わいわい雑談スレ4181 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
前スレ
わいわい雑談スレ4180
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1597381705/ 1ぽ進んで 空気入れますシュウッシュウ
前ならえ♪ 1ぽ進んで偉い人♪ 横に歩いて ちょっとここらで平泳ぎ♪ _,,..,,,,_
__,,..,,,,_ きょろきょろ♪ 。 / ・ω・ヽ _,,..,,,,_
__,,..,,,,_ / ・ω・ヽ _,,..,,,,_ )) _,,..,,,,_ __,,..,,,,_ ゜。 | O┬O | / ・ω・ヽ
./ ・ω・ヽ (| |) / ヽ ((/´ ・ω・ヽ )) / ・ω・ヽ゜ _,,..,,,,_ `(( [] ))´ | O┬O |
lつ つ l l l ・ω・ l )) l / /⊂ ,,ノつ / ヽ l ̄  ̄ _,,..,,,,_ `(( [] ))´
`'ー---‐´ `'ー---‐´ `'ー---‐´ 、、、、、、、`'ー---‐´ `'ー---- '´ ! ・ω・ つ く__ / ‐ω‐ヽ l ̄  ̄ 、ヾ''""ツ
ひっくり返って `'ー---‐´ * ヽ-l l く__ ミ ・ω・ 彡
ぺこりんこー `'ー---‐´ ヽ- ミ,;:. ,ミ
ちょっとしゃがんで栗拾い♪ `゙"'''''''"゙
空気が入って
ピュウッピュウ♪ おつわ
刀でゲーム初めて触った人がコラボでグラブルに巣立って行ったのは感慨深かったわ おつわよ
ノベルゲーについてたりするミニゲームすこ お盆も土日を残すのみになりましたがいかがおすごしでしょうか? 結局ソシャゲで一番ゲーム性もあってシナリオもちゃんとしてるのってどれなの
ゲー無とかシナリオやばいことが話題になることはあるけどその逆が知りたいわよ >>15
スパイダーマンって略したらすだまじゃない? 自カプちゃん原作だとピリピリムードで二人でいると冷たい言葉投げ合うような雰囲気なのにつかず離れずでお互いじゃないとダメっていう相互依存関係なの
そんな関係性の原作自カプちゃんがすこなのに頭の中ではイチャイチャさせてしまうの
だれか婆の頭の中の妄想を止めて >>15
それ東映版だけよ
普通はスパイディかしら? 刀難しいって精神的にキツいって意味でしょ
苦痛だわ >>19
あの周回を苦痛と思うなら難しいゲームだと思うわ レベルが低かったら難しんじゃないかしら
検非違使も出るしぼこぼこにやられちゃうわ 刀をやるメリットは刀で苦行積んだあとだと他のソシャに移った時に喜びがいっぱいあることよ あーーーーーーんなんか映画かドラマか見ようと思ってたのに何見ようとしたか忘れたわ! なんだかんだ今日もトレンドで見るし根強いわよね
逆にツイステをあまり見ない気がするわ
🦁の人の名前はみた気がするけど >>16
ソシャゲでそんな全部揃った良作なんてないんじゃない >>30
一応プレイするステージによっては刀のそれぞれの属性とか得意分野とか考えないと突破できないステージもあるのよ >>39
池田屋かなんかは短刀育ててないと抜けるの難しかったような記憶 >>36
そりゃあ今でもなんだかんだオンリーのSP数アホみたいにあるもの 買い切りゲームでもシナリオとゲーム性両方合わさったのって言われるとFFでもシリーズ毎に粗があるのよね >>41
現役っていうかリリース当時とりあえずやった婆多そうね >>36
ちょうどツイステのお知らせ更新きたからトレンド入ってるわ 6から進めないで辞めたって書いてた婆いたからかしら そもそも育ててる過程でゲロ吐きそうになるわ
婆何のために生きてるんだろうって思った >>48
イベント延期でしょ
ツイステも運営わりとグダグダね ふぁてごオワコンオワコン言われてるけどガチャとかイベントある度にトレンド入るのよね
5周年の時も総なめしてたしまだ信者残ってるじゃない 何このカバ婆
カバも話なんてないでしょ
906: やまなしおちなしいみななし [sage] 2020/08/14(金) 19:39:58 ID:???
>>890
カバと一緒にしないでよ
っていうかカバほど話があったら全然違うゲームになってたわよ本当に虚無だから刀は >>45
現役多いっていうかわいわいに増えたわ
刀の話への食いつきかたが前と違うもの >>48
双子の人?
ほんとこれと🦁しか見たことない気がするわ
婆がきづいてないだけかもしれないけど >>49
それ書いたの婆だけど難しいからって意味じゃなくてサイコロゲー周回すんのが苦痛すぎて辞めただけよ 普通のゲームにしろソシャゲにしろなんでこんなに頑張ってやっているんだろうって我に返っちゃうのよね
婆は向いていないわ >>42
夜戦や狭い城下町や室内は短刀や脇差じゃないとダメージが凄すぎて突破できないんだけど
それはごく基本的なことでステージによっては
短刀とか脇差なんて簡単な分け方じゃなくこの刀の特性をいかしてこの刀との組み合わせをとか難しいこと考えないと突破できないステージもあるのよ >>54
横だけど話はあるわよ
内容がないだけで
刀は話自体がないから
この違いわかる? ゲーム自体は苦痛なのはわかったわ
なにが楽しいの? 今日はトトロよ〜
よい子の婆はお風呂に入って準備しときなさい ポケマスがスキップチケット導入で周回から解放されたけどやる事なさすぎて毎日10分でプレイ終了になったわ
これはもう課金しなくていいってことかしら >>55
前は絵みていじってたけど長話真面目婆増えたわよね 当時たしか特殊会話あるとかで安定と兼さんすこってたけどその後特になんの燃料もなくていつの間にか飽きてたわ >>54
カバって松の事でいいのよね?
一応アニメだし話はあったんでしょ
でないと話数持たないし
刀はアニメにするには公式二次しなきゃいけなかったレベルよ >>62
イベント延期とかも別に今回が初めてじゃないからね カバは既に二次なんだから公式面も貶すのもどっちにも引いちゃうわ 最近62振もらえたから投げてたの再開した婆多いとか トトロ久々に見返したけど細かいところが動いているのよね
お父さんがお風呂で笑うシーンで二人が驚くところこんなに動くのってびっくりしたわよ いきなり大量にキャラもらえても愛着持てなさそうだわ ふなっしーが審神者になってたわ
変態刀を主軸に置いたとか話題になってた 刀のストーリーって特定キャラを特定の戦場に連れてくと会話あるよってくらい?
普通に公式ストーリー作ればいいのになんで作らないの >>72
再開してないけどくれる刀は貰ったわ
ゲーム自体は不審者なのをツイで言ってないくらい初期に脱落してるわ 無理やりにでも持たせて全員がキャラ知ってる事にしなきゃ舞台とかの展開がし辛いのかしらねやっぱり そもそもキャラを貰うために課金するんだじゃなくて課金すると更なるイチャイチャが見れますだったらいくらでも課金するのに 婆かなり初期しかやってないわ
あの頃は三日月?が最高レアだったけど今増えたの? >>77
全部とある本丸だからよ
公式で縛らないことでプレイヤーの本丸の物語が作られるの
審神者の数だけ本丸のストーリーがあるのよ >>73
かなり昔の作品だけど昔感ないのよねえ
パヤオはやっぱ天才だわ >>78
そうなの?
キャラの形状がカバっぽいから勝手に松だと思ってたわ 松はおそ松くんのことじゃないの?
こんがらかってきたわ わざわざカバって松のこと?って聞くってわいわい新規ちゃんなのかしら ひゃだ婆の知らない間にスレでわい婆62婆配られるキャンペーン開始してた??? 自カプに否定的な意見にいいねしてRTまでするってどういう考えなのかしら… トレンド刀しゅごい〜ツイステは見ない〜って言うからトレンド見てきたら普通にツイステの方が入ってて草 キャラの形状がカバっぽいから勝手に松だと思ってたわ
草 >>90
樺地は妖精さんよ!?
あんなカバと一緒にしないでちょうだい失礼しちゃうわ カバはエネゴリくんのことよ
一時期ホモがちょっと流行ってたわ >>87
おそ松ヘイトだわ
そんな事言ったら追放されるわよ 62婆配られるのは18日までだからそれまでにわいわいスレに書き込んでね トレンドならあんすただってよく見かけるし入る事に意味なんかあんの
マイナーにエネゴリだってイベントとかありゃ入るでしょ ここで言うトレンドはおすすめ設定してない日本トレンドのことよ
当たり前じゃない カバはカバでしょ
聞かなきゃわかんないなんて新規婆ね >>114
本当に新規じゃない
もしかしてネタで言ってる? >>121
レア婆も複数いるわ
配られてからのお楽しみよ >>125
そんなの選べるような土地に住んでないわ
今肉まんとかって売り場にあるのかしら 2年前の夏休みは勢い2万とかいってたのにわいわいの衰退をかんじるわ >>131
スーパーならあるかもしれないわ
4つぐらいセットになったやつ 一人暮らしの狭い婆部屋に62婆が来ても入りきらないわ >>129
最強は神社婆かしら
馬婆は足が早そうだわ おすすめ設定しなくてもアカウントで全然違うやつ表示されるわ >>132
それ前も言ってなかった?
ボケちゃったの? >>133
冬になったら地味に重宝するやつだわ
レンジでチンするだけでほわほわおいちい >>130
開けると急に連続で自己紹介始めるから気をつけてね ひゃだ62婆配布されるの!?
これでやっと痔の七賢人が揃うわ! >>149
すーはーすーはーしてる婆を想像したらホラーだわ >>160
1カ月以内に受け取らないと消滅するのね 婆〜なんでもいいんだけど萌える曲教えて
イメソンで萌えるって意味でもホモ変換して萌えるって意味でもいいわ なんか最近パンツから今までにない感じの匂いがするわ
性病かしら
加齢によるものとかかしら >>156
緑の下地兼日焼け止め腕に塗ったら思いの外緑でビックリしたわ >>173
米津玄師は婆のカプに詳しいから適当に聴くといいわ >>171
62婆を従える婆にお会いしたいわ
どんな婆なのかしら >>176
わかるわよ思っている以上に緑になるわよね
別段赤くもない肌の調子が良いときに塗ったらすごい緑になったわよ >>173
何度も言うけど中谷美紀の天国より野蛮は推しカプよ
中谷美紀は内野婆だわきっと >>184
どうせ天井から降ってきた受けちゃんのアナルに
攻めちゃんのちんぽがうっかり入っちゃうの読みたいとか言ってる婆よ >>186
あらいいわね
婆ああいう感じのカプすこだけど今萌えてるのは違うのよね うまれーてこなければー
ほんとーはーよかーったーのにー あいみょんってどうなの?
婆は婆だから聞いた事ないけど >>173
OKAMOTO’SのWelcome My Friendいいわよ
富豪刑事のedだけど焚けるわ🌿 >>191
可愛いけど食べると無くなっちゃうのがもったいないわ >>194
中谷美紀だとフェティッシュがすこすこすこここだわ 久しぶりに推しが死ぬ経験したんだけど結構本気で辛いわ
人がバンバン死ぬような作品でもないやつで突然死したから受け入れられないわ
婆達どうやって乗り越えてるの ハンターのカチョウとフウゲツのところで二人セゾン聴くのすこだわ
推しカプってほどじゃないのに色々くるわよ >>200
君が自分の少年時代しか愛せないように〜ってやつだっけ >>203
婆は推しちゃん死んでから1年たっても泣いてるから受け入れなくてもいいわ >>173
ここの婆があげなさそうなの
大江千里 MAN ON THE EARTH >>203
死に方じゃないかしら
ドラマチックに死んでくれたら逆にうめぇええって思うわ
適当にその辺で野垂れ死にが辛いわ 自カプは片方が燃料死したから死んだ時悲しむより燃料で盛り上ったわ 最初から推しが死んでた婆だけど受け入れるしかなかったわよ >>215
敵でも味方でも構わない〜〜
この手を離すもんか〜〜 >>173
ハングリースパイダー
その他マッキーの曲全部 >>213
ひゃだチョイス古いから反応ないと思ってたわ嬉しいわ!? >>189
泥棒が天井から落ちてきてあまりにも顔が好みだからやらせてくれたら突き出さないって愛人にしてたホモの画家いたわよね
思い出せないわ!美術婆いない? >>173
夏だしアイスクリームシンドロームを挙げとくわね かっこよく死ぬならいいけどオルガやエースみたいにネタにされる死に方はきついわ >>222
団長の死自体はいろいろ複雑であれだけど
腐的にはおいしいわ
キャラ推し的には微妙だけど メロンソーダとアイスクリーム買ってきたから明日クリームソーダ作るわね🍹 >>221
フランシス・ベーコンね
キモい絵描いてるから検索するときは注意してね >>222
男の弱味出してくるいいブロマだわ
国王と兵長のおじさんもナイスブロマよ 推しカプも元対抗も片方死んだけど
よくも悪くも内野の時間は止まるって痛感 じゃあイメソンじゃなくてその歌詞自体がホモ萌えできるみたいなのありゅ? 銀魂最終回手前で高杉が銀高的にめちゃ美味しい死に方してカプ婆が喜んでたけど最終回で高杉が赤ちゃんに即転生したのは草生えまくったわ 婆たちってキャンディーキャンディーのアンソニーの死も美味しい!!!って言ってそうね そんだけ喋る暇あるなら手当しろってくらい長台詞を語った後に
サタデーナイトフィーバーのポーズで死ぬよりはいいわよ… アンソニーって馬に蹴られて死んだから情けない死に方よね >>237
ありがと婆ー
絵は浮かぶけどびっくりするほど名前思い出せなかったわ イメソンならベタもベタのキリンジのエイリアンズがあるじゃない 推しちゃんの死が作者の書きたいことの1つであることは理解してるけど生きて幸せになる推しちゃん見たかった…… あのままちゃんと死んでおけばおいしかったのに
中途半端に生きてるとか酷いこといってた婆がいたの思い出したわ
どれだっけ エースの死は当時はワンピの勢いもすごくて感動的だとかで盛り上がったけど
冷静になって考えたらアホな死に方だなってネタにされるようになった感じよね こわいわ
笑顔生放送で接近禁止命令が出てる男が元カノに会いに行く配信して今電車で向かってるわ
怖いわ >>264
死んだときからバカにされてたわよ
ワンピ界隈にいたの? >>267
なんか紫陽花がいっぱいあるとこで口内炎があるのって言いながらちゅーするとこすこ せかちゅーって病気の女の子どうして空港まで連れ出してたの?
仮退院? >>270
どフサよ
ショートでもないのに2ヶ月に一回はカットよ ロングへアだったとき半年に一回くらいしか美容院いかなかったわ >>271
敗北者MADとか作られるようになったのは何年か経ってからじゃなかったかしら キリンジすこだけどそんなイメソンと言えばエイリアンズってほど有名だったの レキシすこだからアケチノキモチ見てきたわ
これはホモね間違いないわ 清須会議の寺島進めちゃめちゃハマり役だわ
惜しむらくはこの年だとそこまで年齢いってないし老けすぎってとこだけだわ
大河でやって欲しかったわね >>282
敗北者って何
婆はワンピ全然関係ないところに居たけど死んだ時爺たちにめちゃくちゃdisられてたのだけは覚えてるわ 雑死に選手権シード止まるんじゃねぇぞさん
本名忘れたわ >>286
ツイでもよく名前あがるから定番だと思ってたわ
ここでもチラホラ見かけたことあるわ 婆は初期のスガシカオの歪んでる歌詞みたいなカプ読みたいわ バナナフィッシュはアッシュが死んだからこそ名作って言われてるんじゃないの 団長ってまさに死に逃げよね
あそこで死なずに生きながらえてたら恥さらしながら生きるだけよ いや雑には死んでないでしょ
手紙読みながら静かに図書館で死んでたわよ ジュエルペットてぃんくる面白いわ
獣だけどトール×サルファー先生がいいわ〜ホモよホモ! 来るって柴田理恵が最高に良いと聞いたけどホモあるの!? 婆はグレンラガンのニアに生きててほしかったわ
多元宇宙のどこかにはみんな生きてる世界もあると思うことにするわ アッシュが死ぬのは別にいいけどそれよりもアナルバキュームすぎるほうが問題よ スポーツものってなかなか死なないのにかっちゃん死んだわね
スポーツと関係ないことで 婆のすこってた作品の続編は雑死にのオンパレードだったわ
前作から出てたキャラも雑死にばっかしてて僅かに擁護してた信者もそれで脱落していったわ >>307
彼女の住所がわからない
今ストーカー男が電車乗ってるわ 鉄血の止まるんじゃねえぞも団長だからごっちゃになるけど
進撃の団長はあそこで死ねて良かったと思うわ 雑と言うか悲惨な死と言えば種のニコルだわ
種終わって種死になってもバンクで何十回も胴真っ二つにされ続ける地獄よ😭 アゲハ蝶lemonレベルにイメソンに使われまくる曲また出てきてほしいわ ニア死んじゃったんだっけ
なんかヨーコも相手死んでたわよね >>308
原作アッシュは作者のお気に入り受けちゃんなんだから諦めて >>311
殺したっけ?
助けたかったけど諦めたんじゃなかった
婆忘れちゃったけど
まぁノマ爆は永遠に回避されたわね シモンきゅんおっきくなってショタコンから失望されまくってたけど大きいシモンきゅんのほうがすこ >>318
ヨーコとくっついた直後に男が死ぬの2回もあってかわいそうだったわ >>318
死んだわ
アニキが死んだからシモンがイメチェンしたわ >>325タイトル
22歳 フリーター 外配信 電波悪かったら終わる >>314
生放送のことと禁止令出てる男が相手の人に会いに行ってるって警察に電話するのよ ニアはアンチスパイラルの一部?だから消去されたみたいな消え方じゃなかったかしら
あれは死ななきゃ話が成立しないからしょうがない気がするわ 2クールもすこだけどグレンラガンはやっぱ1クール目がいいわ
アニキの死から立ち直って終わりでもよかったかもだわ シモヴィラすこってたわ
二人ともカミナを引きずってるカプよ >>323
それもいいわよね
なんか最近古いの聞き返してはまってるわ >>324
殺したといえば殺したじゃないかしら
蘇生できるけど団長のためにあえて蘇生を諦めたわ >>314
バカ?
男の放送を通報したらいいでしょ >>333
でも死なないでほしかったわ
アンチスパイラルとも銀河で殴りあって和解すればよかったのよ 止まるんじゃねぇぞさんの名前思い出そうとすると婆の脳内にアッシュって出てくるんだけど多分違うわよね 団長の方が生きててアルミンが死んでてもやっぱり団長じゃなくてアルミン生き延びさせた方が良かったって言われてたのかしら >>339
くっついてないわ
恐らく二人とも独身よ
ずっと想ってた人を想ってるのかしら >>305
柴田は最高に良かったわ
来るはツイでもホモって言われてるわ >>342
分かるわヴィラルの甘い夢みたいに幸せになってほしかったわよ
婆は結婚式できただけでも良かったと思っているわ >>345
団長よりアルミンなんてエレンくらいしか思わないからエレンしか言わないわ 兄貴の死を乗り越えて大人になったシモンがニアの死を察して静かに受け入れてたの悲しい なんか残ったシモンとヨーコくっつけそうなのにそうしなかったのすこよ ねむねねねむ)むねむねむねむねむねむねむねむねむねむねねむ)ねむねつね >>353
ほんと悲しかったわ
ニア消えないでって泣きながら結婚式見てたわ >>350
ひゃだ…あの結婚式のこと思い出して悲しくなってきちゃったわ… すだまさきのてれびみてるけどねむいわ
なんかおもしろかっらたかおしえね 映画弱ペダ見て来たわ
ノマあるかと思ったら無かったわ >>355
ミカサも思ってないじゃないかしら
感情と理性は違うもの >>356
最初の方で悟ってるのにくっつきようがない気がするわ 実写の力を持ってしても樽はノマらないのねしゅごいわ >>370
そんな事いわれてもしらないわ
ガンダムとかよくあるわよ ヨーコはいい感じの相手が尽くってのがなんか辛いわよ >>305
妻夫木の女を寝取り続けるホモならいるわ 買い物行って欲しいものの画像スクショしてたから開いたんだけど間違えてさっきわいわいに貼られてたホントクのエグいホモちんちんの表紙開いたわ
しかも何度もやっちまったわよ >>372
そんなこと言われても知らないわよはむしろ婆の台詞だわ >>368
クソ映画見る気で行ったら存外マシだったわ
小野田と巻島が風呂でイチャつくわよ >>345
アルミンは期待値あるけど結果がまだなかったから比較は難しそう
団長とアルミン半分ずつじゃダメなのって小学生みたいな感想しかなかったわ >>375>>378
キレてないわよ?しっかり透視してね 俺が信じるお前を信じろって素敵だわ
でもカミナが死んだときはそんなに悲しくなかったわ >>380
いや自分でつっかかってきたんじゃないの >>379
お外でホモちんちんチェックする婆ふふふ ていうかノマ話いらなーい
トリガー婆ほんと空気読めない 婆もカミナが死んだときはそんなに悲しくなかったわ
2部の最後のほうに概念として出てきたときは切なくなったけど ガイナックスから急にサンライズに飛んでちょっと面白かったわ まあそもそもメタ上メインキャラのアルミンがあのタイミングで死ぬ確率がほぼゼロだったわ ガンダムの残り物…種の彼氏が亡くなった人と彼氏を撃った人かしら名前忘れたけど 印象的な死に方するキャラは勝ち組だわ
コナンとか成実さんも松田もほとんど一瞬の出番なのにすこれるわ >>410
(ง ˙o˙)ว(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘) >>403
あれ元からくっつける予定だったでしょ
ミーハー心でアスランに興味持ってただけで野原しんのすけ味方はルナマリアだけだったじゃない >>421
ミリアリア?
くっついたかは謎だけどいい感じになってたかしら >>415
成美さんは死に方が衝撃的ってより正体が衝撃的だから印象に残ったって感じだわ ララァ死後のアムロとベルトーチカやチェーンとかかしら >>429
それもあるし
コナン出し抜いて自殺成功させたってのもあるんじゃないかしら? >>425
シンの味方って打とうとしたら野原しんのすけって打ってたわ
疲れてるのかしら >>430
ベルトーチカはちゃんと描写されてたしアムロもフリーだったじゃない
チェーンは劇場版ヒロインね
死んだけど シリーズが一新される度にシンジくんにトラウマ植え付けるような死に方するカヲルとかいうやつはなんなのよ >>430
残ってる訳じゃなくない?
ベルトーチカもパッと出よ >>419
しらないうちに残り物カプみたいな話になってるわ >>457
ポッと出なら初代最後あたりにポッと出てそのままくっついてくれないとだわ
ベルトーチカはZでちゃんと役割持って出てたし 残った同士のカプがフラウハヤトくらいしか思い当たらないんだもの ガンダム知らないからしんちゃん声のキャラを言ってるのかと思ったけど婆たちの反応的に違うのね 婆はべしゃりぐらしの先輩漫才師の相方が死んだのショックすぎてそこで読むのやめたわ >>461
ベルトーチカって当時うざいわと思ってたけどアムロにピッタリよねって今なら思うわ 00は残り物じゃないけどくっつき方が雑で残飯処理って感じがしたわ >>419
結局ガンダムとかに残った人同士のカプいるとか言われてもそんなにいなかったけどね 正直なんでシモンとヨーコくっつかなかったのよかったよねって話で
キレちらかしたのかは謎でした >>466
性格的にね
チェーンとかララァとかのが大人しいしタイプそうだけど相性的にはベルトーチカだわ >>469
あの展開でくっつくと思ったのがヤバいもの 少女漫画はよくある気がするわ恋愛もの
古いけど婆がわりと見てた天使なんかじゃないとかもそうだった >>472
はいはいキャラ厨だったのね
落ち着いて >>467
ライルとアニュー雑過ぎて入れ込む要素なかったわ 偏見だけどマリー脚本アニメってよく余り物カプやってそうだわ 犬夜叉はかごめを選んだけどあれって桔梗が生きててかごめがタイムスリップしてきたらどうしてたのかしら >>475
いやストーリーの流れで分かるでしょ
キャラ関係ないわよ >>478
婆も思ったけど意外とアクエリEVOLくらいだわ >>480
見てたって絶対なんてものないじゃない
キレどころがわからないのよ
くっついた方がよかったなんて言ったらわかるけど おかしな作品ばかり見てるっていうけど
正直グレンラガンも勢いだけだったわよね
トリガーの中じゃマシな方だけど >>483
最終回でざーさんと名前忘れたライバル男キャラにフラグみたいなの立ってた気がするわ
うろ覚えよ 婆は婆だから死ネタはNGです
死ぬなら最初にこのキャラは死にますってテロップつけといてください 桔梗の死を受け入れた犬夜叉じゃなきゃ桔梗のままじゃないかしら グレンラガンはスタッフのプリキュアdisとかアンチスレでスタッフが暴れてたことなら覚えてるわ >>492
100ワニはタグに事故死ですって表記がなかったから地雷よ >>498
カットだけで午前施術で夕方や夜帰宅なら洗う
パーマやカラーしたときは洗わない >>501
サンキュー
そんなしょうもない理由でdisるのプリキュアかわいそうだわ クーデリカ生き残った金髪と良い感じになったとか聞いたけどマ? 主題歌歌ってるしょこたんですらプリキュアが良いって持ち上げてたのよ
叩いたのは酷いけどスタッフからしたらたまったもんじゃないわ 桔梗が消えたからかごめなのかしら
どっちが好きとかは犬夜叉にとって答えられない質問なのかしら 夕方から出掛けておつとめ品ハンターしてきたわよ
やっぱりお盆のゴージャス品狙い目だったわ >>505
かごめに惹かれた理由の大半は桔梗に似てるからが占めると思うわ しょこたんっていじめられてた時にポケモン映画に救われました!と言ってたのにその時代にはポケモン映画はなかったって話はマジなの? はーほんと恥ずかしいわしかもいつも行く店で店員さんもお客もすぐ近くにいたのよ何でホモちんちんの表紙なんて開いてしまったの婆のバカバカバカバカ何よヤンキー尻穴(ケツマン)ガン掘りレイプって絶対見られたわ >>516
えーあるでしょ
ミュウツーの逆襲とかその辺じゃないの お盆の豪華なお惣菜なかったから裏山よ
キュウリ買いたかったのに福島産だったから買わなかったわ >>518
よりにもよってその作品なのね
婆強く生きて >>527
婆そういうの気にしないけど放射能とかって本当に影響あるのかしら トトロやってるのね
スノーマンからのゴリゴリのオマージュシーンがあるの最近気付いて少しがっかりしたわ >>533
そういう意味では今一番安全よ
他は自然放射能無視してるけど福島産はちゃんと測ってるから この前ダブルオーの映画やってたらしいのに時間過ぎてて見れなかったわ
婆が騙されたロックオンさん見たかったのに 婆たちこれ知ってた?
鮭に白い線があるとそれは大トロなんですって!
https://i.imgur.com/rYhSBY9.jpg ダブルオー話がむづかしいねって言ったら
みんなで宇宙人やっつけよー!おー!の話だって教えてくれたわ OO人間で争ってたら宇宙人が来て人類団結する話なんでしょ?
わいわいで聞いたわ >>540
トロはあるわね
切り身ではそこが美味しいとこね
ママがよく婆にそこ分けてくれたわ なぁにかえって免疫がつくとは思えないから福島産は避けてるわ
弁当屋や外食でいちいち産地表記されてないものに使われまくってるのが怪しい証拠だと個人的に睨んでる 騙されたロックオンさんって前にも言われてたけどなんなのか婆も気になるわ まあ沖の貝の山菜避けたらさすがにもう大した影響受けないと思うわ 00の映画見たけど騙されたロックオンの意味がわからないわ
どういうことなの >>537
マジレスすると重金属系の放射性物質が一番やばいから
それ計測できる珍しい機械使ってないなら測ってないのと同じよ
そして大体の所がそんな計測器導入してないわ どのみち100年以上生きるわけじゃないんだから何食べても変わらんわよ ロックオンはセツナに復讐は云々って言えるのに自分の復讐は我慢できなかったところがすこれるわ もうちょっと詳しく言うと
人間が争ってたらいきなり宇宙人襲ってきたからみんなで団結して追っ払ったけど
実は宇宙人は地球人とのコンタクトの仕方がわからなくて最初にあった地球人が攻撃してきたから
地球人のコミュニケーションは攻撃なんだ!って思っちゃって攻撃してきてた
主人公は宇宙人のとこまで行って正しいコミュニケーションをしようとするけど遠くにいるから人間のままでは無理なのでメタル化して行って
最後は『攻撃じゃなく話し合おうって言ってたヒロインが正しかったのがわかった』と老婆になったヒロインの元に帰って来た
よ! 福島産じゃない!?ってヒステリックにいうやつはうるせぇな黙ってろって思っちゃうわ >>548
免疫なんかつかないわよ
そもそも問題がないんだから >>560
劇場版の頃はもう人類同士の争いはテロ活動位しか無かったはずよ >>555
放射脳がいるわ
どこで吹き込まれてきたの >>564
Kは……あの……あれよ…………そう…あの… 人間に蓄積して半減期が短いものだと気にしたほうがいいかもしれないけど飛行機とか乗らないレントゲン撮らない前提ね 言葉の壁がムカつくわ
言葉と宗教がある限り地球がひとつになるなんて無理だわ >>555
重金属じゃない放射性物質って何かしら… イケメンとかそれっぽい人達がオサレソングに合わせてスケボーしたり抜刀する話よ >>550
ガンダムミリしらでかっこよかったキャラがいたと思うけど名前がわからなくて誰なのか探してたの
ロックオンさんに名前がありすぎたりそっくりさんがいたりで捜索が難航してやっと見つけたけど名前が違ったりで騙されたのよ ヒロイン31歳でもびっくりなのにまさか老婆ヒロインと再会すると思わないでしょ 貧乏姫は2期のOPで29歳の生足!って言われてたので >>564
最初に不思議パワーを持つ石盤があった
その石盤を研究していた二人が最初の王になった
王とは超凄い超能力を持つ人
石盤は最初の二人を含む7人を王さまにした
王さまは色の名前が付けられてて自分の力を他人に分けてあげることが出来る
王さまと力を分けた部下の集団をクランという
Kの最初の物語は無色の王が最初の王のうちの一人白銀の王の超凄い力を手に入れようとしたことから始まり赤と青のクランも巻き込んだ大抗争となる >>578
結局婆が探してたのはニールの方のロックオンでいいのかしら? Kのストーリー単純なのになんでわからんわからん言う人がいるのか不思議よ >>568
出てる線が違うから一般的な検出器じゃウランとかプルトニウムみたいな重金属系は検出できないのよ
ヨウ素セシウムストロンチウム辺りは検出できるけど Kってなんだかわからないけどオサレな戦いを眺めるアニメよね? 婆はサイコパス追うの諦めたわ
どういう放送の仕方してるのよ Kは偽物に擬態できるやつが色々やらかしたらホモが4組くらい出来上がったのよ ウランは食い物から摂取してもしょうもないわ
やばい量ならその食い物のほうがやばくなってるでしょ >>593
テレビに出てたハロ連れてたのってニールさんの方かしら?未だによく分かってないわ >>596
婆は快適に寝たいの
お外はまぁ快適だけど寝る場所ないからつらいわ ニールだのライルだのなんだかわからないわ
双子なの きめつのノマカプって過程がなくて萌えないわ
おばみつですら死ぬから好きかもってなっただけでしょあれ Kの王様設定は素材自体が悪くないけど
上手く料理されてない例だわ
もっと具体的で個性のある超能力を期待してたら青の王は青色の超能力
赤の王は赤色炎っぽい超能力
部下の超能力もふんわり
それだけだわ 金星特急ね
言語が統一されたせいで悪口も世界中みんな理解できるようになって争いが増えるのよ >>607
双子よ
テロで孤児になった双子の兄がガンダム使うテロリストになって弟が一般テロリストになって別々の組織でテロってたけど
ガンダム兄が死んだから代わりやれって弟がガンダム組織に引っ張ってこられた >>602
テレビの1期に出てたのがニールさんで2期と劇場版に出てたのがライルさんよ
婆も正直見分けつかないわ むしきの王って名前が微妙だったわ
蒸し器か蟲器かわからんで結局むしょくだったわ >>602
どっちもハロ連れててどっちもテレビに出てるわ >>620
無職の王にするわけにはいかないからしゃーないわ 違うわよ
ニールはライルを遠ざけようとしてたけどライルはニールの死を受けて参加したのよ Kのあらすじ説明されても頭に入って来ないのよね
Kのアニメと一緒だわ ガンダムミリしらなんだけどガンダムにとってハロってなんなの? Kのねこってキャラは結局何のためにいるの?
謎超重要キャラ的な扱いだったけど >>622
ひゃだ!それじゃ未だにどっちなのか分からないわよ
婆が探してるのは一体誰なの…… なんかライル出てきてニール攻め界隈がちょっと荒れてた記憶あるわ >>631
そ、そんなことないわ!
Kが婆を拒否してるのよきっと >>632
性格が変だから一般社会に馴染めない超能力持ちの人間よ
主人公と猫と黒髪で『どの手段にも属せないはみ出し者たちが家族になる』っていうイイハナシダナーをやりたかったのよ >>618
ちゃんと見たわけじゃないから一期か二期か分からないのよ
劇場版っていうのは見てないわ >>645
いい兄貴っぽかったらニール
ちょっと皮肉やっぽかったらライル >>601
婆外部被爆と内部被爆の違いやα線β線γ線の違いと影響とか知らないんでしょ
見た目でわかるようなもんじゃないしウラン系が見た目でわかるレベル含有してたら近づいた時点で即死量よ >>638
機械で判別して犯罪者倒すからwhat's color?って事なんだけどトイレでしかないのよね なんか聞いてるとKは理解深めないほうが面白そうだわ…… ホムセンで4000円の携帯ビデが1000円ちょい位になってたの
これは買いかしら >>588
なんかクー・クラックス・クラン思い出しちゃった 変に凝らずに白の王とかにしとけばよかったんじゃないの >>649
ニールさんな気がするけど……機会あったら見てみないと分からないわね >>664
それでも設定段階でならどうとでもなったでしょうに ひゃだ婆が考えてた黒歴史ノートの漫画にそっくりだわ
透明の王とかいたわ 格ゲーだけど自分が下手なくせにキャラ叩いてゴミ扱いする奴なんのかしら さっき婆が言ってたなんとかベーコンさんの絵怖すぎるわ夢にでそう >>657
長期的な目線じゃなくて即死しなきゃそれでいいってことなのね… Kは船頭多すぎたのよ
ラノベ作家の集団があれもこれもって詰め込みすぎ >>678
イジメグループのリーダーみたいなこと言う婆! >>672
三流ラノベ作家のなろう作品だなってすごく伝わってきたわ ダメね双子のロックオンさん画像で見ても分からないわね
しかも昔見た時より微妙になっててそうでもない顔に見えてきたわ 婆たちにダメージを与えるわ
トトロのお父さんは32歳 >>685
32歳で12歳と4歳の子持ち奥さん入院中で一人で生計と生活を支える ダウンタウンなうに木村昴出てるわ
芸人みたいな喋りね >>690
今ほど子どもを丁寧に育てることなんてしなかったから余裕だったのよ >>701
病気になったり死んじゃったりしても災難だったわねで終わる時代よね トトロはトラウマって人が結構いるの驚きだったわ
姉に迷惑かけまくった自分思い出して無理なんですって 時代設定て上映当時よりもっと昔だった気がしてたけどどうなのかしら 前ジャンルがマイナー作品なんだけど内野婆たちが「こんなに面白いのに人気でないなんて○○が悪い」とか「こんなグッズ出せば内野ウケするのに出さないなんて」とかグチグチ言ってるのがなんかモヤモヤするわ
あんまり人気ないマイナー作品なんだからグッズなんて出るわけないじゃない
砂かけ婆の気持ちになるわ さつきがいい子で家のことやってるからメイがうざいってのは結構聞くわ
でもあの棒読み親父が悪いと思うわ >>709
前ジャンルならいいじゃない
黙って去るのよ やばい婆2人姉妹の妹だからメイに感情移入しちゃうわ
お姉ちゃんについて行きたい気持ちとか さつきちゃんはなんやかんや都会に出て都会の男と結婚してほしいわ
カンタにはやらないわ おばあちゃんとメイちゃんが抱き合うシーンは泣いちゃうわ >>714
分かる分かる
婆も末っ子だから思い出ぽろぽろの母親が姉に影であの子は馬鹿だからしょうがないみたいなこと言ってるシーンとか悲しくなるわ メイちゃんのお母さんが恋しくてお姉ちゃんに縋りつく気持ちとかお父さんの妥協して田舎に引っ越したり
お父さんがぼんやりしてるから長女でしっかりしなきゃって頑張ってるけど泣いちゃう感じが全部分かるわ 婆はほうれんそう足りてなくてトラブル起きてるようなシーン見ると一言声かけてからにしなさいってなっちゃう 大人になるとメイ可愛いわ
サツキに会いたくて学校に来る所ほっぺに泣いた痕あったり目を合わせないでグッと黙ってるところとか母性に来るわ >>718
カンタがイケメンに進化するかもしれないでしょ! くんちゃんの方が嫌いだわ
くんちゃんは始終イヤイヤだったし 学校にくるまで号泣してるけどケロっとしてるシーンすこだわ >>704
確かに頭良くなければ中卒で学歴を終わらせてた時代だし食べ物もとりあえず食べられればいいって時代よ >>735
子供ってそんなものよね
安心したらご機嫌になる メイ子供の頃はウザかったけど大人になったらそんなもんだわって思うわ
というよりサツキに圧かかりすぎだわ お母さんがさつきの髪結わえてるシーンあなたは母さん似だからって言ってたけどメイは? メイとさつきの泣いてるシーン見ると婆も不安定になるのよ
演技が上手すぎるわ 一生懸命頑張ってるさつきにさらなる負担をかけるからメイがうざいって思っちゃうけど
4歳児としてはわりと普通よねまぁ環境と親が悪いわ 母親が抜けて大変な家庭だしみんなに負荷がかかってるのよねまあ おばあちゃんと学校の校門で立ってさつき見てるシーンいじらしくて良いわよ さつきはみっちゃんとカンタがいるから平気よ
多分近いうちにトトロ見えなくなるわ 親父も妻が病気だし研究必死になってんでしょ知らんけど 今日トトロなの?!
夏だから話してるんだと思ってたわ よく小学生に家事やらせるなって見るけど
昔って普通に手伝いてやってたんじゃないのかしら
母いなくて大変なのに父ちゃん明るくていい家庭だと思ってたわ さつきにお弁当作らせて酷いって感じるけど
ご飯の上にでんぷのせて焼いためざしと茹でたほうれん草だけなのよね
まあ出来ないことないってなるけどありがたいわよ 父親もあの当時にしては育児頑張ってるでしょ
婆のパパンなんて家のこと本気で何もしてなかったわよ >>764
ガスじゃなくて薪よね?
朝から大変だわ なんであんなガスも水道もあれな所に越したの?
ママの病院が田舎のほうがいいとも思えないけど サツキ大変だけど普通に良い両親だし良い育て方で育ったって感じだわ >>756
どう変わってるのかわからないわ…旧も見せて 中トトロと小トトロがすこだけど話的には殆ど必要ないわよねあの2匹 子供がいい子だと親もちゃんとしてたって言われるの嫌だわ >>775
あれだけ売れてるからCMやらなくてもよくないかしらね 婆のママンが入院してたとき夕飯カレーとサンマのローテーションだったわ
それでもパパンカレー作れるのすごい!って思ってたら後にレトルトだったことを知らされたわ
一度だけラーメン作ってくれたけど生麺の茹で汁にそのままスープ入れたみたいで糞しょっぱかったわ メイを幼稚園(保育園)にも行かせず親父は何してるんだって意見を育児板で見た気がするけど、昭和30年代なんて子供は小学校上がるまでその辺で近所の子らと遊んでたわよね
ましてや田舎なんだし、そんなもんなかったんじゃないかしら >>790
トトロは見てなくても何回も見たから語れるだけ >>790
婆は見てないけどつい最近見ただけよ
実況してるのと一緒にしないほしいわよ >>795
むしろ園より目を離して迷子にさせてめちゃくちゃ探すほどのほうがやらかしに思えるわ
別に園には行かせなくてもいいわよ >>795
お母さんとかお婆ちゃんとかが見てる時代よね >>804
それならニールのほうのロックオンさんよ
ニール・ディランディさんで確定だわ 婆はいつも猫に
ネコバスになーれネコバスになーれって言ってるけどちっともならないわ 多足じゃないと速く走ってる感じも出ないし化け猫っぽい感じも出ないじゃない
ただの猫ちゃんになっちゃうわ >>807
ネコバスになったらトトロのもとへ走っていくわよ ローストビーフ丼レンチンしたら焼き肉弁当になったわ >>808
確かにやかんのお湯用意してる時もあった気がするわ!? ネコバス可愛いけどふと内蔵とかどうなってるのか考えてしまうわ >>806
あら〜ありがと婆
ついに騙され続けたのから解放されたわ!お兄さんの方ね あーロックオンってコードネームなのね
どっちがロックオンなのよって思ってたわ ニールライルよ
ライルのためにニールはライルを戦争から離してたわ アレニルからのアレライがよかったの
全部妄想だけど フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵なのに
ヴィンセント・バロン・ジッキンデンだと勘違いしてたわ >>803
そればあちゃんちのムカデにも同じこと言えんの? ぴょんぴょん舎監修のつけ麺がスーパーで売ってたわ
食べるのが楽しみ なんか味覚おかしいんだけどコロナの時ってみんな何食べるのかしら ひゃー今日のMIUめちゃくちゃよかったわ
伊吹受けだったのね >>816
でしょ!?本名とコードネームみたいなのと更にそっくりさんまでいてその人の本名まであってって何がどれなのか分からないわよね MIU404いくぞ相棒って手を握って肩を抱いて去るラスト良かったわ
ホモよ コクリコ坂最後まで見れた試しがないわ…眠くなるのよ… >>838
鬼婆!
でもハロのアシスト受けながらも戦場に出るロックオンすこ!! サツキとカンタって後半サッキーカンちゃんってあだ名で呼び合うのよね 伊吹のアパートと私服姿ドキドキしたわ
めっちゃホモだわ >>825
そればあちゃんちでもないのに週3ぐらいでムカデ出る家に住む婆にも同じこと言えんの? でもMIU不穏な感じめちゃくちゃするわ
お願いだから離れ離れエンドにしないでよ 伊吹のいる屋上に志摩が来た瞬間に米津の「愛し合うように喧嘩しよう〜」が流れるのすこだわ 小さい頃はサツキが好きだったけど今見るとメイがかわいいわ >>850
今は単色ジェルだけどシール使ってたわ
インココが一番だったわ >>850
ネイルシールというかインココなら使ったことあるわ サツキ大人の前では声が可愛くなるのに何だかちょっとイラッとするわ >>848
万人受けしないけどハマる人はハマる個性派俳優って感覚だわ 今日のMIU神回だったわ
強盗回のつまらなさから盛り返してきたわね そういえばニールさんは死ぬって見たけどライルさんの方は死なないの? 生ハムの入ったパニーニみたいなのチンしてただのハムに😭 綾野剛は役によると思うわ
星野源は聖☆おにいさんアニメも正直微妙だったのよね 犬飼貴丈って人がサイコパスオタクって感じですこれるわ
近くには居てほしくないタイプだわ >>866
女とくっつくから実質的に死だわ
でも兄がホモりそうだった男ロボのクローン女とだから兄で出来なかったことの焼き直しとしてはいいと思うわ なぜかレンチンしてもローストビーフのままでいてくれると思ってたわ >>873
志摩に褒められて「なにこれドッキリ?」って動揺する伊吹かわいかったわ アカン!!
西川くんが気絶してしもた!!
今や!!!!!
>>880
婆は婆の事なーんでもしってるのね…トクン >>872
理解できないわ……ロボとホモりかけて女のクローンとデキるの?
ロックオンさんって人間じゃないの?
というか婆そこそこの死神婆なんだけどまた死んでるわ 取引垢引っかかってうざいんだけど検索だとミュートはできないのよね
アカウントに興味がないってブロックしまくったら減るようになるかしら イングリッシュマフィンを焼いとくのよ
砂糖たっぷりの卵マヨネーズ生ハムでとろとろふわふわ卵にするのよ
乗せて食べるのよ 婆たちって喧嘩してるとき目立つけど実は結構仲良しよね >>884
あれ何かにつけて引っかかるから本当うぜえわ 喧嘩してる婆は喧嘩しに来てる婆よ
基本穏やか婆しかいないわ 「来る」であるある探検隊の気絶しない方が柴田理恵に除霊されてたの思い出して草だわ >>884
手軽にミュートできる公式以外のTwitterクライアント使ったらいいと思うわ >>845
見返したらサッキーじゃなくてサッキだったわ >>904
どうでも良さそうな雑学垂れ流しの動画見ながら寝ましょ 文章はおかしくないのにあまりにも理解に苦しむ内容だと脳が理解を拒むのか一回読んでも意味が分からないってことない? 毎日毎日夜中にドスドスドスドスドスドス歩いてる上の住人が爆破四散しますように >>918
下手くそなやつだったり価値観があまりにも合わない奴の文章だとよくあるわよ
もっと本読みなさい >>918
この間それと同じこと言ってた婆いたわね >>911
>>924
言ってないわ
同じような婆が他にもいるのねとちょっと安心したわ 朝だったわ
909 やまなしおちなしいみななし sage 2020/08/14(金) 06:33:01.89 ID:???
ひゃだ!?タイムリーな話題をしてるのね
性的虐待がテーマの映画の話でロリコンの自己正当化のコメントがあったけどあまりにも理解に苦しむ理屈のせいか数回読まないと内容が理解出来なかったわ
こういう理解に苦しむ主張は文章はおかしくないのに一回読んだだけでは理解出来ないってよくあるわよね 法律とか科学関連の文章は読んでも読んでもわからないわ
ただこれは単純に知識がないだけね ふわ〜ん実況スレにいても婆達こないから
家族とトトロ見るように変更してわいわい閉じたのにここで話してたのね!😭 >>871
近くにいたら確実にヤバいわウザいわ
いちご100%ツカサちゃんすこってるジュノンスーパーボーイなんて >>937
実況スレでトトロ話するのが正しい選択よ 内容が理解に苦しむから脳が理解を拒んでしまうって本をたくさん読むとかの問題ではなくない? なんか最近注意されても開き直るだけで反省しない婆いるわね 開き直るっていうか本当にトトロ談義してただけだもの 実況っていうのはここすきとか今のトトロ可愛いわとかえっこのシーンこんなだっけ?みたいにやるのが実況でしょ 夜中に走り回る上の住人が牛裂きの刑に処されますように いつもの荒らしちゃんだったんじゃないかしら
勝手にレスする >>963
おつわよ
ビルドはいちごのつかさちゃん派だったのね >>963
おつよ
支部で自カプ小説検索したら作者違うのにブクマ数大体102ぐらいのが多くてこれが自カプ婆の数なのかしらと思ったわ
102以外は50未満と200越えが少数だわ ゾンビになってもわいわい出来るのね
希望が持てるわ ゾンビになっても真っ先にわいわいするの?!
他にやる事があるんじゃなくて? ゾンビがわいわいしたらスマホがきもい汁まみれになりそうだわ はーースーパー行ったら定価1000円の唐揚げセットが250円まで値下げされててお買い得じゃない!って買ってしまったわ
こんな時間に20個の唐揚げを手に入れた婆は…婆は… いぼ痔がめくれそうなほど痒いわ
確実に去年より悪くなってる >>986
米を二合炊いて食べましょう
婆はラーメンに煮卵をつけます 婆はこの盆休みお腹下しまくって尻が痛えわ
受けちゃんには暫く優しくします 大量に揚げた唐揚げが全然ないけどどこいったのかしら…
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 15分 57秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。