【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利56【ヴィク勇】 ・ [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ユーリ!!! on ICEのヴィクトル×勇利について語るスレです
・sage進行推奨
・ツイリンク禁止
・バレと思われる内容ならネタバレと入れて改行
・ネタバレに返信する人も上に同じ
・ネタバレ自衛したい人はネタバレをNGに入れる
・リバ、逆カプ、他カプ語り禁止
・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁
・煽りや荒らしはスルー。反応する人も荒らしです
・煽りや荒らしが多い時はIDを出す等で対処を
・荒れたときは名前欄に半角で!id:onと記入
・連投荒らし対策として!id:on複数人による相談を経ないテンプレ変更は無効です
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>960がスレ立て
※前スレ
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利55【ヴィク勇】 ・
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1482766794/ >>1から何か提案はないかな?
俺が乙乙するようなの…あ今何考えた? >>1
ヴィクトル!あと1年僕と競技生活続けて下さい!金メダル絶対乙します! >>1世界選手権乙連覇くらいしてくれないと割にあわない 放送後も離れずに>>1乙するね!
前スレ>>1000 >>999そういうの大好きだよ! ネタバレというほどでもないけど
メニュー画面でジャケのヴィク勇抱き合いイラストが出てるんだけど
BGMが離れずに〜じゃなくてエロス延々リピートであ…察し…な仕様だったw >>1乙
火鍋の時の全裸で勇利に迫る皇帝の画像が欲しいよマーマ 今更ながら勇利のヴィクトルへのセリフってエロいのばっかりだよなあ
全然エロい意味じゃないのまでエロいもの 普通だと当て馬➡嫉妬➡痴話喧嘩が定番イベントだけど
勇利の場合、当て馬→(自己完結)➡終わりにしよ…
って飛び越えるから、ヴィクトルは本当油断できない >>20
勇利さんの全てのセリフはエロいつもりの意味はないんやで… >>22
でも一応断りいれるからいいよ
黙って居なくなって電話でサヨナラとかじゃないからヴィクトルも対応出来る >>22
ヴィクトル視点だと昨日までめっちゃラブってたのに
次の日家に帰ったら荷物と勇利がいないという鬼畜仕様
そりゃ皇帝も逃げる前に囲い込むしかないよね >>25
いや、二期フォロフで勇利が勝手に別居したりロシア脱出あるかも知れない >>22
そんなめんどくさくて自分を振り回す勇利だからこそヴィクトルがベタ惚れしたと思うと熱い 正直ヴィクトルへの愛に自信を持った勇利さんっていうのがどう転ぶか想像できない
まだとんでもないモンスター飼ってるような気がする もーヴィクトルだってやられっぱなしじゃないってわかったでしょ >>28
2枚目ヴィクトルの俺の所有物アピール激しくてまさに公式が最大手 >>31
ワールド5連覇くらいさくっとやってくれそうだよな >>33
確かにあの魔性を制御できるのは皇帝陛下しかいないわ >>35
五連覇リーチかかってる状態で今までお疲れ様でしたとかやらかしかねない ほんと勇利さん恥ずかしい台詞を堂々と言うよね…やっぱり本性はエロス 勇利金メダル取って欲しいけどヴィクトルが負けるのはショックだ
どうしたらいいんだこの先 >>37
すでに世界中トップレベルの勇利を指導できるのって確かにヴィクトルくらいだしなあ >>28
この2枚めやっぱりおかしいwww
普段のヴィクトルならにっこにこで愛想よくするのになぜ睨みつけるのかww
完全に牽制してるじゃないっすかあああ >>40
ヴィクトル負けるのは見たくないよね
でも選手としてのヴィクトルに引導を渡すのは勇利であって欲しい >>39
本当はプライドが高いっていうのとヴィクトルへの愛に下心がないせいかな ひえ〜もうひとつ消費してる…本当に速いね
円盤バレとかきたから? >>28
1枚目で勇利がヴィクトルの腕に手を置いてるの今更気が付いた
2枚目はホント酔っぱらって脱いだとは何だったのかって顔だなぁ
写りこんでるピチット君かくしたらシャレにならない >>40
接戦の末勇利が主人公らしく金メダル取っても
ヴィクトルと結婚が待ってるんだからどっちにしても幸せになる道しかないから 二期からはヴィクトルもいい歳だから怪我問題とか出てきそうでつらい
心配するのは毛だけにしてくれ… まあ勝とうが負けようが寿引退確実な時点で心配はしてやらない >>13
この顔本当好き
この顔までの鮮やかな流れも好き
12話毎日見てるわ
明日もうユーリがないなんて信じたくない 勇利が当て馬から敵(にもなってないがw)前逃亡するのって、自己評価の低さもあるんだけど、万一ヴィクトルに捨てられたら耐えられないから先に捨てるっていう無意識の自己防衛もある気がする
つまり潜在的にはかなり愛されてるよ! >>40
それなー
皇帝が転んだところなんか見たくないし
勇利さんにクワドアクセル飛んでもらうくらいしか
思いつかん >>52
ヴィクトルって勇利と違って酒で記憶なくすとかじゃないし
意外と空気読んだり読まなかったりしてるから多少酔いで陽気になってるとはいえ
これは牽制だよなあ… >>59
ロシア人が中国の酒ごときで酔うとは思えないしな >>57
まあ初恋の顛末がえげつなすぎてトラウマになる気持ちはわかる
だってあんなに可愛かってたヴィっちゃんに5年間一度も会いに
来なかったんだから スポ根としての練習のキツさとか技術うんぬんは多分4話で終わった
選手が大会で全力を出すのがいかに難しいかに焦点を置いてると思うから
単純に怪我とか病気とかは今後も無いと予想してる ミツロウは怪我やりたくないって言ってるし
死ぬのも嫌って言ってるからたぶんそこは安心
あってもヴィク勇のくっそ甘い惚気で火傷するくらいだよ ピチット君さん指輪の時もSNSより先におめでとー!だったし
実は何でもかんでもネットに上げるんじゃなくてその辺の礼儀は弁えてるんじゃないかな
つまり実は勇利が知らないだけでこの写真はヴィクトルからの許可もらい済み
むしろ世間への牽制の意味でわざと上げてもらった説 >>61
この幼馴染の関係ってあしたのジョーのノリちゃんとマンモス西とジョーに似てるわ
ジョーが海外遠征で活躍してる間にジョーのこと好きだったノリちゃんが西と結婚するやつ ここでヴィクトルさんの腕の中に飛び込んで欲しかったなと1週間ほどずっと考えてる
http://i.imgur.com/zNZCGsM.png しかも履いてないんだよなぁ・・・
猥褻罪で捕まらないために一生懸命隠したんだろうな >>59
勇利の唯一の大親友で元リンクメイトでルームメイトで若くて
可愛くて優しいお金持ち
そりゃあ嫉妬しますわ >>63
それでいいよ
公式はハッピーで苦労とかは二次でやりゃいい
こっちは二人のイチャイチャが見たいんや!! >>54
マッカチンもピンピンしてるしユーリの世界観でその心配はないんだろうけど
フィギュアスケーターの怪我とか手術の話聞くとある意味人間辞めました感あって怖い
ヴィクトルも28歳だしいずれは幸せな結婚して健康なまま引退してほしいなぁ >>67
勇利が一生懸命パンツや服を履かせたんだろうな。 >>66
省略されてるけど飛び込んではいると思うの
ただあそこは戻りたくない勇利の本心のが重要だしなあ >>66
容赦ない尺との戦いで負けてしまったんだろうな
どうやって勇利が戻ったのが凄い気になる >>63
2期でヴィク勇がGPで戦ってどちらが優勝になっても
ゲロ甘ハッピーエンドで終わるってことでええな!? 流石ピチットくんさん
二人が結婚するってずっと信じてたけどね!
って爽やかに祝福してくれる姿しか浮かばない >>61
西郡一家は何も悪くないんだけどなw
勇利の頑なな性格の一因にはなってるな >>28
二枚目のシーンのヴィクトルの眼光鋭すぎてヒエッってなる 二期フォロフのテーマは苦悩になりそう
・勇利…お金のやりくり、将来の職業
・ヴィクトル…体力の限界、若手の追い上げ
・ユリオ…第二次成長期によるジャンプが飛べなくなるなど
4話大好きな自分としてはその辺掘り下げてくれると嬉しい >>76
彼らがいたからヴィクトルと出会い今につながるのだからね
いなかったら勇利がスケートに打ち込むこともヴィクトルと出会うこともなかったやもしれぬ >>73
戻りたくないよ…って思いながら卵寿司とあの肉を拾って
ヴィクトルのところへゆっくり戻ってハグしてもらう(両手は寿司と肉でふさがってるため) >>57
いやいや全然潜在的にじゃないでしょ!
愛してるから離れようなのが勇利
愛してるからずっと一緒にいようなのがヴィクトルでしょ!!
でも勇利も本当は離れたくないって言ってたやん
ここ勇利からヴィクトルへの愛過小評価されすぎやわ >>80
2期のテーマははっきしてる勇利の金だよ
それ以外の暗くなるようなテーマは捨てていくのが公式 ベッドで勇利を壊れ物のように扱うヴィクトルに
「ベッドの上じゃコーチと生徒じゃない、対等な関係の恋人だ!」
とキレる勇利が見てみたい
「コーチ顔なんか捨てて本性見せろ!獣になってかかって来い!!」
と煽られてスイッチ入るヴィクトルとセットで 唐突だけどクリスにしかこんな事頼めないんだ…
って言ってヴィクトルに手間掛けさせないため&面倒な子と思われないために自分で後ろ開発の仕方教えてもらってする勇利君がそれ実行中にヴィクトルに見つかってーーーなヴィク勇見たい
クリスとSkypeで話しながら実践してても良いな… >>84
金をとらせるためコーチするフォロフさんは自身も金を取るため頑張る…
複雑やで… ラストの橋のシーンはもう金メダルゲットしてのボルシチエンドだと思って見てたわ
全日本で勝てないわけないしあの笑顔だから満を持して嫁に来たんだなーって >>81
勝生勇利の考察動画で、優ちゃん妊娠出産後辺りので勇利シニア
転向に近畿地方の大学進学ってあって、ああ長谷津から早く出て
行きたかったんだなってあって泣けてきた 金(きん)だと理解しているはずなのに金(かね)と読んでしまう
まぁコーチ料の件も永久就職という形で回収してください >>83
いや勇利からの矢印は強烈にあると思ってるよ
ただ勇利がヴィクトルを強く想っているようにヴィクトルも勇利を想っているという自覚にかけてるだけで
だからヴィクトルとの絆も自分から絶とうと出来るんだよね
今までただ見つめるだけのファンだったから一緒にいるのは奇跡みたいなもの
だからまたファンに戻るだけって勝手に区切りつけてる所あるって この状況でどうやったら勇利が金メダルとれるのか分からないからそれをやってくれるだけでも二期の価値があるわ
公式ならいい落としどころ見つけてくれる気がする >>95
JJも強力だしユリオもこれからさらに追い上げてくるだろうし何よりヴィクトルいるからなあ
倒すべき壁が多すぎるで 二期フォロフでは、とりあえずお姫様だっこ、『はい、あ〜ん』、ヴィクトルから勇利へ『絶対に俺から目を離すな』あたりをやって欲しい。 二期もいいけど個人的には劇場版辺りでワールド見たいんだよな…
最終話を経てエロスとユリオンの演技がどう変化したか気になる
「これで最後」って思って滑るのと「これからも一緒」だと
やっぱり違いが出てくると思うんだけどどうだろうか 逆に勇利からの熱視線で調子が出ないウブフォロフもいい 今回勇利が負けENDがだったことで勝負の世界に主人公補正なし!という謎の現実感あったからね
愛は夢のようだったけど勝負はガチだから続編あっても勇利が勝てる保証ないのはある意味ワクワクする ヴィクトルの勇利への氷上モノローグは見たい
愛を語って欲しい
あとヴィクトルのスケートシーンは作画保ってほしいという願望 勇利のSPとFSノーミス見たいよね
劇場版であのプログラムだとどれほど点数出るのか見たいよ
そして氷上でのお姫様だっこはよ! 勇利に応援されてたら調子出ちゃって余計勇利が金とれなくなるな >>83
両思いなのはもちろん確実
けど、なりふり構わず掴みとりにいくヴィクトルと比べると、勇利ってふっと消えちゃいそうな不安感があるよな
だからヴィクトルは目が離せないんやで 勇利はヴィクトルと戦いたいという気持ちより一緒に居たいとかスケートをする姿を見たい気持ちが勝ってるし
もしもヴィクトルが不調になったらつられたりしない嫁メンタルも必要になってくるな >>99
ヴィクトル演技中に勇利がちょっかいかけられて、珍しくミス
する皇帝め見てみたいぞ
もちろんミスしても余裕の高得点だが >>98
ワールドって出場人数多いからやるとしてその辺どうするか難しいわな
下位選手は名前だけで今回のメンバーと強敵1〜2人だけピックアップしてでもいいかもしれないが >>96
オタベックも今後強敵になりそうだよね
二期あったらJJオタベックユリオあたりでまたなんかありそう >>103
身体も心も調子良すぎて逆に結果出せないってスポーツあるあるやね
どうしていいか分からないけどコーチのヴィクトルも選手なので滑走前に相談出来ずおろおろする勇利ええね >>109
ヴィクトルがオートミール粥じゃなくわざわざ卵粥とか作って
くれたら萌えるよね 勇利のために金をとるよ
勇利に絶対金メダルとらせるよ
一休さああああんん! ヴィクトルは勇利ののキスクラ座るけど勇利の立場だとヴィクトルのときは観客席にいないといけないんだっけ?
ヴィクトルだって会心の演技したときは勇利に一番に褒めてもらいたいだろうに 風邪で看病ネタは鉄板ね
あと二次あるあるネタだと何があるかな
ラッキースケベかな? >>114
すきすきすきすきすきっすき
あいしてる! >>114
そのためのペアの金色で丸いやつですよ…
結果がどうあれどっちもにっこり >>116
キスクラは場合により選手のみ座ってる時があるよ
勇利にはマッカチンティッシュがあるから大丈夫 最初の頃は気まぐれであっさり勇利に興味なくしそうな雰囲気あったのに
むしろ勇利より全然情に厚い印象になったヴィクトル
勇利と一緒にいて飽きさせられることがなかったからこそなんだろうけど
自由奔放に見えて思ったより地に足ついてた感じだし >>93
横だけど絶対有りそうなのにまだ見つけたことなくて
どうやったらヒットするのかしら 散々温泉で裸みてきた二人だからラッキースケベのハードル高そう
うっかり挿入くらいしなきゃダメなんじゃないの? 攻めの服の匂い嗅いで0721してるところに攻めログインからのめちゃセッじゃね? >>116
それ言ったら滑走順が前後だったらキスクラ無理だよね
大丈夫ヤコフがついていてくれるさ
それか指輪にキッスして正妻の余裕を見せてくれる >>124
うっかりワロタ
天井から落ちて来てヴィクトルに刺さる勇利さんか >>122
10話で時々何言ってんだ?って真顔になりそうなこと言ってるときもあったが
全体通してまともな人だと分かったしエキセントリックな行動は計算っていうのも分かったからね
あと勇利とその他に対する態度露骨過ぎ >>125
ヴィクトルさんは全て終わってから部屋に入るよ
紳士だからねオナニーは勇利にアナニーはヴィクトルのヴィクトルがしてくれるよ >>123
支部の数が多すぎる上にどんどん増えるから読みきれない >>126
フリーの点がよかった方が上。
ショートとフリーが同点という展開は、ない気がする。 >>128
前後の可能性高いよー
間にユリオ挟まれば平気??
試合中どうするんだろう
二人でアップとかするの? >>130
一緒に裸で寝てて朝目が覚めたらなぜか挿入されてる勇利だよ
ワーオアメージング!不思議な事もあるね〜てピストンするヴィクトルはよ >>136
読んだと思ってバックブラウザしたら更新されすぎ流されて迷うの繰り返し >>133
過去の付き合った女に対する態度も何気に酷そうw
だってやるだけやって2つのLがなかった、リア充死ね!だし >>144
自分小説ばっか読むけど
放送中にやると公式に引き殺されるからか最終回終わってからめっちゃ増えるの早起き気がする >>139
SPがセンター試験、FSが二次試験だから >>123
ランキングとかuserタグで見れば早いんじゃない?
読み切れないからその中で好みのを探す方法でしてる >>146
なんか自分をワクワクさせられなかったら「気持ちよかったよじゃあね!」で終わってそう
イマジネーションを沸かせるような恋人っていうのがそもそもハードルが高い
世界レベルの技術とトリッキーな性格を内包してるような奴じゃないと無理だった
つまり >>127
記憶喪失ネタは結構見るな
遭難で暖めはない…っていうかシュールw >>146
勇利が側に居ないとあまり笑顔がない上に声のトーンも低いしデフォルメにっこにこキャラもしない
ユリオには顎全力で鷲掴みぐぎぎするの見てこのひとホンマに・・・って思った
勇利には絶対しないだろうに 前好みの話読んで保存しないでまた読みたくなっても前過ぎて
探せない
あと小説がタイトル名よりヴィク勇の方が何倍も数あってワラたw >>151
二次の勇利はすぐ失踪してるイメージだわ 支部に出戻り腐女子が大量にいて全体的に昔の懐かしい絵柄が多いのに笑う
昔はランキングサイトからリンク伝って暗証番号入れなきゃ見れなかったのに >>123
まさにそれ一昨日あたり読んだ気がw
ヴィク誕の大量アップのあたりで >>154
わろたwwww
すぐ失踪することに定評のある勇利さん… 勇利の瞳にフクスナっていってる小説or漫画絶対あるとおもったのに >>154
それでどこかでヴィクトルの子を出産してるイマゲ >>121
勇利にヴィクトルのキスクラ座ってもらいたいんだよお! >>146
ヤリチンなのは確実なんだろうけど
対勇利さんのせいでヴィクトルが優しくて意外とピュアなイメージになってしまい女性にひどい扱いするところ想像できない
でもキスでもすればいいのかいとか言ってたしな まぁ妊娠発言も何故か身を引こうとするのもアニメでやってる謎だから
本当なんなんだこのアニメ >>160
よく見るー
でもやたらと描写うまい人もいて涙腺崩壊するハメになったことも何度か >>154
失踪するし妊娠するし女の子になってるイメージ
公式がやりすぎて二次の苦しみが垣間見える >>152
主に勇利視点なせいでヴィクトルは陽気でスキンシップ過多でエキセントリックな天才だと思ってた
天才は天才はだったけど全然大人だったしスキンシップすごいのも勇利にだけだった衝撃 たまに絵が神レベルの人がいて、生まれて初めてコミケに行きたい衝動にかられてる
薄い本なんか今までどんなジャンルも興味なかったのにどうしたらいいんだ
ちなみに会場へは家から近い >>155
ほんまや
誕生日のクイズとか答えたのにな
パス無しで同一サイトから大量のセッ小説読めるこの現代に生まれていて良かった
ヴィク勇溢れていてしばらく生きていけるよ 例のオルゴールの注文ページ結婚報告か引き出物にしか見えない
http://i.imgur.com/hFQ5N9J.jpg バンケ後の部屋に連れ込んでセッが好きだけど勇利の寝オチが多いwww
今ならロシアで新婚ほわほわいちゃいちゃが読みたい >>162
あのキスでもすればいいのかい?の投げやり感とめんどくさそう感は凄く酷いw >>167
我15年ぶりに参戦しようと思ったけど
今回はユリオンとしてのジャンルないから次の春か夏が良いと
歴戦の勇者に教わった >>170
現実の結婚式だったらいらない引き出物トップ3に入る代物だけどヴィク勇なら言い値で買うわ >>162
あんな優しそうなの勇利の前だけだかんな
西郡夫妻にJJにクリスにヤコフにユリオの前での態度思い出そう >>173
一月にゆうちゃんがビックサイトでオンリーイベやるで 指輪のレプリカ早く来ないかなーこのオルゴールに入れて神棚に飾る >>170
披露宴行きます
○つけるので招待状ください なんだろうな
勇利みてると子供のひとりやふたりぽぽーんと産みそうなんだよな…
二次のヴィク勇キッズのゆうり似の子やヴィクトル似の子みるのすっき >>167
会場近くても当日の入口は遠いんやで
でも乗り越え辿り着くとそこには桃源郷が…キスクラで腕広げて待ってるヴィクトルさんがきっと見えるんやで >>166
ヴィクトルって孤高の天才で苦悩もしてるんだけど、正直勇利には伝わってないよね
勇利視点だとやたら自信満々なイメージある >>152
でもそのちょっとクールなヴィクトルも好きだから二期か映画でもっと見たい
俺と戦いたかった?って静かに言ってるとこ皇帝っぽかった
終わりにしようって言われて冷たいヴィクトル出てくるかと思いきやボロ泣きだし
勇利に向けられることはなかったなぁ >>172
泣かれるのは好きじゃないみたいなこと言ってたから
散々泣かせてきたんだなと察し >>180
公式でも数年後に産んでる気がするんだが気のせいか? >>178
ファ…言われてみれば…これ絶対前で腕まわして絡めてるねお互い >>167
島本先生が次ユーリの本書いてコミケで売るみたいだから行くなら次がいいと思うよ
今回は平松さんが画集とおまけのうすい本出すみたいだからそれ狙いなら今回行ってみるのもいいかも >>171
最後までやる話もあったが、また読みたいのにもう検索出来ない
公式だけじゃなく二次も供給過多やで >>168
ネットで読めるってだけでもババアの自分には衝撃だったのに
昔は雑誌で自家通販するかイベントするか身内での回し読みしかなかったのに
まさか公式が最大手で二次創作に😅困る時代が来るなんて
ババア感涙してる >>183
お疲れさんあとはヴィクトル一人で頑張って!に流石にブチ切れして肩掴みかかったけど
多分あのあと優しくしたんやろなと勇利くんのケロッとした顔で分かった >>170
ヴィク勇人形がオルゴール曲と共に天板でコトコト動くタイプだったらパーフェクトだった…!自作するかな >>188
島本先生だとブリザードアクセルみたいになってまうやろ >>188
初心者に企業ブース勧めるとはおにちくw 小説でヴィクトル視点の1〜12話が読みたい
ぶ厚い薄い本でヴィク→→→勇ぶりが読みたいです先生 >>182
勇利が自己評価低いせいで「PCSで満点取ればいいじゃないかあ」みたいな
本来は勇利を高く評価してるセリフが天才の無茶振りに見えるんだよね
ヴィクトルは「出来ないことをやれとは言わない」と言われてるのに >>193
むき出しのヴィクトルとむき出しの勇利で本気バトルしたかもしれないよ
全部吐き出したらスッキリして後はケロッとしちゃうのが勇利で
ずっと引きずっちゃうのがヴィクトルなんだなと
痴話喧嘩の様子もなんとなく想像できるね >>175
ごめんヴィク勇シーンばっかり見直しててヴィクトルがすっかり優しくてゲロ甘なイメージになってたわ
その辺確かに思い出してみればヤるだけやって冷たくなったりしそうな感もあるわ >>169
モニターに気をとられてるのをいいことにちゃっかり触ってる痴漢のおっさんにしか見えないわ 泣かせるのは慣れててひどい扱いするくせに勇利にひどいこと言われたらボロ泣きしちゃう皇帝だからね
勇利にキレるとか絶対できないっしょべたぼれじゃん >>181
ニュース速報まとめサイトのコミケカオス写真を毎年こたつで
箱根駅伝見ながらスマホで眺めるのが毎年の恒例行事だったのにな
この年で腐るなんて思わなかったよマーマ 西郷ファミリーとは仲良くしてるけど多分勇利の話しかしないだろうなと思う
JJには何であんなに冷たいんだw 19の子供相手に大人気ないw >>133
勇利視点は語りが信用できない以外にも対勇利のヴィクトルが特別仕様だって気付けない構成にもなってたんだなぁと思ったよ
元々のテンション知ってる人達にはそりゃ変に見られたりゴッコ扱いされてしまうわな 他人のモチベーション下げることするから好きじゃないんじゃない?>JJに冷たい
嫌いじゃないけど「うるせぇなぁ」くらいは思っていそう >>199
あ、なるほど
そこ騙されたままだったわ
勇利なら充分いけるだろって意味かあれ! >>207
勇利の集中する時間邪魔したからでしょ
気になってイヤホン外してあれ?ってなってたから >>184
確かにw
そんで内心めんどくさいと思いつつキスして黙らせてたんですね JJに塩な理由でも解釈割れたよね
試合前の選手のモチベ下げるタイプだから苦手説と
大事な教え子が集中してる時に話しかけた揚げ句に無視したから冷たい説
最終回見終わった後だとこれやっぱり後者だよね? >>191
散々泣かせてきた女たちの呪詛が巡り巡って帰ってきたで >>211
実際その後勇利の解説でも「自分の場合は技術で落としてもPCSで取り返すことが多い」
って言ってるし
それで実家に5年戻らなくていいくらい国際大会には出続けていたわけだからなあ 円盤ネタバレ
ミツロウインタの戦いの場で鍛えられてる人のリリックが強い〜あたりの話ってなるほど勇利の二面性というか多面性ってこういうことなんだなーと納得 >>216
まあ普通は全日本選手権後は皆正月明けまで実家で過ごすんだけどね
勇利は大学の寮やデトロイトに帰って正月もずっと練習してたんだね >>214
自分は特に興味がないっていうのもあるかなと思った
全力のユリオを超える実力あるから本来は視野に入って当然なんだけど
ヴィクトルはスケートのうまさよりなんかセンスとか叙情性とかそういう好みで
興味があるないが別れるみたいだなあって思ってた 女泣かせてた頃のヴィクトル見たい
今愛を知って甘々な今と比べたい 女(たまに男)泣かせてきたヴィクトルさんが勇利に泣かされるのか…因果だな >>219
芸術性の高いスケートする人が好みっぽいね
つまり勇利 >>91
ゆうちゃん勇利ヲタがらみで辛い思いしてそう
嫉妬で色々あって早婚になったんじゃないかな
今後は誰も太刀打ちできんからよかった >>220
まあ思春期に幼馴染同士の出来ちゃった婚はキツいだろ
あと他に友達もいなかったし、いい思い出なかったんじゃない?
両親や姉や美奈子先生からはたっぷり愛されてたけどね >>221
女泣かせながらリア充逝ねって呪詛ってるヴィクトルさんですよ
表情はいつも1話前半の張り付いた笑顔してたんじゃないかな >>221
ああ、それめちゃくちゃ見たい
対勇利との比較とかしたいわ 1話のヤコフと分かれるときの頬にキスして言うこと聞けなくてごめんね?とかも分かれるときに女性にやってそう いろんな女に手を出してきたけどそこにLOVEは無かった
本気で愛したのは勇利だけだったんだろうな >>221
トリビアの泉みたいな淡々とした感じでやってほしい
実際に比べてみた\シャーン/ >>209
モノローグというかナレーションで一人だけ名前すら記憶があやふやでエェ…となったな
人によって態度変わるのは普通のことだけどヴィクトルの勇利(やマッカチン)とそれ以外の落差さすがに極端で驚いた
それだけベタぼれなんだね
でも勇利はどっちのヴィクトルも欲しがりそう >>229
過去女達から「皇帝死ね!」って呪詛されんぞw 試合前日の夜勇利が底知れぬ体力を生かしてヴィクトルから搾り取るだけ搾り取るセッして疲れさせるくらいしかリビレジェに勝てる方法が思いつかない どんなにかっこよく甘々に比較しても
実際は勇利の一言で泣かされるニキフォロフだからな…いやよかったのか? 1話前半ヴィクトルは目が死にすぎ
GPFのリンクでフラッシュ浴びてるヴィクトル完全に死んどる >>224
ゆうちゃんは勇利に嫉妬してた西郡に告られてその気持ちに気づいたら
ゆうちゃんも惚れてそのままくっついちゃったイメージだ
勇利は何も言えないままそれを見てた苦々しい初恋かな
くっついた後もヴィクトルに対して不安になってそうだなぁ >>228
あるあるある
ハグして言うこと聞かせてたんだろうな >>232
最愛の人に少しの間だけど振られたから!
号泣したから許したって! >>231
ピチットくんへのモノローグの自撮りスキルをバカにしてる
発言も何気に酷かったw
過去の勇利と過ごしたピチットくんに嫉妬してるだろw 恋愛をバカにしてそうな感じはあるな
なお恋に落ちた模様 >>231
冷たいヴィクトルもすっきなM気ある勇利さんだからな
むしろ冷たいほうが性的にぐんぐんくるのかもしれん >>237
今じゃハグしてもいうこと聞かない子にベタ惚れですよ ヴィクトルの目に関してはバンケでびーまいこーちされた時のキラキラがすごい印象的
ため息も良かったけどあの表情は「よかったね!」と言いたくなる >>224
あっ・・それリアルだとありそう西郡が守ってやってたのかもね >>240
落ちたとたんあのエキシですよ
手のひらくるっくるやで ヴィクトルは付き合ってただろう女性にも優しかっただろうけど
自分から相手を激しく求めるとかはしなかったかもね
女性側はそれが辛くて別れるとかありそうw >>228
「君を愛せなくてごめんね?」ってキスしてさっさとお別れしてそう >>226
まだ勇利にひとめぼれする前の記念写真?のすかしたまくった感じかぁ もし失敗したらコーチやめる!→勇利号泣
GPFで終わりにしよう!引退します!→ヴィクトル号泣
なんやこいつら…(褒め言葉)
2人が号泣した理由が共通して離れ離れになっちゃうのが嫌っていうのがもうさ
ヴィクトルも27にしてやっと愛を教えてくれる相手に出逢えて本当によかったね 実際にバンケではBGM無かったんだよなって
10話EDをミュートでシュールさ味わってみた
ハァッが空耳して仕方無かった >>239
デトロイト時代のピチ勇写真もれなく天使だったもんね相当嫉妬したと思われる ロシア人は仕事中は基本無表情で、ヘラヘラしてる奴はアホだと思う傾向があるって前に本で読んだことがある
逆に親しい人にはデレデレになるとか >>246
リア充死ね!曲をリア充讃歌!リア充万歳!にわざわざ作り直したからなw >>235
生き返って良かったよ本当に
ヴィクトルは色んな物を捨ててはせつに来たけど
ヴィクトル主観では捨てるものなんて何もなかったのかもしれないと思った
崖っぷちの2人が出会って再生する物語って言ってた人いたけど本当にそうだったんだろうな あのエキシはどっちが言い出したかわからんけど
確実なのは振り付けたのはヴィクニキだということ
もうやりたいことやってやった感すこ >>247
くるもの拒まず去る者追わず
泣かせたりすぐ別れてたようだからそれこそ勇利が語ったエロスの色男のように
食ってはポイ捨て相手がぐいぐい来たら次の女へ落とすまではめちゃめちゃ優しいとか >>237
ハグとかキスでうまいことなだめてたんだろうねぇ なんかこう
本編だけ追ってるとヴィクトル婚活頑張ったねお疲れ様なんだけど
色々背景とか考えちゃうと素直に祝福しきれない何かが見え隠れして複雑な心境になる >>252
ヴィクトル「君が保存してる勇利の写真全部俺に送ってくれる?断ったらどうなるかわかるよね?」 >>255
あれで勇利と同じくらい絶望してたのかな…出会って良かったほんとうに良かった >>258
なお、本命にやりすぎて効かなくなった模様 「えっ」の声が誰だお前ってくらい普段と違って違和感あったけど
スレでそれまでの愛の奇跡(自己完結)を見せられて納得した
あんな声も出るよね >>254
同じ曲でやるってのがねw
あっちのファンの感想を聞いてみたいわ >>260
「あと、送り終わったらそっちのデータ削除してね?意味わかるよね?」 ピチットくんさんの最終回の妄想スケートショーにヴィクトルがいないあたり親友の勇利を奪われた悔しさみたいなものが伝わってくる >>256
勇利の離そばみて決心したからあれが運命のプログラムって思ってるのかも
だからGPSでは勇利のソロ離そばにさせてGPFでかましたろってせっせと準備してたのかと思うと… ヴィクトルは興味があるかないかの二択で真ん中がない
だからたいていの約束は忘れる >>261
どう見ても中学生だしこれに手を出すリビレジェの犯罪臭 >>261
おまわりさん、この人です!
え、合法ロリ? >>267
ユリオもいないからほとんど話したことない人は除外してるのかと
つまり勇利が仲良くしてる唯一の選手なのにロクに話しかけてもいないというわけで… >>259
最後の最後でヴィクトルの本性垣間見えたからね
ある意味純粋に愛を信じる大馬鹿ものだけど手にした愛はなにをしてでもどんな手を使っても手放さない狡猾さもってるよ
さすがロシア皇帝だわ ヴィクトルは勇利の交友関係は大事にしてる印象
牽制はするけど壊さないように凄く気をつかってる感じがする 指輪見せればいいんじゃないかな
結婚出来る年齢ですって >>261
これOPの衣装なんだよね
ということはこの勇利をヴィクトルは滑ってる間ガン見してるんだよね >>268
「これくらいやれば勇利に縁談来なくなるからな」 >>175
一度しか直接話してないけど
ヴィクトルと真利姉ちゃんの会話のシーンは好きだな >>264
あの「えっ」勇利の前でかぶってた猫が剥がれた感あってすこ
勇利に気に入られよう好かれようって優しくて頼りがいある理想のコーチの仮面が一言でベリベリよ >>261
隣り合ってるから余計リビレジェの犯罪臭が際立つ >>273
勇利も大概理想高くてヴィクトルぐらいしか興味持たない子だけど
ヴィクトルもそばに置く人間のハードル高いんだよね
これ逃したら二度と理想の子は手に入んないもん >>278
将来義理の姉になるかもしれない人だからな! でも24と28の4歳差ってめっちゃちょうどいいわー
初々しいのもどぎついエロもどっちもかまして平気な歳だわ >>261
このロリ顔ジジイって罵倒してるユリオの声が再生されたw ほんと勇利に触ってないと死ぬ病気だよねニキフォロフさん >>261
よく見たら小指が首筋にタッチしておる
セクハラ禁止 >>289
そして触ってないと死ぬ病気にしたのは勇利さん おぼこな24が初めてできた年上彼氏に色々教えられてエロくなるのかあ… サンクトのスーパーで買い物してる2人が見たい
ヴィクトルがそっと買い物カゴに要らんもん入れてヴィクトルそれ元のとこに返してきてって言う勇利さんが見たい >>259
我々はどちらかといえばポイ捨てされるモブ女だからね
あんのクソ男が年下のかわええ恋人つくりよった!本命ぽいでからかったろなる気持ちわかるわー
6話でモブ女のからかいクソとかいってごめんなさい >>284
スケートは世界トップレベル
真面目で頑固で負けず嫌いで努力家
あらゆるダンスの才能あり、芸術性も高い
思いがけない言動をする
自分に一途な癖に思い通りにならない
バイリンガルで頭は良い
長身色白童顔純朴可愛い系で時に超イケメン系に変身
こんな子たしかに二度といないわ ロシアでシュガーダディみ発揮するフォロフさんが想像つく >>291
罪深いわ
勇利くん黙ってお尻をヴィクトルに向けなさい >>293
「なんでこんなもの買うのーもー!(ゴムとローションを棚に戻す)」 >>296
自分がいないとダメになっちゃうという欠点もあり >>294
ヴィクトル見てると本当にそれ思う
完落ちしてんよヴィクトルさん >>281
ヴィクトル「いや、しかし…だからこそ目が離せない!!!」 10年経っても勇利ってあんまり外見変わって無さそう
本当に東洋の神秘だよね…が口癖になるヴィクトル >>300
ヴィクトル「(今日はナマでしてOKということだね!)」 >>307
すっごい顔と首筋にすりすり頬ずりしてそう >>296
この問題ないようなスペックなのにびっくり箱みたいな複雑さになってるのは
一重に自己評価が低いに尽きるんだよなあ
でもこのおかげでヴィクトル好みになってるとも言える >>293
めっちゃかわいい見たいお買い物二次漁ろうかな >>307
なんかのまとめ速報で外国人に日本人男子がめちゃくちゃモテるとかあったな
大人しくて静かでニコニコ笑うシャイなとこや肌理の細かい肌や
黒髪黒目が魅力的でノンケが惚れてしまうらしい ユリオンとはなそばデュエットでヴィク勇に浸ろうとするんだけどtheme of king JJが邪魔をする
誰かキャメルスピンお願い シュガーダディってそういやヴィクトルのモデルになった人もシュガーダディのお菓子舞台で配ってたよね
シュガーダディの進化前みたいなお菓子もあったけどなんだっけ名前 眼鏡のさえない感じの青年がバンケで酒乱でビーマイコーチしてくるし
さらに完コピ動画の熱烈ダブルアタック
ヴィクトルを手玉に取るように落としてるんだよな
ほんとどこにでもいる奴じゃねえよ >>312
外国で黒髪黒目シャイが魅力を発揮するリアル設定がとてもおいしいです >>315
それどっちも相応のダンススキルないとダメなんだよな
ヴィクトルの求めるレベル高すぎだし
そんなの勇利さんしかいなかったんや >>293
ヴィクトルが買い物カゴに入れるものが全部勇利の
好きなもの、っていうのもいいな 勇利産まれた時から温泉入り放題だからめちゃくちゃ肌理が
細かい白い綺麗な肌してそう
スポーツやってるか新陳代謝も早そうだし
ヴィクトルもそらすりすりするわ 円盤ネタバレ
オーコメでミツロウがはなそばの歌詞が一話時点で世に出てなくて良かった
意味深に捉えられちゃうし最後の盛り上がりに必要的なこと言ってて頷くしか無かった 勇利焦りすぎ→だからこそ目が離せない!
勇利調子いい→キッスしちゃう
どっちにしても大好きやないかいと思っていました >>323
ヴィクトルの毛が後退しても有利との愛は永遠に前進していくから問題ない ロシア人は劣化が早いというけどあんなに童顔で可愛い嫁がいたら自分も若々しくいなきゃってヴィクトルは努力するはずなので大丈夫
髪?知らない子ですね… >>266
さすが皇帝さんピチットくん消されちゃうよ恐ロシアだよ ヴィクトル「髪が後退しているんじゃない。俺が前進しているんだ」 ジュニアの頃の様子みるに
頭皮はともかくヴィクトルの老け顔は元々なんじゃないかな
なので頭皮以外は大丈夫大丈夫 >>326
某サッカーイングランド代表「植毛したらいいんじゃないかな?」 勇利さんががんばれっがんばれって言いながらつむじプッシュするとヴィクトルの毛根が喜んで毛が生えてくるので大丈夫大丈夫 本スレでもここでもなんでBBAは突然自己紹介始めるんだろう
おばちゃんの顔が浮かんできて萎える 勇利との性活でヴィクトルが男性ホルモンを増やしすぎるのも問題だな そういえば最終話ラストで若返って少年のようだったわ
あんな笑顔は勇利とマッカチンしか知らないんだろうなぁ アート○イチャー「すみません、皇帝にスポンサー契約をぜひ結びたいのですが…」 >>331
あなた抜毛速度が植毛速度を追い抜いてるじゃない! >>339
言ってやるな…あれでもポニーテールにするのが夢なんだぜ… >>297
勇利が来る前から、春には来てくれる!って舞い上がってしまって
メインとゲスト用だけじゃなく、勇利のための専用バスルームもあるような
1フロア占有のセレブ用マンションに引っ越してるよね多分 本スレまえチラッとみたらホモ完全否定でありもしないノマカプ妄想ならおっけーみたいなかんじでそっ閉じしたわ
普通のアニメならそれでもいいけどこのアニメでホモ全否定はねーよw
7話とか10話もまだだったしいったタイミングも悪かったんだろうけどね >>340
ポニテですか・・ヴィクトルもそのうち植毛してポニテするとか言い出したらどうしよう・・ ここで聞いていい話か分からないけど
どこかのショップの一括予約するとまとめて発送されるから危険ってやつ、楽天ブックスももしかするかな?
各巻単体予約した自分は今日届いたのに
一括でしたらしい知人がまだ発送メールすらきてないらしいんだよね >>343
アニメ板の本スレはそれでいいのよ
何のために住み分けしてると思ってるの
ディスるのはやめなよ >>343
自分も本スレは気を使ってしんどいから最近こっちに入り浸りですわ
どう考えてもこの二人の感情に性愛否定って無理あるからなあ >>343
最終回後にグッズの関係で一回だけ本スレ覗いたけど
その時はヴィク勇出来てますねハイな流れだったような気がするが気のせいだったかな >>348
たぶんクリスマスイブで暇潰しで盛り上がったときかと 本スレも人が時間や日によって入れ替わってるから話題や流れが変わる事はけっこうある
ホモの流れもあればホモ語るな出て行けな時もあるし
でもこのストーリーでヴィク勇を語るなってのは本当に無理があるよね このスレがあるからいいじゃない
ここのヴィク勇は数え切れないくらいセッしてるし また変なのきたなぁ
注意されてるのに止めないから違う話題ふるしかないね
何の話するべ >>345
楽天はわかんないけどJoshinは一括だと5月発送だったよ
一巻ずつ購入しましょうってテンプレをどこかのスレで作ってたの見たわ >>346
根底捻じ曲げてまで否定はなんか違うと思うけどこれ以上はスレチかな
住み分け以前に何が見えてるんだろって疑問に思っただけだよ
それに今は話やキャラも見えてきたからのぞいたときと違うだろうしね アニメイトでスケトラとブルーレイ購入してきたからポスト
カードもらってきたら、勇利とピチットくんだった
ピチットくんごめんね、あなたのこと大好きだけど、できたら
ヴィクトルカードが欲しかったわ… >>354
まさかここまでレスつくとは思わなかったよ
そうだねなんか違う話題ふってよ >>356
スレチかな?じゃなくてスレチって何回も注意されてるからね
住み分けやスレルールの遵守も出来ないなら半年ROMって下さい
はぁあ
それよりヴィクトル先生と勇利の初夜についたて考えたいわぁ アニメイトでスケトラ買ったらヴィクトルもらったよ〜 ヴィクトルは部屋の鍵をどうやって勇利に渡すのか
そして勇利の反応妄想ちょっと楽しいです なんもなさそうだからふるけど勇利のロシア移住後はマッカチンと共に現れたからヴィクトルと同棲説すき
たしかにそうじゃないとなんでマッカチン一緒に連れてんだよってなるんだよね >>361
羨ましい…まあ本命勇利当てたから良かったけど
ヴィクトルごめんなさいねペアに出来なくてw >>359
おう安価つけんなやスルーしろや
スレチでこれ以上すまん言うてるやろ
1回だしてみただけでこんな反応あると思わんかったからスマン言うてるやん
もう終わりでええやろこの話 >>362
マッカチンマトーリュシュカに入れて渡す 検疫と勇利への首輪のためマッカチン置いて行った説もすき >>365
変な改行や点つけてる半コテが注意するスレだぞ >>360
このころはまだ尻突き出してないんだね
すっかり括れできて背中をしならせて尻を突き出すようになった >>370
勇利って腰括れてるよね!
試合前のストレッチとかほんとえろい… 円盤修正相当あるみたいだね
年内に円盤届きそうにないんだよな…
ヴィクトルの部屋が変わってたの本当なの?それによって二次が変わりそうで… >>362
普通に渡すさ
そして何の疑問も持たずに受け取る >>373
あれだけ騒ぎになったなら修正した方が無難でしょ
9話月9シーンの服の色も修正されそうね 前に出てた知らないうちにヤンヴィクに囲われてるロシア同棲すっき >>374
ヴィクトル「同棲だね」
勇利「間借りします」 さっき目の色素薄いと暗いとこでもよく見えるからシャイなアジアンがベッドで恥ずかしがっても見えてるよってツイをみて萌え散らかして頭がヴィクトルだよ!
恥ずかしいから電気消してもらってもヴィクトルは全部みえてるんだってよ勇利さん >>379
また肝心なこと言ってないし言葉足りてないわー >>375
えー空港ランの服?なんでよ
それより真冬にロールアップ修正せーよw http://i.imgur.com/xpti8B2.jpg
括れとヒップラインでいったらこのポスターの勇利が至高だと思う >>360
眺めるだけ?ペロペロしちゃダメ?(匿名希望ロシア在住皇帝 >>384
そら勇利が一番美しく見える服着せたろ思いますわ >>381
勇利は眼鏡外してるだろうし余計に見えない状況なのにヴィクトルには見えてるの最高 >>371
前に調べた時にここにも書いたけど書き漏らしもあったので再度
マイクロチップの埋込と狂犬病予防注射を途切れさせた事がない証明と
各政府指定機関での抗体検査の結果がクリアであれば即日で解放は可能
そこら辺がクリアされてなければ狂犬病予防注射した上で抗体検査日から180日まで輸出国での待機期間が必要になる
ただし対日本であれば到着空港の担当検疫所に40日より前に申請が必要
というのは分かったけどロシア帰る時はよくわからなかったがまぁ多分似た感じかと
ttp://www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/h220415seidokaisei.html >>381
え?そうなの
色素薄いと明るい所で光が入りやすいからまぶしいの聞いたことあるけど暗い所でもよく見えるっけ… >>363
お家賃稼ぐバイトのわんちゃん散歩のバイトかもしれない >>386
7話までのヴィクトルさんはそのメンタルで勇利のいいとこ見せつけたろ!って思ってたと思うんだけど来シーズンも衣装考えるとき絶対あそこまでえろい衣装にしない気がする >>387
そうだっけ
勇利の服の色が変わったとかあやふやな記憶しかないからみなおしてみるわ 勇利「家事全般とマッカチンの世話を家賃と生活費のたしにしてもらいたいんです」
ヴィクトル「わかったよー(セックス付きでね)」 >>390
調べてくれてありがとう
結構時間かかるね
これはもうマッカチンがお世話になったからという理由で同棲するしかないな ヴィクトル「ワオ、新婚さんみたいだね」
勇利「居候よろしくお願いします」 >>391
まぁそれがどうかは知らないけど白人さんは
日本人には暗く感じる程度のシャレオツ間接照明で十分明るく感じてはいるらしいね
つまり >>393
テーマによるかもね
ユリオンは勇利のスケート人生表すものだったからシンプルかつ
ロシアンのくせにわびさび的なエロスひっそり盛り込んできただけだから >>392
完全にマッカチン専用で月の生活費まかなえるだけお支払いだね
いや家賃は払えないカナー位でそれならやっぱり同棲でって流れか >>384
なんか佐賀県が公式とコラボ企画してるらしいけど
聖地巡礼スタンプラリーかなんかの賞品をこのポスターにしてくれないかな
ヒップラインがエロ過ぎるからダメかしら >>384
なんか佐賀県が公式とコラボ企画してるらしいけど
聖地巡礼スタンプラリーかなんかの賞品をこのポスターにしてくれないかな
ヒップラインがエロ過ぎるからダメかしら >>398
明るいのヤダヤダと恥らう嫁に
じゃあこれくらいならと落としてなだめて・・
全部しっかりみえ 佐賀県でそんなスタンプラリーが!?
わー1人で行ってこようかな… >>391
明るい色の瞳は眩しいのが苦手で暗いのは平気
暗い色の瞳は眩しいのは平気で暗いのが苦手 確かに海外旅行した時のホテルは大抵凄く薄暗かったな
日本のホテルは大概明るいのに 勇利(よかった…これなら真っ暗だし何もみえてないよね)
ヴィクトル(勇利は暗くしなきゃヤダなんてかわいいな…あ顔赤くなってる今夜はがんばろ) 連投ごめん
>>403
勇利が主人公のままなら、実家があるから… ロシアの勝生勇利の朝は早い
「まぁ好きでヤってるんですから」
最近はヴィクトルの体力が追いつかないと愚痴をこぼした
まずアナルの入念な準備から始まる
「やっぱり一番うれしいのはヴィクトルからの感謝の射精ね
同棲しててよかったなと」
「毎日毎日が違う 一人では出来ない」 暗いのは見え方自体は変わらないらしいけどその暗さをどの程度で暗いと感じるかが違うってことだね
黒い目の日本人は早い段階で暗いと思って色素の薄い外国人はもっと暗くなってから暗いと思うんだね なるほどーあのアバンの月明かりみたいな中で滑ってるのヴィクトルの目ならちゃんと見えてるのね
なら月明かりだけでもベッドの上よく見えますね 暗いから見えてないセーフ^^
以前に滑った後に事後顔晒してんだよなぁ 外国で薄ぐれーよって思ってた違和感納得
あっちは十分明るくない?これでよくないだったんだな ヴィクトルサングラスかけるくらいだもんなあ…
これは色々よく見えますは >>418
普通にへーって思うこと沢山見かけたわ
忘れちゃうの惜しいわ アジアならグァンフォンが一番色素薄かった気がするで ttp://m.imgur.com/J3Ys0Kp.jpg
うーん、目の色だけならギリ勇利かなー? 勇利の瞳の色素が薄いならヴィクトルにだけ暗闇おセッセみえてる説通じなくなっちゃうね…
みえてるのにみえてないふりする雌ブ…勇利さんかな? それでも茶色な時点で色素の量が勇利>>>>ヴィクトルなのは確実なので大丈夫大丈夫
なんならヴィクトルも見えてない真っ暗な中で触感頼りだけで貪りあっても
やっぱりヴィクトルが見えてないと不安になってライト点けても
真っ最中に突然の暖簾めくりでももおいしいから大丈夫 勇利は元々近眼だからよく見えてないのには違いがないと思うw 暖簾ペロンは応用できるよね…
アレー今日元気がないなーのヴィクチンペロンしてもいいのよ それで点数確かめるときみたいにむーって顔寄せたりするんでしょ?こんなの即 >>360の妄想記事のタイトルは
乱れた愛の果てに云々だっけ、すごく読みたいです >>13
号泣するほど傷ついたのになんていい男
大好き! しかし最終滑走からまだ一週間経ってないとか信じられん
もう2ヶ月くらいここでロシアエンド語ってる気がするわ
寝たらヴィク勇の夢をみるし
ハマりすぎて楽しいがツライ 言わなきゃ分からんか アスペの池沼には
色んなスレにいる暇な関西弁ババァ空気嫁
ほんとうざいから 一人で浮いてるよww
自己アピールはイランwww 今夜13話かぁ
楽しみだなぁ
ヴィクトルと勇利君が新生活してるとこ、はやく見たいなぁ >>391
うっすいブルーアイズやエメラルド系のグリーンアイズに尋ねると昼間の日光程度だと白っぽく飛んで見えるそうだ
白内障予防にサングラス必須なのはアメリカでは予防医学として定着してる
あとクラブみたいなほぼ真っ暗な感じの場所でも人の顔とか肌の質感とか余裕で見えるって言ってた
日本人が安心してこれくらいならほとんど見えないよねってくらいの明るさで肌のアラくらいは見えてる
ヴィクトルは余裕で勇利の肌のきめまで見てると思う 日本の日中は家の中でも目の色が薄い人にはまぶしいみたいね
あと蛍光灯も ロシアではヴィクトル自ら風でのれんぺろんして勇利を捕らえた喜びを見せつけてるからね >>63
ヴィクトル
「勇利と結婚できるんだったら俺、全ミスでも良いし自分史上最低点でもいいよ♡」
勇利「お疲れ様でした」
ヴィクトル「」 >>443
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 時差ぼけスリーピングビューティーのときの部屋も暗かったけど
しばらく髪撫でながら寝顔堪能して出ていったのかもね ジョーシン円盤なくなってる…
さすがに復活とかしないよね? >>444
意図的に手を抜いたら、ベタ惚れマイナー思考の勇利はともかくユリオにはバレるよね
ゆうり『なんてことだ、やっぱり僕のコーチを続けて貰ったのが間違いだったのか…』
実況穴「さあ最終滑走、僅差でSP一位のユーリ・プリセツキーです。曲は…」
ユリオ「(勇利を)馬鹿にすんな!お前に食わせるカツ丼はねええええええ!」
ゆうり『ユリオ…。惚れた。抱いて』
実況穴「金メダルはユーリ・プリセツキー!!王者交代をキョーレツに印象付けましたー!」
ユリオの怒りパワーで、こうして何もかも失うから、手抜きはやめなよ皇帝 眠り姫言うくらいだし寝顔堪能してたよね
恋した相手を姫呼びって姫の相手は間違いなく自分の事だし
結果として姫を目覚めさせて国に連れて帰るのに成功してんだから王子の皮被った皇帝すごい >>450
いつも自分の方が寝落ちしてたから勇利の眠りに入るときのぽやぽや表情の全部動画撮りたい位だったと思う >>447
私もよし買おうと思ったら
Amazonにしようかな >>363
「勇利!!」
「ヴィクトル!!」
「お前ら一緒に住んでんだろうが!」 二次をやろうにもまじでヤることくらいしかなくてある意味困る
二人が盛り上がる話って考えても本編以上は無いしな
本編の出がらしにしかならない >>406
長年の疑問がまさかヴィク勇スレで解明されるとは…
尊い、さすがヴィク勇尊い >>454
やることがヤることぐらいしか無いんです >>436
関西弁ババアうざいよねー
昨日もスレにいてマジしんどい 今夜13話だけど今度こそ休憩回だろうな…セックスしそう 13話は休憩回
13話は休憩回
さーて今日のたけのこは!?(現実逃避) 隙間を埋める二次好きだよ
夏とかまるっと抜けてたり本編の時間経過が早いから 公式に潰されること覚悟で最終回でもすれ違ってる二人の認識からのセッはいくらでも見たい ちょっとここのマーマ達におしえてもらいたいんだけど…
はなそばっていつからリア充死ねソングになったの?
私にはファンというか俺のことをよく知りもしないのに愛してるだの軽々しく騒ぐ奴ら鬱陶しいって感じに聞こえたんだけど… ヴィクトルの目の縁の赤みとシワが好きだ
勇利の外見はずーっとあのままでロシアでジュニアの子に間違われればいいよ >>462
支部の方々には頭下がるよ ロスだけどロスじゃないのはあの方々のおかげ ヴィクニキどれくらいインタとか受けてんのかな
雑誌のインタなんか10Pくらい勇利語りで埋まりそう >>464
ヴィクトルの複雑な困り笑顔とユリオのダッセ〜〜!!という高笑いが聞こえてきたw ジョーシンダメならamazonが一番安いのかな
特典はいらないから安い所で買いたい >>468
特典漫画いらないの?
安い方だともらえないよ? ヴィクトルの世界的な人気を考えたら勇利が自分が独り占めしちゃダメだってなるのも当然な気がしてきた まじか
店ごとの得点はいらないけど漫画は欲しい
全巻購入特典なしの分もあるのか
知らなかったわありがとう >>469
Joshinでも同じとこで買うと漫画もらえるよ >>457
関西弁ってなんJ民のノリだと思ってたけど >>470
そこでエロス悪女が世界中から嫌われたいゾクゾクするですよ
でも7話のプレッシャーの後付けになったよね
そりゃあれくらいメンタル響く人気だわ >>470
世界的人気といっても所詮マイナー競技だからね
ずば抜けたルックスによるものが大きいんじゃないかな >>472
Amazonは定価の方じゃないと漫画は付かないってことじゃない?
ジョーシンダメならって言ってるし >>471
漫画って全巻購入特典だって言われたけど単巻で貰えるの? >>461
でも妊娠とか女体になるともうそれはユーリじゃない気がする ユーリ世界では人気競技なんじゃないかな
それもヴィクトルのおかげっぽいけど
ただ日本では男子シングル選手層が薄くてマイナー競技になってるイメージ ジョーシンは1巻完売になってる
から全巻買って漫画貰うならジョーシンはもう無理 >>477
全巻購入特典って書いてあるでしょおじいちゃん
公式の説明をまずは読もう 最後のシーンヴィクトルが荷物持ってないから勇利がまとめて荷物持ってるよ
二人で一つの鞄に荷物詰めてるんだよ
家からじゃんけんで負けた方が荷物もってランニングだよ
ヴィクトルが勝ったから先にユリオと遭遇した場面がエンディングカットだよ
追いついた勇利にちょっと眉をしかめて泣きそうな表情混じりになってるレジェンド大げさだと思うよ
愛がダダ漏れだよ >>479
スケートは発展途上国で普及しようがないから加盟国と競技者数が少ない時点でマイナー競技だからね >>483
へーそういう扱いなのね
ヴィクトル人気はタレントのように世界各国に浸透してて
競技についてはそんな感じか
勇利のヴィクトルスクラップ集って体で本出してくれないかなー >>479
日本でGPSGPFを生中継している段階で人気競技でしょう
人気なかったら生中継はされないからね
ただ競技自体はマイナー競技かな 完売なら1巻だけDVD買って以降はBDで揃えても特典貰えないよね 男のままで妊娠ならオッケーだけど
女体化になるともう価値観から別物になるから勇利じゃない気がする
ユーリとの関係も微妙だし >>463
その解釈好きだよ
まぁリア充殺すネタは世界一のモテ男なのにラブを手に入れられてなかったから、からの悪ノリ的な所からかと >>463
その解釈いいね
自分は恋人寝取られて恋人と相手を憎むうちに世の恋人全てが憎く見えてきて「リア充しね!」って思ってる歌だと思ってた アニメ様のツイート
「平松禎史 アニメーション画集」 の『ユーリ!!! on ICE』のページは、カラーイラストが4ページ、原画(線画)が10ページの計14ページです。それと別にコミケ特典小冊子「平松禎史のうすい本」 に『ユーリ!!! on ICE』イラストのラフを収録しています。 #平松画集
だそうです
うすい本欲しいよ。冬コミ行く人がんばれ >>493
後々通販等一般発売有り
うすい本は冬コミ限定っぽい 通販はあるんじゃないかな
おまけの方はコミケ限定だと思う >>463
リア充しねソングってネタ的に呼んでるけど 世界が求めてるのはワールド5連覇のリビングレジェンドヴィクトル よく知りもしないくせにそのネームバリューを求める連中の喉を切り裂きたい みたいな解釈かな
勇利は一貫してヴィクトルはヴィクトルのままでいて欲しいだったから尚更惹かれたのかと >>463
私もその解釈だったわ
上部と地位だけで近づいてくる奴ら嫌い死にさらせってやつかと >>487
うん。種類違うとダメだよ
Blu-rayがいいならAmazon特典付きがまだ予約できそうだけど? >>492
薄い本という響きに手が震えるけどあの戦場に行くのは流石にキツイな
うぅーん迷う 漫画目当てで全巻買うなら今ならローチケが一番安いと思う
ジョーシンが最安値だったけどローチケはそれに+1000円ぐらい
あとは定価ぐらい デュエットでは死ねだけじゃなくてまた出会えたらって部分も消えるのがねなんていうかね スケトラのはなそばとデュエットの歌詞って全文乗ってる?
DLしたから買わなかったけどやっぱ歌詞目当てで買うべきか >>504
載ってるしクリスのSPやアガペーの歌詞も
ヴィク勇解釈できるからオススメしとく >>504
伊語詞も日本語訳もどっちも全文乗ってるよ 人に期待されて応えての日々ハア
↓
あそこにも苦しんでる子がいるな
↓
?!
↓
あーこの子と踊るのめちゃくちゃ愉しい!
これはしょうがないね >>503
完全に勇利に向けた言葉だけ残ってるよねー ジョーシン慌てていったけどBDもDVDもまだカートに入れられるけど
夢見てるのかな わたしも違和感感じてたから>>463と>>497に乗っかっとく 通販してたspoonきた
ちょっと読んだだけだけど今までの疑問にかなり答えが出てる
バレってもういいんだっけ? >>505
ブックレットの若ヴィクの挿絵位置すごく意味深だよね
次ページがJJなのもあってここまでがもがき苦しんできたヴィクトルの心情を代弁してますよーな隠喩な気がする 何度見てもエキシ〜路面電車で笑顔の二人の流れが美しすぎる
フェードアウトする会場にロシアの風景が重なるのも綺麗だし
音楽もそのまま離そばが流れてるんだよね溜め息出るよ エンディングの夏の長谷津での二人もキラキラしてたし最後の寒さの残るロシアでの再会の二人もキラキラしてたしなんかもう輝きすぎて直視できない >>512
まじ?買うの迷ってたから改行&ネタバレ明記でお願いします >>519
今までは発売日に普通に内容解禁だったと思うんだけど
何で自分の都合でバレ明記しなきゃならんの? あーamazonでポチってしまった
Joshinにしてればよかったなあ 512だけどspoon特集全体をさらっと読んだけどこれはメージュの薄い本並みにマストだわ
11話ヴィクトルのミツロウ解釈もキャラ設定表もあるし、ストーリー振り返りのキャプセンスもいいし
今までのspoon書き下ろし絵も多分全部載ってる
万難を廃して買っとけとしか言えない >>520
ごめん勘違いしてた
スレルールでお願いします >>512
自分のとこは今到着待ちだけど今日発売日だしバレ大丈夫だよ
それまではネタバレ+改行必須だけど発売日なら解禁
ここそう言う決まりでしょ? >>463
亀スレだがアリアはヴィクトル自身に向けた曲だと思ってるよ
常に新しい自分を生み出そうとしてるヴィクトルが過去のリア充の自分殺したがってる一途を演じてるって解釈
けど1話のヴィクトルは他人に興味無いからミナコ先生には白々しく見えた はなそばについてもミツロウ解釈載ってる
今舐めるように読んでるからバレするにしても後になるけどこ
れはかなり語りたいので他の人も読み終わってから書き込みたい
早めに休みもぎ取っといてよかったー!もー大掃除なんかしてられっか!! みなさん年末の大掃除は手に着きそうにないですね………… みなさん年末の大掃除は手に着きそうにないですね………… 明日本屋にあるかなぁ…
角川のは一月5日以降出荷だったわ >>522
今出がけに買ってきてカバンの中にあるけど
そこまでいい内容なんて読むの楽しみだ!
ありがとう! Amazonの発送が2月になってて絶望
本屋で探してくるわ >>522
買うつもり全くなかったが欲しくなった
この流れメージュでもやったな気のせいかな >>534
心配なら電話して取置してもらうといいよ
メイトは出来るし >>539
あそこはやっぱスケートとしての浮気描写だったのかーわーやっぱ勇利の方が可愛そうなんじゃん ヴィクトルは可哀そうじゃなくてよかったー可哀そう可哀そうウザかったんだもん ここでも可哀そうヴィクトルと冷たい勇利の妄想が減ってくれるといいね まあ確かに最近やりすぎなのかって思うこともあったというか
盛り上がったらそうなっちゃうのも分かるけどもっとヴィクトルに良い思いさせてあげたいw ヴィクトルが浮気する心の余地があるのは美味しいなって思ったけどあれ11話だ
12話以降はまた別か ヴィクトル可哀想と思ったことないなぁ
可哀想と思ったことはないけど最終話のヴィク→→→→←勇ぶりはたまらんので
いいぞもっとやれ!とは思っている いやいや指輪交換してコーチお願いしますからの翌日お疲れ様でした引退しますは
かわいそうだろ?! >>549
勇利あれだけアプローチしといて急に終わりにしようはさすがにそりゃないぜと思ったよ ヴィクトルがユリオの演技に感銘を受けたのだって
勇利によって立場や見方が変わって選手続けてたら見えてこなかったものが見えてきたからだから
可哀想とか浮気と言われるとなんか違う気がする
が、ホテルでの勇利はさすがにヴィクトル可哀想w 馬鹿にしてるんじゃなくてあまりの努力と高揚ぶりにみんな肩入れしてる
腐抜きで >>539
信用ならない勇利さん視点が珍しく正しかったってこと? まあ彼氏がデート中に他の子見て(あの子かわいいなあ)って思ってたら彼女は面白くないわな spoonミツロウインタでユリオの周りに勝手にカップルができていってるようだって話で
そこで勇利とヴィクトルもあげられてるんだけど(他はヤコフ元夫婦やミラとオタベ)
やっぱりヴィク勇はカップルの認識でいいってことですかと思った >>550
うん
単体なら勇利最萌えな自分から見ても可哀そうだと思った
でも勇利にとって選手に戻って欲しいというのが本当に最上位だったことと
ヴィクトルが怒涛の執着見せてくれて萌えたから正直スパイス展開だと思ってる
まぁでも何が萌えるかは人それぞれだし可哀そう可哀そうじゃないとか他人にまで強要する必要ないと思うよ >>463
リア充死ねソングだと思ったことは一瞬たりとも無いよー
そんな低俗なレベルで悩むわけないやんかーとずっと思ってた
ヴィクトルの苦悩は逆に、ヴィクトルって何もかも持ってるから
いいよねーっていう、世間の視線により深まってるわけで 12話ヴィクの涙で本当に勇利の事が好きなんだなぁって思って
安心した。
途中まで疑ってたからなぁ本心は違うんじゃないかって 指輪に関しては勇利的には最後の試合のお守りであり
あとは離れた後も思い出せるようにって意味だったんだと思う
ただ引退の話を誰にも言ってないから周りが気付かず盛り上がってしまったというかね ミラはオタベのことを気になり始めてるって書いてあった >>559
ミラからのフラグはまあちょっとだけ立ってたね
でもカップル扱いとは意外 はなそばデュエットが監督とミツロウがこのアニメでずっと観せたかったラストだったと
ありがてえありがてえ… >>556
そこにヴィク勇が挙げられてることよりミラオタベの方がびっくりするんだが
せめてポポさんじゃないのか
彼女出来たんだっけ んじゃ11話ヴィクトルはユリオの最高点や他の選手にインスピレーションを受けて
選手復帰を考えたってことでいいのかな ヴィク勇爆破ー
ねえいまどんな気持ち?どんな気持ち?
ヴィクユリでしたー ミラは最終滑走で完全に勇利ファンになったように見えたけど
勇利はもうヴィクトルのお手つきなのよく知ってるから
恋愛には発展しないと思ってた。オタベックなら同年代だよね ヴィク勇的に最終回のユリオに対するお疲れ様感がちょっと薄れた気分 オタベックいい奴だしミラが気になるのもわかるが
やっぱりヴィク勇は公認カップルだったか 1期は本格男子フィギュアスケート選手の物語ってのが
肩書きにおいてあったから濃厚なのを描けなかったと思うから
2期はフィギュアスケート選手同士の恋愛物語で作ってくれないかな
ヴィク勇いちゃこらみたいぃぃ >>567
復帰を考えてたとして勇利が離れることは一切頭に無かったんだと思う オタベックミラの可能性あるのかー
オタユリも結構すきだから若干ショックw
ヴィク勇のカップル扱い疑惑は有難いけどw コーチが他の選手の演技に感銘受けちゃって今どんな気持ち?
スポ根方面ではヴィクユリでしたーってザマー 何だ全然11話ヴィクトル可哀そうじゃないじゃん目移りして復帰したくなって自業自得じゃん
過剰に可哀そうって言われてて違和感あったからうれしいわ
やっぱ勇利の方が思い込み激しいけど健気だった >>567
復帰考えてたかどうかはともかく
12話冒頭の様子見るに勇利がねだらなきゃぶりはは絶対しなかっただろうな >>577
自分も納得した
勇利がいい子で良かったよ 11話と12話冒頭のヴィクトルは
自 業 自 得 でした
これは新しい情報で良かった可哀そうは違和感あったから なんか変な解釈してる人いるな
ちゃんと読む+最終話の流れ見ようよ 勇利との間に新しい絆が出来たことをヴィクトルが本当にうれしく思ってるというのが公式で明言されて泣きそう
良かったなぁヴィクトル…
というかこのインタビューの文脈の感じだと新しい絆=指輪でいいんだよね…? 例えお疲れ様の流れがなく選手復帰したとしてもロシアに勇利連れて帰ったと思う
勇利はヴィクトルの2つのLだしね >>560
「コーチお疲れさまでした」よりも「引退します」って言われたときの方が涙溢れてるのがね…
愛情が目に見えて零れてた >>567
終わりにしようって言われるまでは勇利に最後まで付き合う気満々だったと思うぞ
ただスケートも大好きなんでいい演技見ればワクワクしちゃったりするってだけで ヴィクトル可哀そう過剰で耐えられなかったから新事実発覚でホッとした…
12話の勇利酷くないじゃん健気じゃないか >>581
流れ見れてば分かるけどいつもの人だろうしスルーしよ >>586
演技見てワクワクしちゃう=生徒にしたら酷い裏切りの浮気じゃん僕だけ見ててって言ってたんだから
やっぱヴィクトルはダメコーチだったということで愛おしいからいいけど
良かった最近過剰に勇利が酷い奴扱いされてて辛かったから 12話の自分は引退して俺には〜ってのが本音だから
離れるのと勇利引退だけは嫌なんだろうってわかるけど
ヴィクトルの中でコーチ続けたいと選手復帰ってどのくらいの割合だったんだろ
結局最終的にはどっちもとってしまう皇帝様だったけどねw 12話の涙はとんだわがまま涙だったってことか面白いな >>582
載ってない載ってないw
ユリオとクリスの演技を見てもう一度戦いたいけど戸惑ってる所かな、としかないし
ミツロウもその時のヴィクトルの心情については断言はしてなくて
あくまで作者とはいえ解釈のひとつでしかないと取れる言い方をしてる ヴィク可哀そう可哀そう勇利酷い酷いばっかでここ糞になってたから正直嬉しい >>591
勇利の方が可哀想だからよかったっていうのもどうかと…
別にユリオのがいいから乗り換えますと言ってるわけでもないし
そもそも引退は考えてたからね
とはいえこのタイミングで手放す勇利はヴィクトルからすれば酷いのは確かだと思うよ >・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
>・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに 突然別れ話されたヴィクトルはかわいそうだと思うけど
別に勇利の気持ちがわからないとか酷いということはないし
勇利がヴィクトルの為に一生懸命考えた結論を誰も貶してもいないように見えるけどなあ
勇利健気!ヴィクトルわかってあげて!みたいな見方ももちろんありだと思う ここ結局ヴィクトル至上主義のたまり場でしょ?オリキャラと絡ませてたらって感じ >>590
新事実も何も視点の問題よね
勇利が11話で他の選手見てるヴィクトルに傷ついたのも事実
12話でヴィクトルは離れる発想なんてなくて
自分を復帰させて勇利は引退する気なのを知って怒るのも事実 ヴィクトルも勇利も同じくらい自分本位でバランス良いじゃない いいからみんなspoon買って萌え語ろう
通販組は早く届けと祈っとくわ それよりやっぱりはなそばデュエットは妄想じゃなく実際にコーチ持ち込んでじゃん!
GPFだけ だからお互い様なのにヴィクトル可哀そう可哀そうが酷かったじゃん
そんなにヴィクトルだけが好きならヴィクモブかモブヴィクでいいんじゃないのーって 感銘をうけるってクリスとかオタベの時と一緒で
勇利通して新しいスケートの見え方ってのと同等に思うんだけど まだ雑誌読んでないからアレだけど最終話見た感じからして過剰に勇利残酷呼ばわりするのもヴィクトル自業自得乙ってなるのも違う気がするんだけどね あくまで個人的にはだけど
二人のことが大好きだからどちらも分け隔てなく贔屓して見ちゃうからかな 自分が一番と思ってるやつがコーチになれるか!は最終回まで変わらずってことでいいのかな?
結局悔しかったわけでしょ自分が成し遂げられなかったシニアデビュー初年度で優勝とか記録抜かれたのが
コーチ業忘れてあの時は選手に戻ってしまったわけで勇利はそこで勘づいて早く言ってヴィクトルを解放してやろうと考えて言った
勇利は終わりにしようって言う前と息を飲んでるんだよねグッと気持ちこらえてさ >>606ネタバレ
あのエキシが妄想ではなかったってことだけでニコニコです
イメージですとか言うのいたからすっきり ユリオに感銘受けたとして
「僕の方がもっと頑張ります!」とか言われたら抱きついちゃうんでしょ? スレ違いウマーなだけなのに明らかに一方的にヴィクトルを勇利が酷い目に合わせてる派多かったじゃん 勇利も勇利なりに考えてヴィクトルをロシアに帰そうとしたし
愛してるから離れるなんてヴィクトルには考えつかない愛の証明なんだよね
ヴィクトルかわいそうに見えたけどそんな決断するしか出来なかった勇利もかわいそうで
まーつまり2人はお似合いのカップルだからセッしよう >>606
そりゃここでも何で妄想扱いなのとツッこまれてましたしw
いや妄想説だった人を責めてる訳ではなくてね >>610
自分もそう思ってるよ
どっちの視点で見るかによって違うだけでただのすれ違いバカップルですよ 他人否定して自分の萌えも語らないやつはほんと自重して 12話ヴィク勇最高すぎて途中の勇利の捨て方の酷さやヴィクトルの浮気なんて小さい問題 実際に滑ってて本当に良かったここでもイメージシーンだ妄想だって派根強くてモヤモヤしてたから 好きなキャラだからといってすべて贔屓したり肯定するわけじゃないのに
勇利が一番好きだけど一部住人ちょっとモンペすぎるよ落ち着いてほしい いや勇利モンペなんじゃなくて9.9割の人がヴィクトルが可哀そうって感じだったよここでも
あんまりだって思ってた
ヴィクトル絶対あの時は勝手に動いてたのに勇利のためだよって意見が大半だったし >>622
本当それ
いい大人が不器用なのも萌える
すべて正しい必要もないしね 逆に言うとユリオほどのスケートじゃないと勇利は引き止められなかったわけで
ほんと勇利はヴィクトルレベルじゃないと興味持たないし
何させるにもハードル高すぎて草 モンペ解釈も一解釈だから受け入れられないならスルーすれば良いと思う
個人的にはスキン命派だけど中出し派を否定する気はないよ モンペとか突然言い出す人も落ち着いてね
上見てりゃ流れを引っ掻き回したい人がいるのは分かってるし いま故意に煽ってる人はともかくとして
ヴィクトルに同情ムードなのは12話のヴィク勇ぶりが嬉しくてはしゃいでるんじゃないかな?
10話11話でヴィク→勇がよくわかんなくなってた所に攻めからの極太矢印が来ちゃったもんだからさ >>568
盛大に爆死したのオタユリ()だろwwwザッマァーーーープギャァーーwww エキシはしたってことは
世界中に自分たちはこんなにも愛し合ってますって
見せ付けたのかぁ ヴィクトルも勇利もエゴイストっていうのがよくわかった
勇利は内向きなエゴイストだがヴィクトルは外向きのエゴイストだね
こいつらお似合いだわ 愛し合う2人には試練はつきもの
山あり谷ありの末に今のロシアエンドですよ
最高だわ 嵐は反応があったレスをしつこく繰り返してスレが荒れてるように見せかけるからほんとスルーして めいめい好きなキャラいるだろうしモンペでも構わないんだが口に出して特定age他sageしてあらゆるところに凸するような過剰派とは相容れないな
そういう人って結局他キャラどころか推しの上っ面しかなぞれてないの多いし物語把握してるのかモヤっちゃう 11話→12話まではヴィクトルモンペばっかだったと思うけど
可哀そう可哀そうって不憫攻萌はそれなりに特殊嗜好なのわかってる?とは言いたかった 二人とも性格的にはすごい歪さがあってそれがパズルのピースが合わさるというか鍵と鍵穴が合わさるというか唯一無二の組み合わせなんだなぁと思ってるよ
だから早く物理的に合体してくれ >>629
そうだよな
自分も勇利にじゃ男性器のこと「おちんちん」って言ってほしい派だけど
ちんこ派を否定するつもりはないからどの世界線も勇利を中心にここに因果律が集まればいい ヴィク勇公開セッを世界中のフィギュアスケートファンが目撃したって興奮するな spoonネタバレ
もうなんでもいいからミツロウ色紙の日付みて
これだけで幸せになれる ここ見てると攻めが一途で愛が重いのが好きな人が多いんじゃない?
個人的にヴィクトルはここまで勇利大好きだと思わなかったからビックリしてるww >>647
「ユリオ〜この曲使っていいよー!勇利と俺が出会った大切な曲だけどユリオには特別!」
ユリオダバーイ… ヴィクトルの→が見えないって不安がってた人も大満足な終わり方だったじゃん
可哀そうは正直あんまり好きじゃなかったから浮気うれしい ヴィクトルは男性器のことなんて言うかな
私はペニス派 ディックでもいいよ
勇利はおちんちん派
他呼び派は全然否定しないよ ヴィク勇合体! エキシしたんだ
叩きじゃないのにエキシ現実じゃないのって書いたら叩きだ解釈の問題だって散々批判あったからはっきりして良かった >>649
いやめっちゃ好きだったでしょ?
ここでヴィクトルってそうでもないのでは?って思われてるのも不思議だったわ
OPから勇利めっちゃ見てるマンなのに この様子だと12話の後半ヴィクトルは勇利の引退阻止のために動いてるんじゃなく
ただのユリオ賞賛な展開ありえるわー ごめんちょっとおしえて
特集載ってるspoonってvol19でいいの? >>654
言ったよ
同意してくれる人いなかったけどね >>649
同じく
12話で拍子抜けするぐらいヴィクトルはあっさりコーチ解任受け入れるのでは?と予想してたのにまさか泣くとは
勇利並みにヴィクトルって泣くんだ・・・って思ったわ >>632
それはある
十話十一話のヴィクトルは勇利のことどう思ってるか不安だったし
最後までミステリアスキャラでいくのかと覚悟してた
本当ハラハラさせられたわー >>640
真面目な話本当に肉体関係持てるぐらいの意識になってそうでこわい >>651
「良かったねぇユリオ!ぼくの特別だから丁寧に滑ってね? ユリオならできる!頑張って!」 >>656
大切にしてるとは思ってたけど離れても心は側にいるよレベルの好きなんだと思ってた
想像を越えて離す気ないとは >>657
さすがに本編見ろよと
インタにもそんなこと一言も書いてないのに 普通に12話前までは
「GPFで終わりにします」→「勇利が決めたことなら…(悲しそうな表情)」
であっさり受け入れて流されると思ってたよ もうめんどくさいので該当部分まるっと引用する
引用はするからみんなちゃんと買おうな!
あとここの後を読むとあのシーンは勇利の気持ちを明確に印象づけるためのシーンだってなってるからそこもよろしく
ーヴィクトルが選手復帰することを決意したのは勇利の後押しだけでなく
彼自信も心のどこかで選手に戻りたいという気持ちを持っていたのでしょうか?
「自分の記録をユリオが越えていったり、自分と一緒に戦ってきたジャコメッティの演技を見て
¨もう一度戦いたい¨という感情が湧いてきたと同時に
¨彼らほどまだ頑張れるのだろうか、そのモチベーションか自分の中にあるのだろうか¨というのを
自分自身に問い掛けて戸惑ってるところかなとか、
あそこは表情が見えない分いろいろな解釈ができるシーンになりましたね。」 荒らし来てるね
お互い特別なのまるわかりなのに当の二人はほうれんそう怠ってすれ違い
でも結局落ち着く所に落ち着いた迷惑なバカップルだった
それに萌えてたからもっとやれだけどw 10話を見るまではヤバイヤバイ負けたらロシアに帰られる頑張れ勇利!って思って見てたけどバンケのびーまいこーち!にキューンってしてるヴィクトル見たら疑って悪かったなと思った やっぱりヴィクトルの最終的なモチベーションは勇利の存在でFA >>665
すでになってるって僕は知ってたけどね! >>670
うん
本編まんまの描写と解釈だよねっていう >>670
なんだ 全然浮気とかじゃないじゃん
自分の中にあるポテンシャルに問いかけしてるだけじゃん こちらが気に病むことないね
なお勇利 何だ別に荒らしが嬉々として書き込むほどのことじゃないじゃないの
思わせぶりに書いた人にも責任あるじゃん >>673
今日発売日バレ解禁なのになぜ個人の都合でスレルールスルーせにゃならん? ヴィクトルは恋人と肉体関係持たない発想は無いだろうから
勇利抱けるって思ってるのは公式だよ >>673
ネタバレってどこまでを言ってるの?
発売日すぎてるんだからネタバレでもなんでもないよ
なんか自分の気にくわない事は受け入れられない人多いよね >>670
やっぱり自問自答か
復帰はしたけど一年限定とかなんだろうな >>685
13年間アニメ雑誌買い続けて読んだ判断だよ
最近特にアニメ雑誌の内容とか大したことない ヴィクトルに関しては12話の描写通りでしょ
勇利絶対離さないマン
これ以外の解釈ある??? >>689
ない
今更他カプだとか浮気だとか意味が分からない >>670
ありがとう
明らかに煽ってるのいるのわかってたけど全然印象かわるね
むしろ思ってた解釈と近かったんで安心した >>683
やっぱりプロポーズからヴィクトルはかなり本気ってことだよね
勇利は恋愛的な告白とは思ってなさそうだけど なんかまたそのうち勇利から今までありがとうございましたされそうだね >>689
しかも勇利自身に選択と発言させてからの離さないマンだからリビレジェ手練手管に震える >>688
ただの個人の意見でしかありませんな
他人に押し付けよくないっす エキシは勇利の妄想って主張してたヴィクユリの人息してるー? >>689
ユリオへのハグは解釈別れるけど
なにか言った派と言わなかった派に
それ以外はその解釈以外ないわ >>694
最大の難関を超えたヴィクトルはそんな発言される前に口塞いで奥歯まで歯の裏側れろれろしていわせねぇよ!?くらいして欲しい >>698
いくらヴィク勇スレとはいえ他カプへの煽りよくないぞ 留めておけ >>689
ない、むしろ今号のspoonで更に確定した感じだと >>394
紺のコート着てたのに途中で一瞬だけ茶のコートになるんだよ
早着替えかつ羞恥プレイなので直してあげて欲しい ヤコフとリリア、ミラがオタベック狙いに混ざるヴィク勇に萌えるけど笑う
ノマとかホモとかない優しい世界 ヴィクトルから勇利への一途さは禿萌える
11話までのヴィクトルも好きだけど正直信じきれてない部分もあってね
疑ってすまんかったヴィクトルさんは一途系スパダリでした ヴィク勇スレなのに変な人きてるね
釣られて悪意がある情報真に受けないで
ちゃんと雑誌の内容見て 勇利がロシアに来た以上パスポート預かって勝手に帰国できないようにしてしまえリビレジェ〜〜 ヴィクトルの中の勇利を勇利自身が正しく把握できてるとは思えないから
まだまだ周り巻き込んですれ違い大恋愛劇場かましてくれると期待してる >>707
キャストインタの道具云々と同じやり口
後でわかる事なのにむなしくならないのかなと思ったけど >>694
勇利のことだし同棲までしてるのに実家へ帰ったりしそうだわ
まあすぐに旦那が連れ戻しに来るけど >>670
おつ!
アマゾン先生頼むよ!早くきてくれー
見直してるとヴィクトルと勇利のバカップルロシア振り回しフラグは9話でガッツリ立ってたんだなーと謎の感動
ヤコフダバーイ 冷静に考えると「相手に自分がもう必要とされてないのか」って思い至って
悲しくなるより怒りが上回って泣くって相当こじらせてるよねヴィクトル とじコレスノードームのヴィク勇だし全員かわいかった
いいなああれ ヴィク勇嫌いな人がずっとエキシは思い込み激しい勇利の脳内デュエット!
現実はひとりで滑ってるって断定して言い続けてたからはっきりしてくれて良かった >>696
囲い方がスマートだったよな
まるで勇利がそう望んでそうなったかのように
というか勇利って基本的に自分から言い出したりやり出したことじゃないと受け入れないから
勇利を操るのにベストな方法で頭が下がるわ >>717
雑誌あたりで言ってくれると思ってたから本当に嬉しい >>717
ほんこれ
どう見ても歓声も上がってるしブレードの音もしてるし
リフトしてるから現実に滑ってるでしょって何度言ってもいろんな解釈がーって言われた… ファイナルだけヴィクトル登場とかほんとな
いつ練習したんだ
そしていつ振付決めたんだ 「勇利がいなくなって1人で滑れるかと言うと…まあ滑れるだろうなと思うのですが」
「そ、そう」
「1人ではどうにも勢いつかないですよ…」
勇利「そんな…僕だって本当は2人で滑りたいですよ!」
動物のお医者さんも今思うとナチュラルに2人セットの世界だったな 勇利も勇利でユリオン時のモノローグの「ヴィクトルとずっと一緒に滑っていたい」が本音なのよね
自分から口に出してヴィクトルが欲しいって言えるようになったらもうこれはお赤飯やで >>710
いいね!そう言うの大好きだよ!
というかこれだけ愛情駄々漏れだったのにお疲れ様しちゃう勇利ほんと面倒可愛いしそれに振り回されるの全力で楽しみながら回避してそうなヴィクトルベリーシュガー 泳がせてあげる大人攻大好物だよ28歳設定が生きてくる
高校の部活とかじゃこうはいかないから年齢設定がほんと凄い spoon読んできた
ヴィク勇が当初の予定よりかけがえのない存在になりすぎたとかありがとうございますありがとうございます >>718
近所の本屋に電話してみたら?
自分はアニメイトで取り置きしてもらった 勇利はヴィクトルにとってもう人生のパートナーだから競技離れたところでもう断ち切れない絆があるのよ >>728
見ててダダ漏れに感じるよね最初の頃と明らかに空気変わっていったもの >>722
それであの表情ですよ…
冒頭のヴィクトルとラストのヴィクトルの落差に笑うけど >>727
ありがとう!
北東北だからかな?まだ無かった… >>686
うん 私は手元に雑誌があってバレの雰囲気になってきたから雑誌読むためにスレ閉じて今戻ってきたよw 忘れてたが二人は英語で喋ってるんだよな
セッは日本語ロシア語混じりでお互いに何言ってるかわからないっての良いな 公式がオタユリとかいう即席お手軽カプを木っ端ミジンコにしてくれたのが嬉しい >>735
ヴィクトルはまだ喋るのはたどたどしいけど聞き取りならいけると思う
長谷津の8カ月で方言もそこそこわかるようになってるはず >>706
【今までありがとうございました
夕飯は カツ丼だよ 下ごしらえだけ宜しく】 >>737
勇利がベッドの中で言ってる日本語もわかんない振りして把握してそう ヴィク勇が公式から普通にカップル扱いされて笑ってしまったが
考えて見ればけっこう早い段階で「ヴィク勇はパートナー」って断言されてたわ そもそもなんであのエキシでヴィクトルが妄想になるのかがわからない >>623
根強くなかったと思うけどな
自分は初見時はイメージか?と思ったけど2回目からはあ、ちがうやって気づいたし
ここにも最初は滑ってないかと思ったけどやっぱり滑ってるねって人が多かったと思う
寧ろ最初から一緒に滑ってると思ってた人が一瞬でもイメージかと思った人に噛み付いてた気がするよ
今回ちゃんと明かされてよかったね
これでみんな共通認識で萌えられる >>626
すごいナチュラルにセッしたって脳内変換した ヴィクトルは日本語も喋れるようになるからもうマルチリンガルだね >>744
下手にフィギュア知ってる人が否定してたイメージかな
持ち込まれたリヴィレジェさん可愛い >>747
それはあると思う
自分もスケオタを名乗れるか自信はないけど普段そこそこスケート見てるから最初は違和感あったわ
え?なんでシングルスケーターなのにリフト?って
なので最初はイメージかと勘違いしちゃったよ
でも2人で練習してあんなにスムーズに踊れるようになったんだと思うとそれだけでカツ抜きカツ丼10杯くらい食べれそうです 勇利は、どれくらいロシア語をしゃべれるんだろう。
『愛している』くらいは、ロシア語で言ってヴィクトルを喜ばせて欲しい。 最初に練習でリフトするときに夫婦にしかわからないいろいろ悶えることがあったんだろうね GPFエキシでフェルナンデス 安藤美姫をリンクに入れてた(安藤は引退済) 4回転F見たいでしょ?!→見たい!!で何故か抱き着くんだから
デュエット練習とか本当どうなるのか >>751
ロシア語の巻き舌を勉強させるためにヴィクトルからすごいベロチューされる勇利が見たいです >>754
あれほんと可愛かった 彼氏のワーイ!ヤッター!をしょうがないなーって受け入れてあげる勇利の彼女み >>754
デュエット練習は本人たちはいたって真面目にやってるけど
西郡ファミリーからしたら「ずっとイチャついてる…」としか思えないだろうな >>758
復帰するの!?やったーな彼女をかなわんなあ…って顔してるヴィクトルの彼氏み >>757
自分は勇利じゃないかなと思う
そんで見たくない?見たいね!ってなったのかなって
ただし勇利さんが想像してたのは一人の振りを並んで一緒に滑るという程度のものだった可能性 ヴィクトルがコーチ続行&復帰記念にデュエットしようって誘ってても
僕2人で滑りたいって勇利渾身のおねだり攻撃でも選べないくらい好き! 流れぶった切ってごめんだけど
ヴィクトルがトライリンガルなのはどこ情報?
チラチラ見かけてるけど情報元にたどり着けない
円盤組からかな >>763
ヴィクトルが世界へ向けて勇利は自分の物と牽制するためにアレコレ入れたんですね 2次元の御都合主義かもだけど いくらか振りをさらっとくだけであの二人なら目と目が合えば即興でペアダンスして恍惚としてそう
あの二人だから可能 josin一括で申し込んだが
1巻は昨日届いたよ
っつかjosin一括だと5月って
なんでそんなデマがでてるの?
「全巻特典は6巻と同時に発送」ってのを勘違いしてる?
出荷目安とかちゃんと読もうよ >>766
ネタバレ
円盤のブックレットのキャラ紹介にロシア語英語フランス語が出来るって書いてあるよ
まあでも本編でも一瞬ランビエールとフランス語で喋ってたけどね >>768
シングル用のブレードであの至近距離のアイスダンスしちゃう2人パネェっす >>766
円盤ブックレットの情報みたいだからあれは荒らしの最後っ屁のつもりだったんだと思う >>759
4話のあいつら仲良くやってるじゃねーか…から
11話のまさかあそこまでエスカレートしてるとはw
デュエットはもう目も当てられない感じになってそう >>766
だからもー円盤組かもって思ったらネタバレって書いとけよ・・・ >>767
勇利「はなそばならヴィクトルもすぐ一緒に滑れるよね!」
ヴィ「いいね!じゃあ振りはこうしよう」
勇利「え?そのまま一緒に滑ればよくない?」
ヴィ「こうだ!」
勇利「はい…」 >>766
12話でランビエールとナチュラルに話してそうだったから
ロシア語英語スペイン語の三カ国語かと思ってた
これに日本語が加わってマルチリンガル! >>776
ごめんフランス語じゃなくてフランス語だった >>754
ロシアのリンクでも二人っきりのはせつの練習と同じようにいちいち抱き着くのかな
ヤコフの血圧しんぱい >>777
違うスペイン語じゃなくてだ
ちょっと滝行ってくる エキシは二人で練習中に遊んでて出来たとかでも萌える >>769
先月末に1巻ずつカートに入れてカード決済で予約したんだけど、その際「1巻ずつバラバラに購入されても全巻予約特典の対象です」って買いてあったのにもうその文章がどこを見ても買いてなくて少し不安だわ >>774
円盤組じゃなくても予想できそうなもんだけど…
774へのレスで改行すればいいんじゃ? >>780
落ち着けw
あと円盤ネタだからまだ解禁じゃないぞ!
ネタバレ改行必須な
ヴィクトルコーチとの約束だ! >>782
同じこと考えてた
いろいろ妄想できるけど一番萌える ネタバレス
>>770 >>772
ありがとうースッキリした
>>774
気がつかなくてごめんなさい
>>776
さりげなく本編にも絡む設定だったのか >>782
じゃあ西郡ファミリーにはイチャついてるように見えるではなく
本当にイチャついてた可能性 勇利の乳首が陥没乳首だったらいいなと思うけど4話見る限り違うのかなー
陥没乳首を吸い出して露出させるヴィクトルとそれにビクンビクンしちゃう勇利がみたいよマーマ >>782
キャッキャやってて
「ねえ!これエキシに使えるんじゃない?」
「いいね!」
「うん!2人なら、こう!」
ふふってなった >>790
勇利の乳首は何者にも縛られてないから
自由にしてええんやで >>791
ああ〜レジェンドさんのイマジネーション溢れちゃうよお >>794
これ勇利もヴィクトルの手を掴んでてものすごい密着度だったような気がするんだけど妄想だったかもしれない >>791
>「うん!2人なら、こう!」
ゆうちゃんからヴィっちゃんへ…勇利良かったね >>794
スケート大会で四六時中くっついてるなんてこの夫婦だけだろうな >>781
その最後のコマの二人可愛すぎか
ちゃんと成人してるのに時折24歳児と27歳児になるのたまらん バンケ→完コピ動画でヴィクトルがいかにして勇利にぞっこんになったのかの心理が漫画で見たい >>798
実際演技前の送り出しでもあんなイチャつくことあるの? >>781
一番下の画像のヴィク勇の嬉しそうな顔w
この子達ズならリンクにハート描くわw >>793
縛られてない乳首で思わずニップルクリップされた勇利想像しちゃったじゃないか >>>801
モロゾ○フコーチは結構雰囲気がやばかったのは見たことある。
でも安○さん相手だけじゃなくて高○大輔とかにも
べったりだったからお国柄なのかな?とも思ってたなw これから二人揃って台乗りでもしたらエキシはデュエットになりかねないし
イチャついてるのと練習の区別がつかない二人を見ることになるヤコフチームか… ざっとスレ読んだがヴィク勇公式カプってことでよろしいか? 二人で金銀とったら、男子銀メダリストのエキシが無くて
客は あーね…ってなるの
金メダリストのエキシの順番で例の男子ペアスケートが濃厚に繰り広げられます
エキシのフル映像特典でくらさい ほぼ公式とは思っていたけど明言されると安心して萌えられるわ spoonサイン色紙の勇利えろすぎない?
指先から肘にかけてとそこから脇のライン腰のところまでの曲線たまらん
表情もおぼこいのに頬染まってる所とかこれは確実に男を知ってる顔だわあ >>809
むしろ銀メダリストのエキシが始まったら観客がざわつきそうなのがw 衣装って特殊だから洗えなかったり拭く程度だったり
なんだっけ生地や装飾次第だろうけど
でもはなそば色ち衣装でエキシ後に興奮さめやらなくて
そのままホテル戻ってハッスルしてくれないかなー
だめだよ衣装が…な勇利にまた作らせればいいさなヴィクトルさん ヴィク勇イチャイチャイチャイチャイチャイチャ
ヤコフ「リリア…あいつらを見てるとあの頃を思い出s…」
リリア「思い出しません」
ヤコフ「ンァッ! ハッハッハッハー! コノヨノナガヲガエダイッ!!」
ヴィクトル「ヤコフどうしたの〜?そんなに泣いちゃって〜w」 これからは
憧れの人と同じリンクの上で選手として競い合えるし
コーチとして支えて貰えるし
エキシで一緒に滑れるし
なんかもー何か >>808
まさか♂×♂の公式ノマカプにハマる日が来るなんて… >>824
なんかこれ口開けてるヴィクトルにしか見えなくなってきた
本当は左目見えないはずなのに 暇だったから、1からここのスレ読んでるんだけど、タイムマシンがあれば教えてあげたい。
公式は、スレ民の想像を超えられる!!と。 公式cpとして認定されているなら
ヴィク勇はどこまでいってるんだろ
7話のアレは確定なんだろうか?
12話冒頭の暗転はもしかして… >>815
何か色紙の勇利可愛いけど色っぽく見えるw
ヴィクトルがこうしたんだなぁと感慨深い フィギュアで眠り姫でスポ婚でスポ根でってキャラ属性はもちろん土台の話自体要素てんこ盛りなんだよね
その中で一際輝くヴィク勇要素に公式ありがとうだわ >>828
個人的にはヴィクトルはヤンデレ発動した時でさえ勇利を傷つけず実に紳士だったから
12話もやってないと思ってる
やってるのは9話
あそこからヴィクトルの庇護欲が有頂天になったとヴィク勇評論家の意見です 9話は二人とも一秒でも離れたくないって感じだったもんな
あれはセッ不可避 嬉しいのは分かるけどあんまり公式公式ってはしゃぐのもほどほどにね
ヴィク勇の順番が好きだけど逆やリバも組み合わせとしては原作通りだし
だからといって他カプも妄想としては否定されるものではないんだからね
これもまた自萌他萎自萎他萌だよ >>832
ヴィク勇評論家w
評論する材料がたくさんあって忙しいねw キスとハグしなきゃ練習に身が入らない!
とヤコフに宣言して周囲を凍りつかせるも
ポポさんだけは何かあたたかく認めてくれそう 勇利はあくまでもヴィクトルだけとしか契約してないわけで
その場合
練習場はヤコフのところを使えるの?
使うなら使用料とか払うんだよね
んでヤコフにも練習を見てもらうのなら
ヤコフにもコーチ料を払わないといかん?
ヤコフ相手じゃ身体で払えないよね 自分は7話の後もやった派
シュレキスと試合後のテンションのままホテル戻ってから致してて欲しい >>834
ヴィク勇スレですら公式って騒ぐこと配慮しないといけないの? >>834
他でやってたらどうかと思うけどここヴィク勇スレなんですがそれは 初セッタイミング読めないのが逆に楽しい
つかどこも怪しいのにまだ清い空気も残ってるの凄い >>834
なぜそれをヴィク勇スレで言うんだろうね >>834
ヴィク勇スレなのに何を言ってるんだお前は 実はまだセッはしてないと思ってる
でも抜きあいっこや素股はしたとも思ってる かけがえのない存在になりすぎてあっけない別れができなくなったっていうのが凄い
お互いがお互いの宝物なの最高だよー 荒らしじゃねってことでスルーしよ
>>839
最初のハグでちょっと声出すのかわいかったな >>838
その辺はコーチ料に上乗せされるのかな
でもヤコフの前でコーチしてたら教え方についてヤコフにヴィクトルが説教されそうだな
9話といいヤコフは結構言いたいこといっぱいありそう 別れ話やスケートで皇帝を泣かせるのは勇利だけなんだよなあ いや、ユーリで初めて腐った人が他所で弾けてて他カプ全否定してたりするので
ここに来てる腐初心者の人には気を付けるようにお願いしたくて… >>853
すごく分かるよ
でもそれも一緒に言わなきゃ誤解されちゃうからね >>850
ヴィクトルが勇利に指導したら
「まったくお前はなっとらん」とか言って
ヤコフが入ってくる
で、そのヤコフの指導が的を得ていて
ヴィクトルが凹むところまで妄想した バンケの後は酒の勢いセックス
7話後は大好き爆発セックス
9話後は愛しさ爆発セックス
12話冒頭はヤケクソセックス
12話リンクサイド後は雨降って地固まるセックス
エキシ後は結婚初夜
ロシア移住後は日常セックス
全て意味が違います どの時点で初セッしたかわからない終わらない妄想ほど魅力的なものはない そういえば練習場とかその辺どうなるんだろう
身辺の事情を考えるとヤコフの所だなと言うくらいだったけど
もっと細かい大人の事情も絡んでくるよね
まぁ今はふんわりで良いんだろうけど あのー皆さんヤッパリあの2人の距離間と雑誌での言及的にセッは確定ということでFA? >>853
それはそこのスレで注意してあげて
ここで言われても知らんがなとしか言いようがない >>855
自萌他萎で伝わるかなと思ったんだけどね、ごめん >>853
そんなん余所で弾けてる本人に言えばいいじゃん
ヴィク勇スレで>>1に乗っ取って萌えてる所で言われても困る >>864
お前も2慣れしてなさすぎるな
ツイッターのが合ってるかもしれんよ >>862
してないとしても
ヴィク勇民の見解ではヴィクトルは勇利抱けるマンだし
勇利も抱かれてもいいマンです >>857
悩んだ末に自分の中のヴィク勇はバンケの勢いと酒の力で初セッしたと決めた
決定打は2話ヴィクトルの異様に近いパーソナルスペース ヴィクトルはフクースナー!ばかりじゃなくて
タラバガニの観察から始めてもらおう スケート通してでしか絆を感じられない不器用な二人ってのがたまらん でもスケート引退しても二人はもう離れられないみたいな印象うけた 酒飲んでてもセッするとなると酔いも冷めるし最中のこと覚えてるんじゃ?と思うので
初は4話以降もいいなぁ
勇利の部屋に入れてもらえるようになったりお触りするようになったり
何より2人っきりの時間が多いだろうなーと思うと妄想が止まらない >>870
加えて同衾断られて泣いてたからな
一度そういう関係になって恋人気分がどこかにあったんだ
逆にあそこで距離を取られたからこコーチとして気持ちを改められたと思ってる >>867
コンビニに置くときはアナウンスあったような気がするけど常時入荷するかどうかはわからない
都会ならあるのかな 3話時点では勇利の方から抱きついてたのに5話ではヴィクトルからやってたからな
このあいだの4話はターニングポイントだよね >>879
しかも一回後ろ向かせてから抱き締めてから行けるかどうか確認する念の入れよう >>879
あそこから一気に仲良くなった気がする
5話はもう距離感おかしかったw 新婚旅行前に何とかしておかなきゃならないから頑張ったんだな 聞いて驚け自分はずっと清い関係派だった
ロシア同居でやっとセッもなにもかも始まるのです
だからもしかしたら最終回ラストの勇利は抱かれた勇利かもしれない 奇跡的にまだヤッてなくて同棲ロシア生活に思いを馳せるのもよいものですよ
二期でまたどこでヤッたかトトがはかどる >>884
12話Cパートの勇利はすでに非処女というのはヴィク勇評論家の意見が一致するとこ >>884
アニメみた感想だとそれだよ
あの尊さとBL妄想は別腹でパラレル >>889
上は3話かな?
3話は正直バンケ後の再開で仲良くしたら拒否→ユリオ来日で一歩引いて勇利の本気度を試してみよう
って感じでヴィクトルも揺れてたんだと思うよ ロシアに来た勇利に「キッチンはここね」とか部屋を案内して「寝室はひとつなんだ…ユウリ…」ってドキドキしながら勇利に伝える薄い本が欲しいよー! >>889
突然ハグされてなんか言われて現実を受け止めきれないよ!だったのかなあ一枚目 勇利くん処女説は妊婦にかわいいなーあの人処女かなーっていうコピペ並みに矛盾してるんだけどわかる…辛い… 自分から抱きつくぶんには拒否られるとは思いもしてない勇利さん >>895
あれ!?やっぱりハグとかするんだと勇利の揺さぶりに揺さぶられてるかもしれない 序盤は敢えてミスリードを狙ってたのかなってくらいヴィクトルの表情冷めてたよね
まどマギのほむらちゃんの如く10話でひっくり返った訳だが ヴィクトルの時間を僕に下さいってプロポーズみたいだねって思ってたら白の背景がベールに見えてきた >>879
だってその後満面の笑みでシャワー洗いっこですもの
ヴィクトルのままでいいと肯定されてオフシーズンに人生謳歌しまくってたらそりゃあ今更コーチぶんなって言われるよなw >>889
びーまいこーちがちょっと頭に掠めて内心動揺してるとかでも良い >>889
1枚目はよしよしようやく自分から来たぞ
と主導権握ったぞな皇帝スマイルかもしれない
今までのヴィクトルの交友関係のパターンがそうだっただろうし
なおこの後さんざ振り回される模様 >>906
結局首をつけることができたので結果オーライ 今北
公式がヴィク勇をカップル認定お墨付きってことは
これはBLアニメだという解釈でよろしいか? >>908
ここでは、もちろんそれでオッケー。
(他の場所では......) ええ?空気読めなくてスマンがBLかどうかの線引きは曖昧ってこと?? 勇利単体の離そばエキシも円盤にほしい
優ちゃんにやった振りは当然ヴィクトルに向けて滑ったんだろうな
勇利の完コピまじヤバイ!byコーチ BLアニメではないけどアニメの中で同性カップルが成立する
そんな感じ なるほどわからんw
ちょっとネットで自分のアスペ診断してくる 勇利とヴィクトルは、ロシアでも一緒にお風呂に入っているのだろうか。
ヴィク「勇利、一緒にお風呂に入ろう」
勇利「でも......」
ヴィク「Why?はせつにいた頃は、一緒に入っていたじゃないか」
勇利「だって、狭いし......」 最終巻にはデュエット離そば完全版テロップ無しが入ってたりするのかな
だとしたら3分にも及ぶおセッを見せつけられるのかそうか(垂涎) カテゴリなんてどうでもいいよね
2人が公式にカップル認定してもらってそれだけで満足 私も>>884な感じだと思ってますが
バンケのときにキッスまではしていたと思ってます >>915
ボーイズラブではない
人間愛…人間愛… >>912
BLアニメのカテゴリではないのは確か
二人の間に絆や愛はあるけどはっきり恋愛関係に絞られてるわけでもない
勇利が記者会見で言ってたこの感情に名前はないけどあえて愛と呼ぶというのが表してると思う ごめんなさい
ヴィク勇が公式確定ってどこの情報でしょうか?
このスレは全部読んだのですがエキシビションが本当だったのはわかりました
っていうかあのエキシビションを疑ってみたことがないので意味がわかりませんでした
何か他の情報があったのでしょうか? >>919
キスは間違いなくしてると思う
ただ、チュッとかそんなライトなのではないと思う
ねちっこいやつね 自分が感じたものがすべてだよ
ある種公式よりも自分が感じた萌えの方が正しいし不可侵領域 わりと真面目に普遍的な人間愛とスケート愛の物語だよね >>735
お互い段々余裕無くなって母国語になっていくの良いね!
国際カップルたまらないわ ここカプスレだからねぇ
燃料キタ万歳ってハメも外すし調子にも乗る
2chの情報を信じるかどうかは自己責任よ スレ情報だけでよくわからんなら探してでも買って読みなはれ
クレクレは嫌われる 公式カプ云々ていうのはミツロウインタでユリオの周りにカップルができてくって話で
その中にヴィク勇も挙げられてたからでしょ >>932
わかる
ただ二人ともハイスペックだし海外飛び回ってて
どの程度使えるのか判断に困る ヴィク勇が公式か公式じゃないかって話題を見るとは思わなかった
曇りなきまなこで見定めよ >>936
劇場版まで見るとビックリするほどユートピア 自分は辞めるのに俺には復帰しろって激昂ヴィクトルが勇利辞めないで!より置いてかないでくれって勇利にすがってるように見えてだがやっとふにおちた
ヴィクトルは11話の時点で復帰か引退かで揺れてて後輩たちに追い抜かされる現実に追い詰められてたんだね
でも勇利がいるから勇利はずっと一緒に居てくれると安心してたら別れ話で一気に噴出したわけだ
勇利は神様ヴィクトルがそんな普通の悩みなんてあるわけないと盲目だから気付かなかったんだろうけど >>922
ネタバレ
ユリオのまわりにカップル出現しているの後、ヤコフとリリアは寄りを戻しそう、勇利とヴィクトルはああいった感じみたいな内容。 >>937
ああ!それでしたか!理解しましたありがとうございます!
自分は公式ヴィク勇を疑ったことがなかったけどカプ発言は嬉しいです >>942
ご親切にありがとうございました!
萌えに戻ります はやく帰りたいよー22時までだよー
家には届いてるのにー 今まで孤高の皇帝としてひとりで滑ってきてて、行き詰まりを感じていたところに並走してくれる感じのめちゃくちゃエロい日本人が半裸で来た【ひとりじゃないんだ!】
ただし日本人は「僕はひとりで滑って行く」とか言ってる子なので、皇帝様に並んでるなんて滅相もございませんとお返ししようとしたら皇帝様が泣きました 男女だったら性愛も含む恋愛と一括りにされるものを
同性にする事で恋愛とも言いがたい純粋な愛を描きたかったんだろうなと頭では理解してるが
腐脳は初セッ妄想が止まらない なんという半年ROMれ感
>>938
とりあえず英語は不自由ないレベルだったかと >>931
地方の人だったら明日発売とか?
うちの地元は雑誌によって公式発売日入荷だったり翌日入荷だったり
分からない。とりあえず明日買いに行くわ。
売ってますように… >>941
総合点ではヴィクトルがレコードホルダーだから追い越される現実に追い詰められているようには思えない
自分も過去に誰かの記録を塗り替えてきたんだから自分だけ記録保持したままと考えるわけもなく
ルールも変わるし
ひとりではもうモチベーションを保てなくて死にかけなだけ
勇利のコーチという形でなら楽しくスケート出来るからこのままでもよかった
…けど勇利は現役復帰しないと気が咎めるから別れるっていうんだよね 3話は控室のヴィクトルの表情〜勇利に抱き着かれるまでなんか思う所ありそう
やっぱり復帰の事考えてたのかな
勇利もヴィクトルも完璧ではなくてそこから互いに成長していってるのがいいよね まどまぎは劇場版まで一応見たけど
ほむ→まどは宇宙滅んでもまどか絶対手に入れる闇落ち上等強い執着
まど→ほむは自分の存在捨てても全てを救う人間愛
結果ほむらの勝ちみたいな感じ?浅いから考察ようわからん >>949
もうIDださなくてよくない?
なんか主感でちゃうよ 冬休み感出て来たな
ロシアにこたつ輸入してぬくぬくヴィク勇〜 勇利のスケートに対してならあーしてやろうとかこーしてやろうってアイデアが爆発しちゃうレジェンド
そのうち勇利本人に対してあーしてやろうとかこーしてやろうとか具体的に考えちゃうようになったんだろうなあ
勇利の腰とか尻とか足とか手とか唇とか髪とかあーしてやろうこーしてやろうって ここしかカプ妄想書いてないから他萌に配慮の意味がわからない まどマギというより
なのフェイのが近い気がするスレ違い 自分の中でセッのタイミングは4話の後と7話の後と9話の後と10話のホテル帰った夜と12話暗転後とロシア行った後かな
優柔不断だから気分によって変わる 待って待って、スレ追いつけてないんだけどspoonってvol21の新年ぽいやつでいいの?
帰りに買う! …百合カプでいうならマイナーだけどエルカザドだよと言ってみる百合エターナルエンドだった
>>961
乙ースナー
ヴィク勇尊い…エキシビのエンドレスが滾る…尊い
オルゴール申し込んじゃったよ >>961に手荒な乙
ロシアと日本って共通性無くて勉強しないと言葉全く分からなそうなとこいい spoonアニメイトオンラインで取り寄せ注文したんだけど、キャンセルになる場合もあるのか…うっかりしてたー >>967
そう新年ぽいやつ
今からだとネットショップは届くまで時間かかるみたいだから店頭にあったら買った方がいいと思う >>961乙
新スレがずっと引退しなきゃいいのになあ…
9話の後を推すわ
離れがたくて同衾して高まって終わっても泣いちゃう系 9話は会えなかった分お互い欲爆発させてそう
といっても会えなかったのって2〜3日だけなんだっけ? 今までちんシュでごまかしてたけど、9話の後に結ばれたと思ってる >>976
プロポーズ見たいだねで一回離れたのにまた抱き合っちゃうとことかね あの時の指にキスはこんな感じにキスして自分から言いたかった感がある セッしても試合に響かせてはいけない派なので4話7話9話の間を彷徨ってる
どこでも美味しいんだよな でもさ今までのこういう二人の絆が〜みたいな話で
離れても心は側にみたいなのがすっごい絆と言われても確かにそうだし
美しいんだけどどっかで納得いかないとこあったから
物理的にも側にいるのが至高ってオチに持ってきたこのアニメ尊い 9話からファイナルまでそれなりに期間あるから9話を推す >>982
ほんこれ
今までブロマンス的なものはそれなりに観たり読んだりしてきたけど
大抵ラストは死別か離別が多いので
一緒に頑張ろうで終わったのってかなり革命的な気がするよ 最後までしなくても握り合い兜合わせはどの時点でもしてそうでな spoon本当ヴィク勇的に美味しい所だらけなので
見かけたら絶対に買ったほうがいい ヴィク勇が二人で一人で抱えきれない夢や愛を一緒に行こうねがテーマだからさ
離れずに側にいての歌詞が全部表してるんだもんね >>985
これなら試合前でもできるしね
エロスの表現を高めるためとかって適当な理由つけてやってそう 昔何かのブロマンスで最後死別にしたのはこのままだと友情じゃなくて恋人同士になっちゃって
(BLになっちゃうから?)殺しましたっていうのを読んだことあるんだよね
ヴィク勇はそういう方向に視聴者が想像してもOKだよって逃げなかったのが凄いなって 寝かし付けようとして寝落ちた様子からヴィクトルも性愛として
勇利を見るのに時間が掛かってそうだなとは思ってる
勇利→ヴィクトルがファン→アイドルに対して
ヴィクトル→勇利はプロデューサー→アイドルな感じ
6話の野生のニキフォロフのにらみつけるで変わってるとは思うけど 演技のためとか言っちゃうと後で勇利の勘違いすれ違いが炸裂する未来しか見えない
明確な言葉が無いまま初セッしてそう >>988
エロいキスだけでヤリそうなのを我慢してたのでもいい >>986
今買ってきた
すぷーん初めて買ったけど高いなw値段に見合う内容だといいなあ 1000なら二期フォロフはヴィク勇が寝食共にして金メダルで結婚お祝いにカツ丼食べさせあって離れずにそばにいる
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 18時間 1分 23秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。