流行り旬ジャンル他について外野がワイワイ言うスレ347 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。進撃内野は出禁。しかるべきスレでどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
次スレは>>950 >>1乙
FF15はドバイのフラゲ人によると
「ゲームとしては70点ぐらい、話はつまんない」らしい
このドバイ人はクリア後のやり込みする程度にはハマってる フラゲ人は口を揃えて「話は面白くない」「アクションはいい」「トータル70点」と言ってるので
それでいいならFF15を買うべき FF15よりニーア2買って最強イノシシライドしよ? FF15のキャラ達こんな痩せっぽちでご飯食べられない状況なの? キャンプグッズが充実してるせいか仲間とエンジョイしてるように見える 戦闘ボロカス言われてたけど社員でも来てるの
動画見ると4キャラが交互にボコボコしててgdってた ドバイの戦士もやり込んでるし3000円位になったら欲しいかも 面白いか面白くないかよりホモがあるかないかの方が問題だよ テイルズもひどいことになったけどミクリオがちゃんとホモとしてうまくいったやん >>23
ミクリオみたいな男の娘系キャラが受けるなら進撃のアルミンがホモ受けしてもおかしくないのに えぇ…
メガネは失明するんでしょ?どんな話なんだろう ジャンプ編集部に首を破壊されたワートリ作者かわいそう ジャンプ編集部に精神破壊された忍空作者とどっちがマシだろうか ただの職業病で仕事の代償の一つと体質と運でしょ
靭帯断裂して野球に膝壊された選手かわいそうとか言わないし 二期って大体二次盛り上がらないよね
特に原作付きだと先の展開まで分かってるし 次の監督もアニオリ原作レイプマンだから期待できるで
原作者もアニオリ入れろ派だしスティレオあるわ >>40
外野なんでまたスティーブンファンの大暴れが楽しみです 血界1期もホモ鋼も原作レイプしたからこそ売れたんだから変にひよってノイマイ原作厨に媚びたらノンケ鋼みたいに爆死するだけ
アニオリでバンバンスティレオ入れよう 来年の春までなーんもなさそうだけど進撃二期とufo刀盛り返すと思う? 二期で盛り返したものってある?
特に最近は流行のサイクルが早いからどんどん移動しちゃうよね 樽のはあれ二期って言わないだろ
3ヶ月しか空いてないし 分割二期は別だろ
聞いたことあるのはなのはさんくらい ラブライブもじゃない
うたプリも2期のが人気あったんだっけ 刀はゲームがつまんなすぎて舞台に人が流れてるなお花丸 花丸最新話ここで感想が特に無いと聞いて
流石に何かあるやろと思って観たけどマジで特に無かった 最近あまり髭姫来ないからまじめに刀のイベントやってるんだなって感心してる >>63
ホモならいいって訳じゃないってつくしも言ってる 少しだけ刀ゲームやってみたけどゲーム性低くて新しい刀をドロップするか
作り出せるか延々同じこと繰り返すだけだったから直ぐに飽きた
あれをずっと続けられる髭姫ある意味凄い >>63
完全アニオリオリキャラ展開で原作では悪魔が主のことこいつおもしれー的に思ってるのを
アニメでは魂狙いのビジネス関係にしたのが大不評だった >>72
主従悪魔エターナルしたのにダメだったのか草 >>24
遅レスだけどミクリオが男の娘系って何見て言ってるのか >>73
ある意味エターナルだけど魂込みで気に入りつついつかは終わる関係に萌えてて
ビジネスでイヤイヤ永遠に縛られる関係とか最悪でしょ >>75
原作読んでるけど主従に萌えないからアニメが何でダメだったのかやっと理解 検索で出てこないから探したわ
手打ち感満載なスレタイどうしたの つくしって大コケしたの?
見てないけど絶対腐向けだと思ってた スティレオさんは二期決定でも空気だし
赤安は映画ブースト見込めなさそうだしで 古谷おじいちゃん毎年映画に出たいって言ってて笑った >>39
特定のシーンだけアニメで見れたら満足層くらいしか真面目に見ないからねえ >>84
今から参入はムリかなぁ?
ようやく妖怪とか妖怪ぽいのとか見慣れて来たから挑戦してみようかと思ったんだけど >>85
正直冬二期で観たいと思ってるシーンは推しの顔が苦痛に歪むシーンだけだわ サザエさん形式みたいなどこから見ても話しつながるタイプの作品ならいいけど
長編ストーリーもので途中参加厳しくない? >>91
監督と脚本が一期と違う
それ以外のメインスタッフは同じだけど要の監督脚本変わってると作風良くも悪くも変わりそう >>94
良くはないけど普通の髪型にしたらFF感なくなる気がするの >>93
刀なら新規がいつ参入しても大丈夫;;
ストーリーが無いからね;; >>99
1期で使わなかった回が結構あるので問題ないはず
原作者がアニメにはオリジナル要素求める人なのでアニオリ回もありそうな気がする >>101
良いところ摘まんで10巻までのセリフやエピソード無駄に使ってるうえに
1期オリキャラとレオ妹ポジ駄々かぶりだよ草 血界1期で使われた原作回が各キャラの登場回+作品の世界設定説明として使える回
各キャラにそれぞれ用意されてたメイン活躍回がメインキャラ全員分丸々使われずに残ってる >>103
だよね
10巻の名台詞を使った罪は重い >>100
坊ちゃんの脚が可愛かったから記憶残しとこ そのオリキャラの設定には原作者絡んでるよ
1期は原作者の好きなようにアニオリ作らせたんだから2期にはあまりアニオリ求めないで欲しい 黒執事のぼっちゃんというと剛力が浮かぶようになった
実写化の罪は重い 番頭メイン回って番頭信者が暴れてたホームパーティー?
地味じゃね 二期はホモスケ見習ってスティレオ描写増やせば円盤売れるで >>110
そもそも原作では番頭自体が比較的脇役ポジだったから地味なのは仕方ない >>118
恋愛描写ではないけど女刑事相手にハニトラかけてる
人狼がスティーブンに惚れてる >>118
確か女に枕して情報奪い取るシーンがあった >>116
ホモスケホモじゃないの?
TwitterでLGBTのスケート選手へのリスペクトを示すホモスケ尊い!て回ってきたから
本当に公式ホモになったのかと思ってた 今見てきたらバサラ新作が60%オフになってたから誰か買って感想聞かせて >>122
LGBT尊いけど現実のゲイは嫌いだからホモスケはホモじゃないよ >>122
師弟愛だよ
ちょっとお互いに夢中なだけ BASARA新作って夏頃発売じゃなかった?
もう60%オフなのか ホモスケ今夜放送のバレ来てないの?
先週はギャーギャー言ってたじゃん >>122
ホモスケのホモとかゲイの葛藤とか差別とか一切描かずに腐女子のために男が乳繰り合うだけの
本物のゲイが一番嫌う奴じゃん 主銀スレもう10なのか
なんかホモスケがものすごくギラギラしてるけどおそ松とか結界のときもそうだったのかな >>109
何故か血界の最終回が延期に次ぐ延期で中の人引っ張り出してきた悪夢思い出した >>130
公式ホモ=ゲイ向けという意味ではなく名実ともにBLアニメになったんだと思ってた >>131
ギラギラというよりウェーイな空気を感じる
どうせ担ぐ御輿は何でもいいんだろーなー 一時期ホモスケ本スレ見てたけど
何でも性的に見える腐れは感性死んでるとかなんとか
理屈捏ねてるのが面白かったよ >>131
このスレと間違えてホモスケ内野スレ開いちゃったけど銀主銀と金主金がお互いに叩き合ってた
どのジャンルも内野の争いはし烈 >>131
ホモスケは公式ホモだけに「公式はホモじゃないからカプ争いは不毛」っていう定番の冷水ぶっかけが使えずに
まるでノマみたいなギスギス具合になってる >>137
最大手がミツロウだから銀主が大正義なんじゃないの >>135
まるでホモスケが性的に見えないと言いたげだな そうかウェーイか
他ジャンル者が妬んでるだけ俺たち勝ち組売れ売れ的なレス見ると覇権ジャンルってそうなのかぁって思った
話題の中心になるのは嬉しいもんね 結局今期もアニメことごとく途中脱落してしまった
皆継続視聴してるの? >>145
キービジュしか知らないけど色遣いがけばくてヤダ ホモスケ今期覇権なのは認めるから覇権様らしく泰然自若でいて欲しい
乗り込みいらね 刀みたいなアニメ以外からの流行来ないかな
刀はやだけど 砂上の楼閣だってことホモスケが一番感じてそうな脆さあるね
余計いじりたくなる >>144
文ストみてるけどホモ萌えしなかった
だいぶ腐ィルター破れてると思う ここまでメインがスキンシップ多いアニメがホモスケ以外にあった?
匂わすんじゃなくて直球できてるんだけど >>147
目がチカチカして3分で視聴打ち切ったわ FFは変なところに気合いれてるアホゲーっぽいから安くなったら買うよ >>156
比較対象にBLアニメ含めたらいいんじゃね >>148
ホントこれだけどウェーイは乗り込みして蹂躙までがセットだから困る >>160
ツイで流れてくるFFの動画がチョコボの上に立ち乗りだったり
車のボンネットから突き出るキャラだったりあほ動画ばっかで楽しそうだと思う 覇権内野は泰然自若じゃなく虎(ジャンル)の威を借りた狐になるよね FF15はイケメンと面白アホ旅行するゲーム以上の情報がない スケート流行ってから松の荒らしとかぱたっといなくなったしああいうのもジャンル渡り歩いてるんかな >>165
ホモスケは主の皮を被った町田ミツロウだよ;; >>168
まさしく175だよね
まあ正直なところ、何にでも乗っかれる感性は羨ましいわ >>168
ついこの前来たよ
まだ生きてたんだねって感心した >>171
この板にあるホモスケ内野スレ見たらわかるけど激しく他カプ叩いてる 覇権厨はいつもおくすりないと生きていけない中毒者と同じだからほどほどのジャンルとかいれないよ
覇権から覇権へ移動するって言われてるのはその空気じゃないと刺激が足りないんだよ スケートは最終回でやりきって王道の綺麗な終わり方だろうから
二次で妄想する余地がなくて割とあっさりブーム去る予感 ホモスケは毎週ホモ燃料あるからアニメ終わって燃料無くなったらどーなるの >>178
二次は萌ありきだからジャンル移動するの辛くならないのか不思議になる
こういうタイプの人は旬過ぎたらキャラへの萌は完全に喪失するのだろうか ホモスケ2期か劇場版狙ってるってミツロウが言ってたし続編あるんじゃないの
そこまで原作無しの作品でどこまで内野持つか不明だけど >>171
どんなニッチなカプでも可能性を見出すレスは即座に摘み取ってるよ
前のコーチとタイ萌えしようとしてもそいつら主の棒だからって捻り潰すよ
ミツロウの後ろ盾のおかげで他カプ否定できる理屈に事欠かないよ でもホモスケはホモじゃない!っていう考察厨高尚厨は銀に奥さんとか彼女がいたらブチ切れるんでしょ >>184
ホモスケ内野が全員リアルスケートに萌えてる訳でもないでしょ >>181
リアルスケートに被せてスケヲタと戦争始めてほしい 元のスケオタがホモスケ割とスルーしてるからホモスケ腐が生スケにいくのって一部じゃない
ただのネタ探しだよね >>186
ホモでもノマでもなくバイならいいんじゃない >>175
分厚い別売り説明書1500円で買ったけどアンリミ自体は100円で買ったわ >>187
タイバニとかもそうだったけど攻めに受け以外の大事な公式ノマ相手がいるといつも火種がある状態になる
受けだとだいぶ和らぐけどそれでもないに越したことはない すでにホモスケ主は羽生より凄い祭で火種ってて面白いよ >>187
逆にリアルスケート自体はどうでもいいから素材扱いしやすいんだろ 12月にサガシリーズの新作出るよ
念願のアイスソードが予約特典だったはず ミツロウが率先してリアルスケートとホモスケを混同させてるからなあ
ホモスケ信者が追従しないといいが 前下手者がヘタのロシアとかにプルシェンコのトレースしてスケートさせた動画作って
それが大荒れしたんだよなぁ >>196
公式がリアルスケートより銀の方がしゅごい芸やってるから公式のお墨付きだよ>リアルを素材扱い ジョニーはLGBT尊い素材にしたし次の素材だれー? >>201
わたしの見込んだカプ最高にしゅごい
ミツロウが本物の選手より銀すごいするのと似たような感覚 >>201
覇権の中の覇者になりたいんでしょ(適当 >>201
ジャンルの寿命よりも今この瞬間にカプ覇権取る方が大事なんじゃね
どうせアニメ終わったら次行くから今食い尽くせればそれでいいみたいな >>202
ヴィクトルや勇利が現実超えちゃってるんだから仕方ない
むしろ銀主者がリアルで満足できるかのが不安 空のノマは悲恋エンドだったしそもそも相手がロボットだったしそんな切れるようなものか? >>201
それが蝗ですよ
後にはペンペン草も残らない荒れ地になる >>216
ランビって町田の振り付けちょっとしたくらいだし
中華系コーチとそのあとの日本人コーチの方が絆深いのに 発狂しなかった方の空折でも空ってちゃんと人を好きになれるんだって呟いてるのいて草
いったいどんなキャラだと思ってたんだよと思うけど確かに博愛主義っぽいからな >>212
ああそうか 相手キャラが人間じゃないからカウントしてなかった… >>206
ランビエールじゃね
アニメ見たらしいから茶色のコートはヴィクトルのコスプレ言われてた 空折は一応同じ職場だし会話もあるだろうから接点あるんじゃない? 兎と虎はバディでがっつり
牛はごつくておっさん
残った若いイケメン同士
折は空より砂との関係性の方が萌えたけどな 空折って金髪同士だったからかどうもピンとこなかった
リアは素直に青エク行ってると思ったけど空折って顔カプにきたから不思議 >>232
攻めノマに発狂して攻めフルボッコしたのち謝らせてたな >>236
金髪っても折はプラチナだしポジティブ×ネガティブで需要あったんじゃない >>233
砂は関係性濃いけど逆恨みしてたし本気で殺そうとしてくる上にヘタレだったから 怪我も乗り越えて死ぬほど練習して四回転飛んでるリアル選手に対して架空のキャラが上ですねっていう原作者だからな
そらジャンル者もリアルを素材にしか思わないよな >>236
青エクはTBに話題吸い取られて地味だったけどジャンル規模あったしリアちゃん多かったよ >>234
ランビの方からヴィクトルに寄せてきてる言われてたよ >>224
顔カプ
あとキャラの性格的にも相性よさげだったけど
いかんせん絡みが薄すぎた >>236
だって青祓はどっちも髪が暗色系で地味だもの 青エクはアニメと原作で兄弟の関係が違うけど内野はどう処理してたんだろ >>237
牛は兎に比べるとスペックが低すぎる
あと虎の嫁を牛も高校時代から知ってるのがネック >>239
モブ姦多かったな
しかも受けが爽やかすぎてスポーツみたいだった >>236
話題作だったから見るリアも多かった閉塞感あったからなあの頃重いニュース避けてフィクション浸りたい位の人も多かったよ
内容は凄く大人じゃないとってものでも無いし >>228
カゲロウの時の「パーカー着てたらコスプレ」と同じノリだな タイバニみんなゴリラ顔だから受けにしたいキャラいない 折り紙は逮捕された友達とのカプは流行らなかったの? >>167
戦闘楽しいよあとグラすごい
イケメンと面白旅出来て戦闘面白いとか最高 >>250
それぞれ美味しいトコ取りして整合性はぶん殴って黙らせた 空折の中でもあれ見て空って恋をするとグイグイくるタイプとわかってよかったつうのもいた
土下座をみんなさせてたわけではないけど悪評はすぐ広まるから怖いよな >>259
整合性かわいそうだけどしょうがないか… >>261
アメコミを日本人の感性でやってみたという作品だよ >>263
日系だから虎とか同じアカデミーだから兎とかいるよ アニメやってる時は原作がああなるとか知らんかったろうしセフセフ
でも今度二期やるんだっけどうするんだろ >>250
アニメで好きになって原作見たら弟が予想以上に兄に塩で萎えたとか聞いた >>244
ヴィクも怪我かかえてる伏線匂わせてたし
勇利も足ボロボロで必死に練習してる選手なんだけど
子供の頃から練習ばかりで恋愛する暇も無いほど勇利はスケート一筋だったんだよ
デキ婚や女子アナにうつつ抜かすリアル選手よりそこらへんまともだよ
アンチのリアルageキャラsageも見苦しいわ 空受けしたい人にはいい相手いなかったからなあ
一番関係性濃いのがジョンくらいだったし 青エク二期は5年も間空いてるけど続編なの?
リメイクとかではないの >>274
嘘だあ空折ってそんなに婆カプじゃなかったよ >>276
金髪碧眼大柄攻め×目つきの悪い小柄受け >>280
兎折は結構あったよ
何故かキャラスレでは追い出されたけど >>282
空折結婚式って単語よく聞くけどどういう話なの? >>284
顔面レベル無視して箇条書きマジックに持ち込まないで 空折からの団兵もいるけどそれ以上に兎虎からのが多い
でかいジャンル回遊ならありがちだけどな >>279
どうせ深夜枠だし内野しか見ないから問題ない
あと整合性さんは死にました 兎折は潜在的に好きな人もいたと思う
地味虎って虎の性格が折紙みたいネガなキャラにしてたのが一時流行ってた タイババからの移動事情なんかどうでもいいだろ
もう5年経つんだぞ プラチナブロンドに紫目のロシア系正統派美少年のどこが兵長似なんだ… >>299
キャラの性格改変とか婆多いとは思えないな 適当でも団兵に行ってるって話にされりゃどこだって怒るだろ草 >>294
D灰の二の舞になりそうだけどあっちと比べると原作がちゃんと続いてるだけまだ内野生き残ってるのかな
D灰の時は息を吹き返した内野がすぐに墓場にまた息の根止まってた >>271
二次に原作寄りとかアニメ設定とか逐次但し書きがあるのはそのせいなのか >>311
京都編だけならまとまってるから変な改編なければぷちぷち行くんじゃね >>311
D灰ってどのくらいまで内野残ってたんだろ >>307
でも一時マジで流行ってたんだもんしょうがないじゃん
3次っていうの?大手の1人がやるとそれを真似て広まってたっぽいけどありゃ確かに虎じゃねーわ >>299
地味虎なつかしい
ウニエビとか意味不明だったな 青エクの原作続いてるから大丈夫なんて中身パラ見すれば絶対そんなこと無いわと確信できる
ノマ三角関係しかやってない 青祓は兄弟二人とも一人の女を好きなるっていう地雷中の地雷ノマが >>330
ぶっちゃけ他が人気なさすぎ
あれだけの人気作品で兵1人に集中って >>316
他ジャンルに行ってた内野がアニメ化速報で盛り上がる
声優変更で意気消沈する
私も、神田も、で現行ジャンルに戻っていった
再アニメ化記念に1冊本出してた元内野はちらほら見かけたな >>324
あれ見た目やぼったい虎の姿だけど中身は完全に折紙だよな…って感じだった
もし虎のポジションに折紙がいたらこんな感じで兎折流行ったのかなって思いながら見てた
ウニエビとかまず海老のでき方がアンドロイドの顔が虎だったら妄想からなんで爆笑 >>327
性癖サンドバックって言われてるんだっけ >>311
原作の売り上げ的には残ってる感じだな青
D灰は雑誌スレで掲載してる時期を知らないのが出てきてた辺りでヤバいと思った
2年以上休載してたらしょうがないとは言え切なかった >>333
カリアゲくん✖兵長どうぞ
きっと松者も食いつくカプだよ >>336
あれは三次のMMDが元だよね
なんとかラバーズ >>338
なにそれ初めて聞いた
虎おじさんにやってないプレイはないとは言われてる >>331
個人的に弟は巨乳師匠とくっつくと思ってる D灰も内野の振り落としぶりは凄かったなと今更ながら思う MMDが元の三次とか苦手だわ
下手だとMMDが公式燃料だったそうだけど >>346
神田関連の二次ホモ萌に関して作者から禁止令が出たような雰囲気になった スケート見て思ったんだけど
主って「世界から銀を奪った嫌われ者」とかアウェーとか言ってるけど別に観客何とも思ってないよね
ちゃんと応援してくれてるし自意識過剰じゃないか >>332
青エク消えたと思ったらノマ爆してたのか >>332
あっさり弟が身を引いてた気がするんだけど >>355
そっちか
作者文が痛かったからドン引きしたのかと思った >>353
久々にニコニコ見に行ったらMMD凄い増えててびっくりした
モデルと動作が配布されてるしとっつきやすいのかな 個人的にエビの色使い(色黒キャラに赤黒服)が嫌いなんで流行るの嫌だったな 弟は三角関係から抜けたけどまた違う男がきて三角関係始まったって聞いたんだけど >>351
あれ以上の振り落としって思いつかないな >>363
作者にドン引きだし、実質神田にホモ萌するなゴラァされたのと同じようなものだし内野も冷え冷えだよ >>355
まあそうなるよね
作者が気に入らない絵を描いたら名指しで注意される実例作っちゃたんだし >>358
銀が主のコーチしたいが為に引退したってわけじゃないからな 主受け渡り歩くサークル見ると性癖なんかなぁって思う
主役の見た目はおっさんだったりショタだったり全然違う、大体総受け気味
そろそろ銀主にいってそう >>367
兄→ヒロイン←地の王
あと弟は藤堂さんからの矢印やばい >>375
ドリでジャンルつど新しいハーレムが欲しいんじゃね 主人公っていう回りからの矢印の中心ポジが好きなんじゃね アニメ化前くらいに作者はホモ二次嫌いってわかると始まる前にもうスーッと引いてくからな
途中でわかるときついけどやっぱ去る感じになるのか 同人女って自身ははわわなのにはわわ女キャラ嫌いだよね しえみちゃんだっけ?巨女ヒロイン好きって尾田と友達になれそう >>375
プロフィールに主受けとしか書いてない人山ほどいるじゃん >>376
弟はキモおっさんに好かれる才能カンストしてるよね 尾田は巨乳+手足長奇形だからただの巨乳じゃダメだよ 主はストーリー的に矢印が集まりやすいポジだからね銀さんとか見りゃわかる
ペダル主みたいなどうも矢印集めるの弱めなのもいるけど >>379
今は作者の意向を重視する二次者多いからなあ
作者が嫌ってるなら去るしかない
ただしスラダンは流行った 百科みたら青エクヒロイン可愛いじゃん
趣味こんなんやぞ
お庭いじり、ハーブティーの調合、草やお花に名前をつける、クッキーを焼く、日向ぼっこ 内野の中の内野なら生き残れそうな青えく
内野瀕死がDぐれ? >>368
どっちかというと身勝手な理由で虐げられる健気なヒロインじゃない
公式による嫌われ >>378
自分が話題の中心じゃないとヘソ曲げる女がハマるのが主受けばっか >>381
巨乳の癖に男オタが嫌う森ガール風の見た目に兄弟2人にいい顔するビッチくささとどの層を狙ったキャラなのかさっぱりなのがな >>386
あの頃は今みたいに一気に広まるネット社会じゃないのもありそう
あとは花道の赤坊主かわいかったから逆効果 >>387
性格ってよりも兄弟2人から好かれてどうしようを何ヶ月も何ヶ月もやってることに疲弊してる内野多いと思う >>393
作者が嫌がるならやれないじゃん
ひょっとしてこの二人ホモかもとも思えなくなるし >>393
作者に凸られるんやぞ
そりゃやる気失せるわ >>372
違うの?
自分のキャリアより主の可能性を選んだっぽいよ >>387
お前、体にだけは良い(ハズ)の苦い苦い草クッキー見てからもそれ言えんの? >>385
樽主は主人公なのにあのポジションが謎
チートなのにキャラ同士で矢印や影響関係ないんだもの 坊主にして腐が去るのを期待したのにもっと集まったとかイノタケ… 主人公目線で話が進むだけで矢印が集まってる訳でもないけどな
やりとりが描写される機会は多いかもだが >>388
D灰は内野まだいるのかねってレベルだと思う >>406
元の髪形がリーゼントだったのもデカい
女はあんまリーゼント好きじゃない >>358
そういう自己陶酔ヒロインキャラなんじゃないの
誰も突っ込み入れないから滑ってるけど 作者が特殊性癖繰り出してヲタをチラ見したり自推しカプ繰り出してチラ見するけど
余裕で無視されてて違うカプが覇権取るときゅっとなる 青糞巨乳露出のポニテはそこそこ男に人気あったみたいだからしえみみたいなのよりはわかりやすく露出したエロキャラの方がいいんだろうね >>413
これが観ててフラストレーション溜まる
ツッコミ役叱り役が居ない スケートってアニメからハッピーホモの空気しかないのにわざわざ嫌われ主すんの意味わからん しえみってソーマの田所とかぶるわ
自己卑下するキャラ嫌い 青エクのメインヒロインあれで身長相当高いんだっけ
あの見た目で身長高いとなんか変じゃね
諸星のきらりかよ >>419
スポーツアニメじゃあるまいしツッコミの必要がない >>419
カナダとか韓国とかわざわざ主無視して感じ悪いのいるだろ >>424
ナメられまくって相手にされてないじゃん
丸で役に立たない >>428
きらりくらい割り切ってればデカ女好きに受けただろうけどしえみは165センチとか中途半端だからな
どうしようもない 金のポジはホモっプルのツッコミ役が公式なんで諦めて >>431
なんで全員主チヤホヤしないと感じ悪いんだよ >>434
ぶっちゃけ失敗キャラだよな
ごく少数なくせに痛さだけはトップクラスのモンペ誕生させただけのキャラ 未だに私も。神田も。のイラストの何が悪かったのか分からない >>441
へぇ…
じゃもう肉割れ肌とガバ穴で銀頑張んなきゃね コナンくんの映画のあらすじ見たけどせやかてさんと和葉ちゃんを爆発から助け出すコナンくんって文章ですでにおかしい >>439
産んでないでしょまだ
母性本能強めなタイプではあるっぽい >>435
165センチとはまたなんとも言えない数字だな
ああいう見た目なら150前後がいい >>440
感じ悪いだろ
カナダなんか主の構成disったし >>450
着物だから余計でっかく見える
きょにゅーもいみなし >>453
プロデューサーのインタからしてあの扱いで正しいみたいだが D灰は男オタも腐も振り落としてある意味どうしたいんだ感がな >>446
主のことそういう目で見てるんだ…
きっしょ
アンチから見ても主が受けなのは覆しようないのが笑えるけど 豚に母性本能なんてどこで感じるよ
それっぽい描写もないじゃんね >>458
これからもありのままのホモスケを愛してあげて下さい スケ主アンチ必死過ぎない?
アンチも内野だよ出てって 来年のコナンの映画は大阪炎上のせやかてラブコメだからみんな見てね 麿眉の方がツンデレだけど主人公かばったりヒロインぽいんだよな スケ主アンチが躍動すればするほど銀主の優位感じざるを得ない >>456
巨乳+着物とはまたそれぞれの旨味を消すような服装なんだな
何がしたいんだろ >>455
主の構成を全員が褒め称えないと感じ悪いの? >>459
リナリー?だっけ
昔の方が良かったと言う嘆きはSQ総合で見たな >>465
あんま胸あると見た目悪いってぎゅうぎゅうに潰して着るんでしょ >>455
カナダ痛かったけどそんな感じ悪く見えなかった
痛さが原因かな 着物は日本人向けの服だからね
巨乳はまず間違いなく目立たなくなる
というかさらしで潰される 銀主流行ってんだなあ
アンチのイライラも銀主者には気持ちよかったりして
負け犬の遠吠えいっぱい聞けて楽しそう >>472
巨乳用の胸を目立たせない着物用のブラもあるよ リナリーの髪型が作者の髪型の変化と連動してるって話聞くとリナリーの画像見れなくなる >>472
そう
胸が帯に乗るのは見苦しい着方とされてるから
Dから上になると和装ブラやナベシャツで潰して平らにする ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1480464390
来年映画のキービジュからノマ臭しかしないと思ったら下は平コだった 胸がなくて身長が低めで胴長が目立たない体型が似合うのが着物 カナダなんかよりケツの方が痛かったぞ
あいつ最終戦でまたなんかやらかしそうで怖い プロだけどピクシブ使ってる作者はピクシブに投稿されてる自作品のBLも見てるんだろうなと微妙な気持ちになる >>477
ナルシストキャラのわりに他人に当て擦りするカナダのキャラがみみっちくて嫌じゃないの? でも漫画なんだからディフォルメでいいのに妙にリアルでもっさりなんだよなしえみ しえみちゃんは滅多に着物姿みせなくなったので着物警察は速やかに撤収願います 巨乳という強みをアピールするんなら普通に洋服着せとけよ 主自身が分不相応にトップ選手に見初められた僕、に酔ってるのに
立場相応に扱われたら感じ悪いって何だそれ 140後半から150ぐらいの身長で更に腕が短いとアンティーク着物は500円から着放題
とダイマしてみる 青エク作者はなんでキャラのいいとこ潰す衣装着せてんだろ
巨乳で身長もそこそこあるなら洋服の方が男の目を引く衣装着れるのに 巨乳エロならポニテがいるしな
正直あれが男なら弟の棒にしたかった 昔の美的感覚のが筋がいいわ
男も女も性差強調したものより中性的なものの方が美しい
弥勒菩薩とか最高じゃん
巨乳とか巨根とかムキムキとかくびれとか一切が古い 実際に被害にあったことはないけど着物好きとか日常に着物着てる同人者はなんか身構えちゃう 普通の仏像は男だけど菩薩の姿は女だっけ?
なんか仏像でも細かく性別分けされてなかったか >>502
いかにもアンティークな着物はだいたいそのサイズ
だからサイズ的に着れない人の方が多いから案外安いんだよ
骨董市やリサイクル屋でいきなり買わずに見るだけから始めるといいかも リナリーって子は最初からショートにしたかったけど担当が長髪がいいって言って最初長髪だったってきいたけど >>517
ショートに戻した時作者が私のリナリーが帰ってきた!って言ったんでしょ 途中で髪切って成功する例なんてそんなにない
花道くらいしかいない 150センチクソガリの私が輝く時が来たか
でもクソガリホビットって着物似合わないよね >>513
今の着物や浴衣って柄大きいもんな
チビだと柄隠れたり何か違和感出たりと微妙になったりする 乱馬のあかねはあれであかねと思うけど長髪のままだったらもっと人気出たかなとは思う >>521
やべえ青エクの巨乳ポニテ髪斬っちゃったよ サクラは長いのも短いのもどっちも好きかも
単体人気は元からあんまなかったし髪切っても変わらなかったけど サクラはわりと早いうちに切ったし昔の自分と決別の意味もあったっぽいから 最初の有能担当がいた時は作者の手綱を握ってたけど担当変わったら即リナリーをベリショにしたり休みまくったり野放しよ クランプのさくらちゃんはショートでも人気だぞ
あれはロリなせいもあるだろうけど >>522
昔は結構いた
セーラームーンのあみちゃん綾波さくらちゃん >>523
リメイク用ならうまく探せば着用不可リメイク用とかが段箱一つ1000円で買える
はぎれ詰め放題とかもあるよ >>521
悟飯とかブルマは切った方が可愛いじゃん 編集は漫画家探すのも大事だけど有能担当育てるのも大事かもな ナルトも担当かわっておかしくなったし
ストッパーいないと駄目になる >>530
サクラは短いってもボブだから違和感少ないのかもどっちも似合ってる
短くなるシーンが名場面なのもよかったあれサスケがマジで激怒してたからなやっぱり好きなんじゃんみたいな 男はショートボブは好きだけどショートは嫌いだと思う ベリーショートくらいじゃない
明確な不人気属性って >>552
なんとなく貧乳好きみたいな変わった属性の一種な気がするねボーイッシュなショート好きな男 リアルもショートが似合う子は元がいいようにキャラ造形がいいと髪変えても映える
髪切ったら不人気とか元がブサキャラだったってこと ときメモの虹野さんもわりと人気あったような
ショートで人気ある子は性格込みの人気っぽいかも ナミはキャラとしても前の髪形があってた
さくらちゃんもあのショートが似合ってて超かわいい 尾田は髪型変えたらキャラ行方不明レベルの画力だから アミちゃんはショートでも人気あるし
まあ長髪でも人気あったと思うけど ショートは人気キャラも多いけどベリショは真の無人気 ショートでウケいい子はロングてもウケいい顔してるのをあえてショートにしてるのがかわいい説
個性派ショートはまず無理でしょ D灰そういえば再アニメ化決まった時だかにここでオワコン言われてマジギレしてた奴いたよな ベリショは本当の美人しか似合わないからな
そしてそこまでの美人だとボブやロングも似合うだろうと ベリショって夏雪ランデブーのヒロインくらいでしょ
普通のショートなら人気キャラ普通にいる Dグレ悪魔幼女もベリショキャラ居たけど人気だったじゃん
あれも男には駄目だったの? 実際漫画アニメでベリショヒロインなんてリナリーくらいじゃない
他はショートボブとかだよね >>576
ワートリと同じでここ確実に内野がいるから 外人でベリショの美人見ると迫力に圧倒される
普通の女はむずい髪型 >>576
そんなんいたのか草
いま息してるんかねえ >>578
絵だと前下がりボブ可愛い現実だとダサいけど >>568
ロビンほんと前のが絶対よかった
ミステリアスでクールな美人だったのに
今のはヒット作出演経験あるけど現在は微妙なハリウッド女優みたい >>577
海外ドラマのV(ビジター)ってやつに出てくるベリショの人が本当に美人で
この人ベリショ乗りこなしてスゲーなって名前ググったらボブもロングも結局似合うんだよなー 髪型さえまともだったら覇権とれてたのにって思うカプあるよね >>576
よもや作者に殺されるとは思ってたなかったろうな
切なすぎて草 >>587
姫カットと同じで現実でやるのはやめろよって髪型はある ロビンは髪型よりボケに振り切ったのと性格が明るくなったのが駄目 おそらく髪型ではボブが一番人気だと思う
ナウシカクラリス南ちゃん 蓮舫はベリショでいいのかな
まあやっぱり美人だよね
アメリカのモデル発掘番組でハゲヅラみたいなので髪完全に隠して撮影てやってたけど美形だからスキンヘッドも平気なんだよな >>596
取り敢えずヅラで試して地毛は止めようと思ったわ
姫カットはメイクも服も限定されすぎる ボブというか肩に付いてるかくらいのとロングは双璧かも >>602
低めの声も良かった
あのキャスティング神 >>585
ベリショ美人だとセロン様だな
可愛い系だと全盛期の木村カエラとかな 中国だと三蔵法師は遠路インドまでシルクロードを旅するガチムチおっさん坊主なのに
日本の西遊記で夏目雅子が演じてるから中国人からするとビビるらしいね ググっても出ないから題名間違ってると思うんだけどちょい前にベリショでかなり年上の女と年下男が恋愛するアニメなかったっけ
ベリショだし年上だしターゲットどこなんだよって思った記憶が >>617
元から同じ土俵に立ってないんだし落ち込むだけ無駄やで >>608
鼻筋は通ってるし目元はすっきり切れ長で童顔アイドルみたいな目デカじゃないし唇の形もいい
顎もきれい
耳も変な形じゃないし後頭部も絶壁じゃなく丸みがあって美しい
すばらしいな >>618
これがあまりに当たったのでそれ以来日本では女が三蔵法師になるのが増えたらしい
それと河童ってなに?って中国人は思うそうで河童は日本の妖怪と知った >>627
やっぱり正統派美形しかやっちゃだめだな
男でも髪型で雰囲気イケメンとか作れるのあるしね ベリショといえばエマワトソン
美人通り越してイケメンだけど >>625
本来の西遊記だと砂漠の妖怪というか魔物だしね何か河童のイメージだけど
現実の三蔵法師は頑健な人だろうけど西遊記の三蔵法師は割りと酷い >>634
話にならない
1人で天竺行ってどうぞって感じ >>627>>608
耳の形や口元ちょっと似てるな
小ぶりで品良く整ってるだからベリショにしても女性的なんかも
デミムーアも坊主似合ってたけど男らしかった >>635
わかる
ロングのアンは乳出してても全然萌えないがベリショのアンはフェロモンが歩いてる 綺麗事ばかり言ってでも拐われてばっかりで頭の輪っかで支配されてるようででも本心から放って置けないって凄い萌えの宝庫って今気がついた やっぱり美人が至高だな
可愛い系は結局突き詰めたらごまかしでしかない >>646
しかも妖怪ホイホイでさらわれる理由も食べる為 GIジェーンのデミムーアやエイリアン3のシガニーウイーバーの坊主はイケメンだった
男でも通る >>650
リナリーの髪形変えて失敗したのはかわいい系だったから? >>650
でも覇権とるのはスケ主みたいなほっとけないタイプなんだよな >>653
あれでわざわざもさくしても本物は輝いてしまうと思い知らされた ヅカの男役トップとかね本当にハンサムな人いるからな ブルマみたいにしょっちゅう髪型変えてるヒロインの方が珍しい >>655
シガニー・ウィーバーの繊細で知的な容貌かっこよかったわ
淑女というより紳士の顔してる >>664
鳥山は画力あるから
キャラの描き分けが髪型頼りな作家ほどイメチェンに失敗する >>654
二枚目のアイラインが怖い
そこまでしなくても美人なのにな 日本人で至高のかわいい系は広末
あれ以上個性派になると無理 ママレードボーイの主人公もポニテの印象強かったが実はほぼ毎回変わってた 銀が主人公だったら矢印集めまくってて総受けだったろうな >>675
ゴーリキーとか個性が強すぎる
主より脇に置いた方が輝きそうなタイプなのになぜ推したんだ事務所 >>681
私も楽しめてたと思う
でも主人公タイプではないから脇カプ多そうだけだ >>682
首長だし静止画で笑ってりゃいいのにね
女優で推すのは無理あるだろっていう >>681
イケメンレジェンド様だから総攻めにもなりそう
他のキャラファンがうちの子の攻め様に是非みたいな >>630
アシガール
聖戦記エルナサーガ
ランドリオール
波津彬子のやつ全般 >>682
本人はイイ人らしいけどねー(棒
無闇に合わなさそうな役ばかり演らせて何したいんだよ状態
実写ガッチャマソの爆死は可哀想だった 個性的過ぎる髪型にするとイメチェンできなくなるよね角とかヘタとか ホモスケって主人公が冴えないブスだから人気なんでしょ?
主人公に美形置いちゃ意味ないでしょ >>636
既読
>>691
既読
未読
既読
骨董屋のみ既読
エルナサーガ調べてみるわサンクス この間見たジョジョで丁度吉良がかなり個性的な髪型でイメチェンしてたけど吉良だったよ >>694
普段は冴えないのに演技中は妖艶な美女になる系だから >>681
そうだろうね
主人公だから矢印集めてて受けな訳ではなくて目線の位置で受けになるんだよな主人公 >>694
冴えないブスだけど実はすごい才能を秘めててスーパースターのイケメンに見初められるってまんま昔の少女漫画テンプレだよね あーエルナサーガ絵でひかないでくれ頼む
あのもっっさいヒロインが仕事果たす勇者に見えてくるし
ゴリラ男がかっこよさとかわいげの固まりに見えて来るんだよーどうか−どうかー >>681
矢印もらい放題でハイスペだからまんま銀さんみたいな攻め人気も出ると思うわ 荒木は画力あるから
というか荒木は髪型も服装も荒木キャラしか乗りこなせないからイメチェンというより第3形態 実はっていうか見初められる前からネガティブなだけで日本代表選手だからなあ つわぶきのクズっぷりは良いけど
沙羅が女化して鼻に付くようになってきたな >>712
ポテンシャル高いのに冴えない系主人公って少女漫画少年漫画問わずテンプレやん 禿が主人公だと総攻め人気になりそう
Dイドさんみたいに男も女もハーレム >>692
実写化でロングヘアの役もショートでやって原作ファンがっかりとかは悲しいよ 矢印向けられてるから受けとも限らないんだよね
銀さんなんか一番矢印貰ってる新八やヅラはスルーして近藤さんがいないと何もできない土方棒にしてるし
主人公でも矢印より攻めにできる棒を選ぶ >>706
いや外野だからこそ好きな系統の絵でみたいよ
最低限の取っ掛かりの良さは必要 ブスが主人公のホモスケみたいな少女漫画って例えばどれ >>725
世の中には関係性無視の顔カプというものがだね >>726
スケ見ていなかったけど電撃で先行やってんだ >>722
冴えない系をブスって認識すんなよ
話始まる前から腰折ってるよぉ 男だと思ってた同僚が男装女だと知る
↓
「お前は俺が守る!」と言いながらなぜかレイプ
ttp://i.imgur.com/gg32jJ0.jpg
http://i.imgur.com/07DWns8.jpg
http://i.imgur.com/lgUsZmF.jpg >>718
ウィッグでも何でもあるやろが!!と思ったのは1度や2度じゃない >>725
矢印別方向向いてるスティレオさん人気とかはどう説明するの ホモスケほど主の性格悪くてドリ臭きついのは少女漫画でもあんまり無いんじゃないか >>739
ないとは言わないけどそういう性癖の人はニッチというかマイナーなんだよ… そういえば血塊のスティーブンさんて首から足の先まで刺青があるんだよね?
刺青の模様判明したの?それとも二次だと徹底して脱がないの? >>732
女だと思っていたら男の娘で守ってやるからのレイプなら全力支持したけどさぁ >>735
そういうのは主人公てステータス無かったら本当に流行らなかったろうなと思う ホモスケは信者があんまり楽しそうにしてないし行きたくないよ >>739
ケンカップルでも土方の全力パンチで微動だにしないキャラなんで >>732
イケメンのレイプはレイプに見えんから顔って大事だな >>736
性格悪いのは金とかカナダだろ
スケ主は繊細で自己表現苦手で誤解されるタイプ
ちょうどアンチが性格悪い性格悪い連呼してるみたいに
一方的に悪意向けられて虐げられることも多かったんだと思うよ >>749
他の霊圧は低いけど銀主だけは楽しそうなんじゃないの? >>699
作画悪いのか主が悪いのかオカマに見える 女ヒッチハイカーがどうしても男のタクシーかなんか乗らなきゃいけないときにどうせレイプされるならイケメンの方がマシと必死でイケメン探したて話してた ここまで手首高速回転式なの笑うけど原作もこういう展開じゃないっけ
昔読んだきりだから忘れたけど姉弟の姉は勝手に孕むし弟は女装しながら女に手を出してたような 平安文学は男も女も今と倫理観違い過ぎてわけわからん行動とるよね >>758
公式の描写が全てなのに誤解されるタイプってなんなの? >>768
ちなみに姉はここで孕んだ
弟はプラトニック愛やってる >>768
弟が女装攻めとして男に手を出してたら支持したのに Cってことは同じ巻の話かよ
本当に気持ちを抑えていたのか疑問が残る ホモスケ主って言うほど性格悪いか?って言おうと思ったけどガチ内野が来てるからやめとく >>772
この手首高速回転男が孕ませたんか
それで責任はとってくれるの 日本が誇る古典名作「とりかえばや」
同日に双子のように顔がそっくりな異母姉弟が生まれる
↓
姉君は男らしく才気に溢れた見事なますらおに育つ
弟君は女らしく詩文に優れた見事なたおやめに育つ
↓
屋敷の外では二人は兄妹と誤解され
噂を聞いた帝も会いたがり姉君は男として出仕することに
弟君も女として女東宮の側仕えになる
↓
姉君、女と政略結婚
↓
弟君、大人のおもちゃとして称して暗闇で女東宮に自分のちんぽを突っ込むようになる
↓
姉君の友人が姉君の妻をレイプ
妻は妊娠し表向きは姉君の子ということになる
↓
姉君の友人、姉君を男だと思ったままホモレイプしようとして女と気づく
姉君レイプされ、妊娠
↓
隠れて出産するため出奔する姉君、探しに来た弟君と立場を入れ替える
↓
戻った弟君、姉君の嫁をもらい他にも嫁をもらい順風満帆に
↓
戻った姉君、帝のもとへ入内
帝はこいつ非処女じゃんと気づくも美人だから受け入れやがて姉君は男児を出産し国母となる
<完> >>776
同じ巻っていうかこれ一連のページなんじゃ >>755
じゃあ二次エロは常に着衣なの?
想像して描いてるの? 内野のふりした外野の対立煽りだと思ったけどマジでもうこんな有り様なの
やっぱり敵意を向けるライバルが出てくると荒れ出すのか ザップさんなんて目じゃないクズが1000年近く前にいたのか 普通に真っ白な背中晒してセックスさせまくってたら実は刺青持ちだと本編で発覚したホークアイさんェ >>780
ホモスケ主って性格悪いか?→こういうところが悪い→スケ主より性格悪いキャラいっぱいいるじゃん!あの主もこの主も性格最悪!
→つくし、雌ビーよりまし
ここまでテンプレ >>781
責任取ると言いつつフラフラ浮気する
けどどの気持ちも本気らしい
無いのは誠実さと言われてる >>783の姉君の政略結婚相手を孕ませたのと姉君レイプして孕ませたの同一人物なのか
知らない内に処女奪われてた女東宮どうなったの >>792
弟と立場入れ替えてるから男と偽ってて嫁もいる >>789
なんで銀主一強状態なのにあんな余裕ないのかわからない 大昔ちぇんじって漫画読んだけどあれの元ネタこれやったんか >>793
他の話してたらいなくなるだろうしスルー 源氏物語だって光る君は義母孕ますし、後見人として育ててた少女レイプするし
自分の嫁さんは寝取られるしでなんでもありだから >>783
女東宮はやられ損のフェードアウトなの?
あと姉の最初の子供もどうなったの? >>794
主の性格最悪な話題と関係ないのに
生贄に出されるラグビーとつくし可哀想 何日記だか忘れたけど自分の目の前でおっさんに嫁寝取らせた話とかあるよね おちくぼ物語だけが癒されるラブラブ平安ファンタジー とりかえばやってわりと原作そのままなんか
じゃあ帝の妻になるんだね主人公 >>799
ざ・ちぇんじ!の中将はキスしかしなかったよね 光源氏は甲斐性のあるイケメンだから何やっても許されるって聞いた >>802
姉の子供は流産
女東宮は原作だと東宮辞めるし子供は養子に出す >>811
嘘だアイツ一番お気に入りなはずのロリの頃さらった子にはかわいそうな事しかしてない >>809
想像妊娠して失踪したけど市井で逞しく生きてた綺羅姫すこ ホモスケ主の女体化の大体がミツロウみたいなビジュアルなのは何なの ザップさんどんだけダイマしても絶対流行らないから諦めて スワッピングやりまくるのはとはずがたりだよ
好きな女を色んな男に抱かせてみたり逆に自分の寝る相手を好きな女に案内させたりする >>818
世界一初恋の人が昔BL雑誌で台記とかのホモ日記の解説コラムやっててすごい面白かったの覚えてる
いい現代語訳があるなら読みたい 悪左府は似合い過ぎて怖いくらいだったよ
あの人毎回大河でいい役もらうけど死ぬ ミツロウって単語出してるの絶対内野だろ
そんなん本当興味ないから内野スレいけ目障り やっぱり昔も腐女子用のBLレーベルあったと思うんだけど隠されてるんじゃないか >>834
外野からも切り離せないほど密接だから
ミツロウとホモスケ 台記は掘ろうと思ったら逆に掘られてでもたまには悪くなかった的な所が
昔からリバは死ねと思った >>821
ご飯粒付けてんのほんとあざとい
さすがスケ主の女体化ミツロウだけある >>827
あれコミックス化してないんだっけ
画像で見たけど自分もめっちゃ笑った 実際問題日本史ものやろうと思うと衆道関係切り離せないと思う
どこまで描写するかのさじ加減が必要だけど >>842
そりゃミツロウ受けに萌えるの辛いし切り離して正解 >>849
薩摩本場だしね
しかも坊主と心中しようとしてなかったか 木原敏江のアンジェリクとまりとしんごが面白かったわ
大昔の少女漫画読み応えある 武田信玄とか伊達政宗の大河はホモ関係はまる無視だったような TL見てると羽生とスケ主が似てる似てる言われてて草 >>857
そうなの?
でも利家の事は犯してたよね 信長様は線が細かったらしい
蘭丸は兄弟関係の逸話を見ると本人も筋肉だった可能性が
つまり はみ出しっ子でホモ話する?
アンジー攻めグレアム受けがいい 銀主ってBBA人気なのにここでは空気なんだよね
ここってBBA少ないの? >>756
何で土方を攻めにしたんだと聞きたい感じだな >>865
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利10【ヴィク勇】 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1480385022/ いまここでやってる話題見てもBBAいないと思うなんてモメサは馬鹿なの? >>865
BBAの門はくぐれたけど他の門がくぐれなかった >>866
銀さんは攻め人気です
公式ホモでも攻めでした >>865
ここは流行りに乗れないBBAが流行カプを口汚く罵るスレだよ >>874
TONO漫画はハズレなくてどれも面白い
絵あんななのに >>804
日本の一部の人の妄想というか性癖拗らせはやっぱり変 >>827
歴史系の同人誌でホモ部分だけ抽出して解説してるの持ってる
コミケとかに出てる研究サークルは変なの多くて楽しい >>865
婆が少ないんじゃなくて流行りについてけない婆のすくつがここ >>876
線とかはあんなっていってもかわいらしいし拒否感とかは持ちにくい絵だと思う >>876
なんでや!TONOちゃんの絵可愛いだろ
上手くはないけど時々妙に色気のある絵が混ざったりして好きだよ >>866
ケンカの延長からなだれ込むみたいなパターンのケンカップルとしてはやり難いだろうなと思う >>836
この回実況凄かったな
自分はタイトルで台記やるホモだと思って見たけど知らなかったらマジで脳内カオスだろこれ チキタGUGU途中までなら読んだな
あれ終わったのかな エルナサーガは絵下手だけど話は正統派ファンタジーで面白いよ
まんが図書館で無料で読めるからググって TONOはあの絵だからこそ良いって気がする
エグい話が可愛い絵でサラッと語られる所が味わいある TONOはふわっとした絵柄なのに問題持ち母親ばっか出てくるイメージ TONO作品未完で続編掲載未定なのは今はラビットハンティングくらいかな
あれも性虐待の話さらっとぶっこんでたけどすごい好き
ずっと続き待ってるけどもう描かないのか 昔きみとぼく読んでてトオカっていうモデル事務所とファンタジー合わせた不思議な漫画が好きだったんだけど
デビュー作なのに作者がそれ以降病気で漫画家やめたらしくて悲しい >>889
あの絵は無理あれ気にならない人いるの? TONO作品信者がすごくて近づかんとこってなってるけど面白いは面白いのかな TONO好きだったけど加齢のせいか書き込み減って元から白い画面が更にスカスカで悲しい >>896
カルバニアが一番とっつきやすいと思う
王国舞台の短編連作って感じで読みやすいよ >>895
グロ系の絵以外ならなんでもイケるから特に気にならなかったな
当人比になるけど1巻と最終巻でかなり絵が成長するよ 関係ないけどワートリが絵でどうしても読めなかった
ちゃんと上手なのに描いてあることが頭に入ってこなかった エルナサーガ表紙で引いたけど
モノクロ本編は読めるわ ワートリはキャラクターの表情に人間味なくて人形みたいに見える >>898
アシ居るだろうしトーンぐらい貼ってほしい
久々にカルバニア読んだらこれに金払うのはちょっと…レベルに白かった
話は面白いんだからもったいない 商業BLは背景真っ白スカスカ多い
発行部数少なくてアシ使えないからしょうがないかなとは思うけど
同人誌以下だと金払いたくない >>910
オヴァ絵だけど線は綺麗になってる
当時から絵は古臭かった人だし >>889
まんが図書館久々にみたら姫野命シリーズ上がっててちょっと嬉しい
渋いけと古きよきオカルト感が好きだった >>903
初期の絵も無理だけど連載終了後はもっと無理 >>902
ほんとだ90年代の同人くさいけどモノクロは読めるななつかしい絵だ 皆絵の好み結構あるんだな
昔の漫画作品とか読み漁ってるからかどんな絵柄でも平気だ 昔の漫画のほうが好みとかいわないで読めるなあ
連載中のとかは絵柄でばっさりきるけど 楳図先生は読まず嫌いだったけど漂流教室読んだらすごく面白かった >>924
今も肩幅凄いよ
頭が小さくて手足長くて塗り壁みたい >>922
昔の睫毛バシバシ黒髪ツヤツヤの時が至高
いまはさっぱりしたよな >>924
ジョジョ通るとみんなそうなる後遺症だよ 猫井のキャラデザ?が増えてから顔だち薄め、手足長いキャラが量産されるようになった
カードキャプターさくらの頃が一番好みだったな 今何故自分が少女漫画苦手なのかわかった
目が異常にでかい絵が駄目なんだ
山岸涼子や萩尾望都なら読む >>938
のだめは読んだよ
NANAも読んでたから異常なほどでかくなければ大丈夫
ありなっちとか>>932ぐらいになると怖い 少年漫画も目大きいの多くない?
あと萌え系もでかい 目でかい漫画って少女漫画の中でも比較的女児向けというか年齢層低い作品じゃないの 封神は目が超でかい
るろ剣もでかい
ぬーべーもわりとでかい >>943
アニメの絵は時々怖いけど原作はそうでもない
少女漫画って輪郭からはみ出てそうなぐらいでかい目が多くね?
封神の作者も好きじゃなくて銀河英雄伝説読めない
あと目がでかいキャラはかわいいというよりきもいと思ってしまう >>950
乙だがこのスレタイなんかちがくね
ここ立てた奴が手打ちでもしたんか >>950
乙
わいわいで引っかからなくなってるな >>956
すまないコピペした時気付けなかった
テンプレートも抜け?あったし… 本来は
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ
だよね この前からスレタイが「流行ジャンル」から「流行りジャンル」に変わってる クラナドとか目尻が口の下にあったよ…
KEYの絵ひどいよな このスレ立てた婆がスレ立て童貞だったから許してあげろ >>955
この人広告ででてくるハーレクインがわりと面白そうで手を出すか悩んでるやつだ
評価も高いんだよねしかしハーレクイン… 検索しなくても勢いでソートすればすぐ見つかるしそこまで気にならないよ
次から戻せばいいと思う テンプレも手打ちしたから
アドレス入れられなかったのかな スレ立てられない人は950前後は書き込むの我慢したらいいのに 手打ちなの今使ってるスレ立てた人がわざと一部改変して立ててたのかとばかり 漫画図書館でググッたり広告踏んだりしたからじゃない ホモスケ内野スレのが面白いし流れも速い
ここは流行とは名ばかりでつまんない婆しかいない 流行りでもワイワイでもいいけど文字数だめなとこなかったっけ 流行りの旬ジャンルでクリーンなのって赤安しかないよね >>988
内野なら楽しいだろうよ
主ageageムードが臭くて無理 >>992
隙あらば主叩きされてんじゃん
金モンペには何が見えてんの ハゲ×ミツロウとか無理だと思ったけどハゲは声が好きだからいける
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 14時間 13分 36秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。