【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利35【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ユーリ!!! on ICEのヴィクトル×勇利について語るスレです
・sage進行推奨
・ツイリンク禁止
・バレと思われる内容ならネタバレと入れて改行
・ネタバレに返信する人も上に同じ
・ネタバレ自衛したい人はネタバレをNGに入れる
・リバ、逆カプ、他カプ語り禁止
・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁
・煽りや荒らしはスルー。反応する人も荒らしです
・煽りや荒らしが多い時はIDを出す等で対処を
・荒れたときは名前欄に半角で!id:onと記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>960がスレ立て
※前スレ
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利34【ヴィク勇】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1481891694/ >>1おつ
最終話で氷上のプロポーズからのバンケ披露宴してくれないかな 乙シーバ!
一挙を映画館で上映会あったらいいねえ
他のアニメで上映会に行ってたけど吐息一つ効果一つでも響きが違ってヘッドフォン以上の感動を得られたよ >>1
乙パーフェクト!
前スレヴィク勇はロシア移住しないでしょー
長谷津だよ 泣きじゃくって感情ぶつけたらスッキリしてリラックスしてるこの面倒くさい彼女っぽさ大好きw 前スレだっけ?離れずに側にいてがボスケテばりの要求がある面倒な勇利 >>1乙
前スレ1000、スタッフが過労で死んじゃうww >>1乙シーバ!
見返してみるとめんどくさいけど可愛いなつき方するから心臓が破裂しそう
こんなん歳上狙い撃ちされると思うけどヴィクトル平気なの? 最初は勝生って呼んでて
ユリオ確定で勇利って呼び始め
南くん出てきてから 勇利くんになった
なお今は マジレスすっと6人分のFPでいっぱいいっぱいいで駆け足な最終回だろうね
最後の最後でカツ丼食べるカットで終わりなんじゃ? >>29
スケートシーンはがっつりやるそうだからね
とはいえ二人の決着も絡めないといけないから
がっつりやるのは勇利とその上の上位3人かな? ショートで全員の内心やったりしたからフリーはもう端折って
勇利ユリオと後少々って感じじゃないかな ユリオと勇利の関係についても描写割くみたいだしやることいっぱいだな
OPED提供の尺も全部使うらしいしいっぱいいっぱい 多分FPはほぼカットされる人も出てくると思う
全員分は難しいよ あともう一回あればなー
12話でフリーやって13話で10話みたいな感じでその後の話をやってENDでよかったのに やるとすればオタベックだと思うなヘタすりゃユリオも端折ると思う 1クールだからこそ濃縮されてスピード感ある描写になったんだろうけど
2クールあったらEDのシャワーとか蕎麦イベとかもあったかなあと思うと悩ましい 欲をいえば ブロマンスで逃げて欲しくない
7話であんだけ盛り上がったのは2人に恋愛関係でいて欲しい人が多かったとみている >>34
単純なライバルじゃないってことかな?
ユリオはわりと勇利意識してるけど勇利はほんとヴィクトルしか意識してないから
ライバルだったか?って言われると確かにそうでもないような気もするし 勇利とオタベックとクリス以外は今までの大会のフリーでミスなしで完璧なの流してるからね
カットしても問題ないようになってる >>41
どっちでも取れるようにうまい事落とし込むんじゃないの?
その後は二次の出番ですよ >>40
まさかと思うけど今まで緘口令や協定敷かれてて実は最初から2クール予定でしたってことないかな
ストーリー?ネタギレ?
「7話以降何やんの!?」と同じく元々用意してあるのかも
12話の最後に 「season2に続く!!!」とかでもよい >>41
めっちゃわかるはこのまま曖昧で終わるのは引っかかるわ、何にもないならハッキリと友情エンド、カップルとして結ばれエンドにするならハッキリ描写をして欲しい >>43
端折らないで6人全員やるとそれだけで30分使い切るから絶対端折られる人はいる >>37
13話でヴィク勇まとめが見たかったよね
そしたら12話はフリーに集中してもらってかまわなかった >>47
各々のご想像にお任せしますって言われてもなんかモヤモヤしちゃうよね 時間的にフリーの様子20分くらいやって
その後でいきなり時間飛んで別々の場所で勇利とヴィクトルのペアバージョン離れずにをそれぞれ踊る2人で
離れても心は一緒、で終わったらどうしようかと >>49
側から見れば「あれはデキてる」って状況だけど本人たちはプラトニックのつもり
っていう感じじゃないかな
この二人は単純に恋愛ともつかないギリギリ感がいいんだと思う >>46
協定って今の時代ツイッターとかあるから無理だと思う ちょっと雑誌の事で聞きたいのだけど
オトメディアでユーリのインタがあるのは通常号の方?プラスの方? >>46
円盤ジャケット解禁になったけれど
season1とか書いてないから
それは流石にないと思うわ
2期あっても欲しい派だけれども >>44
ピチットくんとJJはさっくり終わってユーリも体力不足で崩れて
台乗り争いが勇利オタベクリスになるんかな ガチで二人が作中で結ばれたらちょっとまた違うものになってしまうから
なんとなくそれっぽいエンドでいいよ…
一応BLアニメじゃないって体は貫いてほしい >>50
正直言うとここまでやったなら結婚させちまえよって思うよ
まあでもご想像に〜くらいでも我慢する
マジで結婚したら円盤もう3セットくらい買ってもいいよ >>52
ありそう…それが一番ありそう
で最後にカツ丼一緒に食っててもしや一緒に暮らしてるの?みたいな思わせぶりな1カット >>47
ヴィクトルが他の選手に熱視線()してるとこを勇利が目撃しちゃうシーンでの不穏なBGMのせいで、心の浮気感がダダ漏れだったから恋愛じゃないって言われちゃうとモニョる 別に本編で恋愛関係をはっきりさせてくれないと嫌とかは思わないな
話をしっかり終わらせてパートナーと思わせるような二人の愛と絆がわかればいいや アニメの二人はパートナーでしょ
そこにどんな関係を見出すかは視聴者次第 >>46
自分も何らかのお知らせ期待組
一挙放送とか再放送とか
高クオリティーのアニメで数年開いて続編は普通になりつつあるし
円盤発売を前提としての特番パターンも色々あるし
生殺されても構わないよね マジで結婚したら続編無理っしょ
男女だって出来上がった安定バカップルの話とかハイハイって感じになるもん まぁもう1期で綺麗に終わったら
ヴィク勇は2期は脇役カップル的な出番でも良いかなとか思ってる >>65
このアニメも公式がやると萎えるを覆したアニメですし(震え) >>64
自分はイベントとか参加しないからよく知らないんだけど 円盤5巻目発売あたりでのイベント開催って意味あるのかしらねぇ スケートというネタ選択はよかった
でもそれで2期はむずかしいとも思う >>66
あの伝説のバカップル師弟がちょいちょい本編に絡むとか萌えるw
メインキャラにフワーっと指導しに来て、2人でささっと4F跳んで、こうだよ〜みたいなのでもいい 続編いらないよ…続編やら番外編やらで本編が台無しになったアニメやドラマ見てきたもん…
12話で終わらせるって始めから言ってるんだからそこで終わって欲しい
続きは二次で好きなの見なよって思う 主人公交代とか嫌な思い出しかないからそれなら二期はいらんわ いろんな愛で萌えてるから二人の愛に明確な答えを出されると逆に困ってしまう
パートナーって良い言葉だわ 主役変えたら出来が良くても絶対爆死確実だよね
もうブロマンスニアホモ路線も使えないし 二人の間を邪魔するキャラクターさえ現れなければ曖昧に終わって良し
出す意味わからないから無いと思うけど 最初は12話で描き切るつもりで書いたんだよね
でもスタッフの話では続編でもやぶさかではない感じ
現在の段階で金メダルは怪しい・・・そして最終回前に別れ話 >>75
バンケットED前のこのスレに投下されていた
「パートナー」の言葉の意味を再確認
パートナー(partner)
1 共同で仕事をする相手。相棒。
2 ダンス・スポーツなどで二人一組になるときの相手。
3 つれあい。配偶者。 >>74
総集編映画は二期予算へのお布施になるなら行くわ… >>79
二人の仲がこじれたまま別れ別れで終わったら円盤キャンセル祭りじゃん 2期は同じくいらないかな
ここまで綿密に下地を作ったらからこその作品だと思うので安易にはよ2期とかは思わないかも
あるとしたら今までの総集編とかスピンオフ的な劇場版がいい
ヴィク勇のいちゃこらやスケートシーンは神作画で見てみたい BL的オチは金メダルと指輪に金メダルで結婚発言だけで十分な気するわ
離れずにそばにいてはやってくれるっぽいし 一番ダメなパターン
→二人引退後それぞれ弟子をとってその弟子が対決 >>79
実際1位のユリオと20点くらい開いてるからな
勇利神演技ユリオボロボロでもないと厳しいよね
どっちにしても完全版ユリオンは来るはずだから勇利的にはいい終わり方しそうだろ思う 痴話喧嘩とイチャイチャの合間1、2番目滑走で3番目勇利
CM挟んでイチャイチャの合間に4、5番目滑走でユリオに繋ぐ展開か 二期楽しみにしてる人もいるから萎えだけ落としていくのやめてくれ >>84
気になるのは11話でキャンセルボタンに手が掛かった層が一定数いること
6巻目までは発行部数コントロールできそうだけどミツロウのコミックの刷り部数はどうだろう >>46
そういう場合、1期終盤に近づいてきた時点でなぜかアニオタにバレるパターンが多い 2期あるなら主役交代でも嬉しいけどさ
(だって出番減るとはいえ勇利のその後も分かるだろうし)
円盤は確実に買わないと思う。
やっぱ勇利のキャラが大好きなんだよなあ… >>81
これ見たけどバンケット前だったんだww
バンケットのあとだとダンスパートナー設定がこすいwww >>94
絶対末端スタッフやアニメ系の流通に従事する人から漏れるよねー プロデューサーによると二人は師弟でありパートナーとのことだったよね >>95
本当に魔性だった自称どこにでもいる特別強化選手なんてそうそういないしなw >>91
ユリオン滑りきって愛がお互いに伝わるといいんだけど
ユリオのFSの曲のスピーディーな感じをバックにヴィク勇のどんなカットが入るのかなあ
注視はしなきゃだけどなんか華々しい曲だから何かが起こりそう >>89
そのユリオボロボロが有り得るのがフィギュアスケートなのですよ 主役が新しいキャラに変わったら絶対憎まれるわ自分も推せないと思う 何はともあれ最終話見てからじゃないとなんとも言えない
7話見たときのように感動するラストになるといいなあ よく沼だとか尊いだとかノリで使ってたけど
本当の意味で沼だとか尊いつかったのはこの作品だけだった >>88
ああああああああああ
想像しちゃったどうしてくれる
それいちばんアカンやつや
ヴィクトルの滑走シーン円盤特典入らないかな >>104
そこは安心していいのかなと思うよ
ミツロウの言葉を信じるならだけど 7話はあらゆる意味で完璧だったよね
あれからもうひと月たったのか… ヴィクトルなんてまだ知らない部分が多すぎるんだよね
勇利を10話でようやく知れたくらいだ
もっと深く知りたいよ ミツロウは2期決まってはいないけど
決まったときのためにもう監督と動いてるって言ってたよね 7話の感動よ再びってのをひたすら祈ってる仕事の合間に祈ってる >>105
私もだ 尊いってwwwって思ってたよ
あーこういうことかと納得 >>108
ひとつき前か
それまでの生活が思い出せない >>109
ヴィクトル「もっと深く知りたいよ」
なりほど…
なるほど… そこはもっとたまごを絡めるようでもあり抉るようにですね >>104
7話って視聴後心が暖かくなったよね
恋っていいなあって 二人がコーチ&振付師として弟子を取るってパターンも嫌かも
その弟子を憎むわ絶対 7話は普通にスポ根としても面白かったもんね
でもシュレキスが全部持って行った 7話はスポ根としてもBLとしてもパーフェクトだった >>117
それなー
新しい出会いを感じさせるラストってのが凄い引っ掛かってる 1〜2時間スペシャルアニメで勇利ヴィクトルユーリの過去編なら見たい
締めは1話のGPFで出会うとこで終わる 7話のシュレキスで音楽が止まった瞬間
自分の心臓も止まった気がしたわ >>117
二人がそういうパートナーとして一緒にいるならそれも嬉しいけどな
弟子はどんな子かにもよると思うけど コーチと振り付け師になって弟子も取るけど
ホテルの部屋はなぜかコーチと振り付け師が同室なんだぜ 新しい出会いってなんだろ
続編に繋げられるキャラが別に出るのかね >>128
横だけどメージュのインタにあったと思う 勇利が酔うとすごい甘えるモードになる(ただし記憶にない)設定ほんと罪好きどんどんヴィクトルと飲んでくれ 西郡ファミリーに男の子でも生まれてるんじゃ?
2期はその子が大きくなって主人公でコーチが勇利とヴィクトル? 泥酔すると甘える勇利と泥酔すると脱いで抱きつくヴィクトルか
ひらめいた! 新しい出会いが怖くなってきたw最後の最後でそれがわかるのかな
どうか不安要素ないヴィク勇ハッピーで終わりますように 七話のラスト付近は日本語喋れない人になったわ
あっえっおっああああああああ
みたいな >>135
不細工確定やん…
ゆうちゃんに似ればいいけど >>138
あのダッシュシーンのために中国会場にした設定にはヴィクトルの毛全部あげてありがとうっていいたい >>138
僕よかったでしょ?のわんこ勇利も可愛い!
あそこはあの勝負がかかった場面で軽い思いつきで4F飛んで見るっていうやばさも含めて
勇利は何者なんだよっていう片鱗が見えてよかった 勇利とヴィクトルは離れないでじゃなく離れたらダメだろな二人に見える
離れちゃったら1話の状態振り出しに戻るだけなんだよね
新鮮さなくなったヴィクトルとスケートを諦める勇利に戻ったら今までなんだったの?ってなる スケオタ3姉妹という便利屋がいる環境がいいけど
勇利の子だと困るし
真利ねえちゃんの子でもいいかなあ >>135
それって最終話から4-5年経っての未来設定ってことか
はー どちらかというとその4-5年のヴィク勇の生活を見たいわー >>89
勇利神演技ならユリオが無難にまとめても逆転優勝は可能 新犬もいいね
マッカチンが老犬だから新しいの連れてきたというのは切ないから
マッカチンが散歩中に拾っちゃった体で >>136
ヴィクトルは酔ったふりして脱いで抱きついたに100毛根賭ける >>143
良かった セリフも7話はすごく密度濃かった マッカチンがはせつでメス犬に恋しちゃうのかもしれないな >>63
真田丸のきりちゃんも幸村の人生のパートナー言われてたんだぜ(震え声) 新しい出会いって新しいライバル選手じゃなく?
南くんやユリオ以下の世代がグイグイやってきてヴィクトルの時代から世代交代の予感でええやん >>148
拾っちゃったてw
二人で長谷津に戻ったらちょこんといらっしゃるんですね
新しい出会いだ! >>159
そうなると本当にはせつ残留が濃厚になってしまうけど
いいよね タイトルの!がみっつだから
実はユーリは3人いるのでは
と思ってと時期もありました >>155
そもそもマッカチンは
男の子?女の子?去勢&避妊済? 最終回で新キャラねじ込みはきついな
犬猫ならいいけど >>155
そのメス犬が勇利さんのことさったらどうしよう ただでさえ尺が足りないのに新しい出会いとかいらんのですよ >>164
新しい出会いっつーと続編に繋がりそうなそっち想像しちゃうね
これは予想と外れてくれるといいな >>163
どっかで「彼」って言ってなかったっけ?気のせいかな? いきなり新しい10代のガキキャラとか出てきたら嫌だわ
新しい出会いいらねー >>166
全12話で構想2年(ユリオFS曲のレコーディングなんて1年前だったとか)
尺が足りない、ってことはないと思うんだけど、見ているこっちが尺足りない足りないって思ってしまうのはちょっとハラハラする 新しい出会いを"感じさせる"だから新しい出会いではないぞ 新キャラじゃなく勇利とヴィクトルがロシアでも日本でもない場所に拠点移すって展開なら新しい出会いの予感だけで終わるんじゃない? どんな描写が来るかもわからんのにネガキャンする方がいらんわ >>171
じゃああの世界の中で時が流れているエンドか(西郡や身内に新しい家族)
2人のどちらかの職業が今と状況変わってるか >>171
ますますわからん
どういうこと?ヴィクトルコーチ業続けるから弟子募集みたいなこと? >>171
マッカチンまさかの女の子で長谷津に戻ってきたら妊娠中とか!? >>176
年考えろよ…
しかも雑種産んだら血統書はく奪やぞスタンプーがあんな田舎いるかよ まあ普通にヴィク勇二人がネクストステージに行くってことかな? ラストが世界選手権の会場だったら新しい出会いを感じるだろうな
ヴィク勇的には感動の再会 ヴィクトルが勇利を見つけた様にマッカチンも長谷津でどこかのワンコに2つのLをもらってたらいいね >>180
ふつうにこれだと思う
状況は変わるけど二人はパートナーです的な ヴィクトルと勇利は一度GPFでお別れ
最後にロシアで引退やら諸々のことを済ませたヴィクトルが「ただのヴィクトル」として長谷津にやってきてED
これが「新しい出会い」なのでは >>180
そういうの好き
そっち系だったらいいな >>183
ただのヴィクトル・ニキフォロフ
なんてステキ なんかこれ普通のスポーツもの王道の次はライバルだぜエンドで落胆する人が
少なからずいるってのが問題だよね
いや問題じゃないのかもだけど
ストーリーとして歪だろうが依存だろうが二人は一緒にいて欲しいって思わせてしまってる 7話はすごいよな普通に見ても勿論面白いんだけど
他の選手の演技やセリフ、コーチとの絆がヴィク勇へのモノローグのようなものになっているから
何度でも楽しめる >>183
あの世界は優しいけれど?ユリオのお爺ちゃんのカーラジの所で共産圏の薄暗さを垣間見たから、色々済ませなきゃいけないことがありそう(もちろん詳細描写は必要ないけど) >>169
最悪の展開の新しい出会い
前向き別離エンド二人に若い美人な女の影 >>186
ライバルエンドなら9話で離れてダメになる展開にはしないと思うしね
ライバル展開ならむしろユリオとかだろうし >>189
ないないそれだけは絶対ない
円盤キャンセルの嵐で海外ガチ勢も大暴れ
良い事何一つない ヴィクトルの現役復帰は無いと思うよ
スケーターのセカンドキャリアもこのアニメのテーマに含まれてると思うんだよな
氷の上から降りても未来はある、て事をヴィクトルでやるはず
勇利には「スケーターの本当の限界」をキャラに課してそう
一度引退しかけたスケーターが復活することは現実でもあるし
ユーリはもちろんこれから世界で戦うスケーターの覚悟をキャラ設定に課してるだろう
これだとスケーターの人生を描くのに一番バランスが取れてる >>193
最悪の展開と書いてるんだから荒しではないよ
自分だってやだよそんな展開 もうよくわかんなくなったから
勇利のおねだりシーン漁ってくるわ ヴィクトルの現役復帰がないとすると何が勇利を引退から引き戻すモチベになるのかが問題になるんだよなー ヴィクトルの誕生日に日本選手権に挑む二人が見たいなあ >>194
あー…なんか一番しっくりきたかも
それにしてもユリオ過酷だ
15才でもう追われる立場になっちゃった >>194
1話から勇利の引退を視聴者に意識させてるけど10話と11話見たら
引退はヴィクトルだよな
でも引退したからってスケート辞めるわけではないし
その後も人生は続くってのをヴィクトルで描くと思う 早く最終回が見たいという気持ちと
終わって欲しくないって気持ちが相まって思考回路はショート寸前
原作無いアニメにはまるの初めてだから二重の意味で先が読めないってのが辛い >>200
限界はしょうがないから戻る必要はないかなとは思ってる ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。 そんな遠くの事よりもバースデー直前にフィアンセから
予備動作ナシ(に見える)に捨てられそうな生え際が気になるアラサーが
起死回生に何をするのか気になる 勇利はここが自分の限界だと思い込んでるけどそれは今後のヴィクトル不在も大きく関わってるからでしょ
ヴィクトルが自分からはっきり引退を決めてこれからも勇利のコーチやりたいと告白したら現役続けると思う ,,. -─- 、.._
,.‐' `‐、
/ ヽ
i `;
l i
l i
i ヘ '"゛```ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),〈
i `''¬ ヽ
i | __)
i '、 __)
i \ ' ̄_)
i \,__/
/ |
一般の日本人の骨格 (短頭〜中頭型)
Eラインよりも口元が出ており彫も浅く後頭部の
張り出しもあまりない。瞼は脂肪が多く蒙古襞があり
横顔に凹凸がないのが特徴。これは寒冷地適応や
厳しい環境淘汰により祖先が遺伝的に獲得したもので
凹凸が少なく身体の前後に厚みがなく短い手足を
獲得したことで体表の表面積を少なくし放熱を抑え
極寒の地で生き延びてきた北方モンゴロイドの名残である。
身体的美を犠牲にし生存に特化した進化の結果といえよう。
これは現在の日本のアニメでは避けられる特徴でもある。 ,,. ―──- 、.._
,. ‐' `‐ 、
/ \
/ ヽ
| l
l l
l i
i ヘ. '"゛_``,,`'‐ノ
i ! ぃ、 ;_〈:),, 〈
ヽ `''¬ \
`, | ,-'´
i '、 __/
i \. ' ̄〕
i \___)
/ |
一般の白人の骨格 (長頭型)
Eラインよりも口元が奥にあり彫が深く後頭部は
丸く張り出している。瞼は脂肪が少なく蒙古襞がない
横顔はメリハリのある凹凸が見られるのが特徴。
これは湿地帯での呼吸時に鼻腔を広く高くとることで
吸気を湿らし呼吸をしやすくし、また雑菌やウイルス感染
を抑えるため獲得したもので、手足が長いのは体表の
表面積を広げることで放熱し易い形質を進化の過程で
獲得してきた結果といえる。またモンゴロイドよりは環境的に
恵まれていたことから生存のみに特化せず性淘汰により
容姿身体淘汰された結果、容姿身体のバランスが黄金比に
より近い均整の取れた表現型を獲得し現在にいたる。
これは日本のアニメのキャラにもよく使われる特徴でもある。 >>205
後4回夜寝ればわかるんだ
あの時はここであんな事言ってたよねって笑って振り返れるといいね
ラストがこんなに気になってハラハラするアニメはじめてw >>208
ユリオの役割それかなって思う
あーヴィク勇尊過ぎてヤバい 262 :名無しさん@1周年 (アウアウウー Saa7-9MLS):2016/11/15(火) 08:29:50.52 ID:JYMoGW4za
ダウン症の別名モンゴリズム
東アジア人に顔が似てるからっだってさw
816 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3fb1-u1a7):2016/11/15(火) 12:37:09.02 ID:tYikEb760
完全にダウン顔なのにダウン症じゃない日本人て結構いるよな
そういう人って何が原因なの?
そもそも欧米人から観たらモンゴロイドはダウン顔らしいが
938 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7fd7-9MLS):2016/11/15(火) 15:22:24.29 ID:bYqrOY4F0
ダウン症×
ダウン博士がつけた正式病名
モンゴロイド白痴症◯
コーカソイドもニグロイドも、この病気の人はみんなモンゴロイド面の池沼という特徴を持っていることから付けられた病名ですが、
余りにも差別的という理由からダウン博士の死後、勝手にダウン症に変えられました。
つまり、我々モンゴロイドは白人から見ればみんなダウン症面ということです
949 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-36uZ):2016/11/15(火) 15:57:23.29 ID:R3NDeiXCK
モンゴロイドが健常者でもダウン症そっくり
醜い不細工奇形ダウン症劣等人種モンゴロイド
951 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK57-36uZ):2016/11/15(火) 16:01:52.57 ID:R3NDeiXCK
コーカソイドやネグロイドのダウン症→モンゴロイドそっくり
モンゴロイドのダウン症→更に不細工になったモンゴロイド
モンゴロイド自体がダウン症に顔も体も体型もそっくりなんだから、モンゴロイドのダウン症は気にするな >>208
勇利が優勝した場合勝ち逃げ許さないとかそういうのはあるかもしれないね
後は後輩や周りの応援とか >>214
勇利って全部ヴィクトルによるから
引退をするのもヴィクトルタイミングだし
復帰するとしてもやっぱりヴィクトルタイミングだと思う 各話ごとにリピした回数メモってたんだけど意外と6話が一番多かったわ
火鍋屋の写真のヴィクトルが独占欲丸出しなのと勇利を後ろから抱き込んでモニター見てるのが最高 ドイツに住んだ事のある東洋人または東洋系ハーフが経験するのが、
相手に「目をビーッと吊り上げる仕草」をされる、というイジメです。
ニヤニヤしながら、そして目をビーッと吊り上げながら、
「中国人(以下の※マークで説明)はこーんなに目が細いんだー。みんな Schlitzaugen だー。」
と、それはそれは楽しげにからかってきます。
Schlitzaugen とは、東洋人の目の形をバカにした蔑称です。目が細い事をバカにしているのです。
※教養のない一部のヨーロッパの人々や、一部のいじめっ子気質の
ヨーロッパの子供達は「東洋人や東洋系イコール中国人」だと思っています。
この手の人々は、東洋人や東洋系ハーフが、実際はどこの国出身なのかには基本、興味がありません。
東洋人は全員中国人です。困った問題です。
ちなみに、この「目をビーッと吊り上げる仕草」や Schlitzaugen という言葉を
使用することについて、ドイツでは「これは『いじめ』ではなく『からかい』だ」
「 我々は冗談を言いたかっただけだ」(Wir wollten nur Spas machen.)と言う人が少なくありません。
イジメをした本人は問い詰められたら、もちろんそう言いますし、 悲しいのは、
いじめられた東洋人や東洋系の子供がドイツ人などの大人に相談をしても、同じ答えが返ってくることが多いです。
“Die Kinder wollten nur Spas machen.“(子供達は冗談を言いたかっただけよ)と。
それに比べ、ドイツの白人の子供が黒人の肌の色について何か言った場合は、
激怒するドイツ人の大人が多いのですから、アジア系としてはなんだか理不尽な気がします。
どうもドイツの一般的な感覚として、
「アジア系は、ちょっとぐらいからかってもいいんじゃないの?」
という感覚がまかり通っているようです。 予告のヴィクトル全部指輪が見えるカットなのが面白い >>200
自分自身の可能性じゃないの?
勇利は常に今がピークだと言ってるがヴィクトルが勇利の可能性引き出したことでさらなる高みが見えれば燃えないアスリートはいないでしょ 他の人種に対してよりも、アジア系に対する「からかい」はなんとなく許されてしまっている雰囲気がドイツにはあります。
東洋人や東洋系がとても低く見られているのではないかと悲しいです。
そのため、ドイツ国内の小学校などの東洋人や東洋系の子供への
からかいやいじめは、多くの場面で「過小評価」されてしまう傾向にあります。
「そんなのはたいした問題ではない」というわけです。
ですが、はっきり言ってこれはイジメだと思います。
小学校で同級生などに、この仕草(目をビーッと吊り上げる仕草)をされ、それが深刻なイジメに発展する事もありますが、
まれに教養のない大人が道端でアジア人やアジア系の人を見かけ、この仕草をしてくる事もあります。
そしてどこの国でもそうですが、酔っ払いの多い場は要注意ですね。
そのような「目をビーッと吊り上げる仕草」そして Schlitzaugen という蔑称に対して、
「ドイツ人は東洋人の目が珍しいからよくわからなくて言ってるだけなんじゃないの?」
というふうに、 優しい見方をしている日本人もいたりします。
たしかに「珍しさ」からこういうからかいをやってしまうドイツ人もいるのかもしれませんが、
それと同時に蔑視の感情の入ったイジメ感覚でこの手の「ビーッ」をやってしまう人が実際には多いです。
先日、ある日本人女性から
「私はタレ目なのに、ヨーロッパでは『東洋人は目が吊り上がっている』とひとくくりにされてしまうのが不思議」
と言っていました。たしかにそうですよね。目には色んな形があります。
でも残念なのは、ドイツ人に「日本人には、吊り目だけじゃなくて、タレ目だっているよ」と説明をしたところで、
今度は新たにはやしたてられる(つまり目を「垂れ下げる仕草をされる」) 可能性が高いということです。
なので、説明をするだけムダかもしれません。 ちなみに、日本では「一重まぶた」「二重まぶた」という言い方がありますが、ドイツには
そういう認識は無く、東洋人や東洋系は全員 Schlitzaugen だという認識がまかり通っています。
ですので、「私の目は二重であるから、Schlitzaugen (細い目) ではない」
と説明を試みようとする日本人をときたま見かけますが、 目の形に本当に興味のある
ドイツ人ならともかく、東洋人や東洋系を低く見ている (一部の) ドイツ人に対しては、
目の形がどうこう、と説明したところで、あまり話に関心は示してくれないのが残念なところです。
ドイツやヨーロッパで生活した事のある東洋人ならば必ず1度や2度、道端や電車でこの仕草をされたり、
子供の場合は学校で同級生にこの仕草や Schlitzaugen を連発されていじめられたり、という経験があると思います。
全体的な傾向としてドイツにいる東洋人や東洋系は「おとなしい」ことが
こういうイジメがまかり通っている要因の一つかもしれません。
誰かドイツで大々的に裁判でも起こしてくれたら、 人々の認識も変わるかもしれませんね。
目を吊り上げる仕草や、Schlitzaugen という言葉が使用禁止になれば一番なんですけどね。
http://nstimes.com/uploads/2016/01/27135244.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/2/c/2c437161.jpg
http://i.imgur.com/sOOlrLB.jpg
http://img.gazeta.ru/files3/545/4888545/Ahl-Cor-MDF26209-pic4_zoom-1000x1000-19908.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/20/51/e0082851_0123995.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/33/72/10140560778.jpg 他選手の演技中の語りが示唆しているのだとしたら
ピチットくんの守るべき過去は何もないで
今までの生き方考え方を捨てる前触れなのかなーと思った 勇利を選手に引き留めるのはユーリからのライバル宣言もあるかもしれないけど
ヴィクトルからのコーチ続行+「Be my partner」、あると思います >>226
意識して選んだのかなw
珍しく険しい顔ばかりなんで何考えてるのかめっちゃ気になる 83 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f86-mlqj)2016/10/30(日) 23:51:42.05 ID:r1KV5M330
腐れジャップ猿の二重って白人の二重とは違うだろむしろ恥ずかしくならんの?
90 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-gs+a)2016/10/30(日) 23:59:19.42 ID:J0HIHDT4K
東アジア以外に行くとモンゴロイドの二重はダウン症と区別がつかないからな
アメリカで活躍してるアジア系俳優見てみろ。ほとんど一重
120 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-WjTj)2016/10/31(月) 00:12:56.91 ID:ND4jmusu0
>>90
佐々木希とかダウン症にしか見えないw
416 : 名無しさん@Before→After2016/10/30(日) 04:49:05.94 ID:iaCfF0zY
佐々木希は可愛いけど一歩間違えるとダウン症みたいな顔してる
418 : 名無しさん@Before→After2016/10/30(日) 17:50:37.46 ID:bmnmTtc8
>>416
白人のダウン症系だね
422 : 名無しさん@Before→After2016/10/30(日) 23:33:43.71 ID:RstGyOUl
ささきき一歩間違えれば白人のダウンっぽいって私も思ってた
でももちろんダウン症には見えないし奇跡レベルでほんと可愛い
424 : 名無しさん@Before→After2016/10/31(月) 13:54:32.64 ID:OegvTi9C
私もダウン症ぽい顔と思ってた
そのほうがアルジャーノンみたいに愛されるのかもね FS滑走順てJJ、ピチット君、勇利、クリス、オタベ、ユリオだよね?
これだとキスクラでガチキスとかは難しいか
ヴィク勇でやらかすとしたら結果わかってからのヒーローインタで勇利より先に引退宣言かプロポーズするヴィクトルとかかな 18:ダイアンサス ピンディコラ(西日本) 2009/05/29(金) 08:28:23 .91 ID:BLbHDp09
ダウン症児ってみんなクローンみたいに顔がソックリだけど、
他の国のダウン症児も同じような顔してるのか?
24:ストック(宮城県) 2009/05/29(金) 08:40:15 .01 ID:23kE7hU+[sage]
>>18
白人でもアジア人みたいな特長的な顔になるんで
昔はモンゴリアン症候群みたいな名前で呼ばれてた
んで日本の障害児教育の現場ではダウン症児をモンゴちゃんと呼んでたこともある
188:サンシュ(大阪府) 2009/05/31(日) 00:48:00 .74 ID:jdNd1vv4
ダウン症の顔に気持ち悪さ(←あえてこう言うが)を感じるってのは、おそらく
本能的なもんだろうな
64 :スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 05:01:05
ダウン症も子供も外見を幼児化させてある意味外敵から身を守ってるんだよね
スポーツとかで日本人相手に欧米人がなかなか本気モードに入りにくいのもそういう感じ
65 :スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 05:04:22
白人のダウン症は明らかに変、おかしいとわかるが、
モンゴロイドはダウンも健常も区別が付かないw
66 :スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 05:28:42
>>64
> スポーツとかで日本人相手に欧米人がなかなか本気モードに入りにくいのもそういう感じ
障害者みたいな人とと本気で戦うなんて気が引けるよね ヴィクトルは引退じゃないかなー
勇利は銀メダルに終わってしまってじゃあら世界選手権めざせばいいじゃないか!で終わるとおもってる >>235
FPで世界最高得点を出せばワンチャンあるんじゃないかな
絶対喜ぶし 金メダル取るって信じて疑ってないけど
勇利銀メダルでグランプリファイナルで優勝させるぞって約束守れなかったから
次のグランプリファイナルまでコーチ続行とかいう展開もあるのだろうか >>238
最高得点か金メダルかで泣いちゃうヴィクニキに
「笑ってよ」
ていうのはあるとおもいます!! 銀でコーチ続行はありそうだけど金メダルは取ってほしい
金取って笑顔のヴィク勇が見たいんだ コーチを辞めたらヴィクトルが自分から選手に戻ると思ってるなら
ヴィクトル自身が選手に戻る気がない(仮定)と言えば解決する気がする
だが勇利がみんなのヴィクトルだからって言ったら断るだろうけど
格好いいヴィクトル見たいなぁ(小悪魔モード)だったら即オチ不可避 >>240
金メダルは最後まで分からないからキスクラでガチキス見たいなら可能性はやっぱり世界最高得点 1話のアバンに繋がる終わりだと思うからラストはヴィクトルが離れずに側にいてを勇利に向かって踊って
勇利が現役続行を決意する感じで終わると思うんだ
ヴィクトルはコーチ継続でも選手復帰でもいや ユリオの構成であの点数あり得んくらい出過ぎなら勇利も完璧演技で銀河点で逆転あるでしょ
ユリオのSP成功はFS失敗のフラグだろうし
体力の問題も解決してない初めての追われるプレッシャーで役満状態 台乗りした選手がやる国旗をかかげたりかぶったりするの
勇利がやるシーンあるといいなあ
前から見たら真っ白でウェディングベールみたいに見えるはず… 勇利が金メタル取れた感動で
二人ともコーチと選手の関係続けたいって思うようになればいいな >>240
「こんな時どんな顔したらいいかわからないんだ」
「笑えばいいと思うよ」 >>160
マッカチンも自分で拾った仔犬と一緒にいれば若返るよ 11回普通にスポーツ物として感動してしまった
だから余計にラストがどうなるのかわかんなくなって不安
ところでJJが諦めないってとこでアップになってたおじさんは誰? 勝ったご褒美にカツ丼も食べるけど勇利のお願いは?ってヴィクトルが聞いて
じゃあ僕だけの為に滑ってのおねだりからの1話の離れずにそばにいてがいい ヴィクトルと勇利が結婚して
2代目ヴィっちゃんを拾うことがあったら
わんこのヴィクトル・ニキフォロフ誕生か
喧嘩のたびにこっちのヴィクトルの方が可愛いよね
ってバカップルの代名詞みたいな喧嘩して欲しいw マッカチン15歳なんだよね…かなりの老犬
やっぱ破折エンドがマッカチンにも優しいな >>252
解説の織田さん
リアル織田さんもSPジャンプ全ミスしたことあるからあのシーン入れたんだと思う >>252
文字通り叔父さんか伯父さんかと思ってた 「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」から始まって
「絶対に続けたいんだ」って答えを出して欲しいなぁ・・・
新プロとか考えるともうワクワクする ロシア移住エンドだとカツ丼の定期供給に支障が出る
勇利さんにはお袋の味を覚えてから嫁入りしてもらいたいですね 勇利のエキシと思われる衣装エロ過ぎないか
ヴィクトルが勇利の乳首弄るのに適した空き具合だと思う >>256
えーあれ織田君なの
おじさんとか言ってすまんかった
でも謎のアジア人おじさんにしか見えんかった 勇利は自分が選手のヴィクトルが好きだから復帰して欲しいって想いも強いんだろうけど
コーチになってと言ったのは実は自分からだったんだから
自分だけのコーチでいて欲しい気持ちも本心ではあるんだよね
そして世界に ロシアにヴィクトルを返さなきゃって思ってるので
世界中がヴィクトルコーチ最高!ヴィクトルさんが勇利選手のコーチしてるとこもっと見たいです!
って思うようになったらなんも気にせず続けられるかな
ユリオのコーチの無能を証明するとも対比になってるし カツ丼って結構作るの大変だよね…
と今日の夕飯にカツ丼を食べながら
出汁の取り方とか考えるとロシアより長谷津の方が良いかもしれないが
ロシアで今日はカツ丼だよ!ワーオ!ってやり取りしてる夫婦な二人を想像すると萌える >>243
勇利バレエ経験者でそこはユリオより全っ然キャリア長いから、ユリオンを全部タノジャンプでノーミスとかでヴィクトルのフリー歴代最高得点塗りかえるっていうのも良いなー
2人のユーリがヴィクトルのショートとフリー歴代最高得点を塗りかえたら胸熱 SPでユリオがヴィクトルの点を超して
FSで勇利がヴィクトルの点超えるのかな
自分の点超されてもヴィクトル喜びそうだよね >>265
つ ヒガシマルちょっとどんぶり味付けの素こいくち >>266
これ期待!
スポーツアニメとして滾る! >>268
コーチとしてはすごく嬉しいんじゃないかな
でもこれで最後だと思うとヴィクトルもどんな顔すればいいかわからないと思うの >>266
ヴィクトル泣いちゃうよ!!
髪の毛も抜けちゃうよ!!! 総合では超えられないってなりそうだけどね
越える越えないより人生でのライフとラブのが大事に思えるよ ユリオのショートはタノ加点でヴィクトルのPB超えただけだからなあ
ヴィクトルだってタノやろうと思えば簡単に出来そう
自分のスタイルではないからやらないだけで 初期の頃1話の過去形モノローグがヴィクトル死亡説扱いされたけど
あれはヴィクトルが引退するから過去形ってことなら納得できる
選手ヴィクトルはもういないんだ >>266
全部タノジャンプって出来るもんなの?
勇利のジャンプ構成的に レジェンドさん本当に勇利に頼まれたら毛も生やしそうで怖い SP歴代最高→ユリオ
FP歴代最高→勇利
総合歴代最高→ヴィクトル
これ最高ってことですね ヴィクトルは勇利に去年のバンケ映像みせてあげて
そしてコーチ依頼したのは勇利って教えてあげて 海辺のヴィクトルはコーチの目線になってたね
あのモノローグを言葉にして勇利にも伝えて欲しいんだよ まあ超鬼構成のユリオンノーミス演技は約束されているからさ
ヴィク勇愛のキスクラたのみます 勇利がフリーでPB超えたらヴィクトルはもっと高い点数取って世間を驚かせようって考えそう つまらない顔して見てたしなにより温泉の時のアガペーへのアドバイスあるからね
自分がってのを前面に出すべきじゃないんだよアガペーは >>288
あの腰振り動画は誰もとってないんじゃないかなぁ
ヴィクトルが言わないと勇利はずっと知らないままなのかな
次回コーチになれと最初に言ったのは有利だ!とブチ切れるレジェンドさんが見たい >>289
「ヴィクトル・ニキフォロフは死んだ」
「俺と戦いたかった?」
いつ、かはわからないけどヴィクトルはもうとっくに現役引退を心に決めてたね ヴィクトル引退を推理してる人多いけど自分は逆かな
2人とも復帰(継続)するエンドで 続編へで想像してる
選手同士になっても結婚して一緒に生活も練習もできる 最後の4F飛んだ時に目の前に手を広げたヴィクトルの幻が見えて
思わず手を伸ばしたらタノになって加点とかならいいかなー
全タノはくどいしヴィクトルの想像を超えて欲しいなあw
EDの花火シーンみたいに笑顔で飛んで欲しいね >>296
戦いたい?じゃなくて戦いたかっただし
ユリオとは選手として戦わないんじゃないかな?その方が綺麗
ヴィク勇結婚しますように毎日お祈りしてる >>293
勇利がもう少し強気な性格だったら点だしたあとヴィクトルに「この点超えられるの?」って煽ったりできたのに 勇利1話でまたヴィクトルと同じ舞台に〜とは言ってるんだよね
それを叶えるとしたらやっぱり2人とも選手続行ENDかな >>266
全部たのジャンプとか萎えるからやめて
そんな勇利見たくないわ タノ嫌い
タノなんかやらないで別の鬼構成で金取ってほしい >>301
まあ初志貫徹だとそうなるよね
選手復帰でもいいけど何か今更感も強い気も 笑顔で楽しそうに演技してるうちにスケート楽しいになって
あんだけ揉めてたヴィクトルにやっぱやる!な勇利でもいいよw そもそもヴィクトル一言も引退とは言ってなくない?
モノローグですら言って無かったような >>299
過去形だもんね
人生のタイミングはどんなに望んでも
報われないこともある
同じ時代に生まれてこれただけでも
幸せかも 一緒の舞台で戦うのが夢なんだから絶対ヴィクトル復帰でしょ
ラスト1シーズンだと思うけど 遠い存在だったときならともかく
二人でいる幸せ知っちゃった後で同じように思えるかは疑問だなあ 2人でエキシやって欲しか〜
ヴィクトルと勇利で支え合うペアみたいな滑り方されたら墓穴 >>287
フィギュアは毎年採点が変わるから実際には歴代最高点とかシーズンが違うとあまり意味ないよ
同じ技に対しての点数からして年ごとに違うし
新採点法が始まった時に比べて今は点数のインフレがすごい >>301
ヴィクトルと会える唯一の場所だったからね
いまはコーチで側にいるからどうだろうか タノ連発はリアルでも批判されてユリオも叩かれてるのに
むしろユリオが勇利の神演技に無難にまとめないでタノジャンプ
挑戦で自爆フラグにしか見えないけど 今も一緒の舞台で戦ってるんだけど今の一緒じゃだめか
日本語難しいなこれ 早くヴィク勇ラブラブハッピーエンド見たいけど
放送前後のカオスなテンションのスレ見るの楽しかったから
来週からそれが無いと思うととても寂しい >>313
ヴィクトルを超えられないって言いかけてたから内心は戦って超えたいって思ってるんじゃね >>306
引退とも復帰とも言ってないけど両方を示唆する描写や言動はある
どちらかにはなるはずなので、どちらかは確実にミスリード満載
ほんと公式罪深いw 勇利タノジャンプとか言ってる人って勇利バカにしてるとしか思えない
勇利はそんな小細工に頼る人間じゃないよ >>320
バカにはしてないんじゃない?
加点の話の延長でしょ ライバルエンドだとシーズン中はたま〜にしか会えなくなるから寂しい 普通って何だろう
この作品で普通とか分からなくない? >>317
僕はヴィクトルの想像を越えられるで回収されてるんじゃ コーチ続行がいいなあ
勇利が氷からヴィクトルを完全におろしたってすごくない? ヴィクトルが負ける描写見たくないなって思っちゃうw >>324
勇利がロシアに移住すればワンチャンある
まあでもないだろうなー >>328
リアルでタノ嫌われてるからしょうがない 今のところ勇利の中でヴィクトルの現役復帰=自分の引退だからライバルエンドはハードル高いね けどヴィクトルも想像してなかった何かをぶちかますだろうから、タノもありえるよね すれ違っていて離れようとしているから
結果的にくっつくと思うんだけどなぁ
予告の段階の顔じゃまだ暗雲立ち込めてる・・・ >>333
小細工で加点する暇があれば高難度ジャンプやれよ 好き嫌いは別として11話でユリオでやっちゃったし勇利タノジャンプはないと思ってる >>337
ユリオがやったの見てるんだから想像余裕じゃんアホなの 勇利はインタビュー受けててユリオの演技は見てないぞ
ヴィクトルの背中見て思い込み発動させてたときだ >>347
気色悪いんだよスケオタ
出て行けボケがついでに死ね >>338
実況と客席が今日はイチャついてない…って不安になるパターンだこれ これだからスケオタって害悪なんだなって思う
よそでやってくれないかね >>337
ユリオがタノしたから勇利もタノしよっか!っていうの?
それとも現役復帰でタノしまくるの?
あほかwwwwww >>350
解説「おおっと、必勝祈願のペアリングが見当たりませんがどうしたのでしょうか?」 一話の勇利って「いつかまたヴィクトルと同じ氷上で…」って言ってるシーンはあるけど
直接戦いたいとは言ってない?
ピンポイントでそこしか見てないから他で言ってたらごめんだけど
GPFの時も同じ立場って言ってて
選手とコーチでも対等な関係でスケートに関わっていけばなんの問題もないような >>357
ちょ
リングまでとるほど深刻に揉めさせるのはやめてww >>360
もうみんな最後まで言わないモノローグばっかりで草 >>360
勇利は無意識にヴィクトル越えたがってるとこはあると思う
でも勝ちたいって台詞は無い気がする
だからやるならヴィクトルのFP越え >>359
これはアニメなんで
スケオタの方が場違いだから消えて 勇利のデトロイト時代の写真はピチットくんより背が低いように見えるけど
急に伸びたのかな、165cm以下とかこの頃だったら抱き疲れたら押しつぶされちゃう可愛い ミツロウインタで未来やここから新しく始まる出会いを予感させるEDでもある
引退にせよ〜未来に幸せが待ってることを願えたらって書いてるね
ここと10話11話でやっぱヴィクトル引退かなぁと思った 萌え語りしよう!
そういえばまだ回収されてないシーンで
9話のヴィクトルが離れてる間にコーチとして出来ることを考えてたって
具体的にどんなことを考えてくれてたのかなあ? >>363
ペアリングを外すというとはまたはめるということだ
あとはわかるな? >>350
実況「ここで恒例のハグが!あれ?ありませんね、今日は」 実況も観客も選手もここ数回でベタベタに慣れきってたろうからようすの違いにざわつくな >>363
大丈夫、金メダル取ったら再プロポーズですよ >>370
試合前のルーティン考えてたのもスルーされてるし
勇利さんもうちょっと突っ込んで聞いてあげて欲しいw >>368
自分もそう思った
二期が来るにせよ一旦綺麗に終わらせて欲しいなー勇利は金メダル取って続行してほしい >>374
あっちの世界だと演技前と後の二人は絶対抜かれてると思うんだわ 勇利はヴィクトルと同じ頂に立って同じ景色を見たい系だと思ってた
だから今回ヴィクトルと価値観を共有できないと思ったから引退するって伝えたのかな ヴィクトルコーチで勇利現役
ホームリンクはロシアだけど2人が帰る家ははせつエンドもありだなあ ものっそ話題遅れだけど『新しく始まる出会いを予感させるエンディング』だから今までと環境が変わるキャラがいるってことかな?
勇利inロシアで同棲ED待ってます 単純にユリオと同じものをやっても驚きはないからないと思うよ そういえば11話冒頭の選手紹介もシュレキスシーン出てたし
やっぱあっちのスケオタにも有名なんだろうな >>385
そんな行ったり来たりしてたらマッカチンが… >>382
勇利がヴィクトルの手で抜かれてるって?
私もそう思います 試合始まる前は二人のルーティン何かなとかここでネタにしてたけど
結局毎回変わってルーティン無かったなw >>382
キスクラってマイク入ってるのかしら
気持ちよくなるに決まってるだろ〜とか世界に配信されちゃってる? >>383
ヴィクトルも同じだから似たもの同士だよ 10話でロシアにいたら自分もユリオも駄目になってたって言ってたからないよ >>392
リアルだとあんまないよね
この時選手がなんて言ってるかって口の動きで読み取られたりしてる >>392
キリトリでバラされる
あとマイクは一応入るよ 僕が4F跳ぶとこみたいでしょ?って彼氏の欲しいもの分かってるくせに別れるなんて
まさかSP失敗をあれだけ悔しがってたのはそれで?いやまさかぁ ヴィクトルはコーチとしては勇利以外には無能だと思うので
もし近い将来ヴィクトルも勇利も引退、誰かを支えるエンドなら
コーチ 勇利
振り付け師 ヴィクトル
もあるかも >>398
「な、なんとここで リビングレジェンドがプロポーズしてたようです!?」 >>396
つまりヴィク勇ファンによってあのイチャこらやり取りが読唇されちゃってる可能性もあるのか… あの悔しがってる女の子座りって
ああいう風に騎乗してるのかな
勇利けがらわしい!! >>394
メージュの同人誌っぽい別冊のやつねw
ミツロウインタの最後らへんに書いてるよ あっちの世界にもヴィク勇ウォッチャーが絶対いるはず
6分間練習からキスクラまでひたすらヴィク勇ヲチしてSNSに上げてる生腐がいると思うんだ >>392
キスクラでファンに向かってメッセージ喋っている音声結構あるよ 自分の体で彼氏を満足させられないって思い込んじゃってるならまあ
でもヴィクトルが満足できる体って勇利の体以外ありえないんですがね >>403
余裕で想像できるね
どんな体位も自由自在だね >>405
もうペアリングなんて盛大な燃料ですやん >>408
あんなにこれから勇利に何しようってわくわくしてる彼氏ですよ 10話はバックで11話は騎乗位妄想余裕でした
なんて素材過多なアニメなんだろう >>408
そら世界一の色男だったんだからヴィクトルオタの勇利から
したら僕なんて男だし地味だし童貞だしとなるのはしょうがない
ヴィクトルからしたら勇利が初恋なのに >>413
11話はバックの追加素材もあって豪華だったね >>410
二人が指輪を買いに来た様子を店の担当者に取材してるでしょう あるある
個人的に気持ちいい辺りのヴィク勇のやりとりは英語だと思ってるよ
どの選手も母国のファンの声援には母国語で返してると思う >>403
騎乗位からのバック挿入で喘ぐ姿を観衆の前で晒すなんてハレンチな子! 結婚おめでとー!僕の親友が〜のシーン何度見ても笑ってしまうw
勇利のうろたえぶりも個々の住人的にには萌えた方がいいんだろうけどw >>413
11話は強気の騎乗位からの屈辱の後背位まであっただろ! >>413
しかも素材そのままでいただける
むしろ加工せずに生のまま踊り食いでいきたい >>412
そうだよあんなにバスローブ姿でナニしようってわくわくしてる彼氏ですよ >>400
前からこういう表現使う人に思ってたけど
未熟とかの表現ならわかるけど無能とかキャラディスってるように見える表現やめて >>423
(試合前だから今夜は一回だけにしよう…) >>423
ヴィクトルはジャンプ構成の変更かなあなんて呑気に考えてたんだろうね >>421
なお最後の顔を突っ伏して髪が落ちるシーンはメス落ちを表現しています まつげが立ってるぐらいには股間に血が上ってたろうしね
ヴィクトルなむなむ >>420
あそこヴィクトルも一瞬頬赤くして照れてるのがいい ミツロウヴィクトルは引退してないって明言してなかったっけ?
それなのにここで引退するかなぁ 勇利がヴィクトルのコーチエンドを予想してるんだけど可能性低いかな
9話の独白でGPFで引退のあと何て続けるつもりだったのかずっと気になってるんだよね
ヴィクトルを選手復帰させるのが自分なりの恩返しででもコーチをやるにはヴィクトル越えしないといけない=世界新とらないととか考えてたら個人的には萌える >>430
他のコーチよりバレエのレッスン厳しそう >>429
ヴィクトル頬赤くなってる?普通の顔に見える 話って…なに?の間で目を伏せたヴィクトルは一体何を思っているんだろうな(ワクワク) >>430
勇利も正直コミュ障だからどうだろうな
それこそヴィクトルがいないと真意がうまく伝わらないかもしれない >>432
付き人ならできるけど勇利がヴィクトルに何を教えるの? >>432
27のヴィクトルにまた氷に戻れって言うのは酷だよ
そういう圧力も枷の一つだろうし
勇利からのLを大事にしてるしさ 勇利は自分より下の世代のコーチなら意外といけそう
ヴィクトルと二人で二人三脚しながらジュニアの指導とか >>437
ヴィク勇のニコイチで振付&コーチやればいいんじゃね ヴィクトルと勇利でチームでコーチになればええんやで >>440
じゃあ南くんのコーチになってやればいい
ただしヴィクトルがついてきます やっぱりもれなくヴィクトルがついてくるのが共通認識なのねwww >>431
明言してないよ
2話のインタ欄で1話の予告の段階でヴィクトル引退させないで!ってメッセージ貰ってたけど
それに対して「早いです(笑)引退じゃないから」ってコメントしてただけ >>442
現実化的(アニメだけど)に
27歳から1年の現役休養→復帰は厳しいものがあるね
金メダルを取るだけが全てじゃないけど ミツロウはあの時点ではまだ引退してないよ、て言っただけ >>400
2人で切磋琢磨してひとりの生徒を磨き上げるのかな
コーチ代 振り付け師代 高そうだけどw >>455
ヤコフもここで休んだらもう戻れない言ってたしね ヴィクトルはエロスの時はめっちゃキラキラしてたのに、アガペーの時は真顔でニコリともしてないんだよな
あれコーチ目線で世戦でこの構成に勝つにはって冷静に分析してるんだと思う
内心のモノローグがないからまだわからんけど チームヴィクトル(二人)すごそうだけど
いちいち二人のいちゃつきに巻き込まれるとか
いいぞもっとやれ 前日に買ったはずのペアリングをなぜ実況が知ってるんだろう なお勇利は世戦は全日本以前にファイナルで引退するつもりの模様 >>461
ピチット君と料理店の客から拡散
ニュースになる
解説者に伝わる三連コンボ >>461
インタビューでお守りって答えたって言ってなかったっけ? OPの映像見てみるとやっぱ世代交代じゃないかな
ヴィクトルが後ろに引いて勇利とユーリが出てくるとこ
曲の終わりもヴィクトルと勇利が同じ方向にフレームアウトしてくし別離はなくてコーチエンドかなと思ってる >>461
ピチット君ネット欲が抑えきれずにアップしちゃったんでは
キスクラにまでスマホ持ちこんでたしw >>461
ピチットくん「僕の親友が結婚しました!おめでとう!」 >>461
直前の取材で
「それなんすか」
「お守りのペアリングなんでそういうんじゃないんで」
「そっすか」
みたいなやりとりはあったはず 「僕とヴィクトル、二人で挑む最後の試合が」ってもう言い切っちゃってんのが怖い
まぁ(自称)かもしんないけど ぽっと出の新キャラ指導ならええー…ってなるけど、数年後に3姉妹のコーチがチームヴィク勇なら心穏やかに受け入れられる
二人のキューピッドだからだろうか 予告の時は織田くんも「その指輪どしたん…」って認識だったよね
ピチット発信だろうね >>461
10話予告の織田君インタが劇中リアルインタの件
そして御守りとしてのペアリングです…って答えたんじゃないかな >>470
信頼できない語り部なので勇利のネガティブ発言は無視していいだろう >>471
勇利は子供に教えるくらいがちょうどいい感じがする 勇利がヴィクトルコーチはないし無理ありすぎ
さすがに教えることがない >>459 勇利が世界選手権に出るつもりでライバルの観察したり刺激受けたりしてたんだな
その刺激を勇利の未来の演技やプロに活かすつもりで
勇利は今が最後で一番大切なのに他の選手に目移りしたと思ってるし
こんなすれ違いあと1話で解消できるんか >>466
ヴィクトルとユーリの場面ではユーリが目線でヴィクトル追ってるような構図だよね
そういう意味でも世代交代かなと思った
よう考えられてるなーと思う
あと踊ってる時ヴィクトルと勇利の目線合わせてるとこほんと好きで毎回飛ばせない ピチットくん情報と書けば何かと許されるかなと思ってる 「必勝祈願のペアリング」って言ってるから試合前にインタビュー受けてると思うよ >>460
教え子が練習&滑走中
普通にあすなろ抱きで観戦とか
………普通ってなんだ >>474
ヴィクトルは「今日イチのエロスおなしゃす!」ぐらいなんだろうな >>454
南くんの両親は医者
ハイスペック男子ばかり落としていく勇利さんすごい
ヴィクトルの飛べるジャンプ全て教えて!を回収したら外に走り出しそうで怖い フリーのときのヴィクトルが全裸で勇利の前に現れたときの描写
以前はすっごく嫌そうだねという感想だけど
今回はひたむきにヴィクトルを渇望してるような表情か
あるいはいっそ顔を映さないんじゃないかと思う
それを見たヴィクトルが勇利の愛情を受けとって口を片手で押さえてくれたら嬉しい ヴィク勇結婚してくれって突然しみじみ思った
結婚してくれたら幸せになれる人間がたくさんいるんですよ 最終滑走のユリオンは音楽と実況、解説の音声のみでヴィク勇のモノローグ一切入らないとみた
元々未完成モノローグの2人だから問題ないよね(震え声) はせつのスケートリンクでスケート教室やればいい
全国から子供集まる >>489
結婚した方がこの二人はすれ違わずに幸せになりそうな匂いがプンプンするw アニメガで結婚フラグたったよ
青バラ持ってるし金メダル&結婚だよ >>489
一番自然なエンドだよね
無理に斜め上とか悲恋とかしない方が良いこともある 勇利のノーミスエロスとかヴィクトルのエロスアガペー特典にならんかな
こんなよく作られてるスポーツアニメってほんとないよね
体重移動までわかるんだよすげーよ・・・ 着地の時の膝の動きとかも凄いなって思う
スケート知らないけどw >>495
ヴィクトル解釈のアガペー&エロス
円盤で早く見たいな スケーターでもコーチでもないただの男としてのヴィクトルを愛せるか愛せるよ愛さないわけがないよ はせつに住むなら新居構えて
あれ以上お姉ちゃん可哀想だよぉ >>495
勇利とは違ったエロス見たいよ絶対勇利の事意識して踊るだろうし
ヴィク勇妄想も捗る >>500
二人が結婚しても後継者の問題はお姉ちゃんに降りかかる…… >>498
もっと勇利さんみたいに言って!
と言うコピペ改変が浮かんだ えぇーやだよ大きなお風呂入って大きなお部屋で館内着でダラダラして思いっきりゆうりとイチャイチャ出来るのに無理ー
マッカチンも居るしね! >>505
そういえば男の僕でも妊娠してしまいそうなほどエロスって言ってた
勇利エロ過ぎだろ お風呂は二人は入れる広さだし
ベッドはダブルベッドだし
ユートピアはユートピアだしね 「ヴィクトルとの8ヶ月は僕のフィギュアスケート人生の中でもっとも濃密な時間でした。」
この予告の自己完結感がすごい ここ見てると1話からの振り返り上映が止まらない
くっそ楽しいし萌える ただしセッ中に真利姉ちゃんに聞こえてないか気になる模様 >>506
ご近所に新居建ててお風呂はゆーとぴあでもいい ヴィクトルは何着ても似合うね
全裸でもかっこよかったじゃん 長谷津の商店街で2人買い物してくれないかな結婚したら ユートピアいい名前だよね
まさにLを貰うのにうってつけの名前 >>509
これは絶対ブラフだろーと思ってる
予告BGMがいつも通りのギャグ調のままだし
勇利さんにはもうだまされないぞ! >>512
似合うよね
でもなぜかヴィクトルだけ他の客と違う色なんだよね
大サイズがあれしかなかったのかな>>493
>>515
提供という最終兵器が >>516
まぁ結婚はないかな…とは思うけど、燃料としては最高の素材でごわした >>509
「ヴィクトルとの8ヶ月は僕のフィギュアスケート人生の中でもっとも濃密な時間でした。」
って言った時のヴィクトルの顔、面白かったな……… 離れずにそばにいてデュエットがCパートで
提供がケコーン
これで私は幸せ 1話見終わったあとはまさに全裸で何言ってんだと思ってた
ここまで萌えるカプになるとは思ってなかったよ
放送始まる前何やってたか思い出せない >>509
ヴィクトル「これからはもっと濃密になります」 大人のエロスはファイナルのあとだからね
バンケでるのかな二人だけのバンケ(酒込み)でいいんだけど 2人とも別々の場所で離蕎麦踊ってエンドって見かけるけどそれってティザーから来てるんだろうか フィギュア人生で濃密だったのがこの8ヶ月
これからはずっと人生として濃密な時間をすごせばいい 10話以降7話のセリフが汎用性高まりすぎてヴィクトルのもうこんがやばい これ真面目に恋愛じゃない絆ってことになっても
二人とももう恋人作れないだろうし
えらいこっちゃ
ヴィク勇しかない >>532
多分?
でもティザーって初期に間に合わせで作るもんだし映像あったとしても最終回の宛てにならないと思う 競技人生は短いし人生は一度きりだからね
ヴィク勇には物理的にも精神的にもそばにいてほしい >>511
ギシアンしない様にか…
頑張ってみるか… >>514
何を言ってるんですか全裸が一番格好良かったじゃないですか(真顔) >>536
指にペアリングハマってる男だからなあ
そういう意味じゃないって言ってもこの二人のいちゃつきは世界で中継されてたっぽいから
有名だろうしもうお互いしかいない >>495
3話のちょろっと踊ったヴィクトルのエロスかっこよかった
勇利さんの清潔なエロスとはまた別の非童貞のエロスだった…
ありゃ勇利さんも妊娠するわ 取り合えず最終回のスタート地点が会場じゃなく
ちゃんと場面続きのYuri!!!on the bedだったらいいなって そう言えば何で唐津を長谷津に変更したんだろ
そのまま唐津のままでも良かったんじゃないかな
と唐津市のホームページ見ながら思った
ヴィク勇の思い出アルバムみたいになっててほっこり >>544
勇利さんの処女の一生懸命エロスとはまた違った感じでいいよね
ヴィクニキのは非童貞エロスだから対になってちょうどいい >>544
ユリオからの
「じゃあヴィクトルにとってのアガペーって何だよ!?」
には答えられないけど、勇利さんからの
「ヴィクトルにとってのエロスって、何?」には嬉々としてホイホイ答えちゃうヴィクトルさん(27歳)が受信されました 同棲してる
試合のたびに距離が異様に近い
デフォで選手の肩を抱いてるコーチ
選手がいきなり「愛」を連呼し出す
唇にリップバームぬってあげてる
全裸で抱きしめてる写真が拡散される
氷上でジャンピングキス
審査員じゃなくてコーチに投げキッス
とうとうペアリングしだした
これで付き合ってない…だと…? >>550
勇利、ヴィクトルに尋ねなかったのかな?
地方予選始まる前?長谷津にいる間に1度くらい訊いてもよかったんじゃまいか 勇利って本当に下心ないからお守りにペアリング送ったり
公式の会見でヴィクトルへの愛を堂々と語っちゃう純粋さだから
インタでエロス解釈聞かれたりしたら
「ヴィクトルを誘惑する美女だと思って頑張ってます」とか普通に言いそう
あっちの世界の取材資料超見たい >>550
あのちょっと甘えたな声で
「ヴィクトルにとってのエロスって、何?」
こんなん言われたら可愛すぎで禿げちゃう 改めて最初から見ると本当楽しい
新鮮な気持ちで萌えなおせる >>551
付き合う前にすでにこれなら付き合ったらどうなってしまうの >>558
逆に勇利が意識して距離を取ると思います! >>553
いや 絶対きいてるし、そのあと実地訓練もされてるはず エロス後のへたりこんだ姿もう一回みたいけど見返せないから
最終回で安心した後にみる ああ、駄目だ
ヴィクトルに「観光つれてって!」とおねだりする勇利が可愛すぎる
男らしく「観光に行こう」とか言えただろうに何でいきなり「つれてって」なんだ
ヴィクトルにエスコートされる気満々マンじゃないか
どう足掻いても彼女にしか見えない
酸素がうまく吸えないくらい悶えてしまう >>554
11話のラストみたいな若干照れくさそうな表情で脳内再生された
魔性だわ >>560
エロスってこういうことだよってな!何したんだろうな!ほんと >>564
はにかんだ表情たまらんよね
あそこ自然な感じで良かった
ヴィクトルはとんでもない魔性と出会ってしまったな ヴィクトルさっさと告って一発やっとけばいいのに
付き合ったら今度は勇利からぎゅっと抱き着いてもらえるはず >>567
去年のバンケから1年たつまであとちょっとだけ我慢中 >>560
ユリオみたいに"寺滝"じゃないね
バンケットのあのコに今更エロスって何か問われてヴィクトル動揺してたらワロスw >>565
「じゃあちょっと触るけど一番好きな人のことでも考えてて」
「えっヴィクトルのこと?」
「ワオ……」
ヴィクトルはもうダメなんじゃないか? ヴィクトルエロスの説明の時に快楽につぐ快楽にひたすら溺れるって言ってたけど
LOVEはおざなりだったとはいえ快楽に溺れる経験はあったのかな >>570
ワオの時のヴィクトルの嬉しそうな紅潮見てぇわー
勇利最初はマグロっぽいよな 改めて観ると7話の号泣以降の勇利さんの翻弄テク(天然)やばいな
地雷踏んだ泣かせた相手にあんなんされて落ちない訳がない
というかもう落ちてた
全部えげつない(褒め言葉)けど打ち解けた時と同じつむじ押し仕掛けるのはピンポイント爆撃過ぎるでしょう >>547
それこそユートピア的な架空の町っぽさを出したかったからとかなんとか
どこかで見た気がするがなんだったか思い出せない >>572
そりゃああるさ
それ今DTなのに魔性にぞっこんなのがすごく萌えます >>572
どの程度遊んでたかは知らないけど
やりまくり期はあってもおかしくはない
なお勇利さんに上書きされることになる模様 >>574
マグロの寿司のぬいぐるみ持って帰って来てたしね
なおヴィクトルもいるキスクラではマグロの寿司はなくなってた(察し) 勇利を抱いて初めて本当に好きな人と身体を繋げる快楽を知って夢中になるんですね >>575
ヤコフにも突っ込まれてたもんな、何選手に慰められとんねんって
そういうちょっとしたところにヴィクトルの未熟さが垣間見れて、リビングレジェンドだけど完璧な人間じゃないっていう凸凹がギャップ萌え 赤飯のぬいぐるみなんてあるわけない よな
ヴィク勇に赤飯投げつけたい ヴィクトルから告白したこと1度もなさそうだし毎回身体からの関係が始まってそう
勇利さんは大切にしたい初めての相手です
だからきっと今もプラトニックだと思います バンケのことがあるとはいえ一見清純な処女の子にエロス踊らせるってちょっとスケベさを感じる 勇利は緊張して始めはマグロだけど
快楽に弱そうだからだんだんグズグズになって
スイッチが入るとバンケット並みに乱れる魔性体質とみた >>584
おにぎりを赤く染めてささげ散らせばおk >>585
自分もプラトニック派
エロエロ妄想も好きだけど >>586
やっぱバンケがあったから清純に見えてもヤリまくりなんだろー本性ミセテヨー
からのマジ処女という意外性でもうレジェンドさん興味津々ですよ エロスにフラメンコの振りが入ってるのは
ヴィクトルの脳裏にバンケのダンスバトルがあったからなのかねえ 真利姉ちゃんがGPF応援に来てるのは試合が終わった勇利に「実家のことは私に任せてあんたはスケート続けな」と背中を押す役割だったら良いわ
頼むぜ真利姉ちゃん!!!
ヴィク勇の未来のために!!! >>594
というかそもそも勝生家はそのつもりなんじゃない?
スケート以外に関心ない息子に無理やり後継がせるような両親には見えないし コーチやること決める前から勇利さんのこと考えてプロ作ってたのか… >>569
バンケットであんな乱れてたのにエロスがわからない勇利さんか…滾るわぁ >>595
でも真利姉ちゃんは勇利にあんたこれからどうするの?家手伝うの?とか聞いてたし
そのつもりなら後継ぎは譲って自分は出ることも考えてんじゃないのかなーと思った ヴィクトルは感性の人だから勇利の事思ってなくても勇利向けのプログラム作っちゃってたのかもよ >>570
ダメかダメじゃないかで言ったら
ダメだろうねw >>599
家まで出るつもりだったかはわからないけど
勇利がそうしたいなら跡継ぎは譲ってもいいんだろうなって感じだったよね
なんかお姉ちゃんのあの雰囲気ってリアルだわ >>602
自分も一番これは無いと思う
俺たたライバルエンド
離れても心は側にいるよエンド
このどちらかでしょ そういえば「ヴィクトルコーチと生活を共にしている」って公共の電波で
ばらされてましたもんね勇利さん… 長谷津のあの両親なら子供二人には好きにしてよかよー
家のことは気にせんで良いけんって言いそう
ヴィクトル婿入りでも勇利ロシアに嫁ぐでもどっちでもよかよー >>596
ヴィクトルはちゃんと勇利の他の演技も見てて(大会で直視もしくは動画で)
アガペーもエロスも2つとも勇利をイメージしている様な気がしてならないよ
試合での清潔なイメージと
バンケットでのエロスなイメージ >>591
Yes/はい枕ぶん投げたい
よく分からずキスクラ持って抱えてればいいよ >>606
もうこれ世界中の人があっ(察し)ってなってるだろうに
本人たちだけは普通の師弟関係のつもりっていうのが 皆の最終回予想たのしい
勇利が金でユリオが銀、悔しいユリオが俺が勝つまでやめるなと一喝
追われる立場となった勇利はヴィクトルコーチとともに新たな強さを目指すため、ロシアに拠点を移して新婚生活を送りながら現役を続行…
こんな感じでどうだろう >>609
おにぎりに見せかけたYes/ダー枕でもいい気がする
運よく拾ってくれそう 勇利は自分の試合を見返したりしないのかしら?普通はみるよね?
1度でも見てたらヴィクトルの愛に気付くはずなのに >>592
あんなに笑顔でお互い頬と背中に手を当てて踊ってるのに覚えてない
ビール吹くよお >>617
見るかな?見ないタイプのような気もする 勇利さんスケート馬鹿だからエロスの解釈のためにって言いくるめられて
快楽に次ぐ快楽を実体験させられてると思うの
それでも付き合ってる自覚無さそう >>608
バンケットでの
ユリオとにブレイクダンスで=芯が強いイメージ
クリスとのポールダンスで=エロスなイメージ
ヴィクトルとのダンスで=アガペーなイメージ
ビーマイコーチで=可愛いイメージ
イマジネーション湧きまくりで
目が離せませんね >>617
普通のアスリートなら絶対やるはずの自分の滑り撮影して見返すのもあんまりして無さげなんだよね
ヴィクトルが見て教えてくれるからいいってことなのか >>617
直すべき箇所のチェック要素としてみないはずなんてないと思うが >>616
勇利さん死んじゃう
もしくはヴィクトルが死んじゃうw 最終回までピュアなままでも美味しいし
エロス教えるって名目でやっちゃったり試合後盛り上がって一発かますヴィク勇もいいと思います
ここで前に見た何話後にセッしてるかの妄想レスが面白かったな >>617
普通はみるだろうけどそんなシーンはないから見てないってことかな? >>626
リップバームと同じでスイッチ入ってスルーしてるんじゃない? 南君の顔も解らなかったし過去の確認はしないのでは?
まぁコーチがいればそういうのはコーチがすればいいと思うけどね 勇利はめんど草いのと鈍感が複雑に組合わさってるよね 二人で快楽につぐ快楽に溺れてもいいのよ
ヴィクトル本当良いテーマで作ってくれたよ 5話後見返すとしたらリップバーム塗られるって恥ずかしかーな案件だよな
でも11話後の勇利が見たらスルーしそうでもある
必勝祈願のペアリング送りあってますもんね 11話の練習中のハグみたいに本編以外の所でもイチャイチャしてたんだなと思うと妄想が止まらない
あんなに近づくのが怖いとか言ってたのに遠い所まで来たもんだ >>617
失敗例とか改善点の研究の為に見ないわけないけどヴィクトルが編集しちゃってるとみたw >>636
見て!コノトキノユウリカワイカッタヨー!
ああ、そう… 見返さなくてもヴィクトルから鬼のような駄目出しがあるからそれでいいんじゃないの 演技はもう始まってるよ…って誘惑したあと恥ずかしかーって照れてるの本当かわいい
博多弁せこい
おいがかったらコーチになってくれるとやろ?も
きゅんきゅんするわ 上げてしまったごめんなさい
ヴィクトルサイズのゴムを通販してきます… ねー
あの方言、海外の人たちには伝わってないんだろうなと思うともったいない >>642
本当に!
本当に本当にかわいいあれ
ホモとか抜きでかわいい
ホモだけど ボディランゲージで伝わってるんじゃないかな
可愛いは正義 さすがに演技自分で見返すんじゃない?
言葉で言われるのと動画見るは全然違う
自分を客観的に見るのはやんなきゃダメだと思う
恥ずかしがり屋とはいえ本気で金メダル狙ってるトップアスリートなんだし 見返してるけどあの最初の舌ぺろとかは早回ししてると思うw ミナコ先生のところで女っぽい演技してる時は鏡で確認してたから
振り付け中にどう見えてるかは確認しないってことはないかなと思うけど >>648
練習中は確認しても本番の映像は見ないってイメージあるな 練習の時のは細かく見たり通したのを見たりするけど
自分の演技(公式)は見返せないってタイプもいると思う
特にJJのようなときとか ヴィクトル関係ははずかしかーで見てなくて演技は足元確認だけってこともありうるよ ぶったぎってごめんだけどヴィク勇だけのカレンダーを発売してほしい!
YOIのでもこの際いいから!
カレンダーがあればロスを乗り切れる気がする 人前でどう見せるかって競技なのに自分で確認しない人なんていないんじゃないかなぁ
そもそもその前作業なしで成り立つもんかな 交互に平松神と伊藤神のヴィク勇が拝めるカレンダーか
いいね、そういうの大好きだよ! 試合の録画見ながら、このときの勇利凄くヨかったよ…とか言われるプレイしてるんだろ
あのゆ〜とぴあかつきのお客さんも観るテレビの前で…… 問題は勇利が自分の演技を見てるか見てないかではない
ヴィクトルの反応を見てるか見てないかだ >>655
ハメ撮りでいい表情できてたかどうかの話だよ
足の開き方と声の高低まで確認しないと駄目 >>662
せめてお船のある居間のテレビにしてあげて >>663
まあ結局なんだかんだであんまり見てないと思う
終わった後のリアクションばっかり気にしてるけど
ヴィクトル目立つから演技中のリアクション集とか作られてそうだけどw 僕が飛んでるとこ見たいでしょ?
こういう好みを把握してる所がヴィクトルの反応もちゃんと知ってると思う
でも態度はラブラブなんだけど肝心な言葉がないからすれ違う…と 早く早く次の回が見たいけどあと1話なんて信じられないよぉ
そのあとどうやって生きていけばいいんだ 万が一ヴィク勇が離れちゃった時
演技中のビデオ見返してヴィクトルのリアクションに気づいて切なくなっちゃえば良いと思うんだ FPの回一気に見直したけど
5話おーっと鼻血〜→7話ジャンピングキス→9話月9って
5から7話までの空白期間にずいぶん親密になってますね >>664
終わった後までプレイが続くなんて……
いいと思います!! 勇利さんあんな人の良さそうな顔して
結構な性格だよね
ま、そこも好きなんですけど >>673
そうだった
今まで次の週が待ちきれないときはそうしてきたのになんで気づかなかったんだろう
しばらくはそれで生きていくよ 愛についての振り付け色々考えてたって言ってたから勇利に向けて『愛について〜yuri〜』でも滑ってくんないかな >>683
そういう結構な性格でないとヴィクトルは落とせなかった奇跡 勇利反省会するよーとか言って
いつもの後ろからホールドで録画見ながら
これエロいよねぇとか耳元で囁かれてるよ こまけぇことはいいんだよ!なAAを思い出すほどに
ヴィク勇セッしとけばいいんだよ!
金でも銀でも離れても!
セッしとけ! >>679
本当にめんどくさいタイプなんだけどそこがいい
中々会えないタイプの受けだから衝撃を受けてるよ >>685
ヴィクトルの方がエロいよぅとかアンサーしてそうな勇利さん 童貞だけど年上の人妻に離れずにそばにいて見せて告白未遂しちゃう大胆さももともとあったしな 勇利はなファリナリストな時点で日本どころかまごうことなき世界レベルのスケーターなのに自信なさ過ぎだよね
そこをヴィクトルが上手いこと掬い上げて引退回避のち離れずエンドに持っていってほしい >>690
既にあのあたりでヤバい性格が露見してるよね
他人の家庭に波風立てることに罪悪感まるでなしで草
まあ人妻はまったく同様しなさそうだけど
最初から一貫してわがままで自己中で可愛いんだよ
だからヴィクトル落とせたんだよ ハメ撮りみながら反省会するヴィク勇かあ…
気持ち良すぎて覚えてないのかなじゃあ今日は撮ったの見直そうかとか勇利つぎはここもっと足開いてみようねとかしてくれるんですかね 1話最初に見たときはそこまで太ってるか?と思ってたんだけど今見返すと勇利さんまじ子豚 >>686
初期のヴィクトルは度々勇利に対して毒入った台詞言ってるけど
今は絶対言わなそうな感じがする ヴィクトルが女性にモテるのはもちろんだけど
シーズンボロボロで帰ってきた年下の幼なじみにあんな演技見せられて
切なげに告白されてたらぷよぷよ体型とはいえグッときちゃうわ
優ちゃんはそんな子じゃないかもしれないけど 久保ミツロウ画のカレンダーが欲しい!
今稼がなくていつ稼ぐんだよ先生!!! ヤバイと言うならばどこにでもいる特別強化選手の時点でヤバイ
あの台詞ひとことで勇利の性格表してる気がして好き >>697
母性本能が刺激されてそう
勇利くんのことはまもっちゃるけんね! 良く考えたらヴィクトルが勇利の扱い上手いからGPFまで行けたんだよね
「俺を誘惑しろ」とか誘導して
これからもわいの勇利を宜しくお願いします >>696
いまは身も心も溶けそうな甘い言葉の毒を吐くよ 二十代前半はほっぺたぷにぷにでも
後半から頬の肉が落ちて急にイケメン化が進むタイプだよ、勇利は ピチット君と並んでも変わらない勇利の童顔さツボ
ヴィクトルも年下に振り回されてさぞ可愛かろう 今でも見てないところでは結構ダメ出し相変わらずされてる
そう思ってる時期がありました
11話で練習中のあの甘い雰囲気はなんだよ 初期の二人今見ると本当新鮮だよね
ヴィクトルから放たれるオーラがなんか違うw
期待に添えなかったらあっさり見放されそうな得体の知れない怖さと
圧倒的フェロモンイケメン感がすごい
勇利はまだ処女感がすごい >>708
11話のピチット君の回想シーンは何このお花畑と思ったわw
勇利が演技で前髪上げてるのは童顔気にしての抵抗なのかと思うと萌える >>709
最初の頃なら唇に人差し指つけていいね!そういうの大好きだよ!てやりそうなもんなのに思いっきりハグだもんな… >>709
ゆうちゃんや西郡も練習の様子見てたりしてたのかな?
練習からあんなイチャイチャしてたらもう何か察してそう >>699
わかるw特強がどこにでもいてたまるかwwwwってなったわ
あれは勇利渾身のギャグだと思うw 今だって勇利可愛いんだけど2ー3年経って
すーっとしたイケメンになってそう
隣にさらに円熟したイケメンもいるけど
見た目に麗しい2人になってそう >>711
髪上げは普通にそうだと思ってた
外国人は子供っぽいよりはセクシーさとか大人っぽさのが受けそうだから >>713
見てはいるはず
もう合間合間にハグしあってても麻痺してて気にしなくなってるかと >>715
ヴィクトル31歳
勇利27歳
良い感じのセっしてそうw >>711
あのシーンなんか本当ピュアピュアすぎて眩しかったな >>698
団長を超えるヒロインが出てくるなんて思わなかったんだよぉ
先生が薄い本を出したら全財産だすのに >>719
ハムケツしか目に入ってなかった
もう一回見てくる >>713
三姉妹がこっそり動画いっぱい残してるはず
どっかから流出しないもんかなあ >>693
逆に自分が今更過去の恋心告げたところであの家庭には何の問題もないと思ってたから言うつもりだったんだと思うよ
西郡は多分知ってただろうしな 11話の演技を勇利のかあちゃんも見てたけど、指輪にキスしてるのみて何か思うことはなかったんだろうかw あの距離感と雰囲気の変化っぷりにあー8ヶ月間一緒に頑張ってきたんだよなと堪らない気持ちになる
勇利さんポイッはやめたげて… ご飯も練習もお風呂も一緒っていうほぼ朝から晩まで一緒の状態で
逆にイチャイチャしてない時間があったのか教えて欲しい
幸せそうだねぇ… >>726
そもそも勇利にあの指輪に他意はなくて本当に心の安定剤のようなつもりだから
指輪チュッチュもお母さんの前で出来るし
お母さんは息子がいいならなんでもいいんだと思う >>726
シュレキスでのリアクション的に問題は無さそう
キスといい指輪といい姉ちゃんの表情が面白いから何思ってるか聞きたい ああ幸せになってほしいな
我々のためにも幸せになってくれよ… >>728
逆に言うと逃げ場の無い生活なのにあんなに親密になってるんだから本当に相性良いんだろうね そりゃ弟がそっちの世界の住人になっちゃったらえええええええってなるさw
別に差別とかじゃなくてもね
母ちゃんはヴィっちゃんと仲いいわね〜とか思ってそう 上手く説明できないんだけどヴィクトルの回想でマッカチンと雪眺めてるシーンが凄く好き
ヴィクトルも閉塞感の中で何かを探してたんだろうな >>724
三姉妹と動画や画像を選別しながら
これはOK、これは色々問題になりそうだから駄目!みたいな事やってたんだろうかw
EDの衣装合わせはOK出たんだろうな まり姉のは男二人で何してんのと言うより公衆の面前で何さらしとんじゃこのバカップル引くわーの方のリアクションだと思ってた お母さんはヴィっちゃんも好きそうだし勇利が重度のヴィクトルオタクだったの知ってるし大丈夫そう
ただエロスの実技レクチャーされて息子がメスイキさせられてるとは思ってなさそう 相手が誰であれ身内が公衆の面前どころか電波に載せていちゃついてたらあんな顔にもなるがな ちょっとまって今日の夕方にスレたって何でもう700レス越えてるの
これから読むけど追い付かないよ!
何か新たな萌え情報ありましたか? >>740
く、くみれいだってサラッと混ざってるもん(震え声) >>741
みんな気が高ぶってチャット状態になっちゃってるだけだw >>741
単に荒らさせれただけの件もあるから流し読みでダイジョーブ >>709
なぜそこで抱きつく必要がある?と本気で聞きたくなりました >>732
8ヶ月住み込みであんなにずーっと一緒にいて仲良いんだからすごいよね
相性良くなかったら息つまってしょうがないよ >>746
レジェンドさんの指導の精度が上がるから必要なんだよ >>740
たくさんノマカプいるなかしれっと上位常連ぽいヴィク勇と同じキャラがレズとノマで連続ランクインしてて草 ユーリ展やスケトラジャケの勇利の新衣装っぽいのエキシの衣装かな?
離れずにそばにいてのヴィクトルの衣装と対っぽくてデュエット期待しちゃう >>741
皆が新婚さんの毛根とデコを心配してただけ >>747
意外とオフはそれぞれしたいことやっててさすがに四六時中一緒じゃないとは思うし
バルセロナみたいなんとなく険悪になることもあったりすると思うけどっていうか
すごいリアル >>750
しかもヴィク勇は順位落としてこれとかうーん >>735
あのヴィクトルが長谷津に来てLOVEとLIFEを知って何かが変わったと思うと感慨深い
あったかい旅館と環境に慣らされて
1話のだだっ広い殺風景なお洒落部屋とかもう戻れないんじゃないか 11話で順位下がっちゃったね
次で上がるだろうけど >>758
もう一人で暮らしてはいけなくなったかもしれない
勇利さん責任とってあげないと お互い抱き合わないと生きていけない身体になっているから 主が妊娠しちゃうとか言うから銀主の子供の話ばかり読むじゃない
可愛すぎて泣いてるんだけど
主はやく公式で孕んで クリスマスオンアイスのあの人達のコラボパフォーマンスのようなのをヴィクトルと勇利の師弟でも見たい……
もうアツアツのヴィク勇だから会場が卒倒しちゃうくらいのラブラブっぷりを見せつけて欲しいくらい 途中から見た
デュエットマジ最高だ
こういうのやって欲しいなぁ 振り付けミヤケンでランビエールと大輔がペアで踊ってるとか
みんな重ね合わせて見てるよね BDの特典映像とか無理か
最終回以降は続編じゃないと新規映像望めないかな 離れずにをああやって左右対称に踊ったり交差すればいいのか
萌える スレチなんで実在の選手についてこれ以上言わないけど二人の大ファンだからなんか色々感じ入ることがあるっていうか
叙情的なパフォーマンスがヴィク勇のそれとぴったりなのもなんか感動するっていうか はい 黙る 最終回のエキシで見たいけど
あの世界にアイスショーでペアで滑って欲しいね ナマ萌えはないからいらない
ヴィク勇のナマ中田氏はほしい >>776
振りの中でセッ靴できる落ち着きポイントも私見では2ヶ所ありますよ エロスもデュオでペルフェクト演技してシンクロ4Fすればいいんじゃん? >>784
混ざりすぎw
でもエロスも見たいね
練習の時にチラっと見れてはいるけど 今のヴィク勇の離れずにそばにいてが本当に見たい
感情入った素晴らしい演技が見れそう ヴィクトルも衣装着て一緒にリンクでヴィク勇離れずにそばにいて滑ってる所が見たいな テレ東が見れなかった地方民
妄想力最大限に使って脳内でヴィク勇ペア想像するよ ヴィク勇が練習のときに並んで一緒に滑ってるのを見るだけで十二分に萌えられる しんどいわ >>790
同じ動きで並んで滑ってるのめっちゃいいよね
あれもっと見たい >>790
2クールだったらそういう二人沢山見れたんだよねえ >>789
同じく
どっか動画あがってたらコソリ教えてたもれ >>793
つべにある
BS再放送もある
スレチだけど 折り返しだあと3回寝ればいいのか
はよハッピーエンド見せてくれ >>795
最終回早く見たいけどユーリロスがまじ怖い
感動するエンドってラジオかどっかで言ってたからそれだけを頼みの綱に生きるわ
ユーリロスをはね除けるようなハッピーホモを頼みます >>797
PV見たときはまさかヴィク勇がこんな関係になるとは思わなかったw
ヴィクトルは強力なラスボスキャラだと思ってたわ 競争率高いだろうし実際に会場には行けなくてもいいので映画館でライビュやってくれるなら1話レベルな新規のスケーティング映像つけてスケトラ生演奏会とか見たいわー 最終回後正月過ごせるんだろうか
クリスマスはゾンビ確定か いいクリスマスになりそう タイバニは映画館で振り返りや最終回ライビュとかやったんだよな羨ましい… >>802
クリスマスはヴィクトル聖誕祭でユーリロス民にとっては絶妙なタイミングだね 映画館の音響で滑走音と着地する音聞きたい
ユリオンを立体音響で聞きたい
吐息とかも聞きたい フジテレビ
25:45〜「久保みねヒャダ」
Dフジオカと久保がついに対面てあるよ ヴィクトルは勇利と話してる時声が超優しいからたまらんわ >>807
ありがとう予約した
>>808
優しいよね 時々「ゆうりぃ〜」とか甘い声にしたり
ロシアだとどんな感じだったのかな ユリオとの会話は結構クールな印象だよね 話って…なに?のとき睫毛の立ち方ぐらい下半身に血が集まってそう
ヴィクトル生きて >>794
英語検索で見つけられたありがとう(コソリ) >>802
クリスマスに合わせてヴィク勇プリロール準備したのでいい笑顔で貪れるって信じてる ラ○ビの手足の伸ばし方やステップがヴィクトルみたいだった
いやヴィクトルの作画をあれお手本にしたのかな
ヴィク勇でミヤケン振付けのアイスショーしてほしいなー劇場版とかでしてくれないかな(願望) >>816
伏せ字にしてもスケーターの話はやめた方がいいよ >>1
>・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁 >>814
私はちょっと早く届く感じで予約してる
いい笑顔で食べたいねヴィク勇お皿飾るの楽しみ ここまで評判ある作品だし劇場版か2期は来るって信じてる 実在に萌えてるわけじゃないと思うけどね
あくまでも萌えてるのはヴィク勇でヴィク勇だったら〜ってだけで テレ東のやつなんてタイトルの番組だった?
BSでやるのいつなんだろう 実在の選手に萌えているわけでも叩いてるつもりもなかったけど避けたほうがいいか
じゃあミヤケンの振り付けでアイスショー版ヴィク勇みたいですってだけで
二人ですべってるとこみたいな現場は瀕死になりそうな願望だけど初詣で願ってこようかなw 本編のクリスマスオンアイスは22日同じチャンネルで再放送
実在の人物や実況はどのスレも規定に引っかかりがちだけど
ユーリ視聴者的にお知らせしたい、知りたい情報は
どこに落としたら良いんだろう >>828
落とし所があるといいよね どうしたらいいかな >>828
知りたい人はツイとかで情報探すんではないかな
スレでそれとなく番組の話題になったり知りたい人がいたらちょっと教えるくらいでいいとおもうな 本スレこそ実在選手・スケーターの話題は固く禁止されてるよ 話題にして良いスレがあったよね?
派生というか住み分け出来るようにいくつもあったでしょ確か スレ違いでここ消費すんなよ!スケオタスレでやれよ! >>832
知りたいなって人がいたらそれとなく誘導してあげるのいいね
ちょっと知りたいと思って名前を出しただけで叩くんじゃなくてさ 別にずっとそれについて語るわけでもなし >>804
ユーリが2クールアニメだったらそういう突発的なのもできたんだろうな
1クールほんと短いユーリロス今から怖すぎる
でもここまで人気でたから公式イベントとか色々たくさんやってくれると思う 勇利引退 ヴィクトル引退
勇利引退 ヴィクトル復帰
勇利続行 ヴィクトル復帰
勇利続行 ヴィクトルコーチ続行
勇利コーチ ヴィクトル復帰
勇利ヴィクトル セッ
今ならなんでもッッ
妄想できる貴重な期間やで!! >>838
5月くらいにあるイベント
この一期で終わりなら何のイベント?って感じなので
そこで何かしらの発表あるかなと
劇場版総集編(作画改善)期待
エロスを一話作画でみたいよ
アクセル後のエロい表情みせてよ!! まあ中の携わってる人が出てきたから多少はね
雑とかのほうがいいかもよ基本雑談だからね 公式はその斜め上を飛んでいく
勇利続行 ヴィクトルコーチ続行 はよ 5月くらいのイベントって何?
4月のアンフィじゃなくて? まぁ今回の公演といいミヤケンさん普段から超多忙な世界的な振付師なのによくこの仕事全キャラ分引き受けてくれたよ………
ヴィク勇デュエットそれとなく期待してます…… >>845
私も5月にあるっての知らない 4月のアンフィシアターのしか知らない どこ情報? 斜め上かー
パラレルで勇利コーチでヴィクトル選手復帰も妄想はかどるな ミヤケン28で引退して振付師になったんだね
年間50人とかすごいな
ヴィクトルも振付師に向いてそうって思った >>839
公式はどう斜め上に飛行するか気になる
この八ヶ月はスケート人生一番濃密〜からの
ヴィクトルは僕を驚かせる天才だった
と言わしめる何かしらの答え気になる
同棲エンドこい >>840
残念だけどアニメ最終回後にイベントがあっても
特に次の予定が何も発表されないまま終わることはよくあるのであまり期待しないほうがいいよ
もちろん何かの発表があることもあるけども基本はファンへの感謝の気持ちをこめたイベント
もちろん何かの発表があることもあるけども ヴィクトルは引退して振り付け師はよく予想されてるね
勇利?勇利はリビレジェに嫁げばええねん
でも絶対働くっていいそう 4月のなら円盤購入の昼夜イベでよくあることなんだよね
何かの発表があるなら夜だろうなくらいで イベント行きたいけど舞浜あんまり大きな箱じゃないから倍率やばそう 勇利はコーチ向いてそう
基礎はしっかりしてるし経験上落ち込んでる選手に寄り添える事ができる
まあもう少し相手と話し合うスキルが必要だと思うけどw >>846
真夜中に振り付け教えてるの見て本当によく引き受けてくれたって思ったよ
離れずにそばにいての振り付けありがとうって思った
デュエットもお願いします 勇利さん最終話でまた予想もつかない魔性エピソードぶっこんできそうだから楽しみ 離れずにそばにいてデュエット
アニメガ結婚式
これがあるから希望捨てず生きていける >>852
作品名は伏せておくけどアニメ終了後約1年たってあったイベントで二期発表あったこともあってね…
それまでちょこちょこイベントはしてたけど続編音沙汰ナシだったから1年は待つ覚悟もさもありなんだよ… アンフィの箱あまりに規模小さいんでぶっちゃけ今のセンセーショナルな具合だったらアリーナ規模でもいいんじゃないかってくらいだわ
百歩譲って幕張とか >>865
当たる気がしないので全国の劇場でライビュされることを祈るわ… ヴィクトルがゆうりーって呼ぶのも好きだけど勇利がヴィクトルの名前呼ぶ時も好きだ
ヴィクトルーって舌ったらずに聞こえるんだよ
甘えたな声出しやがってこんなにお似合いなんだからマジで結婚お願いします 正直一巻はアニメ史塗り替える枚数売れると思うから抽選はヤバいことになるだろうし
今からでも会場変更して欲しいけど無理だろうからなぁ… アニメ史塗り替える枚数とかちょっと何言ってるか分からないけど
売れて製作側のモチベ上がったりもっとヴィク勇で色々出してくれるきっかけになったら嬉しいね ミツロウのテレビ見てたけどPUFFYに作詞した歌詞がエロっつーか下品やったわ
エロい妄想も薄い本も全然オッケーやな
ヴィクトルの声優が反BLで参ってるから安心したわ アニメ史とか枚数とかどうでもいいんで…
何枚売れようがヴィク勇の為に自分は買うだけだし
ここの人達もそんなもんだろうよ >>879
待ち遠しいけど終わって欲しくないジレンマ >>880
深夜人稲の時間狙わないと流れるからじゃないかな 音楽から物語連想する勇利も振り付け師向いてそうってふと思った 月曜ラジオ火曜日スケトラだから日曜乗り越えたらなんとか… 離れずにそばにいての元歌詞めっちゃ気になってる
熱烈な渇望の曲なのは分かるけど 21日以降は爆撃もなくなるんか
死人のいないこのスレを想像できないよ スケトラ
最終話
ヴィクトル誕生日
BD発売
年末までのこれだけあるけどspoonの特集も燃料あったらいいな スケトラ欲しくなってきたんだけどヴィク勇的にはどこで買った方がいいんだろうか?
アニメのCDとか買ったこと無くてよくわからない >>894
私も
てかCD自体久々買おうとしてるけど
特典店によってめちゃめちゃ違うとかびっくり >>894
スケトラの特典はピンばっかりだからお好みでという感じかな アニメイトがゆりおんキャンペーンしてるからアニメイトにした ミツロウってトレパク昔っからやってるんだね
自分で認めてる
いいんですよ、元ネタさえばれなきゃ。どんどんパクるの。素人はわかんないわかんない。
http://twitter.com/kubo_3260/status/11375020105
昨日の今日でこんな事言うのもなんですが、私はひどいパクリ作家なんですよ…
http://twitter.com/kubo_3260/status/40360025759162368 トレスは円盤発売だけなんとかしてくれ
予約してるから スレチもわからん頭おかしいのは深夜を狙って毎回わくな 前に出てた最適なセックスタイミングがいまだにつかめないのほんと悩ましいんだけどアニメガがお遊びじゃなかった場合本編中清い関係かもしれない可能性も捨てがたくなってきたでも兜合わせくらいまでは既に済んでそう
1話→あー即レ
2話→やっぱりこの後エロスについてセックスしそう
3話→ここだ!ここでセックスしてる!
4話→いや違う!ここでセックス
5話→あれ?ここでセックス?
6話→絶対ここでセックス
7話→ここだった
8話→やっぱここでしてる
9話→ここだった!ここで間違いない!!
10話→いややっぱ手順を踏んでここだわ
11話→これかーここで意図せずかー←NEW! 勇利がFSで自分の好きなスケートが出来て金メダルも取れるようバフを掛ける魔法使いになりたい おはようあと3日
>>905これの完成までもう少しかと思うと待ち遠しくも寂しい ポールダンスの勝生がクリストフの上で仁王立ちになってるやつあるじゃん
あれ、勝生のポーズに技名ないらしいから、トレパクはアンチの捏造!っつってる方の、技名で調べて自力で描いたのが偶然似ただけって意見は通らんよね?
それともあれはミツロウが仁王立ちカッコイイ!って自力で考えて出した新技なんですって言ったらその主張通っちゃうのか…? ヴィクトルの(おそらくそこだけネイティブな)「ゆうり」呼びは
日本語が分からないから耳コピから入ってるんだろうなと思うと
ミナコ先生の色っぽい「ゆうり!」や
ゆうちゃんの鼻にかかったかわいらしい「ゆうりくん」や
お母さんの優しい「ゆうり」に感謝せずにいられない >>905
やめてよ、まじおかしい(笑
最終回にかけてる感がすごい伝わる >>905
12話→やっぱ金取って初夜やな←next! >>905
最終回でこのリストが完成するところ、
早く見たいなぁ… >>905
結局終わり方次第では結論でなさそうw
そうなったら悶えるわぁw BLアニメの金字塔は間の楔と言われているが
今後ユーリオンアイスも十分金字塔扱いになるよね >>918
見たことないけど、検索するとノマ爆弾はあるし
人死にあるわで全然好みで無し バンケット後のお持ち帰りセッが読みたい!
泥酔した素直でかわいい勇利を可愛がって欲しい 翌朝記憶のない勇利は尻の違和感におののいて調子をくずしていくのであった・・・ 間の楔にノマ爆弾?あーあれかたいしたことない気もするが… ここのスレでもたまにペットリングとかいう単語を見かけたけどあれ元ネタは間の楔だよな? あぁー…真面目にデュエットバージョンの離れずにそばにいてきたらどうしよう鼻血の海に沈んで死ぬかもしれない… >>922
転倒したとき痛みが時間置いて出てきたかな?って思ってそう
さすがに中田氏はしないよね >>905
優勝
毎回初セッ出来るのはユリオンだけ!って煽りついていいレベル 明日からやっと来週だ!
もうハッピーホモ見てから幸せに浸りたい 何度見てもハッピーホモのハッピーウェディング
http://i.imgur.com/AJleEUK.jpg
最終回勇利金メダルでヴィク勇泣きながら笑顔でちゅっちゅすればいい 引退した後は今まで我慢してきた分ヤりたい放題だろうやるんだろうな… 勇利の中の人の歌でメッセージという曲があるんだがめっちゃヴィク→勇離れ離れEND感あって萌えている
中の人から応援されてんだから勇利さん離れないでがんばれって気持ちになる 会場がはせつだったら真夜中のアイスキャッスルに行ってヴィクトルが滑り出す
これ勇利の来期の振り付けだよ
どうするかは勇利が決めてって展開ありだなと思った
最後は数年後に飛んでアイスショーではなそばデュエット滑る二人とかかな
あー早く水曜になってくれ 続編でも映画化でもスピンオフでもいいからヴィク勇を見続けたい
スタッフと中の人たちの健康を願ってやまないよ
特に配役、ヴィク勇役が万が一変わってしまったら脳が拒否するレベルで声と演技の刷り込みが入っちゃてるどーすんだこれ 某あなたはそこにいますかなアニメは10年越しで続編だしたからなー
本編壊さないくらい作り込んでくれるなら続編映画ありだな 試合前に中田氏なんかしたら下痢になっちゃうだろいい加減にしろw >>921
勇利の部屋までお持ち帰りしたんだけど
キスとか色々してて、これからって時
寸でのところで勇利さん眠ちゃったと思われ
あまりのスリーピングビューティっぷりに
「また今度ね♡」と部屋を去る紳士なヴィクトルまで受信
その後自室で >>937
あれはパチの金で5年後に映画製作
興業収入○○越えたら続編作る宣言
無事達成してさらに5年後に放送
という長い道程があったからなぁ >>940
今度っていつですか
>>905でいうとこのどの辺りですか >>936
ヴィク勇はもう今の中の人達じゃないと絶対無理だよねw
本人ですか?と言いたくなるぐらい素晴らしい演技だわ
勇利のちょっと高い声かわいいよ 4話のつむじツンツンのあとのやりとり狂おしいほどすき 勇利の中の人デュラのときはそうでもなかったけど
今回はどはまりしちゃった 観光つれてって!
見たいでしょ?
なんだこの溢れ出る彼女感
なんだ >>945
わかる
作った演技じゃなく素朴な喋りがリアルっていうか
すごいツボった 中の人は地声が低いのもポイント高い
まさに演じてるって感じがしてでもそれがはまってるのが最高
クリスにケツ触られたときの声とか卑猥卑猥
早くヴィクトルに鳴かされてください 同じく中の人は今まで好きでも嫌いでもなかったのに勇利でド嵌まりした
確かに演じてるんだけど自然ってすごい
あと息づかいが何気にものすごくエロいのでヴィクトルに鳴かせられてる妄想不可避 エロス=カツ丼の時のヴィクトルの反応を10話バンケを踏まえて見ると
バンケであれだけエロエロだったのに今さら何言ってんのこの子…っていう戸惑いの冷や汗だったんだな ヴィクトルの
「GPFで優勝させるゾ☆」
の語尾がまさに
ゾ☆
って言い方ですごい好き 私もデュラの時は悪いが何の印象にも残らなかったw
勇利はバッチリハマってるねぇ >>937
離れ離れで5年後?再会したのを待ってました 何度もごめんなさい
こっちでした
滝に行ってきます
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利36【ヴィク勇】 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1482023031/ >>965
乙でしたー
ちょっと離れると終わりかけている >>965
乙シーバ!!
何個か前のスレでヴィクトルがだだコネてるAAがあったと思うんだけど覚えてる人いるだろうか
なんでいまそんな試すようなこと言うの?→これから教えたいことたくさんあるのに→最後は泣き疲れて眠る、って流れのやつ
そのネタをさも自分が考えたかのようにしてイラスト描いてる人がTwitterにいてびっくりした
いや、もしかしたらその人自身が考えたものでたまたまあのAAと酷似してるだけかもしれないけど
リツイート数もかなり多い
すごくすごくモヤッとする 早く二人の答えが見たいのに終わってほしくないジレンマ >>969
あのAA自体古参で有名だから改変よくあるし、ひとり思いつけば10人↑は同じこと思いつくんじゃない? >>969
あれ昔からある2chAAの改変だしそこまで気にせんでも… 離れずにそばにいてほしいけど余計なことは言わないで
僕を信じて僕だけを見て他の選手に目移りしたらすごい凹むから
自分で立ち直るけど余計な方向へ突っ走るよ
僕はあなたのことを思って離れるからその決定は尊重してほしいけど本当は一緒にいたいけどこれは隠し通す
複雑怪奇すぎてヴィクトルじゃなきゃ無理だな
12話で超々々々頑張らんば
攻略最終関門難しすぎだよユウリカツキ >>975
勇利は自分に自信が無いから自分の愛も他人の愛も信じられないんだよな
2話から勇利に自信を持たせるのがコーチの仕事だって言ってたのにまだできてないから
ヴィクトルには超頑張ってほしい 初セッについては>>905みたいにどのタイミングか悩ましいいのが最大の萌えポイントにして謎
下手すると始まる前から散らしてる可能性もあるしここまで来ると謎は謎のままの方が趣がある気もする ダークチェリーと聞いて勇利さんの事を連想するようになってしまいました、訴訟
ダークチェリーのタルト美味いなー エロスが未完成なのは処女だからじゃないでしょうかね >>965乙
滝のお土産は>>965のアガペーで頼むぜ ヴィクトルはファイナル終わったら勇利の処女を頂く予定だったのかな >>975
離れずにそばにいて
ー(続きを表示する)ー
みたいな状態かw >>991
これはただのお守りでお礼だけど部屋に戻らずに教会の前で渡させて バスローブ姿で別れ話を切り出される攻は割と伝説に残るシチュエーションだと思うのマジで コーチを辞めて選手に戻ってとか僕GPFで引退するとか
もっと言い様あったろうに終わりにしようだからなぁ…… コーチ契約のはずなのになんで痴情のもつれみたいなセリフなん草
ほんま魔性
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 18時間 47分 30秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。