【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ325 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1
次スレ二行目
アンチや荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレ・アンチ等のヲチ晒し(ここのアンチ撃退時のみ可)、全て禁止よ
に入れ替えよ >>2
乙よ
婆はこっちから使っていった方がいいと思うからageとくわね
次スレはもうあるからスレ立て禁止よ>>950
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ325 (実質326)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1569423396/ こっちでいいわ
乱立し過ぎよ
削除申請出さないのかしら 全部今年たったスレよ
まだ他にもあるのかしら?
テンプレがすり替わってるのと発作的に立てたやつ
_____________
______________
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1569375748/
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ325 [無断転載禁止]©bbspink.com
1やまなしおちなしいみななし2019/09/25(水) 10:42:28.92ID:???>>2
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒しは全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
______________
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1568800444
ポイトン [無断転載禁止]©bbspink.com
1やまなしおちなしいみななし2019/09/18(水) 18:54:04.66ID:???
某漫画の雑談スレよ
キャラや作品アンチコピペ等の埋め荒らしやスレ住人への罵詈雑言はNGよ
楽しく語らってね♥
_____________
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1560752332/
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ303 [無断転載禁止]©bbspink.com
1やまなしおちなしいみななし2019/06/17(月) 15:18:52.78ID:g6IF3W3i
仲良くやりましょうね
アンチ行為と荒らし行為とヲチ晒し以外は全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
______________
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1557733864
進撃の巨人わいわい雑談スレ【派生マッタリワイワイ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
1やまなしおちなしいみななし2019/05/13(月) 16:51:04.41ID:???>>5>>6>>7>>8
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
キャラカプ等のヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
厨認定、荒らしの話題、ノマの話題は禁止します。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950か立てること。立てれない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※ >>9
ほんとにね
でもあっちで話してる婆には幻滅したわ 大好きなキャラが作者にリョナの限りを尽くされててきついわ
才能のある超美少年が戦いが進むにつれて小さくなったわ
肩刺されて手首切り落とされて足切断されて身体まっぷたつにされて
それでも動いて戦ってもう片腕も切断されて絶命したわ😣😣😣 ルナルナいいわ〜ちゃんと予定日に来るから通知助かっちゃうわ >>11
鬼滅の霞ね😉
リョナっ気あるわよねあの作者🤔 >>14
鬼滅だと思うわ😉
主人公より年下の14歳の最年少柱の少年がバラバラにされてくところに作者の性癖を感じたわ🤔
刀を体から引き抜くところとか無意味に2ページも使ってたわよ🤔 >>15
婆いっつもずれるわ!前後になったら準備してるからいいけど ジャンプって今そういうグロ描写やるのね?🤔そういえば約ネバ実写化するみたいだけど >>19
昔からじゃないかしら?🙂
北斗の拳とかグロかった気がするわ🙂
富樫もグロ挟んでくるわ🙂 >>16
酷すぎだわよぉ
縦に割られて半分になった子も大好きだったわ… ルナルナって勝手に情報送信してたアプリじゃないかしら
大勢の生理とか性交日情報を収集してるって聞いたわ 9/26以降の注文や到着するやつの履歴が晒されてるらしいわよ 2016年とかの履歴も晒されちゃってるみたいだから関係無さそうだわ ツイや5chで画像みかけでもしない限りわかりっこないわ >>20
言われてみればそうだわ
婆の記憶の中から抜けて出ていってたわ >>33
あらやっぱりなるたるでしょ
片想いの男相手に刻まれる実況する美少年最強よ なるたるは婆初読みした時あのシーンでヒエッ😨ってなったわ😶
鬼滅は作画のせいかあまりグロく感じないんだけどなるたるはグロくてエグかったわね😨 口内炎はビタミンb2b6サプリで治り早くなるわ
二週間治らなければ口腔外科行くのよ なるたるは婆も初めて読んだときエッ😨ってなったわ
でも作者結婚して子供できたらすっかり変わっちゃったみたいな事聞いたけど本当かしら 婆もこれからお出かけしてくるわ
にしてもカラスうるさいわ 結婚して子どもできた作者は丸くなる人結構居そうよ
昔自分で描いたバドエンが、(結婚して子どもできた)今では考えられないって作者コメントしてた人も居たわ
お子さんの影響でお笑い好きになってギャグが増えたり
それはそれで微笑ましかったわ >>42
これ読んでヒエーってなったわ
鬼頭氏のネームには、のり夫が何をされていたのか実際細かく設定されていたそうです。
針金で縛って強制的に止血しながら、関節ごとに、末端から人形をバラバラにするように
皮を剥いで解体していく内容。いわく大出血する部位を避けて綺麗に部品を外して、
中身を見るように壊していくとのこと。ことに足首や膝の解体方法については、聞いた話をそのまま
言うのが気持ち悪くなるくらい常軌を逸したような細かな順序設定がありました。
その上で肛門に刃物を差込み、陰茎の皮を剥ぎ、亀頭を削ぎ、陰嚢を切開して
睾丸を切り割り、ついで腕部も同じく解体したのち腹部を切開して内臓を取り出す・・・。
部内でも不快感を露わにした反応が大きかったが、絵的描写を行わないことでGOとなったらしい ひええ凄いわ怖い
虹ならまだしも商業でやるとは…
この頃病んでたって作者本人が言ってたわね ハニーマサラチャイクセがあったけどそれが逆においしかったわ😆 チャイはクセがあるわよね
初めて飲んだ時ビックリしたわ
今はタピオカミルクティーが流行ってるけど
15年前はチャイにタピオカが入ってることが多かったのよ 言われてみればマサラチャイにタピオカ入れたらいいのに!って声聞いたことあるわ!なるほど昔はあったのね
というかマサラチャイ事態インドのミルクティーなんだから入っててもおかしくはないのよねぇ🤔 新しいテレビとっても薄いわ
婆がぶつかったらバキッと逝きそうよ マサラチャイにタピオカ入れても美味しくなさそうだわ🤔 スパイスが入ってないのと入ってるだけの違いよ
どっちもベースはインドの紅茶に変わりはないから
と聞いた事あるけど本当にそうなのかは分からないわ😅 そんなにキレイなのね
でもテレビ全然見なくなっちゃったわ 婆もテレビ観なくなっちゃった
ご飯食べるときに観るぐらいよ
長時間座ってるのがないわ
いつも用事でうろうろしてるし 自国開催だし日本の活躍少しでも長く見れるなら嬉しいわね アマゾン例の問題解決してないのに増税前のまとめ買いセールのCM流してるのね😒 解決したと昼にはヤフーニュースに出てたわよ
でも対応がクソだからもう使わないわ💢 おはわよ
天気回復してるわね
今日の内に買い物行かなきゃ 来週には増税だからね
どこもかしこもまとめ買い薦めてくるわ 軽減税率対象商品一覧表見てまぁまぁ分かったつもりでいるけどいざ始まるとまた混乱しちゃいそうだわ 婆はswitch買いたいから10月以降どれだけ値段上がるのか気にはなるわ
あつ森パック出るだろうからそれ狙いなのよね🤔 お米はそろそろ寒くなってきたら婆のところは無洗米に変えるわ
冬の冷たい水で米研ぐのもつらいわよ 増税後の方がなんだかんだ安くなりそうって意見みたからそう思うわ 最初は増税の度に身構えて買いだめしてたけど
だんだん慣れていっちゃうのよね
またかって感じだわ 婆最近雑貨類PCパーツ類はアリエクスプレスで買ってるから増税あんま消費税気にしないわ 日用品類は数円高くなるくらいって何かのテレビで言ってたわ
やっぱり大きな買い物の方が影響大だとか 大きな買い物でもテレビみたいに増税後にまた値下がりするんじゃないの?と思っちゃったりするわ🤔 >>84
なんとなく自作でパソコン作ってそうなイメージだわ 今って卵に1個ずつ賞味期限のシール貼ってあるのもあるのね😲 >>91
親切なメーカーさんもいるのね
婆の安物卵(1000円で1パック98円)では一度も見たことないわ >>91
シールじゃなくて直接殻に印刷されてるのもあるわよ
どうやってるのかしらね >>97
今のは白米とさほど味の違いに変わりはないって聞くわ
災害時には重宝するしね 米のとぎ汁って水質汚染の原因になってるのよね
無洗米ふつうに美味しいからっもう戻れないわ お腹痛いからココア飲むわ
こういう時スティックタイプ助かるわ 婆田舎者だからコイン精米で無洗米精米してるわ
料金倍だしお米小さくなるから気が向いた時だけだけど 生協だと無洗米も普通米も値段変わらないわよ
でも自分で精米したお米のほうが美味しそうだわ 今日暑かったから1日クーラーつけてたわ
お外はもう涼しくなってるかしら 婆は今夜はずぼらして塩ラーメンいただくわ
野菜いっぱいいれてね
クーラーにあたりながら夕飯よ すき家行ってきた
一緒にすき家のぎゅーどんって楽しそうに言ってたわ
ありがたいコラボだわ ポケモン今度はダブル主人公なのね
幼少ジークの声をしてた人が新しい主人公の声よ ちょっと食べ過ぎたわ
シュークリームがお腹に入らないわ😖 >>117
リエリ一緒に言ってるの?
婆が聞いたのはリヴァイだけが言ってたわ
一緒バージョン聞きたいわ 原作とコラボとの温度差が凄くて腐媚びって思ってしまうわ
こんなに仲良くない2人なのに マーレ編からだと想像できないわよね草
今だけの楽しみだからいいんだけど 声優も心配してたけどマーレ編からの宣伝販促はどうするのかしらね >>121
今の期間は一緒に言ってるわよ
「ではリヴァイ課長すき家のいつものあれ
一緒に言って下さい
せーのすき家のぎゅーどん」 >>125
販促云々は知らないけど下野が3期の最後のラジオで少し苦言してたわ
次は仲良く二人でラジオやれそうな雰囲気でもなさそうだけどやるのかしら エレンのテンションも低いままだしねぇ
どうなるのかしら マーレ編の間は今まで通りで大丈夫でしょと思ってたけど負傷兵エレンがすでにいたわね… >>126
ひゃだっそうなのねありがとう
聞きたかったわ マーレ編のキャラがエレンと販促していきそうね
でもキャラ人気が… 近所のすき家は放送無かったわ
待ってみたけど無かったわ >>119
ナランチャやデクの人ね!!平成生まれの声優も増えてきたわね 原作だってもう少年時代とは別人レベルじゃない
もう髪短くする事はないのかしら 週間天気予報だと曇雨なのにヤフーは曇晴れなのよね
どっちを信じればいいかしら おはよ
今日婆のとこはいい天気よ😆仕事頑張ってくるわ! >>148
偉いわ
婆とこも晴れたからh洗濯して干しまくるわ ツイでみた爽ティラミス美味しそうって思ったけど公式サイトになかったから期間限定だったのね
残念わよ😭 >>152
ティーラテはアイスじゃなくて飲み物じゃない ちなみにタピオカもあったんだけどティーラテのほうを選んだわ
次行くときは買ってみるわよ 婆の近所のショッピングセンターではなぜか今更棚にタピオカ並べだしたわよ
雑貨売り場で ただいまよ
今日も1日暑かったわ
いつになったら涼しくなってくれるのかしら 今日暑かったわよね
帰ってきたらなんか頭が痛いからちょっと横になってたわ
これから夕飯の準備するのめんどくさいわ >>162-163
水分とミネラル摂って少し休んでなさい! >>164
優しい婆だわ!
ミネラルむぎ茶あったからそれ飲むわ! ティラミスといえばサイゼのティラミスクラシコがおいしいと聞いたけどサイゼなかなか行けてないわ
あとフリコがどうたらも美味しそうね >>160
ジュレームいい香りよね
婆も使い始めたけどとりあえず一本使いきって効果あるかどうか確かめたいわ >>161
ほんとよね
早く扇風機しまいたいんだけど😅 婆はケシミン毎日塗ってるわ
薄くなったような気がするんだけどどうかしらね🧐 一晩寝かしたおでんはおいしいわね
大根味が染み込んでて最高だわ >>159
気になってみてみたらお湯入れて作るインスタントタピオカミルクティーだったわ >>173
婆もケシミン使ってたわ!シミが薄くなってきたから最近はケシミンEXにしたわよ!
満月型のシミが今は三日月型にまで薄くなったわ! ケシミン効果ある人にはあるのね
ここで効果なかったって言ってた婆いたから 今日朝から会議あるのよね
緊張するわ…うまく話せるかしら 婆達進撃とviviとのコラボ占いで進撃のキャラ誰なのかやったかしら? スニッカーズデヴィ夫人だと当てた人いたのかしら?🤔婆鐘を鳴らす人だと思ってたわ アキ子は1期の頃にコラボしてたから違うんじゃないかと思ってたわ >>184
婆はファルコで鍵がジークだったわよ
ちょっと複雑だけど 増税前に買い忘れたものが出て来てしょんぼりよ
1万円だと結構違うわ >>182
気にしてくれてありがとう!
最初ちょっと緊張したけどちゃんと上司にプレゼンできたわ!仕事終わったからこれから帰るわよ〜 ちなみに巨人診断だと戦鎚だったわ
あれ質問長いし似たようなのに当たりまくって疲れたわ ケシミン案外効くのね
婆は口臭が気になるんだけどなにがいいのかあわからないわ >>184
これ鍵の性格の方が当たってる気がするわ 婆の多部ちゃんが結婚しちゃったわ
おめでとうだわよ おはわよ
>>197
あらおめでたいわね
最近キレイになったなって思ってたらこういう事だったのね 行ってらっしゃい👋
西の方は雨なのね
関東は今日も暑そうだわ auペイ使えるようにしててよかったわ
コンビニでまさかの財布忘れてひやっとしたわ 婆はガビだったわ😟鍵はライナーで救われた気もしないでもないんだけど
気付いたら横で銃口を口に咥えてたらやだわ GSOMIA破棄したのはあっちなのに破棄した相手にミサイル情報共有させろってどの口が言ってるのかしらね バジル処分しようと思ったらてんとう虫の幼虫いっぱいついてて捨てるに捨てられないわ >>213
益虫タイプのてんとう虫みたいだから大人になるまで場所貸しておいてあげるわ😣 バジル婆頑張ってるわね😆もう1人何か栽培してた婆いたと思うけどその婆も頑張ってるといいわね 今年初の豊水梨美味しかったわ
やっぱりあの水分たっぷりでシャリシャリ感たまらないわ 青汁に混ぜるオレンジジュースまずかったわ😑やっぱりウェルチが一番よ なんでオレンジジュース?婆はりんごジュースだわ
牛乳もいいけどあれは婆のお腹壊すからダメだったわ >>218
婆も最初はりんごジュースで割って飲んでたわよぉ
ただ何かで読んだときお互いの栄養分を相殺させるからよくないってあったからそれからオレンジジュースに変えたのよ
けど結構りんごジュースで飲んでる人多いわ
もう気にせず飲むことにするわ おはだわ
カレンダーみたら今週三連休でちょっとテンション上がったわ
頑張るわ〜 乳糖不耐症じゃないかしらね
牛乳飲んで消化不良起こしたり下痢したりする人は
日本人はほぼ乳糖不耐症多いそうだから気にすることでもないわよ >>216
梨美味しいわよね
婆の家族はみんなりんご派だから梨だけは婆が一人占めしてるわ
りんごはお腹持ちがいいけど梨はそうじゃないから嫌いって文句言われるわ 牛乳は体質的に分解しづらい人も居るんでしたっけ
婆まさにそれだわー牛乳はすこなんだけど朝とか絶対飲めないわ >>227
さっき本人もフェイクニュースだって言ってたのが回ってきたわ >>226
詳しそうね
牛乳飲んだら調子が良くなる人は体の中で何が起こってるのかしら🤔 りんごのコンポート食べたくなってきたわ
赤ワインで煮て生クリーム添えて食べるの
あれ美味しいわよね >>232
婆はカスタードクリームたっぷり目のアップルタルトの方がいいわ
冷凍のパイシートで簡単に作れるからやっちゃおうかしら >>234
カロリー高そうだけど美味しそうね
婆は冷凍のパイシートそのまま食べた事あるんだけれど美味しくはなかったわ >>224
よく見たら連休来週だったわ!婆の勘違いわよ! >>232
婆は生クリーム作るのめんどくさいからバニラアイス添えて食べるわ😀デブまっしぐらだわ セブンイレブンでシャトレーゼと共同のアイスが28円で売ってたわ かまくらケーキ?も買いたかったけどダイエット中だから諦めたわ 作者名とその周辺は成金みたいな金の使い方してるわね よくわからないポーズね
ブレードの部分折れちゃいそう リヴァイのこのポーズなんだかヒロインっぽいわ
剣使いのヒロイン 内股に見えるわよね
ヒロインポーズかおしっこ我慢してるかのどっちかだわ 内股だからかしらね
なんとなくミカサっぽいポーズだわ アボガドの食べごろがわからなくてまだ野菜室にしまってあるわ 黒くなるまで寝かせておいたらいいってさっきタイムリーでハナタカさんで言ってたわよ! ちなみにアボカドお茶漬けに混ぜて食べると美味しいそうよ
あとうなぎのタレかけて食べるのもオススメですって 味しめちゃったみたいね
リヴァイ内野は頑張ってね
ていうか幼少幼なじみの横に置くの?
それともちょっと離れた所に置くのかしら
ていうか一体で2500万円て何w
前は3人で2000万だったじゃないの草だわ
内訳怪しいわよー 銅像ならもっと堂々としたポーズが良かったわ
でもフィギュアだったらこのポーズも萌えるわ >>253
タイムリーね!テレビは見てなかったけど
皮剥いて固かったときのこと考えると剥く勇気出ないのよねぇ…
明日食べるわ >>260
皮が黒くなって押して少し指が沈むぐらいが食べ頃だってぐぐったらでてきたわ
おいしく食べれるといいわね!そのアボカド ふれんちふらい板と言うのを見つけたんだけどなんなのかしら? >>239
バニラアイスに黒糖梅酒をたらして食べるの本当好き 進撃の世界って揚げ物あるのかしら
全部が貧しい煮た豆か芋って感じだわ 2500万笑ったわ
正直銅像とか数体いてもそんなしないわよ >>256
トータルだったのねウッカリしてたわ
次は団長とハンジ上乗せで3500万円ね ハンジくるかしら
その前に16才エレンが来そうだわ 銅像建てるのは別にいいんだけどちゃんとメンテナンスや管理もしてくれるのかしら 次のアニメは主人公サイドのキャラ達を応援していたライト層にはきつそうよね。原作組も悲鳴あげてるし
2クールくらいが短くてもちょうどいいかもしれないわ そういうライト層のために先に原作無料キャンペーンやったんでしょ きたわ
進撃の巨人』他 別冊少年マガジン11月号感想 ※ネタバレ控えめ ついに1話のアノ伏線が・・・
「進撃」
-二千年前の君○○-
巨人とは何なのか
なぜ人は巨人化の能力を得たのか
なぜ巨人の力は分かれたのか
・・・理解。
今回122話もアニメ化するんですよね・・・無理です。残酷です。
やっとエレンに共感できた。
もう最後の見開きは絶望しかない。
でも○○の記憶を見てしまったエレンにはこれしか手段はなかったのかも。
http://ryokutya2089.com/archives/24683#more-24683 やだ
バレくるの?ドキドキしてきたわ
今のうちに用事済ませておかなきゃ… 見開きで絶望…
大量に死亡しそうな展開かしら怖い泣きそう見たくないわ 最終回みたいな題名だわね
本当にあと数話で終わったらズコーッだわ バレの追加だけど意味が分からないわ
大地の悪魔でもくるのかしら?
と、感慨と同時にここに来てさらに大きな大きな大きすぎる謎のナニカが登場、
なんだこれ・・・。 >>286-287
次やったら削除人に報告するわよ
無意味な梅レスやめなさい アニメ化するのが引かれるほどの残酷さってなにかしらね
メンタル面のことかしら これ現実でエレンの首が飛んだ後の出来事なのかしら
中間が分からないけど >>300
意味はあるわよ
早く進めないといけないのだから 壁巨人は内側を向いています
一斉にヒストリアがいる王都に向かうでしょう
壁巨人のやりたい事は王家を終わらせる事です 5 Classical名無しさん sage 2019/10/04(金) 19:49:50.51 ID:WKPj/MJC
二千年前の君から
ユミルの生前時代のお話
奴隷だったユミルは狩りの獲物として弄ばれるが大樹のなかにできた水溜りに落下
そこで謎生物に寄生され巨人化
その後は王に仕えて他国を侵略していくが暗殺される。王はユミルを解体。娘三人に食べさせる
その事実をしっていたエレンは世界に救いがないことを悟りジークを殺し
出産したヒストリアともども世界を終わらせるため地ならしを発動させる 後3回なのね
10 Classical名無しさん sage 2019/10/04(金) 20:07:25.82 ID:WKPj/MJC
質問コーナー無し
あと3回で最終回っぽい 設定がわからなくなっちゃったわ
今更王家終わらせるメリットって何だったかしら >>318
妊娠を勧められて産んだ後に殺されるって酷すぎってレベルじゃないわね まぁまだ本バレと確定したわけじゃないわ
落ちついて 王家終わらせたいならユミルに命じて王家の血筋だけ不妊にすればいいのに >>321
三回ではいくらなんでも畳めないと思うわ
リヴァイどうなったのよwww >>323
よねぇ
ラウクラも平気で嘘バレ来るから気にしなくていいわ >エレンはタイタンを解放する
>ほぼ全人口がなくなっている
>数週間が過ぎます
>残骸は壁の巨人によって簡単に殺されます
>エレンは彼が引き起こした破壊の間を歩きます
>「このシーン-」
>彼は彼のトラックで死んで停止します
>誰もが死んでいるはずです
>除く。
>炎の中に一人の少女が残る
>彼女は別の人間を見て驚いた
>「私の名前はユミール・フリッツ」
>「ミスターは誰ですか?」
>エレンは突然気づく
>「私は地球の悪魔です」 過去に人肉食があって酷い事があったから
世界は終わりだぁ皆で全滅しようってなるのはあまりにも雑プロットすぎるから嘘バレね
人間なんだからあらゆる残酷なことが歴史の中にはあるものよ >>327
エレンが大地の悪魔だったのね
2000年前から歴史をやり直すってことかしら?
いやそれだったらなんでリヴァイ生死不明にしたのよ?
オニャンコがアルミン達を牢屋から解放した意味はなんなのよ?
キヨミ様やイェレナの野望はどうなるのよ >>334
これ4の転載よ
4発の文字バレは99.9%嘘バレだから安心して そういや4で英語嘘バレが来るのはだいたい毎月の今頃だわね エレンが島の人間絶滅させるわけないものね
島外の人間を根絶したいかのような発言してたもの 謎なんてどうとでもなるわ
インタビューで説明して終わりよ アルミンの「まさか・・・」の答え合わせがまだ来てないわ
それより前にアルミンが死ぬわけがないのよね 書店とアニメとグッズの鬼滅ブームすごすぎて引いちゃうレベルだわ
ここでひっそり少数の婆と鬼滅プッシュして語り合ってた時が懐かしいわ リさんは話の筋にあまり関係ないから出なくてもそれほど支障はないわ
巨人科学とかそっち方面で血筋や家が出るのはともかくとして >>349
子ども達の顔が皆死んでるわ
いかにも嫌々食べさせられてるって感じね えー
じゃあなんで前回ユミを止めようとしたのかしら
人類滅亡させるならどうでも良くない? ということはあと少しで終わるのも本当になっちゃうわでもそれっぽいってことだから変更はありそうだわ あと3回でエレンのターンが終わる(その次は他のキャラの話へ)
だったりしてね 諫山、やけになってない?
エレンにあれだけヘイト稼がせといて結局何させたいのよ 3回はさすがにないでしょ
10回くらいからあと◯回!ってカウントダウンすると思うわ 何故エレンが世界終わらせる決断したのかさっぱり分からないわ
諫山はマーレ編からエレンが築いてきたものを壊していったけどただ壊して終わり?
正直、これなら後3回でもいいわ 今までの謎行動が全てエレン(や仲間)の為じゃなくユミルの為ってことになるわ…
せめてそこはエレンが不自由嫌だ好きにさせろって無茶振りして欲しかったわ
なんだこれは 思ったけど1話のタイトルから既に壮大なエレユミ始まってたわ 話の都合でキャラの頭が悪くなったり、ぶれたりするのは前からではあったけどね
バレ感想サイトの人は今月のエレンのどこに共感したのかしら と言ったけど少なくともジークとヒストリアのは嘘バレっぽいのね
紙で読んだらまた感想違うのかしら エレンに手を伸ばすけどまた届いてないお兄ちゃん悲しいわ😢 >>372
バレ見たけどなにも動いてないわよ
むしろエレンとユミルフリッツがポッノマだわ エレンから進んでこんな熱烈矢印くれるのはユミフリだけ ユミルを他キャラに変える二次創作があったら許さないわ ひどいことされ続けた運命の人の為に全てを捨てたエレンの物語よ いつものわざとらしいやつだから相手してはダメよ
読めば分かるんだもの ユミフリがアッカーマンであるミカサと対比されてるって鼻息荒らして言ってたやつ爆死ね〜
対比されていたのはヒストリアだったわ今回の妊娠姿似せてるといい ゴミ荒らしは本命のリヴァイちゃんが出て来なくてイライラなのね
荒らす時はエレンやエレンノマを利用ね 主人公の生首とかユミフリが食われるシーンはNHKで放送できるのかしら アニメのエンディングでやってたからいけるんじゃないかしら…と思ったけどN◯Kね >>395
今のNHKは何でもありよ
放送されるわ 読んでて気持ち悪くなったわ
諫山は10年後自分のお子さんにこの漫画読ませなさいよ? 10年後にはこの作品の評価がどんなものになっているのかしらね リヴァイが出ないってわかると毎月ウサ晴らしに荒らされるわね
放置プレイ長いものね…😉 >>401
今月はやけに不気味ね
絵はその人表すっていうけど諫山の精神状態どうなってるのよ
アニメだとマシになるかしら とりあえずあと三回では絶対に無理よw
それはさすがに嘘でしょ 二千年後の君へも回収されちゃったわね
ミカサいらなかったわね草 >>408
フロックは生きてるわ
あとマガトも
ジーク死亡は嘘だったわ >>410
ユミルとエレンの盛大な物語だったわね
いってらっしゃいもユミルの可能性高そうだわ >>406
ガガと食人アーティストがやってたスピリットクッキングに影響でもされたんじゃないのぉ 良かったわフロックまだ生きてるのね
そのうち死ぬのはわかってるけどあっさりとはいかなそうなのよね >>416
事件発覚前から別個で食人イベントのことは知られていたわ もうこれヒストリアの子に生まれ変わったユミルをエレンが抱き上げてお前は自由だエンドよね完全に
ラスト読めたわ たたもうと思えばすぐにたためるわよ
ナレーションで説明しちゃえばいいんだもの >>419
はぁーあ…つまんないわーこれがラストなんて >>419
これが一番キレイな終わりかただものね
決まりね王道エンドよ >>413
いってらっしゃいの女の子は髪黒塗りだし、マフラー巻いてるじゃない >>427
これはミカサに殺されるわ
逃げて!ユミル! 明らかに始祖ユミルと対比で描かれてるヒストリアがストーリーヒロインだわ
アッカーマンとか東洋とか何の意味があるのよ これエレンはヒストリアのために世界をぶっ潰したい展開くるわよね
エレヒスエターナルだわ >>429
知らないわ
エレミカ内野が勝手に騒いでただけよ
まったくかすりもしなかったわね 3人の娘ってユミルと王の子なの?
この流れでそろそろアッカーマンの謎くるわね 奴隷は奴隷でもユミルには優しくてミカサにはきついこの差は草わよ
本当にミカサの事は嫌いだったのねエレン >>427
多分感動的なシーンなんだろうけどこの
コマだけみると幼女に抱きつくエレン(19歳)
に見えて完全に事案だわ ユミルは奴隷!ミカサと同じ!とか嬉ションしてたのかわいそうになってきたわ
ミカサ婆の願望妄想は一つも当たらないわよね お前は自由だもヒストリアに出番取られるのこれ確定的だわぁ
エレミカ子作りするって気持ち悪い妄想してた内野息止まりそう草 >>435
感動的でもないわよ
俺力貸せって言ってるだけよ
この後力強く怒声を浴びせるシーンが楳図かずお風で更に草なのよ ユミルはエレンの揺さぶり作戦に賛同したけど
発動を投目に見たハンジとリヴァイはよはよ 悲しいわね
エレンもジークも最終目的の核は巨人作成の永遠の奴隷であるユミルを解放することに違いないはずなのに
それをハッキリと言葉にして張本人に表明することが出来たエレンに軍配が上がってしまったわね
ジークだって形は違えど巨人の力を無にするというのほユミルを解放することに繋がるのに ジークのほうが優しみがある分負けたわね
エルディア人のみ死んでもなんでもいいみたいな考えは如何ともし難いわけだけど
優しさが仇となるいい例よ キャラ設定や物語の重要性とかどうみてもヒストリアがヒロイン的なんだけど諫山だから主人公とヒロインがくっつくありきたりなのが嫌でミカサでカムフラージュしたんじゃないかと思えてきたわ
現にミカサがヒロインしてたと言えるのってヒストリアとエレンが関わる前までなのよね >>433
正妻じゃないのかもしれないわ
ユミルは妾かも >>444
ヒロインとか残虐超人の諫山はいちいち考えてないから >>446
でも明らかに王を庇ったわよね
情が湧いてるし赤ちゃん抱き抱えた姿見ると自分の子じゃないかしら
その血肉を喰えと言われてあの暗い顔よ リヴァミカにハマった婆としては何としても副産物どうのこうのはきっちり説明して貰いたいわ! あの少女は本名がクリスタでフリッツ王と結婚してユミル・フリッツになったで合ってる? 婆はどんなグロ画像でも大丈夫なんだけど
カニバリズムだけはダメなのよ
これ見ちゃったらこの漫画今後読めそうにないわ >>451
2期のアニメのEDですでに今月のシーンでてたけどあれは観てないのかしら? >>450
本名クリスタは知らないけどユミルフリッツはそうでしょうね 巨人は化け物の分類だから平気なのよ
でも人間が人間を食べるというのが
どーしても受け付けないのよねえ >>460
非常時なら婆も食べちゃうかもしれないわよ
映画の生きてこそみたいな状況とかね 非常時なら食べるかもしれないけど
きっと吐くと思うわ
>>459のもフェイクだと思えば何ともないわ
カニバにどうしてこんなに嫌悪感を感じてしまうのかしら
どんなグチャグロでも平気なのに
飛び降り死体見ちゃった時もフツーにご飯食べれたのに 今後またカニバ連想する描写はないかもしれないけど受け付けないならいったん離れてもいいと思うわ
巨人なら平気でも人だとやっぱり無理な人もいるのね リヴァイが登場するんだとしたら
開放された壁巨人を倒すくらいしか役割ないわね
倒せてもせいぜい数十体でしょうけど 始祖ユミルが首なしエレンを巨人にしたじゃない
リヴァイが元凶となってしまったエレンを討伐するかもだわ >>419
元々の赤ちゃんの人格はどうなるの?
ツイでもみるけどほんと気持ち悪いわ ジークとの決着はもうないの?
エレンがリヴァイとかの壁内の身内に倒されるのなら本人の真意はどうあれ個人的にギアスみたいで微妙だわ ヒストリアはユミルを生む為に妊娠したから暗い顔してるのかしら 申し訳ないけどジークじゃなくエレンをころすリヴァイが来たらリヴァイアンチになりそうだわ リヴァイがエレンを殺したらリヴァイの部下達の死も無駄になるわね リヴァイがエレンを殺したらリヴァイの部下達の死も無駄になるわね そういうのいらないわ
内野ガーのための種まきにみえちゃうし 最終の音でアルミンがエレーン(遠くから悲痛な叫び)って叫ぶ声聞こえたから身内同士で殺し合いはないと思うわ
立体機動装置で跳ぶ音も聞こえたわね
それを想像するとエレンは何かしらと戦ってたかで瀕死
でもリヴァイと戦ってるような感じじゃないでしょ
アルミンはエレンだけ探してるもの エレン瀕死なの?
婆エレンが立体機動で飛んで行ったのかと思ったわ ぐっろいわぁ
それにしても世界を終わらす理由にならない気がするわ 本誌と巨人展とアニメでエンドが違うとかだったら草よ >>470
逆に考えるのよ!
先に歴史改変していてヒストリアは処女受胎でユミフリを受胎していたの >>480
世界終わらすってそのまんまの意味なの? 巨人のいる世界を終わらせるじゃなくて?まぁ巨人いなくなっても次に控えてる問題があるんだけど
世界相手にどう戦うのか 訳分からんけどユミルが味方になったからエレン個人で巨人達を統率出来るの? >>484
奴隷から解放されると思いきや生まれ変わって今度は正真正銘の王家の人間になるとか
自由がないわ 世界を終わらせるから壁巨人出したんじゃないの?
まずはエルディア人からだと思うわ 後ろ姿からしてエレンの父親と赤子エレンじゃないのかしら
最後くらいエレンの救済してやらないとダメでしょ主人公なのに 犠牲者出るかしらねぇ
どうせ身内は守られるからモブ死だけよね 巨人の力が無くなっても世界は攻めてくるんだから
エルディア人滅ぼした次は世界を滅ぼすんだと思ってたわ 104期とガビファルコだけが残って新世界エンドだと思うわ せかざんならライナー間に合わずにガビ死亡で良いじゃない
絶対にやらなそうだけど ユミルがずっと昔からエレンに助けてしてて今回でそれが実るのよね 助けてというより自分がどうしたいかって決断させられるのよね
でユミルが意思を見せてエレン復活よね 仮にそのまんまの意味だとしてそういう考えに至った理由は最後まで伏せられるのかしら
少なくとも今の時点では納得できないわ 婆はお前は自由だの絵は使われないと思うわ
こんだけ進撃ファンを騒がせたんですもの
それより婆的には諫山がキスシーンを描いた事の方が驚きだわ >>497
もしかして長い夢はユミルの夢だったのかしら
寄りかかってた木が怪しいのよね
寄生虫の一部が残っててエレンに感染してユミルと繋がったとか? それだといってらっしゃいエレンと言ったミカサはユミルの夢になるの?ここにきて全く関連ないけど >>502
それなら既にもう巨人にならないかしら寄生虫に感染されてたら
グリシャに注射される意味もないし >>505
寄生虫といっても欠片みたいなものだと思うわ エレンと共鳴したとかかしら
進撃引き継ぐ未来は決まってるのなら >>510
進撃継承したグリシャから生まれたからその夢見れた説もあるのよ アルミンではなかったのね
エレンにむけた二千年後の君へは >>504
ミカサはまだ何かあるでしょ
アッカーマンや頭痛の件はまだ謎だし エレンはもう1人いるんだよね
どっちのエレンなんでしょう お前髪が伸びてないか?って言ってるのよね
いってらっしゃいって言ったミカサ?は髪が短い(ボブ)ショート→ボブになる
未来の記憶でいいのかしら >>512
君がユミフリのことだとは誰も思わないわ >>520
婆は思ってたわよ
それ以外にないじゃない >>522
始祖ユミルから誰かへじゃない?
大方エレンだと思うけどエレンも始祖ユミルは誰かを待ってたとしか言ってないからわからないわ えーと
今回のはエレンからユミルへで
二千年後の君へはユミルからエレンでいいのよね? >>526
いらない組ね
誰よ進撃は幼なじみの物語だって言ってたバカは草 >>524
今回のタイトルは二千年前の君からだからユミル→エレンでしょ
二千年後の君へも同じくよ >>527
そんな事言っちゃ駄目
それ以外もハズレだから読者みんなバカになっちゃうわよぉ >>527
いさーやまはじめという作者ですけど!? 現在軸に戻ったから幼馴染のターンはこれからでしょう エレンが最初に救済したのがユミルとヒストリアなのよね
最も大事な人はこの二人なのよね
幼なじみ崩壊だわ
婆は悲しいわ… エレンにとって一番大事だったのはヒストリアって声はいっぱいでてくるでしょうね めっちゃ嬉しい事あったわ😆😂😇🥰🤪🥳
最近毎日充実してて最高よ >>527
知っててこういうこと言う婆って作者によるそのフレーズが
よっぽど地雷だったのねと思うだけだわ
婆とは別人でしょうけどリヴァイを裏主人公だと信じ込んでた荒らしが
そのフレーズで発狂してたのよね >>537
良かったわねおめでとうわよ
とりあえず鼻水を拭くのよ リヴァイといえば英雄がなんたらってソース求めている婆いたけどなにがしたいのかしら? >>540
婆がリアルに鼻水止まらないのよく分かったわね
風邪ではないんだけど何なのこれ >>541
しつこく何度も言うからでしょ
結局ソース出ないのよね あんな扱いされても子供つぎつぎに産まされてる部分も精神的グロだわ でもあの時代なら普通じゃないの
今だって差別すごいところはすごいじゃない 普通であっても可哀想と思う気持ちは止められないものよ ユミフリの境遇はヒストリアも同じなのよねぇ
ガチ迫害のガチ奴隷ではないだけで 豚が逃げてその罪を始祖ユミルが負わされたところから始まるのね巨人の歴史が 104期の方のユミルが特に謎もないのに名前だけ意味深だったのは
ヒストリアがユミルフリッツの生まれ変わりを産んだらユミルと名付ける為よね >>545
でもソース覚えてる?
婆は諫山がインタマンって呼ばれていた頃のインタビュー記事載ってた雑誌とかもう多過ぎて覚えてないわ
それとその頃のインタマンの言ってる事あまりあてにならないわよね
Frauだったかしら?リヴァイはもう震える時代は過ぎたとか言ってたのにその後のリヴァイの方が感情的よね >>558
いちいち覚えていないし言うことがブレてるのは分かってるわ
ただ今までこれはどこで言ったって話が出ると
すぐに誰かがどこの事だってソース出すし画像も出たりするけど
この話は繰り返し言われてる割にはソースが出ないのよ
しかもこれ外でも言われてるしソースも探されてるわ
どこから言い始められたか不思議じゃない?
あと釣りや嘘も多い匿名掲示板でソース求められるのは当たり前じゃないかしら
何がしたいとかじゃないんじゃないの >>544
アレルギー性鼻炎とかじゃないの?部屋清潔にしてる? >>557
諫山って転生はありえないって事昔言ってなかったかしら >>562
それはエレンとミカサの第1話からの話じゃないの? >>563
じゃあユミフリが生まれ変わるもないって話になるじゃない 生まれ変わってくるなら世界との和平やシガンシナの復興諸々でやっと平和が保証されて数年後に生まれてきた子にお前は自由だのほうがすっきり終わりそう シソが壁崩壊させて壁巨人の不気味さでテンション上がってるわ
来月壁内がパニくるの楽しみよ😆 >>565
いよいよアルミンの出番ね
今度はしくじらないでほしいわ 寄生虫がいるパラディ島どうにかしない限り巨人の歴史も終わらなそうと思ってしまう婆よ >>559
同意するわ
真実ならそのうち内野がソース持ってくるでしょ
それまでガセでいいわ >>569
万能薬のサルファ剤を作るのよ😉
まずは磁石作りからね 120話までにキャラが死ぬって諫山が言ってたってソース元どこ?を思い出したわ リヴァイ好きの顎マウさんならリヴァイが英雄の情報すぐ持ってこれると思ってたけどないの? キャラが死ぬってサイン会発言でサシャの事でしょ
120話がどこかで付け加えられて伝言ゲームみたいになっちゃったのよね なんかインタビュー関連のこと気になって検索してたら気持ち悪くなってきたの
図書館とか行ってバックナンバーとったりするから時間かかるかもだけどいつかまとめて落とすわ バックナンバーって新聞?
ファンなら家にあるわよね どれだけインタビュー答えてると思ってるのよ
全部なんて無理よ >>577
誤解させたなら謝るけど婆はただインタビューの検証がしたいだけよ
内野ではないわむしろ胡散臭いから事実確認したい側よ なんでリヴァイが血まみれなのよ
エルヴィンねじ込みたいから他キャラは海の場面なのに
リヴァイとエルヴィンがマリア戦で時が止まってるの草だわ >>568
寄生虫がいたのはそこじゃないわよ
島に移りすんだんだから >>583
可愛いけどちょっと何か足りないわ
二次のほうがもっと可愛い絵かける人いっぱいいるわよ… ヤシの実ホワイトいいわ
汚れがキレイに落ちて気持ちがいいわ >>589
あらいらっしゃい
こんな所で会えるなんて奇遇だわ 原作に浸ってるとなんでこのメンツ?なんでこの外見?って感じで冷めるわ
商業グッズだからしょうがないけど作品と乖離しすぎててね
今進撃!って感じのグッズは長髪エレンとショートミカサとショートアルミンと
モミアゲジャンとイケメンコニーとボテトリアと薄幸ライナーとジークとファルガビだわ キャラの変貌著しいからアニメファイナル始まったら
公式のグッズはどうするのか興味あるわ
マリア奪還前までで止まっていても何だかナーってなるし
変更後のキャラでそこにエルヴィンいても何故ってなりそうだわ 二次だっていまだにエレンを15で描いてる人多いのよね
結局読者のイメージは少年時代なんでしょう
巨人展ではコアなキャラファンも来るから負傷兵のバックとかオールバックのグッズも販売したけど ファイナルシーズン始まればエルヴィンはグッズから消えるでしょ エルヴィン内野って結構太い客だから
エルヴィンのグッズ無くすかしらねえ 某考察系の人122話のあらすじ別サイトでうpしてるけど
いいのかしら >>600
えっ関西って別マガもう発売されてるの?
8日ではなくて?
明日別マガ発売なのね 関西というより早売り地方よ
今日6日だけど早売りはもう発売されてるのかしら 味噌婆はもう買えてるでしょ
某考察のおじさんも味噌の人よ 婆も味噌だから慌てて本屋行ったけど
まだ発売されてなかったわよ >>415
アンカー刺してるところ崩れたから来月号で死にそうよ
ようやくウザいキャラが死んでくれてメシウマだわ 婆の好きなキャラが死んでメシウマって言われたら嬉しい?
そんな事考えたら好きじゃないキャラに死ねなんて言えないわよね
っていうか死んで嬉しいなんて思えるキャラがいる漫画なんか読んでて楽しいのかしら どうせスレに嫌がらせしにきてんのよ
実際推ししか興味なくてヘイトしてるキャラの生死も本当はどうでもいいはずよ >>612
フロック内野なんていないでしょうしdisしても大丈夫でしょ
それとも婆がフロック内野なのかしら 婆たちにききたいんだけど鬼滅って面白い?
婆はここで他の婆たちが勧めてたから買ったけどイマイチだったわ
ギャグとかでは笑ったし面白い部分もあるけど
いかにも子供向けって感じで内容が薄く感じちゃうのよね
10巻くらいまで買ったけどブックオフ行きだわ
今人気あるから高く売れるかしら
メリカリやったことないけどこっちの方が高くなるかしら >>614
婆はフロック内野じゃないけど死ねばいいなんて思うキャラは1人もいないわ 今まで色んなアニメや漫画見てきたけどキャラアンチスレを利用したり、死ねばいいなんて思うほど嫌悪したキャラはいないわね
受け付けないキャラがいても大抵作品自体や作者叩きにシフトするわ
大体、キャラアンチだけに熱心な人って大抵他のキャラファンだったりするのよ このキャラ苦手と思っても粘着アンチする程のパワー出ないわ
そこまでは興味ないのよね…所詮インクの染みだし
熱心にアンチできる人の心理がイマイチよく分からないわ 婆は進撃に対してそこまでの熱意はないわ
淡々と答え合わせの為に読んでいる感じね >>617
ちょっとアニメ見たけどあんまりハマれなかったわ
どこも品切れ状態らしいから売るなら今よ
出来れば全巻ある方が売れやすいんだけど キャラ叩きしてる人はまだ作品に対しての熱意があるのよね 苦手なキャラなんて腐るほどいたわよ
でもアンチなんてアホらしい事しないわ本読みながらもおおぉぉ!とか声は出るけど 作品自体に見切りつけてもなにも言わずに黙って去る人の方が多いと思うわ 婆はどの作品読んでもアンチするほどの嫌いなキャラっていないわ
嫌いじゃなくて心の底から関心のないキャラなら沢山いるけど
だからアンチするほどの熱意なんてないわ
だって創作の世界の話しじゃないの
この世の中には存在しないのよ
何をそんなにムキになれるのか理解できないわ >>617
面白いし大好きよ
少年漫画なんだから少年向きで正しいわ 鬼滅の事を質問した婆だけど
レスくれた婆たちありがとうわよ
婆は心身ともに婆だから清く正しい主人公は受け付けなくなってしまったのよ
だから少年漫画は婆には眩しすぎてだめだわ
でも進撃も少年漫画だったわ >>635
婆も好きよ
でも婆の推しは主人公じゃなくて煉獄さんとカナエさんなの😉 昔の進撃は根は王道だったのよ
主人公が死んだと見せかけて生きたり
最近は色々よく分からないけど 鬼滅ダメ婆は猪頭の子と嫁が3人いる人がすこだったわ
名前は覚えてなくてごめんわよ 婆はアニメ1期からの読者じゃないけど中堅婆よ
エレンってアルミンの事助けたりしてるけど
熱血で正しい主人公なのかと思うとちょっと違う気がするわ
でもそこがよかったんだと思うのよ 初期はエレンの事否定するような感じだったのよね
物語の奴隷とか分からないとか >>637
煉獄さんいいわよね
でも声優さんの演技でちょっとがっかりしちゃったわ
映画見に行くわ😍 >>642
本編はちょっと印象違ったけど20歳ならあんな感じかしら…🤔
映画のPVの声はいい感じだったから期待するわ😊 婆は霞さんと壷さんのレスバトルがアニメで見れる日まで死ねないわ
あそこ最高だから演出もテンポも気を使って欲しいわ どの漫画もそうだけど作者が一部のキャラにあまり思い入れ無い方がいいわ ミニマリストの部屋画像を見てたらとてつもなく憧れてソワソワするわ
あそこまではしたくないけど半減はできそうよ >>641
あの時はまだ編集の意向で少年漫画的な主人公を意識してたからよ
マーレ編からその反動で急にロン毛で髭生やしたり投影が爆発したわね >>649
幸水だっけ?あれより硬い二十世紀が好きだわ エグい台風らしいわよね…現時点の予報では日曜日に直撃かしら
スパークは中止か?みたいな噂もあるけどどうなのかしら
壁博はお天気崩れる事多いわね😭 京葉線止まるわ!
交通機関が麻痺するとたとえ開催してくれてもたどり着けないのよー >>656
文字化けしてるんだけど
見える婆教えて >>660
雲と雷と雨の絵文字
婆も右側は黒四角で?になっちゃってるわ 大体こんな感じよ
眼鏡やばいわね
エレミカとエルリだわ
×だからマジでカップリング表記に見えるわ エレミカは今月で爆破したというのに…本誌との温度差がひどいわ コラボやアニメ関係はエレミカやエルリ推してるわよね >>665
エレヒスでもうコラボするしかないのにね
ヒストリアのほうがミカサより人気だしエレンと関係性が深いのにちっとも理解してないわ
ダメすぎよ >>667
バックから圧力でもかけられてるのかしら
諫山はエレヒス推し推しで描いてるのにね エレミカはノマだしどうでも良いわよ
スレ的にはエルリでしょ
婆はエルリ内野じゃないからわからないけど内野は盛り上がりそうで良かったわね >>651
新高×豊水と幸水の交配種ですって
それがどうしたって話なんだけども
日持ちもするしいいわ
また週末にまとめて剥かなきゃ フロックは闇堕ちしたまま死んでいくのね
ガビは闇堕ちから復帰したというのに おんもで今月でエレヒス大勝利でエレミカはもう終わったって言われてるの本当? そもそもフロック闇落ちしてたかしら?🤔元々あんなもんでしょ >>674
エレンを神と慕う前はエルヴィンを悪魔と言ってたし多分昔と変わってないのよね アニメでファイナル編始まったらエレンとのコンビ(男)グッズがライナージークフロックで出そうだけどどれが1番需要あるのかしら
何となく主単品派にはジーク?
フロックなら主受けが喜びそうよね 最初からフロックはアレだわよ
エレン達に嫌味言ってたじゃないの フロックは最後まで利用しまくるわよ
まだ死なないわ >>673
あっちからいちいち持ってこないで
終盤でしか暴れられないヘタレ荒らし エレンが脱走した時にフロック達イェーガー派?が出迎えたけどあの場面で他の誰よりも前に出てエレンに接してるフロックに笑ったわ
お前エレンの右腕なのかよって単行本読んで思った
この頃フロックがあまり好きではなかったのよね ノマも対抗カプで落としあいしまくってるのね〜
なんか泥々してそうだわ >>684
今夜から今月一ヶ月の間エレヒスレスで埋まるわよ😚 どっちが最終的に真のヒロインになるのか
若しくはどっちもなれないのかある意味楽しみだわ 今秋観たいドラマが2つしかないわ
OLはとりあえず一話は観るわ >>688
また部長当て馬役だろうと思ってるけど千葉雄大がでるからとりあえず観るわ で?本当におんもでエレヒス大勝利エレミカはもう終わったって言われてるの? 海外のエレミカはヒストリアに嫉妬ぶちまけながら死んでいってるわね 腐にとってはどうでもいいことに独り言ブツブツ可哀想過ぎるわよね >>694
悲しいなぁ
エレミカ内野
あと数時間後の悲鳴が楽しみだわ 婆のジクエレエターナルだからほんと他はどうでもいいわ 煽るにしてもエレミカエレヒスばっかりね
せっかくホモカプがあるのにリヴァイだから煽れないのかしら 脳内世界で生きてるから本スレでもバレスレでももう敬遠されてて相手にされてないからみてても哀れすぎるのよね バレスレでも否定されてていつも誘導されてるのよ
自己投影型の精神子供なのね 実際はますます否定されてるから自己欺瞞したいんだと思うわよ
でも共感してくれるスレも住人もいないから住み分け用の巣は過疎で放題
そんな寂しさを自演荒らしをして誤魔化してるの
そんなもんなのよ リヴァイは今後ハンジとの組み合わせグッズとかが主になりそうだけどこれ売れるのかしら
エルヴィンいたら変だしエレンはリヴァイ眼中にないしハンジしかいないのは草 >>706
どうせこれからも本編無視でエルヴィンとのペアよ ハンジとのグッズ連発させて売上落ちるの目に見えて分かるわよ ハンジでも誰でも良いからもっとリヴァイ攻めな組み合わせがほしいわ
攻めリヴァイに飢えてるわ アニメのファイナルシーズンでリヴァイとセットになるのはジークよ 最近なんのドラマも追ってないわぁ
連続ものって一話飛ばすとわかんなくなるんだもの
今期面白いのやるの? もう既に見てるのが大半なのに報われないオナニーが滑稽だわ >>723
婆はとりあえず9時から結婚できない男観るわ
あとドクターXね
これは再放送で見事にハマったわ
木曜日楽しみよ 毎月自身が爆死して脳内展開を自分に言い聞かせるように意地になってやり続けてる様子と
誰にも影響ない空気が泣けてくる ずっと一人なのね
かわいそうに
誰にもどこでも共感されず同意されず煙たがられて追い出されて関係ない場所で孤独な八つ当たりって
病んでるのねえ そんなの相手すらここにいるわけないのに誰にアピってるのかしらね
あ自分自身と会話してるのね(´;ω;`)
頷いてくれるのも慰めてくれるのも自分だけなの(´;ω;`)カワイソス 意地になってるミサワ感が滑稽で面白いわよね
もう多くがNGword設定されてるんじゃいかしら >>727
わたし失敗しないので面白いわよね
阿部ちゃんも好きよ
婆もその二つ見てみるわ〜 >>706
え?なんでエルヴィンとセットが決定なわけ
すき家どうなんのよ >>736
いい加減生きてるか死んでるかだけでも知りたいわ >>736
それよりライナーはどうなってるかしら? リヴァイは死んだとは言われてるけどハンジは戦いに参戦するわ 寄生虫で巨人化
これが即効性あって可能性が高い
またはジークから猿巨人継承
これならジークとの因縁も決着する >>748
何言ってるのよバカね
脇役だからいいのよ ハンジは何だかんだきのこりそうだわね
リヴァイは死にそうだけど >>754
死亡フラグ招きそうな過去掘りよりも生きてる未来が欲しいわね 読んだわ
エレヒス回だったわ
これヒストリアのお腹の子供サスペンミスリードじゃないかしら
お相手エレンの可能性高そうよ >>754
そうなのね
婆は脇役の過去も見たいわぁ〜 最後のコマで巨人化してるのはエレンよね?
ガビとまだ寝てるファルコをライナーが助けて
他はどうなるのかしら
ハンジとリヴァイはどうしてるの? ハンジとリヴァイはどこにいるかも分からないし
果たして最後までに出てくるのか諫山の気分次第よ 現実のターンだしそろそろ川流れ組やアニとかも出てくるでしょ 外でも川に流れたハンジと「おじさん」って扱いでジワジワくるわ アニだってここまで放ったらかしにされると思ってなかったわ 壁壊されてたし始祖によって結晶も破壊されたとかないかしら それは必要になったら出て本当に役目終えると死ぬ漫画だからだわ アニは正直物語のあの段階で秘密をバラすわけにはいかなかったから結晶化しただけでもう出番はないと思うんだけど そうね
今更アニ出てきて何するのって感じはするわ
でも最後まで結晶化してるわけじゃないもの出てくるわよね さっき読んだわ
子種をくれてやるの台詞で今吐き気ヤバいわ
エロ同人なら平気なのに・・・ >>758
婆は処女受胎でのユミル受胎かしらね🤔って思ったわよ
昔のラノベによくあったネタだけど まあ誰にしろヒストリアの子は愛から産まれるんでしょうね
じゃないと物語が終わらないわ >>784
お昼リバースしちゃったのね…😖
ゼリーでも買ってきて食べましょ >>782
もうお腹大きいのにいきなり胎児乗っ取りとかできるのかしら
もう数ヶ月で生まれるとしたら脳ミソとかできてきてるわよ >>788
だってクルーガーだったか誰かが道は時間も空間も繋げるとかなんとか言ってたじゃない😣 >>789
言ってることめちゃくちゃで分からないわ 今月のカニバきもすぎるわ〜
妹が犬に食われたのよりもキモいわよ >>783
名前はユミルとつけてエレンがその子を抱いてお前は自由だで終わるのね
感動するわ ていうか娘達に生食させるんじゃないわよ!
普通なら絶対に食べられないわ
しかも母親なのよリバースするでしょ >>793
本当にサスペンダーとの子供妊娠してるのかしら
怪しいわ >>797
そうじゃなくて愛から生まれたのかしら?って意味よ >>793
これでヒストリアも愛の無い子供作ってたら
それこそ諫山の言ってた胸糞エンドだわね >>800
愛があったらあんな死んだ目してるかしらね妊婦ヒストリア >>799
愛がなくて産まれてこないならまだ偽装のほうがいいわ それとも最初は愛がなくても一緒に暮らしている内に愛が芽生えたとか?ゲースロみたいだけど 連想と予想とは結構と違うケースになるかもしれないわよ ユミルは夫婦愛に憧れてたけどフリッツには愛がなくて王家は同じ過ちを繰り返してきたのよね 主人公のトゥルーエンドは諦めてるけどせめて他のメインキャラには救いがあればいいわよ
でも、最近の展開からしてそんな事も期待してはいけないのかしら
ヒストリアもあの名無し青年と聲の形的な恋愛してればまだ救いがあるのに
現時点がバット過ぎて最後に何やられても大して衝撃ないわ グリシャがジークにエレンを止めろと言ったのと
ヒスが泣いてる記憶のやつは同じ意味があると思ってるわ
エレンが死ぬ覚悟で何かをやろうとしてるのを止められないってことだと 今月号以上に胸糞悪いエンドなら見たくないわ・・・
これから救いがある展開になることを祈るわ エレンが終わらせたがってる世界ってユミルの居る座標のことであって
現実世界を終わらせることではないんじゃないかしら
あのエレンが自分が産まれた世を消したがるとは思えないのよね 死ぬのはエレンがそれで満足してるなら良いんじゃないかと思うわ
誰かが犠牲にならないとミカサやアルミンや皆を助けられないならその誰かが犠牲になるしかない
それならってエレンは自分を選ぶでしょ
自分の命くらい差し出すって発言もしてるわよ… この世に生まれたからには死にたくないって言うヴィリーの演説聞いてなんだか納得したような共感したような顔してたから滅亡はないと思うわ
巨人の力を無くそうとしていると信じたいわ >>811
おめでたいことよね
あまり珍しくない感覚に陥っちゃったけど凄いことだわ
>>4だけど次スレはもうあるから立て禁止よ
立ったらそれはスルーすることになっているわ 先に立ってたからこっちのスレ頑張って消費してたけど次からはあっち行くから立てられても婆も知らないわ 読んだわ
エレンとエルヴィンがダブって見えるの婆だけかしら
やってる事も個性もまるで違うのに… 分かる
エルヴィンもし生きてたらエレンと行動してたかも知れないと思ってるわよ カプじゃないけどちょっと見てみたいわね
その為には、エルヴィンが生きていて尚且つ団長降りてなきゃいけないけど
団長のままだとやっぱりエルヴィンが望む先は見れないと思うわ ユミルを指差す指が13本なのもそうだけど
始祖ユミルの背中に謎生物が取り憑いてからユミルが死ぬまで13ページなのね >>824
あの男尊女卑的な空気は狙ってるのか自然に出てるのかわからないわ なんで復活しなかったのかしら
知性巨人は死にたいと思ったら死ねるのかしら >>824
いやあれ
自由をどこまでも求めるエレンが長年不自由だったユミル個人を救おうとしただけでしょ
性別関係無いわよ >>827
九州出身だけど男尊女卑は普通よ
普通に過ごしてるから何も思わないわ >>825
イルミナティだわ!
クリアファイルも1つ目コンパスの絵あったし
まあハリウッドだから仕方がないことね >>819
え?
どこを見てそう思ったのか具体的に聞きたいわね >>827
2000年前はどこも男尊女卑が当たり前でしょ >>832
人類の命運背負って先頭走ってる感じというか…それを悪魔役というのかしら
2人とも本当の思いを隠したままエルヴィンは大勢を指揮しながらエレンは一人きりで進む姿がダブったのかしらね… なぜ王様は巨人は槍に刺されたくらいでは死なないことや血を引くものに捕食させることによって継承ができることを知ってたのかしら? >>835
始祖ユミルを今まで何度も戦場に連れ出していたんだからそれくらいで死なないのは知っててもおかしくないわ
狩りの遊び道具にしたときも目玉くり抜いてたみたいだけどその後巨人化して治ったようだし
二つ目は始祖ユミルとの間に子をもうければ力が増えると思って子種プレゼントしてみたけど
三人娘はどうやら力を持ってなかったしその上始祖ユミルが死んじゃったから食べればその力を物にできると思ったとかじゃないかしら >>676
神なんて言ってたかしら?悪魔とは言ってたけど
フロックはディアボリズムなんでしょ? >>777
アルアニってそもそもフラグすら立ってないでしょ >>833
母系社会というのがあってね
母系社会でもリーダーになるのはだいたい男なんだけど
財産権は母親と娘にあるから実際は女の立場は強かったの
むしろ2000年以上前なら母系社会の地域は世界中で珍しくなかったのよ なんか遠いとこまで来ちゃったわねぇって感じだわ
わりとずっとファルガビ劇場とかマーレとか壁内の政治的ごたごたを
チマチマやってた気がするから
急にミクロからマクロっぽくて(誤用かもだわ)なんか一歩引いて読んじゃうわね 婆は男女の役割がきっちりしてる原始的な世界や非常時の世界の方が好きよ
生きるためには食料を取って戦わないといけないなら男>女になるのは当たり前だわ
それは男尊女卑ではないわ >>852
そこ勘違いしてる人多いけど女も外に出て食料を採ってたのよ
大昔の男の仕事は肉の狩りと戦争
大昔の女の仕事は植物採取と料理
(子育ては嫁と嫁の両親が行ってた)
女の買い物好きは「美味しい木の実探しにいきましょ」っていう植物採取の名残なの >>855のついでに言うと
敵の侵攻の心配がない小さな島国や陸の孤島は男の仕事が減るから女尊男卑に
植物のない乾燥地帯や砂漠は女の仕事が無くなるから男尊女卑になるらしいわ 浅い知識というかただの間違った思い込みで男尊女卑肯定とか悲しいわ… >>855
女に仕事がないなんて言ってないわよ
それに木の実や草採取は命懸けではないし比較的安全な家の周辺で子供でもやれる作業よ
一度の大きな命懸けの出産の代わりに毎日の命を擦り減らす仕事や力仕事を免除されてる感じでしょ
まあなんにせよ現代よりいいものだわ >>858
男の方が腕力あるんだから力仕事を任されるのは当たり前でしょ
(なんで男が女より力が強いかっていうと
女が出産に備える体になるために筋肉落として脂肪を増やす方向に進化したからよ)
それに仕事は成果重視だから命がけかどうかは関係ないの >>860
成果を出すのに毎日使うものが関係ないことはないの え、何の話なのこれ
進撃のことじゃなくて?
この漫画に至っては男女関係ないわよ >>862
妊娠とかはさすがに男女は関係あるんじゃないかしら… 目玉くり抜いてるかしら?
どこが?
画像貼って説明しなさいよ あのジジイ子種がどうとかのたまってたけど
王?と奴隷の立場じゃ「奴隷の身分で嫁にしてやるだけ有り難いと思え」って感じなのかしら
男尊女卑もそうだけど、主と奴隷っていう描き方も強いわ
まあ胸糞だけど原始的な世界ってそういうの多そうよ あの王の子種発言は王の自分勝手な高慢さを現してるんだと思うわ この漫画は少し前まではグリシャがエレンに押し付けた物語だと思われてたけど
本当はあのクズな王様が3人娘に押し付けたのが始まりだったのね
作者って子供の頃は父親大嫌いだったのよね >>873
今でもまだ父親に押し付けられた体験が強く残ってるのかしらね >>869
目をくりぬく話のあとユミルが逃げてる絵が左目血を流してたとおもったわ >>875
少年ジークの訓練をグリシャが見に来たシーンはやけにリアルだったわあ >>876
あそこ婆も左目抜かれたんだと思ったわ
舌も抜かれて片目も抜かれて
ユミル可哀想過ぎよ >>878
でも巨人化したら再生するんじゃないかしら?
グリシャもマーレで指切り落とされてたけどパラディ島に着く頃には再生してたわよね??
すぐに再生してなかったら何この人って注目を
集めるだろうし
アルミンなんか黒焦げになっても不思議な力で復活よ >>878
でも巨人化したら再生するんじゃないかしら?
グリシャもマーレで指切り落とされてたけどパラディ島に着く頃には再生してたわよね??
すぐに再生してなかったら何この人って注目を
集めるだろうし
アルミンなんか黒焦げになっても不思議な力で復活よ >>809
それならそもそもエレンに注射しないでしょうしグリシャが早とちりしただけだと思うわ 主人公でもないくせにたったの半年出なかっただけで騒いでるリヴァイ内野うぜぇわよ
アニとヒストリアなんて何年出番無しだと思ってるのよ あれフリーダはそんなつもりないんだろうけどこの絵本のような(ユミル=奴隷の)女の子になってねって闇が深いわ 奴隷として死体までしゃぶり尽くした子に後世から優しい女の子の皮を被せて祭り上げてるのもえげつなかったわね 荒らしって本当にネタバレしか見てなくて原作読んでないのね
キャラアンチに装おったってバレバレよ >>890
>>892
回想や記憶でのチョイ役で現在時間では喋らせてもらってないじゃない
それを言ったらリヴァイだって120話のエレンの記憶に出してもらってるわよ 婆はねー
あの絵本もっと先に出しとくべきだと思ったわ あのウネウネは酵母菌になって大勢の口から摂取されるようになってるのかしら >>896
どのレスのことよ
現在軸のリアルタイムでのキャラの言動が出てないって意味でしょうよ おっはーだわ
台風来るわね
昨日スーパー行ったら水や非常食売り切れてたわ
皆引きこもり体制万全よ おはわよ
関西は台風どうなのかしら
関東ばっかりでこっちの情報少なくて分かりにくいわ >>902
じゃあ900の返事の内容で特に問題ないわね
何年もっていうのは誇張し過ぎだと思うけれどね なんで突然世界を終わらすことになったのかサッパリだわ
断種に反対するようなスタンスだったのに??? 木の下にあった巨人になれる脊椎は謎の現象で誕生して人が触れずにそのまま漂ってたらユミルが合体したみたいな感じなのかね
そういう一回限りの謎現象とするよりもループ説の方が説明しやすそうだな 脳と脊髄だけになったエレンがさ迷っていただけかもしれないわ ハイキューが阿鼻叫喚ね
何年も高校試合してたのに負けた翌週に数年後のブラジル編スタートって草よ ハイキューも最終回近いの?それともジャンプお得意の引きのばしかしら >>911
そんなになってるのね
ブラジル編てキャラ誰がいるの? >>906
一応内野がどうとか言うのは控えた方がいいわよ
後から他の内野認定されかねないし エレンの心情が全く理解できないせいで漫画も傍観だわ
誰かマーレ辺りから心情解説してちょうだい… 解説するのは面白くないわ
それにまだ答えも出てないし皆手探りよ ユミフリもフリ王もいろんなキャラと被るわ
荒らしは認めないでしょうけどユミフリはミカサも被せてるでしょ?
いきなり攻め込まれて連れていかれて奴隷よ
きっと親は殺され孤児だし
エレンが助けなければ同じだったと思うわ
フリ王はジークもエレンも被ってると思うわ みんな分かってるわよ
あと王様はサスペンとも被ってるけど擬態はそこスルーで草わよ ユミフリの名前もおそらくユミルと同じ孤児で名前がなかったから初代王が与えたユミルがそうだと思うのよ アニメEDはサスペンに石投げられて水の中に落ちるロリヒスだったわね
アニメのEDは諫山から先の展開ネタバレされてるのかしらね? >>923
そこは対比よね
生きるために与えられたクリスタという名前をユミルによって捨てて本当の自分として生きてるしユミフリと違って幸せになる方向だと婆は思ってるわ season3ラストのED映像にはいくつかマーレ編が入ってたわ
あの学生みたいな女の子は展開バレの一つなのかしら?
胸にあるワッペンの柄今まで出てきたことないのよね ユミフリは王様庇って死んだけどあれ奴隷根性というより少なからず始祖から王様への愛はあったんじゃないかしらと思ったのよね >>928
全く萌えないあのキスシーン見てたのも愛に憧れを持ってたと思うわ
死んだものも王から愛を感じられなくて絶望したように婆は見えたわ でも進撃では完全なる悪人はいないんでしょ?王も今月極悪な描かれ方してるけどそんな事ないんですよって後から諫山描いてきそうだもの >>929
それなら草わよ
けれどここ最近のEDは先の展開バレしてる事多いから可能性はあると思うわ >>932
2期のED絵は諫山が全部考えたものだからネタバレはネタバレね >>930
なるほど
愛されることを期待して子種をもらったり槍から守ったりしたのね
愛されたかったから巨人になってからも逃げずに王国の為に尽くしたのかしら
婆はユミルは豚を逃がした罪を着せられた時点で何もかも諦めてたんだと思ってたわ 巨人にされたナイルやピクシス達はどうなるのかしら
巨人にされたら巨人のまま? >>934
それって結局の所自分で決めてそうしたって事よね?奴隷じゃなくない?と思っちゃったわ
ちゃんと意志あるじゃない でも結局フリ王からの愛は無かったのよね
自分の死体も娘も王の野望のためにしか使われなかったわ >>936
クリスタが母親やロッドから愛されたくて良い子演じてたようなもんじゃないかしら
意志があるように見えて実は他人に振り回されてるのよ >>934
婆ユミフリは愛されたかったから槍から守ったとかではなくそこは無意識の行動だと思うのよ
愛みたいなものがユミフリにあったからそうしたんだと思うの
槍が刺さった時王からありがとうの一言でもあればユミフリは死ななかったんじゃないかと思うのよね >>937
だから絶望してあの空間に閉じこもっちゃったんじゃないの? 王も少なからずユミフリに情はあったんじゃない?国が発展していく上で普通にユミフリの身なりもよくなってたし
奴隷のままでコキ使わすなら身なりもボロくてかまわないでしょ そうよね
王からは情はなかったのかしら?
本当は王も苦しんでた展開とか特にいらないんだけど あら真上で王からの情が書いてあったわ
そういえばユミフリ以外に子を産ませなかったのかしら? >>944
有能な駒として情はあったと思うわよ
優秀な兵士はそりゃ良い身なりにさせるでしょ
でもあの死後の扱いはユミフリが欲しかった愛はどう見ても無かったわね >>946
王座の横にいたのユミフリとその子供達しかいなかったし正妻扱いかしら?と思ってたわ >>948
やっぱり正妻なのかしら
愛人作ったらそれだけ足元掬われる可能性が増えるからあの王なら作ってないのかもしれないわね >>950乙わよ
フリ王のあの性格なら奴隷はもちろんのこと恋人や正妻にすら愛は無さそうね 自分たちは馬に乗ってユミルは徒歩で歩かせてる戦帰りのコマあったじゃない 辛い立場を慰めて欲しくてメイドに言い寄って孕ませて逃げるロッド
家族のピンチには誰よりも先に逃げるロッド 王家の男ってカスよね
けどロッドは生きる為に逃げたんだから正しいとも思うのよ レイス家の子供達もなかなかのグズよ
自分達だけが助かりたい楽園壊されちゃうーからこいつ殺してよ!だもの もう王家いらないわね
エレンがユミフリの力を得たんだものもう王家じゃ無いと地ならし出来ないとか無くなったもの >>959
言われてみればジークも王家ブーストなくなったわね >>960
ジークかわいそかわいいわ
お前は鍵にしかすぎなかったんだよ
お前は無力なままだ
全て自分に返ってくるのね 王家は壁内エルディア人と心中するつもりはなかったという事なのかしら
ネットではエレンの非道さだけ切り貼りされてフリーダの台詞とかが割とスルーされていて何だかなとモヤモヤしたわ フリーダの台詞だと心中するつもりだと思うわ
壁の巨人が内側向いてるのもそのつもりだからだと思うわ >>916
ツイでトレンドになってるけど
巻末コメで2013に7年後にはニッポンオリンピック編やりますって言ってるのね
他のキャラクターも出てくるのかしら >>964
少なくとも始祖継承者のフリーダはそうよね
ジークもそのつもりで安楽死計画を実行しようとした >>967
そうね
方法は違えど結果は同じね
だからジークはフリーダと気が合いそうだと言ったのね >>918
そうなのね
釣り?みたいに言われたから定説があったりみんな把握してるのかと思ったわ エレンはユミフリ寄り添う演技をしないとエルディア人が断種されちゃうし
あの場から出られなかったからジークを無効化するために仕方なくやったのかしら?
全員断種より壁巨人お散歩の方が生存者がいつか子供を産む可能性があるから エレンが言ったことは演技じゃなくその場で思った事を素直に行っただけだと思うわ
王政編の前の対談で主人公が何気なく言った言葉が他人に響くみたいな事も言ってたし >>971
という事にしておかないとミカサ内野が納得しないのよ
ミカサにはきつく奴隷とか言って罵倒するくせにユミフリには優しくするってダブスタすぎよってキレてるもの >>974
そういうのいらないわ
真面目に原作の話してるのに内野ガーしないでよ 始祖にバックハグしているエレンみたらミカサの顔が夜叉になるわ まだ奴隷発言やあのあたりを本気にしてる人いるの!? この荒らしノマについてやたら詳しいわね
やっぱ荒らしってノマ厨でしょ ミカサが夜叉になるって…ユミフリはもう肉体滅んでいるしミカサは巨人にならないから道を通してみる事も出来ないんだから見ることできないじゃない
まぁネタでしょうけど本気で言ってたらアホよ 突然話しの流れ変えるの空気読めない婆ね
単純に変えると言うより
いきなり自分の考えを押し付けてくるって言うか
リアルでも偏りすぎて友達いないでしょ 今月は妊娠させた相手も対比になってるから荒らしちゃんはエレンユミフリ擬態するしか出来ないのね 幼馴染みと仲間が大切ならちゃんとラストまでに態度で示して欲しいわ
エレンの本心不明だからずっと読者の間で解釈違いでループなのよ 妊娠って対比なの?あれむしろ妊娠してないんじゃないとまで思っちゃったわ 幼馴染や仲間が大事なのは本編読んでたらわかると思うんだけど
読み取れない人もいるのねえ 妊娠してない可能性は捨てきれないわ
エレンがユミフリを解放したらもうヒストリアは王家の血のせいで子を産む必要もないから
けど今月ユミフリに触れて知ったのと結果だと思うから今の時点まではユミフリとヒストリアの運命は一緒だったんじゃないかしら?
運命が変わるなら解放されたこれからだと思うわ >>989
読み取れない人の大体は荒らしでしょ?
ヒストリアの為に道子の為にって言うこと同じだもの
ライト層で読み取れないのはその月の話しか見えてないのよ
来月の描写によっては真逆の事言うと思うわ >>989
大事だとは思うけど婆はエレンの重要度って
自由>>>>>>>>>>その他にみえるわ エレンの態度が妙なのも単に作者が読者の関心引くための気がしてきたわ
たいした意味はなさそう
関心どころか読者離れが加速してるだけなんだけどね >>992
普通の家庭と両親で育ったのに何故自由をあそこまで求めてるのかも謎よ 原動力が怒りらしいからねエレン
頼る者もいないしこうなったらもう誰にも頼らない自分がやるって爆走してるんだわ
まさに死に急ぎ野郎
でも次辺りアルミン達と会話はするんじゃないかしら 多分巨人の成り立ち王家周りを片付け始めたから次は戦闘をやって最後に幼馴染がくるんじゃないかしら
幼馴染の物語らしいからね そう言えば1度ハンジやリヴァイに断られてたわね
あれからエレンは完全に調査兵団とは見切り付けて今の状態
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 17日 2時間 57分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。