流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ286 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは>>950
※関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478002023/
※前スレ
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ285
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1479006346/ スケートでは机は飛んで消えるのか
まるでテニヌだな 花丸EDはいちごセンターAKT見たけど本編はどんなん テニスはネット炎上するけど場外のテニス飛ばしたりしません
給水塔破壊するくらいです 花丸のショタEDたしかに花丸にしてはかなり動いてたけどこれで肉染みが集まるとは 銀が主にコーチとしての矢印しか出てないから矢印じゃないというのは全カプ否定じゃね
例えば東巻だってライバルとしての矢印しか出てないと切り捨てられる 【寂しい】「トリコ」連載終了 21日発売の「ジャンプ」で最終回
news.livedoor.com/article/detail…
これに伴い、5年前から連載が続いている漫画は「HUNTER×HUNTER」「銀魂」「ONE PIECE」の3本のみになる。 >>24
主からの矢印が強烈なだけで銀からの矢印が霞む ヨネダコウの絵っていまいち萌えないんだが話の上手さでもってんのかな 銀主最後分かれる気配はあるけど別に矢印否定じゃない ハンタ休載だから実質二つじゃん
銀魂もそろそろ終わるんでしょ
つまり残るはワンピのみ オメガバ嫌いじゃないけどエロがないと読む気がしない >>38
萌えの方程式みたいなのをちゃんと踏襲してるホモって感じ 前スレから赤安とスケートで対立煽りしたい奴がいるよね ナルトのノマで荒れた時に
銀魂でノマきたらこんなもんじゃすまないって言ってる人みたから
そういう系で荒れてほしい >>38
デビュー作はつまらなかったけど囀る鳥は面白いよ
でも自カプ描いてくれたとしても多分そんなに嬉しくないタイプの華の無さ >>47
なぜかずっと東巻内野の人がいるから
東巻内野の人は巣の居心地が悪いからこんなとこにいるの? 左門がいきなりシリアス長編始めてきたからポスト銀魂にしたいんだろうな
コミック売上5万以下だから無理だろうけど 銀魂も近いうちにいい加減終わるだろうしワンピは元からいつまでも終わらない漫画だしハンタはほとんど載ってないから
事実上看板クラスはほぼ総入れ替えか
健全に世代交代できてる気が全くしないんだが >>47
じゃあ団兵でいいや
ただの上司と部下の矢印でしかない タイバニ婆がホモメンコ移動する言われてたこともあるんだよ… >>62
団兵はただの上司と部下というには濃すぎるような ヒロアカは美味しそうな題材なのに何であんなズレてるの >>68
最初からいるキャラとくっつけて層による戦いが たぶん銀妙の人が一ルキの人みたいな怨念にとらわれるんだろうな 空知は俺はナルト鰤みたいな安易なノマなんかやらないぞみたいな変なプライドありそうだからノマエンド無いと思う 銀主の人はコーチでも浅くてもそれを濃い矢印変換してるから相容れない >>74
銀が最初にアプローチしてきてたと思ってたけどそんなことになってんの 赤安はノマ爆破はなさそうだけど今ツイで流れてるようなすごい妄想は同じ内野でもちょっと困惑してる ブリーチも師匠がそういう結末はないっていってたのに
はっきりあったしないだろうってのは信用できん 歴代編集者の対談で最終回で銀さんとキャサリンの子供が出てくるとか荒れるだろうねみたいな話はしてたよ 空知はノマつか姉に対するシスコンだなと思ったことしかない 師匠って織姫アンチに凸されてた気がするけど
そこは貫いたんだね 人気に一切屈せず自分の趣味を押し通したのは師匠すごい 主人公のは憧れなん
スケ一度も見てないから適当言うよ 推しにスマイル
婆に喝
ホモカツしよっ
レディゴー >>97
作品の人気自体はがた落ちしてたのにすごい >>85
5話6話でスケ主の銀への独占欲が凄いことになってた >>78
月詠出て来るの遅かったし銀関連は確かに荒れるのかもしれんね
近藤は当初から妙相手に矢印はっきり出してるのに本人ギャグ方面で汚れ役被りすぎてるから微妙なんだろうか 銀妙の子供と銀月の子供と銀さちの子供と銀九の子供と銀神の子供が出てきて続編でもやればいい 才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
師匠の名言 ギャグで銀が出てくる女キャラ全員孕ませたくらいやれば逆に荒れないかもね草 >>114
つまりこのスレの婆はホコリ食ってろって事ですね ジャンル銀さんなのに銀さん関係のホモもノマも総爆破されたら壮観だろうな 銀魂は途中で読まなくなったから月読言う人知らない
ヒロイン争いの定番キャラになってるらしいけど 続編あったら新八の子供とか出てくんのかな
存在しない気がする >>122
同じ
花魁で処女とか意味不明なことになってるとは聞いたけど外野だからよく知らない 銀主は毎週燃料ガンガン貰えて対抗も逆も圧倒的な差をつけた最大で公式からの絶対な後押しがあって
カプもアニメも今期覇権なのにこれ以上何を望むというの
この世の春じゃないの
ここで喧嘩する必要があるの >>116
子供達がゴリラだったり前髪V字だったりドSだったり電波だったり片目に包帯してたりで荒れるの >>126
花魁じゃないのに廓言葉使ってるんじゃなかったっけ 女キャラだけとは言わず男キャラも全員銀に抱かれました第一夫人はマダオですでいいじゃん >>127
終わった後の喪失感に怯えてるんじゃない 完全禿げのナッパがスーパーサイヤ人になったらどうなるんだろう 顔は妙で性格がゴリラだとかわいいキャラになると思うの 成人女性で花魁なのに処女はなんというか男作者の夢なのか >>126
神楽と妙と眼鏡忍者でヒロイン争いしてた頃で止まってるわ >>127
恵まれてるから煽りに弱いんだよー
煽りでもないことにまで反応してる 師匠にはどこぞのゲームのキャラデザとか必殺技原案とかはやってほしい >>127
スケ主がいまいち可愛くないのと
銀が雌臭くてアニメが主銀っぽくなってきてるから不満なんじゃね 外野が適当に話してるようにしか見えないんだが
銀主 >>136
純粋なサイヤ人は髪型が変らない設定が合ったような気がするけど完全内野じゃないので自信がない >>140
最近読んだラノベで似たような設定見たからたぶん男作者共通の夢 銀魂なんか結婚してるキャラまで処女なんだから突っ込むだけ無駄 >>101
なんか安室と赤井が運命の人でホームズとワトソンみたいなの 元々月って遊郭の用心棒みたいなキャラじゃないっけ
いつの間に花魁に 銀は勿論主の独占欲もスケートあってのものだし
お互い矢印薄い気がする ここなんていつも煽りあいなのに何いってんのかなって思った 月詠さんはおいらんじゃなくて吉原の警備隊じゃなかったっけ
おいらんになる筈が顔に怪我して裏方に回ったんでしょ ワンピの男女観好きじゃないけど間違っても処女厨ではなさそう >>127
主のデブ煽りミツ豚煽りブス煽りが相当キツイんだと思う
内心否定できないんかな >>160
月詠ともう一人がごっちゃになってるような気がする >>160
花魁にならないために顔に傷つけたのに
外で歩いたら美人と持てはやされるって矛盾だって愚痴見た >>155
あれただの個人の妄想だからほっといてやれ >>155
ホームズとワトソンは新一と赤井じゃなかったっけ
それから新一とアガサ博士 >>169
ミツロウが自画像に主の画像使ってるんだっけ >>175
銀の生え際後退ネタにキレまくってたのいたしね コナン完全外野だけど正直コナンの知り合いだけで組織滅ぼせるでしょとは思ってる >>164
そうなの?
こういう時こそ銀魂の内野説明してよ >>155
その関係赤井がコナンとやってる奴じゃないの… >>180
内野に内心どう思ってるのか聞きたい
ここだとキレられるから別のところで 主はダイエット成功してるし銀は禿げるの何十年か先だろうし
否定は出来るだろう 主は流石にスケートリンク持ち主女は諦めたんじゃない?
友達の奥さんを想うとかキモすぎ >>182
あー兄が緑川の人だよね
そんな設定だったんか >>187
いやでも掘られたの別キャラでそれ見て逃げたと思ってたけど違うの? >>193
自分もそれ気になってんだよね
あれ銀主の人どう思ってんだろ ワンピ読むのめんどいけどクロコダイルが元女かどうかだけは何か気になる 銀は主を捨てる展開くるんじゃないかってあるからなあ >>200
奴隷歴あっても処女のキャラなんておまえが思ってるよりたくさんいるってことだよ コナン父はコナンより頭よくてインターポールに知り合いのいる作家だよね ナミは奴隷やってた相手が人間見下してた魚人だしどうかなって思ったけど子供の頃から泥棒で稼いでたし怪しいか >>202
銀主婆は婆で主をドリの器にしてるし何も言えないんじゃね 赤安婆は今安室女説と安室元モルモット説にお熱だよ;; >>207
小説家
名探偵コナンは死んだ息子のためにもし息子があの時薬を飲まされても死なず幼児化していたらってIFのお話っていう伏線がある >>209
あと六話でそんな展開入れられるかな
きつくない >>207
推理小説家だけど凄いコネ持ってるとかじゃなかったっけか
自分もほぼ外野だからよくわからんけど >>188
幼女の時に遊郭に売られて女郎になる予定だったけど世話してくれた姐御や吉原守る為に顔に傷つけて警備隊に入った >>214
阿笠博士と赤井の上司とコナンの父親は否定されてたんじゃなかったかな >>212
200じゃないけど思い当たらないんで教えてください! >>202
ホモスケなら銀主って程度だけど普通にキモい
まあアニメは一人で作ってる訳じゃないし別に切り離せる >>221
いやよく見たらこちらこそわかりづらかったわ
すまん メガネでデブだけどハイスペ銀様には愛されって
ドリの器にうってつけなタイプに思える コナンは有名な顔ありキャラが軒並み黒幕否定されててつまらない ホームズとかもホームズより兄ちゃんの方が賢い設定あるから探偵が一番頭がいいってこともないよ 捨てるも何もコーチ終わったら帰るのは決まってるじゃん コナンの父親とキッドの父親がライバルでキッドの父親にベルモットとコナン母が弟子入りしててコナンとキッドが似てるのには理由がある
内野だけどややこしいからひとつ伏線出るたびに過去を忘れてしまう >>237
うってつけだからこそ女体化があんな人気なんだろうな >>227
じゃあ売春はしてないのか
んじゃ処女でもいいのでは?
知らんけど 作中最強っぽい主人公に実はもっと凄い肉親がいます(ただしほぼ出てこない)って作品結構あるよね とにかくどうにか言ってやろうって感じが必死でちょっと >>237
なんか夢小説の鉄板って感じ
知らんけど >>211
性別変えられるオカマに弱味にぎられててそれが男化してもらったからとか何とか >>250
ガラスの仮面思い出した
スケート見てないけど >>219
あれにはまってるのはにわか赤安婆
古参赤安婆はわろすわろす >>249
主人公最強の理由付けにもなるからね
王道設定やな >>252
銀主の人が最新話主銀だった‥って言ってたのは草だった
もっと自信持てよ >>211
男女入れ替えできる能力持ってるイワンコフが弱み握ってるからじゃなかったっけ? スケ主はなんか腐女子臭いもんな
自己投影するにはうってつけだわ ドリの器認定は自分のカプを自己申告してから行って下さい 古参赤安婆って映画化前からいたほんの少数しかいないんじゃ >>258
ガラスの仮面のマヤはスケート主よりはるかに頑張ってるし銀みたいな都合のいいコーチ兼スパダリもいないから >>277
年下DT攻めと美形ハイスペモテモテ受け >>209
主捨てて彼氏作ってたりありそうなんだけど
ミツロウ銀受けだし >>300
爺のEDに骨いるって話題になったよ;;
🌕💀;; >>297
最初は主が受け臭かったしもしかしてミツロウって下克上リバ厨なんじゃないの >>295
安平がいいです
色黒×色黒カプが流行ったことってあったっけ >>305
せやかてがいるだけで世界が美しくなるね
せやかて内野になります >>310
自ジャンルに入られたらちょっとめんどうかな >>313
ブッシュ嫁にどれだけ旦那が小泉好きだったか書かれるおかしさ 銀主以外のドリ器カプってスティレオしか思い浮かばない ミツロウの同人誌も商業も読んだことないけど下剋上なのか? >>336
じゃあ何受がドリじゃないの?
自カプ晒して 主受けじゃなくても受け自己投影いるくない?
それが悪いってんじゃなく 主受け
スペックが攻め>受け
人気が攻め>受け
僕なんて俺なんてみたいな台詞
平凡(だと本人は思ってる)
顔立ちが地味
日本人
セクシーではなくキュート系
総受けが多い
サンドが流行る
女体化が人気
この辺に当てはまると問答無用でドリの器認定される 自己投影なんてはっきりした証拠なく自分がそう思うで際限なく認定できるし不毛過ぎない? また自己投影とかいう
リバ固定争いと同じくらい面倒くさい >>282
兵主はリバ多すぎて固定が愚痴ってるの見た >>330
婆だからよく覚えてないけどブッシュ夫人が本出してそんな内容があったんじゃなかったかな
違ってたら外野ふざけんなよってことでよろしく >>342
主受けじゃないからか何一つ当てはまらなかった もうドリだの自己投影だの叩くのは定番だから追及しなくてもいいよ >>338
とっくの昔に下克上されてます
ツムツムにすら受け >>342
自カプほとんどセーフだわ
よぉーしよし >>326
周りに小泉困らせるなって言われてたブッシュ好きやったで >>345
兵主がリバ多いって俄に信じがたい
兵主と主兵には深い溝があると思ってた 総攻めで偉そうにしてたのが転落して総受け化は美味しい >>339
横からだけどゴリラみたいな受けはドリと相反してそう 自分のカプは他とは違う婆ここいっぱいいるから
スルーでいいよ
ホモにしてる時点で一緒だから 最後主>>銀になりそうな気もする
スケ限定スペックだけど >>363
ゴリでも天使扱いで男女にモテてたらドリくさい 少女漫画も自己投影みたいなもんだし主受けでそれ目線で読むのは自然だと思う >>342
全部当てはまってるけどマイナーかつ99%主受けしかいない
北朝鮮みたいなジャンルにいるからドリ認定されたことない
楽園です ドリとか自己投影とかいう事で
負け犬の自分を慰めてるんだよ察してあげて >>372
銀越えたいって言ってたから最終回には銀超えするだろうしな オワネコはとうとうログインすら拒否られるほどオワネコになったと聞いた >>381
オワコンジャンルからドリとか言われても嫉妬乙としか思わない 自分もよくそれで叩いて憂さ晴らししてたけど
アホだったと反省してるもう婆だし >>376
いや主人公男だから…
キャラ替えせんでも >>388
都道府県擬人化って昔ちょっと流行ったよね >>383
よく知ってるな
今日のメインイベントがこれだからな
オワァ ジャンプの主受けはドリとか自己投影言われて叩かれること多いけど
少年漫画の主人公は悪い意味じゃなく共感しやすいキャラになってること多いから自然な流れな気がする正直その路線で叩くのどうかしてると思う >>376
つまり主受けは自己投影してるってことか >>401
みんな推しキャラに共感してるのは一緒でしょ >>406
映画前から赤安にいた元シャアム婆が結構いる どうせ婆は自分の好きなように話追わないと気が済まないから無駄
適当に終わらせといて >>410
オメー豚骨クセーんだよ!繊細な蕎麦の香りが飛んじまうだろうが! >>417
ペダルのキャラ
試合中に自分抜いた選手を手で引っ張って落車させて大怪我させたからゴッドハンドって呼ばれてる 主受けがドリ認定されるかされないかは
そのジャンルに主受けが気にくわない対抗がいるかどうかが全て >>412
それ
ライバル厨はライバルキャラに感情移入と共感するし他もみんなそれぞれの推しに共感してる >>358
他のジャンルに比べて明らかにリバが多い
昔は兵主固定多かったけど今はリバが増えた
ツイのプロフも兵主兵表記の奴多いし主兵は兵と主の二人だからOKって人多いけど団兵は地雷とかよくある にょたは普通にきもいよ
元のキャラと同一人物と思えないからオリキャラみたい >>414
イケると思って女体化妄想しても段々そのキャラの立ち位置とか過去とか考えると辻褄が合わなくて萎えることある 赤安も兵受けもドリって叩かれてるし受けのスペックすら関係ない >>428
一ジャンルって訳じゃなくどのジャンルに移動しても主人公総受けとかやってればそう思われてもしょうがないんじゃない >>432
白が受けなのはわかる
黒は長い間何があっても余裕そうなので攻 >>423
赤井の女体化って年齢的におばさんだよね
二次の設定もおばさんなの? 生まれた時から女で一人称も女の奴はオリキャラじゃんって思う ぶっちゃけ銀主は金受けや銀受けみたいなジャンル内の抗争で叩かれてるというより
外野らしく何の関係もないジャンル者が
気に食わん主受けを重ねてドリドリ言われてるだけに見えるから
ちょっと可哀想には思ってる じゃけん女体化するんなら攻め受け両方女体化しましょうね 女体化率なんて調べてんのカプdisしたいやつだけじゃね
どうでもいいわ 赤安から見たシャアムは来世なのでは?
安室にとって最悪の未来だな 毎回主人公総受けやってる奴は自己投影くせえって思っちゃう >>432
黒猫は白猫の恩恵を受けてたので白猫×黒猫
白猫は新入社員で黒猫は先輩 鋼のエドみたいな小さいから女体化もいれば承りみたく受けよりでかいから女体化もいるしな >>439
女体化が少なくても受けの方が人気でも対抗からはドリ認定される >>443
虎女体化だとおばさんっと言われてたなあ 女体化嫌いだったけどオメガが流行ってからは許容できるようになった
あれよりはマシ >>445
どの主受けも重ねて叩かれるならわかるけどなんで銀主限定? >>434
主兵にいたけどなんで主兵はリバ多いのってぶちぎれて団兵に移動した弗いたよ スケ主ってはわわか?最近攻めオーラだしてきたらしいけど >>448
あれは凄いわ
ジャンルカプ者の何割があれ買ったんだ? ここで意見賛同があると世界のすべてみたいに思っちゃうタイプなんじゃない >>425
女体化した受けちゃんのエロきゃわわの場合もある 流行すれば本当になんにでもいるからね女体化
後天的以外で髭の生えた女はさすがにないだろうと思ったらあるし禿た女もないだろうとおもったけどあったし 正直だから何としか
そうしたことでなにか腹の虫が収まるの >>435
故あって性別変わって思い悩む展開が好きだからこういうレス見るとニンマリしちゃう >>458
今ここで話題になるような主受けが銀主しかないから >>466
総受けは複数に愛されたいドリで攻め固定は1人の男に愛されたいリアリティのあるドリ 決壊って髭の人が主人公って聞いたんだけど違ったのか >>473
支部の小説欄金毎日いっぱい入ってる;; 女体化って一人称が元のままでも俺女きつって思うし私とかになってても誰だよってなるからほんと向いてない >>459
凄い理屈だな
リバより攻め違い選ぶのか そういえばワンパンって主受け最大だったけどあれ女体化あったのかな 全員フツメンニートな松でさえドリ認定乱舞だったんだし
ドリ認定がいかに難癖かよく分かる >>492
えっそれ普通じゃない?
リバより攻め違いのがええやん >>479
キモがられてショック受ける後天性女体化すこ >>485
ここで話題になる主受けなら進撃とか他もあるじゃん >>486
つか雄じゃないとホモ萌えできない
男に雌だから受けとか理解できない >>459
なんで兵主はリバ多いのって愚痴りつつ
でも団兵は美味しいとか言いながら兵主固定アピールしてる弗もいた
団兵最強か >>497
そんなに古くないだろ決壊
オメガバースのが前だよ 雄だから攻めで雌だから受けと言ってる婆が自己投影厨なんだと思う
雄同士がいいのに クソマイナーでも女体化あるし
女体化好きは何でも女体化する >>501
兵主は別にドリ認定されてないじゃん
全盛期はアホほど見たけど 女体化見れなくもないけど普通に原作通り男同士の方が萌える
一発ネタみたいな登場キャラ男女反転した一枚絵とかはわりと好き >>504
最近ははわわ抜けて攻め臭くなってきてるよ ABAの組み合わせ固定派やってる時にモブAモブB被弾すると発狂する
注意書きしなさい 女体化した島風くんの話聞いてから色んな同人設定に寛容になれる気がした >>492
元々カプ固定じゃなく総受け寄りの人だった >>516
こういう自分の嗜好持ち上げて地雷を自己投影認定する婆苦手 アムロが前世ですって言われるのとシャアが前世ですって言われるのとじゃ圧倒的に前者がいい >>518
女体化が存在すればドリならドリじゃないカプなんてないことになるな >.521
原因があって後天的はいいけど先天的は心が折れそう らんまみたいな男が不慮の事故で女になるネタ好き
でも女のままハッピーウェディングとかになると地雷案件
戻って欲しい ドリの器優先するあまりキャラ変わりや原作無視は勘弁 >>508
普通に雑食やリバを公言してるやつは別にいいけど
AB固定過激派です!でもCAやモブAは好きって言うやつは殴りたくなる >>518
女体化はあってもそれが人気ってわけじゃないでしょ >>535
青は圧倒的に赤が後者でそれ用に安室なんだなあ >>530
稀にリバとか逆もいるけど絶滅危惧種だしほぼ固定の楽園だよ
だって兵と団の身長差28cm差だよ
逆にしたら兵のアレが団長の奥まで届かなさそう ワンピースや銀魂みたいに公式で女体化出されると
それまで二次で女体化描いてた人は公式に従うのかな でもドリっぽいから主受けが流行りやすいんじゃ無いの
ドリ寄りのソフト腐女子も入り易くて 自分の趣味こそ最高で他はクソの高尚婆はなんでこんなとこでマウントとるんだ
ゴミ捨場で一番になっても仕方ないだろ グラブルの男主女体化見たときは草生えた
それジータでいいじゃん 主受けが流行るのはドリっぽいからじゃなくて
美味しい関係が主に集中してるからなのよね 青山を青って略するとキャラ名っぽくなるからやめよう >>530
総受けも割りといるし兵主と平行してるのもいる
主兵にも言えるけど完全固定だと狭まるかな
ただ主従で体格差大きいからリバと逆は少ない そういや団兵からの赤安結構見かけてあっ…(察し)ってなったわ >>555
団兵ハマってから団受け描きだす人いるけど需要ないんだ 団を攻められる矢印とスペック持ちのキャラがいないんだろうな >>534
雌なほど受けならホモじゃなくていいじゃん
つかそんな雌っぽい受けで王道あった? 多分男の子なのに痴女コスプレしてる子が本当に女の子になっちゃうって展開が萌えどころなんだろう島風くん >>553
青山は圧倒的にシャアが前世って言われたら喜ぶタイプだから赤井を作ってそれを引き立たせるために安室を作った
適当に翻訳したけど多分違うわ >>535
来世はアムロになるよと言われる安室と来世はシャアになるよと言われる赤井の明暗分かれすぎ >>562
銀の下でミツロウが喘ぎながら「妊娠しそう〜」って言ってるところ想像して草 >>562
だからさんざんミツロウって言われてるやろ 団兵と赤安掛け合わせるなんてここで戦争起こす気だろうからマジやめろ Twitterのプロフにリヴァエルもとか書いても本出さないのばかりなので 逆がないだけが固定の楽園じゃないよ
最大カプであり対抗がなく攻め違いもないことが絶対条件だよ
今んとこ条件を満たしてると納得出来たのは火アリしかない >>568
凄くなかった記憶
支部の作品数も全然数違った ○○じゃなくてもいいじゃんと言われると○○でもいいってことじゃんと返したくなる >>569
ナイルとかがそれっぽいけどエレンと身長があんまり変わらないから
仕方ないから団長に矢印向けてる兵長を棒に使う ここでドリフの与一が雌雌言われてたけどアニメ見たら容姿以外は普通に雄だったわ 銀魂もワンピも公式で女体化しても二次は流行ってなくない?
女体化がオフでは売れないってのは変わらないと思う 団兵と団受け兼任は結構見た
三毛とか師団長を棒にしてたな ここって多分平均年齢高いと思ってたけど
すごく幼稚な事ばっかやる人いて心配になる >>587
赤安も心中したら内野になるから教えて定期 >>599
大体容姿で決まっちゃうからねそういうのは 2にいる時点で他に居場所がない幼稚な高齢人間なことぐらいわかるだろ… >>612
死んでパッドさん今回は攻め顔でアラジン論破してるよ >>605
年とると子供返りしてわがままになるからね 青山作品嫌いじゃないけど三角関係描くのド下手っていうか描けないのになんでやりたがるんだろうとは思ってる >>610
とくに喘がせたいキャラがいない
勝どき上げて欲しいキャラばかり 赤安のオチが分かるまで後何年かかるの?それまで人残ってんのかね >>623
ラブコメ苦手だから描かなかった鳥山を見習えばいいのに >>594
承花は?対抗はない攻め違いも殆ど無い逆は多少いるがリバはいないも同然 赤安は攻めからの矢印ないから受け萌えだけで全てが成り立ってると言うか
ある意味一番ドリから遠く見えるわ >>585
ttps://img.youtube.com/vi/WEirsLpN3DE/0.jpg 過去ログ読んでて思ったけどほんとに最近できたスレだから真実虚偽入り交じって適当言ってるレス多い
なんか古いジャンルだと〜らしいと〜って聞いたの連続で草 ここで承太郎の女体化あると見てニョタ厨はなんでもありだなと笑った >>631
そのせいでサイコ主人公が生まれたじゃんアニメでの話だけど >>623
三角関係というか外野から見るとA→B←CってBスゲーなだけに見える >>623
三角関係じゃないから
カプと当て馬だから >>604
ミケが生きてればなぁって愚痴ってる団受け厨いた
団も死んじゃったけど >>633
攻めからの矢印ないのに捏造してるからドリ >>632
嫁さんと娘いるってホモの対抗よりよっぽどきつくないか >>627
無駄な争いを生みすぎてるよお
蘭と佐藤刑事が理想の女性って聞いて合わないと思ったけど >>632
承受けにすごいのが2にいることは知ってる 男体化少なくて悲しい
男になったヒロインに迫られるマイ受け絶対に可愛いのに 主人公嫌いで作品のファンってわりときついけどそれなりに多いのかな >>633
赤井って人気ないから赤安はドリって感じはしない 赤安って攻めからの矢印ないんだ
版権絵では攻めからの矢印あるよね 世良と灰原の三角関係やるってここで聞いてコナン作者に怒りが芽生えた そんな青山はシンガポールでバカンス中
なおシンガポールは映画の実写EDのロケ地で赤安が殴り合った観覧車のモデルもある >>602
団受けだけど兵を攻めるのは団がいいの? >>632
書くのは承花だけどでも逆もモブ承に承承に仗承にその辺も好きってる人を見る ぼかぁ百合はそんなに好きじゃないですけど女らんまとあかねが一緒にベッドに寝るようなやつ大好きですよ >>655
お互い矢印凄いしね
リスペクトとそれを認めるんだもの >>656
高確率で悪役だの敵対チームの方が正しいだの言ってる >>650
蘭はともかく佐藤刑事も理想の女性なの?
じゃあなんで高木みたいな低スペックとくっつけたんだろう 青山の女キャラは勝ち確ヒロインかそのヒロインをスゲーするための当て馬しかいないから
当て馬のが人気高くなるのってわりと多いけど >>656
主人公嫌いになったら作品アンチになった方が早いと思うんだけど割といるね
最近だとワートリとか ここだと雌臭い男不評だけどドリフ雄過ぎていちゃいちゃや喘ぎ声が想像できない
雄の中にも少しは雌みほしい >>602
団兵みたいな濃いカプこそ団兵団になりそうなもんなのに
兵からの矢印ハンパない 赤安って攻めからの矢印なしで流行ったカプだったのか
殴り合ってるから何かあるのかと 公式女体化は女体化好きが調子づくから嫌い
ブツ自体はそれなりに好き >>657
赤井人気ないか?
自分が見かける赤安者は赤かっこいいスパダリ抱いてみたいなんばっかりでむしろ安ないがしろだと思ったが >>652
承受人気を吹聴してる人の事か
色んなスレでたまに見る >>651
アラジンアリババ「なんでみんな洗脳したの?」
シンドバッド「昔他の人がやったことと同じことやっただけだし何が悪いの?」
アラジン「ぐぬぬ」
なおジャファールは完全に蚊帳の外 つーか世良ちゃんは蘭が好きなのかと思ってた
やはりノマだったのか >>671
好きだ言っててもオフ全く無いなんて2の数字板や雑談で幾らでも有るじゃん 作者の代弁者として一番大きい存在が主人公だから
作者への不満っていうかストーリーそのものへ不満がたまると必然的に主人公に向かう愚痴が増えてアンチになる人いる >>671
分からないけどプロフに攻めキャラの受けも好きって書いて本は出さないのわりといる
他のジャンルでも >>679
団長が長身で体格でかかったからじゃない 最近勢いランクで赤井アンチスレ見かけることあって草生える >>633
赤安は赤井→安室は敵に回したくない傷付けたくないだけど安室→赤井は親友の仇と私怨 >>678
雌度で受けマウントとってる婆ばっかじゃん >>680
安室が捕まってたら助けに来てくれるけど理由は知らない 赤井はメディアの人気投票二位を取る人気だぞ
ちな一位は安室で五位がコナン
なお工作とのこと いや一応安室への矢印もあると思うよ
映画で助けたりなんか過去でも色々助けたりしてるから 支部百科がソースだけどあれがほんとなら赤からの矢印あると思う
安からの矢印はガチ憎悪のみ
だから赤安流行ったのかと 断言しても良いけど安室は女だったらアンチスレ大回転だった >>693
あんだけ濃ければ体格関係無さそうだけどな 20年もやってれば主に矢印向ける人間増えるの仕方ないだろ
飽和したら殺せる世界観でもないし
いや殺せるのか? >>710
シンジャ者が一番死んで欲しいと思っているのか 赤安はテンプレでよくある受けからの矢印が強いと見せかけて攻めからのが重い矢印なのがウケたんやろ >>685
傍迷惑感半端無いな
ここまで来ると面白いけど コナンアンチスレなんか安室コナン赤井があるけど女キャラと違ってIDなしワッチョイなしで勢いすごいから察するものがある >>723
三十路ヒステリックババアとか地雷じゃん 前スレはコ受けの霊圧感じてたけど今度は赤安の霊圧が >>723
前似たようなこと言ったら内野扱いされた ラブコメ系は主人公へのストレスを愚痴って発散するの楽しい
リトさんみたいな苛々しない主人公だと逆に楽しめない 理由が読者に解らなくても助けてるなら矢印じゃないの 赤→安室の矢印ってのが安室だからこそ助けた見逃したってより
原作者が最高に良い男だと思ってる赤井ってキャラがやりそうなことをやってるだけって印象
映画さえ見てないのでめっちゃ適当に言うけど >>700
ハーレムは見たくないけど出てくるキャラ出てくるキャラとまだたく関係ない主人公とか虚しいから普通に関わりはあってほしい >>733
数人が連投パターンか
ワッチョイ入れたら面白い事になりそう コナン作者ってガチガチの固定なのになんでコナンに片想いするキャラ作るんだろ >>739
ニセコイ読んでなかったけど愚痴見てると面白かった 漫画やアニメのキャラをいちいち嫌いになったりしない >>727
緑を受けにしたい人と高を受けにしたい人の数が同じくらいだったから >>730
もう作者的にこのままボス戦に行きそうだし生き返えられても大して変わらん >>725
年齢も立場も体格も頭脳も団長のが上だから
こうなると逆が本当に少なくなる コナンはっていうか青山は蘭あげるのに園子をわりと雑に扱わせることあって嫌だった
蘭には可哀想だから麻酔打ちませんとか 赤井アンチスレは初代スレが立ったのが10月入ってからなのに今もう40スレ目に手が届くからね >>735
銀さんを捨てて赤安に媚び売ることにしたのかな >>565
兵主と平行か
兵が過去に団に掘られてたっていう設定の兵主本とかマジであるんだ >>756
麻酔銃打つ人は選んでるんだよな
それはそのままコナンが性格悪いことになるけどいいのかな >>725
いやあるよ
体格に差がありすぎると攻めの受けの棒は他のキャラを使うようになるから
結果的にリバが少なくなる サマウォはやたら田舎の家族美化の世界観とか監督が伝えたい繋がりって大事だよね!
的なメッセージが徹底的に合わなかったけど
ショタにガン萌えしたから普通にジャンル活動してた >>747
最初から両想いだから当て馬作るしかやることがない >>756
分かる
子供心になんかそれが嫌で見なくなった スケート見てないけどたいていの主人公は成長するんだから他は踏み台なの当たり前じゃん >>767
コナンは自分の代弁者つってるし
おっちゃんとかは眠らせるのしゃーないと思うけど
だからコナンはキャラアンチ見てると作者を直接罵った方が早いなと思う >>769
サマウォのその辺はまだふーんで流せたけど
今の絶対消せないケモ萌え臭はきもくて無理 >>775
そもそも主人公はグランプリファイナル出場できるぐらいの実力者だし凡人じゃねーわ >>758
体格差はあったけど同い年で持ちつ持たれつの関係だったからじゃない せやかてさんに片思いする当て馬女子が出てきてたな
あまり可愛くなくていかにも当て馬って感じだった >>778
インタ見てても
そこだけは完全に同意出来た 赤安は顔カプって叩かれてるのを見たことないから
関係性はちゃんとあるんだろ つかスケート主は技術力はあるけどメンタルが問題ってキャラじゃないの? >>764
兵主前提で主の目の前で兵がモブに掘られる本もあったような >>785
あいつ単にメンタル弱くて実力あるのに出しきれない系 >>746
コナンバレスレならIDワッチョイがあるけどコナンと安室は叩かれてない >>791
原作でほとんど会話してないんじゃないっけ >>761
なんでそんなに伸びてんの?そんなにアンチする事あるの? >>798
タッキードラマのの関西弁キャラ可哀想だった コナンよりヤイバ派だから沖田出て来て当て馬になるとか地雷すぎるんだけどコナンの映画
予想裏切って 灰原も当て馬キャラだったけど蘭より人気出たから片思い描写なくしたんだっけ
アニスタは諦めきれてない 湖南て快新最大だったって言うけど映画出てないとはいえ見る影なさすぎてどういうことなのか不思議に思ってる >>803
読者がずっと楽しみにしてた世良の過去話を乗っ取ったかららしい >>810
コナン内野見てるとわりと腰落ち着けてる婆多いと思う >>755
ていうか兵が団団うるさいから矢印も団に向いてる 公式当て馬と言えば東巻の当て馬の選手が気の毒だった
本当に当て馬 >>803
原作優遇が気に入らない層と
赤安が気に入らない層と
攻めdisしたい赤安層の
需要の一致とか >>813
赤安婆は赤井の容姿ageしてくれてるじゃん >>820
当て馬のほうが感情移入しやすい気がする 団兵はいい加減ここで何度カットインさせても
団兵いいよね最高だねって流れにはならないと学んでよ >>739
リトさんは男っぽいデザインだと生々しくなるから中性的に描いてるらしい >>813
赤安婆は赤井の容姿ageしてくれてるじゃん何が不満なの コナン内野だけどコナンが犯人の死体を利用して赤井を助けたところはいまだに青山にショック受け続けてる ここでやらずにそれこそアンチスレ書き込んで伸ばしてあげたらー 死んでバッドさん改悛せずに悪役として死んで欲しいわ >>839
そういう方向に持って行きたい意図があるの? >>838
作者もキャラ違うよねつってたけど原作はわりとクール >>832
ミカサを男にして主人公にすればバランス良くならないかな 勝ち確幼馴染と当て馬サブヒロインというとGガン思い出す
レインdisアレンビーage凄かった >>823
逆でしょIDとワッチョイがあるところでは叩かれてないのに出ないアンチスレは伸びるのは少数の連投 >>829
攻めdisしたい赤安層いるの
赤かわいそう 怪新サークルは別にそんな動いてない感じ
海鮮や支部見てる層がチラチラしてる ID出ない場所でアンチスレ立ててアンチスレの伸びを誇ってるアンチ見ると悲しくなるよね 赤安は元カノ聖母扱いしないと叩かれそうなのが嫌
犯罪者のクズじゃん >>842
金田一内野だけど犯人を自殺させるのは悪だと言っておいて
自分は死体を利用するのかっていう >>852
兵主じゃなくて兵三兵が主流になってた
間違いない >>853
アレンビー大嫌い
ニナは菩薩の心で見守れる私でもアレンビーは無理 >>861
自殺させたのはシャアだけど主人公それでいいのかって思ったから
どのキャラが嫌っていうか作者の設定忘れが無理だった ミカサが男でアルミンが女だったらミカエレ覇権してたかな >>853
レインは元彼いたから中古とか呼ばれてた >>810
元々ジャンル自体ニッチ
その中で主受け大好き層は一定数いた
適当に良さそうな棒あてがってた
新しいいい棒がきたので捨てた
あくまで個人の予想だけど 薬研 贔屓
薬研 邪魔
薬研 折った
薬研 3回
薬研 ヘイト
ヘイト 薬研
ヘイト アイコン
ヘイト トランプ
ヘイト トランプ 犯罪
ヘイトのサジェスト汚染でトランプに勝っちゃった;; ミカサって主人公に矢印向けまくってるけどあんまアンチ見たことない気がする この前このスレでピッコロドリ見かけたのわりと衝撃だった 進撃再放送見て思ったんだけどエレンは責任とってミカサを嫁にする以外ありえないよね >>872
青山って素でキャラを殺すのって心が痛まないもんですかねとか言っちゃうし
メインキャラ以外は舞台装置ぐらいの感覚しかなさそう コナン二次って絵よりも小説の方が強くない?
あれなんでだろうね ミカサが男だったら腐受けしたかもしれないけど割と凡庸なキャラだよなー エレミカとリヴァミカって大して差無いよね
やはり絡みより攻めのスペックという事か エレンは責任取ってアルミンと海の見える教会で挙式します >>803
あのドラマ最後どうなったの?
タッキーがエアギターしてるの見て切ったんだけど >>885
エレン切れやすいけど良い子だなと思ってしまった
前見たときはグリシャは良いお父さんだと思ってたんだげどなあ >>860
アレンビーとくっついて欲しかったってのが前はそこそこいたんだよね
あのストーリーでそんなこと思うのかと衝撃受けたけど >>884
ニッチというか斜陽?
ここ10年ぐらいの外野から見た印象だけど少なくともメジャージャンルの印象はない >>861
コナンのあれはじめちゃんじゃなくてどう考えても過去の自分に言ってるし
金田一の「殺人をゲームにするなんて〜」も明智に言ったやつなのに
しょっちゅう金田一信者とコナン信者で喧嘩してるよね >>887
おまだれ絵が多いから自分で想像した方がいいんじゃないの >>888
そもそも作者がああいう立ち位置で性格の男キャラを出さないと思う
ミカサは女だから成立したキャラ >>894
そこそこ見た
男体化が多いジャンルだと感じた
とはいえ10ぐらいだけど >>894
ミカサ男体化がエレンを掘ったり
ミカサ男体化が女エレンをストーカーしてる二次とかあるよ >>903
懐古厨としては未だにマリの存在が受け付けられない >>882
兵に襲いかかった時はボロクソに叩かれてたよ
パワー系ガイジとか言われてた >>905
作者は最初ミカサは絶対人気が出ると思って作ったら
兵長の方が人気出ちゃったらしい >>897
あの最終回で?
しかしコナンのような当て馬にされてる感はある 兵の女部下がいたとき死んだのになんか叩かれてて可哀想だった >>889
絡みは薄いけど割りと美味しい関係性な気がする >>882
普通にツイでエレンの腐にミカサが叩かれまくってるよ 男体化じゃなく百合のまま萌えてたのに公式で爆破きて辛かった
あんなんシンジ君本命じゃん >>868
コナンはシャアが自殺させた組織のしたっぱの遺体をジンが殺そうとしてたシャアの死体に偽装させて生き延びさせた
それでそのことが安室にバレそうになって赤井が危ないからごまかした
これで一時期荒れてた >>882
原作でエレンがミカサにもっかいマフラー巻いた回?でミカサのアンチスレが大回転してたってのは聞いた >>908
最初は大嫌いだったけど評価が変わった
他が酷すぎて相対的に アレンビー何かしたかなと思ったら洗脳されて暴れてたっけ >>909
パワー系ガイジ大草原
そんな事言われてんのか >>912
ピッコロと悟飯てちょっと人気あったよね エレンはそろそろミカサの気持ち気付いてやってくれとは思う >>882
兵主固定の主厨はミカサアンチ多いよ
主ちゃん可愛いって言いながらミカサを筋肉男扱いしてる エレンあれで攻めとしても人気あるというか
ずっと二番手カプの攻めだったっけ マリは何の為にいるのかよくわからなくて苦手
Q見てないから見たら変わるかもだけど >>935
あと止めようとしたハンジの手首を折ろうとしてたから叩かれてた 普通にシャア言ってるけど赤井の事なんだよね?
もう外野には訳わかんないよ ミカサとアルミン位しかエレンを本当に想ってくれてないのに主厨酷い >>942
ホモなら二番手カプの攻めだけど
ノマだと攻め力がないからエレミカがリヴァミカに抜かされつつあったような
エレヒスも全然流行らなかった そういえば前進撃スペ通りかかった時女体エレンのアイドル姿のポスターみて爆笑した >>944
Q見たら気持ち変わるよ
相対的にだけど >>942
ぶっちゃけエレンが攻めとして人気あるのって年齢の割に身長がまぁまぁあるのと顔が理由だから >>956
通路でいきなり爆笑されたら怖いんだけど >>953
あれ記憶引き継いだだけでしょ
前にヒストリアの姉の記憶とかも蘇ってた >>956
声くじでえれりんっていうエレンアイドルネタがあったから
でチョロ松と兵長の声優が一緒だからアイドルえれりんをストーキングするキモオタ兵長が兵主で流行ってた ミカサは
兵主にとっては受けのボディーガードだろうけど
主兵にとっては泥棒猫みたいなもんだろう >>962
一人称まで一瞬私になってたからやばいんじゃ >>956
一応公式
ドラマCDだからほぼ捏造よりの >>966
男とくっつけられるノンケ男が可哀想って話になるぞ >>966
エレン嫌いなミカサ厨が多いからそういう層はリヴァイとミカサをくっつけたがってる コナンアンチスレを試しに見に行ってみたら安室アンチスレと新一アンチスレが同日同時刻に立ってて闇を感じた ここ息を吐くように主関連叩くやついるよな
いつもだけど >>968
そうなの
流し読みだから分からなかった
乗っ取れる設定とかあったっけ? 今テレビで進撃やってるけどミカサがエレン抱きしめて泣いてるからエレンホモにしないで >>965
逆だよ
主兵でミカサ叩いてる奴はあんまり見ないけど
兵主でミカサ叩いてる奴はよく見る
兵主は主がヒロイン厨が多いから公式でヒロイン扱いされてるミカサが気に入らないらしい >>972
ミカサに冷たいところあるしな
ミカサ厨からしたら嫌なのもわかる >>969
いくらなんでも女体化でアイドルは嘘じゃね >>974
荒らしが立てるのはよくある
んで大回転する >>976
自分の母親を食った巨人の事で悲しんで泣いてたから乗っ取られてそう >>981
すごく内野を感じるレス
このスレでお前がナンバーワンだ >>985
女体化してない
男のままアイドルしてる エレンが女装してジャンが気持ちわりい近づくなて逃げるドラマcdがあった リヴァイはミカサに優しかったか?
アルミンならともかくなんでリヴァイ? >>984
そのくせエレンは弱いから
ミカサに釣り合うのはリヴァイって思う気持ちはわかる
同じアッカーマン繋がりだって判明してからリヴァミカ増えたし
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1時間 51分 42秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。