【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利4【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ユーリ!!! on ICEのヴィクトル×勇利について語るスレです
・sage進行推奨
・リバ、逆カプ、他カプ語り禁止
・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁
・煽りや荒らしはスルー。反応する人も荒らしです
・煽りや荒らしが多い時はIDを出す等で対処を
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>980がスレ立て
前スレ
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利3【ヴィク勇】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1479310262/ 義務感が強くて自分を追い詰めるってまさに試合前の勇利って感じだなぁ
見栄っぱりだけど内心弱気で矛盾から自滅しやすいのもわかるw
メンタルが弱いっていうかめんどうくさい可愛い >>1
乙シーバ乙シーバ!
そして前スレ1000グッジョブ >>1乙シーバ!
勇利は単純にメンタルが弱いっていうよりも、
高いプライドやら負けず嫌いやら内気と強気とが諸々がごちゃ混ぜでこじらせてて
上手く自分で制御出来ずに結果豆腐メンタル化してるのかな、と今更に
自信がないっていうのも実際プライド高い弊害なんだろうし
そこをヴィクトルが開花させ、開花した勇利にヴィクトルも覚醒させられる
最高かよ いちおつ
ギャン泣きでうざい彼女感だしても「僕より信じてろよ」で
演技でしっかり決めてくれるから魅力があるよなぁ
初期のトイレでぐずってた頃を思うとヴィクトル来てどんだけ成長してるのかわかる 良くも悪くも貪欲で向上心あって理想が高いんだろうね
そんなガラスハートでもなんとかやってこれたのはヴィクトルという憧れの存在がいたからなんだと思うと萌える
ヴィクトルはヴィクトルで勇利のような存在を探し求めてたのがまたすごい 1話2話のころは神様恐れ多い・ロシアに帰っちゃうとかぐるぐるしてたのに今じゃ
愛は僕だけ知ってるとかコーチ辞めるとかまったく思ってないっていう…
これが理解できるって一体どんな生活してきたんだ >>1乙です!
前スレ2日で使い切ったのかw
7話爆弾ほんとすごかったな
演技中ヴィクトルが一喜一憂してるのが見てて面白いし
もっとヴィクトル驚くかな?ぼくはヴィクトルの想像を越えられる!からの4fシーン
お互いがお互いじゃないと得られなかったかけがえのないものを得てる感じがすごくいいね 中国大会の他の選手とか見てると勇利のアスリートとしてのメンタルはほんっっっとーーーに脆くてガラスハートの脆弱さだなって思うけど
ヴィクトルとの愛の力でその弱さを乗り越えていくのが最高にヴィク勇で萌える
最終的にはヴィクトルの想像を超えてみせる創造性の高さを見せるのもとっても主人公でイイよ >>7
ほんとそれ
だからこそ師弟でありパートナーって言われてるんだろうね
はー結婚式いつかなー 今回最終回みたいだったけど最終回はどうするんだって不安もある
これ以上できるの 毎回えっこれやっちゃってこの先どうすんの!?みたいなこと言われてるし
ここまで突き抜けてくれてるならこの先も突き抜けてくれると信じてる
あんまり不安は感じてないなー 大丈夫だ、今回4F認定されたことでFSを更に鬼難度にする可能性も出てきたし
ヴィクトルもまだ泣いてない 試合前に泣いておくとスッキリしてリラックスできる事も判明したし
これからは試合前にコーチに一回啼かせてもらわないとな ヴィクトルが跳べるジャンプ全部教えて!って言ってた伏線の回収が今回の4Fだったんだろうね
最終的に跳べるようになるんだろうな
あと何気に今回4Sがノーミスなんだよね
もしかして練習以外でも安定して跳べるようになったのかな
7話のヴィクトルのバカ→あ、跳べたの流れめっちゃ好き
あと2話でヤコフが言ってた「自分が一番な人間がコーチになんてなれるわけがない!」の
伏線回収が今回の7話だって意見見かけてちょっと目からウロコ落ちかけた >>19
その流れ好き
泣いてリラックスしてこれいけるやんみたいなの
その余裕が驚いてくれるかなの4Fぶっこみとかヴィクトル好きすぎてもう ヴィクトルの初見貴公子→自由人のギャップ、もよかったけど
そこで漂ってたスパダリ感も、今までスケート以外ろくに執着してこなかったゆえの
適当さというか、それでも許されてきたある種の不幸さというか
意外性の塊だった勇利と真剣に向き合うことで
ヘタレたり翻弄されたりしながら一緒に成長していく感じもほんとに美味しい 小悪魔受けになっていく勇利可愛すぎるよ〜
でもオフの時は初心な勇利可愛いしんどい スイッチのオンオフで二度美味しい
だんだんとオフの時も初心さと小悪魔感が入り混じっていくのも更に美味しい オンとオフの差が激しい
だがそれがいい
ヴィクトルもそんな感じだよね
オンの時は完全無欠の貴公子、オフはキュートでチャーミングな27歳児(けど王子) 更にそこに本命には時にヘタレも入ってくる
二人揃って意外性と萌えの宝石箱かよ お互いに驚かせ合うって長続きする夫婦の秘訣やん
もうコレ結婚して永遠に離れずにそばにいるしかないやつやん・・・ 結婚しろとか贅沢言わないよ
ピチットともルームシェアしてたんだから
拠点ロシアにしてヴィクトルん家で
同棲くらいはお願いしますよ
ほんと二人とも離れずにそばいてくれ 7話のキスを最終回でしたとしてもひょえ〜してたと思うのに
最終回は本当の本当に「一緒に生きていこう」が見ることができるかも!ってすごく期待してる! 海外拠点の選手が誰かとルームシェアしたり、地元選手の家にお世話になるのって割とよくある話なので
対外的にはそんな感じです!にしといてロシアで同棲しちゃえばいいんだ
長谷津のゆ〜とぴあかつきで親姉含む同居同棲でもいいけど!
離れずにそばにいて欲しいホント ラストで別れるか一緒にいるかはわからないけど
離れず傍にいてがキーワードになるんだろうな
ここまでやってくれてるからもう不安はないから心臓の心配だけしてる ヴィクトルも最終的に現役復帰して勇利も現役続行していつか氷上で対決という名のいちゃこらしてほしい… 最終回の展開で凹みたくないから円盤購入は最終回見てからって決めてるけどお布施で予約した方がいいのか なんか考察読んでてこんなにも腑に落ちるというか、しっくりくるのは久々だから(自分比ね)楽しい
下準備含めて2年かかってるだけあって展開に納得行くというかちゃんと大切な部分は繋がっててブレてないってすごいよね〜 >>33
制作途中でも予約数で予算増は実際あり得るし、そうすると人員追加やらも出来る
少しでもお布施していいと思うなら行動は早い方がええで 選手同士に戻ったら絶対表彰台でキスするね
このカシオミニを賭けてもいい >>32
そして一話で撮れなかった写真を撮ってほしいなあ ×お布施
◯ご祝儀
あと残り5話とかほんとどうなるんだ…
毎週木曜休みたい
あとミナコ先生みたいに焼酎飲みながら多面体カップルヴィク勇について語りたい >>37
あああああああ
そ れ だ
そうなったらどんだけ話練ってんのってもう(五体投地) 離れずにそばにいてほしすぎて怖いんだけど
EDて二人が電車に乗ってるあれはやっぱり別れるのかな…
いや二人でロシアに行くのか…? >>40
別れの為に空港向かう電車説も良くあるなw
デートの帰り道に喧嘩して拗ねてる勇利と
やれやれスパダリなヴィクトルで妄想して今日もカツ丼が美味しいです >>40
ロシアに行くのかもしれないし、見送って物理的には距離が開くのかもしれない
けど心はいつもそばにいるしなんならオフシーズンはゆ〜とぴあかつきに逗留
そこまで行かなくても月一くらいで長谷津に来そう
とりあえずスカイプでビデオ通話は毎日だな ライバルENDも萌え過ぎるほど萌えるからつらい
戦う前はお互い無様な姿は見せないでくれみたいに煽り合うのに
滑り終わった瞬間お互いに最高だった!みたいにイチャつく二人なら最高に美味しい 現役復帰して二人で同じ表彰台に上っていちゃいちゃするのも悪くないね
でも勇利はヴィクトル以外のコーチでやっていけるのか今週見たらとても心配 とりあえず勇利が現役を続けるなら長谷津に残ることはないと思うんだ
コーチを長谷津に呼ぶならわかるけど流石に難しい
来期からのコーチが誰になるかはわからないけど(さすがに現役復帰するヴィクトルがするのは日本スケート連盟が何か言って来そう)
ヴィクトルとともにロシアに移り、メインコーチはヤコフ、実質ヴィクトル(というかお互い切磋琢磨しあう)という可能性も高い気がする
なんか別離確定っぽくいう人いるけど、なんとなくヴィクトルは勇利を離さない気がするんだよなー
まあでも何が来ても関係性が消えるわけじゃないし受け入れられる ロングポスターコレクションに勇利の部屋に貼られてたヴィクトルのポスター入ってるw ヴィクトルがコーチ業に目覚めて引退後コーチになる可能性もあるのか
その場合ユーリになるだろうけど 昔程物理的な距離ってそこまでマイナスじゃないからなぁ手段なんて沢山あるし
ヴィクトルは常にインスタ上げてそうだし勇利もヴィクトルに強請られて沢山写真あげるようになればいい
年取ったらはせつでのんびりいちゃいちゃしてくれください >>52
何で?勇利が現役を続けるなら勇利のコーチでいいよね >>49
最終回でも離れずにそばにいてがテーマになるだろうなってわかるからね というか別離が来てもある程度平気という下地を作った公式がすごいの >>59
スレタイと>>1熟読してしかるべきスレへ >>47
>>52
>>59
まとめて>>1読んで移動しなさい 別離きても萌えるよねーってレスだからスレチとも言い難いかなぁ ユリオのコーチになるっていうのがなんでダメなのかわからん
将来図のif話の延長じゃ… >>62
それには誰も突っ込まれてないでしょ
ヴィクトルが引退したらユリオのコーチやるよねなんてこのスレでわざわざいうことじゃない >>64
ダメなんじゃなくてヴィク勇スレだからユーリ話や考察ならスレ違いなだけだよ ヴィクトルと勇利、2人とも引退したあとっていうならif話としてわかるよ
けど勇利のコーチやったことでコーチ業に目覚めてユリオのコーチをやるなんて
このスレで言うことではないと思う
コーチ業に目覚めてこのまま現役引退、勇利のコーチを務めて勇利引退後にユリオのコーチというならわかる 自分は必ず一行改行する癖のある人のレスがなんか公式と離れすぎてて不快 萌えネタに持っていくでもなく一言だけ書いてく人は荒らしでいいと思う
>>1嫁してスルー >>64
801板にスレあるのになんでヴィク勇スレでやるの? 一緒に試練乗り越えるシチュ萌えだから来週が楽しみで仕方ない
次の試練(ロシア大会)に向かうために7話でこれ以上ないくらい絆深めておく必要があったんじゃないかと思ってる
この先何があっても二人はいちゃいちゃし続けるんだろうな 日本語読めてスレタイと>>1読んだなら何でだめなの?なんて言葉は出てこないはずなんだが…
もしそういう意図でないなら、話の持っていき方が下手くそすぎる スレ立ってすぐだけどID表示に抵抗ある人って多いの?
抵抗ないなら次からID出してよくないか? その改行してる人の中に自分含まれてるけど1レスしかしてないんだけどね
というか改行くらいで何言ってるんだか… 自分の理想通りじゃないと嫌って人が黙っとけば済むだけじゃねえの 7話は予告に添い寝も涙もジャンピングキスも入ってなかったから本当にやられた
毎回やられてるんだけれども驚かされっぱなしだよ この流れだとヴィクトルがユリオコーチにってだけでイライラするっているのがわかる気がする
地雷なんだなっていう ユリオについて語りたい人はしかるべきスレに行って欲しい >>81
ID出しいいと思う
なんか前スレの終わりから変な人紛れ込んでるし、ID出さない人は荒らし扱いでいいんじゃないかな >>87
話をどう持って行くかでしょ
ヴィク勇スレである以上ヴィク勇に絡めてくれないと困る そりゃヴィク勇スレなんだから地雷の人もいるだろ
あちこちでヴィクは次はユリオのコーチやって欲しいと書き込んでる人見るしそれは自由だけど
ここでやることじゃない >>92
前スレではそこ前提で語ってるのにも噛み付いてる感じだったけどね 最終的にヴィクトルが現役復帰して離ればなれになる状況になったからこそ
1話冒頭の離れずにそばにいてで勇利にプロポーズしているのかも知れない
ロシアに嫁に行こ いまは一人か二人くらいがおかしいだけだしまだ様子見かなー
7話で話題になっておかしなのもきてそう
するーしよ >>94
ユリオの話題出してる人いたか?
前スレは7話祭りの記憶しかないけど このスレの登場人物はヴィクと勇利だけでいいよほんとうに じゃ引退後は勇利はロシアに嫁に来てヴィクトルはユリオコーチして生きてくんだな!
ってレスなら良いんだな 長谷津に婿に来るヴィクトルって字面がやばい
勇利がサンクトペテルブルクに嫁に行ってもいいけどなんかこう…ぐっとくるものがある ユリオのコーチする必要性がヴィク勇的に全くないよね
勇利が嫉妬してかわいい展開になるとかならともかく >>100
人によるだろうが自分はあり
ヴィクトルがメインコーチ、勇利がアシスタントとかありだな
けどわざわざここで言わんでも801板の方で言えばいいのにと思う 酔っ払ってはせつよかとこ〜だからヴィクは長谷津大好きだと思う
住んじゃえ >>105
離れずにそばにいてデュエット版が流れる日かな… >>49
個人的に勇利の方がヴィクトルと離れたくない!ついていく!だと美味しいですう
今回の「離れずにそばにいてよ!」は最終回の伏線だって信じてる ヴィクトルが「離れず傍にいろよ」って言ってもいいんだぜ ロシアと日本に2つ住まいがあるでも良いな
長谷津だと夜の営み的にハードルが高くなるからさ >>107
ディズニーのようなミュージカル演出で見たい >>111
長谷津では敷地内の場所でスリルを楽しんでそう 最終回で見るべきキスを7話でやっちゃったから、最終回はもうプロポーズしか残ってない >>109
一話冒頭のヴィクトルが踊ってた離れずに側にいてが勇利へのプロポーズだといいなーってだけです >>114
そこは結婚式でぜひw
ヴィク勇の最終形態はバカップルって信じてる >>115
その説もいいよね
その途中で勇利が答えるように一緒に踊り出して最後にキスでいいんじゃないでしょうか ヴィクトルは、言葉にしてないのに勝手に勇利とは恋人って思ってそうで萌える 物置とかで声我慢しながらセッ久するはせつホームヴィク勇も結構いいと思うんですよね(唐突) >>115
ファイナルで優勝して二人で長谷津に帰って
なんやかんやあって(意味深)
ヴィクトルが勇利に向かって離れずにそばにいてを踊ってみせるならもうプロポーズだよね キスで塞ぎながらのやっそんinゆ〜とぴあかつき
いいな ヴィク勇の例のあのシーンの海外の反応をピンで切り取って編集したまとめ動画がニコに上がってたけどみんなリアクションが万国共通過ぎて超笑ったw 女性だけじゃなくて男性も興奮して応援するぜ!!って言ってくれるのはなんか嬉しいよな
同じもので萌えて悶えられるって平和だわー みんなを天国に連れてってくれるヴィク勇に乾杯 ウブな男の愛について〜Eros〜と色男が一人に捧げる離れずにそばにいてって対比になってていいね 最後わりとあっさり別れる
暫くしてヴィクトルの離れずにそばにいて滑ってみた動画上がる
主コメには一言 離れずにそばにいるよ
とかもありかなって スケヲタ三姉妹が撮った勇利の髪を梳かすヴィクトルいつのだろう
試合前いつもやってあげてるのかな ヴィクトルが現役復帰するなら勇利を手離せないと思うんだよね
そばに置いて自分を高めてくれる存在みたいな?
だから遠距離は個人的に考えにくいな あんなここが定位置です!みたいに勇利を抱きしめてる人がこの先勇利なしで生きていけると思えない 二人三脚でスケートに関わっていく未来しか想像できない 離れずにそばにいての最後のジャンプの直前の手のクロールみたいなのいいよね。
一話の16分38秒くらいの所の。
手をさしのべつつ後ろにシャーってOPのヴィクトルのドーンみたいな感じになってて。
以下根も葉もない妄想。
第1話の冒頭の月明かりの中ビクトルが滑ってるシーンとかGPF終わってロシアに帰るんで一旦離れる直前に勇利に捧げるみたいなの萌えるわ。 ヴィクトルが現役復帰してもコーチはヤコフに戻る必要もなさそうというか
ヤコフに受け入れて貰えなさそうだからロシアに戻る理由もなさそうだし
もうこのまま長谷津に移住して勇利と相互にコーチしあえばいいんじゃないかな 聞くな!といっそ壊してみるかの視線で攻感アップと
鳴かれるとすぐ否定したり、泣かれるのは苦手なんだでヘタレ感アップ
ありがとうございました・・・ あの世界の色男が本気になった初心な子の涙に弱いっていいなあ萌える 個人的に一度離れる展開はすごい萌えるな
どのみちヴィクトルの選手としての期間は短いし
勇利と一緒にいたからこそ得たものを糧にして全力で選手として輝いてほしい
そのあと今度こそお互いを人生のパートナーとして選んで離れずにそばにいる展開だとおいしい
まあもちろん最終回でずっとずっと離れずにそばにいる展開でも最強に萌えるけど!!
語っておいてなんだけど結局ヴィク勇であればなんでも萌えることに気付いた ヤコフは現役復帰するなら普通に受け入れてくれると思うぞ >>137
最後禿同
もうそれが真理だわ
何が来ても萌える自信ある なんかもう絶対人生のパートナーとして歩んでいくことを確信してる
7話見てから日本とロシアどっちに二人で住むんだろうっていうことばかりに思いを馳せてるよ >>137
ほんそれ ヴィク勇であれば何でも涙して萌えられる ヤコフ言うこと聞かない生徒ばっかりで涙目
しかしリンクメイトっていうのもすげー萌える
対等なのもいいよな >>141
現役復帰したヴィクトルが、ヤコフのコーチ業に口出しして揉めそうw
勇利のことを何もわかってないね!みたいな オフシーズンのコーチの詳細と中国GP、ロシアGPのエキシビションとバンケット
円盤特典にならないかなあ 7話見てきた…余韻がヤバイ
見る前は泣く訳ないって思ってたけどかなり涙腺にきてる
崇高な愛って感じで何というか、とてもきれいなホモだったわ >>145
初期のノリみたいで面白そうw
ロシアでOPのダンス踊って欲しい 勇利が誰かと話してるときはいついかなるときも勇利の隣か斜め後ろにいそう
いないときはすっ飛んでくるよ 7話見たけど勇利ベッドでパンイチでヴィクトルに寝かされたけど
あれヴィクトルの添い寝にドキドキして眠れなかったんだよね 将来プロになったら一緒のアイスショー沢山出てくれるだろうしねー >>151
ヴィクトル「勇利が出るなら出るよ!」
結果、ヴィクトルへの出演依頼は全て勇利の元に届くように… >>149
黙ってても離れずにそばにいてよ!って彼女が泣きながら訴えるんだから仕方ないね 7話予告のプレッシャーってヴィクトルが勇利にボディプレスな意味もあったのかな 腐ってるからプレスって○付けプレス想起しちゃって妄想がひろがっちゃう・・・ >>151
むしろヴィクトルはショーを主催するんじゃないかな
ヴィクトルが声をかければ現役選手がいっぱい集まりそう 7話でキャラがぼんやり見えたおかげか二次やりたくなった
しかし公式最大手杉んのよな 最終回は離れずにそばにいてデュエット版をペアで見せてくれると信じている
今季終了後の二人きりのアイスキャッスルはせつもいいけど、ヴィクトル現役復活で一旦離別→来季GPFエキシビションでのお披露目も捨てがたい 最終回はせつで「離れずにそばにいて」ビクトルが勇利に求愛でアバン回収。
三姉妹が拡散のループオナシャス! 最初はただの天才の気まぐれとそのファンのスポ根モノと思ったけど、どんどん本当の意味で2人の距離が近くなって、その過程がひとつの美しい映画を見ているようだ。
ヴィクトルが勇利絡みだと存外にただの人間してる。勇利の前で弱気になるヴィクトルも見てみたい。 ヴィクトル復帰は確実だろうが年齢的にあと1、2年
ヤコフの元に押しかけてヴィクトルはヤコフ、勇利はヴィクトルがコーチがいいな
引退したらアイスショーとか振り付けとかコーチとかでスケートに関わる仕事していくだろう
二人ともスケートから離れたら生きていけないタイプだ 選手兼コーチは多分できないはず(実は出来たらごめん)なので
ヤコフがコーチ…と見せかけて実質ヴィクトルが一番しっくりくるかも
引退したら専属コーチ、2人とも引退後はコーチ兼プロスケーター
ヴィクトルは振付師も出来そう
あと余計なお世話かもしれんけど名前がヴィ→ビの人は気をつけないとコテ化になっちゃうよ! 7話の駐車場で
「〜そばにいてよ!」
「(; `・д・´)!!」
のあとヴィクトルはどうやって勇利を泣き止ませたのか、とてもとても気になる。 ヴィク勇で頭いっぱいで仕事ができません
脳内で7話がループしてる >>168
分かる
ふとした瞬間思い出してすごい2828してる自分がいる 1話「ヴィクトルは僕を驚かす天才だった」
最終話「勇利は僕を驚かす天才だ」
ありだと思います。
1話は過去形で心配されてたけど、驚き驚かす関係となった今では過去形にはさほど心配していない自分がいる 公式でキスを連想させる演出までは許されてるって分かったからどんどん欲が出てくる
腕枕見せてー腕枕 >>167
とりあえず絶対抱きしめてはいると思うんだよなあ
んでそのまま肩を抱いて戻る
だから戻って来たときに勇利の肩にヴィクトルの手が乗ってたんだと思ってる
問題はキスがあったかどうかだ
まぶたくらいはしたのかな
唇は衆人環視の元でジャンピングちゅーがファーストキスだと個人的に禿げ萌える >>167
抱き締めながら「そばにいる」とか「ずっと見てる」とかいいなぁ
会場戻ったときの反応的に勇利が冷静に「もう時間だから行かなきゃ」って嗚咽混じりで泣き止んで
「あ、ああ」と内心おろおろしてる可能性もあるけど >>167
泣きやむまで抱きしめて、勇利が落ち着いて歩き出したら無言でそのまま肩抱いてついていくって流れだと妄想してる 会場戻ったときに回想まじりでこういうとき何を言ったらみたくなってたから
特に言葉かわすことなく戻って、そこからあのキスだったら個人的にツボだな 電撃の予告より本編が遥か上を行くことが分かったから
次回予告のネクタイ引っ張って頬にチューはホントにチューしてるんだろ
なんなら口にするのかもしれない
まさかここまでやらないだろという想像の常に上を公式は飛び越えていく… 勇利が言ったように泣き止むまで黙ってそばにいたかもしれない
その時に抱きしめていたら凄い萌える >>171
腕枕いいね!
ヴィク勇やってないことリスト
・一緒に寝る(7話は勇利寝てないからノーカンで)
・腕枕
・勇利からのキス
・プロポーズ >>172
最後の1文めちゃくちゃわかる!!
あのキスは勇利のファーストキスであってほしい!
それにしても初めての相手が男だけどずーっと憧れだった人だなんて、勇利もう絶対普通の恋愛と結婚とかできなさそう あのシーンは無言で見つめ合ってた派
そのあと気まずそうな二人最強に萌える
勇利はわりと立ち直ってるけどヴィクトルが失敗したなって感じで落ち込んでるのが萌える
目を合わさずに歩いてるところが可愛くてくそ萌える
そして一言も言葉を交わさずつむじつんつん頭ぽんってしてヴィクトルを慮ってるのが萌える
そのまま何事もなかったかのようにかっこよく氷上に行く勇利が萌える
それをさらっとヤコフに看破されているのが萌える
7話萌えが詰まりすぎてて苦しいわ 毎回クライマックスでどうしたらいいのか
息が苦しい ヴィクトルや勇利よりも観客をびっくりさせることに成功してるのは公式製作側 次からはいよいよロシアなんだよね
ヴィクトルはヤコフやロシアのスケ連の人たちから来季のことを聞かれそう
希望としては8話9話がロステレで11話12話がGPF
で10話は2人の関係をじっくり掘り下げてほしいな
ペテルブルクで勇利の誕生日にプロポーズとか ロシアGPからルーティーンがキスになったらどうしよう >>183
出先なので詳細を確認できないけど、駐車場から戻って来てお互い違う方向見て歩いてるとき
ヴィクトルの手が肩に乗ってなかったっけ?
願望が見せた幻だったらごめん >>183
駐車場から会場に向かうときじゃないかな >>186
会場に戻る前のシーンヴィクトルが勇利の肩抱いてるよ!幻じゃないよ!
マスコミ?が(この二人何があったんだろう)みたいな目で見てるの笑うw 最終回で一旦ヴィクトルと勇利はさらっと別れるけど、お互いの指には指輪が!っていうの見てみたいな
少女漫画展開すぎるか 四回転フリップ成功させたときのヴィクトルの顔が好きすぎる
あの顔ずるい…
皇帝じゃない >>188
よかった!幻じゃなかった!ありがとう!
あんなやりとりの後で2人とも違う方向見てたからちょっと焦ったんだけど
ヴィクトルが肩抱いてるの見て「あ、大丈夫だ」と安心したんだよね
まあその後の流れからも全く何の問題もなかったんだけどさw 人目のないところ探してる時も駐車場に向かって階段降りてる時も肩抱いてた気がする >>190
わかる。あの顔大好き
あの顔もしモニターに抜かれて全世界に配信されてたらヴィクトルファンはざわざわしそうw >>172
ジャンピンチューがファーストだと思う
勇利を驚かすのはこうするしかない的な発言あるし
しかし勇利自身はさほど驚いてなかったという
自分が唯一ヴィクトルの愛を知ってると信じてるからなんだろうな >>192
まつ毛の「守るべき〜」っていう台詞のところだよね
いいよねー 肩抱くのすっごい好き
ヴィク勇に限らず攻めが受けの肩抱くのほんとに大好き >>181
わかるユーリ見た後はなかなか寝付けなくなるわ
毎週木曜日だけ有給とりたい…無理だけど ヴィクトルにとって勇利の肩や腰は抱きしめるものなんだろうな
そしてこの度めでたく唇がキスするものになったわけですねわかります >>194
勇利を驚かせる方法がキスだなんて、よっぽど勇利から想われているという自信があるんだね本当レジェンド >>197
驚いてたけどファーストキス奪われた割には驚いてなかったw
しかも観客がたくさん、テレビまで入ってる中男に奪われたのに… >>169
すごく分かる
おかげで昨日今日はマスクしてるよ
マスクの下ではずっとにやけてるよ… ジャンピングキスはスポーツ選手が感極まってやるキスで恋人としてのキスはこれから用意されてるのかも お互い刺激ばかり求めないでw
地道に愛を育んでお願い ヴィクトルが勇利の演技見守ってる時ってコーチ然としてて好きだけど、驚かされたり感動させられた時に見せる少年のようなキラキラした表情もたまらなく好きだからなんかもう2人だけにスポットあてた特番を見せてほしい
演技中リンクサイドで見守ってるヴィクトルにもきちんとカメラ当ててさ >>200
試合前のキスでもすればいい?で拒否られて
内心地味にちょっと傷ついてからのリベンジのキスでも美味しいと思うのです ヴィク勇はお前らもう付き合っちゃえよーと言いたくなるが
実際付き合ってないからこそ萌えるものがある
いや付き合ってくれたら余裕で祝杯あげますけどね ヴィク勇の愛は愛のようなものをあえて愛と読んでるやつだから
性愛を含んじゃうのはちょっと残念だけどそっちに進んでほしい気持ちもある キスされたときはアドレナリンどばどば出てて反応できなかっただけだと思ってるw
だんだん冷静になる途中で「ヴィクトル何やってんの!?!?」ってなってるはず >>206
あそこのキスでもすればはキスするつもりゼロで言ってるよね 歯磨きしてるときとかに「そういえばファーストキスだ!」とようやく気付いて顔真っ赤にしてたら萌える >>211
あとで思い出して恥ずかしくなるパターンすき あれが本当にキスだとして(自分は紛れもなくそう思ってるけど)勇利はもの凄く驚きはしたけど間を置かずすんなり受け入れられたんじゃないかな
あれが初期の勇利ならもう目の前の人を受け入れる態勢がなって無くてあっぷあっぷだったと思うけど今となっては自分の愛をさらけ出すこともヴィクトルの愛を受け入れることも出来るから
…うん、って感じ >>210
不安げな相手はキスすればなだめられると思ってる酷い男感が漂ってたw
追われたことはしょっちゅうでも追ったことなさそう
そっからあの走ってってのキスってなると胸が熱くなるわ >>214
副音声解説付きで映像特典とかであると面白そうw >>210
ヴィクトルって競技おいて不安とか悔しさとかで泣いたりしたことなさそう。
GFも世界選手権もずーっと連覇してるしw
で泣かれちゃったから
うわーとりあえず泣きやませてーキスでもしとこかーって感じで
勇利がどういう気持ちで泣いたのか全くわかってない鈍感彼氏素敵。 今まで1人で戦ってきたと思い込んでたのは勇利だけでなくてヴィクトルも同じだったのかも >>210
かーらーの全力疾走ジャンピングキス。
なにこれ最高かよ…… >>218
割と本気でノブリスオブリージュ的な博愛のみで身を焦がしたり情けなくなるような恋したことないんじゃないかと思う
ただでさえ王者としてちやほやされてきただろうし 壊してみるかで壊したあとのこと考えてなかったのは笑ったけどw
勇利はヴィクトルがコーチだからこそあそこまで頑張れるんだよね
尊敬する人でありライバルだからこそ超えたい、驚かせたいって上を目指せる
ヴィクトルもそんな勇利だからこそ演技に魅入られて目が離せない
もっともっとこの二人を見ていたいのにあと5話で終わりとかマジか >>213
すんなり受け入れて次の日の朝顔を洗ってるときに鏡を見て唇に触れながら「キス…しちゃったんだ…」でもいいし
スイッチオンだったから「そう?」だけで流せたけど夜ホテルに戻ってベッドに倒れこんだ瞬間にオフに切り替わり
思い出して恥ずかしさに枕を抱きしめながらわー!!!!!!ってじたばたしてもいい
どっちのパターンもつるっ禿げになる自信ある >>220
リンクメイトも結局敵だし
生まれて初めてのチームプレイを楽しんでるんじゃないかな >>220
そんなヴィクトルが勇利のことで一喜一憂したり声荒げたり全力で走ったりってすごいよね キスの後ヴィクトルが本当に嬉しそうだったから何も言えなくなっちゃったんだと思う
7話かみしめる内にヴィクトルに勇利のコーチになって良かったねと言いたくなった >>208
まさにアガペーとエロスですね。
年末年始ヴィク勇ロスで出社できないかも >>226
1話のGPFとユーロと世界選手権連覇してもつまらなそうなヴィクトルと見比べると
5話〜7話で勇利の試合中に一喜一憂してるヴィクトル見て本当に勇利に会えて良かったねと思う
動画見ただけで犬連れて長谷津に押しかけてくるヴィクトルの積極性あっての結果だけど
それだけ自分のスケートに対して危機感を感じてたんだろうな >>226
そうそう
生徒が他の誰でもなく、勇利であったことはヴィクトルにとっても幸運なことだったよね 最終回で勇利がヴィーチャって呼ぶのはわりとマジであると思う >>228
あれだけモチベ上げてるの見たらヴィクトルファンもちょっと嬉しいと思うのよね… 前スレで休憩中にアベマで7話を見ようとしていた者です
結果としてはさっきようやく家で見る事ができました!
皆さんのアドバイス通り職場で見なくて良かったと心から思いました
何というかもう…!取り敢えず今日の晩ご飯はカツ丼をフクースナ!と叫びながら食べようと思います 勇利がロシア料理食べて「ふくーすな」って言ってヴィクトルが感極まる回はまだですか? はぁ、何か最終回を迎えた気分
これからどんな爆弾が落とされるのかなあ >>233
ロシア料理も口に合う?
それなら一緒にロシアで住んじゃおうよ!
の流れになりませんかね >>231
1話で試合後に挨拶してるヴィクトルとか笑ってはいるけど勇利の演技見てる時に比べて
形だけで全然嬉しそうではないよね
離れずにそばにいての和訳でも感じたけど
ヴィクトルの当時のモチベーション低下は相当深刻だったんだろうな >>236
記者会見の意味深な憂顔とかね
下手したら現役続行も危うかったのかもしれん >>235
毎日僕のためにボルシチを作って!
こうですねわかります >>237
ガッツポーズとかあんなに分かりやすく喜怒哀楽出してるのをコーチ抜いてるカメラで見てたらよかったね…ってなるわ ヴィクトルが勇利のコーチになったのは
動画を見て勇利の身体から湧き上がる音楽?的なこと言ってたけど、
1話の写真拒否られる→勇利の背中を悲しそうな顔で見送るシーンにBGMもあいまってモヤモヤしたものを感じる
マッカチンの名前の由来含めて(ザリガニ、カフェモカ説もあるけど) 過去に勇利とリアル接点があったと思いたい >>240
まともに会話したことなくても(勇利が避けてそう)、GPF出るクラスのトップ選手同士で
顔と名前とどんなスケーターかは認識してたと思う
クリス経由で勇利が強烈なヴィクオタってのも知ってたかも
記念写真は純粋な親切心から声掛けたのに無視されて困惑って感じ ヴィク勇は何となく最終的にアメリカに住みそうな気がする
二人とも英語ペラペラだし
ロシアは厳しいし長谷津も昔からの知り合いいそうで…
みんな暖かく受け入れてくれるならどこでもいいが >>240
それあったら嬉しいなー
1話でマッカチンが勇利に飛びついて顔ぺろぺろしてたのが伏線にはならない…よね?
いくら人懐こくても初対面で飛びついてくるかな
まあ多分ないとは思うけどちょこっと期待しちゃう >>242
見送る顔、困惑っていうより何か言いたげに見えたなー
何か伏線になってるといいけどどうだろうね >>242
ヴィクオタってクリス経由で聞いていたとしても本人忘れてる可能性もあるからなぁ
それ以前にヴィクオタってのは何となく近しい身内しか知らない気がする 何度も何度も見てるけどやっぱり7話のラストはなにもかも神掛かってるわ
ダイビングキッス寸前の二人の瞳とまさにその瞬間無音になってからED流れ始めるところとか
あと寝っ転がりながらお互い見つめ合ってる二人の表情とかもーなんなのヴィク勇来週までタブが擦り切れるほど見るわ 今回のSPとFSヴィクトルのリアクションを一部始終納めてるカメラはないものか
あれ見せたら絶対勇利喜ぶと思うんだよね >>249
あの世界ではヴィク担のスケオタがとったビデオがアップされてると思う あのハグキスシーンはヴィクトルが全身で勇利の演技を肯定してるんだよ
それに勇利が気付いて微笑み返すから美しくて感動する GPFではFPパーフェクトになるだろうからそん時はどうするんだろう… 朝から晩までニュースでキスシーンをアップにされて流されてそう
「キスされてましたけど実は恋人同士なんですか?」とかインタビューされたらどう答えるんだろうか… 7話でいっぱいいっぱいだからパーフェクトFPのリアクションがまったく想像できない
ヴィク勇には驚かされっぱなしだ幸せ マスゴミがはせつの一般住人に街頭インタビューしてそう
はせつの住人は見た!-師弟の蜜月- 7話であれだから5話で「おっと鼻血〜」って避けてたのが懐かしく感じる
こんな時期もあったのね、遠い昔のようだ >>253
「想像にお任せするよぉ〜?」
「……だ、そうです…」 >>256
7話以降、もうあの頃の感覚に戻れない自分がいる… 一昨日の自分に戻りたい
7話の記憶まっさらにしてもっかい見たい 1〜3話あたり見てるときはEDみたいな二人になるの想像できなかったな
今? あの二人普段から頬や額にキスしてると思う(真顔) >>255
「実家の温泉で全裸でいちゃついてました」 >>260
しかも人前で平気でやってるし隙あらばヴィクトルひっつき虫してる
でないと中国大会でのひっつき具合が説明出来ないんだよおおお(錯乱) 駐車場のシーンばっかりリピっちゃう
勇利のガチ泣き声がたまらん…中の人すげーって思った 7話の前はいくら腐的サービスがすごくてもキスしたり恋愛関係を匂わせたりするはずがない
あくまで距離が近い外人の友愛で押し通すから二次で頑張るしかないと思ってた
7話後は最終回マジで氷上のプロポーズ来てもおかしくないなと…
だってキスクラまで我慢できずに氷上キスとか誰が予想したんだよw
泣くとのキスはちゃんとキスクラでやってください…… このアニメ、「音」もすごいんだよなぁ
曲や声優さん達の素晴らしい演技はもちろんのこと
ジャンピングキッスした後にわあああああと歓声が上がるとこ大好き 7話のBパート何回も見ちゃう
勇利が泣くシーンが上手すぎて泣きそうになるし
こんなん師弟関係以上の仲を感じてしまうわ >>266
「ヴィク勇は私達を驚かす天才だった」
試合前に泣いたの初めてとかファーストキッスとかヴィクトル結構勇利の初めて貰ってるなお幸せに >>265
あそこもうずっと見てる
耳塞いで聞くな!から号泣まで流れ本当に好きすぎてつらい
こんなに凄い萌えをくれて公式本当にありがとう エッジが氷削る音も変えてるしね
あとやっぱり本職アナ起用したのはよかったわアレでリアルフィギュア感5割増ししてると思う >>267
キスシーンの時のBGMが神ってる
あのドゥーン、ドゥーンってとこドキドキする ジャンピングチューのところは、ヴィクトルが飛びついた瞬間に音がなくなって
ちゅーしたところでEDのイントロと共に歓声がわあって上がるところが毎回鳥肌立つ
そしてEDのはずなのにBGMがエンダァァァァと聞こえる まさに「前代未聞」の男子フィギュアスケートアニメだよ >>265
泣いた時の最初の「なんで…」が可愛すぎて
そこだけリピートする動画作りたいとさえ思った このスレ見てると同志すぎて顔がニヤニヤする
みんなが言ってる部分も勿論萌えるけど、走るヴィクトルを追う勇利の姿に萌える超萌える
なんだ何か起こりそう、勇利駆け出した、ひょえええええってなる キスでもすればいいのか→違うよ!離れずにそばにいてよ!
が好きすぎてもう
しかし違う!それじゃない!って言われてるのに結局キスするヴィクトルぱない PVの最後の唇ツヤツヤなヴィク勇を見た時からキッスしろよおおおおお頼むからキッスしてくれよおおおおおおおお
ってずっと思っていたからまだ7話が夢みたいで現実感がない…
感無量です 今回はしたのかしてないのか疑惑の判定が付くけど
次辺りガッツリ映ってる状態でしそうではある >>281
予告通り説明なしに普通に勇利からチューしてたらどうしよう
いや、嬉しいんですけどね
今回の氷上キスも嬉しいけど、結局お二人はどこまで進んでいるんですかという疑問がね…
師岡アナのインタビューはまだか 男同士のアイスダンスのペアとかそういう感じでいかがだろうか
前例がなかったとしてもヴィクトルなら面白がってやってくれそう 次するとしたらもうディープなチューしかないやん…
出会った頃は顔近づけられただけで顔真っ赤にして後退りしてた子が
衆人環視の元キスされて微笑み返すことになるなんてなるなんて 1話から見直してこなきゃ
ヴィク勇の愛の軌跡辿らなきゃ アマゾンプライムでよかったなー。
ファイアTVスティックでテレビの大画面でいつでも見られるし、ニコもうつるし。アベマもうつるし。 8話予告を見て勇利がネクタイ引っ張って頬キスしようとしたら驚いたヴィクトルが瞬時に判断して顔を向けて口キスしてびっくりして照れる勇利とちょっと得意げな顔をして見つめるヴィクトルまで妄想した OPと勇利のSP・FP曲買ってしまった
アルバムまで我慢できなかった
何故かOPはアニメ放送のが全部だと思い込んでたんだけどちょっと違うんだな
ヴィクトル勇利視点と考えるとほんといい 音楽ほんといいよね…
エンディングの歌詞もヴィクトル視点で考えると泣きそうになる
見とれていたよ、とか
輝く君が教えてくれた、とか ロシアでヴィクトルの知り合いも多いから声かけられるたびに挨拶してるのを見て
勇利の焼きもち発動だったらたまらんわ予告シーン
ヴィクトルって恋愛遍歴すごそうだけど数多の美女より勇利に心乱されて
振り回されてるのが本当にすごいわ・・・ アルバムまで我慢できないのわかるw
7話見たあとちょっと落ち着きたくて1話見返してたんだけど
出会ってもいない二人を見てても
お前らこれから衆衆人環視の中抱き合ったりキスぶちかます仲になるんだからな!!その憂い顔ぶっ飛ばしてやる!!(お互いが)
っていちいち思ってしまって全然冷静になれない YOI聞いてると7話のキスシーン蘇るから外だと危険すぎる >>292
写真?いいよの辛いシーンがこの上ない萌えに昇華されてしまったんだが
ちょっと見直してくるわw >>291
でもわりと真面目にそんな感じだと思うネクタイ引っ張り >>292
なにその鑑賞方法楽しそう
明日休みだし通しでやってみるわw
スティポのヴィクトルポスター集のやつめっちゃ欲しいんだけどボックスで買うしかないのか…作中で出て来てない(出る予定なし?)なスケート衣装のもいいなぁ ロシアは殺伐みたいだからな
どんな具合になるのやら 7話見た後に1話見るとお前らなんでそんな遠くにいるの!?
なんでくっつかないの!?ってなるw
いやあの時点では当たり前なんだけどw >>292
あなわた
初回のヴィクトルのイメージが変わったわ
なんかもう 2人とも尊い
公式ありがとう
原作がないアニメがこんなに良いものだとは ヴィクトルのことだから空気読まずうちの子かわいい!してて周りの冷たい反応にん??ってちょっと気もそぞろになったところでネクタイクイーもいいな
というか勇利そんなのどこで覚えてきたの…普通男が男のネクタイ引っ張る場面ってなくないか >>291
観客からのヴィクトルコールがすごくてそれに応えて手を振るヴィクトルにむかっとして
ヴィクトルは僕のなんだけど!?とネクタイ引っ張ってちゅー、とか 空白の練習期間に何があったか知りたすぎて
EDの海でお互いの頭わしゃわしゃとか動画で見たら萌ショック死する
段々距離が近付く様子を遠くから凝視したい
次回のネクタイも大変なことになりそうだ(私の寿命が) 回を重ねるごとに皇帝を振り回す女帝への道を歩んでいるようなw
最初は自由人ヴィクトルに勇利がめちゃくちゃ振り回されていくんだろうなって思ってたけど
色男がポイされるあたりから振り回しの攻守ないまぜになってきたよね あのネクタイくいっ!は
どんな流れでそうなるのか予測できないのが恐ろしい そういやあの二人ルーティンなに一つ同じ事やってないなw
ヴィク勇オタから今回はどんなイチャイチャで来るかとかスレで予想たててそう >>305
メタ的にいうと視聴者を驚かすというルーティンはしてるな
ルーティンといっていいのかわかんないけど 温泉オンアイス:勇利からのハグ
中四国九州SP:後ろからハグ
中四国九州FS:リップ+ハグ
中国GPSP:手スリスリ→恋人つなぎ→おでこごつん
中国GPFS:つむじぐりぐり→頭ポン
もうキスしかなくないかこれ GPFでは指輪と婚姻届出て来てもおかしくない(真顔)
最初にヴィクトルが考えてたやつは日の目をみるのだろうか… これから演技前につむじつんつんするのが勇利の精神安定剤になるんだろうか
つんつん通り越してぐりぐりぐりとやりすぎてヴィクトルが痛がってるって言うシーン想像するととても微笑ましく感じる 積極性で考えると温泉で勇利から中四国でヴィクトルから中国で勇利からだからロシアはヴィクトルからかな?!
もう何だっていい!キスしよう! >>301
最高ですう
めちゃ萌え
勇利のヴィクトルへの独占欲ほんといい
6話でヴィクトルが女の子に絡まれてるときの不安気な顔最高だった 殺伐は順位的なファイナルいけるかいけないかのそういうのもあると思うの 僕だけをみて。
僕より僕のこと信じて。
確かに独占欲すごそうだなw >>316
加えて、ヴィクトルの愛は僕だけのものとかも言ってなかったっけ
ヴィクトルにもこれくらい勇利への思い語ってほしい ユーリ優勝、勇利2位でもファイナル行けるんだよね
3位は無理? >>314
女の子に対抗意識燃やしちゃうところ最高にかわいいと思う つむじ押したときにヴィクトルが「うぅ」みたいなうめき声出してたよねw
容赦なく押してたけどその後のポンがかわいかった >>307
なんかもう前戯に見えてきた
個人的にほっぺスリスリとか、ほっぺにチューとか、ほっぺ関係来るの期待 演技後はぁはぁ言ってる勇利可愛かったなあ
その後のキスで全て爆破されたけど >>319
その光景見て「世界中の人から嫌われたい」ってとんでも発想
男女共に魅了するヴィクトルの嫁つとめるのは大変だろうなあ
頑張れ勇利 >>320
つむじ押してポンッでもう怒ってないよの仲直りの合図
試合前に試すようなこと言われてちょっと拗ねてるから多めに押してみました
とかだと凄く可愛い >>324
やだかわいい
一緒に暮らしてて、例えばヴィクトルがなにかやらかして
勇利がぷんすかしたらヴィクトルの方から「おしていいよ」ってつむじ見せてくる…? >>325
それは聞いたことないな
つむじ押すと禿るっていう迷信が一番一般的だと思う 何度見ても「・・・そう」の後の事後感と出来上がっちゃった感がすごい
これスクリーンで見たいな 7話すごいなキャラのセリフや勝敗や曲が
ヴィク勇二人への振りになっててすごく綿密に練られてる
王子様のキスでどうなっちゃうの キスしたことを試合後に思い出して真っ赤になる勇利は想像簡単だけどヴィクトルも同じでちょっと気まずくなっちゃう展開だと嬉しい >>327
下痢ツボは迷信
あのへんにある百会ってツボは肛門疾患に効きます
他にも集中力アップとか
直接関係ない話で失礼しました 最終回にはヴィクトルから勇利への
離れずにそばにいてくれ的なセリフがあれば思い残すことはない 「…そう?」って言う直前まで勇利すっごい目を見開いて固まってた
やっぱり相当驚いてたんじゃないの
そして「…そう」のあとの事後っぽい二人の顔はまた自然に近づいていき…って顔してるよ!? >>332
おだやかに逝けそう
100回は見ると思う >>332
その返事に対して勇利が「僕がヴィクトルに言おうと思ってたのに!」みたいなこと言ってほしい〜
そして最後に幸せなキッスをしましたとさ >>318
3位だと他の人次第になる
もしそれだとすると同スコアのピチットくんのがファイナル確定条件上だから
6枠埋まったら厳しいかなとは思う 展開的にGPファイナル行けませんでした!ってありえるのかな?
そうだったらヴィクトルあんた・・・ >>328
このシーン、映画館の大画面で見たら鼻息荒く鼻血吹き出ること間違いないのでマスク必須になりそうだ…
つむじツンツン前からの勇利の表情が見えないからどんな風にヴィクトルに接してたのか妄想してしまう
勇利を心配してネガティブになってきたヴィクトルを「大丈夫だよ心配しないで傍にいてね」とツンツンぽんしてたらいいなー >>337
1クールだからなさそうだけど
もしあったら来シーズンも頑張ろうってなるからそれはそれでw まあいけるとは思うけどSPですごい競ってとかどちらも二位で来ててJJがいて…みたいな条件のちょっと厳しい感じでみたいな殺伐というかね >>341
そこからのファイナル優勝がベタだけど燃える展開だなとは思う
でもおそロシア終わるまでハラハラさせられるんだろうな… ユリオがファイナル行けない可能性あるんじゃないかなって思うんだけど、温泉のこともあるしやっぱりロシア戦では優勝するのかな ピチットくんファイナルはない気がするから
ユーリも勇利も普通にファイナル進むと思う >>343
2位通過でもいいんだけど
ロシアだからこそヴィクトルのためにも真ん中に立ってほしいってのはあるよね >>341
なんか7話の勇利見てたら地方大会で負けてもファイナル出場さえできればぜんぜん気にしないのかなと思った
目標はファイナル優勝ただひとつみたいな 他のキャラもそんな感じだもんな
ウォーミングアップみたいな 7話のED入りは何度見てもハッピーエンドの御伽話みたいですき…
あとヴィク勇のコーチと選手の関係を他のコーチと選手やプログラムで見せる手法がすごいと思ったレオ君やポポさんあたりの
来週はどんなホームラン打って来るんだろう木曜休みたい 予告のネクタイで、来週は吹っ切れた勇利がロシアにヴィクトルは僕のものだ宣戦布告しそうで
今からおそロシアで期待で眠れない ユーリは前回の表彰台の悔しそうな顔があるから
ロシアでは優勝しそうなんだよな
ファイナルでは流石に勇利勝たせるだろうし 最後キスに持っていかれたけどなくても7話は凄かったと思う ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴
ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。 7話でも泣いたけどファイナルでFS完全版来たら号泣する オリエンタリズム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
オリエンタリズムの一種としては、「東洋」、あるいは自らよりも劣っていると
認識される国や文化を、性的に搾取可能な女性として描く、といった傾向も指摘されている。
具体例としては、イメージの一人歩きしているハレムや、ゲイシャ、そして、最近の作品では
『ミス・サイゴン』や、ディズニー映画の『ポカホンタス』などにもオリエンタリスティックな視点が見られる。
またイスラム過激派の中には非イスラム教徒の女性に対して同様の
視線を向けることがあり、これはオクシデンタリズムと呼ばれる。
国際結婚=白人との結婚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1187245241/
766 名前: Ms.名無しさん 投稿日: 2009/06/23(火) 21:42:27 0
結局、経済や人種で上下がある。
世界的に見て上の立場に属する集団のオスが、
下の立場に属する集団のメスと結婚するという構図。
下の立場に属する集団のオスが、上の立場に属する集団のメスを獲得する
という例はどうしても少なくなる。
日本人の男がアジア諸国の女を娶る確立が高いのは、
日本>>アジア諸国という厳然とした社会的地位が確立されているわけであり、
日本女が白人男性に嫁ぐ確立が高いのは、
欧米諸国>>日本という構図が存在するからだ。
日本男は下の階級の女を娶り、日本女は上の階級の男に娶られる。
それだけの話だ。 770 名前: Ms.名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/23(火) 21:48:13 0
>>766
その通りですね。
多くの文化で、「女性が自分より身分の高い男性と結婚する」上昇婚の
方が望まれる傾向があります。強烈な身分制度を持つインドなどでも、
女性は上位カーストとの結婚が許されます。
これは何故か?行動経済学的に説明することが可能です。
女性にとっては不愉快かも知れない話ですが、女性の方が生物的文化的に
婚姻適齢期が短いことは、誰しもうすうす承知でしょう。
普通の社会では、常時男女同数が生まれ、男女同数が結婚していますが、
この婚期の性差のために、どの文化、階層においても、普通は独身女性の
数が、独身男性に比べて少なくなるのです(数学は省きます)。
ここに経済のバランスがありまして、需要と供給の問題で、
少数である独身女性の価値は、同階層出身の独身男性の価値よりも
上がってしまうのです。
独身男性にとって、吊りあがった価値を持つ同階層の嫁より、
より下位の階層から嫁を取ろうという動機になります。
通称「コメ食い」と呼ばれる、アジア人女性を求める白人男性もそれで、
数少ない人種の中でも上位に位置する白人女性を求めて白人男性同士の競争をするよりも、
階層の低い格下アジア人女性(日本人女性など)を嫁に取った方がラクだ、と考える人が多いのです。
得てして、こういう白人男性は、大人しすぎたり、冴えない職業に就いていたり、
性的魅力に劣る人----「根暗」「ダメ人間」「ブオトコ」に類する人物であることが
多いです。日本で、中国人やフィリピン人を嫁に取る男性と一緒ですね。 次はユーリメイン回だろうから
穏やかな気持ちで観れるわ…
今回の衝撃がすごすぎた 一週間って土日でリセットなのに、なんか最近水曜で区切りな気分・・・ ネクタイクイッが既に予告にある以上、なにかもっとヤバイものが飛び出してくるのだろうと
早くもビクビクドキドキしてる >>364
そうやっていつも公式に背中を撃たれてきたのが私らだ
油断してはいけないw 油断してると斜め上から全力で殴りに来るのがこのアニメやで
かと言って覚悟決めて全方位武装してても死角から確実に殺しに来るので
どうあがいてもヴィク勇 つか予告より本編に爆弾あるのがずっと続いてるよね? 7話も添い寝駐車場FP後のシーン全てとか宣伝で隠されてたし
何をやってくるか分からん恐ろしい そこで電撃予告ですよ
今回もやりすぎとおもったら公式がさらに飛び越えていったからね >>359
ノーミス演技をノーカットで見てみたいけどヴィクトルの反応も見たいから悩ましい >>372
確かに電撃予告でまたまた大げさな〜盛りすぎでしょって思ってると
本放送が背後からすごい勢いで殴り掛かってくるよねwww 正直、予告の時点では7話がこんな衝撃回と思わなかったな
6話予告の時の方がヴィクトル裸抱き付きの詳細が気になってた
予告だけじゃもうどんな衝撃が来るかわからない 作品としても勢い保ちつつ真ん中でここまで盛り上げてくれるのスゲーわ 大丈夫だ
あらすじでヴィクトルと勇利以外の名前が出てる以上
そっちも多く占めるはず
大丈夫大丈夫… あんなエンダアァァァァァみたいなことされたら
確かにちょっとやそっとじゃ満足できなくなるわな
まあボディタッチが減ってもスピリチュアルな描写増えるなら
いややっぱルーティーンにキス追加しようぜ? ヴィク勇以外が多くを占める回だからこそデカイ一発を放り込んでくるかもしれないし…ヴィク勇いちゃいちゃノルマと裸ノルマがあるし… 眠りの森の美女って演劇ではどういう意味がある劇なの?童話と一緒?
ポポさんが滑ってるとき、ヤコフがヴィクトルには無いものを形にしたって
言ってたんだけど、それって一途に好きな人を求めるってことなの? そばにいてよの部分でヴィクトルの瞳が揺れてるのがまたいい 一話に一回必ず絡まなきゃいけないノルマでもあるのかと思う絡みっぷりだから
次も期待してる 共寝解禁したことだし来週から裸で同衾してても驚かない
むしろ勇利から離れずそばにっていったんだから
ってヴィクトルは嬉々としてベッドに潜りこみそう >>382
一人の女への執着心の違いじゃないの?
ポポさんは演技の中でもストーカーまがいのしつこさで元カノを追いかけてるけど
ヴィクトルは「泣かれるのは苦手なんだ。キスでもすればいいのかい?」ってな
過去の交際相手への対応が垣間見える最低なモテ男っぷりを勇利相手にかましてた。 テーマがハートブレイクだから
ヴィクトルは恋で打ちひしがれたりしたことがないんだろうなって思った でも勇利と一緒にいるうちに、ヴィクトルも変わってきてる
そのうちヤコフも勇利効果に気づいてくれるといいな >>387
ヴィクトルの持っていない〜みたいなこと言われてたから失恋ハートブレイクのないモテ男なんだなと >>386
なるほど、執着心ね、納得。確かにヴィクトルにはなさそう ヴィクトルもここまで踏み込み踏み込まれる関係築くのは初めてなのかな
あー師弟関係尊い熱い >>384
温泉回は必須だと思っていたところではせつから離れてこのありさまだよ 恋人としての関係やキスどころか、言葉さえ求めてなくて
ただ離れずにそばにいてって…
尊いとしか言いようがないんですが SPのときはパーフェクトにガッツポーズで大喜びしても
自分の居た場所で両手広げて「キスクラあっち」って言われてたヴィクトルが
FSじゃ走り出すんだよなあ
何度見てもいいわ… >>395
さらに中四国FSの時は鼻血でハグすらできなかったことを思うともうね
丁寧に重ねられてきたものが尊すぎる >>368
誰も物語の行く末を知らないというところに禿げ萌える
ネットが無い頃の月刊少女漫画誌を追いかけている気分
1週間がこんなに待ち遠しい…
そこに公式からの清潔なエロスが襲いかかるし
この公式に殺されるなら本望だと思うの 勇利が演技の後ヴィクトルが走り出すの気が付いた時の表情がすごく乙女だw
SPでは魔性の男だけどFSでは勇利の清潔で繊細な美しさそのものが出てていいな 演技後ヴィクトル探す表情ほんとかわいい
滑ってるときは綺麗なのに終わった途端可愛くなるってなんなの目が離せないよっ 勇利の頭の中がヴィクトルのことばかりで本当しゅごい
試合後の二人が本当に気になる ロシアで観客がボイコットしてもヴィクトルが見てくれるだけでいつもどおりの滑りができそう
でも
ヴィクトルがわざと足止め食らって引き離されたら試練だなと想像してる
どんなおそロシアなんだろう
ヴィクトルがこれでロシアは住むべきでないと考えて長谷津移住計画が進んでもよいけども 転んだ後の二人で微笑むとこほんといい
これからの展開がすごく楽しみ 地下駐車場のヴィクトルの目のうすもやが掛かるような効果好きだな
ヴィクトルの時間を僕にくださいのときの勇利への効果にも似てる キスもだけどその後リンクに倒れて話してるとこの2人の表情が本当にお互いのことが好きなんだなって感じで
もう言葉にできないくらい好き 周りの人のこと完全に忘れてすぐ二人の世界作るのが
殺伐としたロシアでもいい影響与えそう リンクからキスクラまでどれくらい距離あるんだろ
そんなに遠くないなら次はお姫様抱っこくると予想してる お姫様抱っこ希望してる
無理かなと思ってたけどキスokなんだし少しコミカルにすれば余裕で入れられるなと思った 5話は未遂だったけどヴィクトルは受け止めようとするだけだったんだよな>ジャンピングハグ
けど7話では自分から抱きついていったのがよかったな お姫様抱っこ最中だけじゃなくてソファーにおろすところを丁寧に描いてくれればなお良し 練習しすぎで豆がつぶれて血がでた足を
うやうやしく持ち上げたキスするヴィク勇妄想余裕です
ダメだよ汚いからやめてヴィクトル!汚くなんてないさ
なテンプレ展開も似合うよこの二人なら… 一応名目は一般アニメなのにこうしてお姫様抱っこ希望とかプロポーズしてとか次は勇利からキスとか望めるのってしゅごい じゃあ抱き上げるの希望
軽くなったね子豚ちゃん、とか言ったら尚良し >>413
百合なら20年前の夕方放送アニメでやったことをようやく深夜枠でやってるんだと思う
潔くかっこよくやりきって欲しい 支部の作品数とかどうでもいいw
そんなマウンティングヴィク勇しゅごい!しなくても公式の二人が素晴らしいから勝手にヴィク勇好きでいるだけだし
もちろん素敵な作品は拝みながら読ませて貰ってるよーでもリンクをリングって書くのはやめてくれ違う競技になるwww >>416
わかる
エキシビジョンとか欧州勢が四大陸でてるとかみると残念だなと思う BLあるあるのお風呂でイチャイチャもこいつらアッサリ飛び越えていったしなんなのもう
カプ的にはほんとあと残すところがセッか結婚式しかなさそうなところがすごいというか作品自体もヒストリーメーカーだなって思った
8話も世界が嫉妬するヴィク勇でお願いします 世界が嫉妬というより世界が大歓喜な気もしてきた
ユーリ界の勇利ファンもヴィクトルファンもあんな幸せそうにリンクで抱き合う2人見せられたら全力で応援するしかないw 本編でやらないだろうけど
ヴィクトルの家に行く勇利が見たい〜!!!! ロシアで3話GPFで2話の配分希望
ロシアでやることいろいろありそうだし勇利の誕生日もあるし 一緒にお風呂もハグも恋人つなぎもキスまでも済ませてしまったけど
ベタにあーんを見てないのであーんし合う2人が見たい
ピロシキの伏線回収がピロシキあーんならいいのに あのイラストがあったから
北京ダックあーんするかと思ってたのに 版権絵でやってなかったっけ
あーんというより勇利のを後ろからヴィクトルが
食いついてる感じだけど 残り5話だっけ
ロシア2話GPF2話でエピローグ的なので1話使ってほしいけど難しいかな
ヴィクトルがロシアに帰るとしたらお見送りはしっかり描いてほしいわ 北京ダックのアレはどっちかというとヴィクトルのつまみ食いに見えたw
出来れば正面からお互いを見つめ合いながらあーんしあって欲しい
ロシアGP2話、GPF2話、結婚式1話が理想だけど、ロシアGP2話、勇利の誕生日含むGPF前で1話、GPF2話でもいいな
GPFのFSをユリオとの対決に絞るならしっかり書ききっても結婚式の尺も入りそう プロポーズはロステレ後
GPF結果出たとこかExで全世界に婚約報告
最終回披露宴かな 勇利の誕生日とかそういうのはこのスレ向きなだけなような気がするんだけど尺取るのかな? >>417
それ気になるよなw
日本の解説でスケート勉強してるんだろうけど、全日本―四大陸―ワールドを
そのままロシア―四大陸―ワールドに置き換えてるんだろうな
四大陸が何で五大陸じゃないのかとか書く前に不思議に思わないんだろうか? >>431
ありがとう!予約してくる
7話だけ撮り逃しちゃったんだ… お財布事情にはよるが出来れば全巻買って公式に還元して欲しい…
7話以降ご祝儀買いする人増えてるみたいだし
ここで終わってほしくないコンテンツ >>432
さらっとお誕生日おめでとう!だけでも来ると嬉しいなとは思う
流石に1話まるまるは無理だってわかってるw 6話では「(ヴィクトルの愛は僕だけのものだって)世界のみんなに見せつけてやる!」って感じで観客を意識してるのかな?と思ってたんだけど
7話では頭の中ヴィクトルヴィクトルヴィクトルで勇利ブレてないなって思ったよ尊い GPS最終戦ロシア大会の地・モスクワで「ロシア中に僕の愛を見せつけるから・・・」といきごむ勝生勇利。
公式のあらすじェ…会場のお客さんだけじゃなくロシア中とかなんなの嫁の鏡か
電撃さんがどう料理するのか楽しみだw モスクワだけでなくてペテルブルクにも愛を見せつけなきゃいけないからね コーチ料は後払いの回収の仕方が「お金はいらないから勇利は俺と一緒に来るんだよ♪」とかないか >>441
コーチ料はこれからの君の時間全てだよ、勇利 もう勇利とヴィクトルは絶対一緒になるって信じて疑ってない自分がヤバイ コーチ料はGPFの金メダルとかヴィクトルのスケートへの情熱回復とかだと思ってた時期もありました
もうコーチ料は勇利のこれからの人生としか考えられない >>439
なんか全然違和感が無い普通のあらすじに見える
電撃さんくらい過激にやってくれないと本編に勝てない 愛の力で強くなるっていってて
もっと強くなりたい、強くなれるってことは…? >>405
横からだし凄いかどうか分からないけど2話のあたりで100ちょいくらいだったと思う
その後暫くはリアルに数分単位でがんがん増えてて旬ジャンル怖いって思ってた >>447
普通はファンを増やすとか観客を魅了するとか
勇利の場合はヴィクトルとの関係が発展することしか考えられないけど >>447
そりゃ毎日24時間惜しみない愛で満たされてるから… そういえば、スケート以外のヴィクトルについて勇利はどう思ってるんだろ >>439
それネクタイくいっのとこで囁いてんのかな?
勇利の本質自体が清純なカツ丼から魔性のカツ丼に
なってきてる感あって目が離せない そういやここでは別離の場合GPF後に別離っぽく言われてるけど
シーズンってGPFで終わりじゃなくて全日本あるし世界選手権もあるんだよね
四大陸も国別対抗戦もあるし、GPF後にロシアに帰っちゃうとシーズン途中でコーチ不在になっちゃうから
最終回での別離はない…と信じたいw
まあそこら辺すっ飛ばして(劇場版用にとっとく)シーズン終わって2人でロシアかな 兄でも父親でも友人でも無い、一番近いとしたら恋人関係なんだけどそれも違うし言葉に当てはめられない二人って良いね! コーチ料は出世払いでって台詞
ヴィクトルは勇利がスケートで成功してこの先も自分と同じようにスケートに関わっていく未来しか想定してないよな
萌える >>453
確かにそうだね
もう頭の中では最終回が別離というか、お別れと匂わせてからのプロポーズって思ってたから、これ見てなるほどと思った >>454
年齢差的には兄が一般的なのに恋人が一番近いってすごいなあヴィク勇 やっと7話観たよ
何この最高の最終回的な……あああああああ
円盤予約入れてしまった EDの電車移動のやつ、長谷津から福岡空港に向かうところっていわれてるけど
GPF後に一旦長谷津に帰る2人ってのはあり得ないのかなー
あと勇利だけデカいカバン持ってるのも気になる >>459
普通に地方大会へ行き返りするところじゃないかなぁ
と思ってる >>460
「時が経つのは早いね」だから「あっという間に今シーズン始まっちゃったね」とも取れるね 8話9話でロシア大会10話11話でGPF
12話でエキシビションとバンケ
勇利はエキシビで「離れずにそばにいて」のジャンプを含めた完コピを披露して改めて思いを伝える
しかしヴィクトルはロシアに帰ってしまい勇利はひとりで全日本とワールドで闘い結果を残す
再び進退を考えて長谷津に戻った勇利
それをアイスキャッスル長谷津で待ち受けていたのは!
で、第1話冒頭の「離れずにそばにいて」を滑るヴィクトル
どうしよう妄想がとまらない あーヴィク勇最高尊いたまらん
公式でサービスされ過ぎると妄想する余地が〜というタイプじゃなくて自分はしあわせw
単純で良かったー
Bパートもう何回リピートしたかわからない >>464
同じ
公式から爆弾落とされれば落とされるほど嬉しい
だから最後まできっちりプロポーズしてくれるともう昇天するな 円盤の特典が書き下ろし漫画が付いてたら絶対ヴィク勇の愛の物語になるだろうな
見たいなあ 放映終了後ロスが酷そうだからいっそゲーム出ないかな
対試合用にフィジカルとメンタルを鍛える(ただしメンタルの選択肢はどこで上下するかやたら面倒臭い)訓練パートと
遊んだりしながら師弟の絆を深める日常パートとかで絆フラグを建ててくとお風呂とか花火とかの特別イベントが発生するとかで
今のままだとありがちなソシャゲにもホイホイされてしまいそうだw >>466
円盤特典は久保ミツロウ書き下ろし漫画だよ! >>468
今更だけど初めて知ったよ・・・
どうしようめっちゃ読みたい 描き下ろし漫画は全巻購入特典なんだよね
上手い商売しおる… 全巻特典の漫画も気になるけど
膨大な量と思われる本編用ネームのカットされた部分にヴィク勇があるならすごく読みたい…
公開する予定ないのが残念 全巻買ったらついてくるんじゃなくて
全巻に特典としてついてくる
でおk? 全巻購入特典って書いてあるから
全巻買わないと手に入らないんじゃないかな 全巻購入したことないから一気に数万払わなきゃいけないかと思ったけど違った
特典絵公開前にヴィク勇にお布施と思ってアニメガにしたけど結果的にご祝儀になったようで満足です このスレで他の所で円盤予約したけど、アニメガでも買うという豪気なお方はどのくらいいらっしゃるのでしょう…
いまものすごく悩み中…ご祝儀… 前髪を下ろしてショートを滑ったらまた違ったエロスが醸しだされそう
みてみたい 前髪上げてる勇利ももちろんかっこいいしエロスなんだけど
やっぱり一番エロいのはOPの冒頭だと思うんだ…
前髪下ろした勇利好きだから下ろした姿で試合にも出て欲しいなー
気合い入れる意味も含めてあげてるのかな 前髪下して欲しい仲間が居て嬉しい
1話のコピーした離れずそばにいてとか最高にエロい >>476
メイト予約組だけどまだボックスの絵柄公開されてないし追加予約するかは保留だなぁ
アニメガは一枚絵だから何かに再録されそうだし キスしたのが信じられなくて今もずっと夢の中にいるんじゃないかってくらい頭の中混乱が止まらないし放送から数日立ってもこんなに落ち着かないの初めてだ ご自由に想像してくださいと公式が許してくれてるもんね 何度も見てるとポポさんのモノローグが全てヴィク勇のことを言ってるようにしか思えなくなってくるw
ポポさんごめんよ
「目覚めさせて」「僕が目覚めさせてあげるよ」はヴィクトル→勇利でも勇利→ヴィクトルでも
どっちからの思いでも納得できてしまう ポポさんの内容はヴィク勇的にすごくリンクしてていいんだろうけどポポさんのせいで入り込めないんだよなぁw ポポもそうだけど個人的にまつ毛のせいで6話入り込めなかった >>1
>・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
○○のせいで萌えないっていうのはこれに該当しないの? 7話のクリスはあれだけヴィクトルへの想いを語って良い感じだったのに、突然空イキしだして笑う >>487
それな
正直ここで言われるまでリンクに気付かずキャラたっててすげえって感想のみだった
伏線表現いろいろあるよな 一緒のベッドの中で「おはよう」のシーンとかないかなあ 中国GPFS終了後は一緒のベッドで眠ったと思ってる
だって「離れずにそばにいて」だからね
やっそんはGPF終わるまで我慢。何故ならヴィクトルはロシア人だからです >>492
気づく人ほんとすげーよ
レオとコーチのとこもな 君の声がきこえるよ
どんなことがあっても君にキスしてみせる
君を救うを約束するよ
いつも君の味方さ
だから君を救うと約束するよ
いますぐ救ってみせるから
君は一人じゃない
この辺が離れずにそばにいてよって言われたヴィクトルから勇利へのアンサーになってるみたいでほんと好き >>497
すごい
これがヴィクトルの想いだとすると本当心ぽかぽか 二次見に行くよりも1話から7話までリピしてる
カプ萌えだけじゃここまで見ないんだけどストーリーとしても面白いからつい見ちゃう
んで新たな発見や萌えが見つかって吐き出して更にリピートする・・・ユーリ漬け楽しい ようつべで例のシーンの外国人のリアクションを一画面にまとめた動画があったけど
みんな狂喜乱舞のお祭り状態になってて腹筋持ってかれた
挨拶がキスな国でもやはりマウストゥマウスは特別なんだな 挨拶のキスはほっぺだしね
恋人や夫婦以外ではあまり見たことない気がする 「どこか人気がないところ」というワードでこれはヴィク勇くるぞって心構えしちゃったよ キスもすごかったけどポポさん演技中のヴィク勇ぐう好き
「ヴィクトルにはなかったものを形にしたプログラム」(だっけ?)ってヤコフが言ってたし
ヴィクトルが一つのものにあそこまで執着したことはなかったんだろうな
キスでもすればいいの?のダメ男感からもそれがわかるしw
そういう人が勇利と上手くいかなくて(と思ってて)目も合わせられないくらいで
かと思えば自分が考えてた以上の素晴らしいものを見せられて
これは惚れますわ仕方ないですわ >>504
同じく絶対くるわーと思った
泣き出したのは予想外だったけどw 次は勇利からのキス(願望)なんだけど、多分勇利は結局勇気が出ずに唇ギリギリ外してほっぺちゅーになるんだと思う >>503
自分はギリギリなラインを保ったまま結局やらずに終わるのかなと思ってたから
実際やられた瞬間心臓止まるかと思ったわ キスでもすればいいの?と面倒くさそうに言いつつ
一度断られてるのに結局するヴィクトル…
もうただ単に勇利にキスしたかっただけでしょ… 確かに面倒くさそうだったw
でも泣かせたのはあんたやでヴィクトル・・・ 放送から日数経ってるのに全然冷めない
むしろ何度も見てかみ締めてどんどん胸が苦しくなってくるw 勇利が泣いたのは予想外だったのかな
だとしたらヴィクトルは一体どんな反応を待ってたんだろう
顔面蒼白で「嫌だ!!」ってすがるとか? なんかヴィクトルの方がより勇利を性愛の対象として見てる感じたまらん
あわよくばって部分ありそう
勇利の方が今それどころじゃないんでって感じ 壊してみるか…で実際泣き出したら「壊れた…!」だからなあ
どんな反応するかすら考えてなかった気がする
しかもそのあと「ヤコフに聞いとけばよかった」とか言い出したから
おいおいおい!と思ったら自分で考えて結果キス
リビングレジェンドの考えることはよくわかりませんw >>504
あの虚ろな状態で人気のないところに連れ込まれるというシチュだけで萌えたw ダイビングキッス直前の勇利の顏が演技後とはまた違う顏真っ赤だよ状態なのがたまらん
遂にスクショしてタブの壁紙にしたが後悔はしていない >>512
どんぞこまで壊しきればもうなくすもんもないから平気になるかもとか?
皇帝様にはガラスのハートは理解できないから仕方なし
離れず傍にいての使い方が上手すぎる >>510
けど面倒くさそうにキスして黙らせるヴィクトルもちょっと見てみたい >>516
この瞬間の勇利の顔、本当乙女
これはファーストキス奪われてますわ 勇利演技後に感極まったっぽいヴィクトルが両手で顔隠してる所って
よく勇利がやる癖みたいなもんだよね
一緒にいるうちに感化されてったんだろうなあと思うと萌える 壊してみるか…(ドS鬼畜っぽい流し目)からの
壊れた!?!?のヘタレっぷりは草だった
萌えたけどw 勇利、23歳のこの時までヴィクトルのためにキスを取っておいてよかったね >>518
試合じゃない時に喧嘩になったとして実際やったら勇利許してくれなそうw
というかものすごい面倒臭い拗ね方しそう
でもってヴィクトルがシューンってなったらつむじつついてくれそう 勇利のあのストレッチ?みたいなやつが妙にその誘ってるみたいで性的なんですが
あれを見せたくなくて駐車場に連れてったようにも見えて萌えてしまった >>521
汗が一個…二個…って出てくるところのダメ感が可愛かったw
でも最後はキッチリ王子様のキスをするあたり流石ヴィクトルだなって思いました(小並) 喧嘩したら「しばらくキスしない!!!」って勇利怒りそう >>526
言いそうw
けどヴィクトルがしゅーんてしたら「……もうっ」って言いながら勇利からキスしてくれるよ! >>524
あれ絶対狙ってるよねw
お尻の振り方が可愛いすぎて何度も見てしまう >>524
勇利のストレッチなんかエロいよね
本人は真面目にストレッチしてるだけなのにw
これが清潔な色気というものなのか >>505
これはもうヴィクトルが勇利を想ってスケートを滑る展開が確定的に明らか >>483
レスありがとうです!
私もメイトで予約組
グッズも予約しまくりなので、もーちょっとだけ考えることにします >>513
勇利のヴィクトルへの愛こそアガペーだからなぁ
そばにいてくれだけで幸せって感じ
逆にヴィクトルは回を追うごとにどんどんスキンシップが激しくなって
最終的にどうなるのか怖いwww あのキスは慰めたり宥めたりするためのキスじゃなくて
もうこの感情を表現するにはキスしかない!って衝動にかられた感じなのがよかった
今まではいつもどこか余裕があって優しいヴィクトルだからなおさらぐっと来た 1話から見直してるんだけどヤバいねこれ
ヴィク勇のヒストリー凄い… キスしたとかしないとかBLだとか話題になってるけど
そもそもこの作品がアガペーもエロスも等しく取り扱ってるんだよね
師弟愛でも性愛でもいいしそこに優劣はないし両方あっていい
ってか両方だろう ヴィクトルは勇利をカツ丼にした責任取るべき
据え膳食わぬは男の恥っていうでしょ 確かにヴィク勇のアガペーも萌える
個人的には性愛派だけど ヴィク勇は性愛もアガペーも含む全ての愛があると思うわ ポポさんの曲は上でもあるけどあれはヴィク勇に被せてたんだんだねぇ
歌詞を翻訳して読んだけど、君は一人じゃない、君を救いたい約束するよ、
守りたい、キスするよみたいな感じだった脚本すごいね
7話はヴィクトルが人気のないところを探しだしたところから何かあるぞと
どきどきしてたけど、魂が抜けるほど凄かった
勇利が泣いちゃったときにキスクルーーー!??って思ったけど
キスはそこじゃなかった 1話みるとほんと勇利美人になったなぁ…としみじみ思うw
容赦なく色々燃やされたりしてたのかなw 上でも言ってる人いたけど泣いたときに安易に慰めのキスしなくて本当に良かったと思う
もちろんあそこでキスしても萌えるんだけど、泣かせたのはヴィクトルだからなあ
別の理由で泣いたときに慰めのキスして欲しい
初めてのキスは感情が高ぶってってのがすごく良かった 18:30からabemaでまたやるみたいだね
何度見ても萌えが止まらない ヴィクトルは勇利に恋人断られてるのにキスでもすればいいの?なんて恋人相手みたいなこと言ってるからなぁ
付き合ってるのかヴィクトルが意識しないまま感覚的にゾッコンになってきて判別つかなくなってきてるのか私気になります
キスも恋人になるのも湧き上がる情動に突き動かされてってのが最上だと思ってるから感動しっぱなし アニメも残り少なくなってきたけどヴィク勇要素はちょこちょこ入れててほしいな >>544
なくなるはずがないと思ってる
むしろどんどん甘くなる一方だよ! 1話の子ブタ勇利から7話の怒涛の美しいヴィク勇がまったく予測できない…www >>543
ヴィクトルは勇利のこと恋人扱いしたがってるよね
6話まではスキンシップ多い人だなぁで済むレベルだけど7話は言い訳不可 しょっぱなから口説くみたいな事してるしああいう親愛表現がデフォルトなんだろうなヴィクトルw
今日も1話から見直してしまったけど最後の最後の感想がヴィク勇お幸せにってしか出てこない
ダイビングキッス場面も引出物の皿にして欲しい >>546
2話でこんなんじゃコーチする気になれないとか子豚ちゃんとか言ってたのに
もう今じゃヴィクトルにとってかけがえのない存在になってるよね ヴィクトルはヴィクトル勇利は勇利でお互いもう他に替えがきかない大事な人になってるんだと思うともう
ナチュラルにそんな感じだからハタから見てて結婚式 途中送信してしまった
周りはとっとと結婚しろや!!って思ってそう
最終回ほんと結婚式でいいんですよご祝儀円盤複数買いしますよ スポーツアニメとしても出来が良いのにラブストーリーとして見ても極上
すごいなユーリオンアイス >>547
キスでもすればいいのかいから見てもナチュラルに恋人扱いしてそう 1話で勇利が試合結果の反応をネットで見てるのは
チャオチャオが悪く言われてないか気にしてたって考察見てなるほどって思った
自分が悪く言われるのは慣れてるってのも勇利らしいし
眠れないほど緊張してたのもヴィクトルのためなんだと思うと愛だなぁ >>547
恋人扱いわかる
すごいしっくりきた
勇利は心ではヴィクトル求めてるけど頑なに「恋愛感情ではない」って言い聞かせてそう
もしくは気付いてなさそう キスでもすればいいのかいのドライさと投げやり具合に笑ったわ
そこから黙ってていいから〜と変化球で不意をつかれてヴィクトルもどんどん勇利自身への理解を深めてくんだな…
定型のやりとりではうまくいかないしテンプレにはまらない関係ですごく良い キスもしちゃったし、あとは結婚式が来れば完璧だな!(錯乱) ヴィクトル寝ちゃったのにアイマスクして寝かされてた勇利は赤面してるよね
かなり意識はしてるだろう >>557
モテ男というかチャラ男というかクズ男いうか…
今までは泣かれたら解決しようとしないでキスして流して済ませてきた感じ 男同士の葛藤とかはないのかな
ヴィクトルは愛さえあれば〜って感じだけど、勇利はキスまでしていて「男同士なのに〜」って地味に悩んで心と体が追いつかないイメージ だけどおかげで誰のものにもならず済んだんだから良かったw ヴィクトルからしたら
俺のことが大好きで大人しくて従順で〜ってタイプかと思いきや
全然言うこと聞かないわ地雷踏むと拗ねるわで面倒くさいタイプだろうな
でも面倒臭い、俺には理解できないと思いつつときめいてるんだろうなぁ 同姓なのに7話のキスがすごく自然で納得できるの素晴らしい
本当に丁寧なアニメだ 恋人頑張ってみるか発言やキスすればいいのか発言とか
勇利が望むなら恋人ごっこしてあげてもいいよ?
って上から目線なのに断られるヴィクトル面白すぎるw ないないないない!は多少うろたえてたけど
違うよ!は本当にぜんっぜんちげーよって感じで全否定だったもんなw >>566
あの状況では馬鹿にしてるのかコイツ何もわかってないなと腹が立っただろうなw
ヴィクトルは昔は俺のファンならできるよねとか言ってたけど
今はもう全然言うこと聞いてもらえないな >>567
言うこと聞かないとか勇利可愛いすぎか
そして勇利から無償の愛を受けていると信じて疑ってない感じのヴィクトル好き 7話のジャンピングキスから表彰台までの映像がほしいー
そんでお客さんやマスコミの反応みたいよお
キスクラ見たかったよお コーチ命令聞く気なしでジャンプ練習する勇利には笑った 5話のモノローグも大きいけどリビングレジェンドが人間っぽくなって来た感楽しい
1話の超人っぽいヴィクトルは美しさもあっていいんだけど段々キャラとして面白みが増してきたなあ
以前は順風満帆だったのに好きな子を前に全然自分の思い通りにならない。でもそこがいい
BL目線でもそうじゃなくても楽しい 1話冒頭の感じで勇利のためだけに離れずにそばにいて滑ってほしい 今回の勇利の「離れずにそばにいてよ!」が未来のヴィクトルの「そばにいて」の伏線だと思ってる >>567
キスすればいいのかってすごく投げやりだったからな〜 1話冒頭は伏線だと思ってるけどどうなるか
最終回であのシーンがまんまくるのかと勝手に思ってるけど 離れずにそばにいての使い方が上手すぎるよ
あんなん泣くに決まってる BLマンガや小説の受キャラでもここまで勇利みたいに一見ヘタレなのに我がままで傲慢で強気なかわいい子いないわ
(そんなに沢山読んだわけじゃないけどw) >>581
以前同じ様な内容のレスをここで見た時から
そうとしか思えなくなった
ヴィクトルから勇利への離れずそばにいてとか
心臓痛い OPは勇利の顔がキリッってなるから
やっぱりヴィクトル復帰からの師弟対決かね
萌え燃えるわ >>573
けど怒らないんだよなあ
ヴィクトルはこういうとき怒られてたはずなのに 初セッしたときは気持ちよく出来たかなって思ってる勇利が
場数を踏む+ご主人様の躾の賜物で
エロく微笑みながら僕よかったでしょっていう魔性のカツ丼になってくの想像すると楽しい ヴィクトルのイマジネーションの源になるんだから離れられないよね 何かこの二人は勇利がちゃんと要望を口にしているからか、変にこじれる未来が見えない
喧嘩はするけど二人は末永く幸せに暮らしました感がすごい >>587
次元変更線を飛び越えてその世界にいきたいっ…! 7話のオーディオコメンタリーが楽しみでたまらん
まだ誰かは決まってないみたいだけど勇利とヴィクトルの中の人はいて欲しいなあ そうだコメンタリー付くんだ
ああああはやくききたい >>587
これ最高すぎる!
本編がまんまこれだから毎週ヴィク勇のエロスを見せ付けられてるようで萌えで呼吸がうまくできない もう2日たつのにあまりの衝撃と感動に何もかも手につかなくなって困ってるw
いっそ見まくったら飽きて興奮も治まるかと思ってたけど全然効果ないよ
1話の僕はひとりで滑っていく…と言っていた勇利がよくぞここまで…本当にヴィク勇出会ってくれてよかった運命に感謝だよ 7話ほんと全然飽きない
1話ですらここまで見返さなかった、なんだこれ… 1話は作画は映画並だわこれからの期待感やらでいっぱいだったけど
7話は積み重ねてきたものがあるから何度見てもこみ上げるんだよなあ リンクサイドに駆け寄ってきた勇利を見つめるヴィクトルの優しい目がたまらん 1話はまだ二人がこんなにイチャイチャになってないからな
7話は本当に飽きない何度見ても飽きない
こんなパーフェクトなアニメ観たことないってレベルで出来がいいと思う 食欲が無いんだよ
7話のせいでアドレナリンどばどばなのかなぁ >>601
愛しい可愛いって思ってそうな優しい目だった そら(あのヴィクトルが走って迎えに行くくらいなんだから)そう(愛しいだろう)よ 久々に1話のヴィクトル見ると別の人としか思えない
1話の勇利に「お前半年後の演技中にヴィクトルのバカとか言いながら
4サルコウ飛んでるぞ」って教えてあげたいw 1話時点だと、ヴィクトルもコーチ業軽くこなせると思ってたんだろうなあ
実際技術面では問題なくこなしてきてるけど
お前7話では教え子泣かせてうろたえた挙げ句、感極まってジャンピングキスかますぞ、と教えたあげたい >>608
直前の目閉じるとこらへんからここまでだと思ってる 1話の有利に「お前 魔性のカツ丼になるんだぜ…」って教えてあげたい 1話から見直してきたけど
勇利がどんどん可愛いく見えてくる
神様ヴィクトルから扱いが人間になっていくけど愛の大きさが各話ごと2乗で増してる感じ >>608
同じく
多分ヴィクトルが目を閉じた瞬間だと思う
それにしてもそのヴィクトルの腕が邪魔だ〜! 今更だけど7話の海外の反応動画見て来たー
勇利の演技中に拍手したりガッツしたり見惚れてたりで面白かったけどジャンピングキッスシーンでだいたい自分と同じリアクションになっててワロタw
なんか勇利の演技に説得力ありすぎて確かにもうキスくらいするわな仕方ない的な気分になる 私、最終回見終わったら、Amazonで円盤ポチるんだー
公式に殺されなければな…。 >>603
わかる!!
いつもなら土日食っちゃ寝なのに
二人を思うと食欲どっかいった
中国大会SP前の夜ご飯の後どうなったのかヴィク勇妄想しながら酒呑んでる >>614
最終回次第で買うか決めるの?
そうじゃないならもうぽちっちゃえばいいよ
予算が増えてクオリティが上がるかもしれんぞ >>613
7話の海外反応いっぱい出てるけど男女問わず大興奮で普通に応援してる人が多いよねw
無言ガッツポーズのお兄さんで笑ったわ ユリオンの完成版早く見たいなー見たら泣く気しかしないけど
最初はヴィクトルの文句付きで今回は勇利の文句付きなんでおそロシアではまたヴィクトルのモノローグで最後は勇利のモノローグ入るんだろうけど
最後の滑走では勇利がヴィクトルへの愛(のようなもの)を語りながら滑って欲しいそしてキスクラでチューして欲しい 1クールだしスポーツものだから仕方ないけど
EDみたいな日常的な話もアニメで見たかったなー >>615
録画してんのにアベマも見てるからアドレナリン落ち着く暇がないのかもしれん
何度見ても泣くしな 特典目当てにメイトとアニメガ二箇所で
全巻予約とか、すごい人がいるもんだなあ〜
なんて思っていた頃もありました… パーフェクトユリオンで中四国九州の時みたいな
いやそれ以上の笑顔が見たいな こういう特典として付いてくる書き下ろし漫画って何ページくらいなのかな?
単行本くらいあるなら予約しようかな・・・ >>621
真ん中左のイルマニア興奮しすぎて笑うわw 上映会ですでに修正入ってたって話だし予約好評でスタッフさんのモチベが上がるといいな
無理しろっていう訳じゃなくてよっしゃやったるわ!みたいな気分になってくれればいいなっていうか
とりあえず6話の気持ちよかった?のヴィクトルは修正お願いしたいw >>616
うん。特典はコミック?が希望だからAmazonでいいかなーって思ってる。
最終回見終わった後の心の勢いで注文しようと思ってるのよ 高揚感でポチりたいw >>628
わかる
いいシーンなのにちょっと残念だったんだよなあそこ 2期あればすごく嬉しいけど
1クールだからこそこの疾走感?個人的には好きだなぁ
いい意味で展開早いからヴィク勇の愛が一気に育まれてて萌える
7話でキスってしゅごい ヴィクトルちょいちょい顔変わるよね
円盤で全部1話基準になってたら良いな 他アニメだけどイベチケとかじゃない特典のために複数店舗で買うとか正直アホだと思ってた時もありましたすみませんでした
あれだね、本当に好きなアニメなら複数買ってお布施も全く後悔しない
ユーリでやっと理解した >>621
左下のオリラジ藤森似が2:10あたりで
YES!って小さくガッツポーズww
萌えは世界線を超える 本当にスタッフにはありがとうと頑張ってって気持ちが込み上げてくる
額は比べ物にならないけど、パトロンとかタニマチってこういう感じなのかな >>624
単行本ほどはどうかなぁ
P数アナウンスあるか知らないけどアナウンスあるまで期待しないほうがいいよ
私はもう予約済みで手に入れるけどねゲヘヘ >>621
自分は真ん中右から二番目と同じようなリアクション取ってたなw
最初キスしたーって思って呆然としてたら
なんだキスに見せかけたハグかーって苦笑ってた
でもその後やっぱりキスしてたんじゃないかと思って真顔になったけど 複数買いなんて金ドブと思っててごめんなさい
私はお布施するために働いてきたんだ >>617
あの人普段静かに見てるだけなのに今回はキスシーンで過呼吸っぽくなって最後に無言ガッツポーズと色々面白かったね >>639
金は働けばまた手に入る、買わない後悔より買う後悔
これ萌えに関しては本当に至言だと思う >>641
名言キタコレ
>>621
ほぼ全員男女ともにヴィク勇推しで大草原不可避www >>641
あああああそうだよね
買う決心ついたありがとう
特典吟味してくるよ…メイトかアニメガが良さそうなのかな 買うのはなるべく早くした方が製作側に反響分かっていいよね メイトで予約してたけどアニメガ特典見て
ヴィク勇結婚式に参加してヴィクトルから
お花もらえるならご祝儀の五万くらい
安いもんだと思いました。 ヴィク勇最後までニコイチはほぼ決定じゃないか?
そうだと言ってくれ >>643
ヴィク勇結婚式に参列するならアニメガ一択 今7話で4巻だからあと2巻だけだね
まぁ個人の納得次第だから財布と相談したらいいよそんなの 地雷って何だろうって聞くのは野暮だよね人それぞれだし
ヴィクトルも勇利もお互い絶対に手放さないと思う
だからきっとプロポーズくるよ こんなにも満ち足りた気持ちで全巻予約したの初めて
ここまでヴィク勇で最後に嫌などんでん返しは流石にないと信じてる
いい感じに妄想の余地がある終わりになるんじゃないかな
あからさまにヴィク勇エンドだったら泣き伏して拝んでご祝儀追加します ウェディングタペストリーヴィクトルの今では貴重なスパダリ臭のするイケメン具合と
前髪上げてるのにかわいかったりブーケ両手持ちしてたりする勇利の破壊力が半端なくてな…
味大したことないって分かってるのに引出物のプレート欲しくてケーキも注文したわw そういや勇利ってデトロイトにいた時、安心させるために抱きしめてくれた女性を突き飛ばしちゃったんだよね
それが今ではもう。。
そういった諸々の下地含めて5-7話は凄いわ >>648
見てきた!2セット買うって流れがようやく分かったよ亀で申し訳ない
収納BOXも死ぬほど欲しいけどアニメガは……アニメガ卑怯だアニメガありがとう 今までまとめて最終巻まで予約して買うなんてことしなかったからアニメガでまとめてカートいれて発売日違うから一緒に予約できないよって出たときは慌てたわ >>654
そのエピソードでこの子面倒臭い子だわって思ったw
そんな子が初めて自分から掴む決心したのがスケート人生における憧れのヴィクトルっていうのがもう 妄想の余地ある終わり方もいいけど
あからさまなヴィク勇エンド超超超希望 ヴィクトルが勇利に尋ねないまま行動するタイプじゃなくて尋ねてから行動するタイプなのがいいんだと思う
相性良いよ >>659
見通し持った方が勇利は安心するタイプなのかな?
じゃあセのときは一つ一つ優しく聞いてあげないといけないね時間かかるね >>660
ヴィクトルが少し強引に痛くしても勇利がバカ!バカ!っていいながら許してくれてしかもいつも以上にお互い気持ちよくなれるから仕方ないね このスレあってほんとうによかった…
一人では毎回毎回の予想を上回る衝撃に心が耐えられないところだった
ありがとう >>660
ここ触ってもいい?ここは気持ちいい?これはどう?ってやるのか
ただのプレイじゃないですかーヤッター >>663
「もう恥ずかしいから黙っててよ!」って怒られてそのあと黙々と愛撫続けてたら
「なんか言ってよ…」って言われるんですねわかります 少なくとも裏切りとか目標達成できないバッドエンドとか後味悪い作品にはならないはず
グランプリシリーズ放送権持ってるテレ朝とのタイアップ作品なのは明らかだし
漫画原作あるのメディアミックス作品と違って円盤の売上が全てだから >>666
なにその可愛いわがままボーイ
恥ずかしがりながら意外と気持ちいいことには積極的そうだよ勇利って >>667
円盤買う大多数はこのスレ住人みたいな人達だろうからね
商売的にもそういう人にキレられるような後味悪いエンドには出来ないし
なんだかんだでヴィク勇の絆を感じさせる明るいハッピーエンドになるよなとは予測してる 燃やす前にネクタイも役に立って貰わないと(意味深)
ヴィクトルが一緒に買いに行って選んだであろうネクタイはいつ拝めるのか…伏線拾ってくれるから忘れた頃に出て来ること信じてる 普段の可愛いわがままボーイの勇利
試合の後の微妙にスイッチ入ったまま自分から跨がったりしちゃう勇利
一粒で二度美味しい BS組だけど待ちきれなくてありとあらゆるネタバレを見てしまった
記憶消したい まっさらな気持ちで7話に臨みたい >>673
同じくBS組だからわかる
7話は我慢できずにニコ生の配信で見たよw
BSまで待ってる辛い 今までアベマTVてものを知らなかったけど
あまりに7話がざわざわしてるのでついに最速アベマで見た
無料だし何度も再放送見られるし最高だったわ
録画やアーカイブはできないけどBS民におすすめ 今回、ネタバレ見ないのが難しいよね
Twitterずっとトレンドワードに入っていたし大騒ぎで
ユーリ全然知らない腐女子が7話だけ観たとか言ってるし
祭りだよねこれ >>620
同じ同じ!アベマで毎日見てる!
会社でも色々とヴィク勇妄想しているのでヤバい。キリリとしないと! テレビにパソコンつないで見てるけど普通にきれいだねアベマ
ニコ生はコメント見る用にしてる テレ朝のを夜中真っ暗にしてスマホ片手に見てたけど途中から実況スレもツイッターを確かめるどころじゃなかった釘付けだった AbemaTVリピート放送いっぱいあるからいいよね
おかげでついつい全部見ちゃうけど よく考えたらかわいい男の子が自分をつなぎとめたいって必死に眼の前で頑張ってるとか
惚れないわけないんだよなあ 勇利って最後はヴィクトルのために滑るんだろうな、どんな演技かな
とか妄想してたら今から興奮してきた
気が早いまだあと5話もあるのに ちょっと前の話になるけど、全巻購入特典はメーカーが付けるから
ギリギリに予約しても大丈夫かもしれないけど
各店舗別特典は大体有限だから、予約殺到するような特典が欲しければ
早めに予約したほうがいいと思うよ。予約数量多くなっても
早めに分かってれば、店舗側が増量するなりの対処できるだろうし せやね、最終回後に買うって層で店舗特典も欲しいとなるとちょっと危うい はせつ露天のイラスト(ヴィクトル勇利ユーリマッカチンのやつ)見てたんだけどヴィクトルと勇利で上半身の厚みが全然違うのがたまらん
なんかこう抱き潰すってのが似合うというか
身長差そこまでないけどこの体格差ほんとうにありがとうございます >>687
体格差わかる
7話の耳を塞ぐシーンとかあの身長差にも萌えた OPでも骨格と胸の厚みが違うよね。ぴったりした服だとよくわかる
包み込むように抱きしめるには、ほんと良い体格差だわ >>688
ヴィク勇脳的に勇利がスケート靴履くと目線同じになるとかちょうどいい身長差考えられてるなって
あそこの駐車場のシーンはヴィク勇の絆が深まった聖地のひとつに数えられていい気がするw フライングキスの後のヴィク勇は真の意味で打ち解けてキスクラではヴィクトルがチュッチュしてそう
見たかったよ 関西1話
配信で追ってるけどTVの大画面で見られる
って本当幸せ〜〜
まんまる勇利可愛いwてかこんなに丸かったんだwww >>685 Anitubeで全部見れるから、特典はヤフオクで買えば?
http://www.anitube.se/search/?search_id=yuuri
全巻特典とか45000円以上払わないと貰えないよ 違法に甘んじて公式に課金しない奴にヴィクトルにも勇利にもどころか他キャラにも萌える権利は存在しない
というかこの萌えに4万の価値もないというのか ワッチョイ付きのユーリ関連スレのおかげで
違法視聴を勧めるアンチ荒らしの馬鹿は一人だけと特定されてる
とりあえず今まで目についたコピペは全部各所に通報してるから。 アニメ本スレにもいる荒らしじゃないかと
スルーでおk ワッチョイ変えながら買え買えステマやってた連中が速攻発狂してるww
今はこんな所まできて、カモ標的にしてんだね(笑) ごめん、買え買えステマ、
ワッチョイが同じで、IDが変わってたんだわwww
連番でバレバレのやってたからワロタ >>696
45000円以上出す価値なんてあるわけないよ 全然仕事してないんだから
スケートシーンはもう韓国・中国に丸投げ
45000円あったら、好きな本でも何でも死ぬほど買えるよ
Anitubeで全部いつでもみれるから十分
他のちゃんと仕事してるアニメは買ってあげてね
http://www.anitube.se/search/?search_id=yuuri 本スレにもどこにでも沸いてるいつもの奴だろうけどお前程度の荒らし1人の裁量なんかに、お前以外の人間が抱く価値観を否定する権利は欠片も無いんだわ
つまり自分が貢ぎたいと思ったら自分の意志で貢ぐんで違法ステマしても無駄だヴァーカ 好きな本45000分より今ユーリ!!!onICEの特典付きBD買いたいからポチってきた
買わない後悔より買う後悔をしたいし
この作品は買っても絶対に後悔しない またスルー案件か
冷静になっても7話の距離感おかしくてループが止まらない
4Fの無邪気な提案好き 思い付いた瞬間はヴィクトルを喜ばせたいってわけじゃないのがいい
どんな顔するかな、もっと強くなりたい、強くなれる、僕はヴィクトルの想像を超えられる
という熱い流れからの、よかったでしょ! の無邪気さよ 正直最初はあくまで師弟カプ萌えから入ったんだけども
回を追うごとに勇利自体が大好きになりすぎてつらい ヴィクトル最初はジャンピングハグ程度と思ってたけどあのかわいい勇利見てあっこれはキスもしておかないとってなったと思います 1話のマッカチンとの比較があったけど、マッカチンは勇利の顔をべろんべろんに舐めていた
つまりはそういうことだな >>708
「良かったでしょ」のあの流れからもうね あの瞬間、勇利に対して溢れ出るいろんな感情を表現するとしたらこれしかないって思ってのジャンピングキスなんだろうね
あとから褒めたり抱き締めるだけじゃおさまらなかったんだろうな >>706
あのBGMとセリフと演技後のヴィクトルが顔を覆ってる姿、そこからキスクラにダッシュ、ユーリもダッシュ、「ぼく良かったでしょ?」に微笑んで頷くヴィクトルからのジャンピング。
テレビアニメ史に残る演出の流れだと思う。海外(彼らは海外公式配信見てるよ)も「美しい」って言ってたし。そのシーンがヴィク勇で本当に良かった。 あんなきれいな画面なのに
いつか、二人で思う存分抱き合ったときに
僕、よかったでしょって言うんじゃないかと妄想しました ジャンピングキスが最高潮ってのはわかってるけど
キスクラの映像ください 昨日のヴィクトルがプレイの際にいちいち実況してくるってのを見て
6話の「勇利、そんなに気持ち良かった?」と7話の勇利「ヴィクトルのばかっ」を繋げてBLCDかよ!って朝から脳内でセリフくっつけて遊んでる自分がいる
今日もリピート視聴が楽しいです >>714
キスクラみたいわかる
とりあえず勇利はヴィクトルの膝の上に座ってるんでしょ?わかってる >>713
あんな可愛い顔で言われたら、
また抱き締めて試合再開ですよねわかります つむじ3回押しにメッセージが込められているとしたら「ごめん」かな「見てて」かな
頭ポンからのアナウンスをバックに氷上に出ていく勇利かっこよすぎだよ
彼氏をしゃがませてキスする女の子みたいないじらしさとトップ選手の輝きとこんな目まぐるしい勇利からヴィクトルは目を離せないに決まってる リンクから出てキスクラの席に座るまでの二人をなぜカメラは追いかけてくれなかったのか
点数発表のときはどうせ目が見えないからとコーチに最初から最後まで抱き締められててもいいんですよ… あの伝説級の7話を見てからもう何日も経ってるのに興奮冷めやらず夜も夢に出て眠れない‼みんな寝られてるの?頭の中7話ばかりだよ! 眠りは確実に浅い
寝る瞬間までスマホでこのスレ読んで二人のこと考えてて
寝てても考えてるみたいな疲労感がある
そして朝起きた瞬間にまたスマホもってスレ読んでる
仕事中も電話の呼び出し音ききながらスマホさわっちゃう
人としてだめな気がする 今回の何が良かったかって「荒療治」とか「手荒な愛」という放送前のワードに
言うだけはタダ感覚でキスを期待したわけだが
それはヴィクトルが計算した上でのものだというのが前提だった
感極まってっていうのはまったく予想できなかったし何より公式でしてくれたっていうのが もう本当にありがとうございますと思う日曜の朝 >>720
自分も寝られないよびっくりするくらい眠くないし寝ても起きてしまうww
自宅にいる間誇張じゃなく本当にずっと7話見てるし
一人暮らしでよかった家族いたら頭おかしくなったと思われそう実際おかしくなってるけどw >>718
メンタル崖っぷち勇利をフォローできずにボロ泣きまで追い込んだ駄目コーチぶりへの仕返しに
勇利なりの嫌がらせだったのかなーと、「これで許してやんよ」みたいな
ヴィクトルきょとんとしていて理解してなかったようだけどw >>722
感極まる皇帝ヴィクトル
やばい しんどい >>724
自分もそっちだと思った。わざとティッシュ落としてつむじツンツンが勇利泣かせた仕返しで
頭ポンが、これで許してあげるからそんなに落ち込まないで、でしょ
ティッシュを取る勇利をじっと見つめるヴィクトルの、叱られた大型犬みたいなしょげた顔見たら
許さないわけにいかないよね >>724
ああそっちか!
ただの喧嘩じゃなくて試合前のコーチと選手だもんね
しかしつむじぐいぐい仕返しかわいいわ >>726
確かに微妙に眉が八の字だしこれしょげてるよねw これからどんどん勇利がヴィクトルを尻にひいてくのかな…
いいぞもっとやれ それがヤコフにはお見通しなところもまたいい…
ヤコフはヴィクトルをしかってもヴィクトルが押し掛けていったことを知ってるからか勇利を悪く言わないから チャオチャオとかヤコフとかコーチはヴィクトルが勇利に迷惑かけるんじゃなっかと思ってるんだよな
選手側のヴィクトルが取られてたって考えとは全然違う このままヴィク勇を貫いてくれると信じて全巻購入しようと思ってるんだけどBDとDVDどっち買えばいいの? >>733
視聴環境があるなら絶対BD
ググれば出てくるけど、ガンダムでの粒子表現がBDとDVDじゃ雲泥の差だったから
たぶん衣装やブレードのきらめきが全然違ってくると思う DVDは地デジより画質低いと聞いてから選択肢に入らなくなった >>733
BD再生環境があるならBDを選ばない理由がない
>>735が言う通り地上波放送より画質悪いよ
そりゃDVDの方が値段若干安いけど1度や2度観るだけに買うものじゃないんだし画質いいものを選ぶべき
個人的には再生環境がないなら再生環境を整えてBD買うべきだと思う
それくらいDVDを選ぶの勿体無い うちBD環境ないし迷ってたんだが、>>736見てヴィク勇のためだけにデッキ買ってBDにしようと決めた
これまで円盤買うほど執着できる作品はなかったし多分今後も買わないけど、ヴィク勇は別格だった
予約せねば
>>733もBDにしませう 公式がなにやらすんごい爆弾投下したらしいと聞いて喜び勇んで画面上のリンクをクリックしようとしたら
夢でした…
もはや寝ても覚めてもヴィク勇しか頭にないやばい DVDでもいいやと思ってる人はよく考えて欲しい
BDだったらTV放送より美しい画質でヴィク勇が拝めるということを >>723
あああああ>>723と語りたいw
朝出勤前に7話見てモチベーション上げて、帰宅後また7話見て癒しを得る生活になってますわ。まぁ勤務中もふと思い出して口がにやけそうになる拷問もあるけどね!
時間あれば全話繰り返し見てるYOI中毒... 自分は特典も欲しいけど懐と相談してjoshinでBD買った
全巻購入で久保先生書き下ろしコミックは付くし割り引きあるから、その他の特典いらないという人にはおすすめ 8話の予告って勇利のネクタイぐいっも気になるけど額に手を当てて苦しそうな顔するヴィクトルもすごく気になる
一体何があったんだ…
勇利絡みじゃなさそうだよね
やっぱ母国GPだし周りから色々言われてるのかな
そこからの勇利のネクタイぐいっだったら昇天する自信ある それすごくありそうだけどまた公式が軽くそれ以上を出してくる可能性も否定できない ネクタイグイのエロス勇利もよだれ出るけど
はわわ勇利ももっと見たいですと心の中で祈っている
色んな僕を知りたいんでしょ・・・ハイその通り >>712
あのステップの曲が盛り上がってるとこでのあのモノローグ
何度見ても泣く PASHのアフレコレポにあった「見せつけるから」早く聞かせて… >>733にレスくれた方々スパシーバ!
BDを購入して美しいヴィク勇を拝むことにします…尊い 今日はアベマ放送ないのが悲しい…
禁断症状がでるかもしれない…
課金すればいつでも見られるけどそうしたら時間あるかぎり際限なく見て何も手につかないので自重しているのだがやばかと ヴィク勇の二次は隙間産業というコメントを見かけて吹いた
確かに妄想してもしても公式が飛び越えていく… ヴィクトルと勇利は師弟関係でありパートナーってどの雑誌の誰のインタだっけ?
今更ながらパートナーの意味を調べてどう言う意味のパートナーなのか気になって仕方ないんだけど >>752
オトメディアのプロデューサーインタビューだよ ウェディングタペストリー色つくのいつくらいかなぁ勇利は白っぽい気がするんだけどヴィクトルが何色で来るかなぁ黒は重そう
グレーの組み合わせとか離れず衣装ぽいカラーリングなのか
あと背景あるのかとかそっちも気になって仕方ない >>751
公式だけでいいとかよくあるけどヴィク勇二次も毎日チェックするくらい楽しんでる
毎週いろんな意味でドキドキしながらアニメ見た後は二次でさらに潤す
こんなに供給がすごいCPに嵌るのはじめてなので毎日幸せ >>753
ありがとう
電子書籍があるなら買うんだけどないんだね…
パートナーなんのパートナーなんだろう
人生のパートナーかな コーチとして未熟な部分あるだろうけどやっぱり勇利にはヴィクトル居てくれて良かった
コーチと選手とのアレも毎回違うけど滑走後に勇利お迎えするときのリアクションも毎回違うとこもヴィクトルも勇利と一緒に成長してるんだなって
何かっていうと8話もどうくるか楽しみです >>754
これで二人とも白だったら
マジでご祝儀送るしかない ヴィクトルは新郎の定番のグレーか銀のフロックでもいいと思う
勇利は白似合いそうだよなぁ ヴィクトルはグレーか銀っていいね!
勇利は白かなあ
どっちも白でもいい
公式設定資料集とかファンブック出ないかな
それに収録されて欲しいよ ヴィク勇結婚式招待状抽選券を円盤特典にしよう(混乱)
なんか一気に広く人気出ちゃったのと会場が余り広くないらしいんでイベントの倍率がアホなことになりそうで震えてる 放送始まる前から決まってたんだろうし仕方ないとはいえ会場が狭すぎるよね
ライビュあって欲しい
あと円盤化も…ノーカットでお願いします! まさかこんなダークホースアニメになるとは思わなかったよ…
テレ朝もざわついてるんじゃないか うーんキービジュの時点ではとりあえず1話は見てみるかくらいのテンションだったなぁ
それがこんなリピートすることになるとは
さてと1話からもっかい スケオタとしては見ない選択肢無かったけど
それ以外の人への拡散力と言うか
回を増すごとに引き込まれるんだよね 正直全然期待してなかったけど毎クール1話だけは必ず録画予約するので録画だけはしてた
放送最速地域住みだけど2話直前まで見てなくて、でもツイッターのTLに表示される
牧のうどん(出身地)と尻、あとスケオタ時代にずっと好きだった人がゲスト出演するというので1話見て
今現在ここにいる
ここまでがっつりハマると思ってなかった
今じゃ1日1回は観ないと生きていけない身体だわ あーライヴュならなんとか今からでもいけるのかな…どうにかお願いしたい
子豚ちゃん♡とか豚野郎!!とかヴィクトルのばかっ///が生アフレコで来たら死ぬ確実に死ぬ もしこのスレでイベント行ける人が出たら
レポートお願いしたい 最初から注目度はあった気がする
でもまさかこんなに濃厚に愛を描いてくれるとは
仕事に全然集中できなくて困る >>769
普段の声からキャラ声になった瞬間に私はしぬ
勇利の人はなんであんなに童貞声が出せるのか >>772
童貞声くっそw
ラジオだと普通にカッコいい感じなのにね ヴィク勇にあのキャストを選んだ人は天才だと思う
正直ヴィクトルの中の人の声ちょっと苦手だったんだけど
このアニメで凄く好きになったよ 勇利の人このアニメ見るまでよく知らなかったんだけど
ラジオでは地声かなり低いのに音域は広くて歌もうまい
いっそキャラソン出して欲しいわ…勇利が歌うまいとは思えないけど 7話やっと見た……
なんていうかもう、ありがとうございます!ってかんじ
こんなハマるとは思わなかったなー 声ぴったりだよね
もうこの人以外は駄目ってくらいキャラに馴染んでる 勇利の中の人の童貞声いいよね
キャラソンは出さないって久保先生が言ってたけど歌上手い人いると聴きたいって思うのちょっとわかる >>773
イケボだよね
覚醒勇利が中の人の地声みたいな
はわわ勇利の声めっちゃ好き 既に出てる曲をキャラソンだと思って当てはめればよし キャラソン出たらリアル感がなくなっちゃうみたいに言ってるひと見かけて納得した
だからキャラソンとかはいいかな 現実を受け止めきれないよぉ〜!とかめっちゃ好きw ヴィクトルの中の人はオーディションでアッメージーング!アッメーイジーング!連呼してたって聞いてワロタw ドラマCDでもいいから出してくれないかなー
ユリオが日本にいたときの日常の一コマとか大会後の選手打ち上げとか ドラマCDは欲しいね
けどスケートシーンが見れないからなあ 今の勇利(7話時点)に「どんな関係性でいてほしい?恋人?」って再び聞くとしたらうんって言ってくれるのだろうか
それともやっぱりはわわかな このアニメに関してはキャラソンはノーサンキューだな
フィギュアスケートの世界をリアルに近づけてるのが台無しになりそう モノローグ+諸岡アナ実況+氷の音ですねわかりま…せん…
個人的には目覚ましアプリ欲しいです はわわにはならない気がする
けどはっきり「ヴィクトルはヴィクトルだから」って言いそう
けど恋人は誰か成り替わることが出来るけど「ヴィクトル」はヴィクトルにしかなれないから
恋人<ヴィクトルだよね、立場的には ヴィクトルはヴィクトルのままでいてほしいって答えは変わらなそう
よく考えなくてもこれすごい口説き文句だよね
ありのままそのままでそばいてくれたらいいって勇利って天然タラシの素質ありそう
ただしヴィクトル限定 滑走音聴きたいなああああ
曲と滑走音だけのやつとか欲しい ドラマBDかDVD…と思ったけどそれじゃODAかw
GPF後のエキシビジョンとバンケットをODAで出してくれないかなぁ >>791
上級者向けすぎるw
でも氷削れる音がスケーターごとに違ってたりするんだっけ?そういう作り込みすごいなって思う
各選手のプログラムだけの映像集出して欲しい特に皇帝ヴィクトルの離れずにそばにいてフルバージョン >>793
映像もあればそりゃ嬉しいけど
滑走音で演技想像できるかなとか BD一巻に振り付け映像ついてくるなら二巻以降にちょこっとでいいからバンケットとか夏の思い出とかマッカチンの日常をつけてくださいお願いします 勇利の中の人、マジで地声が低くて最初ビックリしたw
よくあんな高い声出せるなぁ(小並感) >>790
もはやプロポーズ超えてる
某選手が、私は彼のヒーローだったかもしれないが今は彼が私のヒーローだって言ってたけど
俺は勇利の神様だったかもしれないけど今は勇利が俺の神様だよ
みたいな展開もありだと思います 関係性を尋ねてるときに兄弟友達の尺が短くて恋人の尺が長いのが面白かった
ドラマCDならマッカチンと2人の散歩とかエロスの解釈を2人で話してるところとかGPSに入る前の日常とかが聴きたいな マッカチン視点ならヴィクトルの寝顔も勇利の寝顔も見放題ですぜ 禿を気にしてる×こじらせ童貞にハマった自分www
あーたまらんヴィク勇たまらん7話はアニメ史に残る伝説回になったよ… >>801
ダメージをうけたぁ〜〜おーきーてーーーがかわいすぎた だめだもうなんかYuri on ICE聴くとなんか色んなものが感極まって涙出てくる >>783
わかるw自分は「はぁ〜ずかしぃー!」のところとかも好きだw >>803
分かるーもう曲だけで涙腺やられる
そのうち4回転フリップと聞いただけで涙出そうだわw >>803
わかるわかりすぎる
ヴィクトルの想像を超えられる!とか脳内再生される >>802
そこ服がびしょ濡れになっちゃうよーーって心配もしてるんだよねw >>800
しかおまんじゅう盗み食いしちゃダメだよ〜?でどアップも堪能できる >>804
恥ずかしくて走り出しちゃう勇利かわいいよ勇利
あの頃はあんなはわわしてる子が魔性のカツ丼になろうとは誰が気付いていただろうか… 思い入れなくてもあの曲はマジで良曲
思い入れがあると最強 >>807
当のヴィクトルは勇利を氷上におしたおしてびしょ濡れにしたのでした この海外の反応動画が面白過ぎて何度も見てしまう
24:50辺りから例のシーンなんだけど本気で音量をミュートに近い所にした方が良い
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ontpt08VG8
ヴィク勇はマジで罪作りである 8話はどんなヴィク勇が見れるかなあ
毎話毎話期待してしまうって贅沢 勇利をヴィクトルの家族に紹介するぐらいはやってのけそうな気がする >>814
あのネクタイ引っ張ってからの勇利からのほっぺちゅーなら悶えて多分しぬ 「氷の上で裸になって誰が喜ぶの!?」→「少なくとも、俺は喜ぶよ?」のヴィクトルはエロオヤジ 予告のヴィクトルは勇利の反応を楽しんでる感じがして好き
本編終わってここでも爆弾来るから毎週気が抜けない >>818
前回のプレッシャー?(イケボ)からあんな感動のダイビングキッスが来るとは思ってなかったわ…
公式さんに翻弄されっぱなしですわ 見返してたら「ヴィクトルとカツ丼食べたい」で泣いてしまった… >>813
これ初めて見たわ
面白すぎるしわかりみしかない 笑ってからもらい泣きしたわwww ワールドワールドヴィク勇め >>817
エロおやじと言えば、SPエロスで勇利の誘い顔で口笛ピューゥて吹いたとき勇利をエロ目線で俗っぽい事もするんだとニヤニヤしたわw >>821
絶叫の後の号泣が良いよね
身近にヴィク勇仲間が居る人達が羨ましいよ
このスレがあって本当に良かった 号泣離れずにそばにいてよ!!からのレオと寄り添うコーチそしてポポさん曲とかBパートのヴィク勇と被らせた構成何度見てもヤバい…
明日からもご祝儀の為に頑張れるわ ttps://youtu.be/KgSsusjTd6I
これもみんなもう見たかなぁ 男子4人でユーリ見てあのシーンで腐女子のように発狂しまくっててクッソ笑う
勇利の演技の時にめっちゃ祈って応援してるの超微笑ましい 勇利の外見ってよく見たら可愛いとかではなく実際芋なのかな?
熱い愛を受けて、ヴィクトルが勇利のことを可愛く愛しく見えてくるならすごい少女漫画 勇利は目でっかくてぱっちりしてるし、かわいい事はかわいいんじゃないかな
派手さはないのかもしれないけど 海外の反応、特に腐女子(予備軍含む)にとってはスポコンとしてもコメディとしてもBLとしても楽しめるアニメなんて最高なのかもしれない
今まではアニメに萌えても自家発電か支部漁る(ただしほとんど日本語)位しかできなかったんだもんな
同人誌なんて海外発送やってないだろうし(日本で買ってもポルノとかで関税引っ掛かるかも?)
萌えを予想の数倍にして現実にして見せてくれるなんてあんな発狂してもしょうがないのかと思った…
日本って恵まれてるよね… それこそガラスの仮面のマヤみたいな感じかなと
普段は普通で特筆して良いって感じではないけど演技が始まれば…みたいな >>826
水を差すようで申し訳ないけど多分それ元動画はこっちで映像と別のリアクションを合わせたパロディ動画だと思うよ
こっちが元動画でタイトルにちゃんとPARODYって書いてるしね
Yuri!!! On Ice (Victuuri kiss) FANDOM REACTION! *PARODY*
ttps://www.youtube.com/watch?v=vAccJv-iTIs
でも海外の人達も男女問わずみんな7話で狂喜乱舞してて本当いいアニメだなって感じるよ >>830
前にアキバでめっちゃ同人漁ってる外国人見かけたけど国外持ち出し不可とかあるの?
海外規制のポルノって写真だけでマンガ小説はOKなんじゃなかったっけ…
持ち出し不可だったらあの姉さんかわいそうだな >>827
芋かもしれないけど宝石になりうる原石だと思ってる
実際ヴィクトルに磨かれてエロス醸し出したし美しさが増してってるよね >>834
児童ポルノに引っ掛かるのは完全にアウトだけど >>834
ごめんなさい途中送信
国によるのかも?エロダメ絶対な国もあったような…勘違いならスマソ
どちらにせよハードルは高いってことで… 酔っぱらったヴィクトルは露出魔だったけど
酔っぱらった勇利は何になるのかな
とふと思った >>838
泣き上戸だと可愛いけど九州人だしお酒強そう >>827
童顔のイケメンですよ。目も大きい
気を使わない髪型とメガネが合わさるとダサくなるけど >>838
キス魔だったら絶対可愛い
魔性のカツ丼 >>838
酔ったら日本語っていうか方言で喋りかけてヴィクトル困らせて欲しい ダイアモンドはダイアモンドでしか磨けないってのを読んで
勇利がいまいち開花しきれずにいたのは
ヴィクトルというダイアモンドが必要だったんだなと納得した
そしてヴィクトルも開花した勇利というダイアモンドに磨かれてるんだな… もう散々既出だろうけど、EDの歌詞が7話のヴィクトルの心境とガッツリ合わさってて
実際の歌詞は誰視点かは知らないのだけど、とにかく7話はほんと神だった >>846
普通はあの年のロシア人だったら結婚してるだろうね
離婚もしてるかもね
それでも勇利がいちばんのパートナーなんだよ尊い >>846
相手いるのに勇利にキスしてたらいくら何でもヴィクトルクズすぎる そういった描写一切ないし、◯歳だから結婚してるとかないわ あそこまで全力で腐釣りに来ておいて
そんな炎上物件建てるとは思わないけど 奥さんとか今現在彼女がいるならもう存在が出てきてるでしょ
(登場しなくても)
商売なんだから売れる層が激怒するような後出しじゃんけんはしないと思う ここまで描写が一切出てこない時点でないから安心して萌えよう >>854
7話の海外の反応からするに、それやっちまったら国際問題にもなり得るくらいの炎上物件だよねw
国内外のファン総出で祝Twitter&YOUTUBEサムネだもん
とりあえず円盤買わせて制作費回収の為だけの腐釣りをやるには拡散されすぎた モブ女子選手達の台詞的に恋愛にしろ結婚にしろ長く続いた経験ないよねヴィクトルは 早く別れなよ〜のとこ?
ナチュラルに付き合ってることになってて吹いたわ 歌詞がヴィク勇な素敵音楽ばかりで幸せ…
アルバム早く買いたい >>861
ホントはさ…あの世界では…2人はとっくに出来てる前提なのかも。
いちいちセリフで言わないだけで、劇中の夏あたりにインスタで「俺たち付き合ってま〜す♡」的なことがあったかもしれないと妄想したらしんどくなった。 >>824
すごく分かる…直接語れる人がいないから辛い
萌え語りしたすぎる、こんなCPは初めてだ 7話冒頭パンイチシーンで中途半端なとこで止めたら布団がいい感じにかかって全裸に見えました はだかに剥いてからアイマスクなのか
その逆なのか…
アイマスクもヴィクトルがつけてあげたのならどんだけ無防備なの 6話の勇利が負けたらどうしようと不安になる記事の見出しが
「乱れた愛の果て」だったから、あの世界ではそういう扱いなのかなってw
実況の人の「私生活にも変化が」とか 勇利が恋愛未経験で童貞って美味しい設定だよね
初めてが全部憧れのヴィクトルとかしゅごい
きっともう普通には戻れない さあ寝ようとアイマスクしたところをヴィクトルがこれ幸いと裸にしたと考えるのが順当だな
見えないからさぞドキドキ興奮したことだろう >>870
ヴィクトルが手慣れた愛を知らない男っぽいのも
ベタだけど美味しい >>872
分かるw
こないだからロシアツアーのHPめっちゃ見てるわ… スケート以外自分から掴みに行けない勇利が公共の電波でヴィクトルを「初めて自分から繋ぎ止めたいひと」って言ったんだよなぁ…
そらコーチ止めるねチラッされたらめんどくさい怒り方もするわなw >>823
悪い攻っぽくて好きダイビングキスは少女マンガだし色んな要素が詰まってる あのインタビュー日本語だったけどヴィクトル後で誰かから聞いて内容知ってるのかな 最新話まで見返してヴィクトルが積極的に触れる人間が勇利だけという公式のブレなさに悶絶してる >>868
まずアイマスクつけて、えっえっとなってるところを全裸に剥いたと思ってる
ほら視界を塞がれると不安になって動けなくなるしね! EDの最後の方の花火をもって踊る勇利
あれってヴィクトルの眼を通して見る勇利だよね
あんなに綺麗でエロくて可愛く見えてたらそら辛抱たまらんわ 聖地行ってきたよ!
海辺のシャワーも見たよ!
温泉入ってカツ丼食べたよ!
お城の二人が恋の話をしたベンチに座り、ヴィク勇末永く爆発しろって思いました >>882
シャワーはヴィクトルなら頭つかえちゃうんじゃないかと思うくらい低かったよ!
だからすこし屈んでるのかな
徒歩1分くらいのとこにペンギンのラブホがあります 映像を写真か何かにしてぴったりアングルを合わせてツイにあげてる巡礼者もいたよね お仲間がたくさんいたよ!
橋の上で写真撮ったりカツ丼頼んで写真撮ってる女子は多分…ヴィクトルが着てる緑の館内着着てる子もいたよ!
白い電車にも乗りました
エンディングのインスタ思い出したよー ペンギンのラブホw
ロシアにラブホってなさそうだからヴィクトル喜びそうだ >>887
ラブホテル文化って日本発祥だもんね
ワーオ!ラブホテル!!!って興奮して「勇利行こう!」って強引に引っ張って連れてって
入り口で「男性同士はちょっと…」と言われてショボーンとしてそう 勇利、あの派手な建物はなに? ホテルなの?(勇利はラブホの説明はできそうにないので適当に誤魔化す気が)
休憩できるのかい?アメイジーング!面白そうだね、行ってみようよ!
な姿が目に浮かぶわ あ、すごく大事なこと!
シャワーのとこには更衣室はなくてトイレしかなかった
着替えずに家やアイスキャッスルに帰るにはすこし距離があります
着替えられそうなところはラブホしかなかった
つまり ラブホのまわりにふつうの旅館的なのもあったけど同じ市内の旅館には泊まらないだろうなー
休憩くらいだよなーと思いました
以上、長谷津スネークでした >>891
ひえっ
勇利もDTだから部屋の選び方とか分からなくて入り口のとこでモダモダしてたらかわいいけど他の客迷惑だな
ペンギンラブホで聖地行きたくなってきたちくしょうw ここの住人とペンギンラブホオフ会したい
ブルレイ持ち込んでヴィク勇鑑賞会 勇利は地元の有名人だしヴィクトルは世界的有名人だし
2人でラブホテルに入るところ見られたら全世界に拡散されて大変なことになるなw >>898
勇利地元だけじゃないな
勇利も世界的に有名人か 二人がセッするにふさわしい場所ってどこだろう(白目 ヴィクトルの部屋か勇利の部屋で声を殺してやるしかないな
昼間ならお父さんもお母さんもお姉ちゃんも忙しくて2階には上がって来まい >>900
勇利のお部屋でやっそん
声我慢しちゃう勇利かわいいよ勇利 >>901
中洲でラーメンならちょっと足を伸ばして春吉か住吉に行けば男同士で入れるラブホがあるよ!
とヴィクトルに伝えるにはどうしたらいいかな 円盤出たら同時再生でヴィク勇実況みたいなことしたいね >>901
あの子達毎日中洲にラーメン食べに行くのに
お出かけ前にかつ丼大盛り食べていくのよねぇ… 実家の温泉って清掃入る前に2人だけの貸切にできないもんかね、ていうか見る限りじゃ2人はいつも露天入ってて
逆に言えば露天ならいつでも貸切状態な気はするんだけど
二次創作あるあるなお風呂プレイが本編で普通に可能な設定しゅごい >>912
おじいさんが「ありがたやー」しちゃうから!w つむじぎゅーってしてぽんっとした時の勇利の表情を想像する つむじぎゅーの頭ぽんからつむじにキスをして頭ぽんって未来を軽率に思い描く ルーティーンになってないルーティーンがロシアGPのSPでどうなってるのか気になる
ネクタイぐいっなのかな
そしてヴィクトルが考えてたルーティーンのお披露目の場はあるのか >>919
映ってないと思う
あったよ!って報告だけじゃない? どこのスレだか忘れたけどあのシャワー二ヶ所?あって二人が使ってる方の向こうにはラブホがあるって言ってたの見たような そっか映ってないけど二人の視線の先にはってことか
シャワーはなんのためにあるんだ… 海の家のシャワーみたいなもんでしょ
海水や砂まみれのままで車乗ったり旅館なりラブホなりはアレでしょ 実物のシャワーは一メートルくらい間隔を開けて2本立ってるよ
一つは使用禁止になってるのでもう一本のほう
しかしすごい簡単なシャワーで、言っちゃなんだけど質素なシャワーをあんだけ美しく演出する二人の笑顔に乾杯としか >>928
うんうん
幸せなヴィク勇が見たい
本当ここまでしたんだから突っ走ってほしい 最後は一話冒頭の離れずそばにいてをやってくれると信じてる また1話から見てるんだけどリップ塗りがもうキスするためにしか見えないw >>893
長谷津スネーク乙
年末にいく予定だから楽しみになってきたわ
ラブホ見て妄想膨らませておくw ペンギンのラブホのwebページ見てきた
海で遊んでから休憩ありだと思います 一度キスしちゃえばあとはセックスまでなし崩しですよね 今日もヴィク勇が美味しかったです
制作者様全てに感謝 勇利がキスを否定して離れずにそばにいてよってシーン見返したんだが
これってチャオチャオは勇利を信じてそばにいてくれたってことなのかな
それでもヴィっちゃんが死んだ時は駄目だったが
チャオチャオは良いコーチだったからそれに比べてヴィクトルは未熟だと思ったんだろうな
それでもヴィクトルに僕良かったでしょとか褒めてもらいたがる勇利は本当にヴィクトル大好きだな
ヴィクトルは他の生徒ではとっくに見放されてるから勇利の愛に感謝すべきだ 普通ならいくらレジェンドでもあんな未熟なコーチお断りかな
温泉onICEでユリオが勝ったとしてもどこまで耐えられたやら
勇利だからこそだよ愛だよ >>938
みんなヴィクトルに選手として復帰してとは言っても自分のコーチになってとは言ってないもんなw
天才がコーチとが誰もが地雷案件だと分かってるww 作中で一度でいいから「俺の勇利」ってヴィクトルに言って欲しい 勇利の演技に一喜一憂するヴィクトルが少年のようで微笑ましい
今回のやりとりで勇利は自分の弱さヴィクトルに曝け出して更にはバカとまで言えるくらいの甘えを見せてるから次は勇利がヴィクトルの弱さを受け止める…とかそういうのないかなー
選手とコーチやってる間はキツイかな >>941
それやってこそヴィクトルが成長できると思う >>940
全く同じ妄想をしてた握手
うちの、じゃなくて俺のって言ってほしいw >>940
次回予告でうちの勇利が首位発進だよと言ってたがそれじゃ駄目なんだよね BS組は今日の深夜か…
ちゃんと生きて仕事行けるよう祈ってるよ ヴィクトルはコーチとして未熟だが
勇利に愛を教えるという一点に関してはこの人でないと無理だったんだろうな
良い師弟だ 勇利は僕のパートナーさ
と言ってどんな意味でのパートナーか世界会議が起こる未来が見える そう、態度では言ってるんだけど、
やはり言葉で俺の勇利と言ってくれ!
そうしたらもう思い残す事はない…… >>946
コーチとして技術を指導する側のヴィクトルが
生徒側に本当の愛を教えられているってのもいい BS放送まで7話処女保てる人いるのかな
ネタバレ避けるの難しいしabemaやニコ生ですでに見てそう >>935
ラブラブセもいいけどなし崩しセッは確かに見たい
二人でベロベロに酔って気付けば隣には裸のヴィクトルが・・・っていう展開 4回ほどAbemaで観たな
やっと録画できるから嬉しい >>949
勇利は「僕のヴィクトル」とか「ヴィクトルは僕のもの」とかサラッと(心中で)言ってそうなんだけどね(萌えるね)
ヴィクトルのそれ本当聞きたい 今更だけどアニメガで全巻予約してきた
頭の中が2人でいっぱいでこんなの初めてだ >>951
7話処女保ってるよ
そりゃネタバレは被弾してるけど最初は大画面で見たいからabemaとかガマンしてハードディスクの空き容量空け頑張ってる
ブルーレイも全巻買うけどそれまでの為に最高画質録画するから ネット欲に負けたピチットくんがあげた画像
俺の勇利に手を出さないでって視線のヴィクトルだった ピチットくん好きだからヴィク勇の当て馬にされたらどうしようかと思ってたけど
ヴィク勇発信係で安心した >>957
あの写真の「俺のもの」感すごいよねw
あの世界ではどんだけ大騒ぎになったんだろう インスタ→ジャンピングキス
これが2日連続でくるとかあっちの世界のお仲間は死んでるんじゃなかろうか リアルに日本人男性って外国人男性にモテるらしいね
勇利は確実に外国人男性にモテるタイプだろうな
ヴィクトルが落ちてしまうのも仕方ない
仕方ない >>960
まとめサイトとかにまとめられまくって騒がれてるんだろうなあ
あーめっちゃ見たい・・・ 1話冒頭が最終話に繋がるのなら妄想が止まらないよ
現役復帰するって言って離れずにそばにいてデュエットを滑るヴィクトルとよし来期こそって笑う勇利が見たいな
でもずっと勇利のコーチだよルートもすごく見たい
はたまた色々すっ飛ばして結婚式エンドでもいいんですよ? >>959
こっちの支部の「7話ショック」タグどころじゃないわww きっと記念日扱いに >>961
めっちゃ美味しいじゃないですか
でもどうしてだろう? メガネに水がかかって困ったように笑いながら服でメガネ拭いてるのを見て思わず抱きしめたって
ツイの話はヴィク勇で変換して萌えてる >>965
すこし奥ゆかしくて恥ずかしそうに笑う感じがいいらしい
完璧勇利ですねわかります >>965
清潔な色気が暴力だからなのかも
良くも悪くも外国人みたいなセクシーさとかないし奥ゆかしい 初期の憧れの人相手に乙女すぎる反応だった勇利も可愛いし
わがままやプライド高い部分も見せ始めた面倒くさい勇利も可愛い
勇利のヴィクトルへの態度の変化がめっちゃ萌える… >>966
あなわた
ロシア人彼氏の話はヴィクトルに当てはめたわ >>971
よろしく
つかまた2日で使い切るのかw ヴィク勇が人生のパートナーとして生きていくとなると
料理とかどっちが担当なんだろう
二人とも下手そう >>969
勇利の表現してる色気ってヤリマンの色気ってよりは修道女とか巫女さんの色気に近いしね >>976
スレ立て乙!
>>974
どっちも出来る気がしないw
けど勇利は5年前から実家出てるしそこそこは出来るのかな?
自炊しないと体型管理難しいよね
寮だったらしなくていいかもしれないけど
ヴィクトルが全くわからない
料理してる姿より、洗濯してる姿が一番想像できない
パンツ干すの?皇帝が? >>974
そんなの二人で「失敗しちゃった」「平気平気!食べれるよ」とうふふの妄想しかできない!
ヴィクトルはロシア料理で唯一出来るもの作って、勇利はお味噌汁とか巻き寿司とか作ってあげるといいよ… >>976
スパシーバ
アメリカで外食とか余裕でピザると思うから自炊してたと思いたい あーでも意外と勇利はマメに出来ちゃったりするのかな
ツイッターで見かけた魔性のわんこに惑わされる云々思い出した
毎朝朝食を作っては結婚してるのにプロポーズされちゃうといいよ! >>976
乙です
>>977
洗った後の洗濯物と戯れてるのは似合いそう >>976
乙シーバ
>>980
デトロイトに5年いたから自炊だったかもしれない >>976
乙です!
おそろしあが不安でもあり楽しみでもあり
一刻も早く見たいのに終わるのが怖いジレンマがヤバい >>976
乙シーバ!
これ自分では確認できなかったんだけど
本当だったらちょっと鳥肌
697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9e85-N7ik) [sage] :2016/11/20(日) 22:40:17.49 ID:xqHmQY9o0
yuri on ice の46小節目にロシア語のイントネーションで「ヴィクトル」に聞こえる音が2回入ってるってツイート見かけて、イヤホンで確認したら鳥肌立った…
ほんとに呼びかけるような、そこだけ浮いた音だった
2分16〜18のとこ >>983
デトロイトに5年って確定なんだっけ?
大学が紀伊学院大学で多分関西の大学だから進学で実家出てるのは確定だろうけど
同時にデトロイトなのかな?
その場合留学だとしても大学の単位って取れるもんなの? 留年して大学出たから大学に5年在籍しててそのうち1年くらいデトロイトいたんじゃないかな
特別強化選手は取得単位数免除が多かったらもっと長く行ってるかもしれないけど
あと学部まで書いてなかったからスポーツ学部とかで単位と認められる活動してれば留学でも単位取れるのかもしれないとか
でも留年してまでそつぎょうしてってことは何かしら学業を犠牲にしてデトロイト行ってたんじゃないかなと思うけど
5年丸々じゃないと思うな 週末が開けるというのにマニックマンデーどころか。
水曜が近づく希望の週明け。
非常に充実してるwこれもう後4回くらいで終了なんか。 祝日水曜日なんだよね
木曜日が祝日なら良かったんだけどしょうがない 最終話後とか絶対仕事にならないから今から希望休出しとこう >>990
22日休むと素敵な四連休よ!
また最初からユーリ!!!みるのにはサイコー! 水曜日はカツ丼を食べたい気分
ヴィクトルは全部クリーニングに出して勇利にわーですよねーって思われそう >>985
ロシア語がわからんから普通のバイオリンの音に聞こえた ツイで回ってきたキスシーンの口元が見えるやつって本物?
偽物だよね? >>992
全部クリーニングありそうw
ヴィクトル料理しなさそうだけど二人とも食べるの好きだから仲良く挑戦したりしないかな
失敗してやっぱ外に食べに行こうってなるのも微笑ましくていいかも 明日の仕事の為に寝なきゃと思いつつもアベマみてしもた…
ううう…
「ぼく、よかったでしょう…!」からの経緯に全て持ってかれる
おやすみなさい(だがしかし寝れない) >>997
自分も見てしまった
何度リピートしても足りない
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 10時間 44分 15秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。