わいわい雑談スレ4256 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ4255
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1599220866/ 百合っていうと恋愛したみたいだなって思ってそれは違わない?って思っただけよ おつ
実はこの世界は婆のために存在してるのよ婆以外全員ホモのモブよ おつわよ
石田スイって絵すこだけどなかなかはまらないわ
また何か描いてみてほしいわ おつわよ
最終話で伊吹とハムが描かれてない時点で無いわ このスレでホモっていうくらいなんだから肉体関係あるのよね おつわよ
ホモだわも別に本当に公式でホモって意味ではないし百合エンドだわもそんなに引っ掛かることかしら ホモもニアホモもブロマンスもすこよ
じゃんじゃん持ってきてちょうだい! >>10
その可能性もあるわね!?早とちり婆となったかしら >>4
婆もよ⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾ ₍₍٩( ᐛ )۶₎₎ >>13
多分軽いおふざけ会話が出来ないタイプなのよ
たまにいるわ全部本気で受け取る婆 >>13
仲良い女同士を百合っていうことに抵抗感あっただけよ
婆は腐女子であって百合好きじゃないから >>11
婆の推しカプはある意味肉体関係持ったようなものね 婆も好きなホモならなんでもすこ
異形でも五体不満足でもすこ 最終話は丸々いぶしまホモ喧嘩別れからの復縁話だったしノマの欠片もなかったわ
あとはジンバさんと九ちゃんも尊かったわ 婆はおつしないわ
>>2でも>>3でもおつしないわ >>8
そういや石田スイも女性作者と勘違いされてネットで叩かれてたことあったわね 婆は同性愛が好きな婆
どうしてこうなっちゃったのかしら? >>29
九州からちょっと逸れたけど直撃より右側の方がよりやばいんでしょ? 眠たいのにまだお風呂入ってないわ!歯も磨いてないわ! 最近のドラマの怖いところはディレクターズカット版が出ることよ
婆そこで爆破されたことあるわ
コロナ禍だから特典多そうね 見てるアニメのed声キモいと思ったら人気声優しゃまだったわめんご MIUホモ萌しなかったらあんまつまんないドラマじゃない
ホモ萌しないと ハムちゃんを井戸から救出した時
何故か伊吹と志摩で見つめ合って頭を抱き寄せ合ってた時点で婆の中では伊ハムの線は消えてるわ🌿 >>49
あのシーン無駄に近くて最高だったわね
抱き合ったのアドリブだったらしいけど >>46
こっそり焚いてた男友達(サブキャラ
同じクラスの女といい感じだった 一つ言えるのは半ナマで焚いたらタクシー泥酔保護オチよ >>48
このコロナ渦でバンバン短縮ドラマ化するなかで打ち切りなしで最後までやれたから視聴率はよかったとおもうわよ >>51
ひゃだあれアドリブなの!?
ナイスアドリブだわ👏 >>37
そうよ
それても九州は右側だからヤバいわ まあ綾野剛が今年キスした男は松田龍平って点はまだ覆されてないわ >>56
話数少なくなかった?
後日談あっさりしすぎよ >>59
その松田龍平は受けなの攻めなの
婆は松田龍平すこなの教えて >>55
あと長年連れ添った彼女捨ててAKBみたいなカキタレと付き合ってる判明したりね >>64
どう見ても関係性は松田攻めだったわ
でも襲ってキスしたのは綾野 >>61
ハケンの品格は今の時代に合わなくて痛々しかったわ >>63
後日談はあれオリンピックネタもやるつもりだったわよねて >>59
ねぇあの映画って中村倫也と綾野はキスしないの?
抱き合っただけ? ガチホモの話してこそわいわいよ
綾野と妻夫木の話もして オジカワ実況スレに参加したいよ😭
夜遅すぎてできないよ😭わんわん >>72
まあホテルの部屋の前までは行くわ
キレイだったわ中村倫也 >>69
でもそこそこ人気あったみたいよね
婆は痛々しくて見れなかったわ… >>74
オジカワ5話で終わるのやばすぎない
どんだけ短縮されてんのよ >>69
当時の派遣と今の派遣じゃイメージ違いすぎるものね >>82
それも哀しい
もっともっと癒やされたかった 妻夫木は何度も言うけど利息でござるよ
健気で儚くて良かったわ 婆のすこな芸人もTVでキスしたもん!
結構長くキスした後離してもっかいチュッてしたもん! MIUは脚本面白いからホモなしに楽しめたわ
主演のあの二人でホモはないわ
何か顔似てるし >>86
婆もかなしいわ
もっとメガネ編みたかったわ😭 >>69
でも鈴木雅之のMotivationを生んだ功績はでかいわ
ノれるわあ〜〜〜〜〜💃💃💃 おじかわ一度も見ずに終わりそうだわ
見たかったのにぃ 中村倫也の女装が可愛すぎて綾野がムラムラしたっていう裏話がすこよ おじさんってほどじゃねえと思ったら原作でも桐山漣は35歳なのね
ぴったりだったのね オジカワは次で終わるならどう考えても眼鏡と甥っ子動かすの遅すぎたわ
急な打ち切りだったのかしら 婆きのうやってた回だけ見たわ
かわいいしホモだけどなんか共感性羞恥がムズムズしたわ >>96
かわいいし良い子だし九ちゃん(と陣場さん)のおかげでバディは助かったわ
何回もLINEしたから震えてスマホが落ちたから 36個入りまんじゅうでなくて
一個一個包装してあるおみやげとかオシャンティおやじすぎるわ😭 >>104
5話ってよっぽどよね
せめて7話くらいにして😭 MIU脚本面白かったかしら
いつも脚本家への過大評価だと思うわ 多部ちゃんのドラマも普通に長くしてたイメージあるわ 成し遂げたわ
婆は何もできないからこうやって達成できることがあった時の喜びはひとしおわよ >>106
いい子だわ〜
うどん作ろうとしてたのもいい子だったわ
偉いとこの子なのに性格天使だわ いや脚本家どうでもいいわ
他のドラマ見てないしMIUがホモだから話してるだよ MIUの2倍くらいのホモ量よねおじカワ
オジさん役の人はコロナかかっちゃったから 甥っ子パワーでねこちゃんとモフモフさせてあげてメガネに >>115
おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめ >>117
コロナでも他のドラマもっと長いじゃん😭 深夜ドラマをコロナの危険犯してまで続けるの無理だったのよ 今暇だから自分のホモルーツを遡って体験してるわ
今読み直すと中1の時に初めて夢中になった一般小説が後の人格形成の土台になってるレベルの萌えだったわ
小6の時にオタの入門になった漫画は今読むとイマイチなのにこの差は何なのかしら 婆繊細だから若い頃から隊長のこと好きだった志摩の時点でちょっと心折れちゃったわ 婆は綾野総攻め婆だから伊吹×九ちゃんにも伊吹×久住にも萌えてたわ
良いホモドラマだったわ >>120
MIUの脚本家なんて知らないしどうでもいいわ
安易にホモだったから見てたのよ >>135
ええはい
アンナチュラルも空飛ぶも見てますが… ビタミンとミネラルのサプリ飲み始めたけどちょっと体調いい気がするわ
完全に気のせいかもしれないわ 正直やっぱ星野源と綾野剛の見た目の食い合わせが悪かったわ
綾野剛と九ちゃんの相棒が見たかったわ 綾野と菅田の組み合わせ好きだわ
完全にそこのみにて光輝くの影響だけど みんながみんなすこるものなんてこの世にないからねえ
婆は闇ホモがすこなのでぐっとくるところがあったわ 単に話が面白かったってことでしょ
いちいち脚本家が誰かなんて気にしたことないわよ おじカワほんとにただの癒やしドラマよね
疲れた心に染みたわ >>159
脇役ならまだしも主演がコロナはしゃーないわね
婆も楽しかったわ 地味に森博嗣の本からパクってるの気になってたわアンナチュラル
脚本家黙ってられなかったのかちらっと名前出してるわ >>160
上が詰まりすぎてなかなか若い子が育たないってよく聞くイメージあるわ >>164
ごめん…眠くて……
せめて11時にやってくれれば… 眞島さんは麒麟にも出てたけどそっちは大丈夫なのかしら
ガラシャの義父よね >>163
それなら半ナマじゃなくてナマじゃない? こんな深夜なのにゴールデンタイムよりよほどおもしろいのだ おじさんがはっきり言葉にしないから不安になってかわいそうなの翼! >>177
まあ読んだ人なら似てるシーンあるなってレベルなんだけど
脚本家が森博嗣の名前出して信者っぽかったから
自覚はあるんじゃないの >>186
最初の婆がナマを半ナマと言ってただけなのね >>199
森博嗣すこだから気になるわ
どの作品? 婆になるとほんとドラマを見ようって気力すらおきなくなるわ
一通りすべてのドラマ見てる婆のママン感性が若ぇわ アンナチュつまらなくはないけど何か信者の圧が強かったわ 信者ならパクりというよりオマージュなんじゃないの
知らんけど 婆は最近はMIUと半沢しか見てないわ
半沢の生放送楽しみよ >>189
もう忘れちゃったけどSMシリーズだったと思うわよ
一箇所とかじゃなく全体的に影響受けたんだろうってのは
読めばわかるわ >>213
オマージュ便利な言葉よね
所詮パクリなのに >>210
MIUもなんだけど婆的にはいつも佳作を打つイメージよ
でも信者が大傑作みたいに言うからなんかギャプを感じてしまうわ アンナチュラルとミウの世界線つながってるらしいのも地味に森博嗣リスペクトだからかしら >>216
パクリあったかしら?
SMシリーズ読んでるけどよくわからなかったわ この前小高と打越の新作気になってた婆いたけど昨日リリースされた分は真エンド未完だから大人しくSwitchを待つのよ
ただお金払うより無料でできる間にやって投げた方がいいくらいつまんなかったわ ドラマで思い出したわ
来週からののだめ再放送忘れないようにしなきゃだわっ いっそーーーーフライデーフライデーチャイナタウン! 森博嗣は大体のパクリ許してくれるから大丈夫よ
カドのパクリだってきっと >>223
MIUは傑作ではないわ
良いホモだっただけよ 傑作ドラマってどれだと思う?婆はね〜ロスタイムライフ >>236
多分Twitterにいる婆の話してるんだと思うわ 野木って多分コナンの脚本書くわよね
それの予行演習よMIU 婆にとっては良作だったわよ
ただまだ6話までしか見てないのよ
次はキングヌーの髭出てくる話だわ >>226
V3面白いと思った婆なら楽しめるかしら
下ネタ今回もキツいってのは見かけたわ 婆はグランメゾン東京がすこだったわ
あれも毎週ホモを楽しんだわ 常駐スレがフェミとメス呼ばわりの基地でカオスなことになって来たわ >>246
あー忘れてたけどそれも良かったわ
ミッチーの受け力高しよ 婆あの脚本家が書いた図書館戦争の重要な部分とかが大改悪されたのは今だに根に持ってるわよ フライデーチャイナタウンは名曲だから若婆たちに一度聞いてほしいわ あまちゃん3週したけどほんと面白かったわ
あんな長編3週した自分が信じられないわ 婆木更津キャッツアイすこ
そんな絡みがあった訳でもないのに何故か弟×兄だったわ 多分思い出補正入ってるけどどつよ版金田一もう一度見たいわ >>257
あの人があんな歌うたってたのびっくりしたわ >>243
婆もすこだから論破でやろうとしてたのも多分こういうことでしょうね〜って思う要素は多々あったわ
下はキツいというより下らない感じよ小学生だし >>266
程よく怖かったわ!生首がよく出てた記憶がある… >>264
古沢はわかんないけど
アンナチュラルの時点で青山が野木に来ないかとアピールしてるわ
探偵図鑑にミコト書いてたし青山は本気よ >>251
あの頃の藤原竜也今と違うよさあったのよね 婆はドラマ版のだめがほんとにすこだったわ
原作より実写が勝った稀有な例だったわ >>268
泰葉は今も若い時のキーが出る本物の歌手よ
歌だけうたってろ喋るなわよ MIU見終わったわ
久住と別々に対峙するシーンすこすぎるわ 青山どうして婆の推しを描いてくれないのかしら
実写ドラマ見てたって言ってたじゃない 堂本剛の金田一少年は放課後の魔術師がすきよ
壁に死体が埋まってるわ のだめ実写嫌いじゃないんだけど
学生期間とかの時系列が原作と微妙に違ってちょい混乱するわ
そういえば再放送
真澄ちゃんはテレビに出していい人だったかしら >>278
どっちにも俺と組まへん?って言ってどっちにもフラれる久住ね 泣くなはらちゃんとかいうよくわからないドラマ見てたけどすだまがクズの役上手すぎてほんと弟がうざすぎたのだけやたら覚えてるわ 傑作なんて金八先生第7シリーズに決まってるでしょ! 婆はリーガルハイの1期すこ
2期はおかだまとその仲間たちがうざいから微妙 婆ドラマもなんかマイナーなのすこなのよね
踊れドクターすこだったわ 婆劇場版バトロワのせいで塚本高史すこだったから木更津ら辺のクドカンドラマにちょこちょこ出てて楽しかったわ
一番すこな役はマンハッタンラブストーリーの忍ちゃんだけどどう足掻いてもノマルートしかないのよね すだまクズやらせたら天才ね
イケメン役やめてクズ役もっとやってほしいわ 太古の踊るはやっぱり凄かった気がするわ
全員キャラ立ちまくってたし >>302
終盤の久住最高だったわ
良い表情するわ 人という字はー
男と男が乳繰り合って出来ています! 昔キンキが交互にドラマ主演しまくってた時代があったけどドラマ何故か暗い話ばっかだったわよね
あれは90年代だからだったのかしら >>307
受けも攻めもやるホモみあったわ
血だらけで船内見て絶望するシーンサイコーだわ すだまは頭良いこまっしゃくれたキャラも可愛いくていいわ
ただチンピラとクズがやたら似合うわ 成人向けパスワード金八の何シリーズ見てたか答えろで大体いけそうだわ >>311
ジャニーさん陰のある少年すこなんでしょ?
事務所の方針かもよ >>311
金田一少年と銀狼怪奇ファイルのコラボすこ 沙粧妙子とか猟奇もの流行ったわね
この世の果ても暗いわ >>311
90年代のせいよ
深キョンが援交してエイズにかかって死ぬのよ >>309
いくらホモでもそのキャラが好きじゃなければ萌えられないわ… どつよがタイムリープから抜け出せなくて廃人みたいになる話が怖すぎたわ >>301
どう足掻いてもノマルートの理由わかるから草だわ >>232
森博嗣そんな作風だったの?
魔法少女でホモ爆破なんてさいてーよ >>315
きんぱっつぁんそもそもみてない婆はどうすれば… もうクズミの生い立ちでスピンオフ作って欲しいわ
最後あんなの気になるに決まってるじゃない そうよこの流れでケイゾクよ
SPEC流れでよくでるドラマだけど後期サスペンスドラマへの影響凄かったわ >>318
沙粧妙子すこだったわ
中森明菜のボーダーもすきだわ ケイゾクいつか見ようと思ってまだ見てないのよね
主題歌だけすこだわ 子どもの頃すこな童話で性癖わかるみたいなやつばずってたわね >>325
なんか津波で流されてそうだわ
それか地震 最近のドラマだけどこれは経費で落ちません凄く良かったわ
多部ちゃんきゃわよ 童話でわかるって定期的にあるわね
まあ婆も割と納得できる結果だったけど 三上博史が大暴れしてるドラマなら数年前カンテレで深夜に放送してたわ
なにがなんだか… >>339
婆もだいすきだったわ!bgmもいいわよね 下手リアの推しで性癖がわかるってのもあったわ
まぁこういうので性癖わかったためしがないわ >>339
いい多部ちゃんだったわ
その少しまえ木の実ななみたいになってて泣いてたから余計に >>345
ホスト部のハニー先輩のときからずっとかわいいわよ >>337
10年前云々言ってたから関係ありそうよね 童話でわかる知らないわ
どんなの?
ちなみに婆がすきな童話はロビンフッドよ >>291
はあすこ
あのバッドエンドでも婆はよかったわ
いいホモだった >>343
主題歌もすこだわ
ドラマの終わりに流れるときは替え歌になってるのよね 婆の子どもの頃よくみた絵本
人魚姫
幸福な王子
泣いた赤鬼
若草物語
ヘレン・ケラー 二重人格もの流行ったわよね
財前直見が二重人格やってる刑事もの地味にすきだったわ >>355
婆は婆なの?ってくらいすこな話多いわ
腐女子はシンデレラより人魚姫って気がするわ >>346
ヘタリアのキャラって年齢片寄ってない?
ヘタリア触りだけしか読んだことないのよね >>355
婆は小学生くらいになるとごんぎつねに行ったわ 三匹のやぎのがらがらどん大好きだったわ
絵が怖くてホラー読んでる気分だったのよ 腹を裂かれ石をつめられ井戸に落とされる狼や鍋で煮込まれ食われる狼にときめいてた幼少期よ 人魚姫悲しい話だから幼女の婆はなんとなく嫌だったわ >>365
婆も
3人組が好きなのは変わらないわね 婆は赤い靴や白鳥とお姫さまなんて読んだからリョナラーになったんだわ 何度も言うけど婆はヘンゼル♂とグレーテル♂が見たいわ 人魚姫は二次創作したくなる童話だわ
幸せになる世界線を考えたくなるやつ 婆は白雪姫がすこよ
もちろん死体愛好家王子のバージョンね 4日で感想2件もらったわ
嬉しいけどおかしいわ
婆の予想だと100件くらい貰えて商業化の話が舞い込んでいたはずなのよ? 思い出したわ
婆が幼女のときはまってた童話
パンを踏んだ娘だわ!
ちなみにタイトルあってるか覚えてない 童話は話ってより読んだ絵にも影響されそうだわ
婆は赤い靴と衣装と街のねずみと田舎のねずみのご飯がお気に入りだったわ 婆は失って初めて気づく赤×この想いは叶わないと知ってた青で焚くわ 婆の子どもの頃苦手な童話はカエルの王子様(王様)よ 原作の人魚姫は足で歩くたびナイフで刺されるような痛みが走るらしいわ
それで不格好な歩き方だと
エモいわ >>389
あれはハインリヒ→カエル王子の健気ホモよ 婆は裸の王様が何か恥ずかしくなって苦手だったわ
今思うとあれが共感性羞恥の芽生えよ 婆は食べられるためにうさぎ?が自分で火に飛び込むやつが好きだったわ
幼稚園のアルバムにその絵描いてるけど題名がよくわからないのよね ねえ婆のすこなカプのキャラの元ネタわかっちゃったんだけど
もう確定よこれ間違いないわ
ちなみに元ネタじゃ逆カプ覇権ぽい >>388
贅沢と思いつつ浴びるほど感想欲しいわ… 幼稚園くらいの時にでかい牛蛙みて大泣きしたわ
ロリ婆の中ではナルトに出てくるカエル並みにでかい威圧感感じたわ なんだかんだ眠れる森の美女がすこ
魔法使いたちが生まれたばかりの姫に魔法をかけていくところが好きだったのよね >>401
うん
けど元ネタなのは見た目だけで中身一切違うからどうかな
見た目はそっくり 共感性がなくてよくわからないわ
でも婆のことはわいわいとか匿名でやらかしても恥ずかしいのよね 婆はカチカチ山と舌切りすずめと親指姫が苦手だったわ
普通にシンデレラすこってたわ 婆はカチカチ山すこだったわ
あとさるかに合戦もすこ ごんぎつねは今なら死ぬ前に誤解とけて良かったじゃないと思うわ
ごんも満足でしょう >>396
普通は逆じゃなくて?うんこが下痢ビチなら飛び散ってるだけの可能性も捨て難いわ ラプンツェル…
確かに受けちゃんが捕まったりするとテンション上がるかもしれないわ さるかに合戦の緑色の柿がやたら素敵なものに見えてたわ 元ネタのカプ超絵馬多くてこえーわ
みんななんで元ネタ教えくれなかったのよこんなのあからさまじゃない
描くのが恐れ多くなってきたわ >>415
婆がその話する限りどのカプか聞き続けるわ!
気になるからおちえてわよ >>410
ええ…誤解が解けるバージョンは嫌だわ
取り返しがつかないもやもやがあるからこそ記憶に残ってるのに >>411
下してないの
なんか下から立ち上ってくるにおいがうんこ臭いのよ ガチ婆なのに絵本グッズの収集がやめられないわ
可愛いんだもの 花咲か爺さんこぶとり爺さんしたきりすずめにおむすびころりん
意地悪な爺さんが出てくる作品いっぱいあるわね 元ネタがあるジャンルってなんなのかしら
文豪をキャラ化したソシャゲかと思ったけどそれならすぐ元ネタ分かるわよね まあ婆のすこなカプはすこなカプで元ネタのカプとは一切関係ないけどね
元ネタのカプすこな婆は婆の絵見なくていいからね ごんぎつねで誤解が解けないバージョンがあるの?
ごん……お前だったのか……って言わないの? >>423
ごめんわよ
最近の絵本だとごんが死なないバージョンなのかと読み間違えたわ 幾ら改心したとはいえお母さんは死んじゃってるわけだからお咎めなしでは済まないわよね >>434
誤解は解けるけどごん死んでないかしら? てぶくろ可愛いわ
じいさんの落としたてぶくろに動物すむやつ >>433
姪っ子に11ぴきの猫の立体積み木あげたわ
あれ大人が飾ってもいいくらい可愛いすぎるわ婆もほしかったわ >>434
きたねえ狐だ!
みたいに終わる展開だったら小学生泣いちゃうわ >>404
まさにこれよお!
検索して読んで今泣いてるわよ!
ありがと!!! ごんは命を以てして許される訳だけどそこが切ないんじゃないの〜
あれで誤解されたままだったらただの不快な話よ 千葉きゅんと狐耳カズレーザーのどん兵衛CMまたやらないかしら すみっコの映画も色んな童話パロで面白かったわ
婆は特に赤ずきんちゃんで悲しいけど笑っちゃったわ >>447
雪男になると急に毛深くなるのが惜しいわね ごんはただの無駄死にだと思うわよ
別に許すわけじゃないでしょ 泣いた赤鬼の絵本も青鬼もその後許されたとかの改悪されてるって見かけたけど本当かしら 誤解解けるバージョンが嫌もなにも原作では死ぬときに誤解は解けてるわよね? やっぱりホモ爆破に怒ってたのねカド
今までストーリーがどうとかごまかしてたけどやっぱりそれなのね のらねこ11匹の絵本とか野ねずみの大家族の絵本とかすこだったわ
あともう一つ動物たくさんで暮らしてる絵本があったはずだけど思い出せないわ >>454
青鬼が許されない話ある?
許されなかったら赤鬼が芝居うった意味ないじゃない >>455
元レスの婆が死ぬ前にってつけてたからじゃない?
日本語むずかしいわ 心に残ってる絵本て誰にもあるわよね
婆にもあるわ
メジャーな本じゃなくてもしかしたら婆以外誰も覚えてないかもしれないけどね 11ぴきの猫の頭巾被ってるみたいな模様がかわいすぎるわ
コロナ終わったら青森に観に行きたいわ 婆の好きな絵本バッドエンドだったわ
一体なんだったのかしらあれ
うさぎのくれたバレエシューズって本よ 泣いた赤鬼ってフレーズなんだか卑猥だわってかれこれ20年くらい思ってるの >>456
よくよくかんがえてね
SF作品のオチがセックスしないと出れない部屋でした
許容できる? 王様がシャボン玉のネックレスを欲しがる話を思い出したわ
悪辣な王ね ぐりとぐらが男同士か男女か悩んでたわ
男同士だったら嬉しいなと何となく思ってたわ 婆の一推し絵本はこんとあきだわ
何年か前展示会観に行ったら大混雑でビビッたわ
やはり狐はいいわね もし男同士でセックスすることでヤハクイザシュニナが満足してくれたら
性別を超えることこそが地球人の使命
みたいな解釈ができたかもしれないわね
現実は育児せず女と子供を作る きれい好きの爺のきっちり手入れされて整列してる畑の野菜達が夜中に意思を持って暴れだすみたいな絵本すこだったわ ノマノマイェイ無敵になったから腐はいつまでもカドを憎んでる😭 >>475
わかる〜〜
受けは自己犠牲否定して攻めを助けるヒーローだとなおよしよ >>477
青は赤の幸せの為なら赤の側に居られなくなってもいい覚悟があったのよ
攻めよう! 受けが繊細ネガティブだとなんか辛気臭くなるのよね物語が
受け身なのはセックスだけにしなさい 寂しくて寂しくて誰かとお話したいわ
でも婆の話なんて聞きたくないでしょうに、電話占い🔯しかないわ なんか泣いた赤鬼って変な話よね
あの話何が言いたいのかしら はろるどのふしぎなぼうけんとクレヨンのはしごが好きだったわ
どっちも空間に絵を描いて具現化していく絵本 TVをかけっぱなしにしてたんだけどホモの気配がしてTVを見たら窮鼠のCMしてたわ
婆のホモセンサーは衰えてないわね あっ逆に考えてたわ
赤鬼が嫌われてたんだったかしら ホモ釣りで見てたらノマノマイェイされてヒステリック腐🤣 >>497
普通に青赤が覇権だと思うわ
結局主人公受けが強いもの >>499
ググれば青空文庫なんかで読めないかしら >>488
それよくみる失踪受けハーブよね
受けよ 正解するカドは硬派なSFだったのよ
で途中突然魔法少女が出てきたわ あらすじ読んできたわ!
青鬼の献身がやばすぎる!容疑者エックス どのレスを間違えたかアンカーつけなさいよ
とにかく赤×青よ
自己犠牲は受け 婆はアレクサンダーとぜんまいねずみがすこ!
ホモだから読んで 婆は勝手に失踪する青地雷だわ
それじゃあ赤も心置きなく人間と仲良くできないじゃない どうして受けはメンヘラ化して失踪してしまうのかしら
苦手なハーブなのに根強いわ すてきな三人組とかいう今ならロリコン犯罪者でしかない絵本だけどイラストすこだったわ >>511
そこから進まない方がいいわ
素敵なタイトルのアニメがあった
それでいいじゃない なんか記憶曖昧だけど第2主人公のヤハクイザシュニナが死んだのが一番糞よカド プリケツになるには筋トレしかないのかしら
ぺたんこ尻をどうにかしたいわ >>501
婆は結構主受けはまりがちだけど譲れないわ 赤×青だわ
決して埋まらない隙間を抱えて赤鬼は人と生きていくのね はあ・・・はあ・・・
超絵馬の漫画ずっと見てた
きれい・・・うまい・・・
画力で殺されるってあり得るわよ そのあと青が闇落ちして村を襲いに来るのがすこ
赤は今度こそ本当に村人を救うのかそれとも旧友の味方となるのかの選択を迫られるに 赤はどっちかと言うと攻めだと思うけど自己犠牲失踪受け好きじゃないから青受けも嫌だわね カド見たことない人多そうよね
ホモ爆なんて大したことないわよ 人間を好きとかおひとよしけなげじゃん赤受けでもいーよ >>532
じゃあ人×赤青にするしかないわね
婆いやだけど よく婆のTLのアイドルソシャゲやってる人達が高レートの推しにハマりたくないって言ってるけどあれどういう心境なの?
グッズ余りまくって産廃扱いされるようなキャラの方が嫌じゃない? カドってエネルギーを宇宙人から貰うための話よね
4話くらい見たけどそっからどうなったのか知るの怖いわ >>533
不正解するという噂だけが聞こえてくりゅ… あんな単純な話なのにそれでも攻め受け論争が起きてしまうのね😭 婆が人生で見た中で一番絵馬よこれ
でもフォロワー1万しかいない
やっぱフォロワーと画力なんて一切関係ないことを確信したわ だいたいどの作品でも赤と青がいれば赤青になるでしょ
同じよ >>542
どういうことなの
そんな訳ないやろみたいになるってこと? >>533
子育てだけして年取っちゃった部下が可哀想だったわ >>548
確かに婆の自カプのカラーは青赤だけども >>549
不正解すぎてちょっとでも正解にしようといろいろ事実隠した総集編が作られたわ >>548
赤は熱血アホの子受けで青はクールだけど赤を放っておけない攻めよ >>544
そうなのね
婆は前ジャンルで推しが産廃扱いだったわ
グッズは死ぬほど投げ売りされてたけどそれはそれで嫌だったわ フォロワーそこまで多くないけど自カプ見れる人がこんなにいると思えば多い方だわ 婆の推しちゃん青だけど熱血ぽいわよ
少なくともクールではないわ >>555
ええ…それって制作側も不正解したって思ってるってことよね
結果がどんなクソな仕上がりになったとしても筋を通して仕事して欲しいわね 婆のすこジャンルとかぶってたら絶対にチェックするはずなのに
今の今まで知らなかったわこの人
今のすこカプが導いてくれたのねきっと チラチラ婆いつまでもうざいわ
1レスくらいにしといてね ジャンルの母数が大きくないとどんな絵馬漫画馬でも小さくはなるわよね
カバの時なんかヘタレでも万越えゴロゴロいたわね >>568
人間とよろしくやるから青鬼なんてもう要らないって >>566
お友達からなかなか進まなそうなピュアカプね >>575
見せられないものの話いつまでもされても… >>571
だめよ!君もいなきゃしあわせじゃないのよ😢 >>549
わかるかしら
超人宇宙男が地球に来てお前らの世界を作り変えると宣言、国の交渉人や自衛隊が立ち上がる
世界中が大騒ぎ
↓
交渉人を気に入って能力者にしちゃう宇宙人
↓
交渉人と接していると感情芽生えた宇宙人
主人公の男女の仲に嫉妬し暴走
↓
主人公男女(実は女は異界の人だった)は宇宙人を倒すためこっそり子供つくってた。
育てたのは部下
↓
娘が宇宙人を撃破
部下に娘は懐かなかった >>570
婆なんて人気ジャンルばっか追ってたせいでhtrのレベルにすっかり目が慣れちゃったわよ
人気ジャンル追うのも考え物ね >>535
やっだ!また1人で話してたの!?現実でも!? >>582
むしろよくない?
htrの推しカプでも萌えられる方がいいじゃない >>573
息子に赤鬼の面影をおう青
それに苛立ちを覚える赤息子 >>581
交渉人=主人公かしら?
宇宙人倒すためにこっそり子供作る以降が脈絡無さすぎて草わよ
そこまではなんとなく納得いく展開だわ 急に死にたくなったというか死ぬのが一番いい選択としか思えなくなったときどうしたらいいの 婆の部屋もなんか臭いのよね
なんとも言い表しがたい…汗の臭いかしら… え?人気ジャンルの方が絵馬が多い率も上がるし
マイナージャンルの方が悲惨なんだけど… >>588
交渉人として何か達成したわけでもなく子作りしただけよ
子育てしたのは部下 いつも思うけどhtr言ってるのはちゃんと生産できてる婆なのかしら 宇宙人倒すために仕込んだ策だもん😡
ちゃんとみたぁ?! >>598
宇宙人に気を持たせるだけ持たせてふったのね
子供作った後は何してたの? あのころの3DCGはあんな不自然だったのに
だいぶ自然になったわね 部下は子育てしてる間に年取って交渉人よりじじいになって
いきなり育って出て来た娘が万能で宇宙人倒しちゃっためでたしめでたし >>610
じゃあちゃんと指摘してくれる?
人気ジャンルだと万越えhtrいっぱいいるからhtrに慣れてるって話よね >>594>>595>>601
ありがとわよ優しいわね
今日は味噌汁飲んで寝て明日大福でも買ってスクワットしてから昼寝する 公式から受けちゃんが攻めちゃんをあすなろ抱きしてる画像が投下されたわ カドは5話くらいまですごいのよ
当時なかなかみないフルCGでアニオリで
0話から始まるんだけど国の省庁の人間関係とか有能さとか
自衛隊スポンサーか?って言われたり
サイエンスファンタジーと思われてたし
7話くらいでネタドラマに変貌したわ カドは最終回だけ見ていうのは邪道かもしれないけど普通にクソだと思ったわ >>627
そんな急に舵をきれるなんて逆にしゅごいわ
蛙亭のコントみたいだわ ああいう誰も得しない終わり方するの謎なのよね
最初からホモ釣りしなきゃいいのに… >>629
逆カプじゃないもん!受けちゃんだってあすなろ抱きするもん!婆見たんだから! >>630
誰もがクソだと思ってるわ
最初の頃が頭良さげで面白そうに始まっただけに余計にね あすなろ抱きで検索すると男が女にしてる画像ばっか出て来るわね 婆はキャラみんな好きだからいるけど
正直クソみたいな終わり迎えてたまに思い出してイライラするのやめたいわ カド最初からあの万能娘連れてくれば他は要らなかったんじゃないのって感想しか無かったわ 最後の燃料から2年半が経つわ
婆ントコの公式も何か投下しなさいよ >>581
主人公の娘が万能チートであること、主人公の嫁が異界人であることの理由付けはされてるのよね?さすがに >>646
背が同じくらいまでなら成立すると思うわ >>640
女が男にしてもあすなろ抱きとは言わないからじゃない? >>650
普通にいると思うわ
婆の前カプABは普通にBとヒロインとのカプすこってたわよ 最近何のやる気もないわ
わいわいも数日来てなかったくらいよ
鬱のなりかけかしら 攻めがヒロインにあすなろ抱きしてたわ
受けには正面からだったけどどっちも萌えたわ 万能チート娘っていきなり育って出てくるから今まで見てた人にも見知らぬ客みたいなもんだったわ >>649
ありがと婆
早速自カプちゃんにさせて描いてみるわ >>656
そうなったらチラシに移住すれば優しくしてもらえるわ >>662
腐女子以外も全員あのラストは酷いとしかいってないわ
スタッフのお気持ちは知らんけど 売れたいのか売れたくないのかわからないわねスタッフ >>640
あすなろ抱きの逆はプリティウーマンでやってたわ 仕事してないのに公式から燃料があってお金が必要だわ
頑張って仕事を探すしかないわね…… 自カプちゃんはあすなろ抱きじゃないけどかなりの頻度で受けが攻めに後ろから抱きついてるわ わいわいが止まってるからしぶしぶ絵を描く作業に戻るわ 今副機長×機長のBLCD聴いてるんだけど機内で始めちゃったわ
これ今誰が運転してるの いないいない
いないいないいないいない
いない
いない
婆 スタッフが腐ザマァしたかったのにあまりにも無風で唐突なホモエンドにしたけどやっぱり無風だったアニメなんだっけ >>694
カドかと思ったけどサムライフラメンコ? >>695
ああそれだわ
ホモビジュアルからノマ爆からの最後ホモ痴情のもつれ
わいわいかその前身スレでだけネタになってたのよね 裏バイト面白いわ
異形物かと思って見なかったのよね やってるソシャゲのスレが1日に1レスもつかなくなったわ
1日30分プレイすればランキング2桁よ ねえ神にマシュマロしたのよおととい
昨日浮上してたのに返信ないの
これってスルーされてるのかしら ヴィク勇の人ってみんなアシュ英ですよね〜じゃねーわよ
婆は英アシュよ >>704
神になるぐらいの人間に届くマシュマロが婆からの一つだけなことないでしょ
スルーされてるのよ バナナって公式英アシュだから逆カプならバナナ婆に怒られるらしいわね >>705
婆ジャンルにもそんなのいたけど禿豚からの婆ってカプ決めつけるのが好きだわ
因みに言った本人はその後別カプに行ったわ こっくりカラーって何よ
こっくりさんしか思いつかないわよ 昨日仕事中にくじいた足が痛いわ…
今日も激忙なのにつれーわ >>704
知らぬ間にNGワードが混ざってると届くのが遅くなったり消されたりするわよ おはよー!
婆が寝てる間に不正解の話してたのね
婆もしたかったわ! 自ジャンルは正直今冬眠状態だわ
ただでさえあまり面白くないのにジャンル冬眠はつらい 朝からガチ美人見ちゃってダイエットのモチベ落ちたわ
つれぇわ >>716
ふふふ
婆のおかげでちょっと元気出たわ >>700
ホモエンドなんだからノマ爆じゃないわよ バディ物と見せかけてガッツリ女が絡んでくるノマ爆と見せかけてからのホモ爆よ >>640
あるジャンルではバックハグって呼ばれてたわ
いまってバックハグ呼びじゃないの? 今は車のソケットもシガーソケットじゃなくてアクセサリーソケットって言うらしいから婆バレ注意してね >>603
年老いた部下放置
美女嫁と万能娘と仲良く暮らしてめでたしめでたし
究極の自己中エゴエンド(制作側は本気でハッピーエンドだと思っている) >>548
戦隊ものブルーは婆のなかではだいたい受けよ >>478
>>498
不正解は一般視聴者も駄作評価してたわよ
公式も色々な部分カットした総集編だすくらいには不正解自覚してるわ >>732
あらあらチラシちゃん寝坊助さんね?
ここはチラシちゃんのおうちじゃないわよ〜 台風怖いわ😭
死にそうになったら婆たちに自カプちゃんを託すわ >>737
ニュースとか見ると今回はガチでやばいってめちゃくちゃ煽ってくるわ ハンジって調べたら今日は誕生日らしいね
早バレが本当ならすごい皮肉なタイミングだけど キャラが死んだあと今まで死んだキャラ達が迎えに来てくれる展開正直すこなんだわ >>741
コロナのせいなのよ…本当なら先月これが来てたの >>740
でも去年の台風と違って関東来ないわよね?
韓国の方に進んでるし 早バレここに貼りにくるから進撃内野嫌いよ
早バレスレやジャンル雑談でやんなさいよ リヴァハン内野生きてる?って思ったけどまあ団長の時ほどじゃないけど一応燃料シーンがあるみたいね
内野はリヴァハン二人だけの結婚エンドって妄想してたけど 当たり前のように早バレ話すわよね
ジャンルのモラル無さすぎてそれを常識だと思っちゃってるのやばいわ >>683
ハンジはエルヴィンのことが好きかしら草 >>745
そりゃ関東は来ないわよ
婆んとこだとそうってだけよ ここの進撃婆叩き目的で早バレ持ち込むからなおたちが悪いわ >>749
アク禁されたアンチと同じ事を言ってるわね プロジェクトセカイ体験版来たのね!?
やった婆いる? 閲覧数1日平均 25万以上(8月29日〜9月4日)
563,515 フロ監
510,406 ジェイ監
335,283 アズ監
284,850 ジャミカリ
参考(20万以上)
220,923 イドアズ
216,361 トレジェイ
206,926 宇善
204,610 勝デク >>754
アク禁は何なのよ
他スレの話なんて知らんわ >>756
どんだけボロい会社なの
建築基準法違反よ >>751
このシーン見て言うことが好きとか嫌いとかなの? >>628
筋トレはね鬱になることあるわよ
多幸感得るなら有酸素運動よ >>757
なんかツイステも50万より上にいかないわね
これくらいで頭うちなのかしら リヴァハン婆いるのかしら
燃料があるみたいから萌えなさいよ >>762
知らないのに即好き嫌い判断って頭悪そう ツイだと誰も騒いでないけどハンジ本当に死んだの?
コラじゃない ハンジや団長死んでるしまさかのエレリヴァエレ大勝利エンド来る? >>771
早バレだからじゃないの
さすがに騒げないでしょ >>774
なんだあるじゃないの
ジャミカリ負けてるし本当にホモ弱いわねツイステ >>774
まぁ急に20万以下になるわけないわよね >>756
婆ントコは台風9号で店舗の看板飛んだわ ハンジ誕生日で喜んでる婆たち可哀想だわ
推しの誕生日に死亡早バレ回ってきたら泣くわ ずっとあぼーんが並んでるから基地がいるのは分かるわ タコ寮とジャミカリ以外駄目駄目ねツイステ
あれだけキャラ居るのに >>787
死んだというか最初から生きてない
20万以上にほとんど出てこないわ >>788
上で貼られてる閲覧数の話よ
流れで分かるでしょ >>789
そうなのね
前にツイステの一番手なにってレスにレオラギって言ってた婆いたけど嘘だったのね >>789
普通流行りジャンルってガンガン上がってくけどドリも50万以上にいけないわね >>779
前からこの板にいるらしいわ
大昔のことだけどこの板の進撃スレでノマ出禁反対!って発狂してた >>790
まあそりゃ基地はルール守るわけがないわ >>794
始まったばかりのころはレオラギが1番だったわよ
支部の作品数も多かったけど3章4章公開されたら死んだわ ツイステホモいまいちなの何でなのかしら
女キャラ全然いないしキャラの絡み多数でかなり好条件なのに ツイステはバグだのなんだので虚無期間出したのが良くなかったわ
最初の内は絶えず🌿を吸わせて虚無を感じさせないようにしないと ツイステ最近不人気キャラのイベントばかりらしいし二重課金とかイベ延期でゴタゴタしまくってもう勢い落ちてきたわね 婆の神マレフィセントの寮に行きそうになったけどもう戻ってきたわ
メインのイベント来るのがいつになるかわからないって聞いて納得したわ >>683
ちょっと!早バレは普通に逮捕されるわよ
チラシでさえ注意入るのに! 結局ドリのが人気ってことよね
キャラ同士をホモにするよりキャラに恋する婆のが多いのよ >>807
今の流行ジャンルはどこもホモドリ同時に流行るけどホモはホモで上がってくわ
ツイステはジャミカリが一時30万越えてたけどそれ以上いかず落ちてってる ジャンルの総人口が多くてもキャラ多かったらどうしても人は分散しちゃうのよ
ソシャゲのカプがいまいちふくれない原因はいつもこれだわ >>810
きめつの時みたいに通報を呼びかけないとね というかフロ監ジェイ監って監督生♂も入ってるからそこにドリ腐多いんじゃないの きめつ内野は確か通報テンプレートまで用意してなかったっけ草 めっちゃうまい人の知らないキャラが推しちゃんに似てたからカプ検索したらリアルにピクシブ5件とかだったわ
ジャンル的には有名なのに本当にあるもんなのね >>816
刀も最初からキャラ多かったけど普通に強いカプ多数出てきたけどね
ツイステは突出して強いカプもほとんど出てこないの不思議だわ 刀とかもジャンル規模はデカいけど超分散型でオンリーワンカプとか結構いたらしいわね >>824
そこらへんがみんなドリに行ってるのよおそらく ツイステはあたおかキャラばかりだしホモとしては面白くないわ 婆は数年前まで進撃のホモをおつまみしてたから正直このバレに複雑だわ
上のリバハンっぽい婆を見ると余計に 婆の好きなソシャゲも人気安定して中堅くらいの人気度になって >>824
刀の頃は女性向けゲーム少なかったし
女向けで男向けと同じ仕様(女向けに手抜きしてない)なの珍しかったし絵師もレディコミ少女漫画系じゃなくてBLから引っ張って来てるの珍しかったし
無いものが来た感じだったから ドリ特化ジャンル以外もほしいわ
なんかアニメあたりも流行るといいわね >>830
今は中堅以下なら1年で見切られてサ終だから安心しなさい >>683
早バレは通報から逮捕されるのによーやるわ 側頭部ゴリゴリしてから寝たからかいつもより寝起きの首痛が和らいでるわ 秋アニメ期待できそうなのあるかしら
呪術は腐ウケしなさそうなのよねなんか ここまでドリ特化だとキャラそのものにはあんまり魅力なさそうだわ
ツイステミリしらだけど ラップに頑張ってもらうしかないわね
目指せダイコーよ >>833
もうそろそろ1年だからもっと頑張ってほしいわ コメダに来たわよ
コメ牛食べるわよ
モーニングのトーストもついてくるわ >>836
呪術ここにも内野いないのか話の内容がいまだにしっぱり分からないわ おそ松三期ももう内野少なそうだしねえ
爆発する余力があるのないかしら ダイコーは狙って出来る狂気ではないって言ってたから目指すだけ無駄よ >>849
無理でしょ
今だにいる内野へのご褒美にしかなんないわ >>846
内野婆見たことあるけどホモ話してるのは見たことないわ >>849
目新しい何かがあるわけでもないから流行再燃は難しいわ >>839
そのソシャゲが何かは知らないけどめっちゃ稼げてないけど開発費めちゃくちゃかかってそうとかアニメ化して失敗とかしない限りはまあそこそこ持つと思うわ >>847
並と肉だくと肉だくだくがあるのよ
たぶん肉だくだくでもいけるけど恥ずかしいから並にしたわ >>839
じゃあそろそろ終わりね
復刻とか色違いとか始まったら合図です >>852
だから無理でしょって暗に言ってるでしょ
やっぱりラップかジャンプ枠として呪術かしら 呪術は主人公受けと伏黒受けあたり
五条はデリチンになりそうだわ >>842
ホモ萌えはあるかもしれないけどノマも含めて面倒なキチガイが多いから疲れると再認識 カバはパッシュやらなんやらで表紙貰ってるから元内野が戻ってきそうだわ >>802
ドリの方がいいねもらえるからホモ描きもドリ描いてるのよ ジャンプはきめつ終わっちゃったしワンピヒロアカ以外でまた何か当てなきゃいけないから大変ね コメダのミックスサンドとモーニングのトースト食べたら腹がはち切れるかと思ったわ
完全に舐めてたわ >>866
きめつネバランハイキュー一気に終わったのやべーわ 車の中に置きっ放しにしてた荷物の隙間にアリが巣を作ってたわ😱😱😱😱😱
殺虫剤ぶっかけて荷物の中身即出して鞄とか洗えるやつ全部洗ったわ >>870
まだ自ジャンルに残ってるドリいるから一概には言えないけど大多数が早いわね >>869
準看板勢が一気に抜けたものね
ワンピヒロアカは結構休載あるし ここの婆向けは
呪術
ラップ
カバ
モリアーティ
かしら はやくいいプロマンスジャンルが現れてほしいわ
移動したいのよ >>878
モリアーティはクソアニメハンター婆が観そう >>875
この作画を維持してホモ燃料もあるならもしかしたら 呪術のキャラデザ残念な感じね
でもきめつ終わったしコレシカナイで少しは来るかしら >>875
後ろの子みたいな受け好みだけど髪がもうちょい短髪のがいいわん >>802
カプらしいカプがいないからかしら
交流は色々あるけどあまりクソデカ感情ぶつけてない感じするわ そういや婆呪術のおにぎりの具しか喋れない先輩?気になってたわ >>891
ジャミカリはそこら辺お互いのみでがっつりやったから良かったんでしょうね よくわかんないけど右上の女はホモ婆からヘイト買ってそう
婆はこの業界長いのよ >>893
デカ〜い!!美味しそうだけど確かに食べづらそうね
お腹すいたわ ツイステ一番人気はフロイド
一番不人気はリドルってマジ? 呪術は黒髪がヒロインポジよ
もし流行ったら主人公婆と黒髪受け婆でギスると思うわ ハンターハンターのキャラみたいなキャラが複数いるわ >>892
主人公と黒髪
黒髪と目隠し
目隠しと主人公
がホモ人気あるわ >>897
その子は強い女の子だからヘイト買うタイプじゃないわ >>903
>>908
主人公一強じゃなくて他もあるのね >>683
>>834
チラシでも同じ画像貼ってる婆いたけど即通報されてたわよ
普段メンヘラだけど婆たちより容赦ないわよねエビフライたち >>908
これは殺伐としそうね
久々にホモの殴り合い見たいから呪術きてほしいわ きめつも炭受け善受け二大受けって感じだったけど呪術もそうなれるかしら >>886
服描くのクッソ楽そうね
鬼滅もシンプルだったけどこっちはもっとシンプルだわ 婆が1番燃料あると思うのはラスボスと黒髪よ
ラスボスは躊躇なく他キャラ殺しまくるのに黒髪だけは殺さないどころか敵から助けるわ 婆たちなんだかんだ浮気も流すけどチラシちゃん達少しでも異分子あったら殺すくらいの勢いだから… 目隠しの人目隠しとったらイケメンなんだっけ?アニメでそこまでやるかしら >>916
炭受けと善受けは攻めが被ってないから平和だったけど呪術はヤバそうね これから冬にかけてコロナが流行って秋冬アニメに影響でないか心配だわ >>921
腐ってもジャンプだからねどうなるかしら
毎週燃料あるのは強いわ >>909
少年漫画のヒロインと女はヘイトされないように怒ると怖いとか実は強いみたいな設定ばかりだわ
正直あるあるすぎで呆れながら見てる きめつみたいに作画神で話題になったらワンチャンあるかもね >>928
賛美してないわよ
ガイジだとおもってるわ めちゃくちゃ天気良いからありとあらゆるものを洗濯したわ
エコバッグも洗ったわ >>930
嫌われてるキャラはその分好かれてもいるのよ
空気こそまったく人気がないキャラ >>895
カプ人気はないけど可愛いわよ
割と最強キャラだし 婆はわいわい賛美婆よ
ちょっと真面目な話したときわいわいだときちんと対処法とか話せたわ
メンがヘラりそうになったとき鬱病ならチラシいきなされて目が覚めたわ
そういうことよ >>932
支部百科からだけどセックス出来ないわね…
他者や自分への影響の大きい術式のため、安全を考慮して語彙を絞っており、おにぎりの具材しか普段は喋らない。「しゃけ」は肯定、「おかか」は否定、それ以外は作者もよく分かっていない。 >>942
主人公周りはほぼ皆無よ
茶髪の子が主人公を好きだった女が出てきて少しモヤッとしたくらい 全然わからないけどモリアーティ次男長男って呼び方に草だわ やっぱり商業かじってた神はジャンル撤退して専念しちゃうこと多いわね
仕方ないわね神の行く先に幸あれわよ >>956
おつよ
やーん10日間天気予報見たらずーっと雨だわ
なんなの梅雨なの モリアーティって前あまり面白くないしホモも微妙って言ってる婆いなかった? >>966
婆はワトスン派!
これじゃなく原作の方ね 自分の尻を撫でる癖があるわ
ぷるんぷるんのモッチモチなのよ ツイステ覇権嫌だからモリアーティでも呪術でもいいから秋からなんか来て欲しいわ >>967
この時点で誰も面白そうと思ってないからつまりそういうことよ お団子じゃなくて縛ってるだけじゃないかしら
婆も髪縛ってる男嫌いだけど >>973
よほど話が神とかじゃないと空気になりそうだわ 髪縛って触覚あるスカルリングつけてるホームズはちょっと… >>984
全てが気持ち悪いしガチホモセックスがあったとしても無理 >>973
ホモ婆が食いつきそうにないわ残念ながら >>980
その頃ならニヒルな笑みを浮かべた歳上キャラは攻めじゃない? >>985
シャーロック嫌いだからざまあーって気持ちだわ おじカワ初めて見たわおじさんかわいいわね
今井翼芸能界引退したと思ってたわ 絵は古いけど問題が絵ではないことはカバで証明済わよ モリアーティはイケメン動物園って感じだわ原作は絵は整ってるけど
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 9時間 51分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。