【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ297 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
来週はアルミン見殺しにしようとしたリヴァイぶっ叩かれそうね エレミカ内野とリヴァイ内野とアルミン内野の反応がどうかしらね ヲチられるカプって限定的なのよね
一人がやってるのがよく分かるわ トレンドからしてコゲミンを助けるのが妥当だと思われて終わりそうだわ ねぇ
たまにこのツイートは表示できませんって言うの見るけどこれTwitterからの禁止ワードに引っ掛かるからなのかしら >>15
あ!そっちね!鍵垢のもそういう表示されるのね!…でもそれリプもらった人読めるのかしら🤔 婆よく動物のツイ見てるんだけど
たまに茶トラ猫や黒猫がセンシティブな画像扱いされてるわ ヨロイブラウン…
みんな助かったら一番良かったのわよ… >>19
ヨロイ/ブラウンならエレンゲは何?
フツウ/イェーガー
っていうネタを当時本スレで言ってたことがあるけど
漫画でも本当にフツウ/イェーガーだったのよね >>17
婆はたまにそういう表示見るとブロックされてるのかしらって
ヒヤっとするわ >>23
羊肉が多いと言われていたけど牛肉のステーキになったみたいで良かったわね
日本は明治時代から宮中晩餐会では最高級フランス料理って決まっているらしいわ
昭和天皇の御意向だったかでどの国相手でも区別なく最高級ワインを振る舞うそうよ
どんなアフリカの小国でもアメリカでも同じ最高のワインを振る舞うのは日本だけみたいよ♥ >>11
素敵ね
エレアル好きだからダブルヒロインのようで萌えるわ アルミンが女の子でもおかしくはなかったのよね
ほんとハーレムゲーだわ ミカサと並んでもダントツの可愛さだものねアルミン
声もマリーナだし でもエレンがチンコ突っ込みたいのはアルミンだけなのよね ヒストリアとアルミンがダブルヒロインでもおいしいと思うわエレンハーレム >>25
あらそうなの、婆博識ね
最高級のワインを振る舞うエピソード日本的で素敵だわ🍷 >>36
というか諫山がこの二人で萌えちゃってるのがみえみえなのよね
今後もこの二人の大燃料くるの確定だし 諫山の考える友情って普通より距離感が近すぎるんだと思うわ
だからエレアルとエルリに見えちゃうのよ みずさしよ
馬かどうかわかんないけど可愛いお水だわ
前スレの3人も超可愛かったからまたあの婆にも来てもらいたいわ グッズの総量が減った感じあるわ
あまり採算取れないのかしらね >>53
全く減ってないわよ
どこで何予約してたか忘れるぐらい >>54
そう?あんまり種類が出てないような気がするわ リエリの婆はグッズ地獄よ
予約して忘れた頃にグッズが届くわ
いくら使ってるのかもわからないわ ヒィこんな時間に目が覚めちゃったわ
婆はグッズ買わないけどいっぱい買ってる婆は偉いわね オープン婆出没注意
845:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)05:05:23 ID:???
トレンド婆情弱すぎて恥ずかしいわね
846:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)05:09:26 ID:???
>>845
誰やお前!!
名を名乗れ!
847:名無しさん@おーぷん:19/05/27(月)05:11:22 ID:???
>>846
予測変換で語尾方言ミスったは この作者って結局は頭悪いんだよな
描けば描くほど薄っぺらさが露呈していくだけ
最初の巨人が人類を襲うという突拍子もない謎が話題性になっただけ
人物描写、心理描写はあまりに稚拙
もう早く終わらせたら?
他にヒット作を飛ばせる頭も技量もないことは作者本人もよくわかっているから
この作品にしがみついてるのか?
そんな姿勢がますますこの作品をつまらないものにしていってると気づこうよ もう進撃のアニメ見てる人いなくなっちゃったしな
腐女子とかいう人間の出来損ないしか見てない糞アニメ ストーリーもなんかサイトみて考えていそう
サイトで指摘された矛盾を後からフォローされてたとか何回かあった >>72
まるで腐女子が人間じゃないみたいな言い様だな 結局は人間同士の争いでしたというありきたりの展開
巨人である必要性はなく、巨人の力で構築した世界観なんてまるでなし
現代からちょっと考えたような薄っぺらい世界観 >>74
てか無垢の巨人のモデルって腐女子なんじゃなかったっけ? キャラクター設定もそう
一人の人間の視点で考えたんだろうなと読んでいる途中に思わせてしまう薄っぺらい人間描写
これを見ているだけで作者の頭の悪さがわかる 伏線の張り方も単純にして稚拙
笑ったのはエレンをさらったライナー、ベルトルトとユミルが樹上で語るシーン
稚拙な言葉で世界や謎、伏線をキャラクターに語らせるというあまりの薄っぺらさに唖然
作者は間違いなく創造性の低いバカだなと確信したね
サイトの分析や予想みてストーリー考えてんじゃねーのか? おはー
婆は他のジャンル知らないんだけど
他ジャンルもこういった荒らしがいて
色んなスレを荒らしてたりするものなの? >>80
荒らしって腐女子のこと?
そんなの前からいるじゃん え?私荒らしなの?
作品論評よ(笑)
違うと思うならあなたの論なり分析なり感じたことなり、第三者にも伝わるように書いたらいいだけだと思うの 最初はなぜ巨人が人類を襲うのか意味もわからず、いろいろ設定や世界観があるんだろうなと期待していたんだよね
と、こ、ろ、が、
もうね、話を広げないで終わりにしていいや
期待していただけに、薄っぺらい世界観と人物描写を見るにつけてチラリと腹立たしいような感覚 >>85
俺はその感覚わかるけどそう思わない奴もいる
だけど色んな意見あっていいと思うよ
下品なホモトークより全然良い もう最近では漫画を読んでない
サイトの解説読んでるだけ
こっちを書いている人のほうがよっぽど切れ者で内容や分析想像が面白いという >>88
ここの住民は解釈違いばかりする馬鹿ばかりだから指摘してあげて
まじでびっくりするほど知能低いよ >>89
腐まんさんは頭弱いから考察とかできなくてただの感情論になっちゃうからね
AとBの関係性はこうであってほしい(願望)みたいな
もう少し理性的になってほしい え
他に動いている(書き込める)進撃スレがないから、ここにたまたま書いてみただけなんだけど(笑) ごめんなさいねぇ
頭弱い腐でもこうやってちゃんとわきまえたスレで語らせてもらってるのよ
いったいどっちが場違いかしらね >>93
その意識があるのは立派だが、一般的な正義を振りかざして相手の全てを悪と断ずるのはちょっと無理があるかな
同じだけの言葉で逆に説得力ある魅力なんかを語れたらいいと思うよ >>95
自分と意見を異にする人間を、内容と関係のないところで貶めしようとするのは、君の頭が悪いから&頭と内容で対抗できないから&それで悔しいからと分析してみたけど違うかな?(笑) >>93
少年漫画で気持ち悪いホモ妄想流してる腐女子が場違いに決まってんだろ(笑) >>97
ここで説得力ある魅力を??
申し訳ないけどここホモスレわよ >>96
コピペなんてしてない
あなたはするのでしょうね
なぜなら自分の言葉で論理を生み出せないから
違う?
あと一応男ね
当たり前のことだけど、やはり頭が悪いと洞察力も低い >>100
まず、少年漫画のホモスレの時点で身の程をわきまえられてないんだよ場違いちゃん^^ >>100
そこを放棄して私は好き勝手やってるのよと言うのなら、他の人の好き勝手も認めてやらなければならんなあ
もちろんあなたと私の好き勝手の内容は違うのだけれども てか、まず人がいたことに驚きなんですけど(笑)
あら、連投規制来たわ >>108
キャッシュ消せば大丈夫
ここの住民は内容理解できてないアスペ多いから調教してやれ てか腐女子ってこの漫画のどこに萌えるわけ?
これは個人的な感覚かもしれないが絵も下手だし、人物描写も稚拙だしどこに魅力を感じるのか不思議
妄想力で補っていたりするのかな? >>110
単純に男共が進撃を持ち上げてるから脳死で食い付いてるだけだぞ
進撃が少女漫画で連載されてたら腐女子は見てない >>111
内容で対抗できないからあげ足取りに走ろうとするのは、やっぱりどこでも一緒だね(笑)
別にあなたを攻撃したいんじゃなくて、どこに魅力を感じているか知りたいんだよなあ >>113
それな
典型的なジャンプ系腐女子
進撃はマガジンだけど >>93←コイツちょっと謙虚で草
他の腐カスも見習えな >>118
でもそいつは腐女子が場違いな存在だと自覚してないぞ 腐叩きされると婆達がチワワになる現象なんやねん草
スレの序盤キャラ叩きしてたくせに >>122
それほんと草生える
しかも毎回同じパターンだからな
静かなときに遠回しな対立煽りやストレートなキャラ叩き
↓
腐アンチ登場でわい婆一斉にしょうもない世間話に路線変更
草 >>124
まさに天気の話し始めて笑ったww
単細胞すぎてワンパターン 「1期が最高だったアニメ」に3位進撃がランクインしたわね
おそ松は強いわ まあ一期の時はすごかったわ
単行本どこも品切れだったし
ミケスタッフも進撃コスとかしてたのよね
実際に見て見たかったわ 当時見てなかった婆でも幼馴染組とリヴァイの名前は知ってたわ
あとニコニコでOPのパロディみたいなのがすごかったわよね
婆2期の少し前にはまり始めたからあの頃の熱気に包まれたかったわ >>129
婆川崎住みよ😢
婆のとこは地価も高いから穏やかな家庭が多くていいとこなんだけどねぇ >>80
こいつはわいわい本スレとチラシを同じように女叩きで荒らしてたわ
そこでは男のふりしたネナベで確定してたわよ
でもこの板のホモスレでこうやってしつこく荒らされてるのは進撃だけね
しつこく何度もオープンに来いってやってたからサイマウを疑われているうわね
わざとらしくエレン好きだと言ったりわざとらしくリヴァイを叩いてたけれどリヴァイ好きを隠せてなかった辺りね 巨人エレンと巨人ライナーのフィギュア欲しいわ😢
置き場所さえあれば…………… >>140
萌え系のフィギュアと違ってインテリアとしてかっこいいから置き場所にこまらなそうね
ゴジラのフィギュアをずっと飾るみたいな感じで 巨人大好きだし飾りたいのよね
千値練のエレン巨人原型すっごい良かったのに出なかったし… >>142
いいわよね
情熱大陸で諫山の家出たけど超大型さん立派にインテリアになってたわ 問題は広い部屋があったとして入ったら大型ちゃんがお出迎えしてくれて
奥ではライ鎧とエレンゲが戦ってたらその部屋でくつろげるのかってことよ 川崎の事件は犯人の年齢が出てるのに名前と国籍が出てなくてイライラしちゃうわ
しかも公安が動いてるのよ普通は警視庁の捜査一課でしょうに 保険証しか落ちてなかったというから犯人の遺族呼んで顔確認するまで発表できないんじゃないかしらね でも他所でもアルミンヒロインって本当に言われてるのは事実よね
メーターの人も有名な漫画家の人もアルミンヒロインって言ってたもの 川崎の犯人も死んでたのね
自殺に周り巻き込んだってやつかしら へートランプの相撲観戦は本人からの熱望で安倍ちゃんが叶えてあげたのね
つまらなそうにしてるわ…って思っちゃってごめんなさいね >>154
自分の子供を必死に庇って亡くなったのよね
悲しすぎるわ というかレスしてから思ったけど被害者の勤務先情報に何の意味があるのよぉ
マスゴミったらいらん情報流さなくていいわ 犯人の名前は出ていないのに被害者情報は垂れ流しなのはおかしいわよね
けど犯人に入院歴がある可能性があったりするからハッキリするまでは出せないみたいでイライラするわ アルミンはヒロイン兼勇者
エレンはヒロイン兼主人公
ミカサはヒロイン兼ヒーロー
幼なじみ三人ともヒロイン属性あるのよ >>159
勇者の海外でのタイトルはHEROよ
主人公もHEROよ
だからみんなヒロイン兼ヒーローなのよ エレンすこな婆にはわかるわ
今もエレンはアルミカが大事で大好きだってことがね😄 賢者のプロペラすごいわぁ
眼の疲れ由来の痛みがすぐどっか行っちゃったわ >>167
そうであって欲しいわ
でもアルミンが神兄弟ブフーって笑ってるから片思いかもしれなくて不穏で怖いのよ また怪しい商法にかかっている婆がいるのかと思ったわ😓 ちょっとコラボ多くないかしら?
気持ちはわかるけれども ただいまよ
雨でベトベトだからお風呂へ直行してくるわ てか腐女子ってこの漫画のどこに萌えるわけ?
これは個人的な感覚かもしれないが絵も下手だし、人物描写も稚拙だしどこに魅力を感じるのか不思議
妄想力で補っていたりするのかな? 見てきたわ
なかなか見られないものだから面白かったわ トップ3まで採用されるのね
まぁ一位はリヴァヒスのよね >>169
先日バズっていたわね
平沢さんもう65才よ
たくさん良い作品があるから、もっと広まって欲しいわ ライナーの結婚しよのところ読めないわ
「ああ俺も結婚してえよ」かしら? >>202
切ないわー
でもこれ当初エレンマーレから戻らない可能性もあったのかしら >>201
結婚しよ。
で正解だったわ
進撃代表するネタセリフの一つになったもの (みんげきって何だったかしら・・・?ってしばらく思い出せなかったわ) >>212
超大型が消えた後エレンがベルトルト見つけるのね
この方が自然な展開ではあるわよね
誰にも見つからずフッと消えるの無理よね >>216
でもこれだと顔に巨人化の痕があるはずだとかって絶対後々ツッコまれてたわ 異性愛者であることが判明している男キャラ
ベルトルト→アニ
ライナー →クリスタ
ジャン →ミカサ
エルヴィン→モブ女に片思い
リヴァイ →(女に)モテねぇだろと煽られ悔しそうな反応をしたことから
エレン →最終コマが、実子を抱いているエレンである可能性大のため
腐女子可哀想 とりあえずエレンとリヴァイは女とくっついて女読者には大爆死してもらいたい >>228
【悲報】進撃の腐女子が最終回に発狂し、全巻燃やす >>225
この誰得モヤモヤな予想してるの腐か、やっぱりな >>231
白い巨塔の岡田がどや顔した小さいおじさんって酷評されてたけれど
リヴァイさんを思い出した二つ名だったわ ぶっちゃけラストが>>225の可能性は全然ある
エレンが死に物狂いでエルディア人を救った記憶が綺麗サッパリ失われる結末は悪くない >>235
岡田はいつの間にかムキムキおっさんになっててビックリよ
少年オカダーが懐かしいわ 超大型消えた直後の疲れたベルトルト可愛いわw
でも怪しさ満点でバレちゃうわね、没よ >>240
口調がどうした?
少年漫画に寄生してる下品なおばさんがいるくらいだし、腐女子じゃない奴がここに居座ってもいいよなぁ!? >>244
まあたしかに女の子が
【キモおじ専用】プリキュア雑談スレ!
を知ったら不快よね
なんで場違いが生意気に専用スレ立てて偉そうにしてるんだって >>243
ねー結構見るとこあるわね
没なりの出来だけれど airpods使ってる婆居ないかしら?
婆イヤホンすぐ耳から外れるからBluetoothのでも
落ちて失くさないように首掛けタイプの使ってるの
airpods欲しいけどすぐ失くしそうで迷ってるのよね >>238
買わないわ
ストレージ容量は32/128/256GBを用意。価格は、32GBモデルが2万1800円、
128GBが3万2800円、256GBで4万3800円となっています。 今の状況↓
124 やまなしおちなしいみななし sage 2019/05/28(火) 08:17:43.09 ID:???
>>122
それほんと草生える
しかも毎回同じパターンだからな
静かなときに遠回しな対立煽りやストレートなキャラ叩き
↓
腐アンチ登場でわい婆一斉にしょうもない世間話に路線変更
草 >>252
横からだけど用途が思いつかないわ
ちなみにガジェットはiPadプロ10.5とGALAXYnote9所持だわ >>257
婆も横だけど絵描き婆だったらandroidの方ペンは何を使ってるかしら? 電車で漫画読むか動画再生ぐらいしか用途なさそうよ
林檎の低ROMじゃゲーミングもままならないわ >>259
GALAXYnote9は巨大スマホでスタイラスペンが内蔵されてるわ
筆圧感知が4000以上でワコムとくらべても遜色ないしスマホなのに6RAMあるから
メディバンもサクサク動作するわよ
でもサムソンってだけでユーザーが全然いないわねえ
もったいないわ >>261
ガジェット婆参考になったわ!
ありがとうわよ
婆iPadと検討中だからよく考えて決めるわ おーぷんでカッス内野が連投してる時は
こっちに男擬態荒らし現れないのね〜 >>262
入稿なしで用途がイラストやpixiv投稿だったらiPadAIR+リンゴペンで十分だと思うわよ
婆は本当はWindowsタブレットのGALAXYnotebook12inchが欲しいんだけど日本語でサポート受けられないのよねえ
Appleはその辺強いし容量不足感じたら下取りで上位端末に買い換えてしまえば良いわ ipod Touchはipadの代わりにはならないのかしら
一回林檎の機械使ってみたかったけど iPad touchってAppleペンに対応してないわよね?
新型もたぶん無理なような 絵馬は模写しまくれば近づけるけどネーム馬はかなり難しいわ >>270
わかるわ
正直絵馬なんて案外そのへんにゴロゴロしてるけど漫画馬って本当に貴重なのよね
婆のカプにある日突然漫画馬な神が空から降ってこないかしら… ストーリーは本当にセンスが必要よね
ストーリーが素晴らしければ絵が多少拙くても余裕でブクマしちゃうわ エレン内野とエルヴィン内野ってほんとに仲悪いわね〜 !
ジャケにベルライもいるじゃない!今更気づいたわ >>281
アンチ婆のヲチもいらないしそれに乗っかるリヴァイおばちゃんの妄想もいらないわ
興味ないのよ みん撃の没ネームに投票ってどういうこと?
投票数が多かったネームは清書されるってことなの? 中小企業の商工会が最低賃金千円は反対ですって
もっと下げろですって
ほんと奴隷が欲しいのね 清書だったらもっと本気出す人いそうよね
ネーム自体はそんな本編と変わってなくても初期中期なら今の絵で見てみたい人もいそうだし >>279
あら素敵!って打とうと思ったら荒らす敵になっちゃって打ち直したわテヘ
ありがと婆 >>285
最低賃金の賃上げって結構難しいの知らないのかしら
お隣がそれで大ポカやって経済失敗王・雇用失敗王になったじゃない
安易な最低賃金アップのせいでメチャクチャになったのよ >>287
清書じゃないならあの画像だけで十分だと思っちゃうわ エレンのフードタオル
会場マップ
ピンバッジ
ポーチ
メモ帳
ですって 婆の神は若くて絵も完璧じゃないんだけとストーリーうますぎて神だわ
明らかに画力上げてきてるし今後さらに神になるわ >>297
可愛いうえに哀愁もあるわ
子供の殺し合い嫌ねえ >>300
え?
これはついさっき浅野がツイッターにあげた絵よ
同じシリーズが沢山あるから勘違いしてない?
季節柄こたつが無くなったわ >>302
小物を変えたシリーズだったのね?
ありがとうわよ 婆の記憶だと50話と紅白が同じ絵で今回が別バージョンね >>297
アルミンのあんよが可愛いわ
三人早く元サヤに収まりなさいよ 頭落ちてるの細かいけど気分良くないわ
アルミンは生きてるけどベルトルトは死んじゃうから微妙だわ 主人公側には勝てないわ
婆はマーレ側に推しがいるけど勝てる気がしないわ >>310
幼馴染3人の話だから勝てる勝てない以前の話ね >>311
それもそうだわね
婆は推しが死ぬときを待つのみだわ >>312
ひゃだ優しい子だわ…婆の盆回りで許して頂戴 グッズ展開でもそうだけどエレンVSライナーの構図好きだわ
原作は2対1になってるけどもね この書き下ろし絵ってエルビンの両腕があるから古い時系列なのかしら
ファイナル用にしてはアレね
https://pbs.twimg.com/media/D7s-s8LWwAQj_9s.jpg あらじゃあこの絵のことじゃないのね
【限定グッズ情報】7/5?会場で販売されるグッズの中には、進撃の巨人展FINALのための描き下ろしアニメイラストの商品もございます! 警告無視して凶器を振り回してきた爺に発砲した警官が批判されてて胸糞だわ
批判してる人に盾になってもらいたいわ 銃社会にすればと言う人がいたり警官が正しく発砲したのに非難する人がいたり
どのみちみんな死ぬんだわ…誰も守ってはくれないわ DAT落ちって表示されてずっと読めなかったわ
危うく次スレ立てるとこだったわ😫 一度このスレ消してもう一度入ればdat落ちから解除されるわよ
今度なったら試してみてね >>327
虚無婆だわ!
護身術ならいましょ
無理なら防犯スプレーやトウガラシスプレーよ >>322
婆あれ大大すこよ
似たタイプのいくつか食べたけどヨックモックが一番よ💕 会社の人の引き出物の中にヨックモックがあったけど原料が添加物なしで
シンプルなのに美味しく好感度が上がったわ ヨックモックが何かわからなくてぐぐったわ
ニッカポッカの親戚かと思って作業着萌えよねとか勝手に思ってたら他の婆が食べるとか言ってて混乱しかけたわ ヨックモックもいいけど庶民婆だからルマンドがいいわ
あとこの前教えてもらったトーハト?の青い袋のバタークッキーやばいわ!!! ヨックモックのシガールは神菓子
昔からそうよ
セガールはDVらしいから神マッチョとは呼べないわ 婆のマイベストはムーンライトクッキーだわ
ロマンチックなネーミングもいいのよ🌕 >>338
トーハトのアレやばいでしょ😊
食べると一気に幸せになれるわ ヨックモックと言えばセブンイレブンのアイスが美味しいって小耳に挟んだわ😍人気があって売り切れ多いそうだけど 大罪は終わると見せかけて延長に入ったのよね
進撃は最終アピールしまくってるからまとめに入ってるとは思うけど売上的にも年内くらいにきりあげた方がいい気がするわ 28巻まだ100万部行ってないのかしら
にしても年内で終わるのは流石に無理のような気がするわ >>348
新年の発売で終わりってのも宣伝になっていいわね
ダラダラしなければあと6〜7回でもなんとかなりそうじゃない?
6/9 巨人プロレスの決着とジークエレンが再会して兄弟で始祖パワーを使おうとする
7/9 リヴァイハンジ方面の描写と始祖パワーで影響がある各キャラの描写
8/9 エレンとジークのなんか ハンジか誰かがアルミン達を解放して超大型参入で阻止
9/9 地ならしかなんかわからない騒動 幼馴染エピとかイェーガー派とかフロックとかマガトとかガビとか
10/9 地ならしかなんかわからない騒動 色んなキャラ
11/9 地ならしかなんかわからない騒動の決着 マーレとかアズマとか世界とどうなるか描写
12/9 今までの伏線の回収とか過去の歴史の回想
1/9 各キャラの描写とエピローグ ライナー編あんなにやったんだからエレンの過去編が3話くらいほしいわ >>350
婆凄いわね
地鳴らしかなんかわからない騒動草わよ
ただ単行本に収めるのには1話足りないわ ユニバ始まるわね
エルヴィンのループタイとエレンの鍵グッズもあったわ >>349
つい昨日出たオリコンのランキングで28巻推定売上部数964,081て出てるわよ それ通常版だけだから限定版の数字6万ほど足せば100万乗るわ 山奥は金になるって山奥クラスタが呟いてるけど絶対ないと断言できるわ 山奥あたりは滅多にグッズが出ないしピンポイントで売れるかもよ?
リヴァイやエレン達並に次々出たら爆死するでしょうけど 山奥はハイエナ状態でBOX買いもしないから
金にはならないと思うわよ
ただファン全体のモチベ保つならキャラ増やしてほしいわ
進撃はグッズ出るキャラ限られすぎだと思うの USJなら山奥グッズあっても良かった気はするけど…敵サイド扱いで駄目なのかしら コラボなら人数多い方が宣伝としてもいいのに
やたら絞るわよね
人気に拘らず出してる集英は流石だわ 沢山キャラ出してもいいわよ
ただしブラインドはやめて 楽天の三木谷の車と山本リンダの車が接触事故したのね
有名人どうしでもあるのね >>359
他人のつぶやきでここに火をつけるの止めなさいよ >>365
集英社はさすがその辺のキャラ人気商法をよくわかってるわよね
売れないって理由で出すキャラ絞ってたらそりゃ一部のファンに呆れられても仕方ないのよ >>352
あらじゃあ2/9に完結にするわ😉
諫山は手が遅いから最後90Pとかできないでしょうし😞
というかこんな風に走らせても8ヵ月よ、倍の時間をかけて肉付け足したらすぐに2年よ?
終わる終わる詐欺ウゼーーーのよ 終わる終わる詐欺といえば銀魂はちゃんと終わったのかしら?
終わりそうなだけ? 今日は1日踏んだり蹴ったりだったわ
たまには不調の日もあるわよね 最近毎月面白いけどそれでも2年は婆も諫山も息切れしちゃうわよきっと 婆は推しが出てれば息切れしないわ
温泉回でも描いてちょうだい! >>383
帰ってゆっくり休みなさい
婆も今日は出かけの予定やめてゆっくりしてるわ >>385
温泉で会議しましょ
男子はふんどし着用義務よ 集英社ってそれほどグッズ出てないわよ
DBワンピNARUTOぐらいね
ヒロアカもたいした数出てないしハイキュも前より絞ってるわ >>389
アニメしか見てないからかしらホモ要素ないのが残念だけど
ねずこちゃん可愛いわよね >>396
そりゃそうでしょ
水差しになるから中々言えなかったけど何であの人何年も使ってるのか謎なレベルよ >>398
リヴァイは見慣れたわ
エルヴィンは金髪に染めた日本人に見えるわ このリヴァイの雰囲気攻めっぽいわ
エルビンを鋭い視線で舌なめずりしてるリヴァエルハーブ焚いちゃうわね >>400
このエルヴィンはイキってる日本の若者っぽいわ
白人の顔じゃないわ これ本当にプロが作ったの?
素人が頑張って作った張りぼてみたいよ >>400
リヴァイ違うわね
アニメじゃなく諫山絵でお願いよ >>410
華奢ヴィンより春日の方がガタイがいいわ ひゃだ早速チャー研関連が複数トレンドに入ってて草よ
進撃関連のトレンドは紅蓮の弓矢だけだったけどこの時期にどうしてかしら ライブショーも出たわね
ライナーが調査兵刺してる?
あと四枚目はリヴァイかしら ピュレのクオリティに笑ってしまったわ
コスプレ一番簡単なんじゃないこれ >>405
なんで上半身が直立不動なのよ😂
リヴァイは動きがあるから予算の差かしら あら馬鹿ねえ
スポーツやってたら小学生でもやらなそうなのに 友が挑んだ幽白の初日舞台外れたわ
蔵馬の違和感すごかったんだけど三日月宗近とペダルの荒北役の2.5人気俳優だったのね 基地の振り見て居住まいを正すわ
いつも礼儀正しく品良く生きていきたいわ
たまにネットでウンチちんこまんこって叫ぶだけにするわ >>431
随分黄色い肌ね
やっぱり作った人センスないわね リヴァイの眉諫山は並行なのになんで釣り上げるのかしらね >>435
たいして上がってないじゃないの
オーバーね😲 >>425
野球でも似たような事してイチローが切れてたわね >>400
エルヴィン一人だけ空気読めない事言って浮いてる人みたいね >>440
女子と同じ机で緊張してる童貞っぽくも見えたわ >>425
この前のペットボトルぽい捨てといい
韓国って子供っぽいわ >>442
国家も国民も未熟なのよ
ここに大金を投じて文明化なんてしちゃった日本のご先祖様は悪行だったわ 四人テーブルでカップとソーサーも揃ってて
2人きりとかじゃないのが残念なのかしらね MLBで観客の少女にファールボール当てちゃった選手が大号泣してたニュースで婆も涙ぐんでた一方でそういうニュースもあるのねぇ… 支部検索結果に該当作品のタグが全部出るようになったのね
地雷避けに助かるわ でも有料会員じゃないとタグのミュート出来ないのよね?しかも一件のみよね? 昔は他人と比較してたけどなんだかどうでもよくなってきたわ
自カプだけ描いて自カプだけ愛するわ >>448
ケチくさいわよね
本気で無理なCP名だけミュートにして後は見つけ次第ブロックしてるけど面倒臭くて最近支部を見るのもやめたわ >>449
結局それが一番健全な気がするわ
婆は自分の作った推しカプ作品が好きすぎて何回も読み返しちゃう😘 さっき検索してみたらとうとうアニメ実況スレまで荒らし始めたのね
50話の時はいなかったけど暇ね >>455
進撃に限らずアニメ関係は相当やられているわ
5chやネットで語っちゃうと満足しちゃうからスクリプトで語れなくした方が
円盤売り上げ数が増えるとか思ってそうだわ は〜ついにアニメではエルヴィン生きてるからが通用しなくなるのね
USJで日本人に転生したことにするわ >>457
どうすればここまでの陰謀論脳になれるのかしら >>459
エレンも嘘予告で江蓮になってたし日本転生あると思うわ!
ちょっと醤油顔になった絵瑠瓶ね >>458
ひゃだ眉毛もツリ目なところも似てるわね >>460
だってスタート時はネタバレだめぇぇぇぇぶっころすううううって動機だったのよ
どんどんガタガタに崩れていったけれど
それに例外はあったけど集英社はわりとスルー気味だったじゃない ネットで語っちゃうとって理由なら5ちゃん以外もやらなきゃ意味がないわ むしろ進撃以外は集英社がターゲットになってるじゃないの かぐやさまとか彼岸島とかファブルもかなりされてるし半々かしら とどのつまり有名作のスレを荒らして自己主張してるのよ
可哀想に 避難所誘導スレのテンプレだけど荒らされてるのこれくらいはあるみたいね
○ゴールデンカムイ ○バトゥーキ ○カイジ
○キングダム ○ザ・ファブル ○喧嘩稼業
○サタノファニ ○手品先輩 ○テラフォーマーズ
○彼岸島 ○パラレルパラダイス ○カイジ
○闇金ウシジマくん ○東京喰種
○かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ○マイホームヒーロー
○私の少年 ○花待ついばら めぐる春 ○雪女と蟹を食う
○隣の悪女 ○さよならミニスカート ○青のフラッグ
○進撃の巨人 ○うしおととら ○新・信長公記 〜ノブナガくんと私〜
○明日のエサ キミだから ○キッズファイヤー・ドットコム
○孔雀王シリーズ ○ハイキュー ジュエリーグッズはエルヴィンのが1番売れたのね
でも公式がここまで言うの初めて見たわ 最近戻ってきたけど本スレやネタバレスレをのぞいたら
同じワッチョイで滅裂なレスで埋め尽くされてると思ったら荒らしだったのね 原作でリヴァイが酷い目にあってから荒らしが加速した気がするわ >>476
同じ事思ったけどいろんなスレ荒らされてるから関係ないわよね? >>346
今日行ったら残り僅かだったけどあったから買ってきたわ😍 >>472
孔雀王作者のかた亡くなったのよね
無印はすこだったわ綺麗な終わりだったのよ クロノイドエルヴィン漫画より貧弱そうね
受けっぽいわ クロノイドの手足動かせないのね
前回の体制のまま座らせてるからリヴァイのお尻ほとんど椅子から落ちてるわよね ソルティバターが順調に婆達を侵食してるわね
フフフ いやーん見なくちゃヤバいわ
日の #Mステ にて #櫻井敦司 さんと出演! 「駆け落ち者」は二人の生々しいぶつかりあいが鳥肌モノ…!
林檎さんファンのみならず、BUCK-TICKファンの皆様も全力で帰宅!待機!ですね!! 金カム尾形の死亡フラグがポッキリ折れて元神や兼任神達が狂喜しているわ
婆もホッとしたわ ユニバの公式サイトに出てない新グッズ
どこかにまとめられてないかしら >>472
ホントにそんなにあるのね?
よくわからないけど信頼できるマーケティングで何かしらの売れない原因が上がってきてる場合
ネット対策でバイトとか雇って実働かけるのは十分ありえるわよ
陰謀論でなく エレンがマーレから帰宅したあたりはまだ本スレが機能してた記憶があるのよね
今は荒らしに埋め尽くされてて寂しいわ エレヒス子作りネタで埋まってた記憶しかないわ原作本スレ
今思えば荒らしだったのかしら 犬ちゅーるも出たのよ!うちのわんが目の色変えて発狂するわアレ
猫でいうまたたびレベルよ 進撃が終わるまで本スレもネタバレスレも荒らしに占領されてると思うと悲しくなるわね ほんとアレまともな人間なら時給発生しないと出来ないレベルの熱心さよね >>515
本当にどうでもいいならレスしなくていいわ横だけど >>400
亀だけど今来たからゆるしてね
色々つっこみどころ豊富で笑いと残念感でごちゃごちゃだわ
ちょっとは期待してたのに… >>522
こんなのヲチって言わないわよ
荒らしが悪いだけじゃないの うさちゅーる可愛いわね
はむちゅーる
豚ちゅーる
ふぇれちゅーる >>531
あんたはソルティバターでも食べてらっしゃい! >>535
え?3袋の間違いじゃなくて?
自制心が強い婆ね偉いわ >>536
たくさん食べたらすぐ飽きちゃうもの
少しずつ楽しむのも愛よ 犬ちゅーるもそんなやばいの?
ちゅーるはうちの猫はやばいわ ホムセンでちゃおチュールの歌が延々とかかってて行く度に頭から離れなくなるわ >>523
やってるのCMで観たけど歌ってるのが男の人だから頭に入ってこないわ 今や進撃についてマトモに話せるのは避難所くらいじゃないかしら 今はわからないけど
荒らしって元々韓国系のバイトがやってたわよね
盛り上げるのと課金させるのとメリットあるからね ここも最近変なのが常駐してるしおーぷんも常にギスギスしてるし
なんなのかしらね荒らし余裕無いのかしらね ちゅーるが流行り出してから類似商品を他のメーカーも
発売し出したわ ちゅーるは皿に出さず直接パッケージからあげると
舐めてる時に舌切れそうで怖いわ >>554
さすがにメーカーもそこは考えて設計してるんじゃないかしら つべのちゅーる公式でCM曲フルバージョンを聞いたけど
歌詞とそれに合わせた映像がとても可愛かったわ モンプチCM「選べるしあわせ」篇も好きだわ
設定が可愛いわ ツイで見たけど頒布前に全廃棄した同人誌が駿河屋で中古販売されてたんですって
怖いわね ねぶたのちゅーるググってみたわ
猫が思いのほか大きくて草だわ >>560
誰かが拾って売り飛ばしたの?
おぇぇぇぇ
でもどうやってわかったのかしら
サイン入りとか? やぁだぁ
自分で裁断したり水ぶっかけたりして売り物にならないようにしてから廃棄しないとダメね >>560
廃棄業者が美品だからって中古に流したんでしょうね 引越しの時廃品業者に頼んだら捨てずに売られた事あるわ >>572
コミックスが出るのは4月・8月・12月よ >>570
イケエレね
これで何人の女抱いてきたのかしら >>579
それよね
すぐ上にノマが沸いててペッペヨ スニーカー欲しいわ
婆達普段履くスニーカーいくらみでなら出せる? >>584
一万円くらいかしらねー
今お気に入りのやつは8千円だった気がするわ >>585
婆もそのくらいだわ
オニツカすこなんだけどセール少ないのよね >>584
物が良くて5〜6年もつから好きな型のスニーカーがあるから
二万ぐらいのを買ってるわ お金持ち婆だわ😭アディダスとかnew balanceとかしか知らないわよ😡 >>584
オシャレ用は2万
ウォーキング兼スーパーやお散歩用は6〜8千円よ
全部NBよ! 久しぶりに支部巡回したわ
あの人もあの人もあの人も移動しちゃってたわ 婆3期の新規だから支部みてもみても見きれないわ
でも思わずフォロった神の新作が別ジャンルになってると切ないわ 放置しててもある時突然一気に消しちゃう人もいるしもういいのに出会ったら即保存ね お気に入り作品、いくら探しても見つからなくなった時のショックったらないわ
ジャンル移動した神も一瞬でも帰って来てくれたら嬉しいのだけれど…昔好きでしたくらいのノリで
移動した後だと帰り難いとかあるのかしら
ロム専無産婆だからそこらへんがよく分からないわ 神作は今でも読み返すわ
温泉の神はタダ読みできるけど一度消えたら二度と見れないのが辛いわ 好きなノマ神が別ジャンルで腐に目覚めちゃった時は衝撃を受けたわ >>599
個人的には昔はまってたジャンルって今でも好きは好きだけど
また作品作りたいかっていったらそれとは別なのよね…
見るだけならチラッと見れるけど作品作るのってほんと莫大な時間とエネルギー必要よ アニメの後に男なりきりが現れると予想しておくわ
先週もだったけど アニメの後に男なりきりが現れると予想しておくわ
先週もだったけど >>603
そうなのね、貴重な意見本当にありがとうだわ
やっぱり作品生み出すのはかなりの熱量やパワーも必要になるわよね
自分が無産な分、作品作ってくれる(くれた)人には感謝しかないわ
でも今でも好きで居てくれるのは凄く嬉しいわ 9日が日曜だからね
バレも明後日か明々後日かしらね 同時期に他ジャンルのキャラアンチスレ沢山やられてるわ エルヴィンアンチスレはすごく回ってたから目を引いたのかしら 白夜はエルヴィンとモブリットが17・18位ね
先週のアルミンほどにはいかなかったわ エルヴィンが珍しくエルヴィン団長でトレンド入ってるわね
安楽死が入ってるの考えさせられるわ
あれって安楽死なのかしら 改めて見たらジャンが何の意味もない余計な一言を言ったわねと思っちゃったわ あの辺の話ってもう昔すぎて忘れちゃうのよね
ミカサの頭痛もやっぱりジークの嘘だったのかしらね
エレンの意向に逆らうどころか一緒にショック受けてるんだからあれが本当なら頭痛が起きるわけないわ >>622
あそこでライナー殺してた方が絶対よかったわよね >>617
ミカサアンチとベルトルトアンチは多かったけどエレンアンチはほぼなかったわよ >>627
なにいってるのよ
ジャンアンチもエレンアンチもベルトルトアンチもいーっぱいいたわよ 安楽死はNHKの番組の影響かも知れないわね
進撃も影響あるかもしれないけど 分かってたけど人工呼吸なんてなかったわね
ずっと楽しみにしてた婆可哀想に このあと一年近くもライナー編のマーレになるなんて
当時は思いもしなかったわ… >>620
Nスペの安楽死の話だから間違いなく安楽死よ
モザイクなしで安楽死するシーンを映したわ >>626
でもライナー殺してたら赤子ガチャになっちゃうだけなのよ >>628
エレンアンチはしねーくせに○○アンチしやがってーって実況スレでも見たから草よ
アンチ本人かしらね >>640
一時的な策だから敵の手に渡るよりはそれでもいいと思うわ
もし壁内発生したらマーレみたいに血液で判別する方法もないし一生鎧持ちってわからず寿命を終えるかもだわ >>636
後でスレ見るのやめるわ
ツイは既読者以外はそんなでもなかった印象ね >>633
ごめんね
とにかく皆うぜぇうぜぇ言われまくりだったわ >>642
どこで赤子ガチャになるか解らないからマーレでの可能性もあったでしょ >>645
そこは賭けだわね
万が一あっちに発生しちゃっても今すぐ奪われて戦力があっちに渡るよりはマシじゃないかしら
10年後の戦力になったとしても引き伸ばしてる間にこっちも策を考える方法はあるわ >>648
このぐらいは大好きになんて全然見えないわ
アンチが批判されるのは当然だしなんとも思わないわ >>648
あらごめんなさいね
嘘吹聴しようとしてるのいたから訂正したの >>642
それだと鎧だけ行方不明だから面倒になるだけよ
各国が力手に入れる為に絶対探しまわるわ
行方不明展開は漫画の展開上無理とメタ的に言ったらそれまでだけど やーっと終わったわ
正直ツイの空気が鬱陶しかったからせいせいしたわよ NHKは売国奴だから日本人を減らしたいのかしら
案の定安楽死したいしたいって声で溢れてるわ >>651
批判ならそのスレでやりなさいよ
他スレのアンチ批判なんてここではスレ違いよ >>630
昔そう言うとリヴァイファン発狂して反論してきたけどそうよね?
フロックハンジアルミンあたりは運命まで変わってしまったわ 今トレンドエルヴィン6位ベルトルト9位モブリット10位だわ >>649
横だけどヘラってるせいかライナーは正直戦力になってないわよね
雷装対策されてたならライナーが説明したのねと思うけど >>655
同意するわ
暗かったり悲劇ぶって同調圧力をふりまいてた婆達は打ち上げでもして解散して欲しいもんだわ マーレが立体機動も雷装にも対策してないの普通にありえないわよね… >>658
アンチがたった数レス叩かれたからなんだというの
スルーすらできないほど庇いたいのね
アンチに限っては除外だわ >>664
みんな悲しんで!辛いでしょ!って空気ウザ過ぎよ
今週の空気微妙で草わよ >>666
叩かれる事じゃなくてヲチをやめなさいって話よ >>646
こうなるとは分かってたわ
今回は動きもなくひたすら問答するだけの内容だもの
パリピ外人のリアクターには受けが悪そうだわ >>652
こっちこそ言いすぎたわ
そういうのが現れるからヲチは荒れる元だわ >>671
アクションないとつまんねーわ
三期頭のおっさんが延々話してる回ほどではないけれど期待したほどじゃないわね
と言うか期待しすぎて肩透かしくらったわ 作画崩れるだけなら気にならないけど絵柄が場面ごとに全然違うと気になるわ ここには居ないでしょうけどアルミンが本当に死んだと
思ってるアニメ派だけの人達かなりいたから前は盛り上がったのあると思うわ 門脇総作監の時は必ず崩壊してるのは気のせいかしら?🤔 別に悲しめって強要されたわけじゃないでしょうに
すっごい意地悪婆がいて背筋が冷えるわ ツイでベルトルト内野もエルヴィン内野も皆荒れてるわ
こわいわ >>678
わかるわ
毎日のイラストも門脇顎長いのよね >>681
しなかったわ
ブシュワッて感じだったような ベルトルトが食べられるときの作画エグかったわね
エグいけど良かったわ >>675
場面ごとに3,4人のエレンやリヴァイやミカサがいた感じで困ったわ >>689
アルミンの頭のサイズどうなってるのかわからないわ 最初エレンの顔で?となって
次はジークの顔にあちゃーとなって
頑張って息吸え!の時のミカサの顔に作画崩壊回だと把握したわ 浅野はリヴァイに自分のコスプレさせてからは好きじゃないわ >>689
婆がベルトルトさんファンだったら胸が締め付けられて作品離脱するわ >>691
想像したら和んだわ
先週のアクション回がよかったから許すわよ 作画だけでなく演出も微妙じゃなかった?
駆け足な感じがしたわ
公式が凄いと煽ってるのみちゃったせいで婆の期待値上がってたのかしら >>689
ベルファンじゃないけど可哀そうすぎるわ
タイミング考えないのかしら 一貫してクオリティ保てないのは問題だわね
サザエさんとか凄いのね 前回までのアクションでスタッフ力尽きた感が出てた今回の作画だったわ >>697
微妙だったわ特に修羅場屋根に到着したミカサのとことか >>697
やっぱり諫山のが表現力倍だわ
はっきりしたわ ベルトルトの顔パッキャオされるシーングッロ
きついわー >>700
サザエさんはアクションないカット数少ない単純スタンプ絵で楽よ
ドラえもんと違って映画もやらないのでスケジュール余裕だわ >>704
でもパッキャオみたいなふざけた擬音じゃなくて
ブシュッみたいな普通に食われる音だったわ >>701
前回のアクションってリヴァイの獣のシーンなら1人が1ヶ月ぐらいやってただけじゃない? >>707
皆カバネリとヴイランドサガに取られたのよ >>706
そうね
ツイも特に荒れてなくて良かったわ そんなに作画ひどかったかしら?
いい作画もあればイマイチな作画もある
いつも通りだと思ったわ 「エルヴィンは最高の看取られ方をして死んだけど、ベルトルトクラスタさん大丈夫?」
これ普通に煽りよね草 >>623
でもアルミンを組み伏せちゃってたしやっぱりジークの嘘だけでは済まされないと思うのよね >>708
でもカバネリ劇場版も作画はテレビ版初期より落ちたみたいよ
メイクアップなんちゃらって言う売りの作画が無くなったらしいわ >>659
リヴァイが自分で判断したんだからそりゃそうでしょ >>721
フロックは島の安全を願ってるのよ
ひん曲がってしまったけど曲がってないわ ベルトルト、アニとライナーのことを呼ぶのは当然として、どうしてユミルを呼ばないんだろうって原作当時は思ってたのね
でも、もうあの時わかってたんだよね…だから呼ばなかったんだよね
いくら呼んだって来ることができないってわかってたから コニーがフロックに言った言葉「もう済んだことだろ」
これでフロックはどこにも行き場所がなくなったのだと思うわ >>727
サシャが死んだ時にもう済んだことだろって言い返してやれば良かったのに >>727
何で終わった話を蒸し返すんだよ?の所かしら?
止めさせたいコニーの気持ちもわかるだけに辛いシーンね >>724
ユミルってベルトルトの中でその二人に並ぶとは思えないわ >>727
死ぬ気で特攻して団長持って帰ってきたのにそりゃないよなぁ エルヴィンの重さ背負って屋根の上に登れるって凄いわ
二人の乱れない髪型も >>733
ぶっちゃけミカサよりもフロックのほうが能力高いと思うわ >>733
立体機動装置とそれを支えるアンカーと屋根の耐久力がおかしいのよ >>738
え?まだ起きてないの?人工呼吸はあった? >>741
人工呼吸?
原作にもアニメにもないわよ もう寝なさい
アニメ見逃した婆が言うことじゃないけど >>742
原作は人工呼吸してるっぽくなかった?はっきり描かれてこそいないけど >>746
全然
重度の火傷と高所からの落下で内臓が損傷してるかもしれないあの状況でする訳ないじゃない >>689
なんでエルヴィンがリヴァイの肩ぽんてしてるのかしら
リヴァイは好きにしたんだし慰めてるとかじゃないわよねお疲れさまってことかしら >>748
お疲れ様ならリヴァイからエルヴィンにじゃない? ドデカミンってあるから新作でも出たのかと思ったらアルミンの事だったわ 気にすんなこれでいいって感じじゃないかしら
知らないけど 子供の姿でまで念押ししたいのね
それくらい疑問のある選択劇だとわかってるのかしら >>746
萌えに水差ししてるみたいで言わなかったけど
あの状態だと気道が塞がれて窒息死が普通なのよね
息があっても人工呼吸はとどめよ >>750
そう思ったから何か不思議だなと思ってたのよ
でも雰囲気を感じろってことなのね ドデカミンがYahoo!トレンドにいるの草なのよ
これって普通に言われてるのね >>751
やっぱり原作はアルミカエンドで話が進んでるのかしらね >>689
これ批判されるような絵かしら?
ライト層とか調査兵団サイドの視聴者ってアルミンとエルヴィンの命のことしか考えてなかったと思うのよね
そこで「ベルトルトも一つの命だった」と気付かせるイラストだと思うわ 今週も朝起きたら進撃関係がまだトレンドに並んでるわね エレアルの人工呼吸なかったのね…エレンのファーストキスがヒストリアになっちゃうわ おっはーよ
砂糖に詳しい婆いるかしら?
テンサイ糖っていいの?今親の病気のためにラカント使ってるんだけどちょっとお高いからテンサイ糖に変えてみたいのよね ベルトルトについて何か言わなきゃいけない空気が息苦しいわ
ベルトルトの最期が辛いのは分かるし食われるシーンは婆も胸が痛かったわ
でも何について感想を言うかは自由だわ 婆も言えるならなぜアルミンが都合よく選ばれなければならないのかと言いたいけど言わないわ
だって漫画ですもの どんな話も結果ありきで描かれるからね
最初からアルミン生かしてエルヴィンは死ぬ予定だったわよ
問題はキャラをどう動かすかよ 結局作者がそうしたいから生かすそして殺すってだけだものね
進撃で推し作るの辛くなったって人たまに見るわ
婆はライナーがどんな死に方をするのかを見届ける為に読んでるけどね 今までのベルトルトの扱われ方不憫だけど
白夜までに内野が精神安定の為に滝行したとかで
エゴサ好きな諫山が目に通したのは当たり前だし
ベルトルトの当たりがきついのはある意味愉快犯じゃないかしらね アニメも面倒な回がやっと終わってようやく普通に楽しめるわ
憑き物が落ちたみたいだわ 本誌発売当時より全然荒れてないわね
ライト層にしたら先週のアルミン見てるから一概にエレンとミカサを悪くも言えない感じね >>781
そうかしら
婆から見るとみんな罪を背負っているように思えるわ エレンとミカサ何も悪くないもの
むしろあの頃が異常だったわよ ライト層にしてみたらアルミン生かすのが当たり前だから違和感は何も無いんじゃないかしら
普通にエルヴィンお疲れ様ムードよ >>782
なんていうのかしら?
注射関連でよく名前の上がるエレンミカサリヴァイは婆から言えば皆悪くなくて皆悪いと思うの
ただ誰の立場で見てもその行動を取る事は理解出来るって事なの ベルトルトは死んでからの方が活躍するって感想は草よ
アルミンに取り憑いて絶賛無能ミンって言われてるのアニメ関係のスレの実況で見たわ >>784
ライト層は流れた映像とお話を成り行きそのまま受け取るものだわ
どっちを選ぶとかそれ程確信はなくて見てるでしょ ツイッター見てるとエレンやミカサ叩いてるのエルリ民ばかりね >>789
工作いらないわ
今はエルリ内野も穏やかなもんよ 正直、直接手を下したジークに怒りの矛先が向かないで仲間のエレンやリヴァイが叩かれてる原作がアレとしか…
まだ見てないけどアニメは感想を見ると脚本と声優の力で乗り気った感じね ブランケットの柄やマグカップの柄が分からないと買いにくいじゃない😵 リヴァイのは叩くというより選択への疑問じゃないの?
安楽死の是非みたいな
冷静な疑問ならいいじゃない アニメは円満ムードよね
アニメはベルトルトの命が無視されてるってつぶやきが多いわ >>788
売りスレだからキャラアンチはあまりいないと思うわよ >>794
婆的にはリヴァイの演技が微妙だったから漫画の方が好きだわ
ここでしか言えないけど エルヴィンが朦朧として手をあげるシーン
台詞が全然聞こえなかったわ
息も絶え絶えだから仕方ないんでしょうけど アニメで見るとそもそも瀕死二人を前にだらだら言い争いしてんじゃないわよって思ったわ この婆エルヴィン婆を叩かせたい時にエルリ持ち出すのよね
リヴァイの顔面爆破で内野が阿鼻叫喚だった時は消えてたくせに
クッソうぜえわ いまだにぶちギレてるの腐豚ぐらいなもんよ
それまではUSJ行ったりして穏やかツイート()だったのに
放映直後からいきなり物騒なツイートになっちゃってびっくりしたわ 当時の状況は知らないけどそんなにエレミカ叩かれてたの?
あの二人からすればアルミンの方が大事なのは当たり前なんじゃ
リヴァイがエルヴィン優先するのも間違ってないし 上官に逆らってる点とか?
漫画だからとしか言いようがないわね… エルヴィンのリヴァイ肩ポンなんなのよ
アニスタ解釈の絵ってどれも微妙だわ 大人がやらかした後に頑張った15の子供達ぶっ叩いてるのは不気味だったわ >>814
ミカサちゃんが抜刀したのは当時ぎょっとしたわよ >>817
大人も頑張ったわよ
なによやらかしたって
当時は子供たちサイドも大人叩きすごかったわよ ある意味大荒れだったわね
それをダシにスレ荒らしてたのがリヴァイ厨の顎マウよ >>819
いやいやいやいかんでしょとは思ったわね
今思えばアッカーマンの血なんだけど >>820
新兵皆殺しにした上知性取り逃がしたじゃない
組織云々言うなら上の人間が責任取らないのも変よ まあ大人側は知性逃してるからね
アルミンが命張って倒したベルトルトをエルヴィンに使うってのはちょっとカッコ悪いわ 超大型でも人が埋まってるのはかなり表面なのよね
もっと奥にいれば掘り進むの大変だったわ >>827
子供側は知性2体と対峙して両方討ち取ったわよ リヴァイは注射の存在隠しておけば良かったんじゃない?
完全に私物として使えばここまでめんどくさくなってないでしょ 注射預けてるの大々的に発表してたじゃない
ちゃんと読みなさいよ >>830
知性といってもイーブンじゃないわよ
鎧は対策があったし超大型は消耗するという性質を知っていたおまけに信じられない程のナメプしてくれたし 焼け焦げたアルミン目の前に隠してる方がゲスすぎるから嫌よ >>833
みっともないわよ
逆にしたところでリヴァイ達がその2体を討ち取れたとも思えないわ 婆は倒した倒したと威張ってる方がみっともないと思うわ >>833
イーブンってリヴァイは最強よね?
獣を殺せる状況までは持っていけてたし運がなかっただけよ つか全員犠牲にするクソみたいな作戦でやっと倒せた猿を取り逃がしたリヴァイが悪いわ
お前が責任とって死ねって感じ 猿を止めきゃそのうち104期側に攻撃は移ってそれこそ全滅してたわよ
討てなくても相討ちにもっていけたことが功績だわ >>833
その超大型が消耗する云々はリヴァイは気づけたかしら?
もし超大型とリヴァイだったとして近づけたかどうか疑問だわ >>832
だから発表しなければってことなんだけど 超大型とリヴァイならリヴァイ負けてたわね
そういうキャラだから
強いのに勝たせてもらえないせいで無能に見えるのよね >>830
超大型を倒したのは立派だけど
エルヴィンや新兵達が命をかけリヴァイが獣を退けていなければ
104期は生きて帰還できなかったと思うわよ 原作見たんだけどフロックと言い合いになったら途中から相手が黙ってしまうのね🤔 >>843
それはわからないわよ
エレン巨人で仲間連れて逃げられるし 勝たせてもらえないリヴァイ可哀想だわ
リヴァイと対峙する事で敵の強さを描いているみたいだけどアンチが無能呼ばわりするのは腹立つわ
これはミカサにも言えるけどね >>840
調査兵団の知識だったような
ハンジがそういってた気がするわ >>847
婆が言いたいのはそこでリヴァイが骨ならアンカーが刺さると気付けるのか火に炙られる方法が取れるかって事よ >>845
無理でしょ
リヴァイがおとりになっても全滅するだろうって言ってたじゃない >>763
この意見しっくりくるわ
婆はベルトルトもすこよやるせないわ わかってたけど自分は猿逃したくせにベルトルト使おうとするリヴァイにはモヤモヤしたわ >>815
だったら上官とか兵団組織にしたのがおかしいのよ
主人公の友達だから皆最優先に守れ!て展開にしないと
半端なリアリティに少年漫画の主人公万能を混ぜてるから変なことに >>824
本来は巨人のエレンを超大型に対峙させる筈なのにね
あと選果あげたら最優先にてのもおかしいわよ >>849
これは難癖じゃない?
そんなの言い出したら切りないじゃないの >>864
そんな事言いだしたら元の827から難癖じゃない どうせならリヴァイもエレンたちに負けないくらい感情的になってほしかったわ
思ってたより冷静な声で拍子抜けよ >>868
いつものオマエルァ…みたいな低音巻き舌演技に戻ってて草だったわ リヴァイの声で現実に戻るわよね
他のキャラはいい感じなのに >>864
獣と超大型で難易度が違う相手がナメプしてくれただけ と言ってた婆がおかしいのよ
メタ的にアルミンが発見したことはエルヴィンでもリヴァイでもハンジでも思い付かないことなのよ
だからリヴァイは痩せてると気づけないし歯に刺せないし炙られも出来なかったでしょう 婆の好きな声優さんが進撃出るってツイートしたのよね
もしかしたらあの役かもと思うとドキドキが止まらないわ だからアルミンでないとダメなのよねあそこは
そして泣けるわ
三期一番の神回だったわ >>877
クルーガーかしら
ノリスケさんの声よね アニメ層に取っては先週のアルミンのエピソードが凄すぎたのよ
その前に特攻して落馬してたエルヴィンのことが吹き飛んだ程の話題の席巻っぷりだったわ
スタッフも何年もやりたかった部分とか結集した回とか自画自賛してたわね
だからアルミンorエルヴィンがあまりドラマティックにならなかったわね
誰がどう見ても当然アルミンだったもの 原作の時も婆にとっては神回だったわ
エレンとアルミンが超大型を仕留めた胸熱回なのよ
アニメは海を見に行くよから涙じゃじゃ漏れだったわ >>875
やっとめんどくさいとこが終わってくれたわ >>880
アニスタは必死にエルヴィンで盛り上げようとしてたけど無理だったわね 婆は当然アルミンだと原作読んでた時から思ってたけど
諫山は裏をかくって信じてるノイジーマイノリティが頑張ってたわね
月刊な事もあってやんややんや言う時間が長いのよ
今のやってるとこもそんな感じよ まぁメインキャラってのは置いといてもアルミン焦げすぎだったからアルミンでしょとしか思えなかったわ >>879
クルーガーかしらね?結構以外だけど婆的にはオールオッケーだわ >>884
ほんとよね
諫山は過程はひねくれてるけど結果は割と王道よ エルヴィンの最期の挙手と質問こそ生きて真実を知りたいって気持ちの表れよね
その行動を見たせいでそれを可能にする注射を直前ギリギリでやめるって何年も経った今でも理解不能だわ
アルミンを生かす結論ありきすぎてリヴァイ側がこじつけで筋が通らないことになってるわ ノリスケの声でなぜかマスオさん浮かべてしまって えぇ?!ってビックリしたわ 死ぬつもりなの悟らせないで散っていったアルミンに心えぐられたわ >>889
わかるわ草
ノリスケさんの声思い出せないわ >>889
婆もよ!分かるわw
最近特に聞いてないからノリスケとマスオごっちゃになるのよ草よ ノリスケさんでのび太のパパよね
いい声の人だわ
グリシャもいい声だから壁の上での会話は婆にとっての楽園になるわ >>888
エルヴィンは真実を知りたかったろうけど、
知ってしまったらもうエルヴィンは戦う意味をなくすのは明白じゃない
生きていく事すら地獄だと思うのよ
あそこでエルヴィンを生かしたらフロックと同じになってしまうわ 【悲報】進撃の巨人、エルビンが死亡し、腐女子が4割減る… >>897
4割って…女ファンの内訳どうなってるのよ 進撃の腐女子内訳
エルビン:4割
リヴァイ:5割
エレン他:1割
こんなもんやろ >>900
ないよ
男は物語重視だからキャラ目当てで見てない
内訳とかなし 腐カスはリバイxエルビンが一番人気なんだっけ
エルビン死んだからアニメ組の腐カスはごっそり減るんだろな 市役所行かなきゃいけないのにお腹痛くてダラダラしちゃってるわ
コーラック飲まなきゃよかったわ >>805
亀だけど本当それよ
あれじゃ決着つくまえに2人ともあぼんよ >>894
その意見には首肯できないわ
真実を知りたいから地下室に行きたいのよ知ったから終わりじゃあないでしょ そもそもアルミンだって即死にしか見えないしエルヴィンも動かしたらだめでしょ >>914
真実を知ったらエルヴィンは今までのように戦えない可能性が高いって表現の仕方を
諫山もアニスタもしてると思うわよ >>914
婆もそう思う
更に地獄に進んでたと思うのよね内心苦悩しながら
ただリヴァイの私情がそうさせたくなかったって事でああしたんだと エルヴィンは死にたくなかったけど結果的に死が救いになったって作者に言われてたしいいじゃない
アルミンは救い=死じゃないから生き残ったのよ >>917
その予想も当時はよく見たわ
アルミンの復活がうまく行かない説も >>894
地下室見てマーレと遭遇したエルヴィンどうなってたかしら
婆はニートになってたと思うわ アルミンと違ってエルヴィンはケニーの夢に酔ってたに当てはまると思うわ 正直、原作の注射騒動のエルヴィン内野がうるさ過ぎてエルヴィン嫌いになってたの
だけどアニメのエルヴィンかっこよ過ぎて痺れたわ
なのにアニメで決着ついたでしょうにまた内野がウダウダ言ってるの見たら
また嫌いになりそうだからもうやめてって感じよ >>922
婆も地下室で昇天するエルヴィンの姿が浮かぶわ
拠り所もなくなってきっと廃人なっていたわね 人類が外にもいるって仮説立ててクーデターでもっと辛くなるって予想してた人が答え合わせの後抜け殻になるとは想像できないのよね
結局退場させるための方便をリヴァイに言わせてさせただけなんだと思ってるわ >>926
アニメはすぐ次の話来るから自然と消えるわよ
原作は1ヶ月愚痴り続けてたから鬱陶しかったけれど >>926
婆もよ
アニメ始まる前からまたうるさかったからまた嫌いになったわ
しばらくしたら落ち着いてくれるかしら >>931
落ち着くわ
落ち着かなかったら10年
まだ落ち着かなかったら20年待つのよ 途方も無い敵意に溢れた外の世界
特攻や爆発で大量に死んだ団員の死
両方のしかかって魂抜けてたんじゃないかしら 進撃は選択が重要視されてるから世界線が複数あると思ってるわ
原作者が書いてるのはアルミンを選んだ世界線ってだけの話よ そういえば表紙が本編と少し違う説があったわね
初期はループ設定があって、その名残だと勝手に思ってたわ >>929
婆もこれだわクーデターもこれは民衆の為になるのかて悩んだのをザックレーが君はいきたかったんだよて励ましてたし
しんどいのとこれで終わりになるはずてのは違うと思うのよ 進撃は少年漫画なんだから
アラフォーのおっさんが生きて主人公ポジのキャラが死ぬわけないわよね
リヴァイ含めて年配者は脇をしっかり固める役割で活躍しちゃうのは違うと思うわ >>943
上手かったわよねえ
「アルミンにだってぇ出来るぅ・・・」がエロ可哀想可愛いかったわ エレンとミカサ良かったわ
アルミンが絡むとお子ちゃまになるのよ >>945
そのあとハンジが話してる最中の「うっうえええええ」って泣き声も可哀想可愛かったわ
>>944
わかってるけど嘆かせてぇ… >>942
タピオカ入り杏仁豆腐のアイス食べちゃったわ😋 嘆くくらい自由わよ
ヘイトする内野だけが死ねばいいわ ベルトルトでパブサしてたらアルミンが頭ベルトルトって呼ばれて邪魔扱いされてるらしい事を知ったんだけど
そういう人は本当にどういう目線でどんな展開を望んで読んでるんだろうか?
偏見だけど内容どうでも良い敵対するキャラはみんな早く殺せ!程度な気がするんだ
そんな話は二年前に終わったよ
エレンが無双したり兵長が無双したりする爽快展開望んでる人未だに多いよね
でもアマゾンで低評価粘着はいい加減やめようよ
諫山先生がアマゾンの評価は気にしてるって言ってたから私は気になるんだ…
あんなの読者の一部オブ一部だと思うけどでもクリエーターとしては悪い評価のが目に付きやすいよね 白夜は一部の読者の反応に憤り感じただけで原作の展開に辛さは感じても不満はなかった
たぶんその憤りってベルトルトが好きというより進撃ファンだからこそこの凄い話、もっとちゃんと読み取って!っていう憤りだったと思う 私はアニオリで104期がベルトルト気にかける様なイラッとくるフォロー入ったら嫌だなと思っていた
良かった
世界は残酷 あとベルトルトやライナーに対して使われる裁きとか罰とかいう感想嫌いです
アニメ派なら分からんでもないけ
生存競争に裁きもクソもあるか!(外が熱くて荒ぶってる)
戦争は勝てば官軍負ければ賊軍よ
推し側が勝って良かったな!
国からの命令で殺人した人を裁くという視点は絶対に違う 罪の意識は兵士各々が抱えるは分かるよ
でも戦争での命令での人殺し第三者が裁くという視点で語るのはおかしい
そこがエレンとライナーが同じだって言われてて今一ピンと来ないところでもある
今のエレンは自分で決めて自由意志で子供ごと殺したりやってるから あっちでアク禁されたからってこっちに持ってこないで リヴァイが叩かれてる感想持ってきたら消えるかしらね >>946
元からお子ちゃまでしょ
エレンは相変わらず人任せだしミカサも役立たずよ >>783
何も悪くないとは言えないと思うわ
原作でも逮捕されてていいこととして描かれてないし
辛いのはエレミカだけじゃないんだから >>959
みんな悪いっちゃ悪いわよね
死んだエルヴィンも悪いし こういう誰が悪い論したがるエルヴィン内野いるからエルヴィン死んで良かったと思うわ
ごめんなさいね
ギスギスしたいなら自分達だけでやってよ >>846
無知性に殺されかけてジャンに助けられる雑魚がなんだって? アルミンはあそこで死んでれば惜しまれてたとは思っちゃうわ
感想の空気っぷり見るにアニメ派は本当に展開知らないユーザーが多かったのねとしか それでも今期は勇者が一番評判良いのよ
今回は蛇足回だしどうでもいいわ >>918
それは結論ありきで補強してるだけでしょうねぇ
読者がそう受け取らなかったら何の意味もないわよ
>>914婆の言う通り地下室を知ったら知ったでマーレ大陸に目を輝かすでしょうし
じゃあユミルと大地の悪魔ってなんだろうって目を輝かすわよ
夢って派生して次から次に生まれて先に進むものなのよ
なのに「知ったら戦う意味をなくすだろうから」とか第三者が勝手に判断しててその部分だけ変な漫画ねぇって思うのよ またたらればなの?
エルヴィンは今後役割がないから死んだのよ
そんだけよ
生きてたら活躍するなんて妄想は内野の二次創作に留めてほしいわね >>929>>940
そうなのよあそこまで真実を知りたかった人が廃人になったりしないわ
結局そう主張する婆ってリヴァイは正しかったとかリヴァイが楽にさせてやりたかったって意見が先にあるからそう言うのよね 海に行った後のことまで考えていたアルミン
地下以降何も考えてなかったエルヴィンじゃ未来志向のアルミンが生かされて当然だわ アルミンが途中退場するシナリオだけは考えられなかったからね
蓋開ければ初期から予想されてた知性化の出汁に使われたメインキャラたちってだけだわ >>846
リヴァイはわかるけどそこにミカサを入れるのは違うと思うわ
ミカサってオルオさん以下の能力でしょ 目を輝かすエルヴィンなんてどこにもいないわ
特攻で死んだ新兵たちの遺族にあなた方のご子息ご息女は私が死地に追いやりました
しかしながらリヴァイは獣を取り逃し私も情けなくも生き延びてしまいました
って謝罪して罵声を浴びる姿を想像してしまうわ
婆は性格悪いかしら >>961
なんで誰が悪い論をしてるのがエルヴィン内野なんて思っちゃうのエスパーなの?
婆はサイマウがよくそうやってエレンとミカサを叩いていたから荒らしなのねって思うだけよ >>970
別にエルヴィンの方がアルミンより生き延びるべきだったなんて思わないわよ
でもあの展開はすごく無理があるから落馬で絶命で十分だったってことね 別に婆はリヴァイの選択が正しいとか綺麗なものだったともおもってないわ
リヴァイはそれを選んでそこから先に続いていくだけよ >>977
ほんとよねえ
あの選択劇その後に生かされてないから無意味だと思うのよね >>972
それ言う人よくいるけど大人だし何もかもを他人にペラペラ話すわけじゃないわ
地下の情報を得たらそこからまた先々のことを考える人間っていうのは21巻まで描かれているわよ
少年漫画だからアルミン生存ルートが正解としてもその理由付けに失敗してる作者のフォローをしてる人が大量にいるわ >>976
いや原作でそう描かれてるならそうだけど原作では悪いこととして描かれてるんだから誰も悪くないっていう超理論は違うでしょ >>974
リヴァイに次ぐと言われてだと思うわ
リヴァイ班全員で歯が立たなかった女型の巨人を一人で足止めしてたじゃない 進撃って群像劇風味だからか脇に過剰な期待しがちな人いるのよね 婆前から思ってたけど誰を生かすかはリヴァイが決めた事なのにリヴァイよりエレンとミカサを叩くエルリやエルヴィン内野っておかしいわ エルヴィン生き残って虚無ニートになるなら生き残らせたらよかったのに
今のこの兵団崩壊に一役買うでしょ キャラのこと評価してくれなかったからきらい!なんでしょ >>985
結局エルヴィンが死んだから八つ当たりよ
リヴァイは大事だから責められないしね
これでアルミンが死んでたらまあ子供だしねって広い心で受け入れてたと思うわよ 物語の都合で不運キャラとか無能キャラにされちゃってるのよ
滑稽なおじさんだわって思ったけどそういや作者も滑稽って単語使ってたわね
頭ゲシゲシ!→叫ばれてしまいました
女型とか市街戦と奪還戦とか楽勝すぎ→作者に怪我させられました
仕留める!→仕留められませんでした
仲間思い!→ワインのせいで自分で皆殺し
監視する!→タッタッタッ
爆弾設置!→自分で食らう >>985
リヴァイを叩かないのはリヴァイ至上主義のサイマウみたいなやつがいるってことじゃないかしら?
エルヴィンスレでは批判されがちだったけどリヴァイ内野が乗り込んできて荒らしてたのよ やっぱり面倒くさいからアニメでも死んでよかったなって おばさんもたまには少年の心取り戻して純粋に見なさいよ アルミンにだって出来るは地雷みたいね
エルヴィンを否定されたと感じるらしいけどミカサはあくまでアルミンの能力についてのみ話したんだと思うのよね >>986
いいわねそれ
生き残った他のキャラが無能と叩かれる事もなかったかもしれないわね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11日 22時間 35分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。