割って入って髪切られた
そのショックでスネて戦闘は中断するは暴力振るうわで 最近は暴力ヒロインは嫌われ気味よな
だからか普通に良い子なヒロインが増えてきた印象 >>669
作中の男には受けても男読者にはイマイチだったってこっちゃ かごめと桔梗は桔梗が思った以上にドロドロしててなんか感想に困った 昔同人板の考察スレかどっかで読んだんだけど
髪切る前はうる星人気の延長であかねが凄い人気だったらしい >>680
ラムちゃんも今登場してたら人気なかったかな? シャンプーは女らんまの命狙ってたけどなぜかそこはスルーされる >>683
萌え豚人気なら多分他の子に劣ってたんじゃないかと 暴力ヒロインつってもギャグ漫画だしな
暴力振るうのあかねだけじゃないし >>680
リゼロの青髪みたいな都合の良いのが人気になるのかな >>680
とにかく肯定して受け入れてくれる系ヒロインが人気だよね
リゼロの青とか 1人でやっていけそうな女キャラは女に人気あると思う
男キャラありきの女キャラは叩かれがち >>689
らんまが断トツであとはどっこいじゃないの ちとげと楽のウェディングケーキを作らされる小野寺さん あかねは最初は別なキャラに惚れてたし変わったヒロインだったな 作品ヲタには人気あったがキモヲタ受けはちょい弱かったって感じかねあかね
まあネットで声でかいの主に後者だしな >>677
ロングのキャラが多いイメージだったからショートのあかねが可愛かった
ラムちゃんはロングがいい キャラアンチに関しては突き詰めたら作者っていう生身の人間に行き着くからあんまり考えたことはない
信者同士とか信者とアンチの争いは痛さお互い様なのに何やってんだと思う らんまが女キャラで一番人気だったはず
たぶんだけど >>696
男向けでもいまいち少なかったであかねちゃん >>700
青い髪の鬼
見てないなら勝手に調べてよ ネット小説は男でも女でもヒロイン論争ヒーロー論争激しいからなあ
あと劣等生みたいに作者の痛さがよりダイレクトに伝わってくる らんまが腰に細工されて歩けなくなったときに水ぶっかけておんぶしてったあかね好き るーみっくとか旬ジャンルでも何でもないのによく話題になる レムはなんとなく知ってるけどラムってどんな性格なのキツイの?
見た目色違いなだけなのに随分人気違うなって疑問だった ニサコイはマリーが病気だの変な男と結婚だのでついていけなくなって
次に読んだら主人公たちがマリーの結婚式に特攻してたからギャグ漫画かと思った >>724
誰かとくっついてその娘と主人公の息子がくっついたんでしょ 男性向けのヒロインたちはみんな主のものだから他に男作るの許されないらしいで >>716
ほんそれ
ロビンも前のがミステリアスで良かった ナルトとサスケだとサスケのが棒としていいんじゃないかなって思うけどサクラ推し的にはどうだったんだろ
あとナルトのホモは生きてる? >>733
隣の怪物くんのヤマケンくんが好きすぎてちょっとその気持ち理解した >>733
主人公か本当に凄く良い男とか本当にハーレムなら良いんだけどね >>733
しかし最終回のマリーのお見合い相手は歓迎されてた模様 ここでもたまにイルカ先生の老化を嘆いてる人を見かける サンジは今のエピソード終わったらまたギャグキャラに戻るの?
受け入れにくいんだけど >>741
ナルトはホモとノマの抗争とかなかったの?
外野から見てたら平和そうだったヒロイン論争以外 いちごは各ヒロインに惚れる別の男作ってちょっといい感じにさせたりもしてたじょ >>746
歓迎より困惑されてたよ
Yさん途中でハガキ送ってくれなくなってたし >>747
最初に出てきたやつ?それじゃなかった気がする >>750
ああなるくらいならノマ爆か死亡のほうがいい >>743
主人公が女に好かれる要素全くないのに何故かモテる系はほんと無理 いちごってなんかイケメン出て来て東城さんとフラグみたいなの作ってなかった?
幻覚かな >>750
ああなるくらいなら他のキャラみたいにノマで家庭持たせて欲しかったというの見て切なくなった >>750
ここで初めて見た
ノマ爆回避してよかったねと思ってたのに >>753
ノマの雑談スレではホモが馬鹿にされてたな
ホモはドリって笑われてた でもEXILEのイケメンみたいなのがモテまくるハーレムとか絶対売れないと思うけど >>761
イケメンに惚れられてたし美形の弟もシスコンだった >>757
主人公と喧嘩して仲直りしてたやつと男の娘くらいしか他知らないけどそのどっちか? >>767
イルカ先生は孫ポジションできちゃったから >>766
そりゃ喪男が自己投影し易いからでしょ
モテる努力もしたくないし かごめとか桔梗って2でアンチスレとかあった?
今見たらりんのアンチスレあってびびった 無条件で自分を受け入れてくれるヒロインとノマ爆の心配ない公式ホモが現在人気
オタクはストレスに弱くなってる >>771
あんな風にお爺ちゃんになるなら自分の家庭を持って孫を可愛がるようなのなら諦めも付いたってことだろう リゼロの正ヒロインと茶化されていたのは紫髪の騎士だけどアニメ見てるだけじゃ理由わからなかった >>770
アニメはその仲直りしたやつだと思う感覚の共有?みたいな変態プレイしてたし
原作はわかんない 大神さんとか人気あったでしょ
まあ海軍のエリートなんだけど >>775
承太郎はあれで女嫌いだからホモにされたのか >>778
内野同士の戦いで疲弊しすぎて公式に安寧を求めてるのかもしれない 外見超美形にしなくていいから立ち振る舞いに美少女ばたばた落とすくらいの説得力あるの男前要素入れて欲しいねん >>767
カカシ先生は六代目火影になってたくさんの人の前に出て注目されたりしてたからきっと老けるの遅かったのよ でも男ってNTR好きじゃん
ヒロイン奪われなくないのどっちなんだ >>784
女嫌いじゃなくて昔は硬派って言葉があったのよ… >>787
ネットで直に争ったり争いが見えたりするようになっちゃったからかね 殺生丸ってドラマCDでりんにプロポーズしててええってなったけど人間換算すると18くらいって言われてまあ戦国時代だしって思っちゃった イルカ先生は一種のナルトの親って考えたらあの老け速度納得できる 自分が穏やかにしてても一部の基地のせいで全体を叩かれるし
苦手なカプやキャラとかも目に入ることが多くなかったからじゃない
だから爆破の心配の少ない対抗の少ないとこに集まる >>785
ノマ者は歯牙にもかけないしホモ者も争うつもりなんて一切無い感じだったんじゃ ナルトはホモとノマの争いなんてしてる余裕なかった
ノマとノマの戦場 でも殺生丸様最終回だと親ばかっぽい振る舞いじゃなかった
最後娶るのかな NTRというよりモテモテ美少女が上級の男歯牙にもかけず野暮ったい自分選んでくれるのがすきなのよ
女使った下克上ね >>800
ニッチだよ見かけたとしてもニッチだよ
ホモでモブ姦があるといっても一番人気がちゃんとカプもののホモと一緒だよ >>800
男性人気の作品でNTRやったらぶっ叩かれるよ
ラノベじゃないけどかんなぎ騒動とかあったし >>802
あそこは保護者っぽい愛情のほうが萌えるのになー >>800
男向けの嗜好は物凄く分かれてるけど強烈な支持者がついてる
ロリもニッチだけどよく目に入るでしょ 青のエクソシストのヒロインは165cmあったから
俺と同じ身長とかないわ〜ってチビな男読者から叩かれてた ここでマイナーカプ見かけても表じゃほとんど見ないのと一緒だよ >>776
殺りんが対抗の殺神楽を叩いてるって話はツイで見た リゼロって人気や要望で展開もヒロインも変えないよって言ったって見たのにヒロイン変わったの? >>712
女らんまはあかねより背が低いから
あかねが男になったら男らんまより背が高いイケメンになりそう 殺りん好きだった
二次読んだり原作で成長後の殺りん見たかったとかはないけど >>809
あの子に関しては小柄じゃないとかわいくないデザインと性格なのが… 美女系なら165だろうが175だろうがいいけど
ゆるふわで童顔っぽいのが165もあると違和感あるんだよ
ワンピみたく30メートルならまあ良し マギのアリババ君も168cmしかないから
作者のショタ趣味キモいとか叩かれてる >>719
レムは主人公に恋をし主人公を守ってるから人気が出た ていうかるーみっくでもコナンでもナルトでもどんな界隈でも争い起きてんだから
深夜アニメとか争わない方がおかしいよねって気分になってきた
ドラゴンボールですらカプ抗争ある 弥珊も殺りんも好きな自分に死角はなかった
まぁメインの犬かごはあんまりだったんだけどな 珊瑚ってわりとかごめとか桔梗以上に恋愛脳な感じはした
嫌いではなかったけど >>835
杉元とアシリパさんと谷垣とオソマもいいよ! らんまとあかね犬夜叉とかごめはあんまりだったけどりんねと桜はわりと好き >>827
アララギ君って身長165cmのはずなのに同じ165cmのガハラさんに背を抜かれたらしい >>826
ゆうこりんとかもそれぐらいの身長じゃね >>826
人魚の子?
最初フィギュアでしか見たことなかったからノマ論争参戦してないの意外に感じてたらでかくて驚いた >>832
乙女ゲーのショタ枠キャラとか165多くね?
水泳の黄色ショタも165だったし
小柄で女の子みたいで可愛いと厨がうるさいヘタリアの日本も165だし ボカロショタ枠のレンきゅんも身長そこそこある上に年としてはショタ…?って感じだった覚えが >>855
165のリラックマより小さい兵長がよくネタにされてた >>839
美奈子
具体的な描写ないけどデイモスは既にビーナスに申し訳なさを感じている 男で165って女でいうと152ぐらい?
相当チビじゃね >>818
パクリなのにパクリじゃないよって言ってるしべつに >>864
それくらいの身長の女はごろごろおるやろ
それとも地域によるのか >>864
男女の身長差は13センチぐらいだからそれぐらい 剣心って作中でもチビで女顔の優男扱いだったような気がする >>864
男の160は女の140ぐらいみたいに考えてる人もいるけど
それだと男の165は女の145ぐらいか >>867
女性全体で5パーセントぐらいしかいないけど >>869
そんなに大きくないな
ショタかどうかは年齢的に議論が必要になりそう 進撃一番の美少女キャラのヒストリアも145センチしかないよ >>868
180とか190とかいないこともなかったけど相当巨漢
江戸時代から明治初期だと男の身長平均155ぐらい 普段細いのに戦う時はムキムキになるキャラっているよね >>864
女の150p前後って低いけど特殊では無いと思う普通?にsサイズだし
145p位だと本当に小さいと感じる >>874
ワートリの風間は158センチだから女だったら130センチ代になるのか >>875
うっそ自分155くらいだけど自分より小さいの周りにたくさんいる
貴重な5パーセントだったのか… >>873
ひてんなんとか流やるには向いてない身体だって言われてたね 東京だけど職場に150前後いっぱいいるよ
コロボックル軍団呼ばれてるけど 自分152だけどこれくらいの女の子普通にいるよ
自分より小さい子も居なくはないし ワンパンのサイタマは普段着だと猫背気味でなで肩の普通だけど脱ぐとバッキバキなの 剣心はチビで童顔だから女かと思ったってネタ何回かやってたような 153cmの知り合いいるがホビットみたいだなと思ってる 自分も150p代だけどとくにチビチビ言われないなあ >>896
少ないけどいるよ
バランスのよい低身長ってやつ >>899
年齢でまた多少違うだろうけど150以下と170以上は珍しいってことだな >>900
150なのに足のサイズがデカいから恥ずかしながらホビット言われても仕方ない >>902
バランスの良い140cm女って想像つかん >>901
身長のこと気にしてるチビをたくさん見てきたから何も言わないであげてるだけ
心の中ではチビだなあと思ってるよ 日本人20〜24歳平均身長
男171.49
女158.50 >>893
脱がなくてもヒーローの格好して真剣な顔してる時は筋肉隆々ですよ 158の友達が9号Mサイズジャスト言ってるからなあ本当に平均値らしい コナンじゃない方の安室ちゃんも身長低いけど顔が小さいから感じないとかある >>915
安室ちゃんって158だから平均じゃね? >>907
小人症体型じゃあないよ無いくらいのイメージで考えてスタイル良いとかじゃあないよ 頭でかくない小さい人もいるよね
同い年なのにすごく可愛く感じるわ >>901
155以上ならチビ扱いされないでしょ普通なら >>906
背が高いのに足小さい人は転びやすいって聞いた >>913
進撃一の美少女キャラのヒストリアは白人だけど145cmしかないよ そのうち腰が50センチじゃないとデブとか言い出すぞ 進撃内野出禁まだ?
ここの婆だけ話題がドロドロしすぎ >>918
小人症とかじゃなくて普通に背が小さくて140cmなのか 外人の世界観で160pを持ってくる辺り潔いとは思う進撃 少年漫画のヒロインは平均ちょい上が多いイメージ
160ぐらい >>930
低身長ってやつだとは思うけどね
成長曲線足りないんだろうけど治療まで行かないとかあると思うよ ワンピキャラでかくなり過ぎ
人外ぽくてコレジャナイ >>933
外人基準で改めて160のおじさんって考えてみるとなんか可哀想 キャラを堂々とdisってる人間の支部とかツイのいいね欄見てホモの対抗だったらノマの対抗だったりしたら察するけど
まったく関係ないカプの人間とかがそういうことしてると困惑する >>939
兵長の場合は家族はみんな背高そうだったから地下暮らしのせいで背が伸びなかったんじゃないかと考察されてた >>938
一味はサイボーグと骨とチョッパーとロビン以外は普通
多分普通を際立たせるためなんや >>939
ヒストリアのおじさんは155cmで父親は158cmだったし
チビな外人もいるんじゃない >>956
巨女好きもいるけどそれとは違う体型の気がする 外国で160ってことは日本だと150センチ代のおっさんってことか >>950
悪魔の実の能力者じゃなくてもデカいと特殊な感じに見えるのが嫌だわ 一番古いこれから片付けるか
流行り旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ273 ★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478790277/ >>960
日本だと小さいおっさんてそこそこいるけど外人だとその割合自体が低そう 神楽が155もあるのありえない
お妙さん168だし >>968
Qちゃん157あるけどチビ女扱いされてるよ イスウェイやってた人の同人の後書きで自分より小さい男子萌えはじめてっての読んだな >>967
北朝鮮ならいっぱいいるぞ
進撃はドイツなんだっけ? バックトゥザフューチャーの人は160ちょいぐらいだし
アルパチーノやダスティンフォフマンとかちっさい 銀魂の作者は自称162センチだから背が高い女キャラに憧れでもあるのかね
男キャラは170とか普通の奴多いのに このスレ平均身長高すぎ
そりゃ平均は158位だろうけど150前半とか普通にいるし何でチビチビ言われないと行けないんだ >>975
ゲルマンかアングロサクソンぽいね
北欧神話モチーフも入れてるし >>947
兵長のおじさんは190センチあるもんな >>939
160しかないけどリヴァエレ流行ったよ >>979
中国は北は高身長で南は低い
日本人は南か台湾の人によく間違われる
自分は中国人によく台湾人と間違われる >>980
ごっめーん、チビは視界に入りづらいから沢山いるとか言われてもわかんなーい 進撃内野の兵長婆はいつまでいるの
進撃話:40レス
スケート話:8レス
髭姫話:7レス
コナン話:8レス
松話:0 ネットってチビと女は叩かれる風潮あるから仕方ないな >>991
アンチが松厨言ってるだけで内野はいないってわかんだね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 19時間 3分 38秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。