わいわい雑談スレ1090 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ3【IDなし】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1526368232/
前スレ
わいわい雑談スレ1089
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1527094220/ △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ おつわよ
自カプだって同居したらうまくやっていけると思うのにー >>1乙
神様も人の為に存在してるのよ
ギリシャ神話の神様とか供物や信仰ないと死ぬらしいじゃない
現代では考古学者が死なないようにお供えとかしてて実質飼い殺し アポロン神には日本にも聖闘士星矢から流れた信者がいるから大丈夫ね 婆の自カプは遠征の時にホテルで相部屋になった事があったわ
でも攻めくんは受けを放置してひたすら寝てたっていう >>1
おつ
遠征ってことは試合とかの為よね?
スポーツマンとしてそれでいいんじゃないかしら 叩かれ出したら自分男ですとかドリの癖に無理あるわよ
これだからリアちゃんは 婆は結婚とか無理だし一人娘で申し訳ない気持ちでいっぱいだから母を年に一回温泉旅行連れてってる 旅行先で受けが攻めを殺害したわ
よく見ると相部屋なんだけどそれどころじゃないっていうか○○鉄道殺人事件よ おさんずらぶは公式がBLだから隠れなくていいなら書店もOK? >>12
偉いわ…婆何もしてない
一姫二太郎だけど姫感ゼロだったしどちらも無能すぎて結婚できる気がしないわ 婆今日看護師に怒られて泣きそうになっちゃったわ…
なんか心強くなりたいわ… >>19
うっせー婆って言いな!
もしくはここで吐き出すのよ 婆も年甲斐もなく泣きそうになることあるわ人前では泣かないけど
そして一日中凹む 看護師っていうこと聞かない患者にはスゲー怒るけどそれ以外には普通よね
なにやらかしたのよまじで >>13
はるりんって誰よぉ
思い出してきたけど攻めくんは受けに一言だけ「朝になったら起こして」って言ってたわ
マイペース過ぎだわ かかりつけの病院の看護師とは合わないけど先生は良い人だから行ってるわ
早くあの看護師辞めないかしらって思ってる 結婚もしたいし子供も欲しいけど保育園や小学校でのママ友付き合いが不安だわ 婆はまず結婚式がハードル高いわ
友達そんなにいないもの そう言えばアメフトの監督が入院したわ
精神的なものらしいわよ でもなんだかんだ看護師って性格きついけど優しい人多いわよね
優しいかサイコパスじゃないとできない仕事なきがするわ 患者に嫌われて血圧測定とか拒否られたら大変だしね
嫌われないようにする努力はしてると思うわ すぐクレームくるから大きい病院は対応丁寧よ
診療所だったり重病なのに言う事聞かない婆に対してはしらないけど 看護師が泣いてる低月齢の乳児にこんなに泣いてこの子短気ねえって言ったの未だに覚えてるわ
乳幼児は簡単に泣くものなのに 湿疹に悩んでた頃に薬もしっかり塗って食べ物にも気を使ってたけど良くならなくて再診したら
ちゃんと薬塗ってないでしょ!だらしない生活してるんでしょ!って言われたの覚えてるわ 看護師と保育士って裏では患者や子供と保護者の悪口言いまくってるからね たまーにびっくりするくらいソフトでやさしい年配の看護師さんいるわよね
あんまり忙しくない個人病院とか健康診断センターとかでしか出会わないから忙しいとこだと性格もキツくなるのかもしれないわ 男の理想の女の職種ベスト3に保育士看護士必ず入るけどまじかよって感じよ
ふわふわ優しいだけじゃやれない職種ベスト3じゃない >>44
表に出さなきゃいいんじゃない?愚痴言ってストレス発散する分には
完璧人間なんていないわよ 保育士も看護師も女が多い職場だから面倒ごとも多そう 看護士って普段患者に節しなれてるから逆に彼氏の看病とかしないのに…
むしろなまじ知識ある分軽い病気に対して異様に雑よ となりの女しかいない部署で一番かわいい子が孤立してるみたい
かわいそかわいいわっ 保育園でも容姿が整ってる子を可愛がったり贔屓したりってあるのかしら 対人関係の仕事はストレス溜まるからしょうがないわよ
キャバ嬢もホステスもおつわよ 子供きらーいでも転職も面倒だからって保育士続けてる友達いるわ >>57
すごいわね…婆子供ほんとに嫌いだから保育士だけは出来ないわ 自分の子供は好きだけど他人の子供は嫌いだから保育士無理だわ 保育士は子どもが大好きな子が多いから家庭に入った時に育児も完璧だと思ってるのよね
看護も世話焼きが好きだろうから家族が病気した時には力になって貰えると思ってる
婆のママは介護士だけど自宅介護でノイローゼになってたのに 姉が通ってる保育園のボスママは肝っ玉母ちゃんみたいなおばさんでびっくりしたわ
もっとお綺麗なセレブママみたいのがボスママやってるかと思ってた >>61
そういうのはテンプレ過ぎて上に起きたくないわよ
ドラマみたいにモブがNPCって訳じゃないし >>61
そういうのは保育園じゃなくて幼稚園の世界よ 保育園は基本両親共働きだから
金のある専業主婦家庭は幼稚園+幼児教室に通わすのよ 婆がもし子供産んだら婆みたいにいつもクラスで浮いてそうなのよね
本当に辛かったわ >>60
昔うちに訪問介護に来てくれてたおばさま元気かしら
本当にいい人過ぎて人生で一番苦手なタイプだったわ >>55
あるわよ
あと親もあると思うわ
議員の子が可愛がられてて裏山だったわ 母は実母を介護した後介護の仕事始めてしんどくてもお金もらえるからマシと行ってたわ 介護とかってある程度距離を保ってやる方がお互いにいい気がするわ
婆は婆ちゃんの介護したけどほんと死んで欲しいって何度も思ったわよ 婆のところは保育園卒園したら幼稚園だったわよ
まあ婆はお母さんが専業主婦だったから幼稚園しか行ってないけどね😆 ちょっとおっさん何があったのか教えてから消えてちょうだい >>75
食べ終わった後ちゃんと丁寧に歯を磨くわ! ホモビ
https://video.fc★.com/a/content/20180523QnDA2Jtk
★を2にして >>72
婆は痴呆の祖母の介護しようとしたけど、祖母の中学時代の嫌いな同級生と勘違いされて近付けなかったわ😔 >>89
スクショとって上げて
今出先だから無理だわ えみつんといい
都会暮らしの人ってAVの1つや2つ出てるのかしら
婆も出てるやつ教えてー 矢印が強いほうが攻め派は多いというけど矢印も色々あるわよね
そういう人はどんな矢印でも矢印が強いほうが攻めなのかしらん >>91
AVというか盗撮動画に写っちゃってるってことはもしかするとあるかもしれないわね >>98
東大に東工大の苦情いくようなもんかしら? 婆は人の顔覚えるの苦手だからこういうの良く分かるわねーって感心する
前は田辺誠一と上川隆也を見間違えたわ オードリーの2人は附属からの日大アメフトよね
なんでだんまりなのかしら 婆は矢印で決めないから分からないわ
理屈じゃなくて勘で決まってるのよ >>111
わかるわそれよ
婆もカプによって矢印強さ向きまちまだわ 受けが攻め好き好き好き〜でぐいぐい行くけど
攻めは攻めで愛情表現が表に出にくいだけで受けのこと大好きよ
婆の妄想だけど 婆が受けっていったら受け!攻めって言ったら攻めなの!
恋とか愛とか受けとか攻めとか決めるのは婆だから! 婆はねぇ攻め→→→←(←←←←←)受け
面倒見いい攻めが受けちゃん好き好き!で世話焼いてて、クールな受けはあぁそうハイハイしてるんだけど実は内心では受けちゃんの方が依存するくらい攻めちゃんのこと好きなのよぉ
婆の自カプちゃんのことなんだけどね〜 婆はとくに拘りがないけどはまったカプは全部受けから攻めに病気なくらい超絶太い矢印出してる >>114
今話題のおっさんの牧→春がそうじゃないかしら? >>114
関心
ほむら→まどか(友情)とか
社長→闇遊戯(ライバル、対抗心)とか
なんでも良いけどこいつにとってこいつは特別ってのが大事 婆はハマるカプに共通点なさすぎてABで別ジャンルの逆カプ婆に遭遇することあるから辛いわ
好みが分かりやすい婆はそういうことなさそうで羨ましいわね 友情とかライバル心とか興味とかなんであれ相手に対する感情に腐ィルターをかけたものが矢印よ ワンピ読んでたらねーゾロサンが何回お互いを呼んだか調べてる子がいてキモかったわー なんでアメフトラグビーの選手はホモビに出るのかしら
何百万ってもらえるわけでもないのに アラサーJK婆なんだけど
今日学校に行ったら斜め後ろに嘘松に出てくるような凄くキレイな男の子が座ったのよ!!
ほっそくて女の子みたいな顔してて到底3次元の人間とは思えなかったわ
嘘松じゃないことが信じられないわ 婆は属性だけで攻め受け決めてるわけじゃないから○○だから攻め〜受け〜婆とは一生相容れないわね >>132
婆の内野でも同じことやってる人いるわ
喧嘩ップルにハマってる人がよくやるような気がするわ どこからこんなの見つけてくるのかしら
ホモビソムリエいるのかしら >>141
尾田はネタないのかそのへん分け隔てなく拾うわね >>133
別板で見ただけだけど
すごい楽しそうだったからガチだって言われてるわ >>131
でも友情でも本当に爽やかないい友情とかだと腐になりにくい気がするわ
そこにコンプだったり依存だったりなにかしら暗い感情があるっぽい感じが受けるみたいな カタログジャンルで全キャラ間の呼び方一覧とか作ってる人すごいわよね ホモビコーチのホモビの1部ニコ動にあったのに権利者に削除されちゃったわ😂
なおトレントで爆速な模様
https://i.imgur.com/QfkOP98.jpg 婆もハマるカプに共通点ほぼないわ
強いてあげるなら受けのプライドが高そうなことくらいかしら
でも攻めもプライド高かったりするし謎だわ >>144
1作目ではケツイキしてなかったのに2作目ではケツ使い込まれてると言われてたわ 婆も歴代CP並べても共通点ないわ
強いて言えば受けのほうが先に死にそう(死んでる)ところかしら
でもこれは婆の主観だから共通点とは言えないわね そのホモビを持ってる婆がここにいなかったっけ?
家にあったみたいなレス見たことがあるような あの会見でアメフト人生棒に振ってこのビデオで社会的に死んだわね
誰も守ってくれないだろうしどうするのかしら 属性だけで攻めだ受けだ言うような婆は属性が逆になったら逆カプ書き出すから嫌いよ >>156
ホモビに関しては2013年だかにバレて問題になってるみたいよ
去年ホモビコーチが裏口採用で日大に採用されたことを職員が告発してる 自ジャンルスレに長文アスペ基地沸いてて辛いわ😭
アスペって読解力もないのね 日大の理事長がサッカー選手の中田英寿かと思ってびっくりしたわ
田中英寿だったのね 属性はまちまちだけど体格に関しては攻めの方が背が高くてでかいってのが共通点だわ >>162
じゃあ日大関係者は皆知ってたの
ていうかホモビ出てるからって告発するのもどうなのかしら 攻めは皆に慕われてる中心的存在
受けはそんな攻めが大好き過ぎて攻めにウザがられてる事も多いわ
でも実は攻めも受け大好きで凄く信頼しててニコイチ的存在なの
婆のカプたいていこの傾向よ いくらなんでもこういう晒しはやめたほうがいいんじゃないの >>169
筋肉ミスチルでぐぐると新聞に当てた告発内容載せてるブログ出てくるわ
PDF資料もあったけど右クリ禁止で貼れないのよね 何でこういう人ってエッチなビデオに出るのかしらね
周囲にスカウトマンとかいるのかしら 井上コーチの実家の製菓店のバームクーヘンは日大指定菓子になってりゅ🙌 ホモビ俳優が教員に居る学校なんて嫌だもの
そら訴えるわ 日大の教職員試験は難関試験らしいわね
でも人事権持ってる内田監督がやりたい放題らしいわ >>173
わいわいわいどしょー婆には何言っても無駄 日大がアメフト強いのは知ってたけどそこまで権力集中させるほど知名度ないわよね?
相当ずれてる学校ね 教職員の試験が難しいのにF欄から抜け出れないのはなんでなの バームクーヘンってたまに食べると美味しいのよね
ねんりん家の縦に切った奴食べてぇわ 最近ハマったCPが逆王道のリバ地獄で婆は死にそうよ
どこいってもBAばかり目につくからAB内で引きこもろうとしてるのにそこでもリバが侵食してくるのよ あの監督すんごい頭悪そうなのになんで大学の理事になれるの あの従順っぷり見るとコーチは監督に掘られてるじゃない? アメフト経験者でもないみたいなのになんで監督になれたのかしら >>190
そういう時ってツイを止めるしかないのかしら >>198
春巻?とかいうのが人気なんじゃなかったの? >>197
でも萌え語りは見たいのよ
固定と書いてる人の呟きだけ見てても逆の萌え語りをRTしてきたりするから何も信じられないわ…… >>198
これは逆に部長ENDを否定されてないかしら
本当に部長との結婚ENDならこんなバレの仕方はしないと思うわよ >>201
あらら
固定の定義って人によって違うからプロフの「固定です」だけだとわからなかったりするわよね そういえば昔一瞬だけメンズラブって言葉が出てきて定着せずに消えたわね >>212
ないわよ
SPドラマが前にあったくらいね ドラマの展開が後輩受けっぽいせいか主受けに突っ込んだ175がキレてて面白いわ >>219
件の後輩に好きだって言ったし職場でカムアウトもしたわ 今って実際におっさん×おっさんなカプでもBLっていうしかないわよね?
他に違った呼び方ないわよね? これ司会者のせいでもっと印象悪くなったわね
馬鹿ねえ >>180
広報までもがあんなアホでほんと気の毒としかいえないわね >>217
それで早漏カプ者が殴り合いするから嫌よぉ 司会のせいで監督がちょっとだけまともに見えたのは悔しい >>202
あらあらどうなってこうなって部長エンドに持ってくのかわからないけど
部長推しの婆に優しい展開だわ >>229
司会とマスゴミの幼稚なバトル良かったわ >>237
司会者が声あげて遮ってるときのコーチと監督の困惑キョトン顔 監督コーチ広報理事長4人共アホだから多分日大は大体アホよ
アホがアホを雇うのよ >>239
それコラっぽいから期待はしないほうがいいわよ おかげで今のマスゴミは日大フルボッコモードに突入したからいいことよ
マスゴミ嫌いだけどこういう時は世論の圧力が必要だわ >>244
なんでコラとするの………?酷い……婆の期待を返してくれる……? ワンプレイからここまで魅せてくれる日大凄いわ
ホモビ発掘から司会まで想像を超え続けてるわ コーチ誰かに似てるなとずっと思ってたら山本太郎だった ネットの情報を信じちゃダメよん
ひろゆきも言ってたのよん >>254
途中送信しちゃったわ
ハンターハンター芸人よ >>246
婆に言われても……
結婚式のシーンは実際にありそうだから元気だして >>254
マジでびっくりしたわ
もーやめてよね婆 井上コーチはハンターのキャラに似てるって言われてるよね
まさにハンターハンターゲイだわ 嫌だわ…面白い漫画描く作者に担当ついてバトル漫画全部女キャラにしましょうとかアドバイスするとかバカじゃないの…
やめてよね ハンターハンターって1998年から連載してるのね
婆はまだ学生だったわ 婆が社会人になる頃にはハンターハンター終わってると思ったのに ハンターハンター連載開始1998年現在35巻
ワンピース連載開始1997年現在88巻
冨樫いい加減にしなさい 話的にはクライマックスや収束の頃なの?ハンター×2は 担当もなかなかクズが多いから気をつけなきゃねウフフ 日体大が災難で草草の草
名前似てるとこういう時困るわね脊髄反射で電凸する人間もどうかと思うけど >>278
ハンタがやってた頃鰤が始まってたような気がするわ 北海道展今日が最終なんだけど行きたいわ
仕事終わり間に合うかしら >>269
婆が本格的にコミケとかに行き始めた頃だわ
嘘でしょもう20年前なの >>271
>>273
>>275
Web漫画でサイト時代から見てた人よ
最近担当ついたみたいだけど微妙だわ…
とりあえず詳細は控えるわね >>284
じゃあまだ10巻くらいは続くのかしら…
あの作者って急に終わらすけど >>294
ちゃんとクレームいれなさよ
つまんなくなったら切りますねって >>293
担当によってマンガの根底が違ったりするわよね >>294
これだけ教えてほしいんだけど最近デビューしたの?
じゃあ今の傾向で女キャラ大プッシュはあるかもね
ワンパンとかもジェノス女にしろって言われて断ったって聞いたことあるわ 日体大電凸やらクレームやらで応対大変って可哀想ね…日大と似てるばっかりに… >>278
そして99年にナルトやヒカ碁やテニプリ始まるのよね
この頃のジャンプいま考えると凄いわ 担当つくってことはそのままでも面白い漫画家ってことよね
無能編集のアドバイス受け入れるとか漫画家もアホになるのね 日体大ホームページで注意喚起しなきゃいけないくらい脊髄反射で皆凸りまくってて草も生えないわ
日本人の民度()よ 日体大の選手が関西大学の選手にタックルしたと思ってる人何万人もいそう 漫画家になってもメリットないのに何もわからない編集に従うのは無能の極み オードリーは日大の付属高校のアメフト部出身よ
若林は高卒で芸人になるつもりが春日に裏切られて慌てて東洋に進学したわ
春日は日大卒だけど二人とも大学ではアメフトやってないわ
ここも風評被害受けてるみたいなのよね ここ10年くらいは元二次創作オタクみたいな漫画家増えたからつまらないわ >>309
なんかググッたらヒカ碁実写化ってのも出てきたわ >>302
デビューはしてないわ
作品の手直しの話とか来てるから売れそうな作品になったらするんじゃないかしら…
断って貫いて欲しいわ >>309
えー好きだけどアニメ映えはしないでしょー うちの近所には関西高校があるわ
読みはかんぜいだけど >>314
あーわかる
あと漫画家になるハードル下がってる気がする >>315
日体大の方が知名度あるからこんなことになってるんだと思う オードリーくそ懐かしいわ
スレ住民が妙に上から目線で嫌になって離れてそのまま飽きたわ 「ヒカルの碁」中国で実写ドラマ化、2019年夏に配信 - 映画ナタリー https://natalie.mu/eiga/news/283551 >>310
もっといると思うわってマジレスしておくわね >>312
そっちは被害者サイドって見られてるから凸なんてないでしょう励ましの言葉はあっても これも日本大学が悪いわね紛らわしい
名前変えなさい 中国で実写化とかサイどうするのよ
碁が好きだった中国武将にでもするの 本当にHPで間違えないでください見たいなこと書いてて笑うわ 今日が松の誕生日ってさっき知ったわ
去年とかいやになるくらいイラストとか回ってきてたのに >>314
ひとつの方向に特化してそれが売りなのに人気出たら全方向に売ろうとして糞化よね 日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について
日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関連して、本学(日本体育大学:にっぽんたいいくだいがく)アメリカンフットボール部及び学生に対して、誤った誹謗・中傷を含め、多くの御意見やお問い合わせを戴いております。
本学学生が安心して学生生活を送れるよう、御理解願います。
なお、本学としても、このようなことがないよう、その指導に努めてまいります。
日本体育大学広報課
はぁ…クレーマーって本当にバカなのね >>330
全然関係ないのに励まされる関西大学草だわ >>345
あのバカコーチかんせいって言わずにかんさいって言っちゃったからねぇ ✕日本体育大学 ○日本大学
✕関西大学 ○関西学院大学
コーチがゲイは🙆 >>346
そうなの!?日体大スポーツ推薦がほとんどなのかと思ってたから強いのかと… 肛門科行ってきたんだけど婆のアナル三ヶ所も切れてるんだって…
もううんこするの怖いわ アメフト部ならどんなF欄も就職できるって変な風潮があるからこんなことになるんじゃないの >>361
監督が入院したと思ってたわ!入院したのソッチなの?!
これは大草原ね しょっちゅう切れ痔になるけど肛門科とか死んでも行きたくないわ
ごぼう食べる >>369
両方よ
あの2人もエターナルなのかしら >>368
注入軟膏と酸マグ貰ってきたわ
頑張りゅ… >>378
もう物心ついた頃からずっと便秘でたまに切れたりしてたんだけど
ここ最近繰り返しまくってたから初肛門科よ 記者会見は監督が全四年生だけ愛してるのが伝わってきたわ
今の部員達は使えないみたいね >>362
受けの肛門なら切れたりなんかしないのに・・・ >>384
優勝したから?
十なん年優勝できなかったのに突然できたのは生徒がただ優秀だったからなのね >>387
試合後のインタビューの音声が出てきたの
宮川はよくやったとか言ってる 二人入院草よ
レスリングのパワハラコーチも入院してたわね 日本代表に選ばれてんでしょ
人生めちゃくちゃにしたわね 朝日の記者が選手退場後の異様な雰囲気察して近くまでいって撮影してたわよね
朝日だけど優秀やんって思ったわ >>401
でも監督に辞退しろって言われてたんでしょ
誰か他に押したい選手いたのかしら >>400
宮川に凸したOBはやっぱり前四年生かしら >>392
でも優勝の時に活躍したの宮川君だった筈よ >>403
そう
だからそこまで実力のある選手だったのに可哀想だなって >>388
レモンカード婆?
作ってみるっていった婆よ最高に美味しいわねこれ この監督が去年復帰してから辞める部員が20人以上だったとかやばすぎない
その半数は大学も辞めてるとか そういえばツイッターで告発するとかいうのどうなったのかしら >>402
宮川選手まじ運がよかったわ
あの写真と記者の証言も地味に重要よ あだち充のクロスゲーム思い出したわ
あれもクソな監督いたけど
マンガのような事が実際にあるのねえ >>415
少し前までめっちゃ活躍してた選手がいきなり反則しまくり退場だからおかしいと思ったのかしらね >>377
カマ飲めば大抵は大丈夫よ
後は便座に座るのは5分以内にしてね そういえばちょっとポエミーな質問を宮川君にしてた記者いたけどあれかなり高評価らしいわね
反則のホイッスルが聞こえてたか否かって
質問した記者もアメフト選手だったらしいわ >>411
作ってくれたのね嬉しいわ!
食パンないからパンケーキと合わせるのよ楽しみだわ >>421
反則退場だったのにコーチも監督も宮川の肩を叩いて慰めてたからおかしいと思ったんだって
普通は反則した選手を叱るはずって >>427
有馬隼人でしょ?
あの人経験者だし1人冷静な質問だったわよ
自分でその後の取材のこともラジオで話してたけど >>431
昨日作ったけど食べた瞬間、雨のなかクラッカー買いにいったわ
食パンとも合うわ >>413
アメフト辞めるなら大学も辞めろって言われてたって
スポーツ推薦からまあ… >>413
アメフト推薦で大学入ったなら部を辞めるとともに転学するものね いちょーさんの栄監督にしろコイツにしろよく今までのうのうと役職ついてこれたわね
無能どころの騒ぎじゃないわ 元々非人道的な発言をする監督だったとか現役部員に言われてるわね ひょっとして日大だけじゃなくてアメフト界ではよくあることなの?
監督陣は全然悪気ないわよね >>427
ホイッスルが聞こえたかは試合中か否か認識してたかの重要な質問だってね >>431
食パンがないからパンケーキってマリーアントワネットか! 強豪校の練習内容が厳しいのはしょうがないけど
監督やコーチと信頼関係ないと本当苦痛なだけよね >>429
ちょっと間違えてたわ
最初に反則した例の映像の時にプレー終了を告げる笛が鳴ってたのよ
でも宮川君はそのまま反則行為をしてしまったって事だったみたい
記者「(プレー終了を告げる)笛は聞こえていましたか?」
宮川君「(相手選手が)投げ終わっていたのは気付いていました(プレー終了は認識していた)」
記者「そうですか…」
という事みたい
婆も最初これ会話になってなくない?って思ったけど選手同士なら分かる感じだったみたいね >>440
あの監督は前から気持ち悪いって言われてたわ
バツ2で2人とも元教え子で今の奥さんは学生の時にデキ婚なんでしょ あの監督がそんな指示するはずないって擁護が全くないのが草よ 相撲も糞だし日本のスポーツやばいわどうなってるのかしら 俺のターン!ドロー!
レモンカードを守備表示で召喚! 日本特有の奴隷思想と体育会系のハイブリッドなのかしらね 3時のおやつの時間にぴったりの話題のキーワードだけどレモンないわ >>451
ひゃだそうだったのポエミーキモいとか言った婆反省しなきゃ😥 投げ終えてるのも笛が鳴ってるのも認識してたなら
無防備な相手にわざと反則承知でタックルしたのよ >>474
まぁそれをやれって言われた訳だしねぇ… >>474
しかもプレーの流れが自分のいる反対側で始まっちゃったから必死に目当てのQBの選手の元に走ってく姿も映されてる
だから異様な意図的な反則よ >>477
故意か過失かを明らかにする質問だったのよ 宮川選手が会見で一貫として理由は何であれやってしまった自分が悪いって言ってるから評価高いのよね >>475
レモン
砂糖
バターorマーガーリン
卵 >>490
カスタードを省略した言葉だと思ってたわ >>487
プレー終了か否かってアメフトだとかなり重要なのよ
終了の笛鳴ってるのに相手にタックルとかボール動かすとか一番やっちゃ駄目なのよね >>485
マスゴミは監督のせいと言わせたがってたわね
監督には逆らえないとかそんな感じの事も クランプの絵って今見ると奇形だわね
当時はあの細長いのがいいんだって思ってたわ サッカーもハリルから訴えられてるわね
請求してる慰謝料がたった一円てことは理由が知りたいだけなんでしょうね いや当時から長すぎたわよ
ホリックはよくネタにされてたわ 今回の笛がなっていたのを聞こえましたか?
で聞こえましたって答えちゃうと聞こえてなくて〜って言い訳ができないから試合が終わっているのに悪意を持ってタックルしたと見なされてさらに刑が重くなるのよん
今までそういうのは全部弁護士が質問遮ってたけど意味理解出来なかったから言質取られちゃったのよねん リアちゃんが描きそうな絵よー
>>504
だってポエミーだったのよ!
いきなりポエムみたいに笛はきこえたか?あなたの耳に届いていたかみたいな質問されたら笑っちゃうでしょ! ひさしぶりに同人板の自ジャンルスレ見たら相変わらず叩き合いと晒しばっかですっかり気が滅入ってしまったわ
同人の規模は大きくないくせにスレの勢いだけはあるからつい目についちゃうのよね
精神衛生上良くないからもう見ないって決めてたのになんで見ちゃったのかしら婆の馬鹿 >>505
字だけ見るとそこまでポエムじゃないけど >>507
会見聞いて来なさい
実況スレが草とは?で埋まってたわよ >>509
アメフト知らないけど
全然的外れじゃないからなぜ草生やすのかわかんないわ いやーん同人1杯かっちゃったわん
今までずっと欲しかったノマ本も買えて人生最高よん
この幸せおすそ分けしてあげるわん なんだかよくわからないけどやっぱ体育会系って糞ね!
文化系と違って加害性(物理)がありすぎるわ >>512
聞き方やイントネーションがポエムっぽかった
ゴタゴタ言ってないで聞いてこいやどう感じるかは人次第よ ちょっとまだ妲己口調婆いるの
住み着いちゃったのね >>516
例えば会場の人たちの顔は目に入ったか〜歓声は〜ならわかるのよ
でも笛て重要なコールじゃないの ポエムかどうかは死ぬほどどうでもいいわ
これで揉めないでよ >>506
ドラクエでしょ
同人板でなぜか勢い3位 >>526
だから質問内容じゃなくてポエムっぽい聞き方が笑われてんの
死ねアスペ 関係ないスレで自ジャンルの某カプがひどいのーってプレゼンしても意味ないわよね ねえ日大問題は結局コーチが悪いの?監督が悪いの?
久しぶりにニュース見た婆に簡単に教えて やたら自己主張したがってるからコテでもつけたらいいのに >>534
ポエミぽい聞き方で笑われるってなんかいじめみたいね ずるずる何個も質問する人が多かったけどポエミーはひとつだったのが良かったわ >>538
謝罪した選手も発覚しなけりゃそのままやり過ごしてただろうしね たまにあの人しゃべり浮いてるーってクスクスする雰囲気あったりするけど婆にはわからないわ 選手はちょっと可哀想だわ
でもそうまでしてしがみついたってとこは糞かしらね 封神まだアニメやってるのよね…?フジリューの連載もあるのよね そりゃ敏腕弁護士ついてりゃあとはなに言おうが強制された被害者としてマスコミが盛り上げてくれるわ たまにアスペ婆わくわよね
この前婆に絡んできたアスペ婆そっくりだわ >>534
笑ってるほうが無知ってことじゃないのかしら ドラクエって同人板で常に勢い上位よね
もうジャンル自体は斜陽なのに
数人がチャット状態で回してるのかしら 被害者には申し訳ないけどこの件がなければこの体制がずっと続いていたのよね 妖怪ウォッチも斜陽でマイナーなのに愚痴スレ大回転よ >>558
そうよ
アメフトわかってる人からはいい質問だったって言われてる >>495
婆はみおちゃんすこ
ペン様との絡みが可愛かったわ >>435
凄いわ
最近英語やら色々勉強している婆が多いわね >>570
マ?!!!昔と変わってた?ギター弾いてたりしてないでしょうね 婆も何か勉強しようかしら
2年前パーソナルカラーのやろうと思ったけどこんだけ流行っちゃったらやる意味ないわ >>574
しかもここには受験婆がいるのよ
わいわいの若年化は激しいわ40代なんて婆だけよぐすんぐすん 1位チラシ300
2位絡み130
3位ドラクエ90 >>578
でもこの前70代かもしれない婆がいたじゃない 絡みスレは愚痴られたジャンルやキャラ厨の言い訳スレ >>581
じゃない?
ベクトルの問題しつこく聞いてたわよ 受験婆って院とか資格でしょ
高校性いたとしても言わないわよ >>591
微笑ましいけどここですんな案件ねぇ…
ていうか普通に青春を謳歌して欲しいわ >>594
1人だけ答えてあげてたわねぇ
ここに聞いても意味無いわよねホモの話したいし ちょっと前オススメ少女漫画のチョイスが明らかにアラサー年代だったから27〜34歳辺りがメインよ >>580
刀やカバって意外と大人しいのねと一瞬思ったけどそういえば難民にスレあったわね >>600
どこの腐雑談もその辺りの年齢アピールするわね
もっと上なくせに やっと後頭神経痛治まったわ まじ死んじゃいたかった 面接官婆「学生時代頑張ったことは?」
婆「ホモ萌して気に入らないカプが出たらわいわい荒らしてました」 年齢を測りたいなら小さい頃見てた戦隊物を挙げなさい 腐雑談スレってどこも年齢争いするの笑う
だいたい言い出す年齢が23歳なのよね 婆は平成の斬り込み隊長よ
ギリギリ昭和回避できてラッキーだったわ >>605
そうなの?
まあ実際どうなのか調べようがないかしら
レジェンドって言われてる世代は今50代? あ〜古戦場したくないわあ
ガチャ出来ないガチャゲーなんて価値無しね もっと年上婆はTwitterに篭ってるわ
婆のジャンルは子持ち婆が多いからマジよ 戦隊ものは知らないけど天才てれびくんの婆的全盛期はキャイ〜ンの頃よ! ウェディングピーチ幼児の頃見てたけどえろかったわん
性の目覚めよ >>644
夕方にやってたけど婆は30後半じゃないわ! >>652
婆バカだから先生につきっきりになってもらわなきゃ駄目なのよねそんな迷惑かけらんないでしょ >>638
違うのよー石で回すガチャがしたいけど石がないし課金はしたくないのよー
土パ弱くて古戦場はいく気しないわ ょぅじょの頃ぬ〜べ〜とか学校の会談とかで沢山のトラウマ作ったわ >>648
きっと同世代よ😉
その後受験でプリキュア見れなくてマックスハートから見始めたわ キャッ党忍伝てやんでえを見てたわ
なかなかケモいわね 幼女の頃はセラムンとかウェディングピーチでヒロインたちが触手に縛られるシーンで興奮してたわ
今もだいすこなシチュよ 戦隊物を見てた年齢にもよるわよ
婆が記憶してるシャリバンは2歳の頃の記憶だったわ >>663
先生はそれが仕事だし質問してくれるよは嬉しいって人もいるから聞いて見たら? デンジマンを再放送で見てたわ
何だかおどろおどろしかった記憶 >>669
婆は今見るときっしょと思って嫌いだわ
男オタ媚びいらない セーラームーンとかウェディングピーチで育ったから初代プリキュアのモノクロは衝撃的だったわ ドラゴンボールGTのせいでキャラが人形になるの性癖になった >>664
婆も最近SSR引けても好みじゃないおっさんばっかりだから萎えてるわ
140石1つもないのもつれえわ >>524
個性を出してわいわい婆リストに載せてもらいたいんじゃない ゆーめがーいっぱいフリルいっぱいお願いよウェディングベル >>617
カクレンジャー
って昨日もやってたわね >>683
SSR引けるだけいいじゃないのー
四周年ガチャ糞だったわー 何レンジャーかわからないけど各々の色の丸い玉?のアイテムが出てくる戦隊だったわ ポリゴンショックの時出掛けてて
「あっ!今日ポケモンだった!見忘れた〜」ってなってたわ >>683
婆も石が全然出なくてお手上げよ
キャラもグラフェス50連して出たのソリッズだけだもの
自分の努力じゃどうにもならない運が全てのゲームは向いてないわー 園児の時レイアースにハマりすぎて卒園文集で海ちゃんのイラスト描いたわ 長らく虹を見てないわーいつかやる無料ガチャまで放置しとこうかしら 今プリキュアとかやってる時間にビックリマンがやってた世代だわ GW明けくらいから婆のカプの小説の投稿が激減してるわ
そりゃ斜陽だったけど一気にガクンと減ってショックよ何が原因なの >>694
婆はばっちり見てたけど特になんともなかったわ >>701
ありがとう婆!ママンがアルミホイルで作ってくれた思い出しかなくて困ってたのよ 体力気力ってどうやったらつくのかしら?
最高血圧100以下脈拍60以下なせいで疲れやすいのよ >>711
婆もだけど明るいところで見てたからだわ ソリッズでも羨ましいわ
婆土はSRアイルきゅんとジンとオイゲンよ 婆も子どもの頃レイアースが一番好きだったわ!
3人とも好きだけど光とプレセアが好きだったわ〜 >>698
リーダーが女で白だし和ものなのにコミカルだし特殊よね
人間の負の感情がある限り悪は滅びないからラスボスは封印するしかないってのも好きだわ
ジライヤかわいいわ ダイレンジャーは名乗りシーンが凄く有名なやつよね
ちびっ子が真似できないやつ ミンキーモモ
クリーミーマミ
ペルシャ
マジカルエミ
パステルユミ >>728
固定アピりまくるくせに攻め違いや攻めの受け推ししてるの多いから痛いから 今日の朝に一人の女が声優に好きな台詞を言ってもらうというその人しか得しないような特集をやってたわね
普通に映画の宣伝したほうが良かったんじゃないかしら…… >>727
基地が無くてクレープ売りながら各地を転々としてるのも良かったわ レイアース当時は青推しだったけどたぶん今なら赤だわ >>717
山に暮らすか普段からウォーキングするか >>731
懐かしい
今はこれ系の戦わない魔女っ子って無くなったわよね 婆は小さい頃の戦隊もの全然覚えてないけどキョウリュウジャーとジュウオウジャーは好きだったわ
さらっとした見てないけど >>724
そいつら柄違いランク違い各2人ずついるしソリッズも2人目よ
ラーメン野郎なんか3種類いるわ レイアース歌だけは歌えるわ
むーねーのおーくでふーるえーてーるーってやつ 戦隊は恐竜モチーフのものを子供の頃に見た記憶があるけど最近も恐竜モチーフあったわね 婆血圧が70で脈拍常に110なんだけどやべーのかしら 当時は海ちゃん人気だったわよね〜
確かに今だったらアニメの方の光が人気だと思うわ
アニメの方のね >>748
そのOPの作画が枚数多過ぎて基地外扱いされてたわ 仕事休んでまで古戦場走る人は何をめざしてるのかしらね
あれなんかいいことあるの武器ガチャ以外で >>749
ジュウレンジャーとキョウリュウジャーね映画でコラボしてたわ
しょうがないけどキョウリュウジャーのティラノイメージ映像毛ボサボサでかっこ悪いわ >>759
アニメだと一人の男に一途な良い子なんだけど
漫画だと好きな男が2人いてどっちつかずで終わるのよ… レイアースすこだったし婆の大切な思い出だったのに
大人になってから承花の呪いにかかってるのを知って微妙な気持ちになってしまったわ >>758
日テレ系の月曜19:00枠だった気がするわ 勇者シリーズないのさみしいわ
なんで続かなかったのよ >>767
そういや漫画の終わり知らないわ
どうなったの >>766
恐竜にも毛があることがわかったんだから仕方ないわ
ガブティラきゃわわよ 婆は風ちゃんだったわ
未だにイメージカラーが緑の子にハマるわ >>771
スポンサーのタカラが商売下手だったから……
婆はマイトガインがすこよ 低血圧だと朝ぼーっとするのがわかんないわ
十分に睡眠とっててもそうなるの? ジャンパーソン?ていうのを幼女の頃見てた覚えがあるわ この時間にレス出来るのは学生か真性の婆かニートしかいないわよ ゆずーれーないーねがーいをーだーきしめてー
今でもカラオケ定番だわレイアース
確かにOPすっごいきれいだった 世の中にはシフト制の仕事や平日休みのサービス業があるわよ レイアース確か魔法少女とロボットの組み合わせはあの頃は斬新だったわよね? >>806
魔法とロボットの組み合わせは元ネタのグランゾートでやってるから… カクレンジャーのサスケの人がセフィロスのモーションアクターやってるのよね 子供の頃に好きなものはその後の性癖に影響するって本当かしら?
婆は子供の頃に何が好きだったか覚えてないわ >>809
やだワタルやグランゾート忘れてたわ
あの頃本当にロボットもの多かったのね >>788
この時間帯のわいわいは平和な気がするわ >>774
モコナがセフィーロの創造主と判明
イーグルとの戦いでセフィーロの柱になるけど柱制度をなくす
イーグルとランティスに2人とも好きで選べない宣言
以降セフィーロと東京を自由に行き来できるようになる >>774
平和になって東京と異世界を行き来するようになったはずよ
緑の子は同世代の男の子とラブラブ
青の子はショタ爺にアタック中
赤の子はホモカプ二人とも好きーで
読者のあなたがこの世界に名前をつけて『 』でおわり CLAMP見たことないけど地雷だろうなって思って見てない逆張り婆よ😤 >>817
絵関係よ
そんなに楽しいもんじゃないけど >>813
婆ウルトラマンとかゴジラが好きだったから今でっかい受けちゃんが好きなのかしら… レイアースやってた時期の車の名前だけはやたら覚えてるわ ちょっと待って
イーグルって死んでなかったんだっけ
つーかホモ2人と仲良くお付き合いなの高度すぎるわ >>813
婆は鬼太郎ゴジラベイブレード!
性癖はわかんないわ 海ちゃんとクレフは漫画では何もないお
でも海ちゃんとクレフの組み合わせが一番好き😢 ワタルの鳥さんはイケメンに戻らない方が格好よかったわ
美女と野獣でも同じ
ペケで人間に戻った貴方に興味はないわサヨナラと言うベルネタに共感したわ >>839
ワタルの鳥わかるわ
鳥のが圧倒的にイケメン >>841
小さい頃見てたケーブルテレビで付いていけてる90年代生まれよ クランプすこな友達からだいたい読まされたけど全く合わなかったし承花も全く刺さらない婆よ 獣の方が良かったって意見もわかるんだけど婆は人間に戻れてよかったね派よ >>839
わかるわ
ある意味思いっきり外見で判断してるのかなと思う >>853
上でジャンパーソンの話題してたのいたわ
ジャンパーソンはオススメよ ビーファイターは今思い出すとホモっぽい内容だったわ >>855
ジャンパーソン見てた婆だけど87年生まれよ >>845
最初ショタだったけど再会した時は背が伸びてたメカクレな男の子 >>859
やっぱり80年代産まれなら分かる話題よね あの辺のでっかい帽子ってFSSなのよねぇ
ゆるぱくばかりよクランプ セフィーロと行き来できるって異世界に嫁に行っちゃったりするのかしら >>854
鳥さんの方が圧倒的にイケメンだったのよ
続編再登場も確か鳥さんで幼児の婆は大喜びしたわ はーケツからニラが出てきたわ
キムチ鍋食べると毎度腹壊すわ ワタルってスタッフ虎王推しなの?ってくらい中盤から虎王虎王虎王だったような
なんか悪役から綺麗になるし >>857
新井理恵の四コマ漫画よ
当時の四コマにはあるまじき書き込みとシリアス絵柄でパロやあるあるやシュールやシリーズ物多数で革命的だったわ 辛い料理苦手だわ
普通の料理にラー油かわさびかけて食うのがうまいわ 誰かエンジェルリンクス知ってる婆いない?
WOWOWでの放送だったからか当時知ってる同年代が全くいなかったわ 当時青磁ビブロスのワタルとグランゾートのアンソロ買ってたわ >>869
あの世界元々ラスボス以外は元々は悪いやつじゃないみたいな世界観じゃなかった?
虎王は元々王子なのよね 新井理恵はなんで実録漫画とか描いちゃったのかしら
ドン引きだったわ >>869
異常に人気が出て公式から個人のキャラブックとか出てたし
外伝とかスピンオフもあったくらいよ >>892
あら残念…
婆もかなり曖昧にしか覚えてないけどOPが凄くすこだったの >>839
でも美女と野獣でそれやるとテーマに反してしまうのよね
結局見た目 >>838
アニメとOVAではクレフ×海っぽいのよね ワタルの後に別物だけどなんか似た系統のグランゾートっていうのは
ジリオンの後にやってたやつと同じね
どわすれしちゃったけどなんだったかしら
黒髪熱血+金髪クール男の二人と女一人トリオの まあ野獣の方はベルが美女じゃなければ惚れてないんでしょうね レイアースはちゃんと終わったわね…続編とか絶対に出ませんように 婆ガストンすこ
良い声してるし自カプの攻めちゃんみがあるわ >>895
小説も読んでたしドラマCDとかも聞いてたわ
ヘビメタ子とダ・サイダーの関係好き 80年代はケーブルテレビでカバーしたから星矢トルーパー銀英辺りの話題に乗れるんだけど
90年代は世代なのに当時オタクじゃなかったから全然分からないのよね ラムネはキャラが清涼飲料水もじりの名前のやつよね
その後でスイーツもじりの名前のやつなかったかしら
痴女系女王様とか超絶ブラコンとかナルシストマッチョとかの ラムネ懐かしいわ〜
世代じゃないけど子どもの頃スカパーで見てたわ! >>907
続編ってOVAじゃないかしらね?
3人とも同じ学校設定のOVAが出たのよ
そしてエメロード姫とイーグルが兄弟設定なのよ
アスコットは死ぬわ >>917
えー続編あったの…
そして婆はアスコットの存在を忘れていたわ >>895
草尾毅というワードを思い出したんだけどあってるかしら? レイアースはアニメ版がイーグル死んで漫画版が生きてるんだっけ?? >>920
>>926
続編というか設定を全然別にしたお話?
3人とも初めから同じ学校で親友なのよ
アスコットは敵で改心せずに死ぬわ
海とショタじゃないクレフがいい感じだった気がするわ 大人の事情で続編がなくなったらしいナデシコ
映画の後の話があったのかしら 何か一時困った時は矢尾出しとけって風潮あったわね
最近はずっと山ちゃん出しときゃいいって感じだけど >>935
今は宮野じゃない?
映画の吹き替えにほとんどいるわ >>919
わかってる婆ね
あかほりの小説でキャロが女の子にデレデレしてるとき実はマロンはムカついてるって一文クソ萌えたわ ペケとビービージョーカーはよく間違われるわね
ビービーのほうの作者がツイで間違われて半ギレしてたわ clampなら婆の昴流よ
Xでもツバサでもいいから昴流と星史郎の結末書いてよおおおお😡💣 日大問題でとばっちり…ラグビー協会に“誤クレーム”が殺到
草よ >>939
ビービーJOKERのほうがずいぶん後よね
後追いなのにそんな怒らなくても 10歳ぐらいでの10年前とか大昔じゃん!て感覚だけど
20歳越えると10年前とか最近じゃん!よこわ〜い ララの受賞作で顔がウサギの転校生が来た4コマがあったけどあれにざかなさんだったのかしら >>941
特集号によっては買ってたわ
志摩冬青だった蟲師作者のファンだったわ >>941
いるわよ〜スレイヤーズ作者が参加したシュミ特から読み始めたわ ひゃだっ同人が尊すぎて読めないわ
こんな経験初めてどうしたらいいのかしら >>952
おつよ
>>941
ケロロの作者も描いてたわね >>945
年を取るとその最近の年数がどんどん増えるわよ ねえサービス終了直前はガチャでレア出まくりって本当なの ほんとだわカクプリ終わるのね!!!!?
課金したことあるわ辛いわ😭😭 吉崎観音とK・春香を混同してたわ
今見ると別に似てないわ >>974
やだ本当なのね
今からカクプリ初めてみようかしら カクプリ最新のガチャ推しいたから回したけど全然出なかったわよ😡 >>970
終了宣言前に最高レアが出まくった時期はあったわ
公表はしてないけど弛めてたんでしょうね
まぁその後は無料ガチャ祭りだけど ユバ前は高須クリニック呼んでたけど色物ゲーなのかしら >>944
でも作者へのリプで間違えてたからある程度は仕方ない カクテルプリンスなんてソシャゲあったのね
知らなかったわ 推しカード追わなくてよかったわ
でもサ終は寂しいわね… >>985
ほんとに白泉の受賞作にあって当時ファンだった婆はこれペケじゃん…って思ったのよ ゴロゴロしてたら頭の真後ろでおっさんのウオイッ!て怒鳴り声がしてドキーっとしながら振り向いたら犬が立ってたわ
今まであんな声出したことないのになんなのよもう 梅に吐き出させてちょうだい
自カプ界隈でしょっちゅうシコいだのスケベ絵描いてるって騒いでる絵描きのサンプルみたら愛撫の効果音が「グニっグニっ」だったの
下手くそか!って思っちゃったわ婆の心狭いわ そんなヤツぁいねえとか王さまはロバとか出しても通じるわね今なら
ローディストっておかざき真理もいたわね カクテルプリンスというソシャゲ
キャラが人造人間だから見た目はせいぜい中年や青年ややや老人だけど
90代とか70代という設定だったはず カクプリぐぐったらゲーム自体はパズルやクイズ系だったの
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7時間 42分 29秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。