【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利140【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ユーリ!!! on ICEのヴィクトル×勇利について語るスレです
・sage進行推奨
・ツイリンク禁止
・バレと思われる内容ならネタバレと入れて改行
・ネタバレに返信する人も上に同じ
・ネタバレ自衛したい人はネタバレをNGに入れる
・リバ、逆カプ、他カプ語り禁止
・二次創作話は同人板でお願いします
・萌えスレです。ネガティヴなだけの妄想や感想は控えましょう。必ず萌えにつなげること
・他萌えは否定しない。自萎他萌、自萌他萎忘れずに
・実況、キャラ・カプ叩き、実在の人物萌え・叩き厳禁
・煽りや荒らしはスルー。反応する人も荒らしです
・煽りや荒らしが多い時はIDを出す等で対処を
・荒れたときは名前欄に半角で!id:onと記入
・連投荒らし対策として!id:on複数人による相談を経ないテンプレ変更は無効です
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>960がスレ立て
\\\このスレで喧嘩する時はヴィクトルと勇利っぽく言って!///
※前スレ
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利139【ヴィク勇】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1488378540/
※その他の勇利受はこちらへ
【ユーリ!!! on ICE】勝生勇利受けスレ★★13スレ★★
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1488463193/ 2/07 CREA 3月号
ミツロウ全話解説
※ポストカード2枚(ED勇利&シャワー)※電子版あり
2/10 PASH! 3月号
表紙巻頭特集ユーリ ミツロウ各話解説後半戦 全スケーター徹底解剖 勝生家間取り 他
※でかでかポスター(表紙絵長谷津)※A4クリアファイル(タイビーチ)
2/10 ニュータイプ 3月号
平松禎史インタ セレクト原画
※B2ポスター(ゆ〜とぴあ)
2/10 アニメージュ 3月号
平松禎史インタ フリースペース選者 線画 ゆめカフェ漫画レポ
※A5クリアファイル3枚(スーツ花束)
2/10 アニメディア 3月号
プレイバック特集11P ユリオ各演技編集部独自解説
※A4クリアファイル(執事お茶会)
2/10 オトメディア+SPRING
音響・美術監督インタ ユリオ大特集
※SNS風お留守番カード
2/10 DENGEKI Girl'sStyle 3月号
楽曲名シーン振り返り企画
※B2ポスター(オフショット帽子屋)
2/13 Febri Vol.40
表紙巻頭特集36P インタ(ミツロウ 音楽P富永 平松禎史) ロング対談(豊永 内山) 修正原画紹介
スタッフコメ付全話解説 フィギュアスケートの基礎知識
※ピンナップ(はせつリンク休憩) ※A5判
2/27 平松禎史アニメーション画集
全232P内ユーリ14P内カラー4P
2/27 spoon.2Di vol.23
記事あり4p(うちオールナイト上映会記事が1p)
※ピンナップ(フランスパン)
2/28 ニュータイプロマンスSpring 4月号
記事あり4p(うち見開きバンケ絵2p。久保先生インタビュー2p)
※綴込ユーリ
3/09 オトメビジュアル2017 W表紙 ユーリ(エキシ)
3/10 アニメディア 4月号 表紙ユーリ
3/10 アニメージュ 4月号 特集記事?
3/10 PASH! 4月号 特集記事?
3/下旬 MAPPAオリジナル描きおろしカレンダー
(現在二次生産分/4月中旬〜発送分予約受付中) 【無料公開中】
WEB PASH+
11/16 Wユーリ対談 豊永利行×内山昴輝 1P
11/23 本誌番外編 ミツロウQ&Aコーナー 1P
12/21 音楽プロデューサー特別インタ 富永恵介 2P
12/22 音楽制作チームによる楽曲解説前半戦 2P
12/23 音楽制作チームによる楽曲解説後半戦 2P
02/17 ミツロウQ&Aエキシビション 1P イベント情報
☆ナンジャタウン
「ユーリ!!! on ICE in ナンジャタウン 〜開幕!グランプリファイにゃル〜」
開催期間:2017年3月3日(金)〜5月7日(日)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163636.jpg
https://i.imgur.com/59LPZnr.jpg
☆in新宿マルイアネックス
開催期間:3月1日(水)〜3月26日(日)
開催場所:6F イベントスペース「Space ONE」
☆営業時間
11:00〜21:00/日曜・祝日:11:00〜20:30
http://i.imgur.com/qpVKuYE.jpg 本日の情報
〇「ユーリ!!! on STAGE」ライブビューイング決定
日程2017年4月29日(土)
昼の部 【開演】15:00
夜の部 【開演】19:00
〇公式ガイドブック「ユーリ!!! on Life」4月下旬発売
ガイドブックは次スレからテンプレ2に追加しよう パッシュ3月号(ミツロウ)
ヴィが演技前のユにハグしたのは
勇の引退についてユに泣きついたとか何かをお願いしているとかではなく
ユにベストな滑りをしてもらいたいという応援
純粋に「行ってこい!」という気持ちの表れ
行ってこい❤
http://i.imgur.com/tfrIRiS.jpg
ハグギュッ!
http://i.imgur.com/2kihtjp.jpg
http://i.imgur.com/cVKF7YZ.jpg http://i.imgur.com/UePBLKV.jpg
http://i.imgur.com/rvgbNqk.jpg
http://i.imgur.com/YlJ2mpi.jpg
http://i.imgur.com/MQK9W8C.jpg
ヴィクトル「キミはサンクトの街を裸で歩くのかい?…ほらおいで、ユリオ」
ユーリ(裸)「腕広げてなんのつもりだ。やめろよ、うっとうしい」
ヴィクトル「いいから、ほら」
ユーリ(裸)「うぎゅ…!?は、話しやがれっ…!」
ヴィクトル「この体は君が持つ武器なんだ。大事にしないと駄目だろう?…暖めるから、じっとして。」 今後の予定まとめた
4/29(土)舞浜イベント ライブビューイング決定
抽選先行申込み期間 3/3(金)21:00 〜 3/6(月)23:59まで ※¥3,800
Abema 一挙放送決定
3/18(土)19:00 / 翌11:00 #1-6
3/19(日)19:00 / 翌14:00 #7-12
4/05(水)CS再放送スタート
毎週水曜 00:30 〜 01:00 CSテレ朝チャンネル1
4/16(日)中野フィギュアスケートを100倍楽しむ集中講義 夜の部CS放送決定
放送予定 16:00 〜 18:00 CSテレ朝チャンネル1
4/末 公式ガイドブック「ユーリ!!! on Life」発売決定
監督ミツロウ賢二先生のインタビューやキャスト座談会など ※A2描き下ろし両面ポスター2枚付き >>1乙
ルーティンの話で中の人が後ろポケットに財布や携帯入れながら収録してたのをユリオの中の人に指摘されてて
たまに飴ちゃん入ってますって言ってたの萌えた
ポケットにたまに飴ちゃんが入ってる勇利 ジャンプを見るために最終滑走のフリーのとこの映像流れて
そこでユリオの中の人がジャンプよりも二人が脳内で会話してることの方が気になった模様で
久保先生が二人はテレパシーで会話できるようになったみたいなこと言ってた気がする 我々にはスケートテレパシー特殊能力は無いけれど
「見て見て俺の嫁〜☆」はハッキリと受信できたのだった スケート言語能力が高いことによって引き起こされる現象だね >>1乙
「気が付いた?ヴィクトル」のところかな
二人の間でテレパシーが使えるなら勝生家のみんなとご飯食べてるところでも夜のお誘いが出来るね! >>19
今日のご飯はアレ食べたいなとか構ってくれなくて寂しいとか踊って訴えてそうフォロフ モノローグでなんてことない会話しながら
絵はカツに絡みつく玉子を舌で器用にすくいとる口元のアップ
けがらわしい!(訳:いいぞもっとやれ) >>1乙フォロフ
>>20
スケートしてるとき限定能力だったら
滑りながらでないと会話できん… PASH! 4月号
トークショー&オールナイト上映会イベントレポ
プロップ&サブキャラ設定を川元まりこが解説
※A1サイズでかでかポスター
※クリアファイル
http://www.pashplus.jp/wp/wp-content/uploads/17-P04_H1Middle.jpg 肉体言語ならぬ氷上言語?ぷまいです
まぁ確かにGPFのフリーはもう勇利の告白そのものみたいだったからねー
あんなん当の本人であるヴィクトル見たら泣くに決まってるわな テレパシーすこ
でも謎空間で裸ににならなくて安心したような残念なような フリーの勇利はほんとヴィクトルに対してだけに語りかけてたもんね…
僕の中にいるヴィクトルを見ててって 結婚申し込む時も求愛ダンス踊った方が勇利には伝わるかも >>14
スケートの権化みたいな二人がスケート言語で会話できるってこの二人の表現力がないと出来ない芸当で
たぶん外側の人には絶対に通じなくて通じても会話までならなくて孤独感はあったと思う
そこをわかり合えるほんとこの二人互いに互いの唯一無二だわ
通常言語の話し合いは足りんがな 実際問題スケート描写がテニヌならぬヌィギュアとかにならなくて良かった
とんでもなやつもそれはそれでおもしろそうではあるがw円盤おまけとかで見たい
その場合はエキシでヴィク勇が石破ラブラブ天驚拳でもやったらいいよ! 勇利はスケートしてたけどヴィクトルはあのときコーチしてたから
やっぱり公式練習休んでひとつになってたからこそのテレパシー的な
セッキシのときは明らかに会話してたよね 四回転増やした勇利に微笑んでるのに
競技者のヴィクトルを殺しているという勇利のモノローグのときは辛い顔してるんだよねヴィクトル
テレパシーで伝わってるんだな勇利の献身と愛が >>35
最後一行に笑ったw
それなwほんとそれなw >>37
セッキシのモノローグありver.観たいいいいいいい >>41
放送コードにひっかかっちゃうかららめぇぇぇぇぇ!!! お互いの顔を撫でるときほんと何を思ってたんだろうねえ >>44
お互いの名前しか読んでないかもしれない
シンプルに 4/29のイベントライビュの会場、
ざっと数えてみたら130館近くて
アガペーな気分になったわww
トークイベントと一挙上映ライビュが
全国50館だったから、倍以上増えてて
製作者側の意気込みを感じる >>48
儲かったぶん応援してくれた人へのお返しかなって思ってる
転売封じも兼ねて
こういう公式もヴィク勇も好きよ 頬撫でられた時のヴィクトルの表情ほんと好き
1話〜12話の中で一番幸せそう >>48
じゃんじゃんやって二期のための資金を蓄えて欲しいね
今まではまったジャンルでここまで公式に対してアガペーな気持ちになったの初めてで自分でもびびるわw >>48
じゃんじゃんやって二期のための資金を蓄えて欲しいね
今まではまったジャンルでここまで公式に対してアガペーな気持ちになったの初めてで自分でもびびるわw >>44
最初は「わーい二人でスケート楽しいね!」とかにしてダメ出しされてそう
「もっと愛しい人と離れない気持ちで!」とか何とか >>51
転売屋の価格ひどかったもんね公式GJだわ セッキシみて毎度おもうがこの二人自分たちのセッ他人に見られるの絶対好きそうだよね GW初日の土曜によくそれだけ映画館おさえられたねw >>48
130館…GWの土曜日の昼夜スクリーン開放してくれるのか…ありがたいありがたい >>58
早い段階でライビュ情報教えてくれたからまじ転売ヤー潰し助かる >>53
ラストシーンの勇利!って呼んだ時の幸せ全開ラブ&ライフ満タン笑顔もなかなか >>59
世界中に見せつけるの好きだよねセッも見せつけてそうっていうかセッキシがそれ >>59
今まで散々愛を見せつけてきたし2人の愛の結晶なら尚更では セッキシフォロフは俺の美しい勇利にうっとりって感じだね 一話の離そばで供に在れる相手を渇望していた男が最終話ではその相手を手に入れて救われるってスケートでの対比もいいね 他人のクシャミ音がセッキシに聞こえるこの頃
花粉症あざーすw >>44
スケートを100倍楽しむ講義から学んだこと
↓
身体近くを撫でる感じはエロス! >>68
スケートテレパシストという唯一無二の存在だしね イベントも当初こじんまりな感じで舞浜の会場抑えたと思うんだけど公式の想像を超えられてしまうほどの大反響だったんだね
企画段階で予定してたイベント内容と変わって二期フォロフ発表マジでありそうで近づくの怖いw 全世界に大体セッのようなものが実況解説付きで放映とかヴィク勇の規模パねえわ >>76
売れてほしいが難しいだろうなあとか思ってたのかな 当初の予算もかなりキツかったみたいだね、公式ガイドブック楽しみじゃー 円盤の売り上げ考えると東京ドーム埋められそうだから恐ろしい >>81
円盤の売り上げ枚数で町が出来るとのレス見たな、ヴィク勇町民会して欲しい >>79
だって深夜の青黒い地味な男子スケートアニメだよ?
趣味に偏ってるもん
お金はすごいかけてて質アニメとしてちょっと多めに売れて赤字回避したいくらいじゃね? >>44
(ヴィクトルかっこよかー…)
(勇利超可愛い…♡) >>84
7話終了後に円盤予約一気に増えた、ということはやっぱり方向性はヴィク勇で間違えなかった >>86
うん、ヴィクトルはともかく、恥ずかしがらずにやり遂げる勇利ってすごい 自分は初めてエキシ見たときベッドの上で突かれながらヴィクトルの頬にてを伸ばす勇利に変換された >>84
次クールのアニメの情報が出始めるころにユーリの情報知ってスケートアニメだし好きだし見ようって心に決めて見たけど
信頼と安心の売れない質アニメ製作会社のMAPPAだからまた爆死する質アニメだろうと思ってたよ
いい意味で裏切ってくれて嬉しいしMAPPAが元気そうで嬉しい 割とまじでこれから円盤売上あがるんじゃないか?って思ってる
最終巻は公式ちゃんが色々ぶっこんできてくれそうだし描きおろし漫画もつく 頬を撫でる勇利さんの正妻みと
撫でられて微笑むヴィクトルのアラサー旦那み
大好きです ヴィク勇の頬すりーを想像するとはなそばのデュエットが自然とかかる メンタル崩れやすい弱さもトップアスリートらしく振り切ったら強くなる逞しさも人間らしくどっちも勇利
一方だけを注釈して定義付けするのは特定層のみだよ >>90
勇利は基本ヴィクトルしか見てないから
偶に他の人も見るけど
目の前にヴィクトルがいたらヴィクトルの方を向いてしまうしエッキシとかあなたしか見えない状態だよ多分 セッキシの2人が手を取り合って片手あげてるとこ好き 公式様に馴らされてるけど一般的な腐の感覚では考えられないくらい
本編はとんでもないことやってるから…ありがたや >>99
正直もう腐とはどの段階からいうのかわからなくなってる
全部セーフな気がするヴィク勇なら 本編以上に凄い燃料がない
普通は逆なのにねw
本編見るたび満たされるのしあわせや 真面目な話、一話の生尻からしてわりとアウトだよねw >>102
男の尻はアニメではよくあるからそうでもないで tkbやらtnkを晒していた初期より最後の方の肌色なしのエロさといったらもう…
二人の間に漂う空気がエロスそのものだった 一話見た時はほんとに偶然気まぐれでスケート動画の凄さになんか急激にはまりつつあったわけだが
最後に生尻出た時なんじゃこれはって思ったわ
今ではりっばなヴィク勇民ですが >>100
ニコ動でもヴィクトルと勇利の作品には腐タグ付けなきゃいけないのかなってちょっと考えてみた >>105
それな
後半ほとんどEDの髪すきヴィク勇みたいな空気だった >>110
ヴィクトルはリビレジェだから…(震え声) >>100
そうそう腐とはなんぞや?ってなる
そもそも腐って主に健全な努力根性勝利な間柄に妄想をふくらまして
腐らせるのが腐と思ってるんだけどyoiの場合は腐らせてないから腐ではないね
じゃあBLかっていうとそれも当てはまらない気がするしねぇなんだろ? ミツロウが尻で観客を受け止めるヴィクトルって言ってて衝撃的だったわ >>107
あの尻も外人フィルターでセーフだった
6話くらいまでんん?と思うことあったがまあ外人だしでなんとか押さえ込んだが7話でもう言い逃れ出来なくなった >>117
途中から馴れ馴れしいのが外人特有のやつじゃなくて勇利限定で
本人は元々は日本人程度の距離感だというのは衝撃だった 1話の超絶スケーティングシーンあってのあの尻見せだからね
そりゃあこの人何なんだって思うわw >>114
勇利の最後のモノローグの言葉が全て
愛と呼ぶんだよ愛と ヴィク勇民は腐じゃなくてヴィク勇というジャンルにいるんだね >>122
最後のシーンまでいけ好かない世界王者でライバルなのかって思ってたのに
コーチでしかも全裸かよってなったし押しかけコーチかよって
お願いされてやってきたと知った時は申し訳ありませんと焼き土下座だったけど >>107
個人的には、一話を見返したとき、バッチーン!というウインク、こりゃ明らかにヘンだわと思った
(初見では変わった外人さんぐらいにしか思わなかった)
ヘンというのはコーチになるっていうのにあんなウインクする必要ねーよなーということだけど
最初っから「おまえが好きだぞっ☆」って言ってたんだねヴィクトルは… 過去スレでは7話のあと皆な
「このあと5話、何すんだよ!?」って
動揺してたね >>126
だって公式通りに受け取ってるだけで腐らせてないしね
BLともいいきれないのはこの二人の愛を繋ぐ先にスケートがあるからなんだと思う
つまり尊いのだよ 10話はヴィクトルにジャンピングDOGEZAだったわ
それで押しかけコーチから健気な奴って印象が変わったわ >>129
そーだったwwww
シュレキス以上があると思わなかったww >>128
ふふビックリしたかな?ユウリ☆ってくらいのノリだったんだろうな >>129
もっと凄かった…
7話は始まりやったんや… >>129
それ以後アクセル踏み続けたからねえ
F1並に加速した感じ >>114
自分も、男同士とかイケメン同士が〜の関係に萌えてる訳じゃなくヴィクトルと勇利がお互い必要ならば一緒にいさせてやりたいって気持ちで見てたなぁ
まぁなんならセッもキスもしてほし・・あっしてた?みたいな >>131
本気で全身全霊でスケートに向かっててその中で愛を育んでるからたまらない >>129
普通に考えたら、GPFで優勝を目指してこれからもヴィクトルとちょいちょいスキンシップしながらガンガンいくぜ!なんだろうけど
7話で恋愛の行方という選択肢が出来てしまったからなあw >>133
ヴィクトルの天才っぽい突飛な行動は実はちゃんと全部理由があったんだよなあ
初期の「天才ヴィクトルのエキセントリックな行動に振り回される真面目な普通の主人公」
っていうラノベの巻き込まれ系かと思いきやむしろエキセントリックだったのは勇利っていう 大概な魔性で小悪魔で視野が狭いので基本ヴィクトルしか見てなくて愛が深い勝生勇利 2話の時はヴィクトルに対して不信感しかなかった
勝手にやってきてコーチ代請求したり泊まるって言ったり勇利に本音かどうかも分からないコーチ就任理由言ったり
何企んでるんだよこのロシア人と結構疑ってたけどマジめんごめんご 11話では一度奈落の底に突き落とすという鞭も忘れない公式ちゃんェ…
すっかり調教されちまったよ… >>140
自分も
月9でこの二人は離れたらあかんてなった >>129
スケートするよ!ってならないこのスレ大好きだよwwww >>142
普通に主人公が栄光を掴むまでのスポ根だと思ってたから
7話で親?となって9話でラブストーリーだと確信した
どうりでユリオがいるわけだわ >>146
わたしゃあの奈落でホッとしたね
こりゃ12話は急上昇するしかねえなと思ったので >>143
ヴィクトルはバンケで恋に落ちた相手に一途だったっていう筋が通ってて
勇利は逆にあんたって子はぁって思ったね
ハァッの一言は素晴らしい >>146
12話の冒頭でもまだ鞭打ってきたからなw
だからこそその後のカタルシスが最高に気持ち良かった! >>146
11話は確かに視聴者を谷底に落とされる回だけど指輪間接キスとか延命措置はぶっこんでくるよね、またに飴と鞭 >>140
それな
前提として二人が互いを強く必要としてて離れるのが苦痛を伴うから一緒にいて欲しいって応援してしまう
その中で二人が互いに対して抱える愛のカテゴリーに色んな愛があって性愛が入っても自然な流れとしか思えないってことね >>151
ジョニ子も勇利がヴィクトルをそういう意味で好きになるよりも、先にヴィクトルが勇利に恋に堕ちてたってわかったあのバンケハァッのシーンが大好きって言ってたしね 当時もヴィクトルごめんよ…ってどこかに書いた気がする
10話は大どんでん返しのミステリの解説編に出くわしたような衝撃だったわ >>149
スポーツもので普通ありえないよね主人公が結局優勝しないとかw
でも最初から銀と決められてて勝つことを主題にしてないんだよね
勇利がやるべき自立やライバルとの友情や勝利は他の人達がやってくれる >>158
結構後半までヴィクトルの真意を疑っていた
結局勇利をいいだけ利用して自分のモチベーションが上がったらさっさとロシアに帰って勇利捨てるんだろうと
11話ヴィクトルに謝罪してくる 今更だけど2話でコーチ料は出世払いでって言ってるから
勇利の依頼でコーチを引き受けたけど金は特にいらねーって言ってるんだね
ヴィクトルすげーな 勇利がヴィクトルに恋に落ちた瞬間も
見たかったなー >>163
結局家計は同じになるからね
払ってもらってももらわなくても財産は変わらないのだ >>163
湯水の如く金は持ってるだろうしね
それより自分のためでもあるから勇利から金は取れないんだよ
でも離れていこうとしたら請求するぞ☆ >>160
勇利は最後金とるって自分は思い込んでたなー
まさに先入観でそれ以外ありえないっしょ!って
だから銀メダルなのにこんなアガペーな気持ちにさせる脚本ほんとすげえって思ったわ
今となってはあれしかないってくらいしっくりいってる >>160
銀って結果に初めは「えー!」ってなったけど
よくよく考えればヴィク勇がこの先もずっと一緒にいるっていう結末に持っていくには
あれがベストだったしスポ根の成長物語はユリオが担っているが
そのユリオも勇利に矢印が向いていたという念の入れようには感心したわ 答えは全て全エピソードの中にあるんだよな
だから自家一挙放送もやっちゃう >>158
自分も当時ヴィクトルごめんなさいって書いた気がする >>166
離れていこうとしたら勇利自身を請求してきそうだ…闇フォロフ爆誕 >>160
あれで良かったと思う
勇利が担ってるのはスポ根じゃなくて
アスリートであり同時に何処にでもいる弱さも矛盾も抱えた一人間がパートナーと出会って精神的に変化する部分だから
ヴィク勇は互いに行き詰まってたとこも大人のロマンスに相応しい >>172
憧れじゃなくてヴィクトルを男として性愛の対象としての恋に落ちる瞬間が見たかったの スポ根だと思ってたから銀メダルにガッカリしたけど
ユリオのラスボスが勇利でヴィクトルのメインヒロインも勇利という
二つの主題で動いていたと考えればハッピーエンドだよね >>162
初期はそう言う面もゼロじゃないと思うよ
コーチごっこの時はまだ自分が一番だった
途中から完全に落ちたけど 勇利が地方予選以外一度も優勝出来なかったことでこの作品はスケートに関しては主人公補正ないんだなと思ったよ
だからこの先映画か2期あっても誰が勝つかわからないし誰が勝ってもおかしくないことにワクワクする >>169
やるやるwあまぷら入ってて良かったーってこの時ほど思ったことないw
一挙放送に便利すぎて他全然見なくなっちゃったわ
作業中BGMにしようと流すけどついつい見入っちゃうから恐ろしい 優勝しなかったことでリアルさが増した感がある
勇利が長老枠だし大人の社会そんな美味しいこといかねーよ的な >>174
勇利はまだ憧れと恋愛とかの好意の種類は曖昧だと思うんだよね
よくわかんないけど愛とひとくくりにしてる
前スレでも言われてたけど恋愛経験ないから恋愛観が幼くて
同性にもお守りって意味だとしても指輪とか普通に渡しちゃう
勇利が人並みに経験あったら指輪って選択肢はしなかったろうなあ チケット代高くていいから、夜には終わるスケジュールで
映画館で一挙上映やってくれんかのう 海外の友人が何で勇利に金とらせてやらん!?ロシアに気を使わなくてもいいだろ!とか言ってきてさ
いや気を使うとか違うんだよソージャナインダヨーと
ピタゴラスイッチ的に事が運んだのを説明したらやっと納得してくれたけど
未だにブツブツ言ってきて笑っちゃう
いつか勇利が金メダルとれるといいね バンケットのヴィクトルの「はぁっ…」のシーン
ヘッドホンで聞くとあの瞬間周りの雑音が全て無くなるんだね
恋に落ちる演出で間違いないですありがとうございます 勇利が金とってたらどうなってたんだろうね
ヴィクトルの復帰見込みに喜ぶ勇利見てヴィクトル複雑な表情してたし
勇利が引退したらヴィクトルも復帰しないでそのまま引退しちゃってたのかもなぁ
バッドエンドですやん…あぶねえ… >>179
映像も音響も良かったから
全話の修正が終わったタイミングまたやるといいね
館増やしても人は入ると思う >>181
あーそうだったわ…
2期ではヴィクトルのハァッ///と対になるような勇利のアンサーシーンがあったらいいなあ >>183
確かにあの結果はヴィク勇としてユリオのスポ根として色々考えると
よくできてるとは思うけどやっぱり主人公が頂点を目指す物語な以上
そういうカタルシスがないのは心情的にスッキリしないのはわかる >>185
あらゆる意味でバッドエンド
メイン3人のなかに確実に傷が残る >>180
世界新のFSでも優勝できなかったりSP1位でFSも悪くなかったのに中国杯ですらピチットくんに負けて2位とか
ロシア杯なんて表彰台にも上がれなかったとかそのリアルさに勇利のこと応援したくなっちゃう 憧れの始まりは子供時代のわー…で表現しちゃったからどうかな ヴィクトルは勇利のシーズン終わったらうちに温泉入りに来て下さい
コーチして下さいっていう望みをかなえたのがいいね
もちろんヴィクトルにとっても勇利に興味があったからなんだけど 勇利は俺にどうしてほしい?(意訳)
から
勇利に俺は何をしてあげられる?
に変わったのがね…あれだよ… 勝ってヴィクトルと一緒にカツ丼食べたいっていう夢を叶えてあげたいんだよなあ >>181
スケーターとしては精神的に大人になった部分があっても
その恋愛観のつたなさと慣れてるヴィクトルとの対比もいいんだよねヴィク勇は >>185
完全にバッドエンドで勇利だけが清々しい顔で日本に帰国です >>194
与える愛を知った皇帝…か
ヴィクトルの次のプロすっごい愛が溢れてそう >>185
その辺はぶっちゃけ作家のさじ加減な気がする
多少いびつな構造になろうが勇利に金を取らせてなおかつユリオの演技で
心動かされましたーっていうことにしてもよかったわけだからな >>201
金メダルにキスしたかったなニッコニコとあっ今何考えたが無くなるからアカン >>183
その人は勇利を応援してくれてたんね
有難いわ
いつか勇利が金メダル取れると良いね 勝つ=優勝一択なら「たくさん勝(優勝)ってヴィクトルとカツ丼食べたい」は世界選手権5連覇するぞ宣言ととっても良いんですよね?勇利さん? >>198
勇利も本音は一緒にいたいって思ってたから苦い思いを抱えたままやり過ごすことになったと思うよ せっかく与える愛を覚えたのに僕のことはいいからって言っちゃう勇利なんだよな >>197
つたない恋愛観を持つ相手から指輪贈られた後
単にお揃いの指輪を持ちたいってだけじゃなくて
ヴィクトルの手で指にはめて貰いたいっていう願望を即座に理解して
「いいよ」って受け止めたヴィクトル超イケメン >>206
勇利はヴィクトルのために自分を殺して背中押す事を決意したからね
選手とコーチ、しかも現役選手って間柄でなくなったら二人はもう二度と会うこともないかもしれない
それでも「選手としてのヴィクトル」を思って手を離す決意した勇利の気持ちもすげえ切ない
もうその選手としてのヴィクトルにも自分はかかせない存在になってるのにね >>203
それならそれで金メダル越しにキスしたと思うわ
どういう方向でもこのスタッフは基本的にすごい方向に舵をとる >>207
そこはまだ誰かにとっての自分の価値を理解出来ない幼さだよね
でもこれはこれからガチの恋愛するならいずれ知ってくと思う >>183
横からすまん
友達はヴィクトルと勇利の関係をどう思ってたのか聞きたい 7 8話でヴィク勇ラブラブー!って浮かれてたけど9 10 11話みてお願いだから二人は離れずにそばにいてって切実に思いながら最終回を迎えたな...
まさかの選手コーチ兼任でロシアエンドになるとは思わなかった >>205
早くも第2話で5連覇宣言か…胸熱だわw 本編の見えないところでセッやってるとしか思えない
放送できないだけで ヴィクトルが勇利に奏でるようなスケーティングに振り付けしてみたい的なこと言って
それが温泉onで証明された!って言ったけどあのセリフだとやっぱりエロスとアガペーで自分用でもあるけど
勇利が滑ったらどうだろうか?って考えながら作ったんだよねきっと >>215
最近はサンクト移籍後かもと思い始めてる
しばらくしてまたバンケで一発してるだろにもどって巡回する バンケでやってる
だって2話から勇利への触れかたが性的だし 勇利の処女アナルがカチカチで素股で済ませたかもしれないじゃん
貫通してなければ処女! >>102
ドラマの結婚できない男でも一話で主人公の生尻を晒したから大丈夫でしょ フランスパンの頃にはもう確実に…あのまだまだうぶそうな勇利が既に非処女なんて >>219
恋愛に対して未だ幼い勇利というのが
ものすごくストンと落ちたので
エッキシの時の表情見てるとエッキシ前も捨てがたい >>228
それでいうとやっぱり10話までの勇利は処女らしいよな
多分あの騎乗位五連覇宣言で改めて結ばれたあとだと思う
個人的にはエキシで二人の愛が最高潮でなおかつしばらく離れてしまうっていうことで
エキシ後にやってると踏んでる >>228
自分はエッキシ前が濃厚だと思ってる
でも月9後説もわかるからベロチューからおさわりくらいは… ヴィク勇初夜タイミング予想
本命:バルセロナエッキシ後ホテルにて
対抗:GPFフリー前々日夜〜ホテルでの空白のひと時
対抗2:サンクト移住後ヴィクトルの家にて
穴:中国大会キス事変後中国のホテルで
穴2:ロシア大会月9再会後長谷津にて
大穴:ソチダンスバトル後お部屋にお持ち帰り事案
好きなの選べ ソチバンケット後勇利の部屋にヴィクトルがお持ち帰りされたってのでもいい
送りオオカミで >>229
バンケがいまだに根強いのは記憶喪失してるてんだよね
本人が覚えてなければ肉体的非処女でも精神的処女だから だいぶ前のスレのやつだけど
http://i.imgur.com/RfOeaM7.jpg
これの期間のどこかで確実にヤってんだよなあ スペインの夜は絶対してると思うんだよね
同じ部屋でエッキシで愛を感じてる二人が最高に盛り上がった状態で一夜共にしておいてしないとかないない まだヤッてない関係でも、お互い離れられないくらい両思いなの分ってるから全然かまわないけどね
そこに至るまでのどきどきと悶々をずっと鑑賞していたい気もするんで バンケで記憶消失してたらやったことないはずなのに体が勝手に気持ちよくなるという王道ネタも使えるし… >>234
これ貴重な資料として保存してる
22以降から急激に色気増すのが語るに落ちる >>233
でもさ勇利が覚えてなくてもヴィクトルは覚えてるわけで
しかも勇利が記憶喪失してることをヴィクトルは知らないわけで
なら塩対応勇利にじれたヴィクトルが
「ソチでのことは勇利にとってなんだったの?」とか言っちゃいそうなんだよなあ FS表彰台の後あんだけ抱き合っててその日の夜って言うのも捨てがたい お互い現役引退するまで我慢説もくっそ萌える
ほらロシア男の愛情の表現が「我慢」だから…
もうヴィク勇ならやってようがやってなかろうが萌えます(真顔) 26と27辺りかと思ったけどヴィクトルのフィルターも考慮しなくてはいけなかった あのバルセロナのホテルで何もなかったとは言わせないぞ☆
今まで同室描写なかったんだぞ! >>234
これ明らかに後半に色気が増してるんだよな
中でもエキシ前後でもう一回確変起きてるから
リアルにこの辺が怪しいと思ってる 寝起きでヴィクトル探す勇利すこ
起きたらいつもそばにヴィクトルいたんだなと分かるよね >>231
GPSフリー前は「未遂」だった説を推したい
体を使って繋ぎとめようとするヴィクトルに怯えてボロボロ泣く勇利もいいし
あきらめたように受け入れた瞳してヴィクトルを絶望させるのでもいい
どっちにしろヴィクトルのメンタルは0だよ! エキシ勇利がエロすぎるんだよ露出少ないのに
勇利のエロスが天元突破してる ヴィクトルは勇利が童貞バレして無視しまくってた時も
驚異的な我慢強さ発揮してたから、勇利の心と身体の準備ができるまで、いくらでも待てそう
指輪の時みたいに、いざとなると勇利のほうから抱いてって言いそうな気もするんだよね
思い返せばバンケットでのハグも、長谷津に来てからのハグも、全部勇利が先にやってる ヴィクトルは勇利に優しくしたいんだよ大事にしたいし守りたいのに
勇利がそれを許してくれない >>250
ここで見た勇利がハグしたお願いは全部叶う(ヴィクトルが叶える)っていうの好き
ヴィクトルのお願いは勇利叶えてくれないけど >>250
だいたいきっかけは全部勇利からなんだよね
勇利のタイミングじゃないと拒否される率が高いから
勇利のアクションを待つかそういう風に誘導しないといけないっていう
高度な勇利操縦を要求される
だからセッしたいと思う感情が勇利の中で育つのをじっと待つとかしかないのか… 12話はほんとヴィクトルの喜怒哀楽に溢れてる
1話ではまさに氷の皇帝然してた男がここまで感情をあらわに起伏させるなんてすごい >>212
レス遅くなってごめん
友人は二人はパートナーだと思ってるよw
一応アニメ的にそれはそれこれはこれな事情は説明したけど
自由に受け取って良いと製作者が言ってるのを伝えたので自由に受け止めてるみたい
でもヴィクトルに関しては何故かまだ信用してないとこあって
そこはなに考えてるのか分からない風な演技をしてるだけだよとも伝えてる
その子は勇利が一番好きみたい 勇利はヴィクトルに特別優しく特別大事にされてることを自覚してるけど
守られたくはないから、強くなりたいんだよね
守られるだけだと自分がヴィクトルの負担になってると感じてしまうから >>255
なるほどー
ヴィクトルに関しては表情や言葉より行動に本音が出てるっぽいから
ヴィクトルがハグしたりキスしたならそれが本心だよね 去年のバンケだとヴィクトルの待ち受けはマッカチンだけど今ではマッカチンと勇利の笑顔が待ち受けになってるんやろなぁ…… ライビュー組だったけどケンジ先生の振り付け、手の表現方法の種類豊富さが勉強になった。
後、仕種やちょっとした首とかの傾き具合いやS字や直線等の曲線での工夫でイロケや男女の表現の違いも為になった。
で、上にあったゆうりからのお誘い仕種がフィギュア的表現だったらと妄想してみた。
あのエロスの冒頭シーン、頭上で手を沿わせる辺りの手の表現で…(日常で使えそうなシチュエーションはわからない)
オッケーの場合
肌に手を沿わせるように蜂蜜を纏わせ絡める様にネットリと身体では品を若干付け加え
ノーの場合
肌に手を沿わせ水を弾き飛ばし虹を造る様に指先もピンッと伸ばしてアガペってみる
ヴィクトルにこのイエスノーが伝わるのかはわからない 勇利のアガペー見て見たいなぁ
うん数年ヴィクトルを想い続けてきたんだよ
絶対美しいよ ヴィクトルより精神的に大人なのにセクシャルに関しては幼いって完璧すぎない?
女の理想集めたヴィクトルみたいなスパダリなんていねーよって感じだけど
勇利も大概男の理想詰めたような属性でこの二人の存在が思ったよりファンタジーだわ >>44
まずヴィクトルが誘うように軽く勇利の頬に手をやってからの
あの勇利の頬撫でだもんねえ
日常的にしてそうな気がする >>269
あれを観たときの南くんの反応が見たいw >>195
ジャンプがうまくいったご褒美に
カツ丼一口食べさせてくれたってそういえば昨日勇利が報告してましたぜ…
あーんしたよ 食べさせてくれた
「ひとくちだけだよ。はいあーん」
どんぶり抱えたヴィクトル想像余裕ですね >>269
最初に頬なでしたのは勇利だよ、ヴィクトルが入ってきたとこ
なんかもう手慣れたもんですはいみたいな感じでおま…ってなったわ、あれは それ単にヴィクトルがあーんしたかっただけなんじゃあ… >>272
そのカツ丼は誰のカツ丼だったのか
その箸(スプーン)は誰のものだったのか >>274
そのあとで勇利が撫でる直前にヴィクトルが撫でてる といっても最後は夢オチで勇利が目覚めて遅れて
ヴィクトルごめんなさーい
離れずにそばにいるんですね、知ってた >>274
同性がスーッと近づいてきたときに顔をさわって確認するってなんかすごい
頻繁に相手の顔をさわる場面が出てくるからセックス見せられてる気になってくるんだよね
ライトピンクだし 食べさしのカツ丼を物欲しそうに見る勇利に「ジャンプの完成度上がったからご褒美だよ」と餌付けするヴィクトル
その後その箸で食べるの再開するヴィクトル
周りは誰も突っ込まない すごいよなぁ
最初はヴィクトルからビャーッと逃げてた勇利が
素面でも自ら抱きついたり指絡めて手を繋いだり頬を触ったり
ジャンピングキスされても「そう?」って微笑んだり
勇利をじわじわと塗り替えていったヴィクトル
すごいよなぁ 人前であーんしても平気になったであろう勇利の調教具合におののく >>282
食事はいつも一緒に採ってるんですよね
長谷津かな >>282
ホットワインもすーっと飲む?って渡しかけてたしね 男が自分の食べかけとか飲みかけを進めるって相当自分に自信があるやつだなあって思ってた >>282
カツ丼ってカツだけじゃなくて汁のかかったごはんも美味しいけど
ヴィクトルちゃんとごはんも食べさせてあげただろうか
前、中の人はカツだけあーんさせてたから(ちがう、そうじゃない)って思ったの 飲みかけなんて女でもそうそうあげないし貰わないよぉ アキネイターで勇利を当ててもらおうとして
最後の質問がロシア人と結婚しましたか?はいにしたら
もしかして勝生勇利ですかって出てきたって話がまわってきてワロタ >>292
友達同士だったらまあやるかなあ
異性だったら彼氏でもない限りしないけど
男同士も仲がいいなら回し飲みくらいはするかも アキネーターいってきたわ
すごいわ…勇利の後でヴィクトルもしたら四選択くらいで一本釣りされた
最初 主人公より年上ですか で草
主人公って 集中講義の朗読は長谷津の勇利の部屋が背景なので長谷津にいた頃だと思います。
また「少し分けてくれたし」なので一口かどうか分かりませんが、どう食べさせてくれたかは想像次第だと思います。
あ〜んだといいなー。 金メダル越しのキスだけど、ドーナツ型のメダルでもやっちゃうのかしら。 >>294
マジで?
潔癖症でもないけど自分はやらないわw >>296
少し分けてくれたって
食べかけかーい
凄いネタやってくれたのね 飲みかけあげるのカップルとか夫婦ならやるかもだけど
先生とはやらんな… >>282
自分の箸を他人の口に入れるのかw
お母さんと赤ちゃんか、上級者だなwww
ヴィクトルならやる
勇利だから、やる ヴィクトルって飲みかけのものを進めて気持ち悪がられないって当然のように思ってるし
自分のハグやキスが受け入れられるとも思ってるからそういうとこさすがイケメンだな
聞いていると世の男は自分が電車の座席の横に座るとキモがられないかを気にしてたり
生理的に無理って思われることにとかく敏感なのに >>283
ほんとよくやったなあ
勇利も自分に惚れてる男に接する時の余裕ある女みたいな態度を駆け引き抜きでとっててすごい
尚且つ尊敬してる大好きもコンボで繰り出してくる
甘えさせてもくれるし健気な背中押しもしてくれる
二人ともこわい 二期であーんしてほしい
ユリオが何かやってるのが映ってて、その後ろの方とかでいいから >>296
マッカチン一緒に寝てたね!四話冒頭だし >>309
目隠しした勇利の前に立って
「はい、あーん♥」とバックルガチャガチャやってるヴィクトル受信したわ >>293
今やったら質問6個目くらいで言い当てられたわ
笑いしぬ 質問その4
4回転ジャンプを跳びましたか?wwwwwwwww >>283
勇利を俺色に染め上げるのはこの上もない喜びだよ ぴあアクセス集中ではじかれて
リトライしまくってめんどくさかったけど
なんとか昼夜両方ライビュ申し込みできた
すごく時間かかったわー >>293
その質問ヴィクトルでやってた時にでてきたわ
いいえにしたらヴィクトルですか?って当てられた
勇利はその質問に辿り着くまでに早々に当てられるもよう 35歳以下ですか?→NOでヤコフ一択になってワロタ
考えてみたらこのアニメの登場人物ってみんな若いんだなあ ヤカンの中から世の中を俯瞰してる魔人さんもヴィクトルと勇利は結婚したと思ってるんだなあ…
籍を入れてなくても事実婚なんだろうね
ということでセックスしてますわ アキネーターやったけどロシア人結婚まで行き着かないw >>321
あっちの世界では「分かった、分かった、もうお腹いっぱい!」って感じだろうねw こんな田舎でもライビュしてくれるなんて…ありがとうございます なんで一番近いとこ片方しかライビュしてくれないんだよばかぁ あの10話を見終わった後の「そうかヴィクトルはただ勇利が好きなだけなんだ」と込み上げてきた萌えを生涯忘れない 田舎だし大抵のイベント事はスルーされる地域だから
今回もそうだろってライヴュ情報見てなかったんだけど
前回やってたわ。ほんまやさしい公式だなぁ 大抵首都圏しかしないのにこんな田舎でもするってことは優しいってのもあるけど、全国的に層が厚いっていう統計が取れたからなのかなとか思ったり
いずれにしても、田舎の映画館で観れるなんて思ってもみなかった 勇利に御褒美のカツ丼を あーん して食べさせ
カツとご飯を頬ばってモグモグしているところをニコニコ眺めながら
「勇利、美味しい?」って一瞬猛禽類の目になるヴィクトルを想像した 映画館側もGW初日に開けてくれるのも凄いよね
前回ので人気があるってわかったのかな >>324
そうそう
昼があって、夜がない場所あるよね >>330
「これは売れている」と感じざるを得ない完売実績があるからかな ここまで規模広げてくれてるんだから昼しかない夜しかないはもはや我が儘だよ ここまでアニメイベントの間口広げてもらったことないからすごくびっくり
飛び込むしかないな 昼夜通しでライビュ希望の人は、
両方やる会場か確認して会場を決めた方がよい
という注意喚起 >>332
勝算あってのこの規模だよね
ヴィ勇しゅごい >>307
ホットワインすすめるシーンだけど、ワインをイエスの血と仮定して、共に体内に取り込むことで肉体も精神も統一されることの暗喩かと思ったけど、普通に全うな理由で断られてたし、勇利が拒んだことであのすれ違いの前置きにも見えるなーと思ったり >>256
勇利ってジブリアニメのヒロインみあるね
儚そうで凛としてて守られたままでいない >>331
終わってから移動して間に合う距離で二箇所とらなきゃいけなくて大変よ
そのせいで近くにあっても結局遠出だし
イベントって何時間くらいなんだろうか >>330
さすがにGWだから昼夜通しで空いてるところは少なかったんだろうから仕方ないと思ってる
オールナイトは県内で一ヶ所だけ(ただし3スクリーン)だったのが
今度は一気に会場が増えてるのでありがたい >>344
勇利を奪い合う100人のヴィクトルだから あらためてクロッキー帳のヴィク勇メモリアル感最高
ハートに切り取って周りにさらにハート散らすってなんだよ最高かよ! 勇利が呼びかける度にヴィクトル増えてくのが怖いw
ポケットにいれたビスケットかよ 668 名無しさん@恐縮です 2016/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
僕もヴィクトルから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 名無しさん@恐縮です 2016/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?
688 名無しさん@恐縮です 2016/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
逆に逃げきれると思う?
これ思い出した 前スレでねんどろ勇利にキャラメルあげた者だけど、ねんどろヴィクトルが100人いた場合
「ぼくのびくとるだれー」
「おれだよー」「だよー」「よー」
で混乱するねんどろ勇利が浮かんだ
やっぱり一ヴィクトルにつき一勇利じゃなきゃダメだ >>350
手元に来たらヴィク勇マステも使ってヴィク勇沢山貼って
ヴィク勇ラブラブ帳にするんだ 勇利とヴィクトルってどっちが独占欲強いのかなって考えてて
同じくらいかなと思ったけど勇利はヴィクトルの為に手を離せるけどヴィクトルは何がなんでも離さないんだよね
やっぱりヴィクトルのが強いのかなって >>354
そのコピペのせいで
エンディングの追いかけっこヴィク勇見ると笑ってしまう >>358
これあるよね
勇利はヴィクトルのためなら自分がつらくても身を引ける
そういう部分が大人って言われたんだろうな 愛し合う二人が離れてもお互い辛いだけで
一緒に居るためにどうすればいいのか考えるのも
大人だと思うけどね性質の違いか ヴィクトルはエロス>アガペーで
勇利はアガペー>エロスって違いもあるよね
ヴィクトルを神様のようだという勇利がヴィクトルに無償の愛を捧げるのに対して
神様と思われてるヴィクトルが勇利を独占したいって性愛丸出しって逆で面白い >>363
指輪の作画、めちゃくちゃ気合入ってるよね 手放す愛も時と場合によっては幸せにつながる事もあるだろうけど
この二人においてはそれじゃあ駄目だったんだよね。はぁ萌える >>358
勇利が本当にGPFで引退しちゃったらヴィクトルはどうなったかな
監禁調教闇ニキフォロフが爆誕するのか
それとも前以上に冴え冴えとした皇帝としてずっとレイプ目状態のまま一生を過ごすのか…
お口をハートにして笑って過ごすヴィクトルが全く想像出来ないよ! とりあえずコーチする相手がいなくなるから選手に戻るしかないな 勇利を失ったヴィクトルは選手に戻れるのかなぁ?
喪失感をプロに反映したら全露が泣いた!的なものになりそう
それをテレビ越しに見た勇利が全部察して元サヤもいいかもな
全部スケートで語るし通じ合う二人だし 独占欲というか、もうヴィクトルにとって勇利は水なんじゃないか
独占欲よりもっと根源の欲というかなんというか 死んだ目で人形のように滑るヴィクトルを見て、真利が「あんたヴィクトルこんなになっちゃっていいの?」の一言でロシア行きを決意 勇利を失った後のはなそばなんて見てらんないんだろうな はなそば二度とやれないんじゃないか?
勇利との思い出の曲じゃん 大袈裟でなく12話冒頭のヴィクトルやつれてフケてたもんね
1日そこらであれだし勇利のフリーとテレパシーで本音分かったからあのあと元気になったけど
勇利が本音出さなかったらヴィクトル衰弱してたぞ あえてはなそばを滑ってテレビの向こうの勇利に求愛してもいいかも
だめだ、想像してちょっと涙ぐむ自分がきめぇw
必死にあがくリビレジェたまらんです 勇利がGPFで引退しちゃったら、寒空の下でマッカチンを抱える
ヴィクトルしか想像できない あの執念見てると途中どんな苦難があっても結果くっつきそうだわ 12話ヴィクトル見てあの二人の関係は師弟じゃないと分かる >>375
ヴィクトル・ニキフォルフ今期のテーマは「ハートブレイク」表現力の拡がりに注目して欲しいとの事です >>382
勇利へのメッセージとしてならやりそうだよね
リアルタイムでは見れなかったけど後でやっぱり気になって録画を見たら涙止まらなくなった勇利
そこにヴィクトルが迎えに来るってありだと思います! ランビのインタ受けるあたりのヴィクトルの沈み方は異常
実際そう言われてるしなw どんなに悲痛な表現でもヴィクトルがスケートやってれば
勇利から近づかなそうな気も… >>387
ポポさんはヴィクトルにないものをプロに反映させた結果が「ハートブレイク」なんだよね
そりゃそうだ20年ラブをほったらかしにしてきた男だもんブレイクした事があるわけない
勇利に逃げられてたらポポさんと超通じ合ってたかもw
「わかる…わかるよ…ポポ…」 >>386
むしろ月9の時点で師弟コースから大きく外れてた やつれてるヴィクトルって色気がダダ漏れしてて好きなんだ…
月9とかランビインタとか >>390
ヴィクトルが滑れなくなって
ヤコフに勇利が呼ばれるルートも萌える >>391
ハートブレイクしようにも執着心がなかったらブレイクしようがないもんなぁ >>390
手袋を絶対しないで指輪を外さずに付けていることをアピールして
滑走前とかキスクラとかで指輪にキスしまくるヴィクトルを見たら
さすがの勇利も心揺れるのではないか >>394
ヤコフの許可を得た上でユリオが来そうな気もするわw
魂抜けてるヴィクトルに勝ったってクソも嬉しくねーんだよヴァーカ!!とな 勇利を失ったヴィクトルはキャンディを失ったテリィコースになりそう つまり、勇利が金でも銀でも皇帝につかまっちゃう運命ということだな あーいいなぁ氷の上でひたすらに遠くにいる勇利求めるヴィクトル…
諸岡アナとか実況しながら泣いちゃいそうだし織田君もいたら完全放送事故になりそうw >>400
一流ブロードウェイ俳優だったのが酒を飲んで舞台に上がり評判を落として首になり片足切断した婚約者を捨てて失踪し数年後に場末の酒場でアル中になった姿で俳優やった姿をキャンディに発見された 11話の後は秒速5センチメートルエンドにならないか戦々恐々とされてた >>402
その日のHOTワード
#実況仕事しろ
#急募:勝生勇利
#離れずにそばにいろよ >>402
終わった後誰も何も投げ込まず拍手すら無くて無音の状態が続きそう >>397
そうかそうだよなあ
もう一人だと思ってた時の勇利じゃないんだもんな
ヴィクトルと心を通わせた日々が勇利を揺り動かすか >>398
割とまじで二期とかでそんな展開ありそう
ヴィクトルがそうなるのって間違いなく勇利かマッカチン絡みしかないよなぁ
マッカチンさん長生きしてくれ… >>399
婆ネタ自重しないと婆ジャンルと笑われるんですよ! >>404
昔の子供向けってえぐいよね
子供だからさらっと読めた大人になって読むときつい >>393
わかる わかる わ か る
勇利に振り回されて衰弱するフォロフ見ると萌えてしょうがない
ほんと申し訳ないけどデュフフってなる >>413
だからヴィク勇の優しい世界が高い年齢層に受けてるのかもね 勇利のスケートもライフもラブも大好きになったヴィクトルが
勇利の選手生命と引きかえに復帰するって想像しただけで耐えられない
やっぱりロシアエンド最高だわ ロシア組はヴィクトルが弱ってると原因は勇利だと即判定しそう あの産まれながらにして自分の容姿に気を遣ってそうフォルフが
襟を互い違いにしてた月9ですよ… 1話アバン(アピールヴィクトル)の明度上げた画像すごい雄顔だったけど
あれ求愛だったのかな >>419
ロシア組どころかヴィクトルの衰弱見たら全スケオタも全力で勇利探しそう
それこそヴィクトル滑走後に簀巻きにして投げるくらいの心持ちでw 放送中から2期もできればやりたいって情報があったから
やりにくそうなロシアエンドはないと思ってたんだけど公式ェ >>423
勇利には「お願い皇帝を見捨てないで」の懇願殺到しそうなのに
逆に勇利が衰弱してたらヴィクトルへ説教が殺到しそうで草 オールナイトのときにあの独白はある時点の勇利って指示あったみたいだから
それが判ればなあと思ってるよ… >>425
「カツキ泣いてたけど何をした」
「前日にセックス強要したのかしら?コーチ失格よ!」
「カツキの目の下にクマがあったぞ酒飲むな!」などなど >>427>>428
1話アバンの回想は12話ユリオン演技最初だと思ったけど
長谷津で離そば踊った時期は手がかりがないよね
エキシ用に踊って見せたのか単なるヴィクの練習だったのか >>430
逆だと
「ヴィクトル泣いてたけどお願い見捨てないであげて」
「濃すぎるセッから逃げたいなら皆で匿うから!」
「ヴィクトルの目にクマあったけどカツキは寝かせてもらえなかったの!?」 アバンのヴィクトルの顔
テレビでは暗くてよく見えなかったんだけど
ブルーレイでみたらかなり明るくなってたのが嬉しかったなぁ >>422
アピールヴィクトルがじわじわ効いてきた 1話アバンアピールヴィク=1話振り確認の動き=1話離そば優ちゃんへアピール勇利 ついでにミヤケン先生振り付け動画
この4つが繋がった時は感動したわ あっこ先生の指輪がきらきら主張してたから
勇利先生がああいうところのイベントに出たら観客からは指輪がすごく気になるだろうなと思った 1話アバンがどこかの回答はいらないな
自分は最終話最後にくっつけて終わらない物語だと思ってる
最終話1話アバン〜でまた始まるいつまでも終わらない幸せ 今更気付いたんだけど
表彰台確定です!って言われたとき勇利にマイクを向けてたのって
ロシアのマスコミの人なんだねぇ >>438
あれロシアの有名な女性コーチがモデルじゃないかと思うの >>439
思った
何話目かのモブにリアル皇帝に似たのもいた気がする ロシア大会冒頭の番組選手紹介のところ勇利が何か見て目を見張るような演出は結局なんだったのか答えって出てたっけ? >>441
呼ばれたけど目が悪くてよく見えてない感じかな
あの時みんな緊張感ある顔してるんだよね >>432
「何度も言ってると思うけど去年の僕ノーミスならぬ全ミスだよ
純粋にメンタルの弱さだけで優勝候補なのに負けたんだよ」
ノンブレスで己のメンタルがいかに紙かアピールする勇利すこ
スケオタもその辺心得てそうだ
何度もってことはそれより前もヴィクトルにああやって噛みついてたんだと思うと微笑ましい >>440
ボク スケート チョトデキル!
あれ本人だよね >>441
あれロシア観客が他国選手へキツいヤジ飛ばしてるんだと思ってた
みんなハッとしたりムッとしてたから
ヴィクトルコールの反対 >>443
それを何度も「ワーオ」で流してるであろうヴィクトルw >>443
あの時の勇利の(。・言・。) 顔好きw
5話はギャグとラブとのバランスが神ってる >>443
たぶん「去年の全日本の映像見せてー?」「勘弁して下さい…」みたいな会話を何度も繰り返したんじゃないかと >>443
台詞フル
「何度も言ってると思うけど、去年の全日本の僕ノーミスならぬ全ミスだよ?
怪我してるんじゃないかとか色々心配されたけど恥ずかしながら具合悪いところなんて全然無くて
純粋にメンタルの弱さだけで優勝候補なのに負けたんだよ!?」
勇利さんつええwてか全ミス気になりすぎる
ジャンプだけじゃなくステップもあかんかったのか? ヴィクトル絶対勇利の全日本の失敗演技チェックしてるよね
ワールドで再会するのウッキウキで待ってたろうに、まさかの全ミスされてお口ポカーンだったろうな 優勝候補っていうか国内一強なんだから優勝間違いなしくらい思われてただろうな… >>453
あの青い衣装もたいがいエロいよなー清潔感がたまらん
案外全日本の映像みてこれエロス出来るんじゃね?って思ってた可能性が微レ存w あの清純みあふれる勝生勇利がさ
ヴィクトルがコーチになった途端にテーマは愛だのショートはエロスだの言い出すんだよ?
誰だって勘ぐるよね去っするよね祝福するよね…!! 来シーズンからエロスとユリオンの画像がメインになります
あっ 白と水色のフリフリ衣装良いよなぁ
前髪も下ろした状態だし、爽やかな王子様系も良いと思いました 来シーズンの衣装気になる
コーチ好みの衣装になるのは確実だが あの世界の日本では王子とか呼ばれてたのかもしれんよな
硝子の王子とかw
それぐらい勇利の歴代プロ衣装のプリンスみがやばい 過去スレってどっかに保管されてる?
気がつけばkskして2スレ飛んでたとかじゃないやつは全部
JANEに残してるんだけどタグが溢れて来て
肝心の内容を読むスペースがなくなりつつあり
過去スレがどっかにあればもう全部消しちゃおうかなって… >>462
全然わかってないね
勇利のエロさってそういう直接的なエロさとは違うんだよ
大人のエロスはクリスの専売特許だよ? きみたちは愛について考えたことはあるかい?
(ふるふる)
わかった
ヴィクトル自身は考えたことがあるかは明言してはいないんだけど
ライフとラブをほったらかしにしてきたのであれば、実はヴィクトルも考えたことがなかった可能性もあるよね
温泉onICE時点では大人ぶってたけど実は精神レベルは勇利と似たり寄ったりだったら萌える >>464
それはデザイナーさん談準拠ではないんか フィーリングに決まってるじゃないか!
って言ってたし、愛についても特に考えてなかったんだろうな YOIの衣装の首筋とかほんとくっそエロいよな
清潔なエロスって言葉がしっくりくる
あの衣装ってやっぱりヴィクトルデザインなのか…わかってらっしゃる セッを極めた二人ならその内歴代衣装きておっぱじめるぞ!
サイズが変わらないよう体型にも気を付けるから一石二鳥だ! スケスケは男のロマンだし勇利が白シャツ着て雨に濡れてびしょびしょスケスケで帰ってきたら清潔な男のロマンの暴力だね >>469
高潔さがあるよね
あの衣装の勇利が1番美しく見えると言い切ったヴィクトルほんとよく分かってる >>454
わかる
超わかる
勇利の不安も緊張も全てを包み込んでくれそうな微笑みだよね >>472
雨に濡れてスケスケな勇利が帰ってきたらヴィクトルは動揺しそうだなぁ
そんな格好で野郎共が見てる中帰ってきたのか、と。 >>454
神父さんに「〜愛することを誓いますか?」って聞かれて「はい、誓います」って答えてるシーンだったかな? >>476
披露宴の最後に
「僕は勇利をアイシテマス」って涙声カタコト日本語で招待客にスピーチして
大号泣したあのシーンだろ? ヴィク勇のラブロマンスも好きだけど
コミカルな会話とか勇利のツッコミも好きだ
「そうだね、ヴィクトルは世界歴代最高で100点台何回も更新してるもんね」
とか
コーチ初お披露目でヴィクトルがおめかししてきた時の
「なんで着替えてるの?!」
「まったくその通りだね!」
とか。
二期決定したらまた夫婦のような会話を聞かせてほしいなぁ >>465
ユリオに「勝てるプログラムにしてくれるんだろうな!?」って凄まれた時にも「自分が滑れば絶対勝てる」って言ってるから、ヴィクトルは実際愛については自身もあまりよくわかってなくても技術で皇帝まで登りつめたっていう自負と自嘲はあるんだろうなーと思った >>478
あのトーン好きw
視聴者をコメディとシリアスの程よい調和でシリーズ前半にガッチリ掴んで後半に向けてシリアスが増していく感じも構成演出にGOEプラス300万点あげたい >>479
勇利と出会う前は長続きしないながらも普通に恋愛してきたと思っていたが勇利を愛してからは今までの恋愛と思っていたものはすべて恋愛ではなかったと気が付いたんではないだろうか 12話の泣きおこフォロフでキャラ人気がストップ高になったと思うの
あれがなければ誠実で大人なスパダリでまとまってた >>483
最後の何が何でも絶対勇利を離さへんで〜の追い込み漁フォロフも人気確定させたと思うわ >>478
握手したい
あのテンション後半なくなってるから二期きたら復活してほしい
あと九四国大会のモノローグもすこ
みんなぁ反応悪くない?温泉onの時はもっと反応良かったよぉって言ってるやつ 勇利はかわいいけど実際付き合うとなるとかなり苦労すると思うからヴィクトルには頑張って欲しい
勇利は毎晩頭皮マッサージしてあげて >>483
あれのお陰でヴィクトルの勇利への愛が偽りないって分かったんだよね >>486
あそこ最初びっくりしたな
内気でネガティブな子だから反応悪かったら落ち込むのかと思えば
結構図太かったからあのへんから「どういう子なの?」ってなったんだよな >>489
勇利は今思えば自分のレベルの高さを自覚してたからな
相応のプライドがあるんだよな >>489
だね、「見て欲しい盛り上がって拍手と歓声が欲しい」ってことだもんね
どっちやねん!!!ってなるよね 泣きおこフォロフほんすこ
フォロフかわいいしトラウマだし勇利のリアクションが傑作だし >>491
自分のこと可愛いってわかってる女みたいなとこほんとすこ 今後泣きおこフォロフ発生するのは
指輪外すとか日本へ帰るとか余程の重大事件だよね >>493
あの涙が勇利には響いてないっていうのが面白い
ただの涙じゃないからね
人生の半分以上追いかけてきた憧れの男が自分の引退に対して辞めるなと怒った涙だぞw おこフォロフに演技させたら結構凄いの見られるかも
なんて思ってないよほんとだよ >>494
勇利は実は自分のルックスやスタイルを卑下したことは一度もないんだよね
子豚になった時も努力すればすぐに痩せられるの自覚してたし >>496
あれもう勇利つええwってなったわ
あの綺麗な涙見ても心が全く動かないって
今後勇利はどれだけの美女やイケメンに誘惑されてもなびく心配がないな >>497
激おこフォロフでオペラ座の怪人のファントムが見てみたいわ >>499
才能若さ容姿が揃ってるユリオにもコンプレックスは
ヴィクトルに堂々としている自信を持ってることだったからなあ >>501
勇利の心動かすのはスケートしかないんだなぁ
恐ろしいまでのスケ脳 >>499
まあ男の人だから容姿に対しては女の人よりは無頓着だからってのもあるかもだけど
こういうキャラにありがちな「自分は綺麗じゃないから」とか「自分は才能ないから」
っていうことが一切なかったんだよな
自分の持ってる才能に気づかない主人公を開花させるストーリーが通例だけど
すでに自分の魅力はよくわかっておりますっていうのは結構斬新だよね >>496
勇利の脳内は「自分なんかのために涙を流すはずがない」「何か勘違いしてる」「一時の感情だろう」「最初から予定してたし」なのかな… >>505
逆にいうとそのスケートで卓越したメッセージ性を備えた人物が現れれば
イケメンかどうか関係なく惹かれる可能性はあるな >>504
脳内再生余裕で草
ヤコフコーチの髪がまたなくなっちゃう >>506
多分不安になると練習してきたことが根底で自信になってるんだと思う
ミナコ先生もいってた通りスケートする環境にだけは恵まれててたから才能で負けてても練習量だけは誰にも負けない自負 >>507
「あれ?自分が思ってた展開と違うな」ってくらいな気がするw >>485
恋に落ちたフォロフでもかなり爆あげされたと >>508
最後のユリオフリーとかボロボロのJJのスケートでは受信してたみたいだからね
強く何か想いながらスケートしてる選手見たら分け隔てなく受信してるれる予感 >>507
響いてないらしいから
台詞通りヴィクトルも泣くんだぁ(感心)かな >>514
現状スケートでも勇利が認めるスケートを送信できるのはヴィクトルくらい
勇利の求めるレベルは高いんだけど
そこに最終回でようやくユリオが視界に入ったんだがこれってすごいことだよな
勇利の興味をヴィクトル以外に向けられるって相当だよ 一方ヴィクトルは勇利の泣き顔にギュンギュンきてた感があるよね ピチットくんやJJの滑りからも感じるものはあったみたいだよね
とはいえ全員GPF出場者だから本当求めるレベル高い >>510>>512>>515
押し倒された場合の勇利の頭の中に興味津々だったりする
「???」なのか「そんなに選手辞めたいの!?」か「ヴィクトルでも発情するんだ…」なのか >>519
なんとなくだけどそういう時の勇利って感情をシャットアウトしそう モチベーション取り戻したなら復帰以外の選択肢無いでしょって感じだったね
あれはヴィクトルの心折れるわ >>518
ファイナル出場者レベルにならないと関知しない勇利の受信能力
それでもヴィクトル以外はふんわり受信です
一定のレベルに達しないとゴミ箱行きです 二次で違和感あるのは容姿卑下したり自分なんかがヴィクトルの隣に立ってたら美しくないとか
そういうこという勇利 >>522
何故取り戻したのか勘違いしてるふしあるからね
ヴィクトルは勇利からLLもらったからと思い勇利はみんなの滑り見て奮起したと思い >>524
不安になったら黙々トレーニングして無心になって満足したらそれで終了ってタイプよね
悩むのにも飽きちゃうタイプだし黙ってるよりなにかに打ち込んでたいんだな 2つのLをもらったことをヴィクトルも勇利に伝えていればまた違ったのか
勇利ももちろんだけどヴィクトルも言葉が足りない
それでもお互い全てスケートで悟っちゃうところもたまらない >>519
>ヴィクトルでも発情するんだ…
酷すぎて草 初対面で全裸見せつけといてよかったね
もし見せつけてなかったら初セッの時に「ヴィクトルにもちんこついてるんだ」と言われてしょぼフォロフしてた可能性が >>524
勇利は自分の容姿についていいとも悪いとも言ったことないから
その辺についてはどう思ってるのか気にはなるよね
あんまりオシャレじゃなかったりすぐ太ったりってあたり見ると美意識は高くなさそう
ナルシストしてじゃなく商売に必要だからって程度に思ってそうな気はする >>531
でも自分のルックスやスタイルが良いのは自覚してると思うわ
小さい頃から可愛いイケメンとファンから言われてきただろうし >>531
仕事上必要な美しさは最低限保っておきますって感じかな
勇利のそういうドライなとこ好き ルックスに関しては良くも悪くもなく、普通と思ってそう
あくまで勇利基準で >>533
本番の時はちゃんとするけどそれ以外は面倒くさいなんだろうね 憧れの対象が世界規模のイケメンだから比べるのもおこがましいとは思ってそう
卑屈とかじゃなく真性のヲタ魂からくるものとして >>532
恵まれてるからこそ気にしてないってのはあるかもな
気にする人って劣ってると感じてるってことだから >>534
めっちゃ可愛いかっこいいイケメンきゃーー!
とか言われても誰のことかなーとかお世辞かなーとか流してそう
ばっかお前のことだよ!! ふと気付いた
勇利はあれじゃないか
全か無または100か0かの二極思考ってやつ
人生全部をヴィクに捧げるか縁を切るかの二択 勇利は容姿が整ってるせいで逆に容姿に無頓着になってるタイプっぽいね
ヴィクトルから美しいって言葉貰ってすんなり受け入れられるのは無意識で自信があるからだと思う >>538
地元出身だけで応援してくれてるみんな!みたいな感じかな 僕がヴィクトルとなんて…(卑屈)じゃなく
は?なんで僕とヴィクトル!?(キレ気味)なのが勇利クオリティ
僕の神様だもんねー
リビレジェカワイソス(´・ω・`) >>540
勇利の「当然です」みたいなとこ時々わろてしまうわw >>496
ヴィクトルへの愛(アガペーの方)は世間がなんと言おうとどころか
ヴィクトル本人が言っても聞かないし揺るがないのは凄いとオモタ
狂気みを感じる >>536
ヲタって言い方嫌い
ヲタってなんだよ憧れの選手だろ気持ち悪い >>540
あそこで恥ずかしがらないからね
そもそもヴィクトルの衣装選ぶシーンだって自分に自信が無かったエロス衣装選ばない
ヴィクトルの衣装なんて恐れ多くて着られませんとか言いそうじゃん
そういの一切なかったよ >>547
自分が着れそうかってことよりヴィクトルの生衣装が見れた!っていう
喜びの方が先に立ってるよな
それでも今現在じゃなくジュニア時代で体系的に似てるかもしれない時の衣装を
選ぶあたり案外冷静やなって思うけど >>545
気持ちはすごく分かる
だから黙ってNGに入れておこう >>548
あの衣装選び勇利くん楽しそうですごく可愛かったばい >>540
外人補正視もあるかもしれんね
また大げさに褒めてくれてるなみたいな 男女両方をイメージした衣装なんて着こなせる自信なかったら選ばないよね
着こなせる自信あったんだよね
勇利のこういうところ好き >>550
自分がいつもテレビとかで見てた衣装がそのままあるんだもんな
ファンとしてはありゃ大興奮だわ さっきからまーとヴィク可愛い可愛い派がいてうっとおしいな
ちんこないとか夢見すぎだしスレ違い >>551
外人て黒髪黒目見て「人形みたい!」とか言うしね
感覚違うなーと冷静に受け止めてもおかしくない >>552
自分が似合うとかそういう目では見てなさそうなんだよな
今回の自分の演技解釈に合ってるからって理由
勇利って容姿なんかに関してはナルシズムよりは職業上必要かどうかで判断してるっぽい >>554
嫌な話題のときは画面閉じてしばらく別のことしてきなよ >>555
あっちの人ってカラーリングで美醜判断してるっぽいとこあるよな
黒髪ストレートだけど日本だとブス扱いされそうな人がやたらエキゾチックでモテてたりとか 最近、前から普通に使われてた言葉や表現に「嫌い」とか「下品」とか因縁つけてくる奴がいるようだね
しかも態々アンカ付けて 本編で一度も言われてない事を断定してる風に言われたらモヤっとするのは分かる >>559
ああごめんこれ勇利の話じゃないわ
でも結構カラーリングで見てるとこはあるよって話
まあ色も重要な要素だからね カラーリングといえばヴィクトルはもちろん勇利の目の色もすごい好き
髪と一緒の真っ黒じゃないところがいいよね 西郡にヴィクトルに勝つつもりかとか突っ込まれた時も
容姿の差じゃなくて恋愛経験の差についてしか言われてなかったよ 勇利の白い肌と黒髪がエロスを更に引き立ててる要素だと思うわ >>565
九州は目が特に茶色っぽい人多いんだよね
そこまで意識してるわけじゃないだろうけど
肌も白いし色素薄そうなとこシコい >>567
新雪みたいな感覚だよね
そこに足を踏み込むのは俺!なフォロフさん >>568
容姿もあればあった方がいいけど
やっぱり技術や表現力やメンタルでなんぼの世界だからかな >>563
本スレの人達がこのスレで感じていることかw ヴィクトルはスケート以外でもスターだから日常見た目や仕草は気を使ってそうだけど
勇利はスケーターなんだからスケートの時綺麗ならいいだろっていうある意味男らしい姿勢
本当は勇利もスケート以外でも国内一強の選手だからスターではあるはずなんだけど >>573
絶対ここでセッしているよ!!!
いやここでセッしてるよ!!! >>560
でもそれでその話は一応終わっちゃうから言う方はそれなりに効果があるって言うのがね >>574
そのへんはおとなしい日本人男性にごくありがちな謙虚みな感覚 >>576
水刺されると冷めるよね
続けたければ続ければいいんだけどね 住人の振りしてるけどいつものがくると
突然攻撃言葉使ってくるからすぐわかるw 萌え語りひとつもなく
いきなり嫌い、ヤダ、だもんなーw >>558
日本人同士と違って外国人の顔つきって判断しづらいよね
その国の人から見たら明らかに危ない人なのに気づけなくて事件に巻き込まれたとかあるよね
まぁでも勇利もヴィクトルもタイプは違えどイケメンですけど >>568
容姿よりは気になるのはそっちなんだろうな
容姿(ヘアメイクや衣装)も表現力の一つだけど >>511
はじ⚪の一歩とかでも昔あったけど
なすすべもなく極限まで追い詰められたとき自分を支えたのが積み上げで染み付いた練習だったって表現があってそれに通ずるものはあると思う
基礎もあって自分の武器もわかってるけどメンタルがネックのトップアスリートの話だからよくある部活ものとかとは土台が根本的に違うんだよね >>581
「ヴィクトルおつかれさまで」
「ヤダ!」 >>583
ポポさんの個性的なメイクと衣装は癖になる ねんどろヴィク勇が夕飯に何食べたか想像してみた
「びくとるーかつどんおいしかったねー」
「ねー」
「でざーともたべたいねー」
「おれはゆうりがたべたいなー」
ねんどろになってもヴィクトルはヴィクトルだった 勇利目が大きいから目で人の感情動かしてくることあってドキっとするわ
別に意識的に人を操ってるわけじゃないけど
ああいう潤んだ目で見つめられたりすると結構な破壊力あるっていうこと自覚してほしい >>591
目は口ほどにってやつですか
勇利は目に感情出るよね >>593
自分も勇利がヲタだと思ったことは一度もないけどわざわざ突っかからずに
黙ってNGに入れればいい >>593
嫌悪してる人はNGしてるから見えてないんだと思うよ
レッツNG 一挙放送で沼にはまった人は一度に見てどんな感想だった?
やっぱり死んだ? >>580
だよね
注意するなら常時貼り付いて注意すればいいのに違うもの IDが出ればさっきから一人で噛みついてる人の自作自演がわかっておもしろそうw
出ない板は自作自演がわかりにくいからこれが不便なんだよねー >>594
だからヴィクトルは勇利の目をひたすら観察してたんだなあ
でも人の視線って一番心に訴えかける要素だから観察のつもりで見つめてると
囚われちゃうという典型的な例 勇利のイヤはイヤじゃないだろう?ってドヤるエロフォロフを受信 >>593
自分はオタと思ってないし記号化されたテンプレオタ扱いも好きじゃないよ
本編でもヴィクトル前にしてオタッた描写もないし
並び立ちたい同じ景色をみたいって憧れでファンなんだなって認識
だからオタ扱いが苦手な気持ちはわかるけど今言われてるのはそこよりも自分の表現の仕方だと思うよ >>601
深淵を覗く時、深淵もまたお前を覗いているってやつだっけ 勇利ってヴィクトルの物凄いファンではあるけど、ワーキャー!写メパシャ―!なミーハー的な行動をしないよね リアルタイムからずっとされてる言い回しや萌えを
今更ソレアタシヤダカラとか言われてもなぁ
どうせ片言しかできないなら
アナタノコトガシュキダカラーって萌え話をふりゃ良いのに >>603
ポスター収集癖&部屋にたくさん飾っていたので
そこからオタと言われればそうだねと思う >>608
コーチじゃなく髪様が側にいるような、って言ってたもんね
高嶺の花よりもっと高い花って感じかな >>611
マーマ呼びもバルンッも色々無くなったね 勇利はヴィクトルのスケートを自分のものにするのに一生懸命だったんだよね ポスターの劣化についてはあまり気にしてないのかな
勿体無くて貼れないみたいなのないね
私はヲタだから好きなポスターは貼れないや 普通アニメの恋愛ものって相手に好きなことを悟らせない(伝えられない)
もしくは好きなのを自覚できないってことが大半なのに
しょっぱなからこの二人お互いの好意は隠してないのは斬新だな
両思いは確定でありつつ最後までどうなるのかわからないってすごいよなあ >>616
ヴィクトルは勇利の勇利を自分のものにするのに一生懸命だったね >>622
勇利の勇利か…さすがヴィクトルレジェンドエロス >>613
しかも机の写真たての中身を日替わりで変えるこだわりよう >>622
そしてヴィクトルのヴィクトルは勇利のものに >>608
それをするなら1話冒頭でヴィクトルから声かかった時点でワーキャーなってるよね
でもスケーターとして対等じゃないのを痛感してるからむしろショックだったろうな >>618
ポスターを部屋いたくさん貼るのは
アニメ・マンガ的にわかりやすいヲタの記号だよね
キャーキャーか心酔かの差はあるけど >>616
そんな感じだね
前提としてスケートがある >>627
自分からの「記念写真お願いします」←レジェンド相手に緊張して言えない、わかる
レジェンドからの「記念写真?いいよ」←無視
勇利さん鋼の心じゃないの… ヴィクトルの愛を知っているのは僕だけ
ヴィクトルは僕じゃなきゃ満足出来ない
いま、それを証明してみせる
性癖ですわ勝生さん >>619
一応メインはスケートってこともあってその手の
恋のライバルに引っ掻き回されるストレスはなかったもんね
ポジション的にはユリオがそうなのかと思ったけどヴィクトルが揺るぎがなさすぎるのと
ユリオの矢印がまさかの勇利っていう最後まで主人公が勇利であるっていうのは
一貫してたのが良かった >>593
自分も大嫌いだよ
言われるたびにヴィクトル嫌いになっていってるし >>633
それさー凄いこと言ってるよね
ヴィクトルは僕とのセッじゃないと満足できないって聞こえるんだ… 勇利が欲しかったのは憧れの人との写真じゃないからね
ユリオも本当いいキャラだった あーほら嫌いな話し出すから終わった話なのに便乗し出すやつ出てくるじゃんかー ひどいじえんをみた
最近ちょっと暖かいよね
もう3月でスケートシーズンも終盤だ
MAPPAカレンダー早く見たいなー >>638
対等な選手として勝負して勝つのが目標だから写真とかどうでもいいんだろう ただの記号的オタならリアルヴィクトルにシャッター下ろして拒否もしないしあれこれ聞けると思うんだ
全部スケートで返すって言い切れる根っからのスケーター
でも勇利がそうでなかったらこの二人スケート言語でテレパシー出来てないからこれでいいんだと思う >>630
まぁ記号的な感じだね
説明する暇ねーから背景から読み取れよ!って感じ ヴィク勇のアクキー買ったけど、こういうグッズを飾るケースって売ってるのかな
みんなはファイルや箱にしまって時々愛でるの? まあポスターも外したらそれっきりだからそういうことだよね >>640
いつもの住人のフリした「突然嫌い」連呼荒らしなだけ >>632
同じ舞台で対等に戦いたかったのにボロボロでそんな状態じゃなかったのは表情で語られてたけども >>639
ヴィクトルが愛してるのは僕だけ
ヴィクトルを満足させるのは僕しかいない
それを世界に証明してみせる
ようするにこういう意味だよね!?
ヴィクトル毎日毎日勇利に俺を誘惑して勇利愛してる
勇利は美しいとか囁いていたとしか思えない ヴィクトルかわいそーしたいだけならヴィクトルスレでやればいいのに >>643
なおヴィクトルは勇利の可愛らしい写真を連写して別フォルダに保存しているもよう 勇利に面と向かって「ヴィクトルは僕じゃなきゃ満足できないんだよね…?」なんて言われたら
リビングレジェンドのリビングレジェンドがリビングレジェンドしてしまう >>652
ヴィクトルが本気で誰も愛したことなかったとかそういう部分を
自分がある意味埋めているっていうのを
実は割とわかってるんじゃないかと思うときあるわ 自分の携帯で動画を撮ってさらにユリオの携帯で写真をとりまくる
そして自分の携帯にもちろん写真データを送信するのも忘れない ヴィクトルは勇利の動画とってあるからある意味上級者 >>656
バンケ写真も保存してる位だからなw
長谷津で撮りためた写真絶対あると思う >>648
なんでヲタ呼ばわりされたのか本編にちゃんとあったという >>662
キャプ職人ヴィクトル(勇利の動画専門) >>663
インスタには確実に可愛い勇利の瞬間をとらえた写真はあげてると思う 動画撮る前から飲みまくる勇利チラ見にしていたもんね
酔いどれになってこっちに来たところで文字通り
ktkr!って思って早速動画撮ったんだろうな ヴィクトルの衣装どのプロの衣装でどの大会だったか全部把握してそうじゃん
その片鱗は本編であったしね >>667
ファンは勇利がブロッコリー生活なこと知ってたからな
ブロッコリーはユリオかもしれんけど割と日常の様子はインスタにあげてるのは確実だな 10話でさらっとピチットくんの話してたけどデトロイト時代の投稿までインスタ遡ったんだろうね インスタといえば、EDの「時が経つのは早い」アレは誰が撮ったんだろう >>664
勇利部屋に同じポスター二枚貼ってるとこわろたw
そのショット気に入ってるのか >>675
練習に行くとこらしいから西郡とかミナコ先生かな?
もしくはたまたま出くわしたファンか
とにかく二人のふとした場面撮られて
「あ!それ俺にも頂戴!インスタ載せる」かもしれない ヴィクトルのフォルダにバンケ勇利の写真が5枚しかないのってあの後すぐ動画に移行したからなんだよね?
ダンスバトル始まる前の勇利を写真で撮った後コレ動画で保存しなきゃあかんやつやってなったのはさすが
その動画何ルーブル積めば見せてくれますかね? >>621
>>661
あ、生きてたw
イベントやCS放送、公式本でとりあえず5月くらいまでは燃料あって嬉しい
公式ありがとう >>679
リアル選手とかもそういう人いるよね
どっかの選手はメダルもトロフィーも適当なダンボールの中に放り込んでた >>683
トップ選手になるとメダルやトロフィーって毎回だから逆に邪魔になるんかもね >>681
5枚しかないんじゃなく5枚だけ別フォルダにしてるだけだよ 勇利フォルダとマッカチンフォルダはヴィクトルのラブライフてんこ盛りだろうな… >>684
トップアスリートってことはメインが世界大会だしちょっと規模が違うんだろうね >>687
コミュ良だし交流は広いのに
記録にも残しておきたいのはマッカチンくらいだったんだなー ヴィクトル何故か全体のフォルダから5枚だけ選んで勇利フォルダを作成する
バンケ中なぜかユリオのスマホを使って写真撮りまくる 人には職業上世界中で撮られ撒くられているだろうに
ヴィクトル本人が撮るのは愛犬くらいかあ ヴィクトルとマッカチンと勇利がそれぞれお互い大好きって凄い奇跡だよね >>690
最初勇利が飲んでて写真撮ってたら何とってんだ〜って近づいてくるのがヴィクトルスマホ撮影写真五枚
ダンスバトル始まったらユリオの携帯で写真、自分の携帯は動画
二本立てですぜ
念の入れ方がすごいフォロフ >>686
あーそれなマジそうだと思う
ヴィクトルの孤独に寄り添うことを唯一許してるマッカチンに
人間でたぶん初めて勇利が加わったんだから写真も動画もいっぱいだ ヴィクトルの携帯で動画撮ってあげてた神は誰なんだぜw 10話のEDの写真ってごく一部だよね?
未公開の写真や動画がきっとあると思う
想像の余地を残してくれてるんだと思っていた >>692
しあわせすぎて涙でる
ラストのサンクトEDでマッカチンが勇利と一緒に走ってるの好きよ >>694
ヴィクトルの孤独に寄り添っていたマッカチン勇利の孤独に寄り添っていたヴィっちゃん
お互いを支え合うようになるヴィクトルと勇利
本当この二人と二匹大好き マッカチンさんには長生きしてほしい…
実は二期で唯一怖いのがマッカチンの寿命だ >>696
クリスとかじゃない?
いるはずなのにポールダンス以外ではあまり写ってないんだよね >>694
大好きなものを厳選するタイプかな
まあ誰でも興味あるものしか保存しないよね >>693
急いで後輩のスマホも借りて撮影とかほんと凄いw >>593
いや別に…亀だが
その言葉への過剰な反応の仕方が
スケ板から来た人かなと思って見てたわ >>696
JJは…絶対ないなw
てかJJはいたと思うけど勇利はダンスバトルに誘ってくれなかったんだなw
絶対混ざりたかっただろうに >>690
その5枚のフォルダを作ってる最中のニキフォロフさんの顔を
見てみたい >>709
まあ勇利はトイレで因縁つけられたユリオと
大ファンのヴィクトルが主にターゲットだったからな…
クリスはあれ元々やる予定だったのかな? >>709
JJはバンケに彼女連れてきていてそっち優先だった説派だなあ >>710
フォルダ名 ソチ だったけど、色々逡巡した結果、うっかり他人に見られてもいいようにソチなのかなと
本当は…本当はフォルダ名何にしたかったのかなって妄想しちゃうw JJは自分中心じゃないときは案外おとなしい説派かな >>712
クリスは元々仲いいしクリスから誘ったんじゃない? >>708だけど
あ〜本人にレスしてもーた
すまんNG使ってどっちも仲良く共存しましょおわり >>714
あのときは本当にソチのあのときだけのノリなつもりだったかもしれないから
あのフォルダ名は別に違和感ないけど
今は普通に勇利フォルダつくってそうだよねw JJはハグ大会の時みたいに予想外の突発的なことには動揺しそう >>714
有名人はクラウドハックされたりするからねぇ 格式高そうなホテルにご立派なポールが用意してあるのがもう草不可避
クリスの持ち込みだったのか…? >>713
ブックレットとかでちら語りされないかな
中国大会のバンケットヴィク勇ネタも萌えたし >>719
LLフォルダ見たいわ
一枚くらいハメ撮りあるはず 仮にJJが混ざろうとしても勇利と自分の間に
ヴィクトルは入れさせないだろうなー
それこそヴィクトルに蹴り飛ばされると思う
恋の始まりの予感みたいなのは感じていただろうし >>722
裏設定でGPF等で常連のクリスの定番芸でdpこにでもポールがあるとか >>722
よいしょ〜ってポール設置してるクリス想像して吹いた たった12話されど12話
1クールのアニメにこんなにハマったの初めてだわ >>724
ポポさん普通に彼女とのキス写真あげてたし
彼女もいかにも事後っぽいのあげてたから
顔だけだったら何してるかわからない写真くらいげててもおかしくないと思います! >>714
シンプルなタイトルでいいなーくらいしか思わなかった
ヴィクトルにとってはソチ=勇利なんだと バンケのダンスバトルって会場で音楽流れてたんだよね?
ポールダンスの時はさぞかしえっろい曲だったんだろうなーと思うとw
未成年もいるのにあかんw >>734
あの死んだ目のソチで唯一楽しかった思い出が勇利だったのかな >>729
年末まで確実にはまってそう
燃費良いなw 普通の人なら宴会では手品とか楽器演奏と披露するけど
クリスはポールダンスなんだな
さすがやで 瓶からバシャバシャ酒まいてるのだけは
滑るし拭くの大変だよと冷静になってしまうw >>727
なるほどなー
それならクリスと面識あった勇利がどこかの試合のバンケでポールダンス見てたから
踊れたってことにも出来るね ポールの根元にビニールプール張ってあるの想像してわろた >>737
燃料が足りなくなったら本編で瞬く間に満たされる贅沢仕様 酒ぶちまけるのは勇利のアドリブかな?
ポールダンス見た事ないからあの行為があるあるなのかわからないよ! >>747
あれ勇利真顔だったけど相当酔ってるからな
酒瓶が上か下かなんてわかってないのかもしれない 勇利はクリスとはジュニア時代からの付き合いなんだよね
バンケットも何度も一緒に出てたんだよね… >>747
普通酒瓶持ってポールダンスしないからw >>748
あの真顔はほんと草
それでいてネクタイパンイチ靴下だもんね
すごく…紳士です… >>751
ジャケット羽織っていればドレスコードセーフだね 酔ってスーツ脱ぐとき頭にネクタイ巻くのって日本だけなのかなあ >>751
勇利ああいうとこ育ちがいいねやね(ニッコリ) >>754
ヴィクトルにはあれが天使の輪に見えたのかも… ダンスバトル中って他にもカメラ向けてた人何人もいたけどよく流出しなかったなw
日本スケ連がDOGEZAでお願いしたのか
勇利に注意しようにも本人なーんも覚えてないし性格上そんな事教えたら
あの試合の結果もあったし引退まっしぐらされそうで出来なかったのか >>757
koiの病ですね…お薬出しておきます☆ >>758
そのへんやっぱり良いとこの坊っちゃんお嬢さんの集まりなので流出しないんじゃない? 治せるのは勇利の愛だけか…
あれ?治ってないね?成立してるね? >>758
実はちらほら流出してたんじゃなかろうか
ただ勇利がそういう情報シャットアウトしてるせいでわからなかっただけとか >>761
某歯医者音楽グループの素顔画像もそんな理由で
このネット時代にも関わらず流出しないようなもんかね 長谷津の湯で温泉卵みたいにヴィク勇出来上がっちゃいました〜 流出したら流出元一発でバレるくらい狭い世界だろうからな >>758
ピチットくんがいたらもしかして…だったかもw
絶対次の日勇利に話すだろうし大惨事の予感 >>767
そら休業決めて愛犬連れて日本まで行くよね LifeとLove欠乏症という病を治した代わりに恋という不治の病にかかってしまったのか
>>770
でもピチットくんが居たらおそらく勇利は一人でシャンパンばかばか飲んでなかったわけで >>770
ピチット君我慢できない子だからなww
レオくんとグァンホンくんは我慢できるのに >>759
一瞬なんでごちうさの作者? とか思ったついでにナース服のリゼを受信…からのナース服優ちゃんに変換してみた >>770
ピチットくんがいたら孤立もしないしあそこまで酔わなかった気もするけどね >>772
なるほど
ピチット君がいなかったのも神の思し召しだったか スケーターや関係者にはまわったかもしれないけど
一般には流出しなかったのかもね
他国選手とレジェンド巻き込んだから結果助かったのでは >>758
「この前のGFのバンケットのことだけど」
「はい」
「飲み過ぎて酔っ払ったよね」
「何のことですか」
「あの騒ぎを覚えてないの?」
「ちくわ大明神」
「え…騒ぎ?僕は隅の方にいたので…」
「誰だ今の」 ピチットくんなら根は良さそうだし
勇利のシャレにならないのは上げないんじゃないかな ヴィクトルと勇利が同じ時代に生まれて来てくれてありがとう
サヨミツも同じ時代に生まれて来てくれてありがとう >>781
そりゃヴィクトルもいっちゃん最初に牽制するわな チャオチャオのは古き良き正しき父性だからおk
ヴィクトルのは下心ある恋慕だからNG >>783
我々も10年後くらいに「あの伝説のアニメをリアルタイムで見れたなんて羨ましい」とか言われるんだぜ
この時代に生まれて良かった >>781
こんなシュン・・・てされてたら、ねぇ
横がヴィクトルならどうなっていたことやら >>781
おかしいな…
両コーチとも師弟愛のはずなのに(棒 >>788
処女になに教え込んだの
そういやクリスにもご主人様に調教された?とか言われてたような… 乱れた愛の果てというタイトルを勇利が想像できるのは
実際にそういう類いのゴシップで色々と書かれたりしてたからだろうなって思った チャオチャオは下心ないと安心できる
普通にいいコーチだよね >>784
自分が邪な気持ちで勇利にくっいているから
他の勇利にくっついている人もそうに違いない!と思っている
迷惑な皇帝w >>799
幻聴じゃなかったw
ほんとヴィク勇エロスやわ >>798
あの頃ならヴィクトルの批判が気になって
色々チェックしてたんだろうな ヤコフといいチェレスティーノといい良いコーチだよなー 中国大会の食事でチャオチャオ飲み潰したのやきもちじゃないよな…?
バルセロナでバーに行ってたしチャオチャオ酒弱そうじゃないんだよなぁ >>805
チャオチャオを酒でぶっ潰したのは
ヴィクトル(実はシラフ)だと思ってる >>810
ただただヴィクトルが例外なだけだった気がするw
下心があるコーチとかw でも勇利は自分だけを見てくれるヴィクトルが必要だったんだね 乱れた愛の果ての記事のシーンの画像を貼ろうとしたら
何故か保存してなかったので
これ貼っておきますね
http://i.imgur.com/cuVsG3X.png 笑顔で飲み潰しにかかる皇帝怖すぎぃ!
しかも自分は酔ったふりしてSNS好きのピチットの前で脱いで抱き着いて撮らせて世界中にアピールとか…
こんなん匂わせじゃなくあからさまのレベルですやん ヴィクトルはほら、生徒からもコーチとして未熟って言われてるくらいだから… >>813
何度見てもヴィクトルの目線にヒッてなる コーチ業で絞ってないはずなのにヴィクトルの筋肉やばいんだけど >>811
だってなあ
しつこく恋人リサーチしてフリーか確認したり指リップしたり指擦りしたり
コーチの領分越えて性的アピールし過ぎやもん >>815
選手としては優秀だろうけどコーチとしては初年の新米だしね 勇利はレオ君たちに「ヴィクトルすごい酔っぱらっちゃてて…」って言ってたね
勇利、騙されてますよ 抱き寄せたりキスしたり
むしろリアル選手界隈の方で良く見なれているはずなのに
ヴィクトルだけ下…いや恋心が隠しきれずにダダ漏らしてるからな
チャオチャオの密着とも他の選手とコーチとも明らかに違うし
見ている方も自然に明確に「あ、恋だ」と線引きできて面白い >>823
勇利にたるんだ体は見せられないからね〜 >>823
コーチのはずなのに氷上でガンガンにお手本として飛ばされていたもんね
選手時代より練習ハードだったんじゃあ >>829
来期は勇利に対抗するかのように後半にジャンプ持ってくるようになりそうだ >>813
コーチごっこで遊んでるお前を見てると反吐がでる!と喝を入れた後にヤコフはちょっとは反省したかな?とインスタチェックしてこれ目にするんだな >>826
そういえばなんで通訳で〜って言って呼んだんだろう?
みんな英語で会話してるのになんでなのかなーと思ってたけど
結局あの二人見せつけられただけじゃんかw 中国のバンケもこの調子で勇利にべたべた甘えたんだろうな >>824
普通のコーチは教え子にしつこく恋人の有無は聞かないw >>826
実は勇利もヴィクトルが酔ってないことを知ってての振る舞いだったら萌えるわ
魔性っぽいw >>833
店員が英語できない人だったから説があったような >>833
あの店は英語そんなに通じない(事実)ので中国語通訳必要だった >>832
さらに毛根死滅しそうなヤコフを見かねてリリアも一緒に住んであげるようになってたのかも試練… 注文は出来てたのにな、まさか個室に入りたかったとか? やっぱりこの二人自分たちの仲を人に見せつけるの好きだろ >>813
ちょいちょい師弟愛・師弟愛って思うんだけど
やっぱり、あ、違いますよねっ。ですよねってなる
チャオチャオもヤコフもこんなんするコーチいないw >>843
自分も注文はちゃんと出来てたからなんで?ってなったなー
まさか店側への謝罪のため…じゃないよな?w >>815
某巨人の長〇監督みたいに
フィーリングタイプの天才だと人に教えるのは向いてないらしい
感覚でできてしまうので一般人に具体的に説明できない為 >>847
通じ合えるのはイチローだった
やはり天才には天才か
よって勇利も才能の塊だと思う >>846
細かい注文ややりとりに通訳が必要だったと言われていたな >>846
通訳呼んだのピチット君だし
注文できるかどうか分からない段階で良かったらついでに一緒に食べようって意味でも呼んだんじゃない?
ピチット君は後から来てヴィク勇とは偶然会った風にも見えたし 勇利とピチットくんて久々の再会だったから一緒に食事行こうとかならなかったのかね?させなかったのかね? >>843
観光客多い店だと英語メニューとかあるし注文だけなら苦労しなさそう >>850
あぁピチットくん1人飯じゃなく2人を食事に誘う予定だったのかな? >>853
まれにトップでも一流の指導者いるけど大抵理論派だな現役時代から理論構築してるタイプ
フィーリング派の人は指導者向いてない >>847
具体的な指導と言えば
全裸でバット振らせてチン○コのポジションを確認する様な人だしな… >>851
バルセロナの時みたいに会いたがってたけど
連絡通じなかったとかはあるかも >>855
ピチット君は元々勇利と連絡とって会う予定だったんじゃないの?
でも電話出ないからサグラダファミリアに一人でいっちゃった
ヴィクトルは誘う気なかったと思うが… >>858
偶然だろうけど、もうヴィクトル自体が妨害電波出してんじゃないかなってレベルの牽制っぷりに思えてきたww ヴィク勇はフィーリングカップルとして
理論派と言えばスンギルだけど彼がコーチになったらトンデモ衣装着せられそう ピチットくんいつかアイスショーにヴィクトルも呼んでくれるかな… >>853
天才で感覚で滑れちゃうから教えるのは別次元だよね
途中までのヴィクトルは自分が一番でコーチとしてあれやったからなあ >>860
自己レス
中国杯とスペインが混線してしまった >>862
「俺のスリーピングビューティーの眠りを妨げるのは友達でも許さないぞ☆」 >>848
長「シューッてきてそこでガーッってやってバッ」
イ「わかりました」
だったらしいね
一般人には暗号としか思えない >>862
ピチットくんがフリー踊ってる時も駐車場からめっちゃ睨みを効かせてたしね… >>862
妨害電波wwwww
そう、リビレジェならね >>853
柔道銀メダリストの篠〇も
「あんなん背負って投げればいいだけやん。なんでできないん???」
と背負い投げができない人を不思議がっていたなあ >>863
ヴィク勇はスケート言語を自在に操るテレパスや
なお実会話… 勇「ピチット君と連絡つかないんだよね」
ヴィク「フシギダネ」 自分から勇利はオレのものアピールの時は妨害しないんだね… 今回私世界のヴィクトルは、教え子勝生勇利にセクハラしてしまい深く謝罪致します。
私が抱きついた時の勇利はまんざらでもないという顔をしていたので「アラ、いいですねえ」の波が何度も押し寄せて来ちゃって7話のキスを仕掛ける事になってしまいました。
さらに童貞処女ではあり得ないようないっちょ前のフェロモンを出してきたので、
これは日本と欧州の国民性が生んだ問題であり逆に私もカルチャーショックを受けた被害者であるのです。
よって50:50という事で許しては頂けないでしょうか。 >>865
言語で説明できないばっかりに
お手本で最低13回は跳ばされてるコーチ >>878
ユリオ「あれ?カツ丼に電話繋がんねーな…」
ヴィ「ユリオはスマホ投げすぎなんだよ。新しいのに買い換えたら?(無駄だけど)」 >>891
気だるげな声なんでしょ?
知ってる…(震え声) >>890
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!! >>892
「……はい…今はもう寝てるんで…はい…」 ハーイモシモシ!ヴィクトルデース!えっ勇利?今俺の横で寝てるよ、じゃーねガチャ >>902
勇利の携帯番号を知っている人知り合いにいないかなあ! >>902
ねえそれスケ連からの電話だったらどうするのw そういや最近連日公式から爆撃あったけど今日はなしかな?
恐ろしい一週間だったぜ… ん……ッ、ア、ピチッ…トくん…?
うん、元気だよ…〜〜ッ…!い、今ちょっと…風邪、引いてて…… 親が見てるアナ○雪から「そういうの大好き」って聞こえてきて草 みんなーーー!
>>913ー914が結婚しましたーーー! >>916
ピチットくんは察しの良い子だから気づいてしまうぞ!やめてさしあげろ!
童貞のミケーレあたりならおっけーかな? 朝 寝起き勇利を襲うフォロフ音声
昼 抵抗の激しい勇利音声
夜 いろいろ >>916
え?サグラダファミリア?
うん…う、ん…ぁ…あっイク
イクからぁ!イクからま…待っ…あ、あ >>929
綺麗な瞳で何考えてんだこのやろう!
好き >>929
きれいな目でなんてお下劣なことを考えてるんだw おはようから おやすみまで
暮らしをみつめる YURION >>929
ゼニガメみたいな綺麗な目しやがって!
抱いて(勇利を) 成城◯井でライ◯ンのチャーミー◯リーン買えばいいってこと?
わかります! 遠投だけど
ヴィクトルはバンケで勇利の撮ってた時は
面白そう位の軽い気持ちだったんだろうけど
ビーマイコーチで恋に落ちたから削除出来なくなったってことか >>929
曇りなき眼で見定め決める(今日のセッを) >>946
宮本先生「(チャー〇ー)グリンコはいけませんよ」 ごめんなんか立てられない
↓でタイトル長いって言われるんだけど
960さん試してみてもらえますか?
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利141【ヴィク勇】 長い言われても強引にいけばヤれるよ
>>949
曇りなき眼で見定めキメる!(今日のセッを) ピタリとレス止まったね(笑)
960じゃないけど行ってくるねー ゴメン久しぶりに規制で弾かれた
>>970よろしくお願いします >>961 ですが
スレッド長過ぎって言われて立てられませんでした
申し訳ないけれどどなたかよろしくお願いします
次スレ
>>2
>>3
>>4
>>5
>>9 964ですが、ダメでした…。
ERROR!
ERROR: スレッドタイトルが長すぎます!
どなたか宜しくです。。
【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル・ニキフォロフ×勝生勇利141【ヴィク勇】 うーん自分もスレタイが長すぎると弾かれました
どこか削った方が良いのでしょうか? 試しに私もいってみる
長すぎもなにもねぇ?不思議だ どうしてもっていうなら名前フルネームじゃなくてもいいかもね これでだめだったらヴィクトルの名前を半角にするか
ヴィクトル×勇利にするか、かな? ヴィク勇スレだとわかれば良いと思うのでヴィクトル×勇利で賛成 970だけどやっぱりタイトル長すぎの警告です
右からタイトル削って勝の字まで削れば警告でない
タイトル変えたほうがよさそう 今まで何度もスレ立てしてきたけどこんなにエラー出るの初めてかも
スレタイ同じ長さなのに…
なんでだろう 971だけどここまで来たら試す必要も無さげかな
しかし突然の仕様変更が謎だね 981です
名前のみでも同上の理由で弾かれました…
スレタイの変更が必要でしょうか? 勝まで削ればいいのならあと1文字削ればいいはずだから作品タイトルのスペースをなくすとか? 984だけどあかんかった
>>986でいってみようか? 乙シーバ!
なんなんだろ。いきなりの仕様変更なのかな 【ユーリ!!! on ICE】ヴィクトル×勇利141【ヴィク勇】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1488640492/
とりあえず立てられました
テンプレ貼ります >>989
お願いします〜
なんだかよくわからないけど埋まる前に立てられてよかった >>989
スレ立て乙
だけど一言宣言して欲しかったわー >>989
乙乙乙乙!!
ヴィク勇ハメ撮り夜の部の特等席を与える 今天ぷら貼ってくれてるようなので
貼り終わるまではレスしないようにしとこうねん 1000ならイベントで劇場版&2期発表!
2期で結婚だよ☆ 1000なら公式18禁ヴィク勇本ユーリonLOVE発売
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 1時間 29分 43秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。