流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ312 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。進撃内野は出禁。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは>>950
※関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ2
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1478002023/
※前スレ
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ310
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1479659561/ 男はホモになって女様を楽しませるくらいしか脳の無い下等生物
家畜ATM扱いすらありがたく思うべき ねえねえ刀の槍ってけっこう雄みあると思うんだけど不人気なの ED歌ったキャラ
4回 薬研
3回 粟田口短刀
2回 鯰尾、骨喰
1回 加州、大和守、長谷部、宗三、堀川、和泉守、三日月、歌仙、燭台切、鶴丸、山伏、御手杵、陸奥守、一期、青江
0回 今剣、獅子王、蜂須賀、山姥切、石切丸、愛染、鳴狐、同田貫、小夜、鶯丸、太郎、次郎、大倶利伽羅、江雪、浦島、蜻蛉切、日本号 刀も弾劾対象だったのに心太式に許されたのか
ホモスケの次の流行が来たら松も許されるのかな 流行・旬ジャンルなんだから少なくとも今放送されてるアニメは旬だろう
175じゃあるまいし大規模しか旬と認めないとかない 山姥切1話からレギュラーなのに歌わせて貰えなくて可哀想 >>17
流行(スケート)旬(花丸)ってことかなるほと ほねくいが銀髪おかっぱショタだっけ?
上位の他がまったくわからんぞ うだまって有名な猫漫画家が大量パク発覚ってRT回ってきたけど知らないわ ユーリ来月にはアニメ終わるけど移動して美味しいのかな 完全移動は少ない気がする
別垢作ってるのはよく見るよね スケートも円盤売れりゃ2期はできる
GFで一旦終わっても四大陸や全日本や世界選手権でやりゃいいし
それでも売れたら3期でオリンピック行きゃいいべ おそ松とスケートで基地175が往復になって隔離されたら平和だね 2期やれても再来年になるんじゃどうだろ
やります予告だけで繋ぎ止められるかな >>39
ミツロウのネーム速度次第じゃ時期逃してdrrrの二の舞に >>45
世界選手権とかオリンピックは別にテレ朝のもんじゃなかろう >>46
他局が放送権持ってるのをわざわざテレ朝がやるとでも? 権利がらみどこまでか知らないけど、こういうのは大概七大陸とかオールジャパンとか名前変えりゃいいだけ >>38
普通のアニメより手間かかるから2年ぐらいかな おそ松とユーリで175のキャッチボールになればいいけど
スケヲタという基地外BBAマーケットがアニメになだれ込んで来て
純粋に基地が増えた分だけ被害拡大って結果もありそう >>54
しかも無期休載だから僧兵はいよいよ試されるな ワートリは打ち切りじゃなく未完になるような気はしていた スケヲタは濃いからアニメにゃ見向きもしなさそうだが、アニメから入った腐が向こうを荒らしてるよ ホモスケ開始前→主のモデル選手はうちの推し!戦争
ホモスケ開始後→モデルの押し付け合い >>60
2話で脱落したけどスケートの主人公って女の駄目な特徴煮詰めたようなヤツなんでしょ? 内野的には今の時期の休載どうなんだろ
先が気になって仕方ない展開中の休載なのかちょっと箸休め的なきりの良い日常パート的な部分なのか 175とか絶対いらないけど、賑わってる所は次期ありそうでそこだけは羨ましい >>65
ワートリ?
腐萌え期を脱した一読者としては休載は寂しいけど仕方ないと思ってる
あとは仕事しろと言われてる某先生方みたいにならなければ良いなとは思ってる ユーリは微妙に韓国を避けてるけど、中国人を可愛くしてたから、ヒカ碁やヘタリアフラグ立ってる気がする スケ界の事は知らんけど外野から見て各所に砂かけまくってるのはわかる
金のモデルの女子選手が成長期でどん底見てるのに
金に「今の武器が使える時間は短い」と言わせてるのは下衆いと思った >>69
内野が納得してるならまだいいね
週刊漫画家は過酷だよなあ こんなに必死にネガキャンしても200万突破しようとしてるんだなあ 大好きな作家さんがリアルにスケヲタぎみなので、自ジャンル捨ててユーリに
行っちゃうかと思って心配してたけど、1度も呟かないほどの徹底スルー
ありがとうユーリw スケオタがユーリに行くことはあんまないだろう
振り付けは全部宮本賢二だから結局選手全部宮本賢二で違いないし >>73
週刊連載が過酷なのは想像できるからなぁ
病気以外の要因で季刊なのに落とすようなのは論外 羽生の銀河点を超え、リプニツカヤをディスって、ホモスケートで韓国を無視か
なかなか着火点多いな でもいまスケオタって忙しい時期なんでしょ?良かったね 早くスケオタとホモスケ全面戦争して欲しい
盛大な対岸の火事見たい 腐兼スケオタだっているけど現実のスケートのが重要だしなプレ五輪シーズンだし
フィギュアテーマの漫画なんて既にあるのにヲタク側のがスケオタガー言ってる感じ アンチがスケオタに叩いて欲しくて必死だけど現実は実に平和なヒットジャンルだよね >>87
そうなん?
各厨ジャンルの$引き取ってくんねーかなー おそ松腐の痛さを一般にもわかるように例えてくれ、で出てくるスケヲタとジャニヲタの双璧 リプニツカヤは世界女王と同じコーチだったんだけど、なんか喧嘩してコーチ変えたんでしょ
ホモスケもそんなのやればいいのに スケハマれたら楽しかったけど色々乗り越えるべきハードルが多すぎた
適性検査受けてる気分 まだ1馬身おそ松腐が上だと思うけど、スケヲタの痛さはもうジャニヲタを超えてると思う スケオタと全面戦争ジャンルになるかと思ってたけどスケオタは難民以外のネットではあんまり暴れないことが発覚した スケヲタってスケートヲタのこと?ホモスケヲタのこと?
どっちも大差ないけど わざわざスケヲタの話してここにスケヲタ呼び込むのやめてくれないかな
こないだもキムヨナがどうのって変なの来てたのに >>94
なんかわかる
ハードル高過ぎて試験会場遠目に見て帰ったわ ばっちょのフィギュア漫画ですら普通に読んでたスケオタ多い
モデルいるから言われても複合モデルだからあーここはこの人かなで終わりなんだよな
タイとかカザフスタンとか入れてくるのも今の情勢反映してるし地方ブロックも入れるんだとかミヤケン仕事増えると良いねとかそんな感じ >>101
そうなったらテンプレートにリアルスケオタ出禁足すしかない
多分、それでは防げない >>101
あれは銀河点とかネトウヨがお得意のホラふくのを釘差しただけでしょ
スケヲタじゃなくても怒るよ >>101
上のスケヲタさんが言うにはスケヲタはスルーしてるから大丈夫なはずでは? >>100
エテリコーチはメンタル輔佐苦手なのでは意見はちらほら聞く
成長期でスランプ入った選手のフォローが上手くないイメージ >>105
スケート内野がここでリアルスケートの話止めればいいだけなんだけど >>104
その内ジャニみたいにユーリのポスターに土下座するかな スケヲタはスルーしてるのにアニヲタがスケヲタガーしてるだけ(キリッ) >>113
婆以前にスレチだからスケートスレでやれ >>116
えーなんで113に言うの?
嫌味言っただけで外野なのに >>114
ネトウヨってほんと頭悪いな
銀河点とか言って自分が恥かいてるの分からないのかな もうおそ松2期で試合前に添い寝してジャンピングキスしようぜ
その時のスレやツイのエターナル感で勝負だ 頼むからスレタイ読んで
せめて内野・内野関連は正体隠して 例えばホモスケから入った連中がリアルスケート会場で何かやらかすとかじゃないともめないんじゃないの >>121
ネトウヨとか言う方が銀河点より恥ずかしいよ、世間的には 変なネトウヨまで来ちゃったじゃん
リアルスケートの話は禁止禁止 >>124
ホモスケのヲタが暴れなくても、ホモスケ本編が選手をディスってるらしいから揉めてるんでは? 八尾長じゃないのにエキシビションで孤立やプロ活動出来ないって可哀想 普通に雑談してる時とモメサ来てる時の空気の差凄いな とはいえスケート会場でホモスケのグッズやら新作公開とかやらない限り
わざわざ足延ばして行くこともないだろうな寒いし >>128
そうなのか
あと外野でも純粋にハゲネタは可哀想だと思いました
どのレベルのハゲか知らんけど >>132
揉めて欲しくて必死なんだろうけど微風すら起きてないよな スケート放映前は
腐にはそっぽ向かれリアルスケオタだけが代理戦争を繰り広げるジャンルになるんじゃないか
みたいな予想があったな真逆だったけど おそ松腐と並ぶエリートだぞ。揉める訳ない。気に入らなきゃ多勢でなぎ倒すまで >>140
スルーしようよ
そろそろ内野さん静かになり始めてるんだから ユーリほどでなくていいから適度にホモっぽくてストーリーとか競技重視なアニメが増えてくれたら良いことだ
しゃにむにGOみたいなのオリアニで見たい 水泳って替え玉しか聞かないけど最終回まではどういう話だったの 女向けはショタと思ってない製作者じゃないとアニオリはなあ
水泳も雌過ぎて自分は駄目だったし しゃにむにってホモっぽかったのか
過去作でガチホモ描いた作者なのは知ってた しゃにむには主人公はノマだよね
脇の方がホモっぽいの多かった
でも主人公とメガネも萌えた ジャンプアニメあたりで爽やかに萌えるのが一番良いよ
おそ松とかユーリなんて狙いすぎててハナから声豚やスケヲタと同居でしょ
こんなの萌えで得られるエネルギーより、基地や175や外野に叩かれて
失うエネルギーのが多い。老いが早まるだけ ジャンプは弾なさすぎて復権するとしても数年後だろうね 水泳は一応水泳やってんのにどんな規模のどんなレベルの大会で選手がどのくらいの位置にいるかが分からない このスレはすぐユーリ内野すぐ煽ってオモチャにするんだから >>156
我慢できずに擁護しちゃったりアンチがとか怒ったり可愛いんだもん ディーンフジオカとかホモマーケット狙いすぎ。織田さんの方でもホモスケの方でも >>157
青年誌のジャンプ系は都市とかだとジャンプ扱いだったかと ワンピとソーマと斉木とサモンと磯部は知ってる
他は知らない 流行ジャンルに人が流れるのが嫌で必死にネガるオバサン痛い 単行本1巻につき300万部売れてるワンピの次に売れてるのがたった70万部のハイキューと言う酷さ
ハンターはもっと売れてるが論外だし 排球みんなストパン顔って言うけど自分はたこ焼きに見える アニメやアイドルの円盤が1万超えたら万歳みたいな今、70万売れたら凄いって >>173
100万部超えがワンピ以外無いのは悲しいね
一応日本一売れてる雑誌なのに そもそもジャンプ以外で100万部越え漫画って他に何があるの?進撃? そーいやサンデーやマガジンって100万越えのタイトルあるのかしら? >>176
ハイキューの絵はペーパーとか便せんとかが流行ってた時代の腐の絵柄っぽい 銀匙ってそんなに売れてるのか
面白いけどひたすら地味なのに誰がそんな買ってるんだ >>186
あれ広告みると面白そうなんだけど作者の女性最強観がアカンと聞くと手が出ない >>188
ワンピとこち亀だけ読んでなかった
惰性で読むにはハードル高すぎる >>187
まさに一般層なんだろうな
鋼作者一発屋で終わらなかったのはすごい ワンピは海賊だから嫌い
少年漫画なのに犯罪助長して良いのか 鋼は世界観の広がりなさすぎて二作目はなさそうな作者だと思ったのにちゃんと当ててきて感心した 銀匙売れすぎて終わる予定の巻で終わらせてもらえなかったって聞いたけどさすがにもう完結した? 銀匙売れたけど看板にする感じの作品じゃないんだよな
サンデー早く新しい看板作ってコナン終わらせろ
ハヤテは終わるんだっけ? サンデーで100万売れるってジャンプにおけるワンピ並の大看板レベルじゃね?
その割になんか空気だな銀匙 >>198
どんなに終わってても高橋留美子や藤田和日郎にすがりついて生き長らえる精神のサンデーに
新しい看板を作る気など古今東西無い 少年誌で農業スクールライフ漫画がいくら売れても看板っていうにはさみしいよな 一般層がみたら君の名はレベルにまで行く
オタク利益って限定的だよなあ 今の留美子漫画結構空気じゃない
アニメにもなってたのに 休載ってよりたまに描いてもらってるって感じ
そんでアルスはどうなってんだよ >>206
アニメはおもしろかったけどわざわざ読む気にはなれない でも一般層に当たった君の名はとかワンピって恐ろしくつまらない >>206
全然売れてないしな
作者のネームバリューでアニメ化出来たようなもん 留美子は枯れていくの見たくないなあ
でも本人が描きたがってるのかな サンデーがあの状態ならそんなに評判よくなくても続くんだろうな ワンピは昔は面白かったじゃん
今は面白いとか以前に画面がごちゃつきすぎて見る気しないけど ピコ太郎がつまらないのと一緒
広く浅くで一瞬だけの消費 ピコ太郎はつまんない以前に分からない
いつネタ始まるんだろうと思ったらそのまま終わった ワンピはゾロサンがあるからどうにかなっただけで、ルフィからして終わってる もう引き算できなくなってんだろうな
昔の方がシンプルで熱かった ピコ太郎おもしろくないけど泣いてる子供が泣き止むから最高だよ 昔は割と頭良かったのに
なんか障害はありそうだったけど アラバスタで止まってる
永遠に止まったままでいいかな 編集も意見できないほど大作家様で天狗と聞いたがどうなんだろう
ある意味かわいそうだな 主人公の個性が鬱陶しく思うようになると作品自体が読めなくなる >>226
空島面白いと思うけどな
エニエスロビーも割と好き 売れなくなったら変わるかもしれないけどそしたらジャンプ死ぬし いまだにゾロサン本買ってる腐友がもう原作は読んでないとか言うからな まあ作品は作者のものだからいいけどね
編集の言うこと聞いて酷くなるよりは 尾田は一話の時点で編集の言うこと突っぱねたとか聞くし元からじゃ >>237
そっちかあ
まあ一番売れてる漫画だろうしな ゾロとルフィがガチ喧嘩してるとこが一番好きだった
今はもうキャラ死んでる バクマンと黒子とあとワートリだったかヒロアカだったかは共通のなんとかって編集がついた途端酷くなったって聞くけど 尾田はもう辞めればいいのに
キャラヲタ頼みの引き伸ばしでドヤ顔も無いわ でも尾田の熱意というか手抜きしなさみたいなのは凄いと思うわ
煮えたぎってて俺sugeeeが溢れてる感じ >>246
生きてる限り完結はさせるだろうなって信頼感はある 銀魂は興味のある話が来たらまとめて買う人が多いって聞く >>249
まあカカイルは原作読まなくても変わらんだろ今更 >>253
冨樫の足割ってくれと空目した
確かに動けなくなったら描くかも知れん スケダンの人の今の漫画わりと面白いから雑誌に帰ってくればいいのに どれもこれも続きすぎ。昔はどんな人気漫画も20巻ありゃ終わってた シャーマンとか今やってたなら蜜柑になんかならなかっただろうにな… マンキンは子供編でインフレしまくってハオが雑魚になったってマジ? 幽白も下書きみたいな時あったし週刊連載にむいてない >>258
そもそもイルカが出ないから、原作とは完全に切り離して薄い本出すより他ないが
薄い本のレベルが高かったから結構続いたな >>268
でもクラウン(季刊)にも向いてない気がする シャーマンってホモどこが流行ってたの?
葉受けか蓮受けかどっちかだろうけど >>271
酒姫はねー髭姫の次に出てきたおっさんキャラだったからどうせこいつも姫だろって貶されて酒姫になったの マンキンはアンナがたまおに子供押し付けて旅に出たって聞いたけどマジなら酷すぎ >>278
ノマ爆弾に怯む程度なら最初から読むべきじゃないな
ホモノマ交互に燃料きたりするし マンキンっていうかマンキンの作者いろいろと気持ち悪い
でもファンからしたらその気持ち悪さが好きな部分なんだろうなとは思う でも読者数はやっぱり多いし毎週なにかしら話せるから楽しいよ あの作者はマンキンより仏ゾーンのアシュラくんの方が萌えた
地蔵くんも好きだった 万斤はアンナが好きになれなくて読めなかったな
閣下の声は好きだけど「どちらも愛なのだから」みたいな言葉もちょっと寒かった 酒姫ってオネエの酒飲みのことじゃないんだ
あのオネエ好きだわ >>290
あれは綺麗な次郎
酒姫のママが汚い次郎 刀ゲーム内で唯一ちゃんとした燃料って感じの会話がスカスカとか言うレベルじゃなくて笑ったのをこのおっさん見て思い出したわ
内容
博多藤四郎「時代が変わっても、博多の海は変わらんけんねぇ」
日本号「もっとも、変わらないのは地形くらいかもしれないがな」
博多藤四郎「違いない。人の暮らしは変わっていくもんやけん」 >>295
唯一ちゃんとした燃料ってこの会話以外他にないってこと? プリンセスハオって単語だけは知ってる
あと中二心くすぐるネクロマンサー 御手杵 きたな、各々がた
日本号 三槍が揃ったな
蜻蛉切 三本揃ってどうする
御手杵 知れたこと
日本号 酒でも飲むか
御手杵 戦うだろ
日本号 冗談だ
蜻蛉切 そうか……
これゲーム内でも見れる会話だけど花丸でも丸々やったよ;;
尺稼ぎって叩かれてたけど;; >>299
キャラデザの人がカヲシン描きなんだっけ? >>295
この回想もオススメだよ;;
御手杵 きたな、各々がた
日本号 三槍が揃ったな
蜻蛉切 三本揃ってどうする
御手杵 知れたこと
日本号 酒でも飲むか
御手杵 戦うだろ
日本号 冗談だ
蜻蛉切 そうか…… >>306
ペロペロ;;
髭姫で人気の回想だから仕方ないよ;; アニメ始まる前はこんなカスみたいな会話だけを燃料に生きてきたのか髭姫 >>304
こんな激寒会話を貼られてもリアクションに困るよぉ >>310
こういう会話とゲームウィンドウの立ち絵だけなんでしょ?ようやるよ… >>310
ここまで耐えてきてようやく花丸で追加燃料くると思ったら絵ついただけの同じやり取り… >>302
これちゃんと会話になってる?
なんかよくわからん声付きだとまた印象変わるのかな 憐れまれる方が叩かれるよりヤなんだけど;;
もっと覇権に嫉妬して叩いて; カヲシンのトレスだよなぁ
髪の色、性格、混浴、手繋ぎ、一緒に寝る… どれだけ燃料が少なくても悪行の限りを尽くして暴れてたから修行僧の領域には遠く及ばない髭姫達 この内容が無いような会話アニメでもやっちゃうくらいお気に入りなの >>322
Aパートがこれ;;
Bパートはショタ回だから温存した;; 髭姫が姫扱いされるきっかけも貼っとくね;;
ひめひめメンタルかわいい;;
長曽祢虎徹 ここで……ここで流れを変えられれば!
陸奥守吉行 やめちょき、やめちょき。ほがなことしたち、なんちゃー変わりゃーせんちや
長曽祢虎徹 黙れ……!お前に何がわかる!
陸奥守吉行 おまんの言うちょるのはただの感傷じゃ
長曽祢虎徹 黙れ……黙れ……
陸奥守吉行 おまんの元主は、銃に撃たれてここに来れんかった。時代は刀から銃に移っとったんじゃ
長曽祢虎徹 そんなの……言われなくたってわかってるんだ……! よかったね、今だとホモスケヲタがレス流したいから構ってもらえるよ >>327
刀剣乱舞なのに刀槍乱舞もしてるってことかも
日本って刀みたいに槍が保存されてたんだそういうの疎いから知らんかった >>324
あんまり取っ掛かりがないんだよね;;
何か良いアイデアない?;; >>330
その前に刀スレが髭姫スレって言われるようになった由来なに?
髭姫ってキャラはどれなの主人公みたいなもんでしょ >>335
髭姫スレは元々175派生スレ;;
髭姫は近藤さんの刀ってことで新撰組の総攻め棒として期待されてた;;
だけど姫姫で使えなかったから髭姫って呼ばれてマスコットになってた;;
そこから本気萌え専用スレに生まれる変わる時にその名前をとってスレタイを髭姫スレにした;;
でも客が来るからスレタイ変えまくって今に至る;; 4276解散の頃には髭姫スレって呼ばれる位には髭姫だったような 髭姫がネタキャラになったのは新撰組との回想で微妙に持て余されたのも原因;; 羽生の練習ユニがプラグスーツに似てるとかで去年とか一昨年に
あちこちスレ立ってたから、ミツロウなんか思いついちゃったかね >>348
花丸では;;
ゲームでは一言だけみつがへしとは気が合わなそうだなって名前を呼ぶ;; >>348
長谷部くんとは結構気が合いそうなんだけどねえ
でも彼、元の主のこと嫌ってるから話が合わないか
みつが独り言でこれ言うだけ;; ヴィクトル「僕は君に出会うために生まれてきたのかもしれない」 >>354
この台詞だけで覇権になるんだから刀ってすげー
褒めてないです >>356
こいつがいうと勘違いだろって思ってしまう >>357
他の強いカプは史実で接点あるかもとかでセリフもないからこれでも恵まれてる方;; つるいちつる セリフ無し
くりみつくり セリフ無し
燭へし燭 セリフ有り
覇権の風格;; >>366
セリフ無しでどうして人気カプになったんだよ
顔で選んだの? >>369
つるいちは天皇の持ち物つながり;;
みかつるは同じくらい古いから;;
みつくりは同じ伊達の刀だから;; >>372
くそこん
髭姫おもろいな
内野には死んでもなりたくないけど スケート弄るとまたネガがアンチがって泣いちゃうからやめよ >>376
絡み皆無だな
カヲル出る頃アスカはピークで病んでたし >>376
エヴァの初稿じゃカヲシンのホモを疑って切れるアスカ出てくるからな 髭姫未亡人な空気醸し出してるとこ好きだよ
こいつだけほかの二人一組じゃないし 刀は回想も会話もある新撰組の刀人気ないのか
アニメの主役なのに そういえば女に振られて未練タラタラの奴トウジっぽいわ、髪型とか >>372
刀てこんなんでどうやって二次ネタ考えてるんだろ
皆想像力あってすごいね スケートが二次同人っぽいのってどっかでみたような要素でしか構成されてないからなんだよなあ 冬ゲンっぽいカップル出てきたら全力でスケート内野になるから呼んで >>391
どこぞの要素かき集めと言いつつ、エヴァに集中しすぎてる気はするがな >>391
それもあるし
シチュツギハギ感もある
繋がった長編読んでる感じがしない >>343
ありがとう10年来の疑問が解けてスッキリしたよ >>388
解釈に幅がある良いジャンルだよ;;
おいで;; >>398
こぎみかは会話あるの?しょくへしぐらい関係ありそうな感じするけど >>399
同じ絵師が描いたから松と同じくらい接点あると言える;; カヲル、シンジ、アスカ、加持、トウジ
混浴、イヤホン、一緒に寝る、手繋ぎ、平松
パクリすぎ 刀って描いててふとした瞬間にこいつら会話無いんだよなって悲しくなりそう >>394
まあシンカヲアスカは似てるけどあとはこじつけかな >>401
あ…そうなんだ…
完全に外見カプなんだね… >>403
カカイルとかスティレオさんとかいるからへーき 似せてカヲシン層がまんまと食いついたんだから大成功だろ >>410
カカイルもスティレオも会話もするし助けられたりもします 花丸みたいなクソアニメでどうして勢いが7万も出るぐらい実況するのか意味わからなかったけど
ここまで悲惨な原作ならわかるわ エヴァは時々内野に戻るけどこじつけもいいとこだと思うし
ホモスケ貶めるために引き合いに出されるのも迷惑だな それだけの燃料でカプ戦争やったり4276集まったのはすごいな
原作がそれだとマウント取りようないと思うんだけど ゴールデンカムイのダイマぽちしたけど普通におもろいよぉ
甘くて濃厚で木の実の味がするリスの肉団子鍋食べたいよぉぉぉぉ
冬に読むには最高じゃん >>422
殴っても殴っても人気出る一方だからイライラが収まらないの;; >>427
ムラで攻め違いカプを生贄に捧げて燃やしたら祟りでムラごと滅んだ;; イベントが酷似するならキャラデザを変えるべき
キャラデザが似てるならイベントもっと変えるべき 髭姫はジェンダー婆がハッスルしてる時に来れば良かったのに
来なくていい時に来る 会話接点あるカプが滅んで
会話ないカプが主流なのか
すごいな >>439
流石に政治婆レベルにめんどくさいのはちょっと;; 腐れまんこがホモにしてオナるのに接点なんて飾りですよ パクリホモスケートはヲタの長文レス具合もそっくりだから、ガチで同じ層なのかも あれがチュプって奴かみたいな流れを700レスくらいやってて
眺めて時間を無駄にした>前スレ >>441
でも花丸のおかげで上位カプはほぼ会話ありになったんじゃないの?公式ぬかりない
あとひとつ屋根の下で暮らしてるだけでもう 回ってきた絵で一瞬こぎなき良いなって思ったけどドマイナーな上新規字書きは苛められると聞いて内野にならなかったの思い出した >>449
最近ああいうのもスケ揉めも「ほらね進撃内野の方がマシだよね」したい人に見えちゃう;; なんでもすぐネガキャンしてる叩いてる煽ってるって言うのなんかすごいな
松やら刀なんか最初どう見ても嘲笑されてるのに普通に受け答えするのに カヲシンも公式でキスしたからイベントかぶりに入れといて 松や刀と比べて流行ジャンルだから叩きがねっとりしてる感じがある
刀松も旬の頃は怨念感じる叩き多かったな >>459
知り合いは最初食いついてたけど内容がクソだからなぁ こんなぬるいホモスポーツアニメで人が死んだらびっくりするわ カヲシンパクっただけで人気出たら誰も苦労しないんだよなぁ 一番流行ってる時のジャンルアンチは本気萌えと同じ情熱を持ってるからな
何を言っても火に油よ このスレ髭姫のことよく褒めてくれて照れちゃう;;
本格的に移住しようかな;; >>472
あれ言うほど簡単じゃないよな
30分枠で出会いから惹かれ合っていちゃいちゃして死別ってとこまで描いた結果だし
主人公が自らの手で殺すのもハードル高い ここで頑張ってアンチするより愚痴垢のがまだ少しは効果あると思うで 銀「金は君に止めておいてもらいたったんだよ。でなきゃ金と共に生き続けたかも知れないからね」
豚「裏切ったな…僕の気持ちを裏切ったんだ!」 松二期やる可能性あるの?
なんか私たちがグッズ買えばそのお金が二期への架け橋になるとか言ってるんだけど >>474
また死ぬの?1話でも死んでたじゃん主人公の犬 >>480
やるとは思うけど時期外してデュラコースじゃね カヲシンもスケートも男に認められてるとか尊いとか笑っちゃう;;
同じホモなのに他ジャンル見下すのやめたら?;; デュラの敗因は時期外しではなく
最大カプの念入りな爆破だから… 時期未定でも松2期やるならやるって言っとけば人気の持ちも違うだろうに >>488
最終回くっそつまらなかったのに内野が必死こいてあそこ良かったとかここが萌えた
とか言ってるの見たわ パクリホモスケートは今後パクリ視点込みで見れるから楽しみだぬ 松は二期やるには声優のスケジュール押さえるのが何より大変そう >>486
綾波というより不思議系電波に見えた
女だと綾波アバターいっぱい出たけど
男だと意外といないなと ゆるふわスケで人死には違和感あるけど
犬死にはもっときついな デュラの作者馬鹿だよね
内心馬鹿にしてても燃料出しとけばいいのに 公式イベントで2期やりたいな〜やりたいな〜とは言ってたらしいけど
そのイベントで2期やります宣言を期待してた人らはやりたいなレベルか…って意気消沈してたな >>504
生粋のノマ厨だから
まあ女の趣味悪すぎて一般読者にも見切りつけられた結果デュラの売り上げが半減以下になったけど デュラを引き合いに出して腐は飽きっぽいと言われるのは納得いかん 糞みたいな日常アニメ作ってる暇があったら金になる続編作れば そうだよ松は監督がまず来年までクラシカあるから無理なんだった クラシカ見てる奴いるのかってレベルで話題に出ない
松界隈でさえも ホモスケ主人公の中身はミツロウのパクリなのでエヴァのパクリではありません デュラは臨也の外伝はそこそこ売上持ち直したと聞いたけど本当なら臨也ファン多いんかな イザヤさんの女装はなんか哀しいものがあった
あれだけ一斉風靡したのに クラシカのギャグ滑ってるけどあれ松の監督か
こんなんで二期作っても内野がちょっと呟くぐらいで終わりそう 監督交代で早めに2期とかはありえないのかね
今の時点でなにも情報ないから無いんだろうけどさ
監督交代して好評だったのとかあるのかな >>496
>>503
松なんてずっとつまらなかったのに最終回でキレる気持ちがよく分からんわ
そういう人は何を求めてたんだ >>525
スタッフより放送時間の枠取りが大変なんじゃないかな
2年くらい前から決めてるって聞くよ デュラは一期のブームのときから正直面白いとは思わなかったし
シズイザのキャラ人気だけで保ってたようにみえてた 何々の監督だからこれも見るなんて腐女子どれだけいるの 監督入れ換えても問題ないんじゃないかと思うがそうはいかんのかね この前ここで見たけどBASARAは2期の方が売れたみたいだった
監督も違ったはず マリーが脚本書くって聞いただけではい解散とか言われるからね
マリーの脚本で成功したのってあの花とここさけ以外に何かある? ここで最終回の下ネタで冷めたって言ってた内野には遅過ぎだろと思った
こっちはチンコ当てでとっくに切ったよ デュラ読んでないけどそんな駄目だったの
ノマと矢印折れたから? オリアニだと一番気にされるのは脚本で次が作監かな
来週はDD回だから〜みたいな内容予想で盛り上がる >>539
チンコ当てで切らないで最終回まで観て下ネタ最悪ってチンコ当ては下ネタに
ならないのかよってなるな 最終回で冷めた割に松長く持ったな
所詮砂かけ婆の声がデカイだけか >>542
ちんこネタはいけるけどまんこネタはキモい 松監督は十四松贔屓で愚痴られてるのはよく見たな
あとはノリがまんま銀玉じゃんとか
後者は内野の愚痴ではなく外野の揶揄かな >>546
草
やっぱり松は内野も元内野もおかしい え?ちょっと待って
スケート見ようと思ってたのに犬が死ぬの?犬が死ぬシーンある作品見れないんだけど >>520
なんだかんだ言って一番人気では?
よくあれで生き残ったなと思うが
カプ爆破以前に扱いボロクソだったし >>540
超人気の宿敵カプのラストバトルに攻めに惚れてる女が乱入して
死にかけの受けを前に
「お前(あなた)の手を汚させたくないの!」「俺が」「私が!」
って殺す役の取り合いをした
その女は攻めがロリコンになった方がマシと言われるくらい好感度が低い
前に内野が説明してくれた経緯だとこんな感じ >>553
松内野問題起こしまくりだからね
元内野が行った先もすごいことになりそう ホモスケも花丸もドリフも見てる自分はどこの内野になればいいですか >>566
ここでは松内野はホモスケに流れてない流れてるのは刀と赤安だけとか言ってるの
見るけどどっちが正解? スケートに松のリアちゃんが来てたらとっくに何か問題起こってるんじゃない
今のところ何も無いからな ホモスケに流れてるのは主人公受けドリ層だろ
しばらくはヒマだったんじゃね >>560
これって金髪の女?アニメ見て普通にかわいいと思ったけど 松一冊目虎に卸してヲチられてた175が今年松→赤安→スケートに移動してたのはワロタ 松みたいに基地が暴れまわったようなのはまだ起きてないんじゃない?
ホモスケも松内野がいったら同じ事繰り返しそうだけど パクリホモスケートは内野よりスケート業界の方に問題起きそう >>576
松→ホモスケって事?
>>582
175の鏡だな 女さにわ→女だからハマれない
スティレオ→燃料なさすぎてハマれない
松→全員主人公みたいなもん
男で燃料ある主受けが黒子以来と考えると
外の盛り上がりは分かる気はする スケートは今のところツイで妊娠発言は普通!とかのリアルスケートへの風評被害くらいかね
シャネルのは店員友人のツイの方がどうかと思うし >>590
松誰受けにハマっても主人公受け気分味わえるじゃん! 松はおそ受けが実質主人公受けだろ
タイトルになってるしキャスト欄一番上なんだから 実際痛い175やバカッターのはしゃぎっぷりを見れば、松もホモスケも1話も見ないで済むパターン >>597
エレン受けだけど黒子は攻めだしスケートは見る気すら起こらない >>590
主受けでここまで盛り上がったのは久々だ
黒子進撃決壊でホモスケ
これは主受け集まるな >>598
おそ受けが主受けだとして黒子決壊進撃主ほど流行ったとは思えないんだけど ホモスケはテレ朝のグッズ押し付けとか世界女王にコスグッズ渡したとか ジャンヌとジルドレがあんな早々退場するとは思わなかった >>607
おそ受けが実質主人公受けだけど普段主人公受けの人が比較的集まったのはカラ受け >>614
はわわ主受けの要素ありだったのがカラ松だったの? 作品名すら出ないってやばない
ジャンル死んでるじゃん エレンも黒子も攻めに見えるな
スケ主はもう少ししたら攻めになる その過去があるから
-あらすじ-
鳴狐は『小狐丸』と三日月宗近に手料理をふるまい、楽しませている。
それを見た獅子王は「老齢の扱いでは負けられない」と鶴丸国永と共に三日月宗近を楽しませる作戦を考える。
その頃、阿津賀志山へ出陣命令が出る。『岩融』と今剣が、源義経の因縁の地へ行くことに…。 松ならチョロ受けが一番主人公受けみあると思ったがあまり流行らなかった タイバニにハマってた人が松行ってホモスケ行ってるから、ここが175のシルクロードなんだなって 海外のヲタクってみんな黒ぶち眼鏡かけてるよね
そういう意味ではスケ主のダサ眼鏡も受け入れられてそう >>624
みんなにぼこぼこにされてよく泣いてるトド受けの方が主受け集まるんじゃね? 名前分からないけど緑色の松が比較的特徴薄かったのであいつ主人公くさい タイバニ松ホモスケは弱い
スティレオ→松→赤安→スケが最強 おそって六つ子の基本形だから兄弟に埋もれて初期は一番不人気だったしな
最終回前のシリアスで長男同情層がついたあたりは主人公受けっぽいけど >>626
赤安が入ってないからそのシルクロード短縮されてる 主人公受けの多さは要するにアバター愛されドリ需要だからな
美味しいアバター性能がなけりゃ主人公でも意味ないよ 確かにエレン黒子レオは受だわ
でもホモスケは銀受けなんだよなー
銀受けもっと流行って >>631
松から175に目覚めたんだな
スケの次はまた旬のにはまるよ 黒子とエレンは総攻めてくらい攻め力高い
レオはそうでもない
スケ主はトンカツ >>641
残念でした
銀には主や金といった抱いてやる穴がいっぱいで穴となる暇がありまてん スケ主はメンタル女すぎて受け以外流行らんだろうなと思った >>629
その層はカラ松の方にいってるでしょ
トドはそもそも男でピンクだから不人気寄りだし >>641
わかる
主がもうちょいキリッとしてればなぁ あーちやほやマンセーされるタイプの受けにたまにはハマりてー >>648
>スケ主はトンカツ
せめて人間扱いして
主って受けに見えたことない
黒子エレン銀時悟空レオおそ全員攻めにしか見えない >>665
>>667
顔が好みじゃないし二次少ないから嫌 タイバニ→黒子→進撃→樽→刀→赤安→ホモスケならいる
松は入口をのぞいて引き返してた 二次でチヤホヤマンセーされるけどひっそりと「ちくしょう…こいつはこんな屑なところもあるんだぞ…」ってぐちぐち言えるような受けにハマりたい 一番人気キャラ×主人公のパターンでちゃんとした矢印があるのも珍しいから
銀主が浮かれるのも仕方ない スケートは今だけのお祭りで許されてる感ある
ホームは無理だな >>674
銀さんでええやん
通り過ぎたのかもしれんけど チヤホヤマンセーされるような大した男なら攻めにしか見えないんだが
大したことないのにチヤホヤされてたらクソ作品って思って萌えどころじゃないし 自分の周りだけか知らんが黒子の緑高→赤安が多い
キャラが似てるとは言ってない >>623
これ『』付きと無しのキャラ何が違うの
『』付きはこの回のメインキャラですよみたいな感じ? >>697
どっちも母数多いから多く見えるだけじゃないの ちゃんとした矢印あるか?
なんの中身もなく視聴者にホモアピールしてるだけのような 逆シャア設定のアムロ受けは
まさに>>661だったな ちやほや受けが好きなのってルルーシュ婆の臭いがする >>698
コ受けはそもそも攻めのアレが入るのかどうかが気になる 完全外野の私からすれば、タイバニ進撃黒子松赤安ホモスケはお薬キメてるような人ばかり ちやほやマンセーされる受けがいいならさすおに受けに行こ >>710
多分お前のジャンルの外野からお前のジャンルもそう思われてるんだぞ >>710
内ひとつの内野だったけど否定しない
もちろん薬はやってません >>710
ここでカプ叩きキャラ叩き普通に始めるやつが多いからね 公式で良い矢印貰えたらそれで満足
そして案の定マイナーオヴマイナー >>718
ちやほやしかされてなかった
途中ちょっと裏切られたらルルーシュ婆が発狂してたけど >>712
そんなら最初から新一受けでいいだろ紛らわしいな 個人的に主以前に眼鏡受けが苦手
なんか厨が多くね? 二次でちやほやなら総受けとか総愛されが多いとこ行けばいいんじゃね
原作でちやほやされてるかどうかは知らんけど ギアスはスザク受けだったらあらゆる意味で地獄だったろうなとは外野からでも見てて思った >>722
ためしにジャンル晒してみ過去のでもいいから お兄様受け前に探したとき出てきたのが女体化で笑った
男のままだと攻めれる人いないのか 不遇なキャラに萌えてチヤホヤされてるキャラの総受けに憎悪を燃やすタイプだわ
心の中で死ねって思ってるだけだけど >>726
外野だから最大攻めと仲悪そうなイメージだわ 人気順ってどうやってはっきりするんだっけ?
2ちゃん内の話じゃなく外でもそうだよねって話せるような証拠があるのは >>733
身内がスザク受け萌えだったけど楽しそうに萌えてたよ >>733
楽しかったよ
スザルル厨無視したら受けに優しい世界だった 眼鏡受け好きだけどスケ主は中身が女で気持ち悪いから無理 >>710
それぞれベクトルは違うけど、メーター振り切れてて怖いよね、そこらの人達 >>742
世間の声とか全く気にしない人なら楽しかったかもね ハゲ受けはわりとちやほや受けだよ
ただし知り合い以外とか一般人からはかなりの塩対応だけど お薬キメてないジャンルって直高みたいな公式ホモぐらいしか無い気がする
ホモじゃないキャラをホモにしてる時点で幻覚見てるんだし そういや眼鏡受けハマったことないわ
キャラとして好きになることは多いんだけど >>720
愛で勝つドンなんだけど
ちゃんと見てね >>745
雌いよね。シンジきゅんは14才で可愛かったから許すけどさぁ 数人が何度も安価してるみたいでちょっときもいなにこれ >>740
一番はイベントのスペ数じゃないあとは支部の投稿数
支部閲覧は外じゃそもそも見れることすら知らない人多いと思う パクホモスケの内野落ち着け
誰がどう見てもメスだろあれは 眼鏡かけてる人の眼鏡油でギラギラしてるから
鼻に掛けてる部分とか
あれ見ちゃうと眼鏡に萌えれない 星矢は純粋な子供時代に見てたからホモとか考えられない >>664
それが受けに見えないなら誰も受けに見えないと思う >>773
時間が経つにつれてなんとなく一番人気こいつだねみたいにしかならないのか >>783
そう
毎度同じことしか言わないから分かりやすい >>780-781
おすすめの眼鏡って言ったじゃん ミツロウは主人公は自分って言っていくスタイルだからアバター扱いされて当然だお 外見だけならインテリ優等生なのに
性格がチンピラ小物な眼鏡がベスト眼鏡キャラだった
スケ主は普段あの髪あげてる状態で眼鏡かけてくれれば好みなのに >>784
雌受けが好きならスケ主のほうが雌だからそっちになりそうなものだけど >>782
わかる気がする。うちのも時々頑張って雌装ってるけど総スルー
メス化は可愛くないと駄目。うちのは美人だから 言い出した奴が自演同意してるのか
最初の同意の奴が連投してるのか
いずれにしてもキモいな 自信満々の自演認定が外れてる時現実って見えてるものと違うんだなぁって思います 連投じゃ無理ってぐらいにババっと進む時あるから数人はいるよ >>802
知らないけど主も年齢的に雌お兄さんだよ 雌おにいさんっていつから使われてるの?
バニーちゃんのときにはすでに見たけど ついこの間まで赤安がドリ扱いだったのに流行が変わるのはあっという間だな >>805
自分どれだろうと思うような同じツッコミ入れたことある 完全外野の私でも楽しいから、内容わかってる人はもっと楽しそう ヤリチンを雌落ちさせるの描いた人が銀に食いついてて笑った
でもそれより体目当てにラグビーのフィギュア買ってた方に笑った スケ主はアバター丸出しだけど赤安はそう思わないなぁ スケ主が雌すぎて銀受けが主張する銀の雌要素は全部スケ主もやってる件について >>818
自分がいた時は何度も言われてた
このスレ以外でも見たよ >>819
いやー23歳の豚ショタと28歳の露出狂禿ねーさんきついっす >>828
ドリじゃないのは全部俯瞰ってことでいい? 銀も十分雌いと思ってるの自分だけなのか心配になってきたんだけど >>822
銀のヤリチン設定に無理がある
銀はロン毛の頃から雌落ちしてるだろと >>834
ハイスペ願望があるヒス女の自己投影だっけ? 赤安は受け人気ならドリじゃないんじゃないの?
私の器萌え? スケ主はギャグ顔デフォルメの ‥ って鼻の穴が最高にきもい >>814
あるある
少なくとも自分の他に3人はいないと計算合わない 気に入らないものはとりあえずドリって言ってるといいって賢い人が言ってました 男女共に眼鏡好きだけど
女キャラだといつも人気なくて悲しい 俯瞰カプとか初めて聞いた
マウントとりの為に新しい用語開発しまくるのやめて >>839
ロン毛に雌さは全く感じなかった
中身ドライそうでまさにヤリチン雄の若い時代って感じ 人気が攻め>>>受けや主受けや女体化人気はドリ認定されやすいけど赤安は全部外れてるじゃん 銀受けがどれだけ雌マウント取ろうがそれ以上に主受けも雌マウント取れるから相当分が悪いと思うこの流れ 正直ミツロウ絵じゃなくてもっとしなやかな感じだったら内野になってた 相手によって受け攻めて変わるじゃん
銀は受けっぽいし受け経験もありそうだけど主相手だと銀主
兵は主相手だと攻めだけど団相手だと受けとか スケ主はオタクくさい喪女で銀はフェミニンなお姉さん >>850
エロゲーで眼鏡つけさせたままだとCG回収出来ないキャラがいた時のショックは今でも忘れない >>862
リアルのスケート業界が雌だらけだし仕方ないよな
銀はバリネコで結構ガバガバだと思う >>864
いやヒスじゃないよ
怒って当然の時に怒ってる 眼鏡キャラがずっと眼鏡外してるのは禿キャラに毛が生えてるくらい邪道だから >>888
髪はあったほうがいいし眼鏡はないほうがいいじゃん 安室は最強ドリヒロタイプでしょ
ハイスペックでスペック盛盛のやつ >>891
ワンパン内野にケンカ売ることになるからやめて どんなカプでもこじつければドリ認定できるヒラリー×トランプですらドリになる >>896
そういえば銀禿って呼ぶ約束だったなごめん元祖禿 安室は流行カプの受けにしては珍しく見た目がいいから評価する >>892
安室はドリというより僕の赤井しゃん相応しいライバルはハイスペックという青山のシャアへの献上品 うんだから気に入らないもんに難癖つけたいときはとりあえずドリって言ってればいいんだって >>903
ハゲは被るしちょっとは残ってるからスケ銀は薄毛にしよう 赤安がドリかと言われると微妙だけど青山が赤井にドリってるのは否定できない 安室の見た目がどうって
青山の絵なんでどれもこれも同じだし下手じゃないか >>911
うんだから〜って書き方最高に高尚厨みたい >>917
なんで赤安はドリじゃないの?
証拠出して >>912
お前が正解
ヒラ右とかどうせトランプ当選もEU離脱も読めなかったカス >>921
コナンキャラは髪型で見た目いいか悪いかが決まる >>910
アニメたまに見てTLに赤安流れてくるのを眺めてるだけでよくは知らんよ そうやって混ぜ返してもスケ主がドリの器であるという真実はひとつ >>938
原作で美形設定なので
よくイケメンと言われるよ >>944
内野じゃないけどイメージで言ってるよ
外野支店の方がフィルターかかってなくていいでしょ 作中でイケメンですって言われないとわかんないわ青山絵 >>947
安室婆いわくイケメンじゃなくて幼女じゃないのか >>955
カツが豚主、銀の精子ぶっかけで美味しく卵とじだから ミツロウがカツ丼でエロスとか言って脚開くとかむごい >>964
受けを幼女扱いってどのジャンルにもいるね >>959
新一に似てるって表現もイケメンってことらしいね ユーリでユーリきゃんわいいいいいいって言ってる主受けクラスタ見かけないからつまり >>895
兵主兵が銀主銀に移動したらフラグで
銀金銀が公式になりそう;; ドリホモキモいからホモを名乗るのやめてドリホモタグ付けてね 人物紹介で名前が出るときに(美人)とか
(男前)とか書いてくれないと
コナンの人物はほんとに違いがわからない >>969
京極さんだっけ園子のかれぴっぴとせやかての違いがわからなかった >>956
外野なのに殴り合いに参加するんですかぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 8時間 44分 40秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。