【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利36【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ユーリ!!! on ICEのヴィクトル×勇利について語るスレです
・sage進行推奨
・ツイリンク禁止
・バレと思われる内容ならネタバレと入れて改行
・ネタバレに返信する人も上に同じ
・ネタバレ自衛したい人はネタバレをNGに入れる
・リバ、逆カプ、他カプ語り禁止
・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁
・煽りや荒らしはスルー。反応する人も荒らしです
・煽りや荒らしが多い時はIDを出す等で対処を
・荒れたときは名前欄に半角で!id:onと記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>960がスレ立て
※前スレ
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利35【ヴィク勇】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1481959093/ >>3
ごめんなさいてへ
ヴィク勇に目が眩んだからって事で許してくださいな ガチギレというかふてくされてる納得いかないまま本番迎えるんだろうね
和解するのは勇利のFS後じゃなかろうか >>8
エンゲージリング交換して翌日婚約破棄だからな
切れない方がおかしいw >>1乙シーバ
できたらFSは和解後がいいけど後なんかな そこで4話のスケートで全部返すからですよ
言葉が圧倒的に足りんのや
モノローグも途中で切りよるし
>>1おつーすな >>13
スケートで返すからだからスケート中に和解だよ
目と目で通じ合うよ >>12
しかもアラサークリスマス誕生日前だからな
そら切れられるわ 100の言葉交わすより1回の演技で深く繋がるのがヴィク勇なんよ 勇利はスケートでないと自分から掴みに行けないといわれてるしFSで言葉で伝えきれないこと全部さらけ出すの期待してる そっかやっぱりスケートで伝えて和解か
となると最後の送り出しがどうなるのか気になるよお >>20
勇利が指輪を外してヴィクトルに渡す
ショックを受けたようなヴィクトルに勇利からキス
演技でヴィクトルへの愛を伝える勇利
金メダルを取った勇利にに氷上でヴィクトルが指輪をはめて結婚しようという妄想がスムーズに出てくるヴィク勇怖い >>23
そんなんあるわけないと言い切れないヴィク勇怖いw >>20
だから多分ヴィクトルから勇利への何か情熱的なお声かけはないと思うのよね残念だけど >>23
すっげー見たい
ただ現実問題勇利の後に滑走者居るから結果わかるまでの間にある程度の和解はしそうだよね
その上でプロポーズの流れになるのはいっこうに構わん! 勇利のFSがクライマックスだとしたら3番滑走の順番から考えて
勇利FS後ぶつ切りでいきなり数週間後に飛んで金メダル見せて間接的に勝ったと分かる演出とかくるだろうか
長谷津でお手伝いしてる勇利に引退したの?ヴィクトルは?と思わせたところで
ヴィクトルが登場して次はワールドで金だよって登場してくる二人の進退ぼやかしエンド >>23
ユリオ「さっさと氷からどけよ!次の選手を待たすな!」 >>25
これだよ
公式が突き抜けるの見たいけど、シュレ結婚の余地も残さないと
ライトなユーリオンアイスファンに叩かれそうで、それは嫌だなとか
こんな贅沢?な悩みを抱えるようになるとは >>30
ちょっと考えたんだけど
ライトビューワーって
もういないんじゃないかな… まあ氷上のプロポーズやるならエキシでしょ
しかもおそロシアの圧力でやることは事前に組織委員会には
許可済みという オタベックの建国FSあるし少なくともオタベックとユリオはある程度滑ると思うんだよね
ポポさんやレオ君の時みたいにサブリミナルヴィク勇かなと思う
でもそうなると何をクライマックスに持ってくるのかGPFの結果なのか一段落してこれからについてなのか読めない もうしわけないがJJとクリスとピチットくんはロシアのスンギル
程度で、勇利とユリオはフルでがっつり、オタベもある程度は
しっかり描くのかなと思うわ >>31
もう調教済みだよね・・・
何か感覚麻痺してる一般視聴者をよく見かけるよ怖い 勇利FS後順位待ちしてるときって二人で残りの演技者見てるんだろうか
二人とも盛り上がりすぎてそれどころじゃなくなってると思うんだが 勇利が三番滑走てのが斬新過ぎるからスケートで和解した後を多少描くのではとは思うよ >>37
ユリオ自爆で優勝を逃して勇利優勝、カメラで抜いたら二人で
痴話喧嘩の末に熱いキスを生中継され諸岡アナ困惑かと 険悪→勇利完璧演技で愛再確認→お互いの本音でぶつかる→結婚 >>39
順当なら勇利3番オタベ5番ユリオ6番だと思う オタベがっつりやるのかな?
レオ君とかスンギルのFPはほぼカットだったけど 諸岡アナ「おーっとヴィクトルコーチ、勝生選手を押し倒してますね!これはお熱い」
解説「いつも通りの二人に安心しました」 建国ていうのをサブリミナルでやるならもうヴィク勇帝国築けばいいんじゃないかな >>41
とっても理想的な流れだね!ほんと勇利の演技(愛)が伝わればいいと思う 建国って2人の関係性を再び建て直して行こうって暗喩だな >>44
建国FSあるって言ってるから長めにやると思う
所々でヴィク勇差し込んでいくから全く集中できないだろうけど 全ての選手のプログラムやプロセスがヴィク勇に繋がってると思うと自家一挙放送待ったなしだわ >>45
円盤の副音声で指輪交換シーンとかの実況解説も入れて欲しいわw そうなると3番目の滑走というのは理想的なんですね
二人の滑走前、滑走後のイチャイチャ尺を考えてSP4位にしたというさすが公式 建国プログラムで田植えするらしいがどんな風に絡めてくるかね 心臓破裂しそうだし、興奮がつま先まで駆け抜けて放たれちゃうしヴィクトル大変だ >>58
ちなみに偶然にも今年のリアルGPFは三番滑走選手が神演技
だったから勇利三番滑走はかなり縁起がいい順番 なるほど建国ってイメージ名前が出てるから全カットはないだろうって事ね
田植えならゆったり曲?建国仲直りはそこかな SPの順位にそんな意味があったとは
ヴィク勇深いわ YURIonICE(ヴィクトルへの愛を叫ぶ)
↓
オタベックFS(2人で関係を立て直し愛を収穫)
↓
クリスFS(前戯)
↓
ユーリES(心臓破りセッ)
ほう… YURIonICE(ヴィクトルへの愛を叫ぶ)
↓
クリスFS(前戯)
↓
オタベックFS(2人で関係を立て直し愛を収穫)
↓
ユーリFS(心臓破りセッ)
確かにこっちの方が順序的にしっくりくるなw 勇利のFS終わってずっとセクロスじゃないですかーやだー そっか3番目の滑走だとその後に3人もいるのか
主役の滑走がその順番でどうやってドラマ作るんだよって興味津々
普通やらないよね?
ユーリはふつうのスポ根じゃないってわかってるけど >>73
しゃーないやろ勇利FSでヴィクトルのヴィクトルがヴィクトルしてるし そういえば…1話でヴィクトルが勇利にグランプリファイナルで優勝させるぞって言ってたよね
それで勇利の中ではGPFで最期にしようと思った…とかじゃないよね違うよね
まずはGPFって言って欲しかったなーなんて >>76
勇利のキスクラで何やらかすつもりなんですかー ユリオン綺麗な曲だからユリオン最後で余韻に浸りたかったけどその後三人もいるのか
うーん なんかここのスレ来ると
全力でセッのことしか考えない最高の奴らしかいなくて
12話への不安吹き飛ばされるよありがとう >>79
SP一位通過でFS最終滑走にしなかったあたり
スポーツアニメ的に斜め上で期待しちゃうよ >>79
それなんだよねーーー
やっぱ主役が最終滑走ってのが見たかったんだよー
これ覆すくらい感動させてくれるのを期待 3人もいるなら間でちょいちょいヴィク勇の絡み見せてくれるんだろう
11話見たときはショックだったけど落ち着いてきたらすごく楽しみになった 「離れずにそばにいて」がラストだから
2曲連続にならないようになんだよきっと・・ もう終わっちゃうのか寂しいなあ
お金あったら競争馬主になって2頭買って
カツキユウリとヴィクトルニキフォロフって
命名するわ >>79
フリーで仲直りしてそのあとの3人は二人のせっのための隠喩とBGMです Aパート最後YOI
Bパート最後離れずにそばいにて
完璧 金取ると仮定するとユリオがミスってるだろうから一瞬喜んでも勇利の性格的に直ぐ素に戻りそう
となると結果わかってカメラで抜いたら二人がキスしてるは場面的に無さげ
結果わかるまでに和解(not納得)しておいて受賞インタでヴィクトルからのサプライズプロポーズならあるいは? YURIonICE(ヴィクトルへの愛を叫ぶ)
↓
クリスFS(前戯)
↓
オタベックFS(勇利ヴィクトル国から独立)
↓
ユーリFS(ヴィクトル心臓破裂)
↓
↓
離れずに側にいて >>89
ユリオン終了後残りのFSをイチャイチャしすぎで二人は見ない可能性 >>86
いきなり競馬wwなんでww
馬券欲しいわ(真顔) >>91
尺全部つかってスケートもヴィク仲直りもセッも描き切るとしたらこうなるんだなw なんかFS前のルーティーンでキスしそうな気がしてならないんだけど流石にないよな
アングルで誤魔化してキスなら7話でやったし二番煎じだもんな…
けどしそうなんだよな。ヴィクトルが勇利の頭を両手でガッて掴んでむちゅって
呆然とする勇利に「勇利の最高の愛、受け止める準備は出来てるから」とか
ないよね
流石にないよね >>96
大丈夫だよ、ヴィクの後にはもれなく勇が脳内補完だし >>95
もしそれやるなら勇利からしそうだなって思ってた 勇利FS後はヴィク勇で人目のないところにしけこむので結果はほぼ見ないのでは? >>95
勇利がヴィクトルの両頬を覆ってキス→すぐにヴィクトルの目元UP
でも口元は見えてないのでシュレキスです
あると思います >>95
バカヤロウ!今までの公式のやり方を忘れたか!ええっ!?
あると思うよ >>90
1話アバンでは雪が降ってるからここに繋がるなら長谷津かなと思っている >>98
あ、そっか
7話はヴィクトルからのキスだったもんな
だったら勇利からのキスの方が自然か
勇利「僕の最後の愛、受け取ってね」
ってことか
切ねえ… セッ靴しながら勇利の踵がちょっとあがってシュレ表現してもいいのよ ヴィクトルが真っ赤になったら唇へのキスだと思います
シュレはないと思います 泣いてるどちらかのまぶたた目尻にキス
あるかもしれません ユリオンってヴィクトルと出会ってからの想いをプロにしてるんだよね?
演技中に今までの思い出をヴィクトル目線で走馬灯してくれないだろうか
愛に気づいたヴィクトルと気付かせてくれた勇利
夜まで待てませんよ スリーピングビューティーってヴィクトルのことでもあると思うから
(20年間LifeとLoveをほったらかし=眠った状態)
勇利からのキス、あると思います 勇利からのアプローチは沢山見てるからヴィクトルからのアプローチが見たいのは
贅沢なのかな?
しきりにヴィクとるからの告白は無い予想言われると凹む プロポーズから指輪まで勇利に先を越されたからヴィクトルも何かしてほしい >>115
受は意思表示しちゃダメ
黙ってお姫様みたいにちょこんと座って攻の与えてくれるものをアンアン鳴きながら受け取ることだけが許されてる
かな >>114
どれのことだろう
もしかして勇利から行くのがアウトってこと?
受から行くシチュエーションもええやん >>112
あの奥ゆかしい勇利から仕掛けることに意味があると思う
ヴィクトル→→→勇利なのはわかってるんだけど果たして勇利はヴィクトルをひとりの男性として好きかどうかが未知 スーパー攻様じゃなきゃだめなんでしょ
スルースルー >>118
プロポーズはヴィクトルからしたようなものでは… 最後くらいはヴィクトルが驚かせて欲しいね
勇利が振り回してたってオチ多いから ビックリさせる勇利がいいんでしょ
本人は無自覚だけど あの勇利から
キスとか告白、ヴィクトルへの愛を示す行動があったら素敵だと思う
受けはマグロ!って押し付けられるもんじゃないよね…いや、マグロ設定もおいしいけどさw >>114
ねぇ 君は彼氏に自分からキスしたことないの?マグロちゃんw >>119
もう十分に勇利からはアプローチしてるからヴィクトルからもっと見たいだけ >>119
了解した すまんスルーしとけば良かった 勇利はマグロで我慢できる性格じゃないだろ!
いや童貞処女だからどう動いていいかわからなくて結果マグロはあるかもしれないけどさ
ヴィクトルにどんどん開花されてそのうち騎乗位で腰振りまくって
ヴィクトルに「Amazing!」って言ってもらえるテクニシャンになるよ! ヴィクトルコーチには勇利が引退しないよう口説き落としてもらいたいものです ロシアから押しかけてきた
シュレキス
靴キス
金で結婚だよ
十分ヴィクトルからもアプローチあるやん >>131
勇利さんのスパハニっぷりにフヒってなった >>127
恋愛は対等で然るべき
キスを仕掛けられたら仕掛け返せよ勇利さん なんかマグロとか極端だね
相性ばっちりなんだし二人で驚かし合いながらの人生でいい 勇利がマグロだったときを思い返してたけどヴィクトルに手首だけで温泉から引き上げられたときだね
あれはマグロの水揚げみたいだった
水揚げみたいだった 経験ゼロだから最初はマグロでも仕方ないよ
テクニックはこれから学んでいけばいいのさ
ってヴィクトルが勇利の耳元で囁いてた >>114
受けは愛を受けるだけなんてマジ変w
そっちこそヴィク受け妄想が過ぎるんじゃない?
ここはヴィク勇スレだよ! >>138
あのシーン最初見たときはオゥフwwwって笑いと恥ずかしさとドキドキがカオスだったんだけど
今はもう真顔で見ています もう触んなよ
お触りしてる方が荒らしに見えるよ
最終回まで1週間長い長いと思ってたけどあと4日を切ったのか…
終わったあと抜け殻になりそう >>145
どんなラストでもしばらくそうなるのは確かだね
水曜が待ち遠しいような来ないで欲しいような >>145
このスレの民は、ヴィっちゃんのいる、遠いお國えゆきました
もう、これからは、次回予告に一喜一憂することも、先行カットで鯖落ちすることも、公式からの波状攻撃もなく、みんな一緒に、 いつまでも、楽しく墓に入ることでしょう >>148
こっ公式からの波状攻撃はまだわからんぞ!? >>148
これなんだっけパトラッシュだっけ
>>149
イベントもあるしね
はーしんどい >>148
お前は何を学んだんだ?
公式がはい終わりっておとなしくなるわけないだろ?
殲滅戦だよ殲滅戦 自分はどんな終わりでも2期ゾンビになりそう
あるとすれば何年後かの冬まで・・・長い >>150
横だけどフランダースの犬の最終話
年末は円盤届くしオーディオコメンタリーがすごぃ楽しみだ >>152
普通分割二期でもない限り最終回に続編予告はしないからもし続編あったとしてもイベント発表だろうね
続編決まってもそこから1〜2年はゾンビですな >>151
でも公式が「はい終わり〜」ってするかもしれない 公式はほんと読めない >>158
勇利さんってすごく言い得て妙だわ
JJの記憶の中の勇利がまさに勇利さん 騎上位で最初は頑張ってたのに感じすぎてヴィクトルにしがみつくだけになって突き上げられてる勇利さんお願いします 勇利さん定着してるwww
1話のはわわな頃は君て感じだったけどバンケの真相辺りから君さんかなっておもってJJのイメージであっさんだなってなったわw
美味しく育てようと思った魔性のカツ丼(自称)がいつの間にか小悪魔(他者イマゲ)になってたらそらヴィクトル手離せないわな 王子様になる魔法をかけたつもりが女王様になったでござる 女王様なのに内心は初心なんだよね
そこが堪らん
とヴィクトルが仰ってました >>163
まぁ……全部自業自得なんだけど……(一話嫁の語りより) >>163
仔豚ちゃんを王子様にするつもりだったのに勝手にカツ丼になったり魔性のカツ丼になったり
魔性の美女になったり色男になったりわけがわからないよ!? さんになったのは婚約して人妻感でたせいもあるよね
更にそっから終わりを見てる夫婦生活満たされてない空気をまとって
カツ丼の味に深みが出ました JJのイメージの中もそうだけど「勇利さん」ってめっちゃ床上手な感じあるのに初心で何度抱いても処女のような新鮮さを損なわないってもうヴィクトルだけの名器じゃないですか
時折積極的に頑張ろうと誘ったり襲ったりしてみるけど結句はヴィクトルの上で啼かされるんだな可愛いなぁ可愛いなぁ ちょっと二人の新居に宅配員として訪ねたい人生だった 僕頑張るから見ててって一生懸命頑張るんだけどぐずぐずにとろけちゃって啼くんだなあ 12話見ないとその後の妄想が落ち着かない
早く早く 見てても目を離さないでも見せつけるからも
それだけを目を瞑って聴くとヤバい
勇利くん→勇利→勇利さんの三段階進化ヤバい 初心で一見清純な女帝受け 誘い受け襲い受け素質有り >>170
勇利からすると不安だから見ててとか言ってるんだけど
言われた方は悶え死ぬよな
勇利は切実な思いなのにこっちは性欲たまる
ヴィクトルはよく耐えてるな 指輪渡して即効終わりにしようとかとんだ魔性ビッチやで…
ヴィクトルの毛根を守って 今更ながらヴィクトルのワァオ!とかのリアクションがいちいち優しさが滲み出ていて好き
天才で皇帝だけど俺様キャラじゃないのが珍しくていい 二人の関係が憧れ興味から始まって恋をすっ飛ばして愛になってる
ように見えるから結婚もずっと一緒にいられるならってしそうだけど
お互いに恋愛感情があるかどうか自分の中では雲の中
自覚してるかって意味でもね >>184
最初は勇利の振り回し方天才っぽいなーって見てたのに
実はただのぐう聖だったことに驚いてる >>179
ネクタイグイッからのはずかしか
は凶器 >>86
そんなあなたに「個人協賛競争」
レース名がつけれるんやで あー勇利は女王様とも違うよなって思ってたけど女帝かしっくり来るw
もうロシアの皇帝と日出ずるところの女帝で幸せになってくれよ 最初こそ人と神で冷たいのかな?と思ったら
この神基本デレデレでワロタ
人の手によって地上に降ろされた神 バンケからロングスパンでぶん回されてる事判明したのに
長谷津での日々はいいことだらけだったって回想は心底いいやつやんけと 振り回されちゃうのは好きだからだよねー
勇利さん愛されてる 忘れっぽい事を自覚しててだから怒らないでねみたいに言ってた
皇帝がビール吹いて覚えてないの!?だもんなぁ 1〜2話のときはエロスの色男みたいに最後あたりで勇利ポイ捨てするんやろこの皇帝って思ったけど土下座したい
散々振り回してポイ捨てしようとしてるの勇利さんのほうでした申し訳ありません >>958
ヴィクトルはスーパー攻め様かと思ったらそうでもなかった
スパダリみを持ちつつヘタレ要素も持ちメロメロ尽くし系一途攻めだった
逆に勇利さんははわわ系受けかと思ったらなんか魔性のスーパー受け様だった >>185
GPF後お互い自覚してゆっくり関係を育んでいくヴィク勇もいいと思います
これは憧れなんだとか師弟愛なんだとか葛藤するの大好き 中国大会の練習中のヴィクトルのモノローグがすき
甘すぎる >>199
指輪とかジャンピンチューやってるから後から恋愛的な意味でデキてくるの妄想すると逆に新鮮というね
普通公式と二次逆なんだけどなw >>188
ヴィクトルニキフォロフ杯とか付けられるの? >>86
ヴィッちゃんマッカチン似のプードルならわかるけどなぜ競走馬w >>197
11話のフリップ相談のとこで勇利に抱きつくシーン、ヴィクトルの片脚キュピーンって上がってて
ほんっっっっっとに勇利のこと大好きなんだなって納得した……納得した >>169
ご近所さんになりてぇ…
マッカチンの散歩したりスーパーでお買い物したり庭でティータイムやらガーデニングやらしたりしてるヴィク勇を拝みたい
しかし皇帝スーパーで買い物とか似合わんなwww バスローブの胸元けっこうあけてアピールしながらワクワクしてるヴィクトルに「終わりにしよう」攻撃 >>205
ゆうり〜これなに?買っていい?
ってサイバー菓子持ってくるのが目に浮かぶ >>205
高いスーパーにしかいなさそうだよなヴィクトルw
勇利はエコバッグ持ってSEIYUにいる ゆーとぴあ館内着で畳に転がってても違和感なさすぎるんだぜ… 適応力MAXに見えるからどこでもうまくやっていけそうなんだよな
スーパーで勇利の傍らでカート押してても割となじんでそう >>197
スパダリ攻めを結果的に尽くさせてる勇利に禿げ上がりそうな程萌える
リップ塗らせるわ靴紐結ばせるわスケート靴にキスさせるわ… ヴィクトルがバスローブでワクワクなのほんと笑えるしそれに気付かない勇利さんにも草 >>211
勇利が隣にいたら馴染むし着いていきそうだけど一人で行くイメージがわかないw 勇利なしの状態でクリスやユリオと喋ってるヴィクトルみるとまだクールさが全面に出てるんだけど
なぜだか勇利がそばにいると途端にクールじゃなくなるんだよな… >>203
いや 実況でヴィクトルニキフォロフーーー!強い!!レコードでG1制覇ーー!!
とか聞いてたらロスも薄れるかなって
アナウンサー泣かせの名前で面白そうだし
馬券も欲しいし毎回単勝買いするし
因みにカツキユウリは牝馬です
来週の今頃何してんのかなー
アニメ雑誌はスプーンとメージュとフェブリを予約してみた バルセロナデートでユーロがもっと安い時ならよかったーとか言ってたから
意外と皇帝にも経済観念あるんだなと感心した思い出 >>86
残念だけど馬の名前って9文字以内じゃないとだめじゃなかった?
リビングレジェンドならいける >>215
確かにヴィクトル一人だとしゃれおつな店入って適当に済ませてそう >>221
一人で屋台ラーメンしてたし、立ち飲みとかも抵抗なさそう ヴィクトルニキフォロフ勝生勇利結婚記念杯
ユーリちゃんかな? ヴィクトルはまさしくサラブレッドだけど
太りやすい勇利くんは競馬馬向きの名前じゃないんじゃ?
スタミナあるしばんえい競馬ならなんとか 勇利面倒臭い性格だとは思うけど
もっとヴィクトルがちゃんと気持ちを伝えてあげればよかったんだよね…
そりゃ神と思って憧れてた人が何の気まぐれか自分の側に来てくれて
貴重な時間を自分なんかに使わせて…と思ってしまうのも仕方ない
二つのLの話はくどいくらいしてあげないと駄目だ なんか結婚とか今後の二人がどーのというよりもちゃんと両想いに意思疎通ができる
二人が見たいんだよね >>226
最初にグランプリファイナルで優勝させるって言ったから
そこで終わりの期間限定なんだって最初から思って滑ってるよね勇利は 今後はちゃんと対話してお互いの事理解し合って欲しい
じゃないとまた今回みたいにバスローブでうきうきな所に別れ話だからね >>225
勇利目線だと平凡だけど他者目線だと世界トップクラスのアスリートだからサラブレッドでも大丈夫 >>232
だって進退については休養でファイナルまでは言わないって銀が言うから・・・ >>185
それに加えて相手の気持ちをどのレベルと見てるのかもわからないもんね
俯瞰でわかることって双方の気持ちがとんでもなく強力
これを超えるのは今後の人生で有り得ないことぐらい >>237
マスコミにはそれでもいいけど勇利にもちゃんと言ってないんだろうなあ 海でのシーンやヤコフの心情やコーチとして何ができるかってので
復帰したいってなったら割とポカーンなんだけど…
読解力ないのかな? >>239
とりあえず主人公の勇利が納得できる形ならハッピーかなって感じ 勇利はもうヴィクトル以外の人がコーチじゃダメだよね?
勇利が現役続行ならヴィクトルはコーチ続行じゃないとあり得ないと思うんだけど いや他の人でも大丈夫なのは大丈夫なんじゃないの
ただ本人にスケート続ける気がないから次のコーチもいらないって感じでは 公式にはかなりマジで何故バスローブにした?言え!と問い詰めたい >>242
私もだ 読解力ないのかね いや選手復帰の意見をsageてる訳じゃなくてどうしてもその考えに行き着かないんだよなっていう
逆に選手復帰だけしか考えられない人の考えが理解出来ない 多分自分頭悪いから ヴィクトルをどう略称してもいいとは思うけどこれまでこのスレで出て来た銀主呼びのひとって荒らしだからあまり銀呼びの人とは関わりたくないかなっていう 勇利はヴィクトルだからスケートも続けると決めてポジティブな思考も身についてきた
ヴィクトルは勇利だから新しい感情と人生と愛を手に入れはじめて生き生きしている
もう二人は一緒にいないとだめなんですよ >>247
お客さんっぽいし触らない方がいいと思う >>202
横だけど馬名じゃないからあまりにも長すぎなければ大丈夫
○○○○さんお誕生日おめでとう記念杯とかできるので >>249
読解力じゃなく勇利目線かどうかじゃないかな
勇利目線だと氷上に帰りたがってるって見えるから
ヴィクトル目線だと今まで一回も復帰したいなんてこと思っちゃいないんだけどね >>249
復帰派否定しないし
アニメでそうなるかもしれないことに文句はないけど
ずーっと見てきて復帰したがってるように見えないんだよね
ライバルエンドってのもこの二人には似合わない気もして
なんかやっぱ読解力ないのかヴィク勇フィルターかかり過ぎてるのか ヴィクトルが復帰したいと思ってると見るのは普通の見方でしょ
ただヴィクトルが勇利を愛し過ぎてるだけで 勇利が選手ヴィクトルと戦いたいって意識を所々で見せるせいもあるかなあ >>256
そこに葛藤があるから萌える
ヴィクトルがスケートに情熱ないキャラなら逆に冷める ヴィクトルが復帰のこと考えたことあったっけ
マスコミに詰め寄られた時もうやむやにしてたし FPで世界記録更新すればヴィクトル越えすることにはなるから
直接的に対決しなくてもいいような気もするのよね >>260
それだ!ユリオも結果としてヴィクトルを「超えた」し >>259
あそこは復帰の気持ちがあると言えないって演出の場面でしょ
復帰する気持ちないならないと言って終わる場面 >>259
休養って形を取って引退にはしない時点で復帰の道は残してるよ 二期ライバルで話作っても二人だけの対決にならないし
ユリオもいるしJJもいるし他の新しいキャラも当然現れるだろうし
その中で二人で頂上決戦って無理っぽい気がする
まあ二期あるとは決まってないけどさ >>254
あーなるほど
私は1話からずっとヴィクトルが復帰する気がないと思って観てる >>257
勇利の夢だからね
その夢は1年でいいから叶えてあげてほしいとは思う
あこがれの人と表彰台並びたいだろうし 質問された時は五分五分だったのかも
でも9話から何か変わっていった気がする
あくまで自分の主観
続編あっても師弟関係のままが見たい >>255
同じく。最初の方こそ勇利を育てて強くして俺と同じ氷上に上がって来い!っていうのを感じたこともあったけど
回を追うごとにヴィクトルが男子シングルで競技者としてやり残したことが見えてこないなと思った >>263
なるほどそっか
一応世間的にはヴィクトル復帰の可能性あるのか ヤコフの回想シーンとヴィクトル越えの得点で時代の移り変わりの残酷さを感じた
一人で樺って驚きと新しさを作り上げてきた皇帝の孤独な努力は12歳年下の周囲の愛に助けられた新星によって壊された
ヴィクトルも勇利なら新しい強さをつくってまだ戦えるということは孤独な皇帝にとって最後の命綱なんだろうか
一人じゃ負ける
愛の力で勝つ
こういうテーマで最後どう締めるのかなー >>232
https://pbs.twimg.com/media/CzzSFKXUAAApakH.jpg:large
去年のスケ連の勇利ページに目標GPF優勝って書いてあるんだよな
それを見てヴィクトルはとりあえずファイナルって言ったんじゃないかな
勇利がなんでGPFに拘ってるのかはさっぱりわからない
去年は世界選手権が東京だったから普通そこで優勝が目標になるはずなのに
何か明かされてないヴィクトル絡みの思い入れがファイナルにあるのかな? 自分が一番のやつがコーチなんてできない
今離れたら戻ってこられない
俺と戦いたかったのか(過去形)
一緒にジャンプ
もろもろ見てて普通に引退するのかと思ってた
言わないのは勇利が自分を復帰させたがってることを知ってるからだとばっかり
自分も読解力ないのかも… >>206
大事な試合前夜になにアピールしてんだよ試合後に思う存分しろよと思ってしまいましたw ロシアで囲み受けてるときはまだ進退不明瞭だったけど空港並走時にはヴィクトルコーチになる覚悟決めたように見えたわ
なのに勇利は引退決意してるしなんだこの偽物賢者の贈り物って思ったな
ハピエンだとは思うんだけど誰にとってのハピエンで終わるか読めないのほんとはらはらするわ 休養だしね
引退宣言したわけじゃないから本人の意思関係なく世間は復帰するものと考えてると思う
休養してそのまま引退する選手もいるけど大抵引退宣言するしね >>262
長期間にわたりロシア代表で自分の一存で引退しまーすなんて気軽に言えないさ >>268
最初は自分のライバル作ってるのかと思ってました普通にそうだと思ってました
こんなに二人がラブラブいちゃいちゃし出すと思ってなくてビックリだよ
7話であれーーー?自分が思ってた路線と違うって思った
今はもう二人が離れるのは嫌 >>271
世界選手権は他局だから大人の事情でGPFになったって言われてるよ 流れ的に復帰すると思う
引退する気持ちないままコーチ引き受けて勇利に惚れてずるずるな感じ出てたから >>280
そうなのかなーって思うんだけど
一般的に熱いドラマでもヴィク勇にやられたら寂しい悲しいって
離れるファンもいそうだよね
なんだろう…モヤモヤする >>268
11話はユリオがそのきっかけ作ったって展開だったよ >>276
11話でロシアの枠取りユリオが居れば大丈夫そうだから引退の決意がより高まったと思った >>281
一緒にハセツをホームにしたらいいじゃん?
復帰したらヴィク勇も終わりって言う理由が良く分かんない 最初の頃はほんとに続行と引退の五分だったと思うよ
9話以降で一気にコーチ業に傾いてそうだけど うーんでもこの話あくまでヴィクトルと勇利の話だからユリオから触発されてってのは
無いんじゃないかと思うんだよね
触発されるなら勇利の演技からだと思うんだけど
自分も読解力ないのかね 1話のレジェンドはかっこよかったから復帰してくれたらうれしいけど
11話の回想で一人で前のようにというのは無いと読んだ >>278
ミツロウのツイだと世界選手権になる可能性もあったように見えたけどな
GPシリーズだからこの人数のキャラで済んだけど世界選手権だったら40人は必要だったわって言ってなかったっけ?
あとテレ朝だからGPシリーズになった可能性も十分あるけど
テレ朝だから世界選手権はやれないはないと思う
放送権があったら話題にも出せないとかだったら1話で世界選手権の話出してないんじゃない? >>283
そういう性格じゃないと思うヴィクトル
自分が一番人を驚かしていたい皇帝系 >>283
自分もそっちだ
ロシアの世代交代を感じてたんだろうと 勇利が復帰させるにしてもヴィクトルは復帰のこと全く考えてないから後一話でどうなるのか 離れずにそばにいての歌詞のような最後になるんじゃないかな
結果はどうあれ「共に行こう」って最後になるんだよ >>286
勇利の演技はメスだもん
サポートしたくなったヴィクトルが愛をしる話
ユリオの演技はオスでしょ 復帰するならユリオのヴィクトル越え描写はまだ必要なかった気がする
12歳も年離れてるんだもん
それをあそこで入れてきたということはヴィクトルは引退するってのを強く印象づけたかったのかと
思った
まあヴィクトルが何考えてるのか出さないのがいけないんだけど ロシアでインタビューを受けるまで、復帰することを忘れてるくらいいつの間にかコーチ業に夢中になってたって解釈も出来なくはないのかなとふと思った まあヤコフが若ヴィクを回想してるから普通に世代交代のフラグよな
ただヴィクトル本人がそれをどう受け取ってるかは不明w 前に出てたオトメディアかなにかの監督インタでヴィク勇は師弟でありパートナーってあったから
ライバルとして氷の上に上がる事はないと思ってる ヴィクトルが復帰するために必要な措置がユリオのヴィクトル越えでは >>283
ポポさんは残念ながらヴィクトルとたいして世代が変わらないし十代から二十代前半の世代がロシアは空白なんだよな
たぶんソ連崩壊とヴィクトルが強すぎたせいで
ようやくユリオが台頭してきたからやっと引退できる環境が整ったと思った >>285
11話の他の選手の滑り見てるヴィクトルとか100%コーチ目線だったしね >>258
復帰したいと思わないならスケート愛が無いわけじゃないでしょ
むしろその考え方って今まで引退してきたスケーターに失礼だわ
スケーターの生き方は選手だけじゃ無いっていうのをリビングレジェンドであるヴィクトルが悟るのは凄く良い結論だと思うけど
だから何が何でも選手復帰エンドじゃないとっていう意見は理解できん 大体ここ見てるとコーチ続行派多かった私もそうだ 読解力皆無かと思ってヒヤヒヤしてたわ せっかく1話の選手ヴィクトルがかっこよかったからこのままフェードアウトはもったいないけどなー
どうもこの流れじゃ世代交代フラグばっかりでな >>295
同じく 世代交代を感じたし
一番思ったのは
ヴィクトル JJに抜かれなくて良かったね!
ってことかなw ユリオの演技見てるヴィクトルの表情がまったく読めないのがな
あの時俺もあの場所へって思ってるのか自分の与えたプロを完成させたことに満足してるかで随分変わる >>303
競技としてのスケート終わったらあとはアートとしてのスケートだもん
アーティストタイプのスケーターとアスリートとしてのスケーターじゃ違うよ
愛と情熱が違う
スケオタだけど ここで見た歴代最高塗り替えられても選手として何とも思わないようだったから
ヴィクトルは選手としてはもう終わってるって意見にぐぅ納得した 今のところどういうラストになるか想像がわからない以上
復帰でもコーチ続行でも萌えられるように準備しておくにこしたことはない 勇利への愛の為に生きるヴィクトルならもうどっちでもいいわ 復帰して欲しいけど引退もやむなしでもある
どっちでもええで
ヴィク勇ならな! >>258
スケートには情熱はもってるけど選手で居続けてその情熱を維持し続けることに限界感じてたんでしょ
だから勇利を通して新しいスケートの魅力に気付かされて今満たされる >>308
だからなんで選手のスケートへの情熱の方が上でそれ以外のスケーターの情熱が下になるんだよ
元々ヴィクトルの選手としてもモチベに勝ち負けがそこまで大きかった感じもないけどじゃあヴィクトルの情熱が他選手より下かっていったらそうじゃないだろ ユリオの演技見てる時のヴィクトルは普通の顔してるんだよね
クリスやオタベの時は楽しそうでJJにはジャンプ失敗を見て考え事する顔
勇利にプラスになることを探してるコーチの顔だよ >>313
勇ヴィクの人は100%復帰しないって感じの見方だよ >>305
これでヴィクトルが25くらいならワンチャンあったけど正直引退してて当たり前の年齢だからね
むしろ皇帝だったからここまで続けられたと言える 正直に言おう
試合の結果はもはやどうでもいい
二人の愛の行く末だけが気になる この物語自体他のスポーツアニメと違って誰かと競ってファイッ!なものではなくてアスリートとしての土台の上に細かな人間関係の心情の機微だったりその人それぞれの生き方にも焦点を当ててると思うから
選手であり続けること 競い続けることだけじゃなくて 引退してその世界を俯瞰的に見るキャラクターがいてもいいと思うんだ
ヴィクトルはそちらの方にシフトしても全く自然な流れだと思う ヴィクトルがコーチ業の方に傾いてきている描写ちゃんとできてると思うだけどな?
ヴィク勇フィルターなのかな…
自分ばっかり目立ってた最初の頃からどんどん勇利への献身描写のが主体になってる >>313
復帰すると思ってたけど11話で見方変わったわ
というか自萎え他萌え >>316
草野球選手とプロ野球選手の情熱の差
他に仕事あるかどうかの差 >>313
復帰しないとやだって言ってる人のヴィクトル像の方が嫌
スケーターに対して無理言い過ぎだし選手であることに重きを置いててヴィクトルの今までの心情無視してるわ >>313
選手復帰派は今まで何見てきたんだよって感じだけどね >>320
ジャンプの回数見ろ
アスリートタイプだと思う >>321
勇利が全て出し切ってくれるならそれでいいとは思える
SPは不完全燃焼すぎてな 自演で荒らし始めるから構っちゃダメー
なるべく1人で孤独にレスさせとけばそのうちパッと止む 二期あるならユリオと新しいキャラでいいよって思う
ヴィク勇はサブキャラでいい ここの荒らしってコテハンついてるようなもんよね
四六時中ずっとお暇なのかな 自分で振り付け音楽からプロデュースしてるからアーティストでもある
ヴィクトルすごいねw ヴィクトルのスケートもっと見たいから復帰してほしいと思ってたけど
11話で復帰はなさそうだなと思ったからみんなの予想面白いw
9話でこの子俺がいないとダメだって思って11話で何が与えられるだろうで完全にコーチ目線になったなって
あとヤコフがユリオにヴィクトル重ねるところが悲しかった
どんな伝説でも後続に追い抜かれていって過去になっちゃうんだなと
でもコーチ業専念となると勇利のことを絶対信じるヴィクトルが勇利の引退を引き留められるかなあ
早く最終話見たい >>322
テーマは愛だもんね
主役が最終滑走者じゃないというのでもう普通のスポ根アニメじゃないってのはわかる
案外ヴィクトルの進退ははっきりわからないで終わるかもしれないと覚悟している アスリートの進退ってどの道・どのタイミングが正しいというわけじゃないしね
ヴィクトルが心からやりたいことと勇利が望んでいることが噛みあっているのか
それが現状はっきりと分からない以上ノーコメントだな
自分の想像と真逆でもツボ突かれて燃えて萌える展開かもしれないし >>296
そこはコーチ業より勇利に夢中になっててほしい >>320
だよね
プロとして競技のように制約が無いアイスショーに行ったららさらに輝けるタイプ
現役でもう取り残したタイトル無いからまだジャンプ跳べるうちにショーに行って活躍して欲しい >>337
あのヤコフのシーンは残酷だった物凄く痛くささった 振り付けヴィクトルニキフォロフだもんねえ
才能ありまくりんぐ >>342
スケートファンじゃない人の見方って残念だ
でも興味ない人にはそういうものなのかも
好きな選手が引退してショーに移行したら自分もまだやれるよ馬鹿って泣くわ どの道いつかは引退するわけだしね
引退後も色んな道があっていいと思うなヴィクトル >>337
勇利のモノローグは信用できないからね
口ではやめるやめるピークだ終わりだといっても本音は絶対やめたくない続けたい勝ちたい!だろうし
勝手に自分の可能性に蓋してネガってやめるって言ってるだけだしヴィクトルいれば続けると思うけどね >>354
競技なんてジャンプ飛べるうちにやめたらいいよって…発想自体にガックリくる… ヤコフがユリオにヴィクトルを重ねるシーンは別の解釈したけどなぁ
ユリオはそれだけヴィクトルをリスペクトして練習し続けていたという >>345
普通にスケートファンなんだけど…
五輪金とってプロになって現役時代より進化していい演技してる人のファンだから
もうタイトル取りつくしたヴィクトルは引退しても良いと思う 元々スケートへの情熱を取り戻すために勇利のコーチになった訳で
スケートへの情熱とはつまり選手としてスケートをやってく情熱だった
でもコーチをやってみたら、選手としてではない別のスケートへの情熱も悪くないと思い始めてる
とそんな感じかと >>346
もう今は何見ても泣けてくるよありがと! ヴィクトルもモチベ下がってるならプロにちょっと顔出ししてもよかったけど
勇利のコーチになれという天啓のような出会いと動画流出で自分ならこうしてやるのにという衝動にさからえずに長谷津に行っちゃったんだよねえ
勇利さんマジ魔性
現段階では勇利さんのコーチ業にドはまり ヴィク勇がイチャついて
ハッピーホモエンド
ヴィクトルのスケーティングシーンが
圧倒的不足だから単純に見たい
(現役引退派です)
自分はそれだけだな ユリオに触発とかそういうのはいらん
あくまでヴィクトルと勇利の物語で最後まで締めてほしい
ハッピーエンドで 20年Lを疎かにしてひたすらスケート界に捧げてきて
観客を驚かせる為には自分が強くならなければいけない、それを枷に感じていた
でも勇利と出会いLを貰い、勇利やユリオやクリス達皆が強くなっても観客は驚く事に気付いて肩の荷が下りたんじゃないかな
ユリオにとってもヴィクトルがロシアに居たままだったら
ユリオの前に居るヴィクトルは憧れのままでユリオはヴィクトルをいつまでも超えない二番手止まり
今のヴィクトルは心は勇利を通して一緒に滑っているような気持ちだと思う >>345
1行目みたいなそういう書き方よくないよ 今偏った言い方してる奴は荒しだからスルーしたほうがいいよ >>352
怪我も何もないのにモチベで引退を喜ぶ意味が分からない
復活してくれる為に手紙書きまくるわ >>352
私もスケートファンでヴィクトルはコーチかプロ転向派だよ
スケートファンだなんだと決め付けてくる人とは平行線だから相手しないほうがいい >>353
最初は絶対それだろうね
勇利踏み台にして復帰するつもりが今は別の感情に惹かてれる ヴィクトルの心境ってもっと単純だよ
新しいものを見つけに行ったらいつの間にか勇利を愛しちゃった
たったこれだけの話 >>350
違うでしょ
ユリオがリスペクトしてるのは勇利かもっていう伏線も散らばってるし GPFと世界選手権五連覇して五輪金も取って28歳にになって引退も許されないってきついな >>350
世代交代としか取れないんだが…
ヴィクトルにあった才能をユーリにも確信したって感じ
憧れてるのがヴィクトルならロシア時代にもっとヴィクトルに従って練習してるだろ >>363
だってあんなに皆アスリートとしてのスケーターを誇りに思ってる人達で
アートとしてのスケートに疑問ていしてる人も多いのに誰のファンなのか疑問だ 体も骨も壊してボルト見せるまで許さないんじゃない? >>366
それはあるかも
第1話であんな事言ってたけど興味が無かったらそもそも話しかけたりしない ヴィクトルに憧れて練習とか4話までのエピソードガン無視で草生えるな >>366
これだけ伏線だらけだから1話のトイレにストーカーしてきた件も12話で明かされるのかな?
来るとしたら最終滑走のユリオのFS中の回想か >>372
車椅子で生活するまで許さないと思うよ
こわいこわい >>372
怪我してる選手に何か強要してる人はいないよ スケートファンを自称してる荒らしがさっきから一人で喚き散らしておる 滑稽だ >>373
お前なんか引退しろーって本当に死体蹴りしにいくキャラってどうかと思うので
あれは叱咤激励に行ったんでしょ
以前に勇利の演技に魅せられてたっての来ると思うよふつうに
だんだんライバル達もヴィクトルのことを思わなくなってるんだよね
そういう描写出てきてる >>372
町○樹や浅○真○の引退とプ○の引退はぜんぜん違うでしょ 選手としてのヴィクトルが忘れられていくのは悲しいけど
一番それを望んでたのはヴィクトルだったかもね >>345
昔からのスケートファンだけど本人が既に選手としてのモチベが無いなら辞めてくれた方がいいわ
モチベもないのに過去の栄光に周りから縋られて続けてるの見るの辛いし
そんな精神的コンディションでやっても怪我しそうで怖い ヴィクトルのキャラクターが色素薄くて幽霊みたいって思ってたけど
このまま引退コースならなるほどって思う
なんか1話の選手としてのスケートシーンも夢の中の映像みたいでさ
最後はヴィク勇ハッピーエンドでよろしく! この話って引退ギリギリの選手の葛藤やセカンドキャリアもテーマだと思うよ
皆が気づかないうちに死んでたヴィクトルは勇利と出会って新しい人生のパートナーを見つけたんだと思う 枷から開放されていま一番スケート楽しんでるんじゃないのヴィクトルは 11話のモノローグはコーチとしてわくわくしてるものでしかないしな ヴィクトルニキフォロフは死んだてのは選手としてのヴィクトルは死んだってことだと思う
勇利のコーチとして生まれ変わった真正ニキフォロフさんが今いますって感じ
勇利引退まだしないでコーチ続行してほしい コーチ続行ショーやエキシでヴィク勇が一緒に滑るでええやん
二期でヴィクトルの新しいショー用プロ見たい >>381
思ったんだけど勇利の方は何の面識もないから勇利からすればただの死体蹴りだよな
ユリオの気持ちも本当の所は不明だし 俺のためにまだ辞めないで一緒に頑張ろうみたいな発言あるかもよ ヴィクトルニキフォロフは死んだって普通に批難の言葉で良い意味ではないと思った
死んだままじゃなくこれから復活しろってユリオからのエール 23歳の引退瀬戸際のスケーターが主人公なんだから、引退するのは死と同じ、競技を続けるのが正しいって価値観では描かないだろう
実際には故障もなくてまだ進化しそうな勇利は現役続行で、もう現役でやり残したことは無いヴィクトルが引退して次のステージに進むと思う
でもそれはスケート辞めることにはならないし前向きな決断だ
数年後に引退する勇利にも道を示すことになるし >>396
さっさと引退しろって言ってるのに?
さっきから願望混じりすぎてない?
て言うかヴィク勇スレで言う意見ではなくない? >>396
そのユリオが11話でヴィクトルのモチベあげたから復活かなーって 11話もヴィクトル視点で見たら勇利含めキラキラしてそうだな…
これからのコーチ人生に思い馳せてて コーチ業やる気まんまんでわくてかしてたヴィクトルさんに
さっぱりした表情で引退を切り出す勇利さんはドS女王様受け
遠足楽しみにしてる子どもに中止のお知らせするのに似た胸の痛みを覚える ユリオのライバルはオタベックでしょ
わざわざライバル兼親友描写入れてきたの何のためよ もし競技をやめて競技人生が終わっても新しく生まれかわれる
何度でも生まれ刈られる人間が強いのです
競技が終わっても人生は終わらない
って事も書くと思うけどなあ
そのためのメインの年齢配分だと思ってたよ 勇利さんがとどめさした上で蘇生もしてくれるからへーきへーき >>399
ヴィク勇のままヴィクトル復活派だよ
ユリオにテンションあげられるヴィクトルを否定してる人が何人かいるよね
そんなのヴィク勇じゃないって変な絡み方してるから気になる ユーリにとって勇利がどういう存在なのかは最終話でわかるはず
インタでそこも判明するって言ってたし
ヴィクトルが引退して勇利のコーチ続行するのは嬉しいんだけどその後本格的にコーチ業に転身して他の選手を持つのは想像出来ないなあ
コーチ業は勇利が最初で最後でその後は振付師の方が向いてる
勇利の方がコーチ業は向いてるかもしれない
選手のメンタルに気付くのうまそう あまりリアルの話するならスケオタスレへどうぞってなるよ >>415
勇利とあと1年くらい頑張って勇利引退したら勇利がコーチでヴィクトル振付師が合うなって ユリオにテンション上げられたシーンなんてないのになあ ヴィク勇が離れずに傍にいるならコーチ続行でも現役復帰でもいい
重要なのはヴィク勇が金メダルで結婚できるかどうかですよ >>409
ニュートラルに見てそう言う筋書きの話だったと思う
メーターもポロってたけどアレが無くてもそういう展開に見える
ヴィクトルが復活するか引退するかの選択は別だよ? >>422
つむじプッシュも出来なくなるほど薄…いや何でもない ユリオは時代の流れを変える人でヴィクトルのモチベを上げるキャラじゃないよ
ユリオがヴィクトルのモチベーションを上げたわけじゃない
あれはヴィクトル時代からユリオ時代に塗りかえられたんだよ >>411
どう見てもモチベ上がられたように見えないから...
勇利視点でそう見えたんだろうけどその時点で勘違いだとわかる演出 >>415
ヴィクトルは勇利のコーチと振付師しながらオフシーズンにはプロショーに出るってなると嬉しい
数年後に勇利が引退したら二人でショーに出て振り付けも二人でやればいい モチベーション上がってるならこれから俺が出来ることは何だろう?ってモノローグにしそうなもん
なお実際は ユリオは魂売ってでもの滑りだからなあ
ユリオの滑りを見てってことは無いよね >>400
普通にもう
おめ゛え゛ーーのせき゛ね゛ぇーーか゛らー!byユリオ
なだけだった
ヤコフがいらん回想するからw >>424
勇利に押されたとこだけ丸くなってるのか! 人気振付師だとめちゃめちゃ大変ってわかったからな
もう結婚して同行するしかないんだよね勇利さんは 9話の描き方でこれ俺たたエンドないなって思った自分も読解力なさすぎーかも
ミッキーとサーラでやられちゃったから >>402
その勇利の内面は身を引いて世界に帰そうって思ってる健気受けというこのギャップ 11話でヴィクトルがユリオを見ているのモチベが上がったとかに見えなかったな
なんか複雑な気持ちというか
自分が若い頃を思い出してるようななんともいえない感じで
これからまだまだ試練もあるけど頑張れみたいな 勇利がヴィクトルのマネージャー兼パートナースケーターになる道が爆誕しました >>433
ヤコフがユリオに若ヴィクトル重ねたところでもうヴィクトル帰る場所ないなと思った
そんな時にヴィクトル放り出す勇利さんマジ鬼畜w 世界からヴィクトルを奪ったのはあくまでも勇利目線だっけ
まぁ中国大会で聞こえるように嫌味言ってた女スケーターもいたから勇利がそう思っちゃうのもしょうがないというかね
あの場以外でもそういうのありそうだし早くヴィクトルを返さなきゃってなるよ 寺とか言われてもわけわからんので勇利相手以外にコーチは出来ん クリスいい奴だけど世界からヴィクトルを奪った罪発言の罪は重いよ >>423
ユリオが好きなのはわかったからそろそろ黙ろう
最終回で結婚式という名のはなそばデュエット見れるよね?
場所がどこなのかが気になるけどやっぱりアイスキャッスルで2人きりがいいな
氷のお城で2人きりとかロマンチックやん? >>443
ヤコフが9話でそれっぽいこといってなかった? ヴィクトルが長い間かけて築きあげてきた記録が一瞬で若い芽に塗り替えられた
リアルな切なさだと思う
あれで引導突きつけられて吹っ切れて他の選手もwktkコーチ目線になる
モチベが上がって選手に復帰には見えない >>446
氷を削る音だけで二人きりのエキシええな >>435
ミヤケン365日ホテル暮らしらしいもんね
ヴィクトルがもし振付師になったら勇利はヴィクトルに付いて全世界を渡り歩くのか
良妻は大変だなー 王子と姫というか皇帝と女王様はお城でキスするものだ >>406
ヴィク『明日のために体に負担かけないよう挿入なしで前だけでイカせてあげて…(ビンビン)』
勇利「終わりにしたい」
ヴィク「」 >>448
ホモには都合は良い展開だけどしょぼすぎる >>451
勇利も子供の頃から海外遠征慣れてるし英語ペラペラだしいいパートナーだよね
ヴィクトルのわけのわからないフィーリングを言語化できるし しょぼいって言ってる人はまたヴィクトルにLを失くして戻れって言ってるのか ヴィクトルは2人の出会いになった思い出のバンケまで目の前でファイナル終わればとりあえず二人でお酒飲んで良い雰囲気になってってのも考えられたのにね
勇利… しょぼいって言うようなファンが向こうの世界でヴィクトル追い詰めてそうだな 物語としてヴィクトルの選手としての終わり描いてると思うんだけど
わざわざユリオの記録塗り替えやったので確信したよ >>442
ヴィクトルがいなくて勝てなくて不安になって
他の選手見てたり褒めたりしてるのでさらに不安になって
彼氏に相応しくないから身を引こう…って勇利ほんとにメンタルが女の子みたいでめんどくさいかわいい
でもそういう行動が無意識に男を振り回す魔性になってる事実に萌える >>457
実際しょぼい展開のまま終わりそうだなと思ってる
自分の想像だとヴィクトルは引退でライバルユリオを勇利使って優勝させるぞ的な ヴィクトルがひょいひょい復帰してまたブイブイ言わせる方が都合良すぎてしょぼってなるけどな >>457
しょぼいって言った人じゃないけど違うでしょ
戻るとしたらLを失うんじゃなくてLを手に入れて戻るんだよ
だからもしヴィクトルが選手に戻ったらリビングレジェンドという2つのLだけでなく
LIFEとLOVEも手に入れて4つのLを持ったことになる
つまり無敵 ヴィクトルはFSで勇利さんが最高得点いったら大喜びと号泣で
ユリオに抜かされたSPに関する複雑な気持ちなんか吹き飛びそう しょぼいさんスレ間違ってるよ
二次でも書いてどうぞ >>454
1クールものだしなー
今回は振り付け音楽を本格にしてホモ愛に焦点をしぼったんだろう
制作者の嗜好だからまあ他にも良いアニメあると思うし
他にもスポ根の本格スケートアニメがつくられたらいいと思うよ
今回スケートヒットしたからスケート需要あるにわかったし
次のスケートネタのアニメはきっと本格スポ根だと思う 3話からヴィクトルを超えるって下地着々と積み重ねてきたからラストは信じてる >>464
変になっちゃった
ライバルユリオを勇利使って倒す、勇利を優勝させる、ね 師弟続行がいいな描けない大人の事情はわかってるけど五輪金取るために
それこそ最後のシーズン頑張るっていうのを感じさせて終わればいいじゃん 心臓が破裂しそうだと11話SPで仰っていたヴィクトルさん
12話でユリオの心臓破りのFS曲が流れる裏で演技後の勇利さんに
本当に心臓パーンされるんじゃないかと今から楽しみです 25〜26ならもう一度トップ選手として復帰はありそうだけどヴィクトルの年齢的に引退は普通にあると思うわ
現役以外でも楽しくスケートに関われることが見つかって良かったねーと思う >>458
勇利視点だと勇利自身のこと隠しすぎててね
どこにでもいる特別強化選手ってどこにもいねーよってツッコミ待ちだし 12話短かすぎだよ 実質1話OPED抜いたら
20分くらいしかないんだもん
原作ないオリジナルでトータル4時間しかないんだもん ユリオはそこまでヴィクトルに食い込んでないし
あくまで勇利とヴィクトルの相互影響の物語なのにな >>469
次にスケートものやるなら普通に10代の子主役にして本格スポ根とか
ペアとかそういうのになりそうだよね そのままユリオ主人公にしたらいいんじゃない?
二期でありそう >>466
Lは供給されるもので勇利から供給されないとなくなるんじゃないのか?
ヴィクトルは自分から生み出さないといけないと思ってたけど勇利が代理になってくれたわけで
離れてしまったらまた戻るだけかと ヴィク勇スレ以外でやって
何でユリオ好きって違うスレに乗り込んで来るかな 二期は次世代でいい
そこに結婚済みヴィク勇がちょっと出てきてくれ
さも当然のように同棲しててくれ
それだけで幸せだ >>483
イチャイチャしてまた周りに迷惑かけてたらいいよ >>482
なんか本スレ居場所無いって最悪スレで愚痴ってたよ >>466
勇利からL得たのに勇利から離れたらまたLなくなっちゃうでそ どこにでもいるってチームのホームか大会の会場じゃなきゃここにもあそこにも国の強化選手がいるなんて状況ないよね なんでユリオ主人公の話だとヴィク勇じゃないととる人が居るのか
ヴィク勇は夫婦でユリオ応援してるから >>483
二期の主人公は勇利じゃなくていいって人多いね スケオタスレに書かれてたけど勇利の去年までのFSのPB
計算上199点になるらしい
ユリオがロシアFSで出した渾身の199と変わらないんだよ
どこがどこにでもいる特別強化選手なんだよ
なので勇利は信じちゃダメw
だからヴィクトル先生は勇利の言葉は信じずグイグイ言っちゃってください >>483
同じく
南くんとか新キャラ日本人とかユリオとかオタベックとかそのあたりで
今度は本当に熱血スポ根やってくれたらいいなと思う
ヴィク勇が当たり前のように二人で仕事してたらそれでいい >>489
ヴィク勇スレでユリオ応援してるアピールって必要? >>487
離れずにそばにいるからLは無くならないでしょ(ロシアで2人で切磋琢磨派) ここはヴィク勇スレなんで二期は当然のようにヴィク勇いちゃいちゃライフがいい >>490
主人公にしちゃうとヴィク勇の関係に変な亀裂いれそうで嫌のは分かる
主人公じゃなければ無理やりドラマも作られないし穏やかなラブラブだけ見れそうだし >>489
ユリオアンチだと思うけどどこでも勘違いして噛みついてるこの人
次世代って言い変えたらスルーするし >>490
だって崖っぷちスケーター二人が出会って幸せになるストーリーだったから
2部きたらまた1から起承転結とか蛇足はななだしい >>501
そうそれ
絶対ドラマチックにするために変な亀裂いれそうだからそういうの要らない >>489
ヴィク勇ユリオ応援してるのとはまた別の話でしょ
なんでここで延々とユリオの話聞かなきゃいけないの 病めるときも健やかなるときも死がふたりを別つまで
わざわざ教会で婚約したんだからそのくらいであってほしい希望 >>483
完済の人妻状態で出てくるんですね
先に部屋に戻っててとかでご飯何杯でもいけます ユリオ信者いい加減帰れよ
ヴィク勇に無理やり混ぜてこようとしないで >>497
ロシアにいたら自分もユリオも駄目になってたって言ってるのに
またヴィクトルがユリオのリンクメイトに戻るわけないじゃん
ロシアはたくさん生徒がいるのに勇利がロシア拠点に出来るわけもない
あるなら長谷津で2人一緒だけど話見ててヴィクトル復帰はないわ 蛇足で何が悪い!
蛇足でもいいから勇利主人公でヴィク勇がもう1クール観たい
それか1話からヴィクトル視点で作ってそれを2期にする >>509
ユリオ信者じゃない人をそう認定してる貴方がうざいよ >>508
そんな感じで十分だよね
明日のスケジュールは〜だよとかさ
え?一緒に住んでんの??みたいに思わせてくれれば十分 >>491
4Sが3割の時のPBでそれだからなw
ヴィクトルコーチの元ではまだチャオチャオ時代のフリーPB超えてないんだよな
ユリオンノーミスがまだだし
12話で4F入りパーファクト見せてほしい ロシアのLサイズなんてヤバそうじゃないか....?
勇利雌豚ビッチ尻裂けちゃうんじゃないか? 2期始まろうがヴィク勇メインでやってほしいけどなー
それが面白くて今まで見てるんだし
主人公交代したら多分興味失せる >>512
否定するのは最終回後にしたら?
どうなるかなんてまだわからないんだし人の意見を否定するのはやめようよ
>>1
>・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
これ読めない人多すぎない? >>518
だって新キャラがヴィク勇のあいだに入ったら嫌じゃん ヴィクトル先生ってえっちな響きだ
勇利に何を教えるんですかねえ >>518
ほんそれ
2期が来てまたヴィク勇だったら蛇足とは考えないな
今までと違った描写が見られるかもしれないじゃんね
ヴィクトルのコーチングもまだまだだし勇利だって伸びしろあると思うよ >>512
それ勇利に出会って勇利から2つのLをもらう前の話でしょ?
今のヴィクトルは勇利から2つのLをもらってるよ
なのでもらう前と一緒にしちゃダメでしょ 円盤1巻のジャケがヴィク勇二人きりだったので特に不安はなく思ってる
6巻は同じポーズでアニメガ特典の服装だったらいいな あんまりこうならないと嫌だ!って決め付けないほうが楽しめるよ
どんなラストになろうがヴィク勇はパートナーで夫婦だよ 勇利は早くその桃尻をヴィクトルに差し出せよ
セッする所が見たいんだ
ケツ振って全力で誘惑してればいいんだよ >>520
入っても別にどうってことないでしょw
こんだけ1クールかけて絆築いたんだし新キャラ入ったからって崩れるような関係ではない >>522
エロスを教えます
GPFの悔しがる姿もヴィクトルから教わったのです >>520
入る余地があるように見えるのか…
お薬足りないみたいなんで処方箋出しときますね
つ【1話から見返す】 「話って…なに?」の時にヴィクトルが何を想像してたのか考えるの超楽しい
ヴィクトルのお陰で僕頑張れてる!って言われるとか思ってたのかな
それもとやっぱりセッ的な事かな
そんなことを考えてる間に日曜が終わる >>527
ああいうのって大抵最後は全員集合じゃないの? >>508
ちょっとユリオの心のケアするから先帰ってて
ヴィクトルしょぼーん
帰宅後 ほうれん草セッセ@お仕置き含むでいいじゃん >>530
指輪は一緒に買った。。。
ヴィクトルは引退するそれ以外は読解力ない。。。
毎回自分の想像以外の妄想はゆるさないと戦ってる人がいる感じ 2期難しいよね
今まで以上のイチャイチャを入れなきゃならなくなるから
放送できなくなっちゃう >>534
助けてよのときもワンワンスタイルだったしヴィクトル先生の躾が輝いてる ヴィク勇がユートピアでマッカチンと新婚生活編が二期だよ 行き詰まった孤独なスケーター二人が出会って愛の力でまた戦い続けられる
愛の物語
次のアニメも愛にしたいなら同じキャラつかいつづけたら話がすすまない
まだ愛についてこのふたりはグダグダやってんのかと秋がきちゃうよ >>520
ヴィク勇の間に入りようがないがないしライバルキャラとして絡むなら普通に面白そうだけど 勇利はワールドまで現役続行で劇場版でワールドがいいなぁ >>543
ここの住人なんで飽きないです
別キャラ主人公とかどうでもいいです
ヴィク勇が観たいんで勇利主人公のままがいいです 劇場版作画でいちゃいちゃが見たい
大画面で姫抱っことえろいことをしてくれ
通うから マネージャーとかするならオールバック眼鏡がデフォの新妻想像したらやばいな
ヴィクトルが我慢できるロシア人で良かった 劇場版で中途半端に描くくらいなら時間かけても二期やってほしいな
製作期間も半端なかったらしいし 二期は全部セッの話でも良いよ
第1話が初夜で第2話がバック第3話がおもちゃ有りとこんな感じで回を重ねるごとに過激になってくスタイル OVAでいいからはせつのオフショット見たいよ
それこそ蕎麦とか花火とかナニをどうしたらリップヴァームぬりぬりされても動じないほど調教されたのかもう少し視聴者の知らないヴィク勇の世界を教えてほしいのですよ ごめん、次世代を見守るヴィク勇夫婦に萌えただけなんだ、決して他キャラ萌えとかじゃない
ヴィクトルの部屋で朝食作ってる勇利という人妻力MAXなシーンをただ拝みたかっただけなんだ
つまり二期もヴィク勇ならなんでもいいです >>547
種やら種死やらというひどい前例があるから2期は警戒するわ
普通にいらない
2次でいいよもう >>533
> (ちんこが)入っても別にどうってことないでしょw
勇利さんの小悪魔なセリフで再生した カットされた蕎麦を食べる2人が見たいけど地元がそっち出身の身としては
牧のうどん食べたげてよおおお!!!と思ってしまった
美味しいよ牧のうどん
育つうどんなので大変だけど でも最終回でユリオン完走で無双しちゃうんでしょ?
次の大会でも無双だとつまんないからつくりようがないよ >>556
普通は分かってるから大丈夫
ちょっと頭おかしいユリオ粘着がいるだけで 2期あったら砂浜追いかけっこ2人で蕎麦食べに行く話夏のシャワー編あるかもしれないじゃろ
そんなんヴィク勇好きだから見たいわ 映画館で諏訪部ボイスととっしーボイスの吐息だの喘ぎだの聞かされたら恥ずかしさと萌えで身体パーンてなる
何もかも弾けそう >>557
種死はほんとにひどかったなぁ
映画もやるとか言っといて結局やってねーしw
このアニメは長い準備期間が必要だから大丈夫だとは思うけどね 映画はやると思う二期よりも映画のほうが儲かるみたいだし
もし総集編でもスケートの作画が向上されるなら見に行きたいな
映画で稼いで繋いで二期で二回目の1年後のGPシリーズやろう 二期の予想でこれは嫌だそれじゃダメって話は
ネガだけ置いていくっていう>>1のルール違反だと思うんだ
11話は見直せば見直すほど少年マンガ的に熱くていい
二人のオアツイネーから一転したから戸惑ったけどw 砂浜でキャッキャウフフも見たい
岩壁でセッしてもいいのよ >>563
クリスとかJJがいるじゃん
そう簡単には無双できないよ >>499
白人は外側ふにゃふにゃで芯だけ固いから見た目より挿れやすいってばっちゃが言ってた >>556
でも勇利がまだ寝ててヴィクトルが朝食作ってそうだ >>543
ほんこれ
でも新キャラだと1期越えは無理だと思う
ヴィク勇のカプを応援している人だらけだもん >>563
つまらなくないしいくらでも作りようある
今まで視聴者どんだけ驚かせてきた公式だと思ってんだ 映画で仲良くアイスショーで滑る二人が見れたらいい
そんで残りの時間はひたすらイチャイチャ夫婦するところを見せてくれw >>575
見たい見たい
長谷津の期間中勇利がまだはわわな時だから
絶対急接近でドキドキ展開いっぱいあったと思う >>574
隣の人とかに顔見られたくないw
絶対キモい顔でにやけてるから 育つうどんてどういうことなの?
何気ない練習風景とかもっと見たかったよ
あの頃の思い出としてヴィクトル目線のはせつライフ見てみたい
絶対勇利のことややこしいけど愛しいってモノローグで埋め尽くされそうだけどw 立体音響でイチャイチャの音聞かされるんですね これはもう 脳髄溶かされますな ヴィク勇め まず総集編を劇場版としてやってくれたらいい
前後編どころか
・出会い編
・温泉onICE編
・中四国九州大会編
・中国大会編
・ロシア大会編
・GPF直前スペシャル
・GPF編
・結婚式編
このくらいやっていい。全編新規カット追加で
全部複数回観に行くし円盤も買う
そしてその資金を元に全日本+4CC+ワールド編を映画でやって
2期で来シーズンやってくれたらいい
何年でも待つ ユリオのFSの曲のあのゴージャスなオーケストラをBGMに二人が感極まってハグチューしてる姿がめにうかぶわ >>582
ばかやろう皆同じ顔になってるわ
そもそも釘付けで人を見てる余裕なんかないと思うぞ R-18映画ですかどこいったら見られるんですか見たい ヴィクトルがラフな格好でキッチンに立って軽い朝食を作って部屋にトレイごと持っていくんだけどシーツから覗いたのが
一糸纏わぬ肌色だったらもうお察しだよね っていう妄想まではしたよ 技巧を試しているような曲らしいからヴィクトルのテクと翻弄される勇利が見れるのですねわかります >>587
あの曲でキスとかめちゃくちゃ激しいのしそうじゃないか 公式は我々の気持ちを汲んでドラマCD出してくれないだろうか
映画館もいいけど一人でニヤニヤして聞きたい アイスショーでヴィク勇デュエットが見たいな
青や緑のグラデーション綺麗なムーディーな照明でさ 長谷津の8ヶ月はバンケ見る前の状態で見たかったねw
今距離感を掴みかねてる二人を見たら絶対笑う 中にはヒィィィとかギャーーーとか叫んじゃう人いるかなw海外の人達だったら絶対映画館から追い出されるパターン >>596
洋画のエンディングみたいなしっかりちゅーしてると思う >>599
緊張したり照れてるじれじれが懐かしい見たい >>584
博多のうどんって柔らかくてコシがない太麺なのね
なのですごい勢いでうどんスープを吸って増えるの
サイドメニューでかしわ飯頼んでちょっとそっち食べてる間に届いたときより増えてることもよくあること
うどんを頼むと小さなやかんが付いてくるんだけどその中にスープが入ってて
スープを継ぎ足しながら食べる
まあ牧のうどんほど柔らかいところは珍しいとは思うけどねw
テーブルネギを山ほど乗っけて食べるのが好き 濃密な8ヶ月に起こったあれやこれを漫画で出して欲しいなー 滑走順って決定なの?
リアルだとくじ引きでSP1位が4番滑走だったよね ヴィクトル視点で語り付の振り返りダイジェスト
プライベートシーンの追加多数有りだったら円盤でも劇場版でも〜 >>606
いかん、うどん愛語りすぎて萌えが不足していた
一緒にうどんを食べるヴィク勇みたいなー
蕎麦と同じくヴィクトルは具多めで勇利はかけうどんにネギだけなのかな…
丸天くらい食べさせてあげてー! EDの海辺のシーン本編でやるはずだったらしいが
そういうの特典映像で付けてぇええええ >>609
昨年まではSPの低い順で、アニメはそれに準じてる 1話の最後のヴィクトルが温泉に浸かりながら何を考えてたかは知りたい 11話で丁寧に残酷にヴィクトルの退路を断ってきたなって思ったから復帰は無いと思う
あそこまでやるとは思わなかった
ヴィク勇でワールド目指すの観たいです劇場版待ってます >>609
リアルは今年からくじ
ミツロウツイによると知らなかったのでYOIのGPFはSP下位順 >>609
SPもシリーズポイント合計の順位順だったしFS滑走順はSPの順位で決まると思う >>611
そうなんか見てないから知らなかった
自分らのスレあるんだろうしそっちでやってたらいいのに >>614
夏の話は尺の関係でカットしたということか… 勇利の生ケツってまだ地上波に出てないよな?
最終回まで見たかったけど絶望的かな
あの雌尻はヴィクトルしか見ることは出来ないの? >>609
去年まではSPの逆順だったから
脚本が今年のシステム変更に間に合わなかった 2期はヴィク勇中心オールキャラのほのぼの日常系アニメで良いんじゃない?(適当) 今年のアニメでも実際に話を作ってる時期は結構前だからね
新システムは無理だよ >>618
それ知ってたら順番とかSPの成績も変わってたのかな あのデフォルメ絵で日常パートなら5分アニメでも見たい >>620
ログ見たらちょうど本スレでユリオの態度悪すぎなど非難が
始まったころからこっち来てたみたいね >>622
ヴィク勇だから無理なのでは?
勇利さんの尻は性器扱いだからモザイク必須だよ >>622
男はいいけど女の尻は駄目みたいな放送コードにひっかかるのかな
ヒロイン勇利 勇利コーチでヴィクトル振り付け師で
チームヴィクトルでもチームカツキでもいいから二人でやっていってほしいな
ネームバリュー的にヴィクトルに依頼が殺到しそうだけど
勇利の教え子にしか振り付けしないことにしたらWinWinよね >>606
おおそうなのか柔らかうどん好きだからがぜん気になるw
なんスレか前に出てきた実は二人はとっくに付き合ってて我々が見せられてるのは選手とコーチの物語の部分って説面白かったな しずかちゃんが許されるなら勇利さんも許されるかなー? しずかちゃんが許されてるから裸バレエが出来てるんじゃ アニメでセッしてる描写やったのエヴァくらいしか知らないけど最近のアニメでもあるのかな?
早くヴィク勇セッみたい 生尻、4話になかったっけ?と思ったらうまいこと隠されていた
あれか、ヴィクトル禁かな? 勇利さんは服着てても性的だから生尻は無理だろうなぁ ヴィク勇の新婚生活
勇利が慣れないうちはヴィクがリードするけど慣れれば勇利のほうが体力あるからヴィクを煽って搾り取る
簡単に妄想できた その代わりケツ上げ四つん這いとかの着衣サービスはたっぷりしてくれてるね… http://i.imgur.com/hLEOTAu.jpg
温泉でギリギリヒップライン見えてるけど半ケツ除いてしっかり見えたシーン見つからないね
着衣ならいっぱいあるのにこだわりか 尻なかったっけ?と思ったけどヴィクトルの尻だったね
勇利の尻も程よく筋肉が付いてて美しいんだろうなー
これはヴィクトルしか拝むことが出来ないか ヴィクトルが勇利の為だけに離れずにそばにいてをやってくれるラストを見たい 尺ないなら最後の数秒でも良い ヴィクトルからの勇利への愛をハッキリと見たいんだよ 着衣エロ妄想が捗ります
スタッフフェチいないかこれw >>652
この画面手前の洗面器を蹴り飛ばしたいです 勇利のお尻は絶対もっちりしてるよね!
お肌ももち肌で気持ちよさそうだしヴィクトルは暇さえあれば揉んでそう >>653
ちなみにドーピング検査官には全部見られる模様 >>649
そこを察知したヴィクトルは勇利に空イキ連発させるようになります >>654
やりそうな気がするけどね1話のアバンが実はって感じで
ただスタートってところで終わりそうだけど >>641
次回いきなり勇利が押し倒されてて今は嫌だとかキスでごまかさないでとか言って暗転したらどうしようと想像してるw 他の着衣半ケツなら仔豚ちゃん時代のあわてて背中側の上着を引っ張って隠すシーンとかかな >>654
たぶんやってくれるよ
勇利に向かって滑るヴィクトルと決意に頷く勇利 >>652
このあと裸で向かい合わせだよね?
勇利は足開いたままで >>652
横から見ても綺麗な雌尻曲線ラインしてる
ヴィクトルがそのまま勇利をくるって回してくれたら割れ目の上くらいは見られたかもしれない 今度はヴィクトルも眠れない夜を過ごすんだろうか
予告では暗い面持ちに見える >>663
バスローブの腰紐って色々使えるよね?(にっこり) >>660
ドーピング検査って抜き打ちで自宅とかに現れて行うらしいけど
ヴィク勇が昼間っからあれこれしてるときにやってきたら大変だね 離れずにそばにいてデュエットがあるから二人で滑るんだろうなとは想像してる >>667
足上げて裸で向かい合わせってセッが始まるのかとひやひやした
ヴィク勇的にも4話最高です >>671
検査官「ちょうどいいのでそのままでトイレに来て下さい。服?どうせ脱ぎますから」 2話の一緒に寝ようで本当に一緒に寝てたらどうなっていたのか
勇利のあの狭いベッドで二人で寝たのか
そこで勇利がもし迫ったらヴィクトルはどこまで応じたのか気になる >>670
ヴィクトルのバスローブの腰紐がチンコに見えてきた ゆうり〜一緒に寝ようよ〜
応えてあげるシーンがみたいよー!!! >>661
空イキ連発しても驚異的なスタミナで腰ふり続けてもっともっととねだる勇利さんマジパネエ ヴィクトルのスマホが10話で日本語仕様になってた件
たびたびヴィクトルが漢字がわからなくて勇利に質問するの
凄くかわいいと思います ラブホに行くときもドーピング検査員に申告しないといけなんだよね
居場所と時間報告しないといけないからセッ予告を検査員にしてバレバレなヴィク勇 >>671
演技後に検査員の監視のもと検体を採取するのでは? >>676
シングルベッドだと男女でもちょっと狭いんだからロシアンサイズのヴィクトルと子豚気味の勇利が一緒の寝るとなるとそりゃもうピッタリくっつかないと!
あ 入っちゃったなんて事態もあったら楽しいね >>556
わかる
虹でやれ、という意見もごもっともだけど
この公式の発信でみたいんだよ >>652
確か勇利の足を持ってグッってやってたよね
どんな体勢になって、ヴィクトルの視点からどう見えたのか気になる >>684
前にプロのテニス選手が試合前日にいきなり検査員が抜き打ちで
来て寝る前なのにと怒っても許してもらえずに翌日体調狂った
とかでテレビで滅茶苦茶怒ってた >>679
これおじさん達から見たら絶対挿入ってるよね >>684
特にオリンピックに関わる競技の選手は普段からしないように日常からドーピング検査あるんだよ
移動があるたびに居場所も時間も報告しないといけないうえにいつ来るか分からない >>680
空イキでもだめならもうどう対策すればいいのか! 勇利さんはお○んぽもっとちょうだいって強請ってくる状態でやめると次の日いい演技するんだ 勇利ドーピング検査しても体からはヴィクトルの体液しか検出されないだろ >>697
検査員(この選手タンパク質がいつも多いな・・・) >>691
検査で蛋白とか潜血とか出ちゃってもうちょっと控えなさいよって注意されちゃいそう ヴィクトルの体液注入してるのはある意味ドーピングでは >>696
エロスがだだ漏れなんですね最高かよ
上手く演技できたら満足するまで抱いてあげてね 露天風呂に洗い場でもない限りこんな大量の桶いらないよね
何を隠したいんですかね・・・ GPシリーズ放送でOP映像あるけど勇利も照れながら撮影してるのかと思うとニヤける 検察官「もっとお尻を突き出しなさい。なんだね?この白い液体は?ん?」
勇利「違います!そ....それはっ....」
ヴィクトルちゃんと掻き出しておかないとこうなるね バンケの勝負でインスピレーションを受けたのはわかるけど
勝負の後に何かあったのか気になる 今更だけど勇利って小学生のときから強化選手なんだね
ナチュラル過ぎて気付かなかった >>709
この検査官明らかに事後を見計らって来てるね 「検査官にバレちゃうからちゃんと掻き出しておこうね」
「ぅ……ぁっ…!」 >>694
イキまくる勇利みて早く挿れたいのをめっちゃ我慢するヴィクさん
挿れたら挿れたで強い締めつけにイキそうになってるのにまだまだ元気な勇利に合わせて我慢するヴィクさん
忍耐力がつくでえ >>712
ヴィクトル検査瓶片手にねっとりしつこく見守りそう >>717
でそのまま第2ラウンドへ
検査官「何かね?この次から次へ溢れ出してくる液体は?」
ぐちぐち >>720
検察官がネクタイと一緒に燃やされてしまう >>714
ヒエー
もうまったくモノローグ信用できませんぞ >>714
ノービスから代表選手か、そら南くんも全力で憧れるな >>722
優ちゃんと西郡と一緒にロン毛ヴィクトル見てるとき既にJAPANのジャージ着てるのがね… 対策は完璧だけど目が助けを求めて泳いじゃう勇利
唇に手を当てて見守るヴィクトルコーチでもいいわ 検査官に隅々まで検査される勇利と、それをガン見するヴィクトル…
なおその後 勇利のモノローグほんと信用出来ないな!!主人公のくせに全力で僕はどこにでもいるいたって普通の…とかってモブアピールするから
まんまと騙されたわ ノービスの頃から代表って普通じゃないわ やばい人だわ(語彙力) 勇利が検査官にほどほどにねって言われて何故か気を付けますと答えるヴィクトルコーチ >>714
圧倒的じゃないですか
もう勇利さんは信用できない ロシアンちんこに合うゴムって日本政府売ってるのかね 小学生の頃わりと子豚ちゃんだったのに代表選手って凄いな >>733
でも僕がゴム無しロシアンチンコ咥え込んでるところ見たくない? 僕がち〇んこ咥えたときのヴィクトルの顔面白かったなあ >>714
スレチかも知れないけど他スレで勇利の実力は羽○未満宇○以上、まごう事なきトップスケーターという結論があったからね 元々ポテンシャル高いどこにでもいる特別強化選手() >>346
これ、ヴィクトルの足が勇利の足に乗ってるのが、どさくさセッ靴で大好き。 >>741
ビッチすぎるけどそんな勇利さんが好きすぎるw >>742
これだもんね>>491
自己評価低すぎるのも大概にしなさい!と肩パンしたいw
代わりにヴィクトルにお仕置きしてもらおう 日本の中でも下の方の選手なのかな?って思ってたよ最初は
目指してるところ(ヴィクトル)が高すぎて自分が矮小に見えるんだろうな >>718
ヴィクトルも中でいかせてあげて何度でも >>741
あのこ〜僕〜がち〇んこ
咥えたらどんな顔するだろう〜 >>751
実際国内選手全然相手にしてなかったからな
というより勇利って性格なのか知らないけど基本あんまり他人に興味ないよね
ヴィクトルの想像を越えようと躍起になることはあっても他選手に個人的に闘志を燃やすなんてことないし 理想とするスケーターがヴィクトルだから全てがヴィクトル基準なんだろうなあ
ヴィクトルが基準だったらそりゃ自己評価も低くなってもおかしくはないけど
周りから見たらおいおい!と突っ込みたくはなるよなあw デトロイト時代も部屋にヴィクトルの写真飾ってるよね?
勇利好きすぎて可愛いな >>754
勇利があいつには負けたくないとかそういう描写がなくて興味が向いてないからこそ
勇利の孤独感が際立っててみんな騙されたんだと思う
ほんとよくできてるアニメだわ 勇利は今までメンタルが弱くてここ一番の時に勝てなかった
ヴィクトルとの愛を知って変わってきているけど
今の勇利はまだヴィクトル←←←勇利の愛しか知らないんだよね
ヴィクトルと愛し愛される愛を知ってこれから勇利がどう変わっていくのかもっと見たいな 一度勇利さんのすごさを実感するためにも
南くん視点での話もみたいわ 優ちゃんと若ヴィクトルの映像見てる時には既に強化選手だったってことはヴィクトルを知る前から本当にスケートが好きで打ち込んでたんだなーと微笑ましかった
国内敵なし、海外でもたまに出す自己ベストは世界トップレベル、しかしメンタルが弱くて中々勝てなかったんだとしたら変に自信無くすのもよく分かる 南くんが勇利くんに黒歴史なんてなか!と言うのも今となっては納得
勇利の実力を知る前は憧れが強いゆえのひいき目すぎるだろと思ってた 地元というだけで応援してくれる長谷津のみなさんっていうのもなかなか酷いよね
国内向かうとこ敵無しで人気ないわけないし
そりゃ南くんも勇利くんに黒歴史なんてなかとって言うわ この12話で描けるのは勇利のいう愛のようなものがはっきり愛だと自覚できる所までだろうなと思う
で自覚する決定打はヴィクトルからの明確なアクションだと私は嬉しい
プロポーズとかプロポーズとか >>491
勇利的回想だと去年のSPの失態が全てだけど
ヴィクトル視点で去年のFSまで戻って
その体が奏でる音楽がの例のモノローグが欲しい
泥酔バンケットはともかく、試合の記憶まで封印してるのが
勇利らしいと言えばらしいけど ヴィクトルいない時でもファイナル残っててFPも点数そこそこあったのか
技術や才能的にはとっくに完成された選手の精神性の方にスポット当ててるって斬新だなあ >>760
それ。激しくみたい!
ローエングリン時代の勇利がみたいです。 小学生勇利はヴィクトルと大会のエキシ会場で昔会ったことある
説出てくるしかもな
エキシでノービス代表やジュニア代表が演技したりするし 勇利はヴィクトルがコーチじゃなくなれば自分への愛もなくなると思ってるの凄くないか
鈍感レベルカンストしてるの? 勝生選手の薄氷メンタルが周知の事実ならファンも派手に追い掛けたりしなさそうだし
その分適当に垂れ流される負けた時のバッシングが耳に残ってるんじゃないかな
根は負けず嫌いで真っ直ぐだからあのひねくれた言葉はマスコミ由来とかさ 指輪に思いっきりキッスしてくれてたのはどう受け止めてるんだ勇利さんよ…
ヴィクトルがあんなんするの君にだけやで…… ヴィクトル→勇利への離れずに側にいてでENDがいいなぁ
いろんな意味で >>767
最初間に受けて冴えない選手dsろ思ってたから
ドベからまだ現役続投って思い切るなーって思ってたけど
そもそも戦える実力持ってたんだったら今となっては納得だわ >>763
え、酷いかな、実際ほとんどの地元民はその通りだと思うよ
スケート自体に興味無いのがほとんどだろうしよく知らないけどなんか有名みたいだから握手して貰おうくらいの人もいたし
マイナースポーツははっきりいって世界でメダル常連くらいじゃ無いと興味持ってもらえないからね
それに勇利からしたら期待してくれてても成績残せて無いから申し訳ない後ろめたさがずっとあると思う >>763
現実問題一人しか世界で戦う選手がいないってマイナー競技で一般人相手にしないと思うよ
リアルだってシングルは人気だけどペアはあんまり話題にならないしさ わかってても不安になっちゃう乙女心な勇利
7話の時はコーチやめたいんじゃないかって思ってもそんなわけないじゃないか→知ってるよ!って言えたけど
今は不安のほうが大きくなっちゃったんだね >>771
ヴィクトルに向ける憧れの感情が強すぎるんじゃないか?
ヴィクトルにとって自分がそんな重要な存在だとは思ってないと思う
バンケの記憶がないから勇利の中じゃヴィクトルの時間を少し貸してもらってる感覚が強そう >>773
当然のことだと思ってます
勇利さんは自分に自信がないくせにこういうとこ女王様感出してくるとこすこ >>763
そのセリフのバックにかかってるギューンが
まさかバンケットの黒歴史の曲だったとかニヤニヤが止まらないわ >>771
まあ実際スケート無くなったら自分といる意味無くなると思う気持ちはわかるよ
相手はロシアの皇帝リビングレジェンドで超イケメン金持ちの
世界一の色男
片や自分は男で地味で目立たない田舎の無職のどこにでもいる()
特別強化選手で、釣り合うわけないと思うよな ラグビーもそうだけど強い人が初めて世界で活躍してテレビで話題になって人気や認知されるんだよね
勇利が地元の人しかファンいないていうのは普通の認識だと思う 一話の繰り返しっぽいシーンが入るのが好きだから
一緒に寝ようよーからのいいよ(なおあくまで雰囲気は修学旅行)が
あったら夜中でもカツ丼食べに走る >>770
実は例のバンケットの前になにか約束してた説あるー? >>783
オリンピックでメダル取るくらいのレベルじゃないとスケオタでもない一般人はまぁ知らないよね
あの世界の日本は男子フィギュアはあんまり盛んじゃないみたいだし 視聴者はヴィクトルが王者で孤独で勇利からLを貰ったって知ってるけど
勇利はヴィクトルの心が枯れてた事を知らないからね ユーリの腕時計欲しいな
つか一体グッズがどれだけ出てるのか把握できない >>783
女子サッカーも勝てなくなったら一気に人気なくなったしね
ただフィギュアスケートは演技を楽しむ競技でもあるので
宝塚や舞台を応援する人みたいな濃いファンはがっつり
つくらしい >>788
そこだよね
実際ヴィクトルも崖っぷちだっていうのをわかってないんだわ
ヴィクトルは勇利と違ってネガティブじゃないからわかりにくいのはしょうがないけどね 下手したら地元民からも「勝生今何してんの?え、フィギュア?まだやってんの?じゃあ就職してないの?無職じゃん」て扱い受けてても不思議じゃないからな
勇利視点は騙される時もあるけど現実的な視点でもあるなーと思いながら見てた 夫婦茶碗出そうぜ表向きはペアの小さなどんぶり
カツ丼盛れば誤魔化せる >>778
勇利がずっと引退しなきゃいいのにって言ったのにね >>793
いや大学卒業してるし英会話もいけるんだから就職しようと思えば
割とどこでも行けると思うよ >>773
ヴィクが他の誰かのコーチになって同じようにペアリングしたら指輪キスすると考えるんじゃないかな
誰のコーチしてもヴィクは同じ言動になると 11話は監督が心を無にしてみて欲しいって言ったのは
視聴者が知ってる事でも勇利は知らないって事だと思うんだ
勇利から見たヴィクトルはLを貰って満たされてるヴィクトルでそれまでは孤独だった事を知らない >>708
あのじわじわくるOP映像の勇利さんバージョン本人見たらのたうち回りそう >>769
行ける行けないじゃなくて実際今就職はしてないからそう言われててもおかしくないって話
田舎は特に就職が大正義だし >>798
ばっか!!
ばっっっか!!
おまえだけだよ勇利さん!! 今更だけど 勇利がGPFで引退するって言ってないよね?あくまでヴィクトルにコーチを辞めてもらうってだけで
なんか分からなくなって来た >>798
ヴィクトルって自分の感性に合う人じゃないと引き受けそうにないよね
ユリオみたいな明らかに才能ある子でも食指が動かなかったみたいだから
ヴィクトルの感性に合うっていう条件がそもそも難しくて
つまり勇利はつべこべ言わずに抱かれとけと >>803
引退までお願いしますだからほぼ同義じゃない? >>796
たぶん就職活動時期に卒論やらヴィっちゃん死亡や試合ボロ負けでメンタルボロボロで就職活動どころじゃなかったんだろうな 引退すると言わずにコーチ解任だけだったら捨てられ度フルスロットルやで
でも今の勇利さんならそのままじゃあおやすみって言いそうで怖い 勇利は自己評価が低いだけで十分魅力的だよ
特に尻は最高だしね
あんな友達が多そうなピチット君の親友だし
ヴィクトルだって骨抜きにしてる
めんどくさい所もあるけど基本一緒にいて居心地が良い人間なのかもしれない >>805
それ!
勇利だからコーチしたかったし、続けようと思ってるんだよね >>808
解決してないからヴィクトルショック受けてる間におやすみあると思います >>808
引退までよろしくお願いします+終わりにしよう
つまり引退するって言ったようなものじゃないの >>810
クリスともあんなに親しいのに、ユリオともまあ親しくなったのに、「仲が良いのはピチットくんだけ」と言われるクリスとユリオ 勇利がGPFで優勝したら国内での認知度上がるのかな
オリンピックでメダル争いしないとダメかしら >>814
ピチットくんは親友だから!
親友の域に達しないと仲が良い扱いされないのは悲しいが もう何回も言われてるだろうけど
1話の勇利が優ちゃんに見てて…っていう声凄く可愛いよね…可愛いよな…
あれをベッドの上でヴィクトルに あのあと言いたいこと言えてスッキリすやすやの勇利さんと
指輪もらった翌日に別れ話されて現実が受け止められずにコンディション最悪のヴィクトル
うーんこの… >>785
ヴィクトルがフィギュア辞める時は
僕のコーチになってね!
みたいな子どもならではの無邪気な約束があってもいい >>814
やっぱりピチット君みたいにちゃんと言葉に出して言わないと勇利には分からない >>807
アマチュアスケーターは就職しない人が殆ど
それよかスポンサー探して見つけないと >>818
二人険悪なまま眠れないってパターンでは…
喧嘩しかかるけどヴィクトルがいったん引くんだと思う
これ以上精神的負担を与えないようにと いや9話見返してたら 空港前の独白シーンだとGFPが金メダル取れる最後の機会で取れなくてもヴィクトルにコーチを辞めてもらうって言ってるからさ
空港での引退までってセリフはGFPで金メダル取って引退するという決意からの発言で取れなかったら自分1人でも続けるってことなのかなと
連投すまん >>819
「ヴィクトル、僕が大きくなったら結婚してね!」 勇利視点では天才の気まぐれでコーチになってくれただけで自分の才能で惹きつけたわけじゃないから
ヴィクにとって自分が特別な存在だなんて思いもよらないんだろう 一晩でヴィクトルのおでこ後退かつむじが広がりそうだ… >>826
自分がおねだりしたことすら覚えてないもんね
ここまでくりゃヴィクトル不憫過ぎるけど、この頑張りはきっと報われると信じている 何から何まであなたがすべて僕をどうにか輝かせるため
苦しんだり悩んだりしてがんばってる oh〜 >>770
マクロス映画じゃないけどかなりあり得そうだなって思ってた >>761
勇利はSPを今季20点以上更新してもFSはまだ更新してないから
去年まで毎回のようにSPで自爆してFSで高得点出しても追いつけないでGPSだと2位3位
世界選手権だと最終グループ落ちだったのかなと想像した
国内では多少自爆しても余裕でトップ
これはなかなか自信を持ちにくい戦歴だ >>826
一応はなそば動画で惹きつけたことになってるんですがねぇ 誰かあの仔豚にヴェルタースオリジナル渡してあげて… >>819
「コーチになってって英語でどう言うのかなあ………ビーマイコーチっていうのかぁ」 >>814
その二人はどっちもヴィクトルを間に挟んだ関係でもあるから
個人的な友人とは言いづらい
クリスはいいライバルと友人になれると思うけどね >>834
だから最初ユリオが押しかけてきたときは正妻ヅラしてた
直後にヴィクトルが勝った方の〜言い出して自信無くしてたけど 勇利の自己評価の低さはエヴァのシンジくん並みだと思うの はなそば動画を見たときのヴィクトルのハッ…は
あの酔っぱらいの時の約束は本気でいいんだな?の意味でオッケー?
忘れてて思い出したの方じゃない? >>832
あんなにめいっぱい愛を与えてるのに、まだ足りないとか勇利どんだけ女王様だよって思うわw
報われるなら今度はヴィクトルの番だよね >>838
あの勇利さんのフフン顔が忘れられない
正妻、まさに勝利者微笑み >>838
あの小娘を鼻で笑う感すごく好き
思えば自信に満ち溢れた勇利はアウェイ戦とそこくらいか 1話で優ちゃんが勇利くんとヴィクトルが戦ってるところ早く見たいなあって言ってるの
中学生だからって大きいこと言っちゃってと思ってたけどわりと現実的な目標だったんだと今更 >>817
西郡にお腹ぽよんぽよんされてる時の「やめてさ〜」も好き
ベッドでイチャイチャしてるときもきっと言ってるんだよコンチキショー! 最初は自分の動画見て来てくれて結構素直に喜んでたからね
ユリオが来て負ければそのヴィクトルも帰ってしまうと気づいてからはこんな調子だけども >>842
あれが人妻へ向けてだと一生気付かなければいいね
ヴィクトル先生が不憫すぎて… >>850
勇利くんがヴィクトルに掘られてるところ早く見たいなあ >>855
えっ不倫の歌なの知らんかったよごめんよ >>850
優ちゃんも西郡も勇利が別の世界の人間だって認識してる
実力をちゃんと理解してる >>857
ヴィ、ヴィクトル…やめてさ…はずかしか…… >>861
そりゃ10話〜11話で婚約から破棄までやっちゃう御人ですわ 性格が不安定すぎw 仮にも日本のトップなのにヴィクトルがいても精神的に不安定なところ
フィクションだけどかなり親近感あるし応援したくなる可愛さ >>858
もうやめて!ヴィクトルの毛根のライフはゼロよ! 最近のヴィクトルを見てると
割りとムラアッとした時勇利の事考えててもおかしくないように見えてきて >>858
ヴィクトルは色々しつこく恋人について聞いてたくせに
「優子が好きだったの?」は聞かなかったな
さすがに聞いたらまずいと勘が当たったのか と言うかヴィクトルの脳内円グラフ
スケートとマッカチンと勇利で9割いくんじゃないか ヴィクトルはなそば動画見て
勇利の目が恋をしてたので慌てて緊急来日したんだね
まさか人妻に恋をしてるとは思わず調査(好きなコいるの?ミナコ?)するも該当なくてひょっとしたら男が好きなのか!?
がんばってみるか…
に繋がったのかな >>877
マジでこれはそうだと思う
というかスケート=勇利かと 下手するとスケート=勇利な上で+マッカチンで9割いってるかも >>876
そこは攻略チャート完全把握のヴィクトルですから選択肢外さない 踏み込んだ分だけ踏み込んでくれるっていうけど
ヴィクトルの心の中にもうすでに勇利が住んでるなんて全然考えもしないんだろうな >>886
だから終わりになんて言えるんだね勇利は >>886
踏み込むどころか胸に飛び込んでびーまいこーちだぞ
お前もその分飛び込まれたら受け止めてやれよってなる ヴィクトル検査官「本当に今好きな子がいないか良く調べないとね。ん?なんでここはこんなに濡れているのかな?」
ぐちゅぐちゅ
勇利「こ...これはっ...ヴィクトルが...」 >>890
誰かヴィクトルさん休ませたげてーーーー >>878
「実はずっと優ちゃんが好きだったんです。スケート始めた
のも優ちゃんがきっかけで…でも優ちゃんは19才の時に
同じ幼なじみの西郡とできちゃった婚して…僕は逃げるように
関西とアメリカの大学に行きそれから一回も帰りませんでした。
あの動画も本当は優ちゃんへの初恋を捧げて滑ったんです。
まさかヴィクトルに認められるとは夢にも思わなかったけど」
「そ、そう…(泣きたいよ、マッカチン…)」 一番休ませてくれないのは勇利(夜のスタミナ的な意味で) >>890
たしかに引退じゃなくて休養だけれども
愛とかは無いんかーいw >>895
スケート=ヴィクトルを好きな気持ちを思い出したかっただけだから 前までは勇利が報われますようにって思ってたのに
ヴィクニキが報われますようにと思うようになるとは 恥ずかしがって夜のお誘いしようと上に乗ってくるとか最高かな >>895
リビングレジェンドを色んな意味で驚かせるのはやっぱり勇利さんだけやでえ… >>909
おおこれは要素詰まってるなぁ
なんでもないような事を幸せにこじつけて考えるの好きだから楽しいです >>895
そんな2人がいまではキッスする仲だからなあ…感慨深いねえ ミナコ先生を恋人?って聞いちゃうあたり
ヴィクトルって今までどんだけマダムと付き合ってきたんだよ!?ってうかがわれるよね
そんなヴィクトルも今は勇利さんに振り回されてるけど 優ちゃんへの淡い恋心ってのは
ヴィクトルやスケートと言う本命が居ての
恋愛相談をしていた身近な相手に恋をしてしまった現象
に近いんじゃないかな
勇利の場合は最後まで本命を貫いて掴みに行ったけど >>917
それか勇利は年上とつきあいそうって思ったのかもよ
年上の美人か…ヴィクトルかな? 優ちゃんでき婚でいいんだっけ?
田舎じゃよくある話なのかもしれないけど大胆にみえちゃう >>830
ヴィクトルと勇利ってシェ○ルとラン○
みたいな関係だよな >>920
ゆうちゃんに「見てて」
ヴィクトルに「連れてって」
これは年上殺しですわ >>921
でき婚だろうけど中学生くらいから付き合ってそうだから別にいいと思う
いまは普通に仕事して子供育ててるし >>918
いや普通に好きだったでしょ
ヴィクトルはゆうちゃんが雑誌持って来ないとそもそも目に入ることもなかったよ >>929
それを知らずにずっと優ちゃん好きだった勇利とかだったら…
そらヴィクトルに走るよねw 勇利さんの方の漢字は養だったけど
これは引退して休養する意味なのか結婚して養われるのか教養で新たなステージへか >>932
ある意味ヴィクトルコーチを養っている(ゆーとぴあかつきで) >>932
こう考えるんだ
2016は休養かもしれない
でも来年は違うかも >>930
どうにかしてゆうちゃん好きだったこと歪めようとする人いるよね ゆうちゃんは憧れのお姉さん的なポジションだと思うけどなぁ >>935
いやいや、優ちゃんを好きだった事も否定しないし
歪めようとも思ってないよ どの時点で優ちゃんに初恋してたかでまた変わると思う
小さい頃は憧れのお姉ちゃんに見えるし
雑誌持ってくる前の小さい頃に恋愛感情持ってるような年齢には見えない >>926
その下にあったグラビアカレンダーも面白かったです のび太タケシしずかちゃんよなぁ
でも未来から来たヴィクえもんに恋をする 4話以降温泉シーンがないのって
恋愛関係になってしまってとても公衆浴場で二人きりに
なれなくなったからじゃないかと邪推してる
二人で家族湯に入ってるんじゃないかな まあ初恋は優ちゃんでも今は完全に吹っ切ってヴィクトル一筋
なんだからいいじゃないか
優ちゃんとの初恋フィールドがあったからこそ勇利は綺麗な身体
でヴィクトルに会えたんだからさ 告ろうとしてる内容はその視聴者の見方によるで
滑る前に言ってたセリフは優ちゃんとヴィクトルを想って滑ってた頃の楽しい気持ちを思い出したくて…だから >>939
優ちゃんでモメさせようとしてるだけでしょ
気にしないでいいよ なんだかんだで別れて一人でゆーとぴあかつきで暮らす勇利が
片付けられない元ヴィクトルの部屋のベッドでスリーピングビューティーしてるシーン来ないかな
尻はもちろん高角度で >>947
えらい長身イケメン特別強化選手なのび太ですなw 次スレできたー
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利37【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1482062376/ >>959
乙シーバ!来週はイチャイチャが見れるの最後なんですね…放送コードぎりぎりのヒストリーメーカーしてもいいのよ 最初泣いてるシーンだかチラ見した時はナヨナヨ主人公はちょっと……
だったのに世界の舞台で愛犬喪って進退について悩んでたって知ってから
本当勘違いごめんなさいだわ ヴィクトルはヴィクトルのままでいてほしいって憧れのスケーターのままでいてほしいって事だったのか
勇利最初からぶれてなかった
どうするんだこれ どうするもこうするも二人は幸せなキスをしてエンドを所望する >>974
もうセックスしか解決策ないよね(思考放棄) 真面目な話勇利はもう決意してるからヴィクトルが勇利の心を動かすんだと思うな
なんかして結末むかえるんでしょ フライングの引き出物や何やらがあるから悲観はしてないけどね
またあの8ヶ月のように跳ばさす愛の軌跡を見せてくれと >>974
ヴィクトル年を取るから永遠に選手ではいられないんだということを
体で理解させてほしい
でもそれって情けない感じになるか… >>974
憧れのスケーターのままだったらビーマイコーチしなくないか?
どんなヴィクトルでも好きだと思う >>986
おもむろに髪に手をのばすヴィクトル
そして落ちる髪… >>988
ファン心理も大きそうだからね、どんなヴィクトルも大好きなはずだよ
コーチのヴィクトルもね!セッしろ! >>959
乙シーバ!
憧れを恋と混同するって初恋にありがちだよね!
勇利はヴィクトルで真の愛を知ったんだよ グッズ集めてますし選手じゃないヴィクトルだって好きだよ勇利は >>903
あちらの世界の2ちゃんではそう呼ばれてるんやろかといつも思う
7話の実況アッーだらけ 初恋は叶わないって言うやつを優ちゃんでやったからヴィクトルはもう大丈夫だよ
遠慮なくくっついてくれ 公開セッとまではいかなくても暗転からの裸で朝コーヒーでもいいのよ >>988
憧れの人が別の子にアドバイスしてるのを見る→コーチいいなあだろうから
そんなに不思議じゃない
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11時間 17分 35秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。