ホモスケ他について内野がわいわい言うスレ22 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
銀は主じゃなくて金に見惚れてたんですが?
スケートだけが銀主を繋ぐものなのにそれすら無くなるとか滑稽 それ以上に主の演技に一喜一憂して一緒にジャンプまでしてたやんけw
あと最終回に燃料がくるのは金主だから ヤコが金に昔の銀を重ねてたのと同じ気持ちじゃない
応援というより神妙な顔してた 銀金燃料否定に必死な銀主乙
金メダル獲れないのは確定したし結婚()も無くてご愁傷さま 金が銀と重ねられたことによって金の身長も確保されたようなもん
成長金攻めくる ヤコフの描写もあったし、ロシアでの自分の後継として眺めてた感じだよな
つまり金も銀並に育つというわけで 銀金燃料無いの可哀想とかぶっこいてた銀主今どんな気持ち?
雑誌に原画にメーターの呟きに今回
燃料ありまくりなんだけど?
他カプ見下してたからしっぺ返しだね 最終回の前にアゲられるなんてもの凄いフラグ
自分の贔屓がそうなったら不安で仕方なくなるけど
金モンペめっちゃ嬉しそうだからそっとしておく 割と真面目に金主の引退すんなヴァーカくるんじゃない? 英雄という重責から解放されて長谷津でユートピアエンドのフラグですぜw
跡継ぎいるからもう銀の居場所ロシアになくなってる感 行き場のない金攻めが集まるこのスレで銀金の話しても意味ないよ
金銀ならいいけど 金に引退すんなと言われたぐらいで心動く主ではないような あーそうか後継できたから復帰ルートやばくなったのか >>30
でも銀に言われても動きそうにないんだよなあ
あの複雑骨折メンタルは 勝手に銀を引退させようとすんなよ糞銀主
ミツロウが銀は引退しないって言ってんだよ? カナダの彼女に対してポポさんの彼女が比較対象にあがってるのかわいそう… 金受スレあるのになんでここで暴れてるんだ
燃料あったんならそっちで萌えてればいいのに 銀が復帰でもコーチでもどうでもいいんだけど
主の引退だけは阻止してくれないと
監督が死ぬ 主引退
銀と金が再びロシアのトップ選手として輝く
こうだろ 若い金は今なら何しても周囲に驚きを与えることだろう
リリアとヤコフの助けを借りて自分で磨き上げた武器で勝ち取ってる時代のロシアの英雄様ですわ 主を苦しませやがって銀死ねって銀主思ってるんでしょ しかも金が銀の記録塗り替えたから金銀だしね
銀受けに持っていってどうぞ 銀か金に見惚れてたって言うけどその時の表情全く分からないし
見惚れてるんだったらはっきりと分かる見惚れてる表情がないとおかしいと思うんだけど というか銀はスケート第一なんだから開花した金に目がいくのは当然だろ
枯れる直前の主と違って もうリヴィレジェじゃあなくなってラブとライフなのさ
最終回どうなんだろうねえ
愛の物語の結末知りたいわ 銀復帰見たかったから今回ちょっと不穏
ロシア世代交代とか言われたら死ぬ なんでハムスター乗せてんのかわからないけど可愛いから全部許す >>54
リリアとヤコフとオタベックのおかげだしなー
他人の手柄に目移りするみたいでそれは物語的にどうだろう 主が引退して本当のタイトルになる
主のスケート話ではなく金の話だったんだ 金受けスレあって一人じゃ話出来ないから外野に相手してもらってんじゃないの >>56
癒やし&癒やし&癒やし
タイ主可愛いすぎてそこ何度も見返した ハムスターの尻が気になって仕方なかった
主は顔芸ばかりで尻強調しないよね
してたのベッドの上くらいか >>69
休養だから引退して主のコーチしてるわけではないという説明なら見た気がする 同じ銀のプログラム滑ってるSPの比較として
選手としては伝説でもコーチ1年生で未熟な銀とマンツーマンの主より
ベテランコーチヤコフに元プリマのリリア
ロシアのホームで手厚いサポート受けて練習積んだ金のが環境はいいんだよな
銀の未熟さの描写だとしたら分からんでもない >>56
abema組なんだけどこれデトロイト時代?
尺あったんだ 哲学者引退悲しみまくってた監督が主を引退させるとは思わない 銀主全然爆破されてねーじゃん
むしろ金カザ金確定で銀金左右固定完全爆破って感じだったけど
あと彼女めっちゃいい子でカナダモブレしたいって言って正直すまんかった
でも大崩したカナダの顔がモブレ後にしか見えなかった 顔も才能も性格も金のが上だよね
なんで金主役にしなかったのか 復帰フラグと捉えるか引退フラグと捉えるか
答え合わせは来週だねー >>85
今回の描写が後継者としてのものなら金はやっぱり育つので金カザで 金カザは手動園争い萌え
気分出リバでいい
どっちも雄 金受けはやっぱねーな
金はアイスタイガーって自称の通りに氷上の肉食獣♂だった
あとスイスに彼氏がさらっといたように見えたけどあれコーチ兼彼氏ってこと? 今回金は銀じゃなくて主にちょっかいばかりかけてたし カザフの英雄ってくらいだから女いるかもしれんのにもう安心してるのか
何度裏切られても懲りないな サラは韓国じゃなかったのかよ
アジアンならいいの? 新婚ままごとの銀主にツッコミを入れてくれる金マジアガペー >>100
プライベートで電話まで掛けてるの韓国だけだよ >>102
金の矢印はどう見ても銀に向いてるだろうが >>104
銀じゃモチベーション上がらないって銀が言ったの無視かい もし二期あっても金はもう主役は無理だな
倒される側のキャラになっちゃった 金が銀主よりも主サラフラグ折ったのはちょっと吹いた
ええやんそれくらい草 主と金が乗り越える最後の壁として銀が選手復帰かな
コーチのままの方が面白いけど >>105
銀じゃモチベーション上がらないって銀が言ったの無視かい
ってどういう事 >>104
先週海辺のシーンで銀を切ったのは金なんですがそれについては? >>98
どうとでもとれる描写だったし、この世界やっぱハッピーホモワールドだわ
あとカナダの彼女はどんな結果でも結婚してくれそう
これは絶不調の時も支えてた感じだわ
でもカナダはモブレするよ、めんごめんご ジジイ引っ込めて銀にいうてましたやん
銀は後継者できたなー、しみじみて感じで顔掴んで品定めしてましたやん 誰だよタイ最下位金5位って言った奴
公式さすがにJJここまで落とすなんて可哀想じゃん サラが頬染めてたらサラ主を金が邪魔しにきたようにしか見えなかった
直後のカザ金も良かった >>109
FPの順番で主はいい位置に来たからなあ
魔物が誰に発動するかによるね いや主厨がライバルに縋るのはいいけどさ
主が金と銀にどうやって勝つのか説明してくれない?何時間でも聞くからさ >>109
主が覚醒して金がミスればなんとか
なんとか 銀金必死に銀と金セットにしてるけど、金からの銀への台詞はジジイ引っ込めなんだよなあ モデルが町田ならちょっと目立って来たところで引退ってのが一番らしい感じするけどね >>56
銀主的につらい展開だったから来週の銀主ターンまではサブのタイ主可愛いしておく >>109
リアルワールドで20点差ひっくり返したのが実際あったから
覚醒ノーミスユリオンいければワンチャン >>56
このシーンのときこのスレでタイ主来いタイ主来い言ってた人喜んでるかなあって思った カナダと彼女に対する手のひら返し多くて笑う
いやしかし上手いわ 誰だよタイは羽目撮り肉便器するっていったやつ
ぐう天だったじゃん
あと主のノマフラグがまた爆破されていた件 いやいやいや
主厨が未練がましく現役復帰した銀と接点持たせようとコーチの次は選手として対決してほしいって言ってるやん
でも主がスケートで銀と金にどうやって勝つの? >>136
ポーズの所為で尻の印象よりバック受け入れが浮かんだ >>140
昨日スイスの3枚で汚らわしいって言うとか逆に潔癖じゃんって言ったよ JJの好感度上がったけどちょっと可哀想だった
噛ませとはわかっていたけどここまでとは カナダの彼女は10話で金モンペはマナーが悪くてブスっていうのを
JJガールズの方がマナーが良くて可愛い子多いってオブラートに包んでくれてたから良い子そうなのは知ってた
でも今回で爆上げですわ
なおカナダモブレはする模様 >>145
何人かと付き合ったけど最終的にあのイケメンに落ち着いたんじゃない >>144
2期あったらいきなり主の才能が伸びるの?現時点で才能枯れかかったるのに?
そっちこそ論点すり替えないで >>148
多分フリーは完璧な演技してPB叩き出すよ >>154
銀主以外は絶対殺すマン
イケメン出すと銀主以外の組み合わせが発生するからあの彼氏は無名のクリス潰しのアイコン スイスはあのハゲ眼鏡コーチと出来てると思ってたから地味ショックだった
チャオチャオは独身だって信じてるから SPでの20点差は普通に逆転可能だよ
中国大会覚えてないの? あのイケメン誰はクリスの彼氏?
サブコーチかな
家に迎えにくるってとっても親密ですね ていうかまさかスイスまで封じてくるとは思わんかった タイのFPの曲調がまたいいよね
転調のところでデトロイト回想シーンだからグッときた ホテル回で銀スイスセフレいけそうだったけど
イケメン彼氏が出てきたらなんかつまらない こっちがおかしい様な事言って反論したら無視とか銀主厨凄いな
主が銀と金のライバルになれないって分かってるなら最初からそう言えよ 10話で株上げたからねスイス
念のため潰しておくかって感じに見えた >>162
まだだ…まだタイがいる
ガン攻め雄だけど フラフラした彼氏に終わらそうとする彼女
銀主起死回生くるんだろうか スイスとイケメンは金銭で雇われた関係
週2回のセックスも契約の内だろう 金は体力無くて自爆しそうだけど
それやると今度はロシア大会のは何だったのって感じになるんだよなー
追う立場じゃないからあの時程の無理はしないだろうし ずっと調子いいのがタイしか残ってないから
次魔物が取り憑くのはタイと予想 スイスは銀主の友達ポジ(ちょっと銀に未練あり)かと思ってたらたまげたで >>172
ロシア杯は首位発進じゃなかったし、爺さんも来てカツ丼ピロシキ食べたし、緊張してたところに主銀のダバーイあったし
どうなるかわからんよ >>177
カナダがカザフに飲まれてたからカナダは受け >>176
タイなんか魔物がつかなくてもカナダに逆転されるわ 普通に主勝って終わって欲しいけど金崩れるのも見たくない >>176
プレッシャーから解放され涙流してたのに
そんなのを最後の最後で潰すなんていくらなんでも >>172
体力無いのもあるけど
シニア上がって初のファイナル進出でしかもトップ発進
リアルでも余裕で自爆要素満載 >>172
直前になんかの大会に出てたのが仇になるのか? アニメは二期流行らないし個人的には主引退エンドで綺麗に終わって欲しいかな 金主は主と妹のノマフラグを叩き折ったのが今週の燃料 最後のエロスだったのに呆気ない終わり方だったな
結局失敗するし >>184
サーラと主の間に足ドンして割って入ってた金主 これ尺足りるの
銀主目線抜いたら完全に10話はいらない回だったよね >>201
正直10話からGPやるべきだっただろって思うわ 10話のヴィクトル・ニキフォロフは死んだは必要だったでしょ >>62
銀は27才だし当然予想してたんじゃないの >>195
出だしの演技が雄味あったし挑戦して微妙だったけど後悔はないって感じでいいと思う
メタ的にもこれ構成変えないで失敗だったら大荒れだったろうし 10話からやってたら最終回作画が見られたもんじゃなくなるだろうからなあ
今日のメイト更新の遅さからいって本当にぎりぎりで仕上げてるし 金が万が一主の引退を阻止したらそれこそ銀主に絆なんて無かった事になるね だって主を優勝に導く事も出来ず引退も金が引き止めたんじゃ銀が主にした事って何ってならない? 彼女との愛を見せつけてもモブレ熱望されるカナダに同情を禁じ得ない 主は銀に万が一捨てられたら2番目のタイに逃げたらいいよ
同性同士で最初は戸惑うかもだけどタイなら絶対受け入れてくれるよ ぶっちゃけ主モノローグで語られる主視点はあてにならんって10話で学んだので
あーまた鬱ってんな位の感想しかない >>221
一緒だわ
もう主には騙されないぞって感じ 主タイいいじゃん
主と銀は価値観も違うから合わないだろうけどタイは元から主の友達だしお似合い 最悪の精神状態からどうやってパーフェクトユリオンに持ち込むかの方が問題な気がする >>225
銀がちゃぶ台返すと思うよ
というか他に立て直しようがないから >>225
ネガってる人はそれが見えなくてネガってるんだろうと思う これで銀を捨てる主ってのが薄まった気がする
銀も主じゃなくて別の方向見ちゃってるからな エロスはこれまでで何度かパーフェクト取ってるけどユリオンはまだ一度もないからな
最後の最後で完成させるために引っ張ったんだろうし銀と仲悪い状態で滑るのはまずありえない 金はわざわざイタ妹と主のフラグ折りに来ててかわいかったわ
あれこそ年下ツンデレ攻めよ 金メダルは取ってほしいけど微妙だな
ノーミスユリオン滑るも惜しくも金取れず来年のリベンジ誓う師弟続行エンドと予想しとく 銀主しんどいとか言っているから何事かと思ったら普通に良回だった
お花畑恋愛脳全開で話を見ていた人にはきついんかな 11話キスとハグあったから銀主だよ
10話の方が肉体的な接触描写なかったし モブレ後のカナダはなんでもない振りをするが彼女に縋りついて泣くパターンで 主は次で爆上げのフラグ立ててた
逆に金はここで最高出しているから不安
スイスにはイケメン彼氏がいた なぜ諸岡アナは全てを知っているかのように実況するのか タイと主のデトロイト時代かわいかった
トイプーのぬいぐるみとハムとかかわいい天国に二人でいた あれ完全にロシアの世代交代描写で、銀は復帰よりコーチ業の方が楽しくなってきてて
ロシア帰国絶望的で銀金爆発にしか見えなかったんだけど
銀金の人には一体何が見えていたんだロイ >>250
今まで銀って他の選手の演技なんかろくに見てなかったっぽいし
逆にしっかり見てるあたりコーチ目線だよな ヤコフは金に銀のような大きな可能性を見たね
リリアと元鞘になりそうな気もちょっとする ヤコフが金と銀を重ねたから世代交代=銀の引退
そんで主のコーチ続行かと思ったんだけど
なんで銀主スレがお通夜になってるのかわからん 主にこれから与えてあげられるものはなんだろうからの他の選手観察だったから
銀は今後は主のコーチ業に専念する意思が固まってたんじゃないの?
金への視線はよっしゃ世代交代成功や!もうロシアに自分おらんでも大丈夫やろ!
ってことだと思ってた >>257
まあ10代キャラに結婚させるとまずそうだし >>259-260
普通にそうだと思うけど主の視点から見ると選手に戻りたそうに見えたり金の方がいいように見える
そう見えるようにミスリードしてるからだと思うけど落ち込んでる人がいるならそれがうまくいったんだよ
揺さぶりをかける見せ方してるからそこ成功してるんだもん そういうの銀の思惑をフルスイングでぶっ壊していくスタイルの主 モノローグ聞く限り銀はコーチ続ける気満々としか思えん
コーチ料盾にするなり説得するなりで主の引退止めてからのハッピーホモ期待 チャオチャオはアジア人見慣れてるから美魔女ってきっとわかってるよね? まあ落ち込んだ後の上げ展開はさぞかし気持ちいいことだろう >>248
主の可愛さもピカイチのシーンだった
ほんと二人かわいい >>272
こっちは10話で学習しちゃったせいで主の視点はあてにならんのわかってしまった
素直に落ち込んで最終回でやったーになれる人が逆にうらやましい 銀は主はまずまずいいポジションにつけた逆転もありと思ってるから 主もなんで今言うねんって銀思ってそう
ブーメラン怖い >>281
あれくらいじゃ物足りない体になってしまったんだよ 10話の指輪書き加えに続いてやめるって言うタイミング修正してる人出てきそう 主とまだ一緒にいる気で指輪まで渡された次の日に別れ話はさすがに銀不憫 >>279
相手は本気だから銀みたいに即撤回はないという >>287
11話の銀見てあっ自分いなくても平気そうって主思ってっからな
銀から見たらお前なに言ってんだよだろうけど お通夜てどゆこと?
指輪贈って薬指にはめさせといて翌日別れ話とか
主は銀の毛根に酷いことしたよね(´・ω・`)って事? 指輪祭りといえば、昔アスカガというカプがあってな・・・ >>274
失敗した主に感情移入してしんどいからの
主めんどくせぇ銀不憫になる流れ草 お互いに言葉が足りないからこそのすれ違いだな銀主は
別れを切り出された後の予告の銀と主が全然目線合わせてないし 1話みたいにスケート好きな気持ち銀を好きな気持ちを思い出して
さらにまだ滑りたいと思わせるにはどうすれば
銀が復帰するよ一緒に氷上で闘おうしか残ってないんじゃ >>293
そういうことか
主失敗+銀がほかに目移りしたよ悲しいってことなのかと思った お通夜っていうか指輪渡されて即別れ話でめんどくさい彼女風味な主に振り回される銀不憫すぎるだろって流れ 夜明け前が一番暗いのです
明けない夜とホモは無いのです 銀主はフリーのユリオン使ってばーかばーかアメイジング和解 わりと本気で銀ひどい主捨てて選手復帰する気だって言ってる人にびっくりした
見終わって銀完全にコーチ続行する気だな主はひどすぎ大草原って思ってたから コーチ続行エンドが良かったから今回でちょっと希望持てた 前回で主は銀捨てるなんてヒドイの人らがいたから今回の銀目移りしてヒドイの人らとバトルしたらおもしろい 指輪見て感慨に耽ってたのに金に蹴られるは即別れ話だは
本当に不憫だったw >>297
主視点ではやっぱり他がいいんだになってそうほんとめんどくせぇでも好きまでがテンプレ 銀が目移りしてるように見えたのって主目線のミスリードじゃないの
あれだけ散々騙されておいてまだ素直に引っかかるとか公式に取っては良い視聴者だな もうすぐクリスマスだから28になるんだよね銀
最後に一度復帰もありといえばありだけど本当に最後になるだろうな ミスリードに綺麗に引っかかるんだからかわええやん
10話前なら引っかかった人多数かもしれないけど 主の視点は信用ならないってもう分かってるから
自己完結しすぎでめんどくさいけど嫌いじゃなくて困る >>307
俺の心に火をつけた
のがコーチ続投って解釈なの 主めんどくせえけど雌豚ビッチだけじゃないそゆとこも面白くて好きだよ >>313
わかる
ネガティブなこじらせ童貞くそめんどくさいけど嫌いじゃない 今回主がふるわなかったのはホモポイントが足りなかったから
来週はたっぷりホモポイント加点して銀河点出すよ というか銀を超える後継者が出てきてしまったのが強烈な引退フラグ臭い こじらせて自己完結したかと思えば突飛な行動に走ったりするし
銀もそういうびっくり箱みたいなとこ気に入ってそうだ
めんどくせえけど めんどくさい女を彼女にしてる男の気持ちがなんとなく理解できてきてヤバイ
振り回されるのも楽しいんだな >>317
指輪キスされて更にお互い自分の指輪にキスしてもホモポイント足りないアニメしゅごい 公式が二次すぎて二次見る気無くしてたけどちょっと復活した >>321
ホモポイントはホモレベルが上がった分加点されにくくなるから 金は可能性の塊だね
体力問題解決と経験値さえ積めばまさに怪物ができるぞ 酒乱雌豚ビッチで主に転んだらめんどくさいとこも可愛く見えてきてやばいは
これが銀視点か >>323
主に与えるべきものは云々も相まってコーチ視点でしかない >>327
キャバ嬢にはまるオッサン視点とも言える 完全に銀は主の引退のこと気づいてなかったんだなわかってたけど
引退までずっと一緒!楽しく観光!4Fは失敗したけどこれからこれから!と思ってたら「終わりにしよう」
10話のハッピーホモ感(銀視点)もあいまって主が鬼畜に見える このすれ違いは右手のリング解釈からして主と銀が違うのも面白い
銀からすれば完全にエンゲージリングだけど主からすると左手じゃないからエンゲージリングじゃないという しかしユリオ今回世界女王に被せてる思うけど本人そこはスルーなんかな >>335
わかったゆうりは結婚するんやないうて寝てもうたらしいで >>335
世界女王は銀推しの銀主銀で金に興味ないからしゃーない 予告だと結構拗れた感じしてるし
演技直前にホモポイント稼げそうにないな >>340
ホモポイントいうか和解は確実にあるやで
でないとユリオン大失敗で終わってまう ホモポイントはもう寝るくらいしか残ってない
ちょうど部屋で話してるしベッドもあるから銀は押し倒してしまえ ホモポイント制度草はえる
スイスにも彼氏出てきてほんとホモに優しい世界 こいつら9話後の時点で一度話し合っとけばまだマシだったのに
ほうれんそう大事 カナダの失敗冷静に見てたしまたメンタル大崩れは無さそうだけども 博多くんはショタなのがもったいないくらいいい矢印出してるなあ 唐突なスイスの彼氏は草
タイは主でホモポイント加点してたのに基礎点が足りなかったんだな… 主のSPのキレの無さは銀に隠し事してるのがやはりデカイ
愛とはホウレンソウとみつけたり ホモポイントはファイナルの魔物に捧げるためのポイントだったんだ >>329
どれくらいなんだろう
指輪キスくらいじゃポイント入らないくらいなレベルなのはわかるけど カナダは彼女がいたからホモポイントが大幅減点されたんです? 最後踏ん張ったのはカンストしてたノマポイントのおかげッ! ホモレベル上がりすぎてホモポイント稼ぎにくくなってるは大草原 エロスの前は色々やってたけどユリオンの前ってホモポイント稼いでたっけ?
リップ塗るやつ? 指輪交換でホモポイント稼いでなかったらジャンプ失敗以上のことが起きてたんです? >>360
中国の時は稼いでた
ギャン泣きしてからのキスしたらいいの?とか >>360
5話は主が銀に飛び込もうとするところでホモポイント加点
7話は銀が主にキスをするところでホモポイント加点
氷の上を降りるまでが加点対象だから >>357
あとJJガールズの歌唱力で守り固めてた >>357
ようがんばったな
モブレでホモポイント補強しよ カザフの衣装かわいかった
あれ田植えしてないけど次なの カザフも金とホモポイント稼いだもんね
win-win >>367
クリーンに降りるよ
っていうか全てのジャンプ加点つけて演技構成点満点じゃないと勝てないし 銀「今は何も考えるな」→ベッド押し倒し朝チュン
金主の関係は分からない
「銀を超えてお前を奪う」宣言かな ホテルのベッドでバスローブ姿はホモポイントに加算されないんですか
まだ支部でも見てなかったんだけど!
指輪キスは100回見た >>376
やらずに別れる流れだから溜まりませんでした この姿でいるのは短いんだからしかたない
しかしだからこそ輝く 消したみたいだけど2原メーターが金が銀と主を引き離して主に引退を決意させたって書いてたんでしょ
銀主別離ロシアエンドでなきゃ2原メーターが金モンペみたいじゃん 金カザ金安定と見せかけてカザカナカザもこっそり仕込む公式 全員ツラくないからなにを悲しむのかわからん
総崩れになりかけても踏ん張ったからカナダですらよかったよ >>380
成長期って1年で10センチくらい伸びるからね 1話からだいたい一年経とうとしてるんだっけ
そりゃ変わっていくよな… 金もうすぐ16になるからそろそろ背が伸びる時期に入ろうとしてるのか 主視点ほど当てにならないものはないって学ばなかったの >>385
主は金の演技関係なくもともと引退は決意してたよ
そのメータ何言ってんだ 消してるなら見れないしここでどうこう言っても意味ないべ 売り上げ売り上げうるさいのと
予約予約うるさいのは
どっちも買ってる試しがないのは萌え豚向けでも腐向けでも一緒 主はさ金のショート最後までちゃんと見た?
銀いないのに気づいて銀探してて見てなくない?
興味なさすぎだろ悲しい 主は金にあんまり興味ないってのは金主の中の人も言ってたね タイの演技をキスクラで全部見てたから金の演技に取材被ったんだろ しかし公式のノマ潰しは凄まじいな
サラの横に主を挟んでサラ銀潰し
金の足蹴でサラ主を潰し金の横に人を置かない
ほんの少しの可能性すら砕くまさにシラミ潰し >>413
イタリア兄じゃなくて金に潰させてホモポイント稼ぐのも素晴らしいよ >>411
まあそれは仕方ない
主が唯一親友と思ってるのがタイだし 公式はノマ絶対殺すマン
可能性を生み出しただけでをよく理解している 金はノマ潰ししながら金主でホモポイントも稼ぐモンスター 11話タイ主に萌えたほんとかわいいなこの二人
銀が選手復帰してタイ主がリンクメイトに戻る可能性はどれくらいありますか >>418
ミナコとチャオチャオにフラグ来てるからタイ主あるとおもいます 世界女王がよくやってるけどあれ嫌う人も結構いるよね やっぱ金主カットイン
来週は最大燃料くるの確定だし
今から全裸待機!! 男子のタノジャンプは抵抗あるよね
銀は絶対しなかったはず >>424
主がタイに行くのもない
タイが日本おいで デトロイトの回想は可愛いものしか画面にいなかった
主とタイとプードルぬいぐるみとハムケツたち
かわいいの大渋滞や >>428
ベッドの上に並んで座り可愛いものに囲まれて夢を語るタイとそれを微笑んで見ている主
あーかわいいしかない楽園じゃあ チャオチャオがミナコのところに婿入りしてタイもついてきて
アイスキャッスルをホームリンクにする可能性微レ存 コーチがノマポイント稼ぐと生徒に悪影響出るんでやめて下さい 主とタイを同部屋にした人はえらい
どっちもあんな子がルームメイトでいたら道を踏み外しそうで危険 >>431
チャオコーチで銀サブコーチ(勉強中)
振付師銀陸上コーチミナコ
メディア対応マネージャー西郡家
生徒ピチ主
…いいと思います! やっぱり1クールじゃ足りないなあ
2クールでやってくれれば良かったのに あの片手上げるやつ日本人だとシェーにしか見えないけど
外人からしたら美しいジャンプなんだろか >>443
3Lzタノが代名詞な実在男子選手タノなら美しいと思う
あと博多のモデルの男子のタノ3F 銀河点女王思い出して気分悪いわ
本格ホモスケートアニメじゃなかったのか まあ金がここで無双したから12話では金は落とされるのは確実
でも前向きな感じだと思う カナダ持ち直してくれないと心臓が痛いままなんだけど >>435
ここでも銀主以外は殺してきてるよね
まあ自分はタイ主ですが >>448
婚約者と心通じてるから痛くなかった
製作者にまんまと躍らせされて主は痛々しかった 銀は引退しないってミツロウいってんじゃん
なんらかの形で劇場版かなんかで銀ラストシーズンでしょ リアルでも引退宣言してないけどもう試合出てない選手のが多いと思う 自分もだけどスケート素人にとっては
手上げたら加点とかわかりやすいもんね
わかりにくい要素はこのスタッフじゃ表現できないんだろう バスローブとベッドで別れ話からの剥き出しの愛にいまからgkbrしてる
月9の並走だけでもこっちが恥ずかしくてひいいぃって声出たから >>448
婚約者との愛を再確認して立て直したカナダはFS神演技するでしょカットされるかもだけど タノは微妙男らしくないと言われているけど勝つためは何でもやるという金の雄みを感じて
良かった
これは最終的には
1主
2金
3カナダ
なんじゃね? 主とカナダは落とし入ったからFSでは上がるだけになりそう
他は分からん タラバガニフリーレッグは微妙なプロだしアガペーとあまり違いもねーし
金はまだまだこれからってことで2位だな 素人だから手挙げて加点ならみんなシェーすればよくね?とか思うけどそんなに難しいの? 今回の銀は貢いで貢いでやーっとお目当てのキャバ嬢とホテルいったのに
生理になっちゃったとか言われたオッサンみ感じた >>460
JJのフリーがパルチザンホープだから神演技してるバックで主銀のなにかしらがあるイマゲ
JJ最下位だからFS第一滑走だろうし シニアデビュー首位発進なんてフリー自爆のフラグでしかない
主は今回落としてきたから神演技は約束された
主をドン底にしないためにカナダは生贄にされ
最下位でも明るく元気な枠でタイが入れられている
1主
2スイス
3カナダ
4金 >>471
銀主と主の優勝信じてるからあははって感じがしゅごい 勿論フリーで主が巻き返すけど
ショートで世界新取って表彰台逃すってあるの? >>474
世界新関係なく20点くらい簡単にひっくり返る >>474
むしろあの内容で世界新取らせたから主が勝つ可能性も出てきたって感じはあるかも 明らかに技術点足りないけど金ショートの構成で銀超えれたから
明らかに技術点足りないけど主フリーの構成で銀超えられるかもね 主が完璧に演技する4Fも完璧加点で
スケオタ激怒の銀河点優勝する流れしかないでしょ 主銀河点で銀を抜く
銀復活の流れしかないでしょ
コーチ代とかの伏線回収で俺復帰すっからお前やめんなルート入ったと思いました 銀のワールドレコードって銀が二十代前半に取ったものだと勝手に思ってる
ので銀復帰してももう無理だろ トップは無理でも最後に納得するスケートするよってことで復活あると思う 金がスタミナ切れで倒れ伏すのしか想像できなくて辛い >>483
金は11話が活躍のピークだったねメタ的にも 金が最終滑走なのか締まらないな
ここは王道で主が最終滑走の方がよかったな 外野からだけど内野はどういうエンドが希望なの?
勝敗は(優勝・それ以外)
主は(引退・続行)
銀は(復帰・コーチ続行) >>483
普通に考えてもそれだから安心すればいいのにね >>485
この展開でしかこないだろと思ってたからまさかの4位でビックリ
また6人全員カットなしで入れてくるとしたら尺全然足りなさそう 勝敗は当然優勝の王道展開
主は当然続行
銀はどっちでもいい
銀が本気で演技してんの1話しかないから正直銀のスケートには
感情移入できなくなってしまった
銀主派です 予想したって期待したって外れるしどうせ無駄だから成り行きを見守るだけ
賢者タイム入ったわ 金が優勝でええで優勝じゃなくてもええけど
3番滑走の主の前の演技のバックで痴話喧嘩
スケートで帰す主義の主の渾身の滑りで愛の再確認
主演技終了後は他の選手の演技のバックで仲直りのイチャイチャタイム
最後ユリオ優勝でロシアは任せた
銀主選手とコーチでもうちょっとだけ続くんじゃend スケーターとしての存在は銀よりカナダとかのが感情移入できるようになってしまった
銀の現役時代が遠い過去のように感じる
どっちでもいいよ銀の身の振りは
主が優勝しないと気持ち悪いもやもやが残るから主優勝すれば後は何でもいい 金ここで優勝しちゃって大丈夫?
第二の銀になるだけだよ >>495
スケオタ三姉妹の兄弟が大きくなって金に挑戦するよ!
コーチは銀主だよ 主はBLでよくある勘違いでやたら身を引きたがる受けみある
共通してるのは相手の気持ちを一切聞かずに一人で決めるところ
うじうじ考えてないで話し合えやって蹴り飛ばしたくなる スイスの彼氏がイケメン過ぎる…
やっと銀に匹敵するレベルのイケメン来たと思ったら
スイスの彼氏のモブって…もったいねーーー >>495
リリアとヤコフとオタベックいるから大丈夫だよ
銀みたいに一人じゃないよ 主は二位金優勝
主引退
銀も引退
でいいと思うけどこれじゃ感動しないから違うと思う >>495
金にはカザフがいるヤコフとリリアもじじいも
そしてそれを自分でもわかっている
銀には物言わぬ犬しかいなかった(と自分では思っている)
主も周りにたくさんいたのにぼっちだと勝手に思っていた似た者師弟
金はそんな奴らのニの轍は踏まない 復帰したリヴィングレジェンド
今年のテーマは「ハートブレイク」
ポポさん化不可避 まあもう予想できるパターンが絞られたよね
金優勝主2位以下
主優勝金2位以下
これと
主引退・銀引退
主続行・銀復帰
主引退・銀復帰
主続行・銀引退(コーチ化)
のどれかの組み合わせになる >>504
銀主的にハッピーなら大丈夫だと思う
ちゃんと話し合って両想いになれたのなら物理的に離れても大丈夫だと思う 金優勝銀主引退って一番キャンセル祭りくらうパターンじゃない? >>510
クリスマス商戦にそんなことして何の意味がというメタ的意味でも
主は優勝しかない 優勝しないといくらいいストーリーでもモヤっとしそう
金メダルで結婚ってワードがなければ気にしなかったかも 主優勝主続行まではほぼ確定じゃないの?
銀が分かんないだけで 金優勝するのはいいけどそんなトントン拍子で行くかなって思うなんかありそうまあ金視点だとスポ根王道少年漫画って感じ >>513
うん
銀がどうしたいのかが最大の焦点だからその他は意外性なくていいよ スタッフは金に優勝させないからショートで
歴代最高得点にしてやろうと思ったんだろうが
最高得点の方がスケオタとしてはこだわるよね かなり初期に「主人公だから優勝すると思った?」みたいなこと言ってたの誰だっけ
幻かな 普通に考えて金メダルで結婚()でしょ
最終回の冒頭で大喧嘩→そのままコンディション最悪でフリー→主神演技
→銀の本音がわかる→着地点わからんがお互いにハッピー
細かいところは予測できないけどさ >>516
準主役()としての物語の最後の花道だと思うんだけどセオリー的に 金取っても取れなくてもコーチはおしまいで引退って言ってる主が
どうやって考えを変えるのかは予想できない 大喧嘩引きずって演技って7話の焼き直しになるから捻りいれてくるよ絶対 >>497
そんなんだから二次でも妊娠逃亡が量産されるんだね 初セックスでコンディション最悪→愛の力で金メダル結婚→選手続行します→主妊娠発覚→引退します→銀選手復帰します
こうなる >>522
喧嘩してどうせ銀も失うと開き直る
全部捨て去って最後に残ったありったけの愛で滑走・感動() 最終回なんだから心が通じ合ってる状態でのフリーじゃないと納得できなくね?
コンディション最悪でフリーって何だよ
せっかく神がかってシナリオ良かったのに残念
まあ円盤は買いますけどね 金はこれで15歳にして国の威信背負わされちゃったな、カワイソスって思ったけど
だからこそ一人で国を背負ってるカザフがあてがわれたんやなって思った
主はどちらかというと国がどうこう考えてないしな コンディション最悪でもリンクに送り出すまでになんとかすればいいよ
泣かせた方がスッキリしていい演技できるっぽいし ミツロウだったかが最後の最後まで見てって言ってたんだっけ?
後味悪く終わりそうなところにちょっと希望を見せる感じじゃないの
ウテナの最終回みたいな >>531
ウテナなんて知らんけど
後味悪い+ちょっとの救いじゃ円盤キャンセルの嵐だと思うよ アマゾンプライムだから一旦キャンセルしたで
いつでも買えるしな 頭空っぽハッピーホモじゃないと買わない人多いでしょ ベタに主優勝でいいんだよ
最終回に驚きなんて求めてない 9話からダウナー系でがっかり
もっとageてってくれよ 銀主エンドなら大丈夫でしょって思うけど金揶揄り見ると銀主エンドでも主が優勝しないと文句は言われそうな気がする どうせなら10話で大激突やればよかったのに
指輪シーンそもそも主が乙女過ぎて気持ち悪くて要らなかったから余計そう思う
10話でスレ違いを治して11話で頑張るも少しミスして2位か3位で
上り調子でフリー神演技の方がよかったかな
円盤とりあえず保留 普通のBLアニメならバスローブ銀が主押し倒してるわ
スポーツホモアニメでよかったな ネットでポチるのってすぐ出来るけど
思いついたときにやっとかないと忘れるんだもん >>531
主が負けて主銀引退してさよならED→最後に銀が来ちゃった♥するのか >>538
別に金には何の文句もないけど
それスケオタでしょ?技術がー得点がーって 離れずにデュエットまだ作中で使ってないんでしょ?
それともあれは使わないボーナストラックなのかな せっかくカナダから見に来たのに失敗しやがって!カナダの面汚し!国賊め!
カナダのモブおじはそう言いながらJJに集団で手をのばす
敬虔なキリシタンであるJJは意外にも結婚前だからと清い身の童貞処女であったが
慣れた手つきのモブおじに初めてなのにイかされて 金とJJが明らかに演技にしては高得点だからこれ現実とだいぶ構成点違うんではみたいな話はチラチラ見かける >>547
銀が15歳の時に金と同じ環境だったら当時の記録より貼るかに高い点出てたと思うよ
周囲に恵まれたってわざわざ言わせたくらいだから >>549
銀主だけど…
ただ最終滑走が金になったってのがそこだけかな?
微妙にひっかかるのは
主役の演技でクライマックス→エピローグが綺麗じゃない
別にそれだけ 最後まですれ違い引っ張らないと盛り上げどころないから…
銀の意向が不明のままだからこれだけエンド予想が割れてるんだしうまいと思う
少女漫画か恋愛ドラマかと見紛うほどのすれ違いっぷり 最後まで銀滑るシーン期待出来ないから金にも主にも総合得点記録抜いて欲しくない >>555
ショートで金に抜かれFPで主に抜かれてレジェンド終了でしょふつうに考えて >>546
最終回一歩手前でモブレしたくなるとかなんなんだカナダ これさ現実の試合にはよくあるあるだからいいけど
視聴者は一週間待たされるからね…
今まで右肩上がりだった円盤予約がキャンセル発生してると思うよ
来週でどんだけ爆上げカタルシスが来るのかにかかってるよね 銀の去年のファイナルは335.76
これはPBだとは思わないね メタ的に考えてどー考えても次回は最高に面白くてテンション上がるって
わかってても目の前に鬱展開があるとキツイなって改めて思った 迂闊にキャンセルして追加分に回されて特典つかなくなっても知らないからねっ >>539
同じ意見
デートとか指輪交換とか要らなかったわ
お互いの本音のぶつかり合いと和解が見たかったな 10話ですれ違い解消したら最終回あたりのホモ要素の期待値高くなりすぎるから… とりあえず指輪にちゅーする銀はめっちゃ雄みと攻みがあって
銀主固定なんだなって思ったそれだけ 大喧嘩であの指輪はなんだったんだよ!お礼だよ!ハッ意味わかんねえよ!ってやるんだよ 銀視点だから10話浮かれポンチみたいなことになってるけど
あれ主視点でやったらとんでもない鬱回だよ 実際主の行動銀視点だと意味わかんないからな
主の視点から銀の真意は読めないからお互い様と言えるが >>564
いやそこはあえてホモしなくてももう十分なレベルでホモしてるじゃん
ジャンピングキッスと月9空港でもう十分だから >>567
主の視点だと終わりにする為に淡々と思い出作って形あるものを残して崖から飛び降りる準備整えてる回だからなあれ このアニメからホモ抜いたら何が残るの
スケートは残らないよ 今週休んで来週一時間スペシャルで一気に見せてくれた方が楽だったかもしれん カナダの自爆大会の印象が強すぎてカザフ先輩のSPがまっっったく印象に残ってないんだけど 交響曲第9番 第2楽章 「降臨」 -建国版ー
カザフ先輩こっちが本番だから >>574
私がフィギュアをまったく知らんせいかカザフの演技はあんま特色がわからなかった
地味に見えた 主も銀も何考えてるか分からんよ
主は想像できる一番面倒くさい女を思い浮かべればいけそうだけど
銀は分かんね カザフ地味だったね〜四回転二種だったし
台は主スイス金かな >>531
ミツロウが今回カオスとか言っといて別にカオスじゃなかったからもう信用できん…
これまでの言動からしてもなんか微妙にずれてる気がして
逆に最後まで見なくても幸せ展開かも知れんと思えてきた >>583
銀は初恋に浮かれてるだけで根は真面目で普通の人という印象を10話で受けた
主の方が一見真面目系に見えてエゴイスト魔性なところがある 予告で主は比較的すっきりした顔してんのに銀が表情暗くて草生える
ほんと主は勝手だしめんどくさいな 妹と指輪交換したがるイタリアが後からジワジワくるんだけど シスコンスイスをジッと見てたからスイシスホモルート入るのかと思ったけど
そんな事なかったわ >>590
取り敢えず銀が納得するフリするんだな
銀が可哀想になってきたわw ウテナはスケートで言えば
戦っている最中の主を銀が背後から刺して「あなたは守られているだけのお姫様でいいんだからもう戦うのなんかやめなさい」と言うんだけど
それでも主は最後までがんばって封印されていた本当の銀を救い出して偽りの世界から出ていき
その後を追って銀も旅立つという最終回だよ >>596
ウテナって何だと思ったら20年以上前のアニメかよ
さすがに知らないよゴメン そんな最終回きたら視聴者置いてけぼり間違いなしだね ワールド三位だしカザフどんな強敵だよって思ってたけど
四回転なしの米に負けてるんだよな 指輪まで渡されたのに捨てられたと悲しんだ銀が主を空港で刺し殺す衝撃の最終回 これで銀からの主への感情込めた言葉が無かったら円盤キャンセルかな
やっぱ銀何考えてるのかわからない気持ちの悪さがピークに来てしまった カザフは金用のホモ相手だよそれだけだよ
金が地味に成長して顔立ちの雄度が上がってるよね ウテナは監督が人気あるからセラムンやピンドラとセットで語られるんだよ >>602
あの2人パソドブレ踊ってたしフラメンコもいけそうだから
ミュージカル風に歌い踊りながらやって欲しい
そしたら泥沼endでも許す リアルタイム世代じゃないけどウテナは後から見て面白かった
銀にキャベツ畑でレイプされててほしい ウテナくわしくないけどイメージとしてはホモの伝説であるカヲシンの百合版でいいの 銀河美少年とピンドラは糞だったから
セラムンウテナは周りの力も大きかったんだなと思った
やってる事自体はそんなに変わんないんだけどね 5年前は虎おじさん死んじゃいやーって周りが騒いでたけど
死ぬわけないじゃんって鼻ほじってた
今になって当時騒いでた人の気持ちが分かるわ 若くてピークの時につくった作品と老いた後ではスタッフ同じでもいろいろ変わるだろうね >>616
あれ折紙死ななかったから大丈夫って頭の隅ではわかってるけどのめり込んでるからな
今は逆に主視点と全然話の筋違うの知ってるからあーはいはいって感じ ウテナは眼鏡で紫髪な子の性格変だし主はどうしてあんなに一生懸命なんだと思った記憶 やっぱり最終回に向けて落としてきたか最後ホモがすごいことになりそうだな
カナカノ自爆かなり良かったあそこまで調子落とすのに順位の都合も感じたけど
カザ金強化もされてたな >>622
アンシーは主の方だと思うよ
銀のが一所懸命 >>623
あのくらい差つけないとフリーノーミスしたら主の上に来ちゃうからなぁ ぽっと出のカザフよりカナダの方が感情移入できるのでカナダに泣かされた 正直落としてきたってほどでも鬱回ってほどでもないよね
元々公式ホモで騒ぐのが楽しいだけって人が多いのわかってるから
今の嘆きも悲劇ぶって遊んでるようにしか見えなくて迷惑 >>621
両親死んじゃってもうやる気ねーわ私世界一不幸だわってうじうじしてたら
自分よりもっと苦しんでる子を発見してその子を救うことが生きがいになって自殺願望消えたんよ 金の演技の作画もっと直して欲しかった
スピンも流れたまんまだし 残りあるから挿入むりだけど触り合いっこするくらいしないとホモポイントたまらないよ >>622
たしかに
でも主受けには解釈違いだから カナダ興味なかったけど11話で好きになったは
彼女性格悪い別れそうって言ってた奴は謝って でもウテナとアンシーって二人で一人らしいからあてはめても意味なさそう カナダ彼女
スイス彼氏
この二つが同時にトレンド入りする優しい世界 ちょこちょこ見逃してたけどカナダカメラ目線スピンはちゃんとドヤってた? >>637
元は一人のキャラでつくってたが詰め込みすぎで難しいから分割したらすんなり制作が進んだという カザフ最終回もage続くならカザフに国営放送勧めたの納得だな
カザ主金で123なのかね >>642
スケート主も本来は分割されるとこ統合したままだから面白いことになってる >>647
自分もやだ
カザフやっぱ登場遅過ぎたわ >>646
はわわ無垢キャラとずるいところもある魔性系に分割してたらそれぞれ普通すぎてだめだったと思うわ カザフでおすすめされるってことはとりあえずカツ丼出てこないわ 優勝しても良いようにポッと出を忘れるような誇り高い国の英雄描写しそうだけどね カナダが凄く好きになった彼女もガールズも愛に溢れていた
これでカナダの見せ場は終了
金も銀河点で見せ場終了
カザフは出てくるの遅すぎて感情移入ができない カザフはカナダにガン付けてた時のヤンキー顔が印象に残った スケーターとして感情移入できないのが銀とカザフ
銀はブランク長すぎて(1話しかない)もうお前いいよって感じ >>655
カナダは金なんかどうでも良いし彼女ラブだから棒にしないで >>655
カナダは名乗りもあげてないのに災難だったな草 カザフは中盤からならもっと感情移入できるだろうし銀はもうコーチとしか見れない カザフ「あいつ俺の戦士ちゃんに色目使ってね?呪っとこ」 カナダはカザフを一緒に飯行こうってさそったのにカザフ棒にはされてない みんなに感情移入出来て試合は誰が勝っても〜な流れを目指してるようにも見えるからカザフもなんかある気がするよ
あとはホモがどうなるかだね 金好きだけど銀河点で少し萎えた
銀を過去の者にするにしても勝負の盛り上げのためにしてもやりすぎ カナダに熱望されてるのはモブレだから
彼女との愛はいい話だったけど、それはそれこれがこれ 銀の振付でもあるから世代交代用にしゅごい点数入るのとしてちょうどいいんじゃね でももう完全に銀の振り付けってわけじゃないんだっけ カナ金もだがカナ韓もまだ諦めない言ってて草
後者接点ないだろ 悪いが攻めとしてのカナダには魅力を感じない
何で棒需要あるんだよ身長? >>667
本編無視ホモ層って一定数いるよね草
最終回ホモの行方気になる 金が銀を越えたっていう描写なだけだから点数は重要ではないんじゃね
ここで越えるのかと驚いたけど カナダの最後のあれはアヘ顏ダブルピースに通ずる良さがある >>674
今回のでメンタル強でもないってわかったから受け増えるのわかる
でもカナダはノマでいいや彼女いい子じゃん ミステリアス()なのもほどほどになって今回思った
やっぱ心情吐露したり弱さも見せつつ歯を食いしばるとこを見せられると
そのキャラに肩入れしたくなる どうしてもホモにしなきゃならないなら受けって思う
でもノマがかわいいな カナダの両親が若いころはイケてたアイスダンサーカップルだったんだろうなっていう
片鱗がまったくないわけじゃないのに今現在がすげーダサいのがツボ さすがに今回ので彼女に余計な事をしやがってはないわー… 彼女はたぶんカナダが調子悪くてもずっと支えになってくれるしガールズもついて来てくれそう
ポポもそんな彼女ができるといいな >>676
精神ズタボロでもファンの愛に応えるダブピいいよ キャラ単体なら今回のでカナダ>>>>>銀になってしまった
あとタイは気持ちがイイ子だね
カプは銀主固定一択だけどね >>686
カナダ王国民のガールズにも泣けた
カナダはノマも理想だしファンも理想だし何かズルいと思いました >>679
弱さ見せつつ歯食いしばってたけどカザフはなんか感情移入できなかった
描写少なすぎんよ タイの「失う過去は何もないこれが始まりだから」的な独白は鼠王子味あってよかった >>666
タノ以外は銀の振りじゃないか
勝手に変えて文句言うような振付師じゃなくてよかったな
うるさいのいるからな 主からの終わりに銀はなんて答えるのか早く知りたいね
静かに受け入れるのか拒否するのか >>690
カザフはポット出過ぎて論外
カナダ株爆上げ銀株爆下げ 今までジワジワ最終回近づくのがつらかったけどなんか今回でスッとしたな
はよ結末見てこれからどうするか決めたい >>687
最終回銀爆上げじゃないの?
みんな愛しいに落とし込むと考えてるけど 銀は視聴者を振り回すのいい加減にせーやと思ったけど
主とこれから頑張るつもりだったのに即別れを切り出されたんだと考えると許せる カナダは何があってもついてきてくれる彼女がいるのにポポさん壺買わされてる
かわいそうなポポさん ホモとか抜きでタイと主の関係めっちゃ好き可愛いと可愛いってずるいわ 主がもっと男らしくサッパリしてたら切なくも燃える展開なのに
めんどくさい彼女だからなーそこが可愛いんだけどさ マジで銀が金倒すため現役戻るとか来たらどないしよ
あのメーターのツイやっぱひっかかる >>658
空港ですでに言葉のすれ違い始まってんだよね
主は引退するまでよろしくで今回引退するつもりでサヨナラ銀はすぐ引退すると思ってないから何年も一緒と思ってる 金の銀河点で金株爆下げだな
主オタからは疎まれ銀オタからは塗り替えんなと嫌がられスケオタは理論的に受け付けられず まあ徹夜続きでつかれるから落ち着くのはよいことだよ
大掃除や年賀状もせんならんし 銀はモノローグ出ててもミステリアスつうかわけわからん人だわ
なんだよスリーピングビューティーって >>700
今見返すと両思いに胸打たれるよな
自カプも幸せこいこい あのメーターならツイ消ししてこうなった
@kuubyo この回に関して、の、私が描くために考えた見解です。最終回については何も知りません。
誤解させてしまった方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありません。彼らの愛がどこへいくのか、最後まで楽しみにしております 金が視聴者から失敗望まれるパターン入ってるのが地味にからい
失敗した主やカナダのほうが感動したって声多いし 銀としてはずっと主と一緒にいる気で他の選手の演技も来季に取り入れられるかってわくわくしてるだけにしか見えのよな
主が全力で別離ルート爆走してるだけで 銀金銀なラストなら円盤キャンセル不可避ですわー
無いとは思うけど年末忙しいのにストレス与えられたわしらは一体…って感じ 最終回がメーターの消したやつ通りなら知ってたことになるからマズい オサレ師匠とならんでミツロウ安置にはやがわりですわw あーそっか自分はミステリアス()で何考えてるのかわからないキャラ嫌いなんだなって
理解できた
銀が来週挽回してくれないと無理 >>701
ポポさんにもポポさんのために壺買ってくれるような彼女欲しい 銀てあれだけ毎週出てたのに内面描写恵まれないキャラだったね
何がやりたかったのか最終回でわからなったらマジホモする為だけのキャラになってまう 銀がミステリアススパダリ()ならポイっかな
まだ期待してるけどさ ときどき銀の内面出てくるけどなんでかまだものたりない
明るく人当りも柔らかいのに淡々とものを考えているというか起伏がないというか謎だわ ポポさんは演技中だけ感情高めてるだけで
私生活だともうふっきれてて理性的な人だと思っている >>731
断片的にモノローグはあったけど心情吐露っていうより説明だったよね
何に悩んでたのかなんでコーチ引き受けたのかコーチやっててどう変わってきたのか全然わからん >>732
いや私生活も酷いよ
キス写真強要して勝手にインスタに載せる男だよ? つくづく腐って関係性萌えなんだなと再理解
お互いに対してこんな感情持ってんだよーってのがちゃんとわかってこそ萌え
上っ面でキスしようが指輪交換しようがそこじゃないんだなって 驚かせることが枷になっていることに悩んで
恋をしてコーチ引き受けて
コーチとして変わっていく勇利を側に見ていることに喜びを感じたんだろ ネガティブになってるんだね
最終回で全部がわかりそうな前フリにしか見えないのに 銀の内面に関しては銀視点の10話より
今回の枷になってた〜らへんの1分にも満たない描写のほうが濃かった印象
尺の配分間違った感が否めない アニメあんまり見ないのもあるけど
直前で落とされて最後大満足だった試しが一度もないからな 空港で刺される主にもちょっと萌えたけどスクイズになってしまう ヤコフはいるけど今まで自分の事は自分で決めてきたプレイヤーとして長いのも根っこにありそう
駐車場でもうーんどうしたらいいんだみたいにしてたしやっぱまだコーチ一年目 >>741
ほんこれ
人生初円盤お買い上げかと思ったけどまだだったかな >>736
すごいわかる
関係性とか強い矢印があればベタベタとかなくてもいい
あれば勿論嬉しいけど基盤がないと萌えられない せっかく伝説級のアニメになれるって感じだったのに惜しいなー
次回よっぽど挽回してくれないとね アニオタ気味なせいか円盤は二期期待込みのお布施のような気持ちで買うからわからん 誰も望んでない方向に着地した水泳みたいなことはやめてほしい 主の代わりに銀が滑って優勝とかいうオチにしない限り大丈夫 >>748のわからんっていうのは買わないかもとか買うかもっていう人らの気持ちのことね
これの二期が見たいって気持ちになれば周りはどう言おうと買う方だから >>737
恋したからコーチ引き受けたってことでもいいけどならなんで恋したのか知りたい
踊る君を見て恋が始まったの? >>752
わたしができることなんだかわかったからコーチなの? >>753
水泳のラストはどんなだったの?
見てないから分からん 金モンペなメーターがドヤって
銀金銀ラストですからーーって書いてた >>760
それ三つ巴で良いような気がするんだけど駄目なの アニメーター11話の話しかしてなかったと思うけど
書き方が紛らわしくて最終回バレと間違われた感じ
バカッターでのアニメーターのやらかし多いから先入観もあったんだろうな 主に別れを切り出させるための仕込みみたいな言い方だったかな >>758
別競技から引き抜いた眼鏡ハブして他校の赤と替え玉 銀はLOVEもLIFEに全て犠牲にしてスケートに励んでたからね
酒臭い荒い息の最高にオス臭い雰囲気をまとった男に腰カクカクされてトゥクンしちゃったんだよ >>763
あー深読みしちゃうからいけなかった感じなの
それはメーターも可哀想かもね メーターはバレじゃなくて私見じゃないの?
銀金描写で引退の引鉄()とか言ってたけど引退は9話時点で決めてたやんけ スタッ腐に金モンペいるならもっと作画頑張って
新規のとこはいつも可愛いけど演技がさあ… >>769
11話放送前に流してる時点で可哀想もクソもない 本来どこでもメーターは自分の手がけてるアニメについては黙ってる方がいいよ
勘ぐるのばっかいるなかで内部の人間が私見とは言えしゃべったら取り上げられるに決まってるだろう ユーリ!!、ユリオの最初のトリプルアクセル、第二原画やらせてもらいました
一秒にもみたないカット。しかしこのジャンプは前回ユリオが失敗し、先週の宣戦布告から完璧に成功させ、ヴィクトルを勇利のもとから離し、彼の歴代記録をぬりかえ、最後に勇利にあのセリフを言わせる最初の引鉄になる一秒
私見だそうです 金モンペかなんてわかってなくない?
11話前に出したのはあかんわ 主は最初っから引退決めてて金のことは良くも悪くもあんま影響ないんじゃ 金モンペではないんじゃね
少なくともホモスケ話すらロクにしてない感じだった >>777
まんま11話の内容だと思うけどこれ11話前に出てるのよくないな >>777
最初の引鉄なんだったら最終回にまだ銀主の間でなんかあるってことじゃん
なんで怒ることがあんの >>777
ヴィクトルを勇利の元から離しって金の競技中に銀が主から離れてたってだけの意味か
なんてこともないけどピリピリしてるカプ者にはカチンと来るかもね 来週でカタルシスってわかってても
正直すげえダメージくらった 11話前に金が銀の記録塗り替えは結構重大なネタバレじゃね 内容よりも公式関係者が私見入った発言してることが問題なんじゃないの >>785
素直でいいじゃん
来週まで鬱々として最終回で超ハッピーホモで楽しめるよ メーターもアレな人多いけど面倒なオタを相手にしてることはもう少し頭に入れとけば良いのにっていつも思う >>789
メーターもオタだから承認欲求強い人多いし… このツイ消してるみたいだから時間までは知らなかった
弁明ツイもその辺触れてなかったしてっきり11話後に書いたものかと
勘違いされて可哀想だと思ってたけどそりゃいかんね >>731
モテキの夏樹ちゃんと同じなんだと思う
ミステリアスゆるふわモテ男 メーターの発言なんていちいちチェックしないし楽しく仕事して結果良いものになればそれでいい メーターもたくさんいてその人たちはだいたい黙って仕事してる
そんな中でこんなの出てきてまとめて叩かれるんだからそこはかわいそうだ >>796
叩くためなら他のメーターの気持ちになった会社の気持ちになったり ネタバレメーターと原作キャラdisメーターは干されていい
人手不足だからやらかしてもすぐ帰ってくるけど オタが関わるのもダメ嫌いな奴が関わってもダメ
なんやねん 本人来てるの?
ネタバレとか社会人として普通にあかんやん草 何か切ない萌え()の人が主をいたぶる二次創作を強制的に見せつけられた気がした…
ああいうの好きじゃないなー >>802
そこも含めて二次封じなんじゃん
わざわざ言わせるなって ただ単に次で爆発するためにムムーっとためてる回なんだよな
ストレスになるくらいってそれくらい今スケート夢中になって見てるってことだよ幸せじゃないか 何でホモスケの二次主はいっつも逃げてるん?
チラッと見ただけだけどやたら銀から逃亡してて草 僕じゃなくてもいいんだね…みたいなシーンがマジ主役虐め系二次創作でビール吹いたよ はいはい切ない系二次封じですねって冷めた目で見てたから
ダメージ受けてる人にびっくりだよ
銀主ハッピーホモ疑ってないよ どうせ銀主で落ち着くんだからそんなに落ち込むことなのこれ 銀主だけどあの悲観っぷりは何なんかね
近づきたくはない系 女体オメガバも嫌いだけど主役虐め系で救いが無いのにABって詐欺るやつ一番嫌い 逃亡っていうか辞める時は勝手に辞めそうだからちゃんと前もって銀に宣言したことにびっくりだ >>812
薄い本描きなおしてる人多いだろうなーって思った GF終わってから伝えるんじゃないから引退回避ルートでしかない 頭ではわかっているけどそれだけのめり込んでるから冷静になれないという意見で大体納得した
まあ切ない切ないって言いたいだけの人もいるだろうね >>812
GPF直後にマスコミからのインタビューあるだろうし
言うとしたらFS後より前かなとは思ってた >>814
それな
終わってから笑顔で言われたら引退ルートだった 銀が目移りしやすそうな描写されてたしずっと主と一緒のイメージは湧かなくなったかもしれない 大喧嘩→そのままフリー→滑走前に銀からの第告白→神演技
これしかないじゃんね これから主に与えるべきものは何だろう?
からの他の選手を楽しそうに見てる訳だから
全部主のためだよ 攻の浮気を誤解して一人で傷つく受といいうBLあるあるで草生えたよ >>829
説教で勢いあまってベッドに押し倒しあると思います >>827
何が何でも受属性を全部主にぶっこむというパッションを感じた 離れていこうとする受けにさらに誤解した攻めが押し倒して暴走か
お約束ですね デトロイト時代に夢が広がりまくりんぐ
タイ主一冊くらい描いてもいいかも 試合あるから銀に中出しスッキリコースね
銀が騎乗位だよ 指輪交換してこれから主に何を与えたら良いかわくわくしながら他の選手の試合見て明日も頑張ろうって風呂から上がったその直後に別れ話される銀可哀想過ぎて草生える >>832
部屋に第三者が入ってきた時に誰が誰を押し倒しているかまでわかる完璧な人物配置ですね 銀は目移りしてないだろうけど
主は目移りしても良いのに銀は絶対駄目って感じなの あんなドS攻ぶちかました表情したり練習中に抱きしめたり体格差がこれでもかと描かれてるのに
銀を受にできる人は玄人だなって思いました 主視点だともう自分のことなんて興味ないんだに見える銀はどうせ全然違うこと考えてるんでしょ知ってる 自分でコーチになれって申し入れて思わせぶりな動画上げて離れずにそばにいてよとぶちかまして別れる
刺されるな 心変わりしたと誤解する銀主を公式がやってくれるの楽しい 確かに主は穴に銀のぶっといもの刺されても文句いえないな >>844
でかいほう受けにしたがるの一定数いるよねそれでマイナー増えないって言うんだよ
銀受け銀美人綺麗って言うけど髪切った銀は綺麗ではなくない >>850
暴走した攻めによるお仕置きセックスかいいね >>847
しかもコーチになれは言ってたの忘れてるし
思わせぶりな動画は人妻へ向けて滑ってるし
プロポーズももそんなつもりはないけど否定せず同意しているかのように見せてるしな
これは刺されても仕方ない 見た目で言えば主も褒められたもんじゃないしそういうのじゃなくて関係性じゃないかな 銀を受けにしたがるってのがそもそもの間違いで主攻めが見たいんだよなあ ヘーイ主攻め同意
主スイスとか好きだったのにスイス彼氏いたし 引退決めててSP微妙でネガ入りかけてる主はともかく
銀が目移りしてるように見えてる視聴者結構いてびびる >>860
それな
銀のセリフちゃんと聞いてるのか疑う >>860
カプ関係なく結構いるよねなんでなんだろ主視点だから? >>860
ほんとにそれ
最初見た時も二回目見返したときもちっともそんなふうに見えなかったから驚いたわ 自立も描くなら最悪のコンディションは銀だけで
主はお守りと銀含めた皆への感謝で普通に完璧演技とかやりそう >>860
もう引退決めてるはずなのに主が銀の行動に微妙な反応するからじゃないの >>862
それだと銀か南くんかタイ良さそうな気がする 主と同じ視点で見てるから釣られてるんだよ
制作側としてはやったぜってなるはず >>868
引退決めてることと視線が移動することへの微妙な気持ちは別に矛盾してない気が 無意識レベルで「自分だけ見てて」的にあのタイミングで引退告げたように思えた こんな自分じゃダメかとネガ入ってるところであの銀見てやっぱりダメだったなと追い打ちをかけられたようになる
あくまで主視点ならだけど >>860
銀選手復帰ルート期待してた自分でも
現時点では銀は迷いなくコーチ続ける気なんだと分かったけどな >>876
銀の指輪が見えてるシーン選んでるの理由あるの 銀主が離れる方がスポ根的に正しいんだろうけど
今まで自立フラグじゃなくて依存フラグを積んできてるようにしか見えないから
いきなり最終回で自立されたら過程よこせやってなりそう >>876
これで主だけ秘密打ち明けてすっきりしてぐっすり寝てたら草 もう遅いから寝るよって言って話強制的に打ち切る主が眼に浮かぶ 話が前夜の内にまとまったか銀が受け入れたのかもしれん 中国のときで離れたらできないの自覚してるから引退ってのもあるし 終わりにしようって言われた後の銀の対応のパターンを考える 今はそんなこと考えずに明日のことだけ考えろって説教
うっさいもう決めたんだ明日早いから寝るわってパターンでギスギス >>884
うん
だからもし二人とも選手続行のおれたたエンドになったら驚くなと思って
スポーツものの王道だし最初はこのエンドしかないだろって考えてたんだけどさ >>886
お守りがわりだけど本来お守りじゃ無いしねw
お供えしたり聖別されたりしてないただの結婚指輪だしwwww >>890
心の底から両想いになれればありだと思う来週の銀の言動にかかってくる 指輪はペアリング売るためのものだから無理やり突っ込んだ 11話段階の描写でこんなん売れるかー!って総ツッコミされそうなもんだが もぅマヂ無理。 ヴィクトルとゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』 正直銀主にのめり込み過ぎて学業疎かになりそうだったから11話でクールダウンできてよかったと思ってる
そんな自分に大草原 >>893
歌詞読んだけど何だろね
意味深ツイートやめてほしいw >>900
その曲が流れる頃には2人がどうなってるかな〜みたいな意味かな いうほどイケメンか?と思うけど
他の外し方がひどいから比較的まともな棒に見える >>905
十分イケメンじゃん銀ほどじゃないけどさ
こんな彼氏がいてスイスさんうらやましいです だから結婚おめでとーの時に余裕のエ笑みだったのねー キャラ同志の会話があんまりないのが殺伐さを増している 金育ってるよね?
最初に比べて顔が精悍になってる気が カナダのイメージする金が5人のうち誰よりも雄だった >>916
バンクだから育ってないよ
最新話はみんな顔崩れてた >>917
凄い雄々しかったよね
主のドロンジョみたいな顔に笑った >>921
最終回作画もつの?OPEDもないんでしょ 主の主観の叙述トリックぶりと金のツンデレ見てると
金の憧れの人は主だったとか最終回でやりそうで怖い >>924
皆が銀に憧れてるわけじゃないって言ってたからその可能性もなくはない 最終回にかけるのかと思ってたけど予告じゃ特に作画良いように見えなかったな 予告ほぼ不機嫌な顔の銀主しか写ってなかったな
演技で全部終わるのかエキシまでやるのか 声優が感動するオチになるって言ってるの聞いたけど主の声優が言ったのかな 皿が主を慰めようとした瞬間にベンチ蹴ってたっぽいから
わりと本当に過去に何かあって憧れの人だったんじゃと思い始めてる わざわざトイレの個室にまで突撃してくるんだから何かしらあったと思ってるよ
何もなかったらドンビリになんて用は無い >>924
それ考えてたけどホントにそうだとしたら金ひねくれすぎだろw
豚とか家畜とか言葉責めが好きなのか >>937
増える予感がしています私の勘は当たりますマジで 主金がいいけどロシアンタイマーってたから逆でもいいかあ 憧れの人だったのに負けてださい姿見せられてがっかりして
それならさっさと引退しろばーかだったらツンデレすぎて草 銀が相変わらず心情描写が無くて何となくフィーリングで燃え展開で何だかよくわからないけど
笑顔で銀主なんてエンドで
金主描写ががっつりあったら金主に乗り換えます 金主は増えるし減る要素なくね
そっからまた銀主燃料で話題全部持っていかれそうだけど >>940
日本に来たのも銀を迎えに来たフリして主が気になって来たとかだったら金主にドボン まだシニアにこれから上がる時に戦ったこともない最下位の選手に
名前がかぶってるからという理由だけで
つっかかりに行くのって変だなと思うので何かしらあったんじゃないのかと思うのは自然 金が主のことどう思ってるかは知らんが
ノーミスユリオンで金をグダグダに出来そう さっき観たけどあーこれアカン展開じゃん
今時一週間続きを待てみたいなのもたない
円盤の売り上げに確実に響いてくるよ
クリフハンガーやったつもりで脱落者出してる 最終回直前でどん底に落として最終回スッキリ終わったアニメあったら誰か教えて 11話でキャンセル続出しても12話でうまくやればV字回復あると思う
うまくやれなきゃただの崖だから本編と連動してる感あるな そもそも11話でどん底に落ちたって言われるのがよくわからん
12話逆転勝ちするフラグにしか見えなかったが
勝てなかった場合は知らない ノシアマゾンキャンセルしたでー
最終回よかったらまた発注するは
特典とか気にしない質だし その一週間の間に他の娯楽に心が移って予算そっちに使われたら確実に売り上げ下がる
クリスマス商戦とはそういうもの >>953
12話でV字回復ハッピーホモやっても11話に金払いたくないから未だにポチれない 主の演技中になせ銀も一緒に4回転したのか
ダサすぎて萎えた
これのせいで銀主外野になりかけてる >>950
5年前のタイバニは虎おじさん死にかけてお通夜だったけど
最終回お姫様だっこエンドで映画館拍手喝采だった >>956
そこは普通に良かったと思ったけど人それぞれだね
引きとしては割と最悪なシナリオだと思うよ
一週間萎え続けるのはキツイわ 単に挑戦して失敗や魔物だけだったら本格でよかったけど
金の銀河点は萎え案件
逆にここまでやると金も一生自己記録抜けないんじゃ >>958
落ち込みまくってはいるが、続きを見ずにはいられないという意味での引きの良さはあったと思うぞ >>957
虎おじさん死ぬとか誰も信じてなかったような >>955
それな
バンケとの落差が酷すぎてようわからんわ >>959
見てないけど金なんで銀河点とれたの
カザフとホモポイント稼いでたの? >>962
10話には二倍金払ってもいいと思った面白かったから11話は糞つまらんかったそれだけ >>961
キャラスレとかはお通夜だったし
最終回イベントで24話再放送の時泣いてる人いたよ ここからハッピーホモにするための銀→主くるって期待してる 金の銀河点は別にいいアニメだしFSで金の負けフラグにもなった
主のメソメソ健気()BL受にイライラしたのと銀が相変わらず何考えてるのかわからんのが
めっちゃくちゃストレス >>968
むしろこなかったら破局しかないんだけど
金メダルも銀も逃したら2期以前にこれまでの話何だったのってなるわ >>959
満点で計算しても出ない点数だからちょっとね ホモがきつくても舞台設定やルール設定や道具立てはちゃんとしてると思ったのに
筋書きの都合で銀河点は萎えるわかる >>970
尺がキツキツなのにどないすんねんと
生焼け必至に思える >>975
そりゃ取って金で優勝でハッピーホモ()って終わるのは分かり切ってるけど
11話の糞状態で萎えた人の気持ちはわかるし11話に金払いたくない気持ちもわかる 特にドラマもなく自立して銀を解放する成長した主しゅごいで終わるだろうて >>977
銀も何だか結局何考えてるのかは視聴者それぞれ考えてねって終わると思うよ
逃げだな 多分最後まで銀を愛せないで内野と外野の中間で終わりそうな感じ 成長した愛のものがたりでした!解散!!!
上に書いてあったけど4回転するコーチたしかにダサいと思うけど理由を言語化できなひ 割と突き放して12話でいきなりお互い頑張ろう離別エンドだと思う >>981
相変わらずはしゃいでますね面白外人さんって感じだからじゃね? スケート動画ギチギチに並べて最後適当に終わらせるだけだよねえ?
尺無いし
無残 10話までは神アニメかって思ってたのに11話はふつうに残念かな 一緒に跳ぶコーチ実在するんでしょ?スケオタじゃないから詳しくは知らない >>987
それは分かってるんだけど
ルール上出せる現実的な点で金トップじゃだめだったん?って言いたかった >>989
制作者にききなはれ
円盤で治ってるといいと思う 主がもっとサッパリ悟ったようにでも寂しそうにほらやっぱ現役戻りたいんじゃんって感じなら
好きな展開なんだけど他の演技みて喜ぶ銀を見て傷ついてる()せいで暗くなってる >>989
ごめんそういう意味か
ルールに収まる範囲で充分だと思ったよシニアデビューなんだし >>961
普通はないけどサンライズだから主役殺してきてもおかしくないから怖かった ここで全キャラ回想まで見せ切ったからFSがっつり切り落とすのかそれとも演技演技のツメの構成にするのか 金メダルも銀も取れない主ってどうなんのw
二次で散々見たわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 13時間 33分 26秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。