文ストわいわい雑談スレ Part.23 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
文豪ストレイドッグスのわいわい派生スレ
・ネタバレ考察キャラ萌えカプ萌え雑談何でもどうぞ
・ヘイト、ヲチ、晒しは禁止
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名
※前スレ
文ストわいわい雑談スレ Part.22
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1562911769/ 会社に提出するレポート書いてたわ
もう寝るわ
誰もおちゅしてないからいちおちゅ😘 おつわよ
婆たち寝たのね
明日またお話しましょうね☺️ >>1
おつよ
太宰さんのやつがれ育成方法って織田作が苛烈でスパルタと聞くって言ってたり
中也もきついだか厳しいのにもって言い方だからマフィア比にしてもやっぱ厳しいのね 厳しいんだろうけどその2人がしっかりフォローしてくれてるのがいいわ おつよ
変な萌え方かもしれないけど太宰を介したやつがれと中也の関係も面白いと思うわ
中也は太宰が認めた片割れだしやつがれは太宰の弟子でしょ
本人は気にしたことがないってか作品に反映されてないけど
太宰やつがれはもちろんなんかこっちも太宰繋がりで妙な親と子供みがある気がする🌿
訓練の時にここまでしろよって止めに入る中也が見たいわね 原作織田作はやつがれに関係聞かれて友人って答えたからアニメの改変はちょっと草だったわ
逆に最期のときアニメは友達だからなてま原作は言わないんだけど 原作だと漫画も小説もやつがれと中也会話ないのよね
ドラマCDは1枚目定まってなかったのか幹部なのに不遜な態度で草よ DAで中也を置いて去ろうとしたやつがれは草だったわ 猟犬みたいにマフィア組織内キャラの絡みもっと見たかったわ
猟犬でそれ見せられても興味ないけど >>9
ペコッ→スッ…は!?だったわ草
やつがれは太宰やり方問題はあるけど防御スキル0に近いから伸ばさないとジイド相手みたいになるから多少は
本人の身体丈夫ならまた違うけど DAの最後で太宰の状況を知ってるのも教えるのも中也ってのがいいわ🤗
夫婦観戦してたもんね 相棒通り越してもう夫婦よね🤗
長年連れ添った感があるわ >>10
本編じゃないけどカバー裏ならわりとあるわポトマ 猟犬も戦闘は嫌いじゃないわ
ただ猟犬日常挟むタイミングと国木田くん自爆までしたのに無傷なのってのが
身体強化してるから仕方ないけど カバー裏で使われたら嫌だわ逆に35さん描き下ろしなのに カバー裏2P使われる方が婆も勿体ないから抵抗あるけど人それぞれかしら🤔 双黒って本編軸だと8巻の2015が最後なのよね今後再会あるかしら >>20
それは作者のみぞ知るね
まあいつかまた共闘とかしてもその頃婆たちは消えてるかもしれないけど草 まあDAのコミカライズと来年の続編があるだけでありがたいわ
特にDAコミカライズは嬉しいサプライズだった DAのコミカライズがあって良かったわ
でもドスくんが太宰さんを裏切るとこはまだまだ先ね🤗 本誌でシグマの謎気になって休載でええからのDA配信が前日譚からの龍頭抗争「編」にテンション上がったわ
35さんは大変そうだけれど 15歳の二人は絶対なし崩し的にヤってるわ
戦闘後の高揚感とかでそのままベッドにもつれ込んでるわ 死ねばいいのに〜ってやたら言うようになったけど
その代わりたった1人に向けるにはありえないくらい信頼しまくってるのよね😌
中也なら敵陣ド真ん中大人数ド真ん中に突っ込ませても大丈夫
中也ならこの程度で死なない(置き土産バイバイ爆弾)
中也なら超弩級な異能巨大龍だって倒せるし汚濁状態でも手加減グーで起こしてくれる
太宰に自覚あんのかないのか尋常じゃないわよ草🌿 中也は15歳から太宰さんへの態度基本変わってないわね >>28
信頼の規模でか過ぎて草よ
龍戦なんか上空から地上に1回落とされてるのに 私の中也がこんなことで死ぬはずがない
ってラノベのタイトルみたいな太→中 器の少年は包帯チート野郎の夢を見るか
ってラノベのタイトルみたいな中→太 >>27
太宰があの手この手で中也を言いくるめてヤることヤってそうよね😍🌿 >>27
婆もこのイメージだわ
マフィアはこういうの緩そうだし一回ぐらいやってもおかしくない距離感よ🤗 15歳にしてはおそろしく精神年齢高いくせに
変なとこで隠れ8歳の純粋さと素のピュアが顔出してコロッと騙されそうよ😏
特に太宰相手じゃね 「これが普通なんだよ」って言いくるめて中出ししてそうだわ
悪い男ね😏 お前の全てが嫌い→靴のセンスは良いかな→そうか?はちょろすけだったわ >>36
そして中也は太宰とシないと満足できない身体にされちゃうのね🥰🌿 前スレでもちょっと話なってたけど
生まれたて中也って体は7歳でも言葉とか何もわからない状態だったのかしら🌿?
白瀬の難しい言葉だけど中也に判るかな?って発言もあるし
教えればすぐ学習習得するけど
元々は赤ちゃんみたいなアーウー状態だったなら…不謹慎だけどちょっと見てみたいわ
暴力的だけど素直なチョロすけに育った原因は子供達に育てられたせいもあるのかしらね あの難しい言葉だけどわかるかな?って言い方実は好きよ 森さんに忠誠を誓った時の言葉は自分で考えたのよね?
成長したのね中也🤗 過去がない反動と好奇心で本とかいっぱい読めるとこによく通ってたら可愛いわ😌
言葉めっちゃ話せるようになってく様を見てた人はいるのかしら🌿
擂鉢街付近にも生まれたて幼児中也の頭撫でてくれるような
数少ない気の良いオッチャンとかいてくれないかしら 中也15歳時点で白瀬15〜19歳だとして
中也が7歳時点で拾われたって考えたらその頃白瀬は7〜11歳よね
あの「難しい言葉判る?」って煽り方からして世話係でもしてたのかしら 白瀬太宰さんに拷問されてないかしら
殺さないとは言ったけど何もしないとは言ってないものね
キリキリ締め上げてほしいわ😡 中也が怒りそうだし小物だしって眼中に入れなそうだわ
ただ種類によっちゃ殺鼠剤って手足痺れるどころか昏睡状態にまで陥るのよね…
GSS倒させて羊は殺さず退散させてウキウキで戻ったのに
さっきまで話してた中也が意識なくして倒れてて少し焦ってほしいわ🌿😌 そもそも最初から羊は傷付ける予定なかったわよね太宰さん🤔 >>47
そりゃ羊の命を助ける代わりに中也がマフィア加入まで読んでたからね
いつものここまでは読んでいたキリッってやつよ まあ太宰さんはそこまではやんない気はするわよ
羊の連中は頭悪いな〜とは思ってそうだけどなにか自分から手を下す対象でないことはわかってる気がするわ そもそも小説じゃ羊と中也面白いわマフィア入ってこんなのが見れるなんてみたいだしね やつがれは太宰さんで銀は広津さんが育てたのかしらね >>51
広津さんが育てたような描写あるの?
気になるわ わざとなのかわからないけど
キミ呼びとか中也君呼びしてたのに白瀬達の前で中也呼びしてるのよね
そのあとまた君呼びに戻るも蘭堂戦で「中也」に確定した感じ
「中也は僕の」って無意識の表れだったのかしら🌿? 完全版で呼び方が統一されてないならなにか意図的に呼び方を変えてるんでしょうね >>50
あれは中也は羊から離れて僕と一緒になるべきって言ってたようなもんだわ 森さんに忠誠誓う場に太宰さんいたらは?ってなったわね草 銀ちゃんはやつがれほどは太宰さんのことを信望してないのね
兄があそこまで心酔してたら妹は引いた目線で見ちゃうかしら😁 >>53
あそこのシーン僕の方が中也のことわかってるオーラが半端なかったわよね…🌿 >>59
一応ガイドブックで樋口と来たとき太宰さんに言われてすぐナイフ下ろしたのは指揮系統だか何かが残ってるからみたいにあったわ
それを見て樋口が苛立つみたいなやつも 原作は中也と中也君がふよふよしてて可愛いわ
アニメは見てる側への配慮かそういうとこは彼に統一されてたけど >>61
太宰さんマフィア辞めたのにその名残が銀に残ってるっことかしら?無意識的にナイフ降ろしてしまったの🤔 樋口が黒蜥蜴を従えてるのもなんだか変な感じだわ
どっかのスポンサーからの援交採用かしら🙄 >>63
見直したら太宰と銀の間ではマフィア時代の上下関係がまだ存在しているようだってあったわ >>64
首領直轄の遊撃部隊長のやつがれの部下だからじゃないの エースはさっさとシェルター逃げたとしてあと一人は何してるの出張なの 太宰さんとナースのくだりアニメで見たかったわゲスさが見える 婆が何か言うとすかさず全否定されるから凹むわ
白瀬拷問したっていいじゃない >>70
B萌えでもないのにAにBを拷問してほしいって微妙にヘイト臭いし同意得られなくても仕方ないわ 太中萌えだから中也をいじめた白瀬を太宰さんに拷問してほしいのよ
何かおかしな事言ってる? レナトスのサークル公開されたから見てきたけど太中いっぱいね
途中で数えるの面倒になってやめちゃったわ😅 じゃあ拷問じゃなくてもいいから何かしら罰を与えてほしいわ
中也がかわいそうすぎるし太宰さんも許せないはずよ 太宰さんそこまで羊に興味ないんじゃないかしら中也加入したらそれでOKなイメージあるわ婆は 同じ組織じゃないし取引した以上罰云々は中也との取引反故にするだけじゃ わざとらしさ的に拷問さんはなりすましてるだけの太中嫌い?中也嫌い?で
いつもの水差しさんと同一人物かしらね
そうじゃなくとも拷問なんてスルーされても否定されてもしゃあないわよ 意味のない拷問は森さんやらせないと思うわ先代ボスの二の舞だわ 太宰のことだし自分では手を下さずに裏で制裁を与えるようなことするんじゃないかしら🤔🌿
もしくは羊の残党が破滅していくように仕向けるとか🤔🌿 そもそも羊に裏切られるように仕向けたの太宰さんよね?🤔 じゃあその後白瀬はおっさんにモブレされて雌落ちしたってことにしときましょ 全部太宰さんがゲーセンから仕組んでたのだから目的達成したら興味ないんじゃないの
ポトマなら黒の時代的に無能は即処分だけど >>73
婆はチェックにぬかりないわ
神作品を見つけるは一日にして成らずよ 意外と太宰受も多くて安心だわ🥰
あとやつがれ受と敦受はやっぱり拮抗してるのね >>84
🌿のためなら既存設定ブッ壊しはよくここでやられてるわよ
婆はカプオタでもあるけどキャラ推しでもあるからいつもモヤモヤしてるわ >>90
婆もよ🤝
今虎が送料かなり安くしてくれてるからありがたいわ😭
でも乗り遅れて数冊予約逃したわ😭 >>93
途中で数えるの諦め婆だけどどっちも似たような感じだったわよ😙ハーフハーフね 猟犬やってるサークルもあるから人気皆無ってことないわね >>99
でもオンリーワンよ…
まあ小規模ジャンルだし特定になりそうだからあまり数は話題にしないほうがいいのかしらね >>101
無理だと思うわ
4期あっても3期よりさらに新規お断りな感じでしょうし 太中と中太合わせたらこのジャンルほんと双黒多いわね >>103
草よ😂
人気声優集めても難しいかしらね?🤯 >>96
文ストに限らず出遅れて再販希望表示は涙がでるわ >>102
おっさんと幼女はぶっちゃけ腐的にはいらない子だし
立原条野鉄腸のほぼ3択だと特に美味しいキャラでも関係性でもないから 4期ホモ受けなら虫クンとヨコミゾの話が一番じゃないかしら 虫クンとヨコミゾの話は好きだわ
ただヨコミゾに手紙書いたり密室に想いはせる虫クンが辛いわ >>106
握手よ🤝
再販してくれることを祈るしかないわ…! 虫クン異能のオバケは可愛いわ…!ヨコミゾはまず顔が 敦に凄いですね!今思いついたんですか?への昔教えてもらったのくだりしんみりよ とらのあなはイベント後ちょっと復活してたりするわよね
わいわいで諦めないで!って言われて張ってたら買えたことあるわ 虫クンて小栗虫太郎でヨコミゾは横溝正史?
文豪同士も仲良かったのかしら
横溝センセーは結構自作の映像化作品にカメオ出演してたわね ゴーゴリにおもいのほか暴行受けてヒエッてなったわ虫クン こうしてみるとミステリー作家多いわね
欧州もミステリー作家豊富だしアガサ以外にも出そう >>123
まずロリババアみたいなしゃべりが古いしドヤ顔がうざい ゴーゴリは出てほとんどすぐ退場だからもったいないわ >>126
まさか登場退場1巻でやられてポカンだわ
ボスか同僚かわからないけど本の書き換え影響受けてるし シグマがドスくんとゴーゴリのトランプ持ってる扉絵すこ
ゴーゴリは道化師が二つ名だし改変戻したら多分生き返るわよね >>127
超越者だけあって?知名度もトップクラスね 猟犬強力な異能な割に刀自在に使えると幼女が大人化とか微妙よ立原はわりと強いけど 超越者設定は2016の55が初なのよね回収されない… >>120
wiki軽く見た程度だけど割と仲良しだったみたいね🤔同じ分野の同志って感じがしたわ🤔
横溝正史が結核で原稿書けなくなった時のピンチヒッターとして書いたのが小栗虫太郎だったみたいよ
文ストと違うのは虫太郎の方が先に亡くなったみたいね🤔元ネタの方だと急逝した虫太郎の連載の代わりとして横溝が小説書いたりしたみたいよ🤔 ゴーゴリ生き返ってほしいわ
カバー裏のドスくんとのやり取り可愛かった >>135
ドス君ドス君とってドス君〜っ!可愛いわ草 >>132
微妙なまま退場してくれて全然構わないわ
これ以上掘り下げようが盛ろうが興味持てないし期待してる人もいないでしょ ゴーゴリ1巻で使い捨てにするのは勿体無いわ…
生き返るなり実は死んでませんでした的な展開こないかしらね🤔 >>136
先代の異能って鎌なの?
蘭堂さんが対太宰用に先代に鎌持たせたのかと思ってたわ… >>139
ゴーゴリ自殺の辺りから頁書き換えはじまってるから敦が解決して戻せば生きてそうだわ
立ち去るときのマジシャンみたいな一礼で消えるやつよかったわ ゴーゴリのテンション好きだわドスくんのテンションも 先代ボス太宰さんの会話微笑ましいと思ってたけど原作所業見てやべえだったわ >>140
それなら鎌より銃でも持たせとけばよくないかしら 原作は先代ボスも中也が倒すからああいう面での太宰さんの立ち回れ無さわかりやすくてよかったわ でもどんどんキャラ処分してかないとまだ欧州が控えてるし無駄に生き返らせても作者が扱いきれなそうよ
今でさえ探偵社マフィアで長らく霊圧消えてるキャラが多数いるのに 人望もお金もない状況から今の状態までのしあがった森さん凄くない? DA後に一夜の何だってまさか汚濁をやるのかみたいな反応見ると草 >>151
森さんの手腕もだけど1番大きかったのは龍頭抗争なのよね安吾も言ってたけど >>151
森さんも凄いけどやっぱり双黒の躍進もあってこそだと思うのよねー 一夜からどのくらい経ってから巨大龍戦汚濁だったのかしら 龍頭抗争で他組織が大ダメージのなかでポトマは最小だったからってあったわよね 無効化必須だけどDA抗争見ると中也はともかく太宰さん呼ばれるほど敵視点で何かしたかしら🤔 後付けと🌿だけど下手したら汚濁って過去は初汚濁と抗争でしか使ってない可能性あるわよね >>155
確かにDAはギルドの後って公式設定があるわ 太宰さんって知らず知らずに森さんの影響受けてることたくさんありそう >>154
双黒は龍頭でその名を轟かせた
そしてマフィアは龍頭のお陰で最大になったよね
だから双黒のお陰とも言えるじゃないかしら 太宰さん龍頭抗争描写だけだと死体処理と寝てるのと人質なのが草よ
黒の時代でここ2年の利益の半分は太宰さんってあるけど 森さんと太宰さんは疑似親子って言われるだけあって似てるわ DAコミカライズでもし太宰と澁澤の会話がカットされたらまじで寝ると人質だけだわ 森さん自身が私と似てるって言うぐらいだから似てるんだわ🤗 >>92
遅レスだけどホモにしてる時点でぶっ壊れてないかしら
自分は原作準拠で設定に沿ってホモしてるから他とは違うって人のほうがもやもやするわ 時間空いたり上書きで辻褄合わないだけな気もするけど情報合わせると
普通に疲れて寝てた可能性もあるのわ草 私だって仲間の死体を片付けたり毎日働いてるのだよとか言わないとこがいいとこよ😉 安吾に近寄るなって言われるくらい臭いついてるの相当よね >>174
ホモにした上になおかつキャラ設定ブッ壊しはもうオリジナルじゃない >>179
ホモにした時点でオリキャラじゃないかしら 例えば🌿で年齢操作とか女体化とかどの程度まで設定変えることを許容できるかは人それぞれよね >>180
オリキャラでも設定に沿ってた方がまだマシだわ >>182
まあただそれだと中也流石に状況把握してなさ過ぎになるわ >>184
婆だって他の人からするとあり得ない🌿焚いてるかもしれないんだから寛容になりなさいな 抗争ただなかに遺体遺品回収してる相手に状況わかってるのかって怒ってる中也なの 年齢操作体格操作身長操作と腐女子は萌えのためならいろいろやってきましたわ >>188
婆がモヤモヤしてるだけで🌿の邪魔はしてないわよ 推しに軽率に猫耳生やしたり記憶喪失させたりショタ化させるのもすこだからなんも言えねえわ 多分作者は遺体回収の設定忘れただけじゃないの?
てめぇはこの状況わかってるのか?もただのメタ台詞でそこまで辻褄考えてなかっただけと思うわ 個人的ににょたは先天性は別物だけど後天性でなおかつ一過性のものならシチュ萌えで楽しめる
あくまでも婆の趣味の話よ >>193
深化録の年表にもあるから忘れられてはないんじゃない 自カプならシチュや設定は割となんでもすこよ
ただ攻め優位のほうがよりすこだわ >>193
うん
辻褄合わせで既存設定のすり合わせとかあまりやってないと思うわ 身も蓋もないけど初期構想にはいなかった中也を入れた弊害だと思うわ 設定忘れたって遺体処理は安吾と初めて会うとこよそれ忘れたら安吾どれだけどうでも良いの >>199
まあそういうことよね
双黒人気に押されて新たな設定ぶち込んで細部がおかしくなってる
腕のある人ならもっと上手くやれたはず ぶっちゃけ遺体回収してたかどうかあのシーンに関係ないしね
噛みつく中也と適当にからかう太宰を描きたかっただけじゃないのかしら そもそもDAガイドブックにも死体処理二人でしてたの書いてあるわよ 仕事であれだけ疲れても中也に愛想尽かされたくないために働いてたってよく考えたら相当エターナルじゃないかしら
しかも太宰がサボってたって中也の勘違いだったでしょ🤗 >>199
中也関係ないとこでもいろいろ破綻してるから… >>202
マジレスこれよね
絶対あのシーンがこれだけ考察されると思ってなかったでしょ >>202
まあそうなんだけど遺体回収で走り回ってる太宰にかける中也のセリフがそれ?ってとこが発端じゃないの? >>206
読者は細かいとこまで深読みしたり考察するけど作者は大体深く考えてないのよね 逆に煙霧録の龍頭抗争の年表に双黒についての記載ないのよね
太宰さん幹部就任とか安吾の欧州出張とかはあるけど 今の状況理解してるのか!?→太宰が説明
正直読者向けの説明台詞なだけよ 仕事してることすら相棒なのに知らないの?って話じゃ 黒の時代で中也は出張って扱いになったの2期以降だったかしら 五大幹部や樋口の異能みたいに思いつくまではとりあえず空白にしとけ感もある 長い付き合い(3年)だし色々変わるのよ
太宰さんの人間関係考えると3年長くはあるけど と言うか黒の時代だとふざけてるときもあるけど太宰さんまともに働いてるから前日譚がむしろ意外なのよね 双黒の空白期間はむしろ商売的にちょうどいいと思うわ
15歳DA前日譚みたいにこれからどんどんエピソードを追加すればいいのよ
金にもなるし😉 >>217
大佐の件と相棒に愛想を尽かされたくないからよ😊 与謝野の過去設定も後付けじゃないらしいわりには治療にノリノリでSっ気発揮するキャラにしたのも謎だわ 黒の時代発売当時と今の状況が変化してるから綻びがでてしまってるわよね
太宰の考えてることを知ろうとしたり考えたりするのはいないとかも中也が浮くし >>220
因縁は共喰いから言ってたけど探偵社がよく何かあっても与謝野さんいて戦えるは森さんのやり方と同じよねって まあこんな漫画なのよ
セツナの設定を楽しむしかないわ >>218
なんなら太宰がポトマ出てくまでの1年くらい中也ほぼ出張で近くにいなかった
なんて展開でもいいわ😌🌿
15歳頃は中也姐さんの直属部下だから仕事一緒にできない代わりに頻繁にゲーセンデート
龍頭抗争とそれ以降暫くは双黒のお仕事でわりと距離近くて
18歳頃は太宰がどんどん偉くなってくのと中也出張ばっかなので擦れ違いまくり
そしてあの織田作の事件で太宰が消え〜なイメージだわ🌿 >>226
太宰さん鏡花ちゃんの経歴に合わせて?みたいだけどそれ主人公にいる?だったわ >>227
婆もそんなだわ再会のときも西方の鎮圧に半年だったし ベロベロに酔った中也が太宰に(通じない)電話かけちゃうみたいに
珍しくベロベロに酔った太宰はあの時中也がいたら…(織田作は死ななかったのかな)
って弱音出そうになっちゃう
変なとこで似たもの同士な双黒だったりしないかしら🌿 太宰の中也の強さへのデカすぎる信頼見てると色々考えちゃうのよね
バイバイ中也って意味の置き土産爆弾なんだけど
「なんで中也いなかったの(中也がいたら織田作はきっと死ななかった)」みたいな🌿
自分の無力感とか中也への八つ当たりとかお別れの挨拶とか
いろんな複雑な気持ちこもったお別れ爆弾だったのかしら 吉祥寺の画像見たけど狂気すぎで草
あと中也の全年齢パネルが並べられてるけど15歳中也がやっぱり幼くて可愛いわ ゲーセンデートいいのよね
3年で100回だから頻繁に遊んでたでしょ >>232
吉祥寺はガチすぎて草よ
絶対内野いるわよね😂 もうどのやつかわからないけど
文ストのこと何にも知らなかったら男装の女キャラかと思ったかもしれないわ…
みたいな画像の美人中也たまにあるから驚くのよね😲
作中設定で顔が良い設定のキャラって太宰以外にもいるのかしら 太宰さんとドスくんのパネルが並べられていたら婆の仕業よ😉 後からはまった婆でも「これ後付けだろうな」って感じる設定は多いけど
太宰さんの相棒やってたならこのくらいはあっても良いだろみたいな設定後付けした結果
中也は外伝とか主人公周辺からちょっと離れた位置じゃないと動かし難そうなレベルになってる気がするわ ただでさえ重力使いってチートなのにさらに人外ぶち込みは草 >>241
しかも神様☺??
>>235
準公式だけどDA小説によると顔が甘くて整ってるらしいわ 顔が甘いってどういう感じ?ジャニーズ系?婆のイメージの中也に甘さはなかったわ🤔
どちらかと言うと塩系の美形みたいな >>239
設定を活かせるかは別として
むしろこれからチート異能力者がどんどん増えていきそうだから
どのキャラも後付けでも盛らないとついていけなそうだわ あくまで婆のイメージだけど太宰はあっさり塩顔で中也は濃いソース顔だと思うわ
太宰の顔は日本人っぽいけど中也はなんとなく外人っぽいから よく神様言われてるけど記憶取り戻す前の蘭堂さんが言ってるだけで実際は違うわよね? 原作中也は少しつり目の三白眼だから猫系イケメンだと勝手に思ってるわ🌿
🐕だけど🐈好きにも刺さるかわいさよ🌿 太宰さんはボンズ絵では二重でまつ毛ファサーなイメージね
小説でもまつ毛長い描写あった気がするわ
だから純和風というより今時美形な感じ >>246
「」の下りの描写はかなり神様っぽいわ
神域って言葉があったはず むしろ太宰の方が甘いって言われたら納得しそうだわ
女たらし人たらしにはぴったりよ 福鴎の関係萌えるわ
用心棒×闇医者って薄暗くていいわよね🤗 >>249
アラハバキ自体は高エネルギー体じゃないの 中也は原作が美って描写ないからDAの描写ちょっとびっくりしたわ 宮沢賢治童話村コラボの描き下ろしイラスト来たわ
別にいいけどコラボ系とかいつも主人公の敦じゃなくて太宰さんが出張るわね…主人公ェ >>261
もとから太中は抜けてるわ
3期効果でイベント賑わうといいわね 社長がそうだったみたいに太宰さんも相手がいて初めてわかる異能だから
初体験相手どんなだったか知りたいわ 他のわいわいの話題を持ち込まないで
マルチポストのつもり? まあボンズには関係ないけ京アニ制作予定が他会社に変わったりとかしそうよね >>267
ここ雑談スレでもあるのよ
京アニの件はネットやテレビでも普通に取り沙汰されてるわ あちこちのスレで話題になってるんだからそのスレに行けばいいでしょ
わざわざこじつけてまでこのスレでする話じゃないわ
余所に行って >>271
婆こそスルーしなさいよ
長く引くわ
京アニ信者なの? 楽しく話してたのに水差しやめてよ
いつもの婆の仕業でしょ 応援する為にホモ水映画を見に行こうがオタ女のツイで広まりそう >>278
過剰反応すぎてびっくりしたわ
ほんとにここの婆かしら >>265
>>1
お願いだから普通のわいわいスレに行って出て来ないで >>280
ここ雑談ありなゆるいスレだから不満なら婆が出て行ってね 自殺未遂で森さんの患者になったのよね
それまでの経緯が知りたいわ 文ストはリアちゃん多いわりにちゃんねるネタは見かけないわね 中也との出会い編やったから森さんとの出会い編も見たいわ コラボイラスト見たけど賢治くんて攻めのが未来の可能性がありそうね お互い専スレ立てて悪口を書き込む双黒〜てネタもちょっとピンとこないわね 14歳だから今よりもちもち子供よね完全版表紙の太宰さん本当ロリよ 太宰さん本当に死にたかったら飛び降りが一番なんじゃ >>294
飛び降りは下の人が危険なのと片付ける人が大変だから首吊りのがいいわ
BEASTの遺体はぐちゃぐちゃだったでしょうね >>262
プチあるわけじゃないのよね
15歳アニメで賑わってるのは嬉しいわ🤗 BEASTは悪いけどみんな可哀想に見えちゃって辛いわ😣
織田作すら何も知らずに友人と知らない友人の死の上で幸せになってるわけで…😢
何となくだけど
あのあとボスになっただろう中也だって長生きできない気がするわ🌿
汚濁使えないし中也頭キレる(設定)けど太宰ほどじゃない
ボスになっても絶対自らも戦いに出ちゃう
早死にコースよ…😩 織田作のための世界なのに織田作も幸せじゃないからつらいわ
太宰さん死んじゃうし… >>300
まあこれだけの事件同じ業界だしお悔やみツイートぐらいするわよ 婆のスマホにどんどん京アニの速報がくるんどけど他の婆たちもそう?? BEASTは織田作ですら太宰さんのエゴ押し付けられてるだけなのよね
小説書いてるけど経歴が違うから本編織田作が書きたいものとも違うわけだし
挿絵は可哀想だったけど初体験で不発弾やら豆腐の話ハイテンションでされても織田作も困るわ >>307
婆はここでそういう話しみるとBEASTは読めそうにないわ
太宰さんが切なすぎて最後自殺するしで 幸せになるifが見たいわ
中也を探偵社に入れましょう 死体はマフィアがお片付けしたのかしら
最後まで面倒な死に方で迷惑かけるのはらしいわね なんかこう見ると15歳ってほんとにハッピーホモのよね 三次中也もそうだったし能力設定もあれだから中也は若く死にそうね
それもある意味🌿焚けるわ BEAST中也は太宰に対して本編以上に複雑な感情を抱いてるから燃え尽き症候群みたいになりそう よく考えるとBEASTと15歳の温度差やばいわね
一気に読んだら風邪引いちゃいそうよ🤧 本編は楽しいケンカップルだけどBEASTはがち愛憎な感じだわ
コミカル双黒がきゃわわだから本編のがいいわ🤗 >>321
まあ15歳は安心で萌えられるわよね
一番胸糞でも羊の裏切りくらい 敦は後を託されたし織田作含め探偵社は無関係だから気にせずいられるけど
中也は誰よりも優先して守るべき相手と誰よりも憎い相手を一気に失ったのよね
太宰さんがどこまで考えて中也巻き込んだのかは知らんけど本当に不幸で草 まぁこれだと本編で幸せになれそうと思えばいいんじゃないの? 後追いじゃないけど中也もすぐに死んでしまいそうだわ >>325
憎しみと忠誠に揺れる中也に悪い事したかなって思うって
部屋から出ていかせといてそんなこと言ってたけど
太宰はあの世界の先じゃ織田作は救えても中也には酷い負荷がかかるってわかってて
ごめんねって本心がポロッと出ちゃったのかしらね🌿 立場も何もかも違う世界なのに
中也だけは変わらず太宰にギャンギャンしてたのが少し救いだったわ 多分一緒に探偵社に行った世界線でもキャンキャンしてると思うわ🤗 と言うか完全版は森さん生きてるとはいえ引退してるのに
敦鏡花太宰さんなしのマフィアとかどうするのよ広津さん姐さんもいないし 一緒に探偵社に行って「ちゃんと仕事しろ」って太宰さんに怒ってる中也なら容易に想像出来るわ🤗 >>333
中也が太宰の分の仕事までしてそう
ってか押し付けられてそう草 >>332
広津さん姐さん檸檬は出てきてないだけじゃなくてマフィア内に存在してもないの? >>335
存在してる描写ないわね
少なくともBEASTのマフィア内の権限は太宰さんの次が中也だったわ 一緒に探偵社行くとしたら織田作救援に中也連れてったとかになるかしら 出張なかったら原作の幹部級異能力者に含まれてた気がするわ 一緒に探偵社行くなら探偵社寮で同棲してほしいわ😍🌿 >>342
本編の双黒時代も一緒に暮らした時期がありそう そういえば文ストは学パロスピンオフとかやらないのね🤔
ギャグ軸のわん!があるからやらないかしら?🤔 織田作に会えるから自殺やらないとか言う世界だもの学スト >>347
進撃学校みたいになりそうだしいらなーい 授業嫌いだけど合同体育は織田作とすれ違えるから悪くないのよね 進撃学パロはエレンの扱いが酷いと聞いたわ
あと作者がエレアニ萌えだとか わん!はキャラ崩壊ではあるけど特定のキャラ贔屓を感じないゆるギャグだからすこよ 学ストの双黒は少女漫画のケンカップルよね
中也が嫁スキル高いのも萌え >>347
まあ文マヨがあるしね
そういえば双黒は14歳で学パロやってたわね IF案の鏡花よりモンゴメリと出会ったら?は少女漫画になりそうだわ >>354
いやいや言いながらお弁当をくすねるのよね 学スト中也って太宰追っかけて転校してきたんだっけ? 正直婆はモンゴメリーのほうが好きだわ
単純にデザインが好みなだけだけど >>360
夕は公式だけど朝はここの🌿じゃなかったっけ? 洋食嫁or夫(織田作)か和食嫁or夫(中也)が選べるの 学スト中也の嫁力…じゃなくて料理力がすごいのよ
しかも和食派だし地味にポイントが高い🤗 >>361
カナディアンベーコンとスクランブルエッグが朝食でカレーが夕食じゃなかったかしら >>364
ワイン好きで外見派手めなのにあれで和食派なのギャップ萌えよね 太宰さんの織田作がいるから真面目に学園行くために早く寝ないとが可愛いわデレデレ 学スト太宰さん織田作がいるから規則正しい生活かつ自殺頻度少なくなってるの露骨で草だわ >>367
文マヨの和装も似合ってたからきっと似合うわ😘 >>372
文マヨの和装中也はいつもえっちのよね
顔洋風だから顔と衣装のミスマッチがセクシーよ >>361
朝も織田作からもらったカレー食べてたわ 学スト太宰さんは朝夕が織田作からの差し入れで昼は中也のお弁当ね 学スト太中の身長差と体格差がなかなかズゴいわ
雪だるま時のイラストもかなり体格差がやばかった 文マヨの15歳は今年中に来るかしら🤔
来ることは確信してるけどいつになるかよね 文マヨ15歳キャラデザでもいろんなコスプレ見たいわ >>385
DAコミカライズみたいに閑散期狙って来るじゃないかしら ギルド戦の階段シーンアニメだと気に入らねえ→私も中也の全てが気に入らない(デフォルメ顔)だけど
原作は太宰の態度も顔も服も全部って言われて太宰さんが私も中也の全部が嫌いだねがフンッみたいな拗ね顔みたいになってるのいいわ🌿 漫画は把握済みのとこも髪サラッポーズでフッで得意気なの草 アニメはカットするのはそこしかないわよねなんだけど
ドアノブ一緒に触りかけて相手ジトーッとか2m離れろにはいはいみたいなのも見たかったわ 今日BEAST読んだわ
ある程度前情報仕入れて読んだから一番の驚きは「エリスちゃんが幼女じゃない…!?」だったわ
そして森さんがロリコンか否かで織田作の生死に影響が…?とか一瞬真顔で考えてしまったわ
(いや金髪幼女連れてたら森鴎外バレするかもってことで泣く泣く成人女性にしてた可能性もあるけど)
そして中途半端に登場した中也のその後が不明すぎて
太宰さんは「中也なら私が言わなくても自力で何とかするだろう」的なクッソ雑ながらも深い謎の信頼寄せてるのかしらと思ったわ >>396
特典だと敦鏡は探偵社へ行け織田作が何とかしてくれる完全版は光の道へ行け頼んであるで
えっ中也は?だったわわりと素で でも中也へ光の道行けもなんか違うわよね
太宰さんマフィアどうにかしてけよとは思うけど作者がマフィア自体どうでもよさそうだしねえ… >>399
道を示せってわけじゃなくて序盤に喧嘩別れしてそれ以降登場人物で一人だけ終盤まで出番なしだったから謎だったわ
太宰さんが死ぬ前に会うたった一人も織田作だったし 悩み苦しむ中也見るためだけに傍置いてただけよね批判とかでなく やつがれがカチコミに来た時は出張に行かせるかして拠点にいなかったのかしらね
というかそうじゃないとあの騒ぎで出て来ないの違和感
でもまあ戦闘要員なのに戦闘能力高くてやつがれvs敦の戦いに介入させにくいのも分かるわ… 悩んで苦しんでたけど太宰のこと守ろうとしてたし
何より太宰がボスになっても太宰個人相手だといつもの口調になってたのよね
変わった世界の中で変わらない中也は太宰にどう写ってたのかしら🌿
終盤中也出せなかったのは
中也いたら落下太宰すらどうにかして助けかねないからかしらね BEAST中也って完全版はともかく初期は森さんガチ暗殺してるから恨んでるのかと思ってたわ >>406
単純に敦やつがれの特異点と世界の真相ルールに邪魔だからじゃ 中也の出番なかったのは黒の時代と同じく果たす役割がなかったじゃないかしらね
BEAST太宰さんは本当織田作だけのために行動してるから よくわからないけど太宰の下僕中也は美味しかったわ
補完欲そそられるのかBEAST二次も多いわよね BEAST太宰さん本編太宰さんのIFならまだわかるけど本編太宰さんの記憶受け取っただけであれだから織田作ガチ勢だわ BEAST太宰は中也に消えない傷痕を残して逝ったわね
守らせることも殺させることもせず一人で死んじゃうなんてある意味究極の嫌がらせだわ 個人的に森さんが幼女じゃないエリスちゃん連れてるのが何故か一番ショックだったわ 5人以外は同じで良いとこを織田作以外デザイン変えてくれた35さん有難かったわ 🌿抜きであの世界の中也は太宰のこと死ぬまで忘れられなそう 飛び降り見せられた上にいらん真相聞かされた敦やつがれも可哀想 織田作を生き返せらせるIFならもっとマシなの書けないのかしら🙄
BEASTは織田作だけの話ではないけれどそれが根幹にあるならそう思ってしまうわ 敦やつがれはあっちのデザインのが人気出そうだったわ 太宰敦やつがれはBEASTで鏡花ちゃん銀ちゃん中也は本編が好きだわ
国木田くんもBEASTの衣装が好み 本編やつがれも出番なしの間にしれっと衣装チェンジしないかしら >>428
BEASTは太宰さんから外套貰ってないから >>422
忘れられないし
上でも言われてたけど中也早死にしそうなのよね😢
あの世界の続きにだって異能も闇もあって太宰が死んでも何かしらは起きるわけで
太宰がいなくなった世界でこれしかヨコハマを守れないってなったら
躊躇なく汚濁使って「中也だった」一欠片も残さず消えちゃいそうで切ないわ🌿 >>431
賢治って158cmで中也と2cmしか変わらないのよね…?
賢治がちっちゃすぎるのか太宰が長すぎるのか草 賢治くんに比べると太宰さんの腰の位置が高すぎる脚長〜 >>436
足元みると賢治やや手前にいるからじゃない? やつがれのキャラデサに昔会った男を忘れないために〜とかあったからあれも太宰からと思ってたけど違ったのね BEASTの細雪兄様やつがれに妹取り戻すときに黒衣の男(太宰)が立ちはだかったら容赦するなってブレなくて草 文ステのペットボトルチャレンジって
敦、鏡花、芥川、中也、フィッツ、中也&乱歩(事故)で全部かしら?
ポトマ組の真顔で馬鹿やってる感好きだからおまけ漫画か何かで見てみたいわ >>441
中也はモンゴメリーより背が低いものね… >>431
この作画めちゃ好みだわ
双黒バージョンも見たかった >>449
素直に自分だけのものにならないから嫌いかしら
15歳の君は僕の犬でしょう!!みたいな感じ 15歳の時すらヨーシヨシって頭撫でようとしてたし
ポトマ時代も中也からかうていで撫でまくってそうだわ🌿
いたの〜?帽子置き場君って言いながらナデナデ🐶
小学生がこんなとこにいちゃまずいんじゃないの〜?ニコニコナデナデ🐶
じゃれ合いに慣れざるをえないポトマのみなさんお疲れ様よ😌 >>449
15歳の特典漫画にも萌えたわ
仲良しよ 犬嫌いも元ネタがそれなんだろうけどQ登場のときの犬からかって遊んでる辺り嫌いなの?だったわ
犬嫌いな割に犬と狗拾ってる アニメは犬からかってドッグフード食べる太宰さんなかったけどやっぱりドッグフード食べるのまずかったのかしら >>441
将来的にはNo. 1チビになってそうだわ… 将来的に成長賢治(180cmくらい?)の新技ベアハッグ(被害者中也)とか見てみたいわ草 双黒は基本太宰さんからちょっかいだすわよね再会も仕組んでたし ある意味中也は織田作関係に関わってなかったのが救いなのかもだわ >>459
それは前から思った🤗
15歳の賭けと勧誘も再会もDAも太宰からだったわ 月刊とはいえ主人公のライバル2年でてないって凄いわね 実は裏で色々動いてて銀も広津さんも救ってたとかだったらやつがれ見直すわ 太宰さんは中也に愛想をつかされないギリギリのラインを狙ってやってるわ😏 太宰さん中也いれば楽により情報場所わかるからもありそうだけど
帰って来た日にサプライズで捕まってるの草だわただ夜叉白雪効かないわよね 太宰さん中也に2m離れて歩けって言われたらちゃんと離れて歩くから 中也もちょっとSっぽいとこあるから相性ぴったりよ😘 アニメから入った新参婆なのだけど中也のチョーカーって何かエピソードあるの?
コラボとかでは外してるけどアニメでは15歳の時以外ずっと付けてた気がするわ
できればセッの時もチョーカーだけ付けててほしいわ 太中80ぐらいまで自分で数えて飽きたんだけどこんなにあったのね😅すごいわ
あと織太が二番手だったわ
中太より多かったのね
https://i.imgur.com/RnSXQ73.png
https://i.imgur.com/vNGWAXK.jpg 敦×やつがれなんか減った?
前はやつがれ敦とトントンだったのに 太中は前も多かったけど40ぐらい割増になってる気がするわ
たぶんアニメで15歳やった影響かしらね >>480
あら1/3が太中ってことになるわね
ジャンルの規模からすると太中が頑張ったじゃないの🤗 https://i.imgur.com/XoOVuzm.png
ナビオで検索したら100って出てたけど上の数字とはどう違うの? 上位に太宰さん絡みのカプ多すぎだわよ
このジャンル🤔 >>486
まあ似たようなもんでしょ
誤差の範囲じゃない? >>488
なるほどね
初心者婆だから全然わからないわ >>483
ここでも15歳からの新規がたくさんいるものね ジャンルとしてはわりと一強なのね
あとここまでオンリーワンが多いのも初めて見たわ アニメから参加って間に合うものなの?素人だからわからないわ 太宰中也はキャラ人気でもグッズ人気でも腐人気でも2強よね >>493
それも15歳が出る前からだから中也すごいわね 人気で十五歳執筆&出版にまで至ったんなら応援してたファンの努力も報われたってものよ >>498
DA周辺と前日譚
大量のグッズとコラボ
15歳と続編と15歳アニメ化
素直で良心的な公式だわ 効果のほどは分からんけど週末のイベントは雨もなさそうだしたくさん人来るといいわね
婆も通販ポチポチして応援してるわ ここばかり見てるから全然サンプルチェックしてないわ😅 他のジャンルも並行だけどここまで一強は見ないわ10〜30差ならともかく 虎よりフロマのが使い勝手いいと思うんだけど女性向けは長らく虎で慣らされちゃってるから
サークルも海鮮も移行はなかなか難しいわね >>505
リニューアル前に戻して欲しいけどイベ行かない婆からすれば虎とBOOTH必須だわ プチなしでほぼ100だからすごいわね
覇権だった元自カプより数があるかもしれないわ 女王どうした潰れてしまったの…良心的すぎたのかしら >>508
BOOTHってお互い住所氏名バレるのちょっと抵抗ない?
気にしすぎかしら 実際R18だけど虎の通販サイトはエロサイトみがありすぎであまり好きじゃないわ >>512
婆は昔の通販してるのと特定の人でしか使ってないからそこまでかしら 太中が多いとか双黒人気あるのは知ってたけど数字が圧倒的でびっくりするわ
ざっくり100冊程度新刊あるかと思うと 原作はギルドが最後だからやっぱりDA特典アニメ15歳影響かしら 前回も前々回も60くらいだったから15歳影響じゃないかしら
いいことだわ🤗 作中で中也脱がすのは難しいかもだけど
設定画とかでいいから汚濁の時の模様がどんな風に全身に絡んでるのか見てみたいわ😤 >>521
16中也と学ストジャージ中也のシャツガバガバだわ草 >>523
あれだけ見ると中也かなり痩せてるわ
ホントは60キロだけど そういえばもうすぐ円盤の発売日でもあるのよね
特典ないから右肩しそうだけど >>531
婆と違って贅肉じゃなくて細マッチョの筋肉だからいいのよ💪 14歳15歳16歳18歳22歳って太宰さんが一番パターンあるわ >>532
漫画って円盤いつもつくんじゃなかったの 女性向けイケメンによくあるペラい身体じゃなくてしっかり男の人の身体なのエッチよね 太宰は14歳15歳16歳18歳22歳
中也は15歳16歳22歳
恵まれてるわね😋
しかも中也は衣装3パターンもある >>540
いつかスピンオフで三十路双黒の事件簿やってもいいのよ😍
大人の色気が増してそう >>542
双黒少年の事件簿から三十路事件簿まで全部やればいいのよ🙂 >>544
実験台幼児→器としてアラハバキに取り込まれて記憶無くす→蘭堂さんに会う
の経緯だったらあり得るかしら🤔 ショタといえば文マヨの幼稚園!!
マフィア側の制服が超ラブリーだわ! マヨのさんこいちいいわね😍😍三人でハワイへバカンスなのかしら😍 幼稚園どころか学校生活も送ってなさそうなキャラばかりなのちょっと草 花火で空中に文字書いてはしゃぐ太宰さんかわいすぎだわ🤗🥰 やっと15歳読めたわそして悶えたわ
アラハバキ設定とかリアルタイムで読んでたら「ファッ!?」ってなりそう
あと太宰さんの嫌いなものに犬があるけどこの頃は別に嫌いじゃなさそうで
中也連想するから犬も嫌いとか言ってるのかしらと思ったわ(本編でも本気で嫌いか怪しいけど)
完全版も楽しみだけどその前にDA見ないと… >>559
バカンス中も仕事のこととか自分が不在の間の職場のこと考えてそうだわ 太宰さん一人で花火🎇してるように見えたけどメッセージ見てたらちゃんと三人でいるのね🤗 >>531
リアルで160cm60kgってなったら山本KIDみたいな体型になっちゃうし
中也細マッチョではあるけど
体重測定の時重力で体重無意識に盛ってるんじゃないかしら…?と思ってるわ草
どう見ても中也細身だもの 安吾カバー裏で疲れマッハ過ぎて自分がやった返信すら憶えてなくてハッキングされたかもとかやってるくらいだわ >>564
体重盛ってる中也に草
でも特典漫画とか見ると天然ぽいとこあるしね 織田作アンニュイなのに説明が友人が入水自殺しないよう静かに見守ってるで草 >>567
太宰さんはわざとだけど中也の異能使ってこれくらいできないのかは草だわ >>568
なんかよくわかんないけど草だわ
とりあえず好きにさせて見守ってるのね ストはついないけどそのSSRにちなんだセリフが付いてるわ
あと特攻の動画がかわいいわ >>564
中也60kgは太宰からからかわれてムカついたから盛ったとかかしらね😍🌿 3人で花火やったり海行ってたかと思うと微笑ましいわ 版権絵って身長高かったり小さかったり細かったりがっちりしてたりいろいろでしょうに じゃあ太宰の身長180超えも中也よりもより高くみせたくて盛ってるんじゃないかしら🙄 >>582
シークレットブーツの太宰さん?!
草だわ >>584
だって18から22の伸びってまるで成長期の子供みたいに伸び過ぎだもの😁 双黒のキスしやすい身長差はあっという間に過ぎ去ったのね草 織田作と安吾とも出会ってから親友になるのわりとすぐよね 中也の出張期間によっては織田作といる期間のが長いのかしら
まあ中也は部隊自体違うけど 中也ともだけど親しい相手いなかった分関心持ったら早いのかしらね 中也が太宰さんと視線を合わせると自然と上目遣いになっちゃうのかわいいわ
再会後お互いの身長差で離れてた年月を自覚するのも萌えるわね🌿 抗争のときは織田作と仲良いから太宰さんマフィア加入後すぐ出会った可能性 中也は体重よりそれこそシークレットブーツとかで身長を盛るべきだったのでは?
でも即見破られてからかわれるとこしか想像できないわね >>590
15歳の時5cm差だものね嫌がらせと称していっぱいキスしてそうよ😘🌿 残りの幹部も出張中なのかしら
最終回まで触れられないまま終わったら笑う >>595
後付の上書きがされなければそうなんだろうけど… >>594
ひゃだ切ないわ😍
16の時から上目遣いだものね😍 >>594
中也と賢治はほぼ同じ身長でしょ
こないだの賢治コラボイラスト見て余計に身長差やばいと思ったわ 続編と中也の出張を絡めてくる可能性もあるのかしら
安吾への借りとかアラハバキの真相とか伏線になりそうなのはちらほらあるような無いような >>557
完全版もうすぐなのにわざわざ特典読んだの? アニメにもあったか小説だけだったか忘れたけど3人が上手くいってたのは
太宰のこと理解はしてたけど踏み込まなかったからで織田作は今はそれを後悔してるって言ってたのよね
結果的には太宰さんの欲しかった答えをあげられたんだろうけど 黒の時代に繋がるよう続編最後に出張とかありそうな気がするわ 安中の伏線は回収してほしいわ
映画でも外伝小説でもほのめかすくらいだから何かあるんでしょ
拍子抜けな気もしないでもないけど意外と衝撃的な内容だったりして 1.5週後に15歳完全版
一ヶ月後にDAコミカライズ
しばらく生きていけそうだわ むしろ黒の時代に存在皆無で公式で中也は出張してるにされたのに黒の時代にはやっぱりいましたにするの? 流石に金になるっても双黒小説は続編でまとめると思うわ >>618
むしろそこまで触れないんじゃない?
今のストーリー進行に支障がなければ多少あれ?っとなる部分があってもいいや
くらいには作者考えてそうだけど草 逆に黒の時代のあの内容で実は中也いましたにされたら惨め過ぎるわ
防御すらまともにできないやつがれが行かされてたのに 中也出張してたは確定なんだろうけど婆イベント行ってないからどういう風に言われたか知らないのよね 多分双黒と黒の時代は混ぜすぎない気がするわ抗争のやり取り的に 婆は双黒事件簿読みたいけど角川次第かしらね
とりあえずは続編が楽しみよ🤗 太宰さんのところが遊撃だから…
逆に中也って今もだけど何分野なのかしら姐さんとこは拷問班いたりするけど 55はミミックとか織田作安吾(特務班)ネタあったのよね
当時はわからなかったけど >>625
あと婆は小説版15歳もコミカライズ化もしてほしいわ😍 過去も設定もふわっとさせとけばファンが各自🌿で埋めるからヘーキヘーキ 五大幹部といいマフィア設定わりとふわっふわよね
与謝野みたいに後でぶっ込んでくるのもあるし 黒の時代出たとき中也は?とか相棒だったんじゃとか言われてたの懐かしいわ >>618
いましたというより辻褄合わない設定で上書きじゃないかしら
今までみたいに 何なら再会のときは中也五大幹部じゃなかったような気がするわ
五大幹部会の5人シルエットだったし 姐さん中也も直属の部下いるはず?だけど永遠に出ないんでしょうね
てか姐さん今何してるのかしら 出張について調べたら西方だったり欧州だったり京都だったりバラバラだったわ >>628
DAの前日譚コミカライズは嬉しいサプライズだった
15歳のコミカライズもほしいけど今すぐは無理のよね
前日譚と違ってアニメ化までされたし 姐さん普通に直属の部下よく率いてなかったかしら下っ端構成員だったの >>619
じゃあ今度は双黒一緒に探偵社に行きましたネタかしら🤗 >>635
つまり正式に決まってないのね
後付けで出張エピソード作ってもいいのよ >>640
正式には決まってるけど聞いた人達の記憶が曖昧なだけだと思うわ >>640
太宰は中也の出張を聞いたらやっとチビッコの顔見なくて済むって言いながら私の相棒なのに…って密かにイライラしてそうね 姐さんの部下に拷問専用の班があるから直属の部下はいるんじゃない >>641
きちんと残る形になってないってことは変わる可能性もあるってことじゃないかしらと
まあ原作者興味なさそうだしそれほど期待してないけどね まあ数年も前の話でしょ
黒の時代の一部の設定と同じように作者の気分次第上書きされるかもしれないわ
セツナの設定よ もしかして幹部は直轄部下を自由に1人雇い入れる権限があると直轄部下混ざってるの🤔 >>645
中也と出張設定はともかくイベント発言じゃなくてちゃんと漫画と小説として残ってもあれだから… >>646
これよね
婆たちもゆる〜く受け止めるのがいいのかもね
文ストだけじゃなく長期連載漫画でしれっと設定変更されてるなんてザラだし 黒の時代で誰からも相棒とか双黒の話題でないから逆に上書きして欲しくないわ >>651
黒の時代に無理矢理ねじ込むじゃない上書きとか後付けって理由付けて 設定変更じゃないけど長期連載で時代が変わったせいで
キャラが公衆電話利用→ガラケー持ち→スマホ持ちに自然と変わってるの草わよ 人それぞれだわ
婆は出張で不在のが太宰さんが孤独のままだったが違和感ないけど アッシュだってブラッシュアップされてスマホ持つ時代よ 太宰さんはむしろ同じシーンなのにスマホならガラゲーに逆行したわ草 >>656
なぜか別ジャンルの頭脳は大人な名探偵を思い出したわ 蒼の使徒でPCカチカチやってお仕事してたの懐かしいわ
シグマとか立原についても調べてはいたけど >>663
あっちも後付け多いから最近の話と過去の赤井の発言でキャラの年齢が合わない!?ってなってたわ >>655
どっちかというと実際DAが上書きになったからじゃないの? コナンの黒の組織のあのお方も初期から設定変更されてたとしても
青山が言わないかぎりは謎のままだわ >>668
DAガイドブックの龍頭抗争の年表は既出から特に上書きなかったけどどこ? >>670
数スレ前に話題になってたからロムればわかるわ >>673
織田作との任務の話なら別に矛盾はしてないけどそれとは別? まあ柔軟にいきましょ
まだ続編どころか完全版すら発売されてないし 抗争時期別に中也と太宰さん常に仕事してた設定ないしそこではないんじゃない 龍頭抗争なら太宰さんは織田作と遺体と遺品回収で中也は文マヨで奔走ってあるから矛盾してないわよ あらここに意外と新しい人が入ってるってことかしら
同じ人達が回してると思ったわ 次世代ストーリーのために後付けで子持ちになったり浮気して子供作ってましたにされるジョジョ嫌いじゃないわよ そもそも太宰は森さん直轄で中也は姐さんのだからしょっちゅう組んでないわよね
15歳だって太宰さん次の仕事はQの異能解明だし >>682
デカい組織倒す時だけ組んでたと思うわよ >>682
16歳の時は一緒の仕事が多いって設定があるわ
まあ本人達は相棒と認識してるし よくわからないけど矛盾がないならそれでいいんじゃないの >>684
ガイドブックだと増加傾向としかなかったから雑誌のインタかしら >>685
面倒な話だから5スレくらい前に遡ったらあるはずよ
ちなみに時系列とイベントの話じゃないわ 16歳一緒の仕事が多いなんかあった?最近増えてきてるみたいなニュアンスだった記憶だったけど >>688
簡潔にここって言ってくれたほうがわかりやすいのだけれど 双黒がいつお互いを相棒と認めたかは気になるわ
初相棒呼びと初汚濁の話待ってるわ🤗 16歳前日譚で太宰さんは相棒扱いしてたけど中也相棒認識どこか忘れちゃったわ 双黒の共闘
15歳
15歳続編(予定)
龍頭
龍頭前から増加傾向
一夜
DA
まあこう見ると結構多いわね むしろ中也はあの時点だと意思疎通はバッチリだけど自分が助けるように仕組みやがってみたいな感じだったわ 15歳はまだ発展途上中な印象だったわ太宰さん胸斬られた辺りとか 初期は太宰さん身体的についてけなくて中也に悪気あるなし関わらず言われて努力した結果が間合いも呼吸も〜ならいいわ🌿 お風呂と言えば中也か太宰さんのシャワーシーンが見たいわ
太宰さんは包帯無しで >>698
僕を信用してくれるかい?→てめぇは本当に最低(微笑)
はデレじゃないかしら >>706
婆も見たいわ🤝
なんなら一緒に入ってくれてもいいのよ?🌿 「やっちまえ中也」bェ好きだわ😆
太宰もう絶対中也のこと信頼しまくってるし大好きよねって感じよ
異能名的にも中也がアラハバキをどう思ってるかは微妙だけど
太宰はアラハバキも汚濁も含めて中也認識してるし
全部ひっくるめて好きそうなのよね🌿 >>607
すごく今更のレスだけど我慢できなかったの
最近文ストにはまって一日一冊小説版読んでたんだけど未読が特典orDAになってしまって
でもDAは土日に円盤見てから〜とか思ったのと今のうちに特典版読めば完全版が出た時加筆修正に気付きやすいかもって そういえば文ストキャラってあまりアクセサリー付けてないわね
女性陣の髪飾りと中也のチョーカーぐらいかしら
耳や指が隠れてたり和装のデザインが多いから付けづらいのかしら
中也なんかピアスいくつかしてても良さそうだわ 中也はヤンキーに見えてチャラチャラしたタイプじゃないから複数ピアスはちょっと あら婆はいいと思うわ
一つ一つに大切な意味があるのよ 中也に限らず装飾過多より今のシンプルデザインがすこ
むしろ裸にチョーカーのシンプルさでもいいわ😍 太宰、中也とセックスするときはチョーカー外さなそうね🌿 小説版は太宰さん判断で取引したから本当なら僕が身に付けるもの買い与えるはずなのに!で
帽子の悪口言うようになったら可愛いわ🌿 >>723
それでチョーカーを与えたのねわかるわ😍🌿
正直15歳読んでからだと嫉妬してそうよね🌿 16歳で僕の犬は対外的にまずいかなって相棒にしたのかしら草 僕の犬〜とか言っちゃうとこがまだお子様だったんだわ 僕の犬は15歳かつ太宰さんがさらに幼めだったのもあるわよね 22歳はアピールしなくてももう自分の犬だと確信してるからね 継続で考えてるのが太宰さんだけなのがまたあれね
他は協力したり受入ても裏切り者とか去った奴扱いだから >>733
変わった瞬間をkwsk
できれば小説で読みたいわねえ
短編で書いてくれないかしら >>486
上の表だと太中96と太中4があるから足して100ね
二つの違いが不明だけど >>735
なるほど!
>>486となんで違うかしらってずっと思ってたわ ねぇ婆にカプ読みおしえて
太中
だちゅう?
中太
ちゅうだ?
織太
おだ?
芥敦
あくあつ?
太敦や太芥とかもわかんないわ >>735
プチなしで3桁は凄いじゃないの😍
15歳とアニメ効果バッチリね 100あって単純にすごいと思うけど100サークルも見回れないし絨毯も出来ないわよ >>737
だちゅう
ちゅうだざ
おだだざ
あくあつ
あつあく
って読んでるわね
ただカプ話する時はだちゅう以外呼びにくいのよね…🤔 9月は太中オンリーもあるのよね
できたら参加したいわ
推しカプオンリーは最高わよ >>741
〇〇さんの〇〇(カプ名)すごくすこ!ですって言おうと思ったんだけどこの界隈新人すぎて呼び方で悩むとは思わなかったわ草
前ジャンルはカタカナカプ名だったから呼びやすかったのに 3期効果で100だけど太中全盛期はプチなしだとどれくらいあったかしら 平均60ぐらい
全盛期は知らないわ
まあ似たようなもんよたぶん 二次やってる層と表でホモ萌えしてる層と文ストはなんか違う気がするわ 今はジャンルイベよりカプオンリーのが人集まるイマゲだけどどうかしらね 平均60は3期開始前後の数字だったわ
流石に全盛期はもう少しあったじゃないかしら 15歳で40増えたってことかしら
双黒のポテンシャルがやばいわね 織太出てきて割り食ったのって中太なのかしらね🤔同じ太宰受だし リアちゃんが某ショップで初めて太中同人誌買っちゃったって順調に腐っていくのは見かけたわ >>756
ジャンル太宰であることは今も昔も変わらないわよ >>756
キャラ人気は今とたいして変わらないからどうかしら DAで双黒落ちた人いっぱいいそうよね🤔
今ジャンル活動してる人で映画から〜って人多いもの🤔
そしてトドメの15歳よ😍 森太や福鴎好きなんだけどあまり見かけないわね
少数派つらいわ…😣 >>761
たぶん二次までやってる人がいないのよ
Twitterではよく見かけるわ
需要と供給のバランスが悪いんだと思うの むしろジャンル太宰だったらもっと分散してたと思うわ >>758
1キャラにここまで色々なカプ集中するの珍しいわよね🤔
太宰ハーレムと言われる訳だわ… 太中も多いけど上位はほぼ太宰さん絡みのカプばかりじゃない >>764
主人公ならよくあることよ
あのポジションにしては少ないくらいだわ >>762
バランス合ってるから少ないんじゃないかしら >>765
まあそりゃ出番が多いしいろんなキャラと絡みがあるからね >>756
最初から双黒一強って聞いたことがある
全然外野だった婆すら昔からそんな印象があった >>766
いや時系列的にはそうなんだけどアニメ化してからの方が織太にいった人が多いと思うのよね >>768
萌を本にまでする人が少ないのでは?
Twitterで満足してしまって >>767
太宰主人公じゃないし…
でもやっぱり太宰絡みのカプ多いわ >>771
婆は組み合わせでカプすこな婆だからそういうカプ者でもない人からの偏見嫌だわね >>767
太宰主人公じゃないのにここまで色々な男から矢印向けられてて珍しいとは思うわ🤔
実質裏の主人公みたいなところはあるけども😅 >>776
太中絡みでないし揉めないわよ
興味ないでしょ 1期の頃は敦愛されみたいな作品割とあったけど今はあまり見ないわね… 韓国も文スト二次盛んなのよね
韓国語読めないからわからないけど萌え絵がたくさんRTされてくるわ >>779
いや太中かどうかと関係がないでしょ…
普通に中太好きな婆もいるわ >>781
意外と文スト中国とか韓国とかの内野いるわよね🥰
あら素敵な絵と思って見てみると韓国語とかで書かれててわからないから悶絶しちゃうわ🤯 そう考えると海外の方たちが日本語の二次本を通販で買ったりわざわざイベントにまで来てるの感心するわ 太中はむしろ海外内野のほうが情熱的な気がするわ
読めないけど未だにいいね1000超えの小説がたくさんある >>788
本当海外内野の行動力の高さには感心するわよ
婆も海外ジャンルハマったことあるけど流石に同人イベントの為だけに日本を出る勇気はなかったわ… 婆明日レナトスに行くのに飛行機に乗るんだけど台風大丈夫かしら🙄 >>791
ひゃだそんなにあるの!?😳
Tumblr?AO3?? 双黒は数も多いけど固定も多いから婆にはありがたいわ >>795
loftだかlofterだか忘れたけど中国の支部
中国語わからないけどかなり絵馬も多いわ >>796
ええーー固定多いかしら??描いてる人でも逆カプRT普通にしてくるわよ 婆は全年齢でキスぐらいまでなら双黒どっちもみるわよ >>798
横だけど作品は固定って意味じゃないかしら
進撃みたいにABとBAが拮抗してるわけでもないし >>805
セックスは太中しか読まないけど関係性とキャラ性萌えだから
話くらいならどっちでもいいわ 今さら新しいカプにこの界隈が火がつくとは思えないけど国木田界隈ならおつまみで国花国やるかもだわね 映画があったわりに映画のオリキャラの澁澤さんはカプ人気が反映されてないわね 澁澤さんは婆的にはちょっとcvに引っ張られて
別作品のキャラが邪魔してきて集中できなくて
萌えに至らないのよ… >>811
まあ二期以降もビジネスモデルが固まってるみたいだしね 映画あったわりというか映画はやっぱり有料だから難しいじゃないかしら
15歳見ると無料の地上波のほうが盛り上がりやすい気がする そもそも映画までにカプ定まってるのがほとんどだろうしよっぽどキャラと関係性がキャッチーでないと普通に埋もれるわよ >>820
編み込みにしてちょうだい
あとあの斜めの前髪もスタイリッシュにしましょ DAも双黒と新双黒の燃料で終わりよ
あと織太も少し萌えれたかしら🙄 渋澤さんは面白いキャラだけどクセが強いし女受けするかと言ったら微妙なところね >>823
いいわね☺️イメチェンしても敦は可愛いわ 月山ほど変態じゃないし…
そういやあれも宮野だったわね 文マヨの前日譚は小説漫画アニメ等別媒体で補完されるかしら? 澁澤「生命の輝きィィ!!!」
月山「カネキクゥン!!!」
澁澤さん月山に近いお気に入りに対する執着と主人公に対する強い矢印とそのわりに主人公から見向きもされてない様が似てるわ グールは見事なノマ爆だったわね
婆はカネトーすこだったからおめでとうだったけど ドスくん先読みしまくるし頭良いとはいえ
あんなノリノリで作り出した神話級巨大龍🐲がたった1人に倒されたのに
ドスくんなんとも思わなかったのかしら
上空で巨大龍がビルでビンタされだしたの見て内心「え−…」ってならなかったのかしら草 月金すこだったわ
今はドス太だけど澁敦もいけるわ👍️ カネキくんとトーカちゃくっつくとは思ってたけど1話丸々セックスしたのは草 敦が鏡花ちゃんとキスや子作りでもしたら荒れそうだけど年齢的にあってもそして数年後な最終回ね イルカ先生は普通に結婚して家族作っててほしかったわ
親亡くしてるのに😢 くっつかなかった婆のリーテン
わりとポッカプの猪鹿蝶 絶対ないだろうけど文ストがナルトエンドになったら双黒はカカイル枠になりそうね🤔 さりげなくきんちゃんと籍入れた福沢さん
エリスちゃんに頼み込んでウェディングドレス着てもらってる森さん 太宰は問題がないでしょけど中也は30歳まで生きられるかしら 太宰だってどこかで自殺してしまう可能性もあるわ
まあ文ストではどっちもないでしょうけど 最終章あたりで敵異能力者から横浜を守るため荒覇吐解放してカッコよく散っていく中也🌿 >>856
本編太宰みたいなタイプは寧ろ最後まで生きてそうだわ
忌々しい生命力だし >>859
そういうキャラに限って逝くときはコロッと逝くから >>859
太宰が生命の輝き✨に目覚めるのがテーマっぽいしね
自殺やめてハピエンよ 特殊ネタ?
わかった!太宰と中也が心中すればいいわ🌿
今まで最低でも3回も似たような状況になったでしょ😍 太宰さんの答えを見つけるのは敦よねきっと
55Minutesのどうして自殺したがるんですか?→言ってなかったっけ?それは〜あたり読むと 婆は敦ならルーシーなんだけど負ヒロイン感が
芥樋と綾辻はある程度それなりになりそうだけど ドスくんもボスがいるからどうかしら天人五衰もまだ2人でてないし ぶっちゃけ婆もルーシー派だわ
鏡花は可愛いけど嫌われないラノベ正ヒロインのテンプレートすぎる >>864
敦芥にここは私たちにまかせて君たちはラスボスを倒せ展開ならあるかも?
そして最終回誰もが双黒は死んだと思ったなかひょっこり出てくるのよ🌿 双黒にしても殺さずのマフィアにしても太宰さん救済は新双黒が担いそうだわ
救済ってか答え 故人は強いけど敦としては院長が強すぎて澁澤さん薄れてしまうのよ… 控えてるって言ってもアガサは3巻で超越者と大戦の話は55ででて未だ何もないわ >>874
ひゃだーいいわね
喧嘩しながらひょっこり出てきそうだわ😍 アガサの元ネタは誰?って思ったら
ドコモの変換チョイスにすでにアガサ・クリスティって候補があるわ草 原作は設立入社黒の時代だけだったから15歳で超越者当たり前にでてきて何それってなってから
55Minutes読んだら詳しく書かれてたわガブの異能が人格持って人にとか中也と少し違うけど似たのいたり 55も島が部隊とかで映画映えしそうな作品だったんだけどね 幽白のS級妖怪みたいなもんでしょ
婆は15歳から入ったけど何の違和感もなく読んでたわ >>857
アラハバキの大暴走が汚濁の延長なら
中也の体は重力に飲まれて消滅するんじゃなく再構成される可能性あるのかしら🌿?
元々人の形してなかったのに大暴走から7歳体の中也が生まれたのよね…?
汚濁の終着は周囲の壊滅と7歳体再びの中也(再構築だから記憶在り)にならないかしら🌿😌 婆は黒の時代読まず見ずにBEAST読んだから特異点の太宰さんの説明わからはづら…だったわ😉 太宰中也達は何クラスかしら
中也の異能課識別番号がAだからAクラスな二次見たことがあるけど >>885
漫画は読んでたからそんなのいたっけ?ってなったのよアガサの時計塔の騎士はあったけど >>887
安全装置が解除されて獣姿になる中也が見たいです✋
ちなみにDAのは獣姿とは言えない 5158だからAクラスかなりいることになるわねそれだったら 時計塔の従騎士と超越者と七人の裏切り者はいつでるかしら
シグマの過去話で欧州警察の話はあったけど 55で国木田くんが太宰さん首締め上げてコンクリ叩きつけてお説教してて強いってなったわ草 >>893
これぐらいならifじゃなくても見れるじゃないの?
続編にそんな展開来てもおかしくないわ 55Minutesのせいかジイド織田作の異能がしょっぱいわ 55のヨコハマ半径35km消失とかもだけど先に規模でかいのだすから後からのが小さく見えるわ 中也が試作品甲二五八番ってのもなかなか闇深いわよね
例えばもし高エネルギー体(アラハバキ)に人の受精卵を組み込む…
みたいな実験だったとしても
甲だけで257人分の命が消えてるし
なんならクローン(中也と同一?)使ってた場合もありえるんじゃないかしら 中也の設定は結構ヲタクのロマンが詰まってると思うわ
原作者は人外好きっぽいから上手く使ってほしい ちょうどわいわいで青エクの話出てたけど
あれもサタンの器として作られた実験台は肉体的には全員クローンみたいなものだったわね その甲×××番が太宰に懐いちゃって複雑な心境になる中也が見たいわ🤗 中也は多分ガブの高エネルギー体verみたいなものかしらね 「試作品」の中也からアラハバキを奪って秘かに研究進められてた「完成品」の器に移す
なーんて謀略から中也を守る太宰とか見てみたいわ🌿😏
アラハバキと中也は一体化してるから
当然無理矢理引っ剥がされたら模様にすぎない中也は消えちゃう(死んじゃう)
そんなの許さないガチオコ太宰みたいな >>913
非常に素晴らしいですわ
死ぬほど見たい 裸にチョーカーには敵わないけど
Tシャツにチョーカーもなかなかエッチだわ
特に襟ぐり広めの 割りと思うのだけども太宰シャツを中也が着たらどれくらいぶかぶかになるのかしら?🤔
お尻隠れるくらいかしら😍🌿 男物のSサイズでも身長160cmだとモノによっては服の中で体泳ぐっていうし
横幅なくとも身長的に太宰がMかL着てたら…
彼シャツしたら確実にブッカブカね😆 腕がつんつるてんになったり
お腹がチラチラ見えたりしそうね 太宰横幅ペラいし細いからSだわよ
でも袖の長さや足の長さが違うからおじゃるになるわね >>926
婆はMくらいだと思うけどそこは各々🌿ね 超細身で横幅的には小さいサイズ着たくとも
太宰の腕の長さに合わせなきゃならないから結局MとかLになりそう草
あと胴の幅よくとも肩幅が合わないって聞くわね👕 胴の幅はそんなに差がないけどさすがに胴の長さと腕は違う気がするわ 身長より腕長くて細身の人がスーツ買おうとすると大変なのよね
合うのなくて 中也は寝間着に下着とあと太宰のシャツだけ着てほしいわ😴
ゆったりさが丁度いいとかなんとか 中也も鍛えてるし横幅は変わらない気がするけど腕の長さはどうしようもないわ
逆に太宰が中也の服着たら袖がつんつるてんになりそう ぶかぶか彼シャツパジャマのまま朝のコーヒーとか飲んじゃう中也 身長=両腕伸ばした長さだとして
太宰が中也の服着たら単純かつ確実に腕の長さ足りないわよね草 太宰さんのぶかぶかのアロハシャツは誰のを着てたのかしら🥰 既出絵だけど太宰さんの包帯さんの包帯で繋がってる中也のグッズ絵が運命の赤い糸みたいで萌えるわ >>940
チョーカー+太宰シャツ+カーテンから溢れる朝日の中で
気怠げに「…おはよ」とか言ってほしいわ🌿
いくら太宰でも「中也のくせに…」って骨抜きにされそうよ >>942
しかもその時の雑誌の煽りはその宿命から逃れない!だったわ😍 >>937
婆は太宰が中也の服着たらジャミラみたいになるんじゃないかって思ってるわ🌿 ぶかぶかな彼シャツで片方だけ肩出し+チョーカーがいい! 寝るときはさすがにチョーカー外すけど
朝起きたら枕元に置いてあるチョーカーをすぐ付けちゃう中也想像したわ🌿
ぶかぶかの太宰シャツ着たままウトウトしながらチョーカー付ける姿を盗み見る太宰😒 チョーカーは不明なままなのかしらね後付け込みで
加筆で白瀬とか羊からでしただったらちょっと草だわ そういえば羊って龍頭抗争の頃には壊滅してるのかしら?
いろんな組織が潰れたのよね? 中也今の帽子はオーダーメメイドのって梶井が言ってたけどあの帽子センス悪いのかしら実際 >>951
抗争で潰れた組織の名前は前日譚ででてるけどあれはあくまでマフィア内のことだったわ >>950
まあただのデザインでしょうし
けど羊時代してないから白瀬からってのはないでしょ >>954
15歳のあの後にって和解出来たか決裂かもわからないから >>950
一応付け始めたのはマフィアに入ってからだから羊と関係がないじゃないかしら
35さんがわざと15歳のデザインから外してたし >>950
15歳表紙の時点ではつけてなかったし羊関連ではなさそうね…🤔
個人的に実は白瀬から贈られたものでしたとからなら萎えるわよ…どのツラ下げてチョーカー渡したのってなるわ… >>955
いや刺しといて和解はないでしょ😅
命を助けることで羊への義理は通したしマフィアに忠誠誓ったら羊のことはきっぱり切ったと思うわ 太宰からじゃないかもしれないけどメタ的に羊と白瀬からはないと思うわ >>952
蘭堂さんの帽子と似たようなモデルだから太宰的には気に入らないんじゃない?🌿 白瀬「いや〜あの時はお前切り捨てたうえに刺しちゃってめんごめんご😜」 めちゃ言いそうだけどね草
そして中也はあっさり許しそう >>953
前日譚まだ読んだことなくてわからないんだけど
じゃあ羊って組織自体は今もあるのかしら…?
未成年から脱しても元々羊だったヤツらが羊との繋がりすぐ切るとも思えないし
中也いた頃よりもズルズルダラダラと変な組織になりそうなイメージしかないのよね🌿 話として単純にGSSは皆殺しだから羊どうなったか気になるのよね >>964
靴のセンス言われてそうか?(照れ)な中也のちょろさをなめたらいけないわね草 >>965
羊があるかないかはわからないけど龍頭抗争はある異能力者が亡くなって
所有者のいなくなった5000億円の裏金を巡って関東の黒社会が激突したものだから羊は無縁じゃないかしら >>971
何言ってんの?ここはもとから980わよ >>974
婆は知ってるわ950立てないの?ってあったからいつの間にか変わったのかしらって 950と言った婆が悪いのよ!
全責任は婆にあります!!
🙇🙇🙇 中也って歳よりも精神年齢高そうなのに
変なとこで年齢−7年の幼さピュアさチョロさが顔出してそうなのよね🌿😏
15歳の時なんて考えてみたら生後8年(8歳)よ…
中也は相棒だし強さに絶対の信頼してるし僕の犬って思ってるけど
極たまに中也の7年の空白と空白から生じる齟齬感じ取っちゃう太宰想像したわ🌿 >>969
そうなのね
じゃあ羊のその後は十五歳小説以降どうなったか謎なのね🐑
まぁ中也追い出してGSSも壊滅じゃ解散してても不思議じゃないけども つまり中也は天然お人好しチョロいい人…?
マフィアとは…🤔 おつよ
ちょろいけどお人好しではないと思うわ
敵だけど非戦闘員の事務員平気で囮にするし >>981
おつわよ
むしろ狡猾さがなかった羊の頃から戦えない女性二人すら敵にぶつける辺り変化はしたわね ナオミちゃんと事務員囮にするのって中也案だったの?🤯首領案かと思ってたわ🤔 お人好しでなく身内に甘いとか仲間には優しいじゃないかしら🤔
抗争も敵組織仲間の為に犠牲にしてるしQのときも太宰さん止めなかったり >>981
乙わよ
敵には容赦ないけど身内には甘いからちょろいのよ
ちな本人は絶対認めないでしょうけど太宰さんも身内勘定よ🌿 >>986
本人絶対認めないだろうけど太宰に割りと甘いわよねぇ… >>987
まあああ言ってるけど本気で敵として認識してないからね 元相棒だって主張してたのはもう身内じゃなくて敵だと自分に言い聞かせる為だったりしてね
でも無意識にちょろくなっちゃうの ひゃだ途中送信しちゃったわ😭
>>987の続きで
組織を裏切って敵対関係にあるはずなのに太宰がケガしたら本気で心配したりしてるわよね
嫌いだといいつつ心の何処かで太宰を仲間だ相棒だとは思ってたのかしらね😍🌿 銀も樋口より太宰さんの指示今も優先するしね
広津さんも太宰さんに頼まれて樋口に教えたし 一応Qの呪いが探偵社(国木田くん)発動したって聞いてその後どうした?って気にかけてたわ
太宰さんに録画したけど?に言われて探偵社にも苦労してる奴が居るな…とか 太宰は元相棒って言われてちょっとだけイラっとしてそう >>988
15歳の時に狡猾さも周到さも育たないって太宰に煽られてたのに成長したわね😭 >>994
中也「元相棒だもんな?」
↓
太宰「相棒は務まらない、だろ?」
腹いせにしか聞こえないわね🌿
内心(元って何?相棒関係解消した覚えはないんだけど💢)って思ってそうよ😂🌿
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3日 21時間 19分 30秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。