アベンジャーズ 雑談スレ 30 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1乙わよ〜もう30なのねまさかここまで続くとは… わいわいから分離したとき見てたけど最初からいればよかったわ >>6
うわお前わい雑のバキステ婆やんけ
荒らしやめーや >>7
婆こそ認定やめーや
この間から浮いてるわよ トニキチの次はバキステが敵とか自己紹介乙
大人気()のくせにどんだけ余裕ないんだか
バッキー受には呆れ返るわ😑
…って流れにしたい奴の自演臭い トニキチもバキオタもバキステもそれ以外の無関係カプオタも愉快犯も関わってると思うから特定は無駄よ ソーちゃんのぱいぱいちゅーちゅーするロキちゃんくだちあ 106 名無し草
2018/04/28(土) 23:09:50.71
ステバキ好きなのに二次全然なくて悲しい;;ドマイナー;;
ぎゃははははは 0193 やまなしおちなしいみななし 2018/06/03 16:25:34
スティーブって言うかキャプテンアメリカにイラッと来る時があるの婆だけ?なんかムカつくのよね
0195 やまなしおちなしいみななし 2018/06/03 16:28:46
>>193
婆はわいわいでステバキダイマ見るまで本気でイラついてたしないわーって思ってたわよ
キャップ1も途中で寝たからバッキーエピソード知らなかったし 頑固として動かないお前がどけ精神はイライラする人いてもしょうがない
婆は好き キャップの声って低めでオスみある声なのに吹き替えはありきたりなイケメンボイスで不満だわ 誰からも反感買われない人気キャラなんてアマ公ぐらいなもんよ
社長とかソーも色々言われてたりするしねぇ >>22
ほんそれ
マーベルのお陰で字幕厨になったわ >>20
ほんこれ
百歩譲ってCWまでは許してもIWのビジュアルには合ってなさすぎ 中村嫌いじゃないしそこまで演技下手とか思った事は無いけどなぜかキャップの時は棒読み臭くなるし無感情に見えるわ キャップなんかマシやろ
サムとナターシャの気持ち考えろや ラグナロクは吹き替えで見てるわ
作業用BGMにちょうどいい サムナターシャフューリーが揃ってるWSは吹替で見たことないわ… WSは開始数分で溝端が喋るからBSやCS放送の時も視聴率の足引っ張ってソー マーベル吹き替え声優をあえて被せまくって攻めていくデップー2は好きよ 婆は地味に竹中直人の吹き替えが無理だわ
俳優としてはいいかもしれないけど声優は無理下手くそ >>30
軽すぎるわサムがめっちゃチャラい奴にしか見えない軍人に見えない ピクサーの芸能人吹替はそこまで酷く感じないんだけどアニメと実写では違うのかしらね IWのラストのマザーファッを母よ…と訳す韓国とどっちがマシなのかしら ややや ケッタイな どうしよう? アベンジャーズを! >>40
日本はタイタンのサノスの過去シーンで誤訳してたからどっちもどっちよ 吹き替えが嫌なら見るなと散々言われてきたけど
字幕が小さいスクリーンしかない地方じゃネガキャンとしか思えないわよ >>46
わかるわ
近所で吹替しかやってないから交通費払って字幕見に行くのが恒例よ😭 >>43
やややケッタイは訳した奈津子も酷いけどOK出した方も頭沸いてるとしか思えないわ… >>47
ソーとロキはどっちもクリヘムとトムヒの吹替よくやってる声優だから安定してるのかもね ソーの吹き替えは
海外の人にも、クリヘムまんまとか言われてるわ
確かに声質が似てるわよね >>44
あれ原語聴きながら見てるとどういう意図であの字幕になったかは察することが出来るし意味も分かる(変わらない)けど
字面しか追ってなくて前後の会話で流れを汲めない人には難しかったかもねえ… 洋画早く見に行かないとすぐ吹き替えオンリーになるから辛いわ
アントマンにいたっては地元の上映自体すぐ終わってしまって見そびれてしまったわ >>51
一時期ラグナロクの日本語吹き替え動画が大量にRTされてたけどロキ全然合ってねぇぇwwwソーもなんか違うー!な反応だった気がする >>54
私が見たときはロキの吹き替えの声いいなとか日本のソー合ってるみたいな好意的な意見が多かったわ
あとオールマイトソーと花京院ロキだ!には噴いたわ >>58
びっくりするほどトムヒ本人の声と合ってなくてですね… 海外MCUオタにはわざわざ他国言語の吹き替えまでまでチェックする人いるのね
すごいわ
役者の声が一番でしょうに 今日ワイチチの誕生日らしいわよ🎉
沼に突き落としてくれたワイチチおめおめ誕生日🎉🎉🎉 >>59
声が近いから良しとしたらロケットは合格点になっちゃうわよお
ロキの吹き替えはいけ好かないイケメン感出てて婆は好きよ >>60
○○語をしゃべるキャラがツボな人もいるのよ
あとそれぞれの国でのキャラ解釈の差が結構楽しいわ >>64
二次だけど英語にして楽しんだことあるわ😁 ロシア事吹き替えがかなりオリジナルに近いのが多いわよ😇 >>58
トムヒとは合ってないけどロキちゃんのキャラクターとは合うわ >>57
サノスがタイタンの人口を半減させなかったからタイタン滅んだんだけど、字幕だと人口半減させたのに滅んだってとれちゃうのよ >>68
公式アプリを使わないと15分で15回しかリアルタイムのタイムライン取得が出来ない仕様になった >>72
公式アプリで全く読み込まないんだけどおま環? >>76
ならおま環かぁ
誤爆だったのにありがとう >>74
逆になんであそこまで擁護できるのか分からん
海外とは逆の流れなの謎だわ 自分はデータセーブが勝手にオンになってて画像の読み込みまともに出来なくなってたぁ
ツイの仕様変更嫌い >>59
声質は違うかもだけど演技がいい感じに思えるのよ耳障りじゃないって言うか
婆の好きなアメドラのホモ役の吹き替えもこの人ってこのスレで知ってさらに好きになったわ アナルSEXって正常位の体勢大変だよね?クッション入れて高くするかしなきゃ受けが大変だ >>78
日本だと炎上した漫画家とかふつーに戻ってたりするからかしら? >>55
そういえばソーロキってアブドゥルと花京院なのかw 銃で撃たれてもナイフで刺されても死なない仕組みがよくわからないわ
ふさがるの?
ケツ穴が切れても全然平気そうね >>82
攻めの肩に足を掛けて深山?みたいな体位でやってたりするわね
いきすぎるとちんぐり返しみたいになるから正常位じゃなくなるけど >>86
ファッ!?マ!?アブドゥルはシュワちゃんの人だと思ってたわ ソー「YES! I AM!」
ロキ「レロレロレロレロレロレロレロレロ」 クリエヴァの胸のタトゥーってなんて書いてるの?聖書の一節? >>87
アベ1では、顔面への銃弾をはじいてたわよね>ロキちゃん
人間が攻撃しても無効で
同じアスガルド人やパワーを持つ者が攻撃すると有効なんじゃないかしらね
基本頑丈で、傷の治りも早い
アベ1って、ロキちゃん、ぶっ飛ばされてばかりなのよね
頑丈なのをいいことにイジられてる
キャップにもコールソンにも鷹にもハルクにもバンバン叩きつけられてんのw
ソーも毎回激突してるけどw あと、心臓はダメみたいね
心臓をやられると終了
それ以外はすぐ再生 >>99
「氏」は今はもう消しちゃったそうだけど、ファミリーみたいな意味で入れてたのかしらね >>74
ジョークや皮肉だったとしても、アレはねーわな書き込みだわよね
普通の感覚なら躊躇する内容
信者はGotGが温かいホームドラマだから、ガン本人もそうだと思ってるようだけど
MCUを見るにホームドラマやキャラクター設定は製作のファイギだと思うわ
演出の才能は認めるけど、ガンは脚本や方針に沿って監督してるだけ >>101
頭もダメね
地球人に攻撃されても無償だけど あーなんかイライラするわ
イライラするからクソブスハゲのテイラーロキ叩いていい? あのツイートでGotG2のグルート虐待が生々しくなったのがね… GOTG2見てガン監督って鬱屈したオタクの精神そのまま大人になったんだなって思ったわ
リア充を恨んで妬んでるオタクのまま年齢だけ大人になってる >>106
あれはグルート可哀想だったわ😣
ロキちゃんかバッキーだったらよかったのに😣 ポリコレ許せない😡鼠に買われてからロクなことがない😤
とか言ってるのは未成年だと思いたいけど現実はそうじゃないのよね〜😅 ヘラ様体の真ん中後ろから貫かれてもノーダメじゃなかった? >>106
IWで最近樹液出るようになったからって生意気だぞみたいなことロケットに言われてたけど
どう考えても下ネタぽいしそのシーンガンが喜んでそう >>112
しっこを紙コップにして捨てさせてもいたわね
お前の小枝なんてみたくないって >>110
マーベルは守銭奴のディズニーから独立すべき!って鼻息荒い人を見て生暖かい笑顔になるワイ😇 >>105
ロキちゃんのケツならおもっくそ叩いていいわよ ロキちゃんとキャップは劇中でイラつくから偶に殴りたくなる >>120
ロキちゃんはジェーンにビンタされてたのもあって殴れそうだけどキャップは無理だわ… 兄上もロキちゃんに刺された時一瞬痛がったけどその後何事もなかったように動いてたし
ヘラ様や兄上は回復力凄そう ロキちゃんは刺し傷の回復力遅いお陰で死ぬ死ぬ詐欺が成立したのね🤗 死なない程度に兄上をナイフで刺しまくるロキちゃん
ヤンデレね >>125
いうても成人男性だからタイマンしたら普通に婆が負けソー >>121
殴ってもロキちゃんは意外と優しそうなのよね
キャップは殴ったら殺されそう >>127
「やめるんだ」って腕ひねり上げられそう キャップは敵認定したら女だからって手加減しなさそうなのが怖い
その点ロキちゃんは女性には上っ面だけでも紳士な態度取りそうなイメージがあるトムヒのせいかも >>96
心の静寂がウンタラカンタラ
自分の静寂への関心を失えばこの世で迷ってしまいまうみたかな訳だってさ ジェーンに殴られてるロキちゃん、嬉しそうなのよねw
悪役や怪物のように見てるんじゃなくて、オイタした人に叱るような感じだから
真正面から対等に扱ってくれてるわけだからね キャップwsで初めの方ナターシャに厳しかったもんね 一般的な成人女性は中学生男子にも腕力で負けるとかなんとか >>112
IWでも、そういう部分のノリはGOTGと同じという事実からして
やはり基本のキャラクター造形は、ファイギら製作陣が決めてるのよ >>139
IWのGOTGシーンはガン監督が監修してりゅ ロキソーロキとバキステバキの組み合わせが好き
全く想像つかないけど4人でわちゃわちゃしてほしい >>141
またそういう阿保が流したデマ信じちゃってる〜
ガンが参加してたのは脚本検討段階のキャラの整合性取る部分や一部のセリフ修正、透明ドラックスのあたりの脚本で、監督はやってないわよ
ぶっちゃけこのデマ流してたのトニー過激派なんだけど、ほんとロクな事しないわねあの馬鹿ども 過激派はIWのGotG部分は全部ガンに丸投げでルッソはノータッチって吹かしてたのよぉ
英語読めないキッズがそれ信じちゃってるのね >>149
英語読めなくてもそんなわけあるか案件でしゅね それならソーのとこは全部ワイティティが書いてドクターのとこは全部デリクソンが書いたんかいって事になるような…
それはそれで見たいけど >>97
じゃあアナルの痛みなんて大したことないわね
何発やってもガバガバにならなさそうだから安心してモブレできるわ でも、その頑丈なロキちゃんがアベ1の登場シーンではボロボロだったのよね
どんな拷問受けたのやら
拷問受けるまで抵抗したってことでもある >>144 >>145
監修って、ノリやテンポの整合性程度で
脚本そのものをゼロから構築してるわけじゃないでしょ
基本のキャラ設定は上層部の方針よ ちゃぷちゃぷだからわかんないけどGOTGのキャラを構築するならグルートの精通いじりと放尿ネタは必要ってことでしゅか🤗 >>153
そりゃもちろんエッチな拷問よ
痛みでダメなら快楽でとかBLあるある キャップのヅラひで
クリエヴァの顔面前に進みすぎた? >>154
上層部ってかIWの場合はルッソ兄弟とマルマクの4人メインでホワイトボードにキャラのカード貼って
出来る展開・使える展開を徹底的に討論して行ってその上でストーリーを構築していったそうよ
上層部てのがファイギやでスポジートって意味なら、彼らもこの検討段階で参加はしてるだろうけど彼らが決めたのとはちょい違うと思うわよ 過激派はステバキアンチを兼ねているから何故かルッソを叩いているけど
CWを決めたのはファイギだしFAからスティーブは除名上等で命令違反をするわで
ブレていないのよね(当然任務>バッキーな部分も)
婆はあいつらを理解力がなく真相を知らないアホな奴らpppって思っているわ
あとはやつらがのぞんだしびるうぉーを時々見かけるけどあの時は時間も余裕もないのに
殺意120%のトニーを説得するとか構成がひどすぎてばかなの?しぬの?しんでいるの? シリーズ総指揮構成のファイギー!シフがどこに行ったか教えてくれ!! シフはAoSでカッコよく活躍出来たから婆は満足よ
ラグナロクからIWはロキの策略でアスガルドから放逐されてて生き残ってる説を信じてるからヘーキヘーキ!😘 >>161
過激派は映画と自分の脳内同人誌の区別が付いてない馬鹿なので相手にするだけ無駄よ😇 シフは出てこなくなったしジェーンにはふられるしヴァルキリーは
レズ設定だし公式はソーロキ楽しんでねと言わんばかりね 腐女子の言うキャラ崩壊キャラブレ魅力半減の大半は私のCP妄想と違う!って意味なのは
このジャンルに限らず今に始まったことじゃないわよ >>167
確かにノマが綺麗に排除されてたわね
でもヴァルキリーはバイだったような? 優秀なスタッフが抜けて無能な上がでしゃばり出してシリーズをぶっ壊したジャンルも
ないこともないけどそれはレア中のレアだしMCUには当てはまらないのよね ロキちゃんはよくも悪くもソーの影だし
ソー抜きで生きていけないと思うわ >>171
サカールでは案外上手くやってたしなんならグランドマスターすら追い落として支配者の地位狙ってたりして
ソーさんが見抜いてたようにあの星の混沌ぶりはロキさんにぴったりだったのよねえ >>170
あの方面が言うキャラ崩壊とか改悪って声の大きいいちばんの癌が言ってる事を周囲の流されやすい考えなしが肯定してるだけだからぁ
あと英語わからない人がウソ翻訳撒いて英語分からない人がそれを鵜呑みにするとか、洋画ジャンルの駄目なとこの煮凝りになってる🤢 >>172
ソーロキは離れた方がお互い上手くいくと思うの
それでも一緒にいることを決めたロキちゃんがたまらないの エレベーターでお別れ言われた時のロキちゃんの表情ほんとすこ😊 >>174
婆もそう思う
離れて暮らした方が上手く行く事をお互い気付いた上でそれでも共に生きる事を誓ったのがラグナロクだと思うわ
それなのにサノスこの野郎😡 >>173
ダウトよ
連中はヘイト創作もビックリのわたしがのぞんださいこうのおはなしを
キャラや背景無視で妄想しているだけよ >>175
自分からお別れふっかけたくせにあの戸惑いの表情堪らないわよね >>178
そして最高のタイミングでアスガルドに降臨するロキちゃん素敵よ!
名実共に本当にアスガルドの救世主になってて、婆はうっかり涙を流してしまったわ 婆はナルロキに笑いちょっと感動
ほんとかわいい奴やで いつも反抗しては問題ばかり起こしてた子がここぞと言う時にカッコよく登場してくるのはたしかにグッと来るのよねえ
でもカッコよくなり過ぎないように冒頭にあの寸劇と自分で建てた銅像入れて、なおかつ同じポーズ取らせるとかワイチチ監督有能&有能よ ロキちゃん家族や国と民は好きよね
ソー1は騙してたオーディンや国を壊すのかなと思ってたのに全然そんなことなくて拍子抜けしたわ
九つの世界放置してたしアスガルド以外は興味もないし助けることなさそうだけど >>182
銅像の件言われて気付いたわ
カッコよくなりきれないロキちゃん良いわー キャプトニ婆が言うサイコパスキャップってどの辺がサイコパスなの?バキステ婆のわいに教えて お盆中にハマった婆だけど今日ラグナロクとアベ2借りてくるわ
楽しみよ >>189
脳みそスッカスカの腐同人女がアテクシの考えたキャップと違う!って喚いてるだけだから無視してどうぞ😇 もう一回記憶全て消して見直したいわ
直前に観たI’m here♡からのIWの温度差やばくて癖になりそう 両親の件知ってたくせに黙ってて仲間面してたなんて酷いお!て発想れしょ
厳密には知ってたというか察してたけど証拠や確証はなかった訳だから
言わない=ダメって単純な話ではないんだけどねぇ サイコパスキャップってヒドラキャップじゃん!かっけー! 今年の「世界で最も稼ぐ女優」ランキングでは、年収4050万ドル(約45億円)を稼いだスカーレット・ヨハンソンが、エマ・ストーンから首位の座を奪取した。(Forbes JAPAN)
ブラックウィドウ単独やっぱり決定 >>195
194が書いてるように、ゾラの話とウィドーに渡された資料を読んで察しはしたが証拠はなく(シベリアに封印されてたから)確証はなかった
だから話さなかった・話せなかったんだけど過激派は頭がおかしいからその辺理解出来ない >>197
こないだ監督が発表されてたじゃなーい😘 キャプテンマーベルとウィドウは観に行こうって気にならないのよねぇ キャプマーはアベ4に直接繋がりそうだから見ざるを得ないのよねぇ
若フューリーとコールソンに期待しとく? エンドクレジットは絶対アベ4絡みだろうしねえ
婆は気合い入れて初日に行くわ ブラックウィドウ流石に顔が老けたなと思っちゃったわ
もう小娘ではないでしょ 配信は特典映像観れないのが残念よね
結局円盤買った思い出 エマにスカジョ
やっぱりディズニーのギャラは破格
ええ企業や >>200
マーベルはアベ4の為に観に行くわ
別に観たくは無いんだけどね あああああああああ婆のホレイショ死んだあああああああああああああああああああああああああああ アントマンは期待せず観にいったら面白かったから2の公開日待ち遠しいわ
アベ4はアントマンみたいにおま国にならないで欲しい >>209
婆落ち着いて!
亡くなったのはホレイショだけどホレイショじゃないのよ! >>206
海外i Tunesだとデジタル特典含めて全部入ってるのに、なんで日本は字幕吹き替え別売りでしかも特典も外してるんだろうね😢
納得いかないわあ ホレイショの吹き替えの人亡くなったのね
吹き替えとかアニメとかゲームとかいろんな場所でよく聞く声だからびっくりだわ ヤリ◯ンの電話番号が晒された直後にキャップ叩きレス続いてるのなんか草 >>221
隠されてた事の腹いせにキャップの電話番号掲示板に晒す社長? >>223
どうせなら例のガラケーの番号書いといてほしいわ😇 婆のアプリだと電話番号見えないけど皆には見えてるの? >>222
2年間ずっとガラケー充電して後生大事に持ち歩いてたトニーちゃんの気持ちを考えてあげて😇
嫁とのデートの時ですら持ち歩いてるのよ? >>224
社長はそんなことしないもん😡
フラれたらヤリ◯ン呼ばわりとかそんな拗らせ喪みたいな事しないもん😡 トニカスは映画で描かれてる事より脳内トニーのほうが大事だから都合悪い描写全部無視するからねぇ😘 >>226
ちゃんとあぼーんしてくれるいいアプリさてはちんくるね >>227
ペッパーに呆れられなかったのかしらねえ…
婆がペッパーの立場だったらジョギングの時くらい置いてけやってなりそう 四六時中持ち歩くぐらいならとっとと電話すりゃいいのに…ぐらい思ってるかもねぇ
でも女が言ってもどうせ聞かないし放置よ放置 まあ緊急時用だしねえ
でも律儀に充電して持ち歩いてるんだから、過激派が期待するような二度と許さん会いたくないって状態じゃないのよね
あの人らはそういう描写もニセモノだ!(私の脳内トニーなら違う)とか鼻息荒いけどw😇 CWラストの手紙のシーンでトニーが座ってんのが前半でキャップが座ってたとこなのすこ
何だかんだ仲良いわよね 電話するのは助けが必要な時じゃないの?手紙でそんな感じのことを言ってた気が >>235
やっぱりbig3は別格
特に人間二人は絆も強いわ
まぁラストはトニペパなんですけどね そうそう
お互い袂を別つ事になったけどいざって時時は必ず駆けつけるからねって手紙来て、同封のガラケー肌身離さず持ち歩いてるの トニペパは分かっていたことだから気にしないわ
盾イベント楽しみよ >>238
はぁん萌える
拗れた泥沼好きには堪らないわ >>240
ソーとトニーはあんまり2人で話してないからいまいち関係性がわかんないわね
アベ4で燃料あるかしら?短髪いじりはありそうだけど バッキーはエポニーヌコース
負け犬は消えて、どうぞ 現状はステバキ>キャプトニだけどアベ4後はキャプトニ勝利
ステバキは残ってない トニーはトニペパエンドだから他所の男に秋波飛ばすのやめなさい😘 映画が予想通りにならなくて毎回発狂してる人達はいい加減フラットな気持ちで観て欲しいわあ 敢えてどのカプとは名指ししないけど数が多かろうが少なかろうが
キャップを棒扱いする上に厳しめ(笑)のようにキャップを大事にしないカプは萌えないゴミよ😉 キャップとバッキーの関係好きだけど二次はリバ多くて見れなくなったわ
FAの頃はバキステ多かった気がするのにいつの間にかリバ祭りで辛い マイナス検索でリバと逆CP名入れればいいやん
リバ率が普通より高かろうが固定の方が普通に多いでしょ 婆はCWの泥沼含めたドロドロのキャプトニすこよ
トニーの言い分もキャップの言い分もわかるから厳しめに興味ないわ FAはバキステの方が多かったけどWSでステバキに逆転されたイメージよ
それでもFAからバキステやっているのはレベルも高い婆が多いと思うわ キャップとバッキーは外から見ててもまあリバ多いだろうなって思うわ キャップ総受けなんで穏やかな気持ちでアベ4を迎えられるわ >>265
被害者でもないくせに被害者面してすり寄って来るのウザいわよね >>267
身長差ゼロで体格差ほぼ無いからねぇ
おまけに幼馴染だし ステバキステは歳も体格も近いしリバ多くても仕方ないわ >>265
基地に触ってロックオンされたら嫌じゃん? ステバキステほど身長差体格差無いカプも珍しいんじゃ? 俳優は身長同じだけど映画だとステの方がバキよりちょっと高いわよね >>276
キャプトニ好きだけどツイもしてないから交流も無いし仲間ではないわよ ステバキのバッキー→WSの時のバッキー
バキステのバッキー→FAかCWの時のバッキー
な感じ >>283
高みでも良いのよ?婆もトニキャプすこ
婆はコミックでもトニキャプよ CWの頃のバッキーを久々に見たらレスラーみたいで草生えたわ >>277
映画でも血清後はキャップのほうが5cmくらい高かったような? >>285
確かにw
肉肉しくてちょっと脂肪もあるからレスラーっぽいわよね
それがまたきゃわわ キャプトニ、ステバキ婆→4がある意味最終決戦だからめちゃくちゃ不安
キャプ受婆→キャップが生き残るか不安
ソーロキ婆→燃料あるか不安
心穏やかな婆などいないのです… >>279
バキステでもバッキーのが小さいことざらにあるわよ >>288
>>288
ソーロキ婆だけど燃料もだけどロキちゃんの生死が不安だわ
やっぱり死んだままなのかしらね キャップ垢「🧔+❄=?」
答えはなんなのよホモ脳だから❤しか思い浮かばねーわ >>260
そうでもないぞ
リバ派が多いよバキステバキ >>295
これ👨👨👦か👨❤️👨これじゃね? >>282
cwのバッキーはめっちゃ受けだと思ったわ >>298
テメェらが異常なだけ
ロキちゃんが弱すぎて思いが強過ぎるせい >>289
mcuは身長差あるでしょ
俳優も公称は同じらしいけどスタイルいいからかクリエヴァの方が2cmくらいでかく見える >>302
確かに体格はデブゴリラだったけどポジションが受けのそれだったわ >>303
MCUは鷹と鉄以外は役者の身長って聞いたわ 体格差身長差無くても良いじゃん
それがステバキステの良さだと思うの >>284
コミックのキャップ攻めみ強すぎてキャップ受け見るとしゅげってなりゅ
キャップ誌読まないからわらしが見るところが攻めみ強いだけかもしれないけど ステバキって10cm位身長差がなかったかしら?
コミックのバッキーは180cm切っていたような気がするけど >>312
コミックはしらね
MCUでは身長差無いわよ ステバキは並ぶとバッキーの方が気持ち低めだと思うけど違うのかしら
バッキーは後ろに下がっていたりするの? >>291
ロキファンだけど映画では死んでいて欲しい派よ😘 >>313
元々体格差あるソーロキもさらにデフォルメされてる事多い気がするわ
逆に身長差ほぼ無しで描かれてるのもあるし描き手の理想よね >>315
役者の身長に準じているからキャップのほうが数センチ大きいわよ
たしか3cmか5cmくらいの差 >>320
はぁんじゃあmcuバッキーは見下ろしてたもやしを見上げるようになるのね >>310
キャップはおじいちゃん言われているけど実年齢は悩める青年だからぁ
芯が強いしくよくよしないけど溜め込む人なので婆的にはキャップは受けなのよね >>323
思ったより低いわ
バッキーは血清の恩恵で背は伸びなかったのね セバスタもクリエヴァも183cmって検索したら出たわよ? >>331
Googleでもyahooでもセバスタ 身長で検索するとトップページに183cmって出るわよ 婆が間違えてたのね、ごめんなさい
チコちゃんに叱られてくるわ… >>325
キャップのが高いし小顔だしスタイルええな >>317
分かるわ
対サノスでの死が嘘でした〜は萎えるわよね
個人的には噂されてる時間操作で復活して欲しいけど
今までのことが全部無かったことになるのも嫌だし
やはりラグナロク後サノス襲撃前あたりに戻って何とかして欲しいw >>337
正確さに欠けるけど180って書かれたファンサイトみたいなのもあったわ 3cmしか変わらないのに腕の太さ全然違うソーロキ萌えるぅ🤗 身長はサバ逆サバしている俳優もいるから
目視が確実よ >>325
一枚目はステの方が明らかに手前にいる
二枚目はステはまっすぐ立ちでバッキーは片足重心だから
これで身長は比較できないわねぇ…
でもまっすぐ立ちのスティーブと軽く片足重心のバッキーがこの身長差だから
実際同じぐらいなんだと思うわよ ロキちゃん死んだふりの時はちゃんと映画終わるまでに「生きてました〜」してくれるから死んでるわよ 目視とか言いだしたら…
そこまで身長差が無いといけないのかしら? かがんでもらわないとキスできなかったバッキーに普通にキスできて嬉しいスティーブ下さい😆 この身長論争公式は身長設定してないせいでオタが画像見てあーだこーだ言ってた
ジャンルを思い出して懐かしいわ ウルヴァリンはチビだけどカプはロースコの方が多いんだから
身長差なんて気にすること無いわよ >>342
ロキちゃんも細いわけじゃ無いのがすこ
体格差万歳🙌 >>169
コモドールに二人一緒に向かい合って戻ってきて、見つめ合った時は
ソーヴァルに進むのかなと思ったら「いるよ」ですもんね そういえばスティーブは割と前の方に出ている画が多いわね >>353
きゃわわ
あげてるのがラファロなのもきゃわわ >>160
だからそのルッソやマルマクの手綱を握ってるのがファイギってこと
トムヒにロキ役を頼みに来たのもブラナーだけじゃなくて、ファイギも一緒だったのよ
ドラマハンニバルにもハマってて、円盤で米の映画やドラマ制作の裏側を見たけど
まずは製作の基本方針を元に脚本家と担当回の監督がじっくり討論するわけ
監督ごとに好き勝手やらせたら収集突かなくなってるわよ >>357
ファイギがベビーグルート虐待したってことでしゅ? 大事なところ握ってるのはファイギで各監督はデティールで好き勝手できるって感じかなぁ
グルート虐待がデティールかは分かんないけど >>358
マジレスすると、製作が決めてるのは
グルードを使って子供の成長と周囲の親代わりの様子を描くとかとかそういう基本設定の部分 沢尻の旦那のハイパーメディアクリエーターが思い浮かんだわ 身長調べてて今知ったんだけどサムは178cmしか無いらしいわよ
もっと高いかと思ってたぁ >>357
うん、それはハンニバルの話
それそのままMCUに当てはめるの無理があるからね
ハイ、次のかた〜 同じ飛行系でも重量型ウォーマシンと軽量型ファルコンの組み合わせは素敵よね
ローサムすこ 身長が分かる横並びの画像ねーかな(他力本願)(鼻ほじ) >>363
ファイギが担当してるのはMCU全体の監修で、個々の作品にぐいぐい口出しして自分でキャラや物語のコントロールまではしてないよ ソー190
ヴィジョン190
ロキ188
スタロ188
キャップ183
バッキー183
ブラパン183
サム178
ホークアイ175
トニー174
バナー173
スパイディ173 >>373
セルヴィグ 193
ファンドラル 193 >>373
ソーロキ2cmしか変わらないのね!
筋肉量の違いで体格差あるように見えるものね テニヌ炎上してんの?テニヌに炎上する要素なんかあるか? ドラッグス198
ファンドラル193
セルヴィグ193
ソー190
ヴィジョン190
ロキ188
スタロ188
キャップ183
バッキー183
ブラパン183
サム178
アントマン178
ホークアイ175
トニー174
バナー173
スパイディ173 インナー姿のロキちゃんの後ろにいた兄上の筋肉凄かったわ >>373
宇宙人が軒並みデカイわね
セルヴィグは異常 たぶん同じ人だと思うけど
ド ラ ッ ク ス
ですことよ😇 >>387
ブーツのせいかもっと差があるように見えたわメンチ切り合ってる時 筋肉ってすごいのね
2p以上差があるように見えるわ >>387
オーラの差よ😉
同じ身長だけどスタロとロキちゃんが並んだら体格差かなりありそう >>380
セルヴィグ除くと地球組と宇宙組は5cm以上差があるのね
意識してるのかしら? クリヘムは身体の作り込み努力したのね
あのデカさは尊敬だわ >>298
ロキちゃん弟なんだから下克上攻めもうちょい頑張ってよ
スパナチュとか処刑人とかの弟攻め見習って みんな鍛えてると思うけどソーキャップ辺りの管理は相当大変だと思うわ
立派な筋肉ありがとう ロキちゃん兄弟だけど血がつながってないどころか種族も違うから…
あと筋肉 ロキちゃんが筋肉で勝ててたらソー1は起こらなかったわ… >>352
ロキちゃんのインナーが写ってる画像の後ろにソーもいたけど腕の太さが全然違って萌えたわ
受けが攻めに力じゃ敵わないのって今どき古いかもだけどやっぱり好き ロキちゃんのインナー画像見逃したわ…もう見れないのかしら 執着攻めだし拗らせてるしおいしい攻めだと思うんだけどね
ロキソーもっと増えろ >>397
ヒュー・ジャックマンも言ってたけど撮影オンタイムの時は一日八時間くらいトレーニングして
二時間に一回プロテインと茹でササミ食べさせられたとかで、もう鶏肉見たくなくなるらしいわよ🍗 >>402
ツイでスケベインナーで探せばあると思うわよ >>405
はぁん何度見てもえっろぉ
ロキちゃんも割とムチムチしてるのが良き ただのインナーなのにロキちゃんってだけで盛り上がるのは本編で露出なかったからかしら
サポーターの絶対領域眩しい >>405
ありがとーーー!速攻で保存したわ
見えそうで見えない脇がえっち >>396
ソーなのお?処刑人ジャンル外だったから弟兄が多いと勘違いしてたぁ >>409
普段露出が一切無いからねぇ
トムヒはよく脱いでるけどロキちゃんはインナー姿晒しただけで燃料になる貴重な存在ね >>404
きっいわね…
身体作り上げてくれたキャストには感謝しかないわね ソーの二の腕やキャップの乳尻とももうすぐお別れかと思うと切ないわぁ >>413
ヒューがとんねるずの食わず嫌いで話してたけど、鶏肉料理嫌いになったってぇ
あれ栄養価も計算されてるからソース類も使えないそうで、美味しくないみたいね >>409
それプラス
見えない脇
絶対領域
兄上の筋肉
と情報量が多すぎた >>404
興行良くても卒業したくなるのは仕方ないわよねぇ ステバキ爆破だけが楽しみですわぎゃははハハハハハは 神兄弟もノマエンドやソーがロキちゃんを話題に出さないなどなど最悪のケースを考えて期待せずに待つわ >>423
爆破どころかある意味最高のエターナルよ😣 まあ死んだのにソーロキ増えたし何故か出産ブームがきてたわね ソーロキもステバキもIWに掛けては女が入り込めない濃い絆描写だったわ >>427
IWでステバキ要素そんなになかったでしょそもそも出番自体少なかったし 別れようが死のうがノマ結婚しようが
結局は自分の都合の良いifもパロディも
ヤりたい放題なのが腐女子という性なのよ >>429
ソーロキもステバキも単作の3作目からIWまでの勢いあったと思うのよ
ステバキは再会のハグとサラサラシーンが印象的だったし >>426
IW前は今みたいな出産ブームはなかったんだ?
ソーロキって昔はどんなシチュが人気だったの? アベンジャーズ1からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「ソーロキ結婚しろ」「ロキちゃん妊娠しろ」ってよく言ってたし、
マーベルに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがロキちゃんだしね。
アベンジャーズはソーが支えればいい。
私達はロキの悪戯=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかソーロキのDNAが混ざり合うから。
それがソーとロキとのEternalだし。
これを貼れと言われた気がした ねえアベ2でナターシャのこと大好きになっちゃったわ
恋かしら >>422
神兄弟のノマエンドはナイナイ…と思うわよ
たとえ元サヤになってもあの性格じゃジェーンにまた捨てられるだろうし
ソーの豪胆さに付き合えるのはウォーリア3とロキちゃんだけ! 赤西コピペはやる気なくて最後だけ改変してないやつすこ >>440
アベンジャーズ1からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「ステバキ結婚しろ」「バッキー妊娠してる」ってよく言ってたし、
マーベルに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがルッソ兄弟だしね。
アベンジャーズは誰かが支えればいい。
私達はステバキのワカンダライフ=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかステバキのDNAが混ざり合うから。
それがスティーブとバッキーとのEternalだし。 調べたらアイドルと女優が結婚して発狂したオタの言葉だったのねwww >>433
ヨトゥンの両性設定と相性が良かったから妊娠ネタはそこそこ見かけたわ
今の妊娠ブームは勢いありすぎてびっくりしたけど
ラグナロク前は傲慢な兄上基準の作品多いから今ほどラブラブハッピーな感じではなかったわね 赤西コピペって鬼女板発だったのね
てっきり中高生のファンが書いたのかと スティーブとバッキーのホームはブルックリンだと主張するわよ
アベンジャーズでもワカンダでもルーマニアでもないわ 神話のWikipediaではラウフェイがロキちゃんのママになってるものね >>455
キャップはただのブルックリンのガキだからね
アベ4ラストはステバキブルックリンデートよ >>453
ラグナロク以降のソーなら子供できても大丈夫そうだからじゃない? >>455
すまんなステバキ婆じゃないから適当に改変したわ
作り直してや >>435
ナット可愛らしいわよね
婆はロキちゃんとナットの言い合い大すこ >>454
鬼女板は鬼女以外も書き込んでるから正体は不明 >>458
コニーアイランドのジェットコースターも忘れないでね >>453
出産もだけど、今のソーロキはハッピーエンドとか幸せな日常を送る2人、みたいなのが多いよね
兄上も傲慢俺様攻めからすっかりスパダリ攻めになって… ステバキはブルックリンへソーは生き残った民と新天地へ
トニーも結婚引退
BIG3は皆アベンジャーズからいなくなっちゃうのねえ寂しー シリーズ見直す度にサム良いやつだなって噛みしめてしまう でもソーは人様の食料庫を勝手に開けるわよ
変わっても根底の部分が変わらないのがいいのだけれど >>468
サムはいつも新登場のキャラにやられるよね >>453
過去の作品みると殺伐も多いわね
ラブラブも殺伐もどっちも好きだわ ソーニキがかつてないほどショッキングな展開とか言ってたってマ? CA3はレッドメナスを下敷きにしたキャップ&ファルコン
feat.バッキーにすればよかったのにと思うわ
キャップとサムとバッキーの三角関係?は嫌いじゃないわよ >>465
まだあるからジェットコースターデートできるわね
てかこれにもやし乗ったらそりゃ吐くわ…
https://youtu.be/o2-RXqU4Lg8 >>473
なんか眠ってる脚本?にアイアンハートがあるっていうのが気になるのよねえ
世代交代見据えてるならトニーの方が死にそう 婆は何度でも言うけどソーだけは死んじゃダメだと思うのよね
生き残っているアスガルドの民達をどうするかという問題があるし >>357
むしろMCUこそ、製作が中心に舵をとらないと滅茶苦茶になるでしょうがw
>>372
いやいや、キャラクターの設定は基本
そこを監督の好みにしてしまったら収集つかなくなるわよw
どうも腐は、腐的な視点でしかそういう部分を見ないけど
腐抜きに
ソーとロキ、スティーブとバッキー、クィルとガモーラ
トニーとペッパーの今後、ヴィジョンやワンダの関係等は
ファイギを中心に話し合われて基本設定は決まってるわよ ソーは強くなり過ぎてどうやったら死ぬのか見当もつかないわ
婆はヴァルキリーらと合流して新天地に旅立つの希望よ 4の葬儀のシーンがどのタイミングで入ってくるのか気になるわ
全部終わって最後お葬式で締めとか悲しさしかない >>484
ハンニバルで得た知識で到頭と語ってるとこ悪いけど、それぞれの監督とファイギの関係はMCU監督のインタビュー読んでから語って頂戴 スパイディ2の内容は4の直後から始まるんでしょ
それで夏休みヨーロッパ旅行とか一体どんな雰囲気なの… >>486
婆もそれでいいというかそれ以外ないと思うわよ
王は民あってこそよ >>485
まあ要するに、 こちらは提供されたものを受け取るだけで映画つくりに何も関与しない立場なんだから
自分の思う方向とは違うからといって
提供者である監督を叩いたり、監督への思い入れが強すぎて倫理まで無視して熱くなるのはお門違いってこと これIWでガン監督は監修してないって言ってた変な人? IWのGOTGパートは全部ガンが撮ってるってデマ飛ばして事情通気取ってるバカの寝言信じてる人まだ居るのー? 143 やまなしおちなしいみななし sage 2018/08/16(木) 23:37:21.26 ID:???
>>141
またそういう阿保が流したデマ信じちゃってる〜
ガンが参加してたのは脚本検討段階のキャラの整合性取る部分や一部のセリフ修正、透明ドラックスのあたりの脚本で、監督はやってないわよ
ぶっちゃけこのデマ流してたのトニー過激派なんだけど、ほんとロクな事しないわねあの馬鹿ども >>495
ガンも監修に入ってたけど過激派が信じてるみたいにセリフから脚本から全部やってるんじゃないって本当の事言われたの根に持ってるのね😇 どこぞの過激派とやらを憎むあまり頭おかしくなってる婆がいるわね このスレに関係無いのに過激派ガーって度々持ち込んでる人かなぁ
ヲチはヲチスレかおそとでやってぇ >>491
きっと4はそこそこなハピエンで終わってるのよ サラリーマンNEOで濃厚なゲイビみたいな映像流れてるわよ ガンはもうMCUお払い箱になったんだしあとはアベ4の足引っ張らないように消えていってくれればいいのよ😇 >>505
ほんそれ
この問題がグダグダ長引いてアベ4に影響するのが一番心配よ 出来れば来年のアベ4公開後まではギーク紙で記事になるような目立った行動取らないでいて欲しいわあ
今回の事でディズニーとマーベルに多大な迷惑かけてるんだから自重してて… >>510
一昨日だったかにディズニーのトップとガンが面談して解雇確定って記事出てたからでしょ MCUにおける監督って、映画の衣装デザイナーと同じで、取り合えず素材(マーベルコミック)を元に監督候補に好き勝手原案を作らせて
その中から製作側がいいと思ったものをピックアップして話し合いながら、製作が方向を突き詰めていく感じよねえ
GotGも以前からこの素材をどう料理するかが検討されていて、それにガン監督の永遠の思春期拗らせ風味がマッチしたので採用された感じ
GotGの内容といい、あんなツイといい、まだ若いかと思ったら、ガン監督って婆よりも年上なのにびっくらこいたわ 年齢面で言えば、婆はブラックパンサーの監督が31歳っていうのに驚いたわ ブラックパンサーの監督は学生の頃にアイアンマンが公開されたって話してたわね
恐ろしいわ >>491
ホムカミの自撮りみたいにCWの真っ最中から始まって本編は2ヶ月後みたいな感じになるとか? グラマスの好きな色は青
ロキちゃんのサカール衣装も青😆 グラマスの指示で様々な生物と乱行楽しむロキちゃんみたいわぁ トムヒが言ってたプリティー・ウーマンにグラマスがロキを高級ショッピング街に連れて行って服を買ってあげたり
ファッションショーしてたって話萌えたわ
グラロキ増えて >>527
それロキちゃん王子様なのに田舎娘扱いされてない? サカールのロキさんはどちらかといえば没落貴族のおひいさんやね👑 魔法で女に化けて〜っていうネタよくあるけど
感じすぎて前後不覚になって魔法が解けて男に戻っちゃったら穴はどうなるのかしら…
そればかりが気になるわ 人体の構造上マンに突っ込んでたのに尻に移動する事は無理があるけど、人類はやおい穴ってものを発明してるから… 昔読んだエロ漫画で女から男に戻るというシチュがあったけど
tnkは切れていなかったようだから普通に尻の穴に瞬間移動していると思うわ
あと別作品で夢オチだけど男が出産するBLのドラマCDでは尻で産んでいたわ >>529
きっと王子様が見たこともないエッチな服なのよ 倫理的な問題で人体での実証実験が出来ないけど、男でも腸壁に人工子宮を移植したら母体?になれるって研究はあるらしいわ
出産は帝王切開だけど >>539
ソー2の後だったかにロキ単独の署名もあったけど、あんなもんなんの役にも立たないからねえ
たしかガンの復帰嘆願も35万くらい集まったんじゃなかった?意味なかったけど 今から企画しても具体的にまとまる頃にはウィドウ単独と似たような空気になってそうだわ… ワンショットみたいな短編ならバッキー単独ありかも
でもウィンソル時代なら鬱エンドだしそれ以外ならキャップがいないとだし🤔 >>547
そこでワカンダほのぼの牧畜ライフですよ🐐🐐🐐 バッキーもロキちゃんももう映画で語ることないしなぁ トムヒロキちゃんの単独見たかったわぁ
サノスに拾われて色々されたりグラマスの元で色々されたり 単独するなら幼少期からソー1までの物語見たいわ
ロキちゃんの物語にはソーも絶対に絡んでくるから単独は無理か バッキーはブラックリリスのヒロインみたいに呪印が刻まれていそう セバスタはファルコンの人とスピンオフやりたいって言ってたよね 行き過ぎたアヘ顔やWピースはアホ丸出しで芸がないからやめてほしいのよね
トロ顔や愛する人の前でブラウン管越しの実況中継やお家に報告書をポストinまでよ ロキちゃんはトロアヘ顔似合うよ
どんどん晒していこ 婆はリアル婆だからモニターをついブラウン管って言ってしまったわ
ちな実況中継はLIVEでお願い ロキちゃんどんなハードなプレイでも相手がソーならアヘ顔見せてくれソー んほぉ喘ぎとかアヘ顔は美形キャラが醜い姿を晒すのがいいってことなのかしら 才能なくて親の七光りでしか客集められない売れないバンドマンの息子がいる初老役者は大変ねえ😇 婆は男性向けもすこなので時々見るのだけど男の人ってネタキャラや
不人気キャラいじりとかそういう悪ふざけ系がすこな人多いあたり
んほぉ喘ぎやアヘ顔は悪ふざけやネタ系だと思うの >>567
その報告書の中にはどんなエロいことが書いてあるのかしらぁ? スミソニアンに展示されてるショットのバッキーめっちゃかっこよくね? ツイでおほぉ喘ぎ最高みたいな事言ってる奴等って二次でもよく見かけたけど特殊性癖もイケる私かっけーみたいな感じのキッズでしょ あんあんらめえがキャラに合ってなかったらんほぉのほうがマシだわ 特殊性癖は恥ずべきことだと思わないのかしらね?
婆も割とニッチな性癖持ちだけどたとえここでも言えないわ
もし婆がサトラレだったら全人類を始末するしかないって思うくらい >>574
世間的には萎えな属性を拗らせてる人もいるし一概にファッションやネタとも言い切れないわよ 注意書きを付けてたり鍵付きでやってるならいいんじゃない?>特殊性癖 ガチムチのあんあんは無理
んほぉと同じくらいキモいわ >>571
ロキちゃんみたいな勝気なプライド高いキャラクター受けにはアヘ好き多い気がする >>584
ガチの特殊性癖なら趣向が相容れなくてもリスペクトするわよ >>588
ソー1までのロキちゃんならありかもしれないけどそれ以降は想像できないわね ゲイビとか見てると普通に女と大差ない喘ぎ方よね声質が男か女かの違い プライド高い受けとか正義感がある受けには元の表情保ってられないぐちゃぐちゃに抱き潰されて欲しい >>575
May 8, 19XX
被験体の局部に電極を装着し通電
痙攣を繰り返した後に失神
実験を中断する
みたいなことが書いてあるのよ >>602
ちょっと!ピュアだから信じちゃったじゃない >>602
こういう感じで人体実験されてる受けの様子だけを書いた小説作品読んだことあるわ
とってもエロかったわ誰か書いてね >>605
その記録を攻めが読むところまでセットよ😉 >>604
本物のグアンタナモの報告書はもっと酷いしエグかったわよ… ラブラブ好きだけど宇宙ワンコがキャップに襲い掛かるところは何か妙にしゅき わかりゅ別腹なのよね
モブレされるアースもあれば攻めとラブラブセッで処女喪失するアースもある でも腐女子は鬱とか暗いの好むわよね
いろんなジャンルで考えすぎでしょってなる二次話たくさんあるし
ホモはやっぱり闇 >>609
ちょっと見てきたらロバとの性行為とかあったわ…
怖い… >>608
妊娠は特殊性癖だと思ってたけどソーロキ界隈では普通に溢れてるから感覚麻痺してきたわ >>608
ジャンルにもよるけど二次では絶対注意書きが入るわねクレーマーとかいるし自己防衛の為にも >>614
前ジャンルはちょっと暗い過去(親と死別とか)があるとすぐに闇が深いとか言われて嫌だったわ
そんなんで闇とか言ってたらMCUだと殆ど人生ナイトメアモードだわ >>615
オーディンの為に拷問レベルの事を喜んで受け入れるロキちゃん 婆はいわゆる暴力ヒロイン的なやつが苦手だわ
攻めに感情移入しがちだから受けがモラハラ気質なのが無理 >>622
分かる〜攻め視点で見る事が多いから受けが可愛くなかったり攻めを蔑ろにしてるとイラッとくる >>618
健全な明るい原作だとそうなるわよ進撃とかだと死別とかあっても気にはならないけど誰も死なない健全な青少年漫画とかだと闇でしかないわ >>625
二次創作の話よいっぱいあるわ婆の推しカプではね それぞれ違う動物に獣化して異種間セッしてほしいわ
これ特殊性癖かしら 婆はケモナーだからそういうのすこよ😉
犬と猫が仲良くしてる動画とか見て推し変換して萌えてる 犬は蛇毒の抗体あるから噛まれても顔が腫れるだけで死なないわよ🐍 ソーはウサギ説もあるわね
ロキちゃんは蛇か猫
バッキーも猫
キャップは知らない ひたすら蛇をペロペロする秋田県とビクンビクン跳ねる蛇ね
不気味な光景だけど萌えられるわ >>643
もやし急成長しすぎよぉチワワからレトリーバーとかしゅげ キャップとのラストバトルの時のウィンソルバッキーはネコっぽい
技かけられてるあたりとか あれは飼い主に叱られる猫ってこのスレで見て納得したわ 失踪して死んだと思ってた猫が他所の家に拾われて飼われてた しかもその猫は虐待されていたから元飼い主としては助けたいと思うわよね
おまけに病める時も健やかな時も傍にいて慰めてくれたとか見捨てられないわよ こないだのフュチャべに出てきた猫ちょっとウィンソルみあったわ 猫の方が挿入する側or猫が血清を打たれたりと改造されていたらワンチャンあるわよ ネコ科のtnkってかえしみたいなトゲあるから一度入ると抜けにくいらしいわねぇ 犬は根本のコブで抜けなくして射精が長いのよ
異種姦萌えだから動物のちんこ事情に詳しくなったわ >>662
ネコもカエシが付いてるし、どうも入れられると抜く時痛いらしいわ😱
ネコ てぃんこ でググるといいわよ〜 >>668
青姦してる現場をヤギに見られてたのよ
それ以来ヤギは時々来る金髪男がご主人様をいじめてると勘違いしてる てかバッキーってヤギ飼ってたっけ
ワカンダシーン一瞬すぎてあんまり覚えてないんだけど
肥料袋みたいなのぶん投げてた記憶しかないわ >>672
全ての生物が半分になったそうなんで、おそらく… >>660
ロキちゃん馬とやったイメージ強すぎて犬とやってもダメージなさそう バッキーは動物に好かれそう
ロキちゃんは動物から嫌われそう 公式のアベンジャーズ犬パロだとソーはトイプードルだったわよね
バナーがチワワでキャップが白いモフモフってやたらチョイスが可愛い >>677
みてきた!
パグストレンジがきゃわだったわ キャップ犬ぐうかわぁ
全然関係ないけどラムロウが犬ならドーベルマンだと思うわ >>676
散歩中の犬にめちゃくちゃ警戒されて吠えられるロキちゃんかわ∃
バッキーは飛びつかれて顔面ペロペロされてるのが似合うわね 若い頃のロバートレッドフォードめっちゃイケメンだな
クリエヴァよりイケメンに感じるわ昔の写真の写り レッドフォードの方がカッコいいけどクリエヴァの方が可愛い キャップ役がレッドフォードだったら受攻の比率ソーロキみたいになってたかもねぇ >>686
これは総攻め
しかし絵に描いたようなイケメンねぇ… >>689
ソーかしら?
矢印の向けられ具合が今と一緒ならレッドフォードでも受け人気ありソー >>689
この顔じゃ攻めみ強すぎてMCUスティーブにはならなさそう
童貞感全くない アメリカの正義の体現者みたいなレッドフォードを「コンドル」の裏焼きみたいな形であのキャラに起用したマーベル、超有能やで
撮る前に自分の役者人生で初の悪役とかバラされてたけども! >>686
ちょっとヒドラみと言うかSっぽさを感じる写りの写真ね素敵だわ >>691
でも何だかんだで見た目って大事よ
レッドフォードだったらクリエヴァキャップ程受け派多くなかったと思うわ
雄っぱいは偉大 >>698
そこも詳しく聞きたいところよね
ワンショットでいいから若き日のフューリーとピアースやって欲しいわ ピアースがキャップなら攻め人気高まって棒争奪戦が加速するわね
鬼畜攻めとかにされて攻めヘイトにも使われそう >>694
ピアーズはコミックでウィンソルの二代目ご主人様であるロシアのお偉いさんと
同じファーストネームのキャラが元ネタだと思っていたから気にならなかったわ レッドフォードカッコいいけど映画版キャップのあのキャラには合わないわ
アベアセキャップの実写化とかなら合いそう レドフォキャップはお前がどけって言う前に相手を退かせると思うわ アベアセキャップ=レッドフォード分かるけどアベアセキャップは受け むしろMCUキャップはなんであんな童貞キャラになったんだ トニーは恋愛相談役というかツッコミ担当のノンケでいてほしいわ ソーロキステバキと違って公式はトニペパというノマ推しだしね >>715
マーベルはロマンスはトニーに任せてある感じするわ
ソーやキャップまでヒロインが出張ってたらIWもテンポ悪いことになってそう >>712
ロキは受け率高い
バキトニは受けもあるけど攻めもある 社長とかキャップは受け人気もあるけど攻め人気も高くてCPも多岐に渡る主人公タイプよね
ロキとかバッキーは代表CPが一極集中で人気あるタイプ IWでの圧倒的な強さとあのメンタル考えるとソーは攻めだわ
ソーキャプの絡み4で期待してる 最強メンタルかつ最強筋肉だからこその包容力受けワンチャンありゅ 弟がヘラ様みたいだったら受け需要あったと思う
見た目と強さや精神的な面でソーとロキ並ぶとソーロキに一極集中するの何となくわかるわ 崇高なあの性格だと力でねじ伏せれないと受けにするの無理ねぇ
その分穢しがいはある ソー攻めもソーロキ一点集中よね
キャップみたいにモテない 神兄弟は肉体的にも精神的にもソーが強すぎてな
体格差もあってソーロキになっちゃう ソーロキは正反対ゆえにバランスいいし二人だけの世界って感じで入り辛い
トニーやキャップともっと絡みがあればBIG3間の二次人気もっと出たのに
4に期待よ DWAやってた時はソーヒカ割と見たし絡みさえあれば他カプも人気出るポテンシャルはあると思うわ
MCUだとそもそもロキ以外との絡みがあまり多くないのがねぇ >>731
攻めにしたくてもベトベト黒髪のねっとりした男が常に隣にいるからね… 兄上はあまりベタベタしてない方がいいみたいよ
ロキちゃんシャンプー&ブローして >>736
アベ4にはほぼ出ないしキャプソー増えて欲しい >>736
ソーを狙ってるモブ女性からそんなこと思われてソー キャプソキャプは絡みもある方だし見た目も金髪のイケメン同士でいい感じだから
あと一歩決め手があればグッと増えそうなんだけどねぇ
マジで4でワンチャンないかしら 腐は薄暗い面も持ったカプが好きだと思うの
ソー関連は今までソーが陽キャ過ぎてソーロキ以外はただの陽カプになってたからみんな萌えなかったんでは🤔
アベ4ではソーの陽キャにも少し陰りが見えてきそうだしソーロキ以外も増える気がする ラグナロクはバナーがただのラファロになっちゃったのが同人的には惜しかったと思うの
AoUまでのエロいバナー博士はいずこへ >>742
わかるぅ
バナーの性格がジメジメ陰キャならソーバナ増えてたと思うわ ソーはチョ博士にもフラグ立ってたわよね
行く先々で女にモテすぎよ
もっと男とイチャイチャラブラブしろ >>741
ソーの陽キャに唯一対抗するロキちゃんの陰キャ ロキちゃんの陰キャっぷり凄いよね
性格は割と明るいというかメンタル強いのに陽キャには絶対ならない感が凄い 二次ジャンルならロキバキで陰キャコンビとか名前つけられてそう
バッキーは元陽キャなのにウィンソルのせいでもう完全に陰キャよ 社長は中間って感じ
基本陽キャっぽいけど完全な陽キャじゃない陰キャ臭さもある 社長が陽キャじゃなければ誰が陽キャなのよぉ美女ダンサーいっぱいでウェーイしたりホームパーティでうぇーいしたり完全にパリピじゃない >>762
陽キャね
陰キャのフリするけど陽キャが隠しきれてないわ落ち込んでないのよね ガモーラを撃った時のスタロ凄いカッコ良かったけどやっぱり受けだわ
あのシーン本当に撃ち殺してたらスタロどうなってたのかしら 日本人に比べればアメリカ人なんて全員脳ミソスカスカの陽キャ スタロの受け感何なんだろう…メンタルも強いし見た目も格好いいし体格もデブなのに何故か受けなのよねヘタレだから? スタロとソーは暗い過去があって人生ハードでも全く悲壮感がないのがso good! スタロが受けに見えるのはソーみたいにスパダリ感や雄感が無いからじゃない?
あと、攻め受けにしようにも相手がいない
ロキちゃんみたいな受け要素強いキャラが出てきたらスタロも攻め人気出るかも ニダベリアにスタロも行ってたらソースタロ流行ってたかしら?
そうしたらワカンダで3クリス揃い踏みも見れたかも… 同人でよくあるけつの穴に中出しって痔瘻になりそうと思っちゃうんだけど実際どうなんだろう バッキーとスタロはデブだから受け人気高いいんじゃ?
ロキちゃんと社長は面倒くさいから受け人気高い ぽっちゃりとかデブが受け人気高いのは投影型の腐が多いから? ぽっちゃりだから受けなわけじゃないわよ!
バッキーは細い方が腐萌えできるわ
CWは関係性には萌えたけど容姿には萌えなかったわね >>780
スーパーソルジャー組や神様組は丈夫だから問題ないでしょ
普通の人間は知らんけど >>783
婆もバッキーはWSくらいがベストだわ
でもデブというかぽちゃってるのもエロいとは思う バッキーは太ると何故か可愛くないけどスタロは太っても可愛い😍
クリプラはもっと太ってどうぞ クリプラこれ以上太ったら破裂する
最新のパパラッチショットふっくらしすぎ >>783
cwのおかっぱみたいな髪型のバッキーぐうかわだったわ >>780
超回復力持ちじゃなければ今頃ロキちゃんもバッキーも痔どころか人工肛門よ GoogleplayのIWサムネ首締めロキちゃんで草
中の人はロキリョナラー?ロキ嫌い? >>780
痔瘻って初めて知ったわ
尻に穴が開くとか怖すぎる 太ったバッキーで有名なのが特に写りの悪いコレなのも良くないわね
もっとマシな画像もあるだろうに
https://i.imgur.com/c3Uaypk.jpg >>794
デブが似合う顔と似合わない顔があると思うの >>795
他にもっと迫力あるシーンあるのにね
嫌いならロキちゃんのカットは選ばないでしょ Google playの担当はメリバ好きのソーロキ厨ね あのシーンがトラウマな人は首締めサムネはキツいかもね
売り上げ落ちソー >>799
バッキーの宣材写真ね
バッキー紹介の時に必ずこの写真が使われるの草 >>799
これキャップの方も(-△-)みたいな顔で決していい写りとは言い難いわよね…
二人が並んでるシーンなら他にもあるのになんでこれなんだか >>799
これ見切れてるクリントも含めてみんな暑そうな顔してて笑うわ
実際かなり暑かったらしいし >>806
あのマスクしてあの暑さであの顔を保ってられるキャップはかなりのイケメンね >>809
ほい
https://i.imgur.com/ntVmGID.jpg
ディズニーだしそんなグロくは無いけど、ゆっくり首締めた時のリアルさは出てると思う >>810
よく見ると額とか頬に血管浮いてるのね
ちょいグロ >>810
ひゃだホラー映画だわこんなの見たら兄上病んじゃう ヘラ様はぶっ刺されても死ななかったけどロキちゃはヨトゥンだからやっぱ首絞められたら死んじゃうのね >>815
ただの首ポキなら生きてたかもしれないけどストーン何個か付いてるガントレットだから絶望的よね ソーロキ脳じゃなくても1000年以上一緒に過ごした兄弟がこうやって目の前で首絞められるの観たら怒るよなぁ >>810
役者の演技が上手すぎて観てるこっちが苦しくなる 好きなキャラクターが首締められるの好きだけどここまで苦しそうにガチで死んでしまうのは求めてないのよね😭
ゴキって首折れる音がまだ耳に残ってるわ😭 首を絞めるというか頸椎を握り潰す感じかしら
確実に死んでます生き返りませんってはっきり見せてるのは伝わる場面よね 婆はロキちゃんの無様な死に方萌えたわよ
踠いて踠いて最後まで抵抗してどうにかして生き残ってやろうとするのがロキちゃんらしくてほんとすこ >>823
首の骨折れて血管や喉が傷ついて口から溢れ出た感じかな ロキちゃんが苦しそうにしてるのは辛いけど、拘束されたソーの目の前でサノスがニヤニヤしながらロキちゃんの身体を落とすってシチュが最高に萌えたわ
男女カプとか二次とかではよく見るけど、男同士の兄弟だと公式ではほぼ見ないシチュだし >>823
紐とか手でもいいけど一気に締めれば口からは出ないかも知れないが、これはゆっくり頸動脈を締めてるので胴体に流れて行けない頭部の血が目とか鼻とかから出るよ
この場合の口の血は口内のじゃなくて鼻血が鼻腔から流れたものと、あとは死にましたの描写やね >>799
公式がこの画像使いまくってて草よ
公式に愛されてるわ親の顔実家 平成最後の百姓一揆じゃないの?百姓一揆と農民一揆ってまた別なのか バッキーは筋肉だしネタになるけど、スタロは健康面を考えてマジで痩せた方がいい >>828
わかるわ
あの一連の流れは男兄弟に相応しくないわよね
ここにも貼られてたけど王と王妃だからねぇ
わざとソーの前に落としてニヤっと笑ってたしあれは完全な見せしめよね バッキーは今は痩せてるけどスタロはどんどん肥えてて心配よ
監督降板とかあったし大丈夫かしら >>835
バッキーもスタロみたいにデブ弄りされればネタになったのにぃ >>839
スタロとかガーディアンズはお笑い一行みたいな雰囲気だから変じゃないけどねえ >>840
ステバキサムトリオのゆるい雰囲気なら弄れたはずよ
ぽっちゃり弄りされるバッキーみたかったわぁ >>839
CWの雰囲気でそんなんやったら寒いわ❄️ >>838
たしか今日か昨日にクリプラのインスタにトレーニング中の写真アップされてたけど、GOTG1のスタロに比べたら一回り大きくなってる感じね
太ったって言うより前の筋肉の上にさらに一枚肉襦袢着て大型化した印象 クリプラは太ってもカルト宗教が痩せさせてくれるわよ クリプラは整った顔してるから太っても見れるけどセバスタは太ったらダメ cwのバッキーも太ってるとは言えないわ
ただの筋肉ゴリマッチョじゃない >>846
つまりバッキーは醜い顔のブスだから太ったらダメってことね
ステバキアンチ流石だわ 身長高くて筋肉もあって女好きだけどスタロは受けだわ
逆にソーの攻め感はどこから来るんだろ
可愛いところもあるのに圧倒的に攻めみを感じる バッキーはあの作画崩壊デブ顔が有名なせいでなぁ
骨太なだけだと思うんだけど ここの婆達のクリプラのデブ弄りもバッキーの不細工弄りもいい加減ウザいわ 個人差あるけど年食うと緩むからね
たいして体重増えなくても垂れると太って見えるのよね >>855
セバスタは顔の骨格が立派なだけで体は案外細い方なのよ >>861
キャップが顔小さいから並ぶと余計に大きく見えるわよね ソーが攻めに感じるのは肉体的にも精神的にも弱点が無くて、ソーに勝てる相手がいないからかな ロキちゃん魔法でソーと戦えばいいのに結局肉弾戦で挑むから負けるんだよ… >>870
魔法使いのストレンジ相手にもナイフ出すのでぇ >>868
女装する神兄弟とか口縫われるロキちゃん見たかったわ >>871
ラグナロクを見た限り、ソーは勉強も本人がやらないだけでやる気出せば一気にトップ狙えそう
クラスにそういうやつ一人はいる >>871
知識量は過ごそうよ
ソー2の医療シーンで生体なんちゃらかんちゃらも通じてたし
ヴィジョン充電もわかってやってるんだろうし クリプラの宗教叩きここでよくみるけどヤバい宗教なの? >>873
口縫われるって何?!
女装するのは聞いたことあるけど >>875
北欧神話は生贄の儀式がありゅ
定期的に9人の人間を捧げてた時代もありゅ >>874
婆もそう思う
今まで頭を使う必要が無いから使わなかっただけで地頭は良いイメージ >>879
バッキーはきゃわわわにゃんこちゃんなのぉ ソーは初見で何度も宇宙船飛ばせてるから博士号もちのバーナーなみにしゅごい >>881
最近の映画は登場人物みんな頭良くてイラつかないからいいわ
典型的な足手まといキャラって少なくなった気がする >>877
日本の山岸や煎餅レベルの宗教よ
とりあえず教会としては違法な事はしてませんと言い張れる
鬼のような集金力あるからね 自分の子供の腸で縛られるロキちゃんは見たくないよぉ😭 >>877
セレブ御用達の普通のカルトよ
ビバカスとかヘイリーBとかカーダシアン一家とかクリプラの今カノシュワ娘とか ソーはソー1でもジェーンの研究内容理解して自分の知識照らし合わせて説明出来る程度にはかしこいよぉ >>880
人間には理解し得ない野蛮な儀式があったのねぇ >>889
ソー相手だと本気で殺しにかかって来ないしぃ クリプラのカルトはトランプの収入源だから叩かれてる所あるけど普通のカルトよね
そこまでヤバい宗教ではないって言われてるけど実際のところは分からないわ >>893
信仰して生贄捧げてたのはゲルマン人で主にスウェーデン人でしゅ
木に首吊りで捧げましゅ トムクルーズの奇行を見て宗教ってやべえって思ったわ >>884
ソーちゃんしゅげ!
欠点1つもないじょん! >>895
やーいお前のかーちゃん全部バカ!って言いましょ >>900
サイエントロジーはガチでヤバイカルトだから…
スタロのカルトは普通のカルト宗教よ トムクルはサイエントロジストじゃなければファンになってたかも >>895
スタロ「俺は半分神だからただの人間より頭いい」
ソー「せやな」 >>898
中卒の軍人だから普通じゃないの?戦闘に関しては誰よりもキレるだろうけど 脳みそまで筋肉だからお前より頭がいいのは事実だった…? >>905
幸福の科学?エホバ?統一教会?アレフ?なんだろうね婆も気になるわ誤字かしら >>889
チタウリとヨトゥン滅ぼす原因になったし有能やろぉ
ただしソーは殺せません >>897
Wikipediaちゃんより
ロキと最も仲がよいとされるのは雷神トールで、連れ立って巨人の国を冒険している(『ギュルヴィたぶらかし』[17]、『トール讃歌』など)。
その際トールはロキの悪知恵によって何度も窮地を逃れる アメリカなんてキリストっていう大正義宗教があるのに何故カルトがああも蔓延してるのか >>909
血清の効果で前より頭は良くなってるはず
ヒドラの基地の地図をチラッと見ただけでかなり正確に覚えてた アベ4でキャップがトニーを選んでハピエンの傍らバッキー惨めENDが楽しみだわアベ4でバッキーは空気でありまように出番が1分以内でありまように >>906
その宗教そんなにヤバいの?
身体張るのも宗教のせいなの? サイエントロジー知らない婆いるの!?サイエントロジーとモルモン教はキチガイって婆でも知ってるわよ トムクルはサイエントロジーに洗脳されていい様に利用されてるのちょっと可哀相だわ >>922
MCUにそんな設定あったの?
コミックはアース違いだから知らぬ >>913
ソーロキは元ネタあるから妄想の幅広がって良いわね そーいやクリプラはガンの所為で心痛めてカルトに入ったとかびっくりニワカ知識で語ってと人いて驚いたっけなあ >>917
ありがとう
はじめて聞いた宗教だったわぁ クリプラ好きだからそこまでヤバい宗教じゃないって知って安心したわ 日本もいっぱいカルトあるしオウムの件があるからアメリカのカルト蔓延を笑えないわよ >>932
カルトって時点でヤバいからね?セレブ使って広告塔にしてやりたい放題やってる宗教だからね? 普通にキリスト教じゃいかんのか?ユダヤかキリストでええやん 政治は宗教分離!とか言ってんのに公明党は許されるの闇が深すぎるわ >>938
ヒルソングも統一教会と同じくらいにはキリスト教の一派なのよ 日本人は宗教信じてないから海外から変に思われるってマ? >>944
日本人だって本心から信じてなくても葬式は仏教式でするでしょ 死者の弔いとかそういうのしない人が無宗教って言えるわね >>941
統一教会とキリストは全然違うでしょ統一教会とか韓国のカルトじゃん >>944
日本人ってお墓立ててる人多いから皆何かしらの仏様を信じてるのよ? >>951
ごめん、程度の低い皮肉なのに理解出来なかったのね… >>947
キャップはむしろ本人の知らないところでキャプテンアメリカ教みたいな新興宗教できてソー キャップとか一番宗教にハメるの難しそうだわヒドラも乗っ取って自分の思い通りに動かしてたし信念が強すぎるのよ 日本人のほとんどは仏教なのに困った時に仏様ではなく神頼みするの面白いなって思う 社長も宗教より科学タイプだしアベメンで宗教にハマりそうなの思いつかないわ…ワンダちゃんとか? >>960
980よね?婆は立てられるわもし踏んだら立てるし980が無理そうなら協力するわ 婆も宗教にハマりたいけど教会に行くのとか面倒だし無理だわ バッキーのスティーブに対するそれは崇拝にちょっと近いと思った 先祖の月命日にお経を唱える家庭だったけど神仏の類は全く信じてないわ
先祖が婆を見守ってくれてるなんてこともないと思うわ
すべては無になるのよ >>967
でも墓石を蹴ったりお仏壇を無下に扱ったりは出来ないでしょ?信仰心は薄くても潜在的に日本人は皆仏教なんだと思うのよね 婆は仏教すこよ!何でもOKウェルカムウェルカムな感じが好き 聖お兄さんってガチの宗教家からすると地雷なのかしら? ソーは教祖様にはなれそうにないわね
勝手に信仰されてそうだけど >>978
ソーが教祖(マネキン)になってロキさんが仕切ればめちゃ強くてエゲツない宗教団体になれソー
逆は無理 >>989
その宗教に入信したいわ
ロキちゃんは人を寄せ付けるカリスマ性無さそうだからなぁ 首絞めロキちゃんの真っ赤な舌に不覚にもエロスを感じたわおちゅ 腐女子のカップリング信仰も宗教のソレじゃん
対抗と争ったり戦争したりするし貶し合ったりしてるから
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4日 6時間 3分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。