【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ345
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチや荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレ・アンチ等のヲチ晒し(ここのアンチ撃退時のみ可)、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ344
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1599533075/ スレ立て乙よ
バドエン思考の人て押し付けがましい人が多いわ 押しつけがましいとは思わないけど、バトエンにもハピエンにも色んな種類があるし、どちらかでなければ駄作っていうのは何か違う気がするわ
キャラファンでもバトエンを楽しみにしてる人もいるし、好みの問題ね 全ては諫山の心のままよ
婆達は受け入れるしかないわ >>2
婆は偏見もってるわね
押し付けはバドエンに限らず嫌いよ 好みの問題なら駄作と思おうが良作と思おうがどっちでもいいわ 最新医療が受けられるトランプは高齢でも重症化しないわね >>4
婆はハピエン側だけどバドエンなら駄作とは言わないわよ
面白ければどっちでもいいわ >>11
入院しに行く時ぐらいしか辛そうじゃなかったわね >>8
別に問題は何エンドかどうかって話でもないしね
ネットの反応見てるとハピエンもバトエンも望んでいる数は半々って感じ もう死にまくってるのにハピエンになんてなり得ないでしょ 早く死なせてやれと言われているライナーはよく見るわ😊
でも諫山のオナホだから無理とも 今月もライナーコラ見かけたし人気ね
作者のライナーいじめの終着点はストーリーと別に楽しみにしてるわ >>18
推しが死んだ人にとってはそういう考え方もあるかもねって感じよ
とりま色んな人がいるんだから決めつけはよくないわね TLどんどん旬ソシャゲの話題に染まってくの辛い
最新話やアニメが来たらまた盛り上がってくれるだろうと信じてるけどどうしてもネガティブになってしまう 好きな人はどんどん他ジャンルに流れたり垢作ってるのかTLで見掛けなくなったわ
カプものを投下してくれる人も減ったし萌え語りも見掛けなくなった… 確かに他のジャンルに流れてる人もいるけど
幸いなことに新規で来てくれる人もいるから
どんどん整理しちゃってるわ 新規が来てくれるカプだけじゃないのそれ
燃料あるとそれでモチベに繋がるけどないと他に目移りしても仕方ないわ
この漫画は燃料どころか萎えばかり落としてくるから離脱したくなる人の気持ち分かる 今供給あるのってマイナー寄りのカプばっかりじゃない?
元々人口多くて人気だったカプほど萎え材料ばっかりでガンガン人減ってる印象
ストーリーはみんな見届けたくて残ってる感じだけど同人的にはお通夜だわ 離れたわけじゃないけど日々忙しくてTLろくに追えないのよね 婆も追えてないわ休日は友達とLINEしてるか早めの年末掃除始めてるから 今月やっとアルミンが団長になってアゲの段階に入ったと思うからホモ萌えの供給も来ると思うわ 自カプにいるリバ厨が全然移動してくれなくてうんざり
居なくても良い奴は居座るのよね >>42
ありがとう
安心したわ
リヴァイが今月もう死ぬのかと思っちゃったわよ >>44
他の大人キャラも明確な目的があってそれを達成するまで死なないと思っていたけど死んでしまったし
達成出来ずとも他のキャラが繋いでくれる形になるんじゃないの
幼なじみ(104期)が最後まで無事なら良い訳で あとジークはエレン止めたがってるから兵長と戦うという意志すらないでしょ
目的は兵長と同じ
ここはもう対することも無いと思う
となると兵長としての最期の役割ってやっぱりアルミン達をエレンの元へ行かせる為に最期の力振り絞って壁の巨人討伐するのでは
その中で爆弾も使うでしょ 進撃はどんなオチになっても全体的に駄作だとは思わないわ
名作かは知らんけど リヴァイはピークと一緒にジークと相見えるとは思うわ
ジーク殺す目的で手を組んだんでしょ? >>46
壁巨人討伐っていってもあの数よ?
焼け石に水じゃないかしら >>49
ただの私怨で殺すの?
ジーク殺すとなればジーク本人も戦おうとするでしょうけど
下手したら始祖のエレンとも戦うことになるわよ
ジーク殺すなんてエレンが許さないでしょうし
でもエレンは幼なじみで最後完結するからピークもリヴァイも私怨で攻撃仕掛けた挙句死亡することになる
それに何の意味があるのよ >>51
ハンジのように時間稼ぎ
要するにエレンを起こして対話する時間が必要
その為に最期の行動をするんでしょ
あの状態だとそんなに持たないと思うけど 始祖エレンを倒そうとする展開もありえるんじゃないかしら?
失敗に終わるでしょうけど
みんなエレンを止めたがってるけど104期とリヴァイでは「止める」の意味が違うかもしれないわ 104期にとってエレンは大事な仲間だけど
リヴァイにとっては今まで見てきたクソ野郎と同じ目をしたクソ野郎なのよね >>52
婆の予想並べただけで何の意味があるのとか言われてもね >>52
私怨?
ピークは死んだ仲間に報いるって言ってるわよ
リヴァイも死んだ仲間に意味を持たせるためとそんな理由じゃなかったかしら これ系の漫画は海の後見た後は完全蛇足になるんだけどそうならなかったわ
婆の中では何気にかなりの快挙よ 幼なじみ3人以外は危ないと思っているわ
どうやって死ぬかは分からないけど
巨人の力無くなるでしょうし アルミンがエレンの元へ辿り着くのは音バレで確定
他に今より先の未来で髪が長い微笑んでるミカサとエレンが存在しているのも確定
それ以外はまだ不明 推しが死んだらこの先自分のメンタルが持つ自信がないわ… >>70
分かるわ
推し死んでくれ!苦しんだ姿見せてくれ!とかたまにドSな基地外がツイにいるけど
良くそんなこと言えるなと思うわ
他のファンは悲しんでるのに喜んでる同担いたら許さない >>68
だからアルミンだけは安心なのわかっちゃうのよね
もしあのネタバレが無かったらハラハラドキドキ感が今よりもっとあったと思うのに >>71
そんな基地外いるの?
その基地外こそ●んでくれ、だわ
本当推し死んでほしくない >>57
それをわざわざファンスレにきてまで言う意味は何? ヲチと言っても痛い奴のヲチだからどうでもいいわ
周囲からもそういう目で見られてるでしょきっと >>79
>>1にヲチ晒し禁止って書いてあるからやめてね >>79
ヲチ婆みたいなのあたおかも大概わね
基地外こそ●んでくれ、だわ 婆の推しは既に死んでるけどこれ以上死んで欲しくないわ… >>78
ここってたまにアンチ沸くわよね
ここの住人じゃないことモロバレなのよね 推しが泣いたり困ったりしてるところかわいい血まみれになってハァハァしてるのセクシー
みたいな萌えがあるのは分かるけど進撃にそれを求めるとどんな恐ろしい尊厳凌辱されるか分からないわ
そこまでしろとは言ってないになるわ 終盤だから出戻りというか久しぶりに様子見に来る人がいるのよ 前回「じゃあな、ハンジ。(過去の仲間達と共に)見ててくれ」
↓
今回死ぬ
そんなカッコ悪すぎる展開にはしないでしょ バレちょっとでも見たら面白さ半減以下なのはわかってたけど先月で改めて痛感したわ
日常生活してれば3日間なんてあっという間だし本誌買うまで回線切るわね
ツイもお休みよ ライナーならドS作者が苦しませながらしばらく生かすわよ 今日はもうバレ来ないのかしら?
取り締まりが厳しくなったからかしらね >>55
こういうこと書くリヴァイおばさん50回は見たわ
全ての思考の中心がリヴァイで彼にとってどう見えるかどう思ってるか妄想で断定して撒き散らすのよ
悪いけど作品の中の1キャラに過ぎないわ 主人公ではないけどまあ主要キャラだからねリヴァイ
今後どうなるのかしら 4chでバレの一部見てきたわ
やっぱり皆で道に入ったのね
この場合エレンがみんなを道に呼んだのかしら? この展開の早さだと完結も近そうだけど今年中に終わりそうにはないわね >>117
婆のジョーク極寒だから人前で披露しちゃダメよ 終わらなくていいわよ
駆け足でいろいろ適当にしてまで早く終わらせるなんてのは愚行よ ミカサリヴァイを道に引き込めるけど洗脳は出来ないってわかんないわね >>125
それは始祖ユミルと同化したエレンには効果ないのでは?
座標に呼べるなら改竄も洗脳も出来るでしょ 諫山は来年も「今年の抱負は年内に連載を終わらせることです!」て言うでしょうね
流石に来年中には終わりそうだけど >>127
アッカーマンは洗脳できないわよ
そこが他のユミルの民との違いなのよ >>129
リヴァイは半分ユミルの民の血が混ざってるはずだけどそれでもアッカーマンの血が勝つのね エレアル歓喜してたのにみんな道来ちゃったら泣くわよ >>131
おニャン子だけ残されてびっくりしてるわよ 104期とピークだけ行けば良かったわ
刈り上げオヤジ性格悪いでしょ
ショタ蹴るとか虐待で胸糞出腹立つわ >>135
奴隷のようになってる子供蹴ろうとしてるじゃないの
態度も偉そう
他キャラと違ってその台詞必要?っていう言葉の暴力 >>133
ユミルの民だけどそれをいじって出来たのがアッカーマンでしょ?
同じであって同じじゃないのよ
巨人化も出来ないけど強いし >>136
リヴァイは来月再来月で死ぬでしょうし
これが最期なのよ 大丈夫よ
作者も生物の分類わかってなさげだもの
(有機生物とか言うくらいだもの
生物はみな有機物よ) >>141
全く別の問題よ区別はちゃんとしなきゃダメよ >>130
これ追いやられた地下街でのことだから相手がアッカーマンじゃないとか不明でしょう なんで洗脳出来ないの?とか言ってる婆は原作読んでないのかしら
じゃあなんで巨人かしないの?って聞いてるのと一緒 最後夢オチ的な状況で終わりそうな気がしてきたんだけど…
子供エレン見る限り時を遡って巨人の力を持つ直前まで時間を修復するんじゃないの
だけどミカサはアッカーマンだから記憶が残ってるとか >>145
でも巨人化もしない記憶も操作出来ないのに道にだけ引き込めるって変でしょ? >>147
その辺はきっと都合良くできてるんじゃないかしら
なんとなく読んどいた方が楽わよ >>147
クオーターみたいなもんでしょ知らんけど >>147
じゃあどうしてアッカーマンは強いの?ってのと同じだけど
上にいるアスペルガー症候群婆かしら >>147
アッカーマンとは何かを今一度読み返したら? リヴァイも道に来てるのね
エレンに止まらないと尻蹴るぞって言ってるわ >>155
それしか言えないのかしら…
アルミン達はエレンの気持ちに寄り添ったことを必死で叫んでいるのに
頼れる上官としての発言くらいしろよって思うわ
ぶっちゃけハンジの方がまだ何か言えたでしょ
絶望的な顔になってるエレンに対して情もない希望を持たせることもない
駄目な大人の代表を見せてしまってるわよね
やっぱりエレンと104期の絆の為に死亡する役割しかないわ あくまで翻訳だから正式なニュアンスはわからないけどリヴァイらしい優しさに見えたわよ
ハンジもそうだったけどあくまでエレンは倒すべき敵じゃなくやんちゃな部下って見方なのよ
てか道にいるみんなエレンのことを思った発言してて良いわね >>157
エレンがリヴァイに尻を蹴られたいならそれでいいんじゃないかしら 人間体エレンが今首だけなのは生きる希望もなくて回復も出来ない状態だと思うのよね
ショタエレンも目が死んでるし
104期はいつも通り同期生として同じ目線になるのは分かるしエレンも嬉しいでしょうけど
リヴァイは優しさよりエレンにとって憧れの兵長として希望になる道を示さなければいけないと思うんだけど
もうただただ台詞言わせとけで終了したような適当さが滲み出てるのが悲しいだけよ
104期はまだ19エレンと対話する機会はあると思うけど正直リヴァイとはここでサヨナラになる予感しかないわ
最後が今の展開でどうでも良いこんな台詞とか悲しくない?
ただ会話があってラッキーで済む人達はいいのかしら
何の意味もなく終わるこの感じ虚しいだけよ >>157
リアルで何の役にも立ちそうに無い婆が偉そうにどうしたの >>159
コニー泣いてたわよね
あれ見てしんみりしたわ
早く日本語で読みたい >>162
アスペ婆3行にまとめて
あと本誌読んだ後にね >>162
あれだけの情報でここまで語るのには根拠があるのかしら? ショタエレンは調査兵団大好きなんだからちゃんと言ってやれば良かったもう遅いけど
他の住民が兵団罵倒してるのを見ただけでコノヤローっしてるくらいには好きなのに あのショタエレンには無理じゃない?
奴隷の目じゃないのあれ >>171
そうねきっとまだこの後に続くのよ
リヴァイもこれで終わりじゃないと思うわ
あと短文連投自演婆はバレバレよ >>174
エレンがリヴァイを見直す展開くると思う?
死んでる目から元のエレンに戻せるの今後残り少ないこと考えても104期や幼なじみな気がするのよ…
だからこれが最後のチャンスな気がして
まだ連載続くなら普通に燃料で喜ぶけどね
もう最後だから求めてたものとは違うのが来て悲しい
ハンジのこともあれで終わったのが嫌過ぎて
先月後悔してたことをエレンに言って欲しかったわ
上官との関係が修復しないまま終了するの心残りあり過ぎる >>174
この人何言ってんの?
反応見る限り本人なんでしょうけど自演し過ぎて一人だとでも思ってんのかしら 今のエレンはまるでサイレントヒル4のウォルター・サリバンみたいだわ!
幼少期ウォルターといい自分の願望の為に殺戮も厭わないところとか ニュータイプ最新号より
講談社 立石謙介「3期制作中にWITから相談があった。物語に区切りがついたこと、クリエーターとしてさらなるステップアップに向けて今回までにしたいということでした」
「新たな制作会社を探したがほとんどの会社がNGだった。引き受けられないという話は何十社も続いた」
MBS前田俊博「スケジュール的にお断りされたことも」
立石「1社だけ”ちょっと考えてみます”とおっしゃってくれたのがMAPPA。WITもMAPPAなら安心、ということに」
http://ryokutya2089.com/archives/36836 >>184
誰もやりたがらないわよね
大幅に部数減らした部分のアニメ化だもの
あの展開盛り上がるわけない >>186
なんだか胸糞だわ
こんな婆が低脳専用鬼滅とか読んで喜んでるのかしら 名作扱いされてる作品でもアニメ途中で切られた作品なんて幾らでもあるけどね
こち亀、ぬ〜べ〜とか(後者は玩具が売れなかった)
進撃以外でも別に途中から部数が大幅に下がった人気作なんて山ほどあるのにわざわざファンスレにきてまでそんな事disるの?
コナンなんて映画は相変わらず好調だけど部数は進撃以上にヤバい事になってるわよ >>187
他作品下げやめなさいよ
まあ、このスレにきめつ使って進撃下げに来てたアンチいたけど まあでも進撃のアニメってハードル高いわよ
さらに続き物の他作品抱えてたら二の足踏むわ
1期スタッフクオリティが一番凄かったけどwit作品で忙しくなったみたいだし
マーレでガラッと作風変わるのも良いと思うの
マッパよく引き受けてくれたわよ
しかもNHK放送だし >>176
見直すというかエレンは既にリヴァイのこともハンジの気持ちもわかってると思うわ
元々共感力が高いエレンだし地ならしを実行するまでにあれだけ苦しんでいるから
その過程で他の人達の苦しみにもきっと思い至っているわよ
そして道😉骨巨人になってからは道で見えてるっぽいし
死んだ目なのは命を奪ってる真っ最中だから当然だわ
でも婆さんの気持ちもよくわかるわ
わかりすぎて婆も長文書いてしまったわ
求めていたものは面と向かっての会話じゃなくこの後の行動で表されるんじゃないかしら エルヴィン死んだから荒木がやる気なくしたのよ
4期来ないと思ってたもの アニメとエルヴィンなんて関係ないわよ
ただのキャラにスタジオを動かす力は無いわ エルヴィンが死んだからは草生えるわ
妄想激しいわね カバネリ優先していなければ藤原さんは2期の退場までハンネス続投できてたのよね >>192
進撃の話なら全然いいわよ
婆には短文に見えるけどこんなのを長いと思っちゃうとか
それを読み飛ばしてシカトすることもできないって機能の欠陥を疑うわ
スマホ時代の弊害かしらね 進撃本スレ見つけらんないのが来ちゃうのかしらエセ関西弁がキモイッたらありゃしない
掲示板でROMるなんざあたぼーよ おっはーよ
バックさん確かに次どこ行くのかしら気になるわ
勢いあるマガポケ?でも担当してるわよね作品 班長じゃなくなるだけで進撃の担当からは外れないわよ
バックのツイート確認してきなさい 今週
エレンが飛行機で飛び立ったみんなを座に引きずり込んで話し合い
エレンはユミルと同等の存在になってる >>205
ちゃんとチェックしてるのね
ヲタの鏡ねあなた >>206
ここバレスレじゃないわよ
ここにきてる婆たちはとっくに全画見てるから新情報でもないわ >>208
横だけどなんでこの婆さんにだけ急にそんなレスしてんの?
いつもの方かしら >>207
ヲタ関係なく普通に見てるかどうかだと思うけど いや次の部署って意味でしょ
担当変わらないし週刊月刊にもいるけど
肩書き変わるのかしら バレなんていつも話してるでしょ
今更言ってる方がおかしいわ バレ師(笑)みたいにドヤ顔で投下してチヤホヤされたかったんでしょ そうかしら
別になんとも思わないわ
さらに上で匂わせあるし しかも「今週」ってところがアホっぽくて微笑ましいわ >>216
早バレを咎めてる訳じゃないでしょ婆ズレてるわよ ここいつ見ても性格悪いレスの目立つ婆いるわよね
どうでもいいことに反応していつまでも安価つけるのよ
お察しだわ まさか>>206婆バレてないつもりなの?バレバレよ >>224
荒らしじゃないの?
荒らしっぽいレスに返信した時だけ半日も経ってないのに遅レス扱いされたし 今回は盛り沢山エターナルね食べきれないわ
久しぶりリヴァエレリから堪能することにするわ リヴァイだけじゃなくて皆がエレンに優しいわよ
カプじゃないけどエレン愛され 団長呼びすぐ来たわね草リヴァアルしっくりくるわ
アルミンはシャツ洗ったのかしら ざっと見たけどあれね
誰とは言わないけど勝手にエレンとの勧善懲悪を語ってた例の婆は今回本誌を見てどう思うのかしらね
あれだけ偉そうに語っておきながらちょっと失笑ものだわ
やっぱりエレンは巨人化を無にしないことで狂気の狭間でみんなにSOS出てたのね 下野って塚っちゃんと似てるわね
雰囲気
コニーと中身は40なのね キモーい
どうでもいいわよ
単行本で修正させるわとか息巻いてるのがいそうで草わよ 滑り落ちそうね草
やっと読めたわ次回からいよいよ最後までガンガン進みそうね
エレンの声が聞こえた後座り込んでたリヴァイが気にかかるわ
サシャが掴んでたデカイ虫も気になったわ >>251
まだ身体治ってないからでしょ
手もブルブルしていたし歩くのもやっとなのよ リヴァイがセーラームーンならエルヴィンがタキシード仮面でエレンがデマンドでジークが星野なのです
土曜の朝ですおはようございます >>251
サシャが掴んでた虫は婆も気になったのよ
「昆虫 世界最大」で検索したらあのサイズ普通に存在してて拍子抜けしたわ >>247
へー
確かに脊椎3つね
ちゃんとそこらへん考えてるのね
あの骨こどこかってことはジークにたどり着きそうね ちょっと道から戻ったジャンがえちえち過ぎて困るわどうしましょ ミカサのこと少しでも悪く言うのは絶対許さないマンがいるから つまんないことで荒そうとするのやめてくれないかしら? ミカサアンチじゃ足りなくてリヴァイアンチも始めたわ本当ドクズ リヴァイのこと少しでも悪く言うのは絶対許さないマンがいるから みんななんでこんなの>>260でキレてんの?意味わからないわ
それとも口が悪いしいつもの人かしら エレンはヒストリアと子作りしてるし事実知ったら今月以上に絶望しそう 自己紹介乙だわ…いつも安価つけないと気が済まないのね
ここに何しに来てるのかしら >>284
包帯で半分くらい顔隠れてるのに美人とかいうとマスクしたら美人みたいな印象受けるわよ 鬼滅て同人上がりっぽくてダメだわ
同人はいいけど
女が描いた少年漫画は少年漫画じゃないわ 諫山も大概下手だったけどあれはあれで内容が良かったから始まった時わくわくしたわ
最近は上手になったわよね きめてはマジでどうでもいいわ
尾田栄一郎の方が心配だわ なによ急にガラかめなんて
美内先生終わらす気あるのかしらね 男って言われるのが相当ショックなのね
ただの絵の問題でしょ リヴァイは女だから女の子らしいと言ってね
ミカサは男で構わないわ ミカサのことに触れるとすぐこうなるから話題に出さないでいいのよ >>330
一番美人なのはヒストリアよ
リヴァイは二番手よ >>330
傷だらけの雄顔おじさんを女の子とか雑すぎるわよ >>320
>>343
ありがとう
調べてみるわ! >>306
進撃はアニメ化前から人気あったし、安易に比べて欲しくないわ
少なくとも海外人気は進撃の方が上じゃない?
全盛期に比べたら落ち着いてるけど 6 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/10(土) 17:23:01.37 ID:M5ON9/E10
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277082.jpg
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 8 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/10(土) 17:23:06.25 ID:M5ON9/E10
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277086.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277087.jpg
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し〜」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月 鬼滅は漫画に関しては年間ランキング以外何も抜いてなくない? 進撃の時は放送終わったらアニメ見る手段もなかったしSNSの拡散力はダンチで低かったし転売するハードルも高かったし
比較できないわよ 無理に比べる事無いわよ
どっちも好きって人もいるし ヒット作に群がるマウント基地がいるのは仕方ないわ進撃も酷かったもの きめつは終盤なにこれの連続で最終回で心からなにこれって思ったわ 鬼滅は一番人気の受けキャラがこいつなの!?ってびっくりしたわ
他所から見たら進撃もあの絵で萌えられるの!?でしょうけど >>353
巻割りも最速で1億到達した記録もとっくに負けてるわよ
累計部数も来年には抜かれるわよ一年間で7000万部も売れたのよ
知らべる気も無いならせめて黙ってなさいよ恥ずかしい >>360
他所からは進撃でよくカプ妄想出来るな?って言われてる
同意だけど >>361
鬼滅はこのスレじゃ何の価値も無いわよ
他ジャンル腐スレなんかに宣伝に来る時点で鬼滅は落ちぶれてるわ
かつてのヒット作同士だけど仲良くできないわね カプ妄想できるな?は絵でなのか話の内容でなのか
絵ならヒロアカが無理だわ >>361
こんなとこでマウント取って恥ずかしくないの? 鬼滅はもう連載終了してるし進撃が爆発的に流行ったのはもう7年も前なのになんで比較されがちなのか
流行り方も作風も主題歌のタイトルもなんとなく似てるからかしら >>361
鬼滅はもう終わって最終巻も出てるし海外人気の差もあるからどうかしらね 大体いつも進撃比較されてない?その話題出す婆に
カバでも比較してたわ カバは笑うわ
あれは同人人気特化型だから比較にもならないでしょ >>367
まとめサイトでも歴代ジャンプ漫画と比較すると顰蹙買うから進撃ばかりが対立煽りされてる印象
ジャンプファンの中には未だに進撃をよく思っていない人も多いし、格好の的なんじゃない? まぁここ数年の社会現象レベルで流行った漫画って時点で限られては来るでしょ
その上ダークな少年漫画っていう同じジャンル >>367
パクリ漫画だけにいろいろと真似してるのね 年間そんだけ売れたってことは元々が全然売れてなかったのね
アニメ様様ね 作画が良いって言われた回から一気に火がついたように感じたわ
婆はハマれなかったわ 主人公格の3人組がいるし人気のクール系キャラがいるし紅蓮だし人外(元は人間)と戦うしグロいしアニメ化で大流行したし共通点が多いのよね 家族を殺され、主人公自ら戦いに出向くって始まりも似てるわ
パクリなのかしら… そんな漫画いくらでもあるからやめてよ
鬼滅で煽っといて反応があったら進撃オタがこんなこと言ってるぞ〜って持ち出すのかしら まあ、これ言われると否定する人も多いけど進撃のヒットでジャンプも変わった所はあると思うと思うのよね 確かにあるわね
内容のレベルが違いすぎて
例えるなら進撃は3DだけどJUMP勢は2Dって感じ
XYまでは同じかもだけどJUMP勢にはZ値がないのよ
JUMP王道ドラゴンボールの呪いから抜け出せなかったせいね
それだけに作りが複雑じゃないのよね >>379
てか丸々1ページネームごとパクった比較画像いっぱいあったわよ どうでもいいけど鬼滅最終巻はまだ発売されてないしコミック新刊は進撃どころかワンピの倍売れてるわよ
こんな辺境の地に生息する情報に疎い婆さんだからって妄想で嘘書くのは良くないわよ >>361
同じ週刊連載でメジャー誌のドラゴンボールやワンピースと比較してそれ言うのなら分かるけど
月刊ペースの進撃と比較して下げるのはなんだかな…って思うのよね
某売上スレでもスパイの方がアニメ化前の進撃より売れてるとか進撃叩いてるアンチいたけどだから何?としか思わなかったわ >>377
進撃もこういうとこあったわよね
婆は雑誌で1から見てたけど諫山の下手くそ絵がアニメで綺麗になっててあれで腐女子が一気に増えたと思ってる
多分そういうところも分析して真似てそう
集英社はとにかく嘗ての売上にあぐらかいて節穴で能無ししか居なくなったのね >>385
ほんとね
そもそものステージが違うわ草生えた >>379
そんな冒頭の漫画なんてほかにも沢山ない? 853 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/11(日) 09:28:26.24 ID:D9jlphiG0
>>846
うそつけ
未アニメでオリコン15万や20万くらいだったから
ジャンプ内でも未アニメ作ではトップクラス
呪術回線なんかは学生主人公だから読者範囲は狭いから限界があるが
鬼滅やワンピースや進撃なんかのファンタジー世界はオッサンでも読めるんだな 鬼滅の話なんて会社の男たち全くしないわ
進撃はみんな買ってるけど >>390
会社の若い子がそれこそ『鬼滅おばさんが〜』って言ってたわ
あんまり男からはそこまで人気あるとは思えないけど >>384
そりゃ連載終了後だからね
長寿連載のワンピやまだ連載中の進撃と比較して恥ずかしくないのかしら やっぱりジャンプはジャンプと比べるのが一番よね
むしろ進撃の名前出してくれて宣伝になるわありがと、くらいに思っとくわ パクリとかじゃなく進撃のヒットを受けた流れの中に鬼滅があると思うし鬼滅ヒット以後の少年誌も鬼滅の影響を受けるでしょうね
ダークファンタジーは老若男女にウケるのね >>399
別に比べなくてもいいのよ
ジャンプ内でもワンピで鬼滅叩いたり同じことしてるわよ >>384
こんな辺境のスレにまで出張する余裕のない鬼滅婆さん >>402
他誌だし、月刊と週刊で違うんだから比べるんだったら同じ土俵のジャンプで比べたらいいのにって事じゃないかしら >>404
作品を比べること自体ナンセンスって話よ 次数年後とかにダークファンタジー系のヒット作が出たらどうせ鬼滅も進撃も煽られるんだろうしこんなのは意味のない繰り返しよ
このクラスのヒットは滅多に来ないでしょうけどね >>407
行ってる腐女子は今頃楽しんでるのよね
本当羨ましいわ 行って来たけどけっこう混んでたわ
b2の認証出来なくてチケット売り場前に人が溜まってたから
イベント前のお試しで練習しといた方がいいかも >>403
確かに重複買いで幅が狭いから布教する場所がこの層しかないんでしょうね >>400
いやいや本誌自体パクリじゃないのあれ
いつも叩かれて比較画像出されてるわよ 既出ならゴメンわよ こんなのやるのね
音響監督 三間雅文
放送スタート(NHK総合12月6日24時10分〜)まで あと2ヶ月!! 『進撃の巨人 The Final Season』 ※梶裕貴さん、 ご協力に感謝いたします。 NHKといえば明日Eテレで
進撃のアニメ語りあるわね
22時50分からですって 次の日の仕事のためにもう寝てるから他に観た婆は感想よろしくね そういえば総集編?は11月からなのよね
もっと宣伝してほしいわ
ファンでも忘れちゃうわよ 明日のチェックしてなくて見逃すとこだったわ
情報ありがとう😘
NHKの番宣はかなり間際よね
別マガ本誌には宣伝載ってたわよ 私も危なく見逃すとこだったわ
ありがとうわよ
11月のアニメの宣伝も番組内でしてくれるのかしら 11月のダイジェスト?はどんな感じでまとめてくるのか楽しみね 三間さんも誰もファイナルの宣伝だけで総集編の宣伝してくれてないわよね 鬼滅の刃の話蒸し返して悪いけどおにゃの子アニメしか見ない友達が言ってたの
昨日の放送とかあんな時間に放送するとかステマ以外の何物でもないって
普通はあんなんやるより進撃とかワンピやコナンやろって
ちょっとうれしかったわ
その会話を>>428見て思い出しちゃったの きめつの話はいい加減スレチよ
たまに話に出すぐらいならまだいいけど キメツはテレビの持ち上げや宣伝が異常だからそこに相当金掛けてると思うわ 映画のCMに戦え!戦え!戦え!て原作にはないのになんで入れてるのかしら
OPを紅蓮の〜てのもなんか当て付け感じるわ コナンは日テレの金曜ロードショーでたまにやるわ
進撃はNHK縛りがあるのかしら 鬼滅も悪くないけど終わり方でケチついたわよね
婆はやっぱり進撃好きで良かったわ 進撃もわかんないわよね
でもどっちみちケチつけるのはいるとは思うけど ミカサもアルミンもリヴァイもエレンに殺されてエレヒスくっついてハッピーエンドよ 横からだけどホモとかに関わらずあそこまで酷い終盤はなかなかないわよ
進撃があれやったら講談社や諫山に危ない予告出す人出そうなくらいだわ >>436
ワンピもたまに19時代とかにやってたわね あ、鬼滅は転生じゃなくて子孫まで続いたラスト?婆まだちゃんと読んでないけどどっちもアリ派だわ >>443
きめつはね「失われた命は回帰しない 二度と戻らない」て偉そうに言わせといてあの様よ
進撃は先に並行世界示してるからありっちゃありだけどそれでも嫌だわ 既存キャラの子孫()とかいう全然知らんキャラが出て来るよりお馴染みのスクカー面子が出て来るのは許せるわ
スクカーじゃなく普通の転生ならちょっと微妙に思うけど
でも記憶の場面でスクカーアルミンとミカサ出てるからもしそうなっても良いと思うようになった
エレンの夢オチよりずっといい 鬼滅もキメ学とかいう現パロあるんだからそっちへ繋げた方が良かったかもね >>448
大人のファンは割とマジで数字でマウント取りたいだけの人か思考停止しちゃう人しか残ってないと思うわよ
だからいま超低年齢層に人気あるって話題ばっかなのよ >>446
生き残った面々が子孫作って先祖に似てるだけちゃうん? >>451
横だけど某キャラのひ孫が最終回に
「絶対みんな転生して幸せに生きてるんだ」
て言ってるから転生でしょ
風貌も似てる所の話じゃないし ミカサメンヘラすぎてきも
そりゃエレンも無視するわ 壁博行きたかったわ
終了前後にまだもうひと盛り上がりできるイベあるかしら >>434
これほんとに感じる
だから逆に見る気もしない >>456
大阪になっちゃうけど、来年の1月10日にも壁博あるみたいよ >>460
「壁博 2021」でググるとすぐ出てきたわよ >>456
東京なら2021年3月14日に壁博30やるわよ 壁博3月は行きたいけどコロナの状況次第だわ
今年は通販一筋よ どうなってるかしらね
少しでも早く収まるといいわね
気兼ねなく外出したいわ ワクチンもないのに収まる訳がないでしょ…(↑バカかこいつら…)
まあムリだと思う来年も
再来年は分からないけど >>468
あらホワイトデーじゃない!ネタが捗るわ
コロナ収束してたら行きたいわね 1月は正月ネタや成人式ネタ妄想も滾るわ
コミケに関しては今年は夏も冬もない異例な年になったわね 優しい婆多くてすこよ
イベント参加が一番楽しいのよね >>471
ワクチン無料で全国民の話あったけどいつなの?
まあ自らが被検体となるとか怖すぎて打てないけどねえ
PCR検査だって開発者があれはそもそもそういう使い方するものじゃないからって言ってたのに使ってるんでしょ?
しかも2019年8月に謎の死とか怖いわ
武漢ウイルスって2019年9月だしね エンスカイのカレンダー来年はないのかしら
4年後のみんなのカレンダー欲しかったわよ 梶も三間さんも総集編知らなかったのね
通りで告知しないなと思った ファイナル開始に合わせてのおさらい総集編なのね
NHK側も正式な開始日決まってから急遽枠開けてくれたのかしら >>475
そうそ
PCRはウイルス検知してるんじゃなくて
似た遺伝子配列を検知してるに過ぎないのよ
しかも40回も増幅させて感度あげまくってるのもおかしいと専門家が警鐘鳴らしてるのにニュースでは言わないのよね…
『陽性者』は目的の遺伝子配列のものが10個居ただけでも陽性になる
死んでるやつでもひっかけちゃうし何個あるかもわからない
クシャミしただけで陰性になるかもで
まだ細胞に入っていなくて感染者では無い状態
自然免疫で95%ぐらいは治る
TVは意図的に無駄に恐怖を煽ってるのよ そもそもコロナにかかって死ぬより首都高速数回ドライブする方が遥かに致死率高いからビビるだけ無駄よ こんばんはよ
コロナの話題で、どこのスレ開いたのか一瞬戸惑っちゃったわよ こんばんはだわよ
今日のねほりんぱほりん同人漫画家よ NHK見てると時代変わったなーって思うわよね
進撃だって大昔だったら考えられなかったわよ
せっかくだからそれも見てみようかしら 見てきたわ
赤松と田中圭一本人出てたわw
NHK攻めるわね NHKは2010年あたりから起用する歌手もゆずとか守ってる系ばっかじゃなくて
ラルクとか椎名林檎とかも起用するようになったあたりから変わってきたわよね ツイで見たんだけど岸辺露伴NHKドラマでやるのねw
なんか最近のNHK凄いわ… 聞きたいんだけど
進撃とは関係ないあるスレに書き込もうとすると規制がかかるようになるんだけど何故かしら
再起動またはWiFiのON/OFFでまた通常価格通り元に戻るけどそのスレにレスしようとすると必ずそうなるのよね… 特定の専ブラから特定の板に書き込むと問答無用で規制っていうの多数報告されてるわ
婆の場合Janeから漫画やアニメ系の板に書き込むとアウトよ
だから最近ずっとmateから書いてるわ 婆はMate使っててそれになるのよねえ
なんかあるのかしら 一時的なものじゃない?婆もmateでおーぷんの特定板でレスできない時あったけど何日かしたらレスできるようになった事あるわ ジャンの服装あんなだったかしら
ズボン二重履きよね >>500
あれベストだったのね
>>501
おはわよ
寒いわ🧊 コピーライトはファイナルシーズンになってるのに未だにwitっぽい絵なのよね いいわねぇ
最新話近くの原画も展示されてるのかしら いつか全国回ってくれるんじゃないかしら
今はコロナでちょっと厳しいかもしれないけど
原画近くで見れて凄く良かったわ
グッズも豊富だし楽しかったわよ 衣替えしてないのに寒くて
有り合わせ寄せ着してるわ
急に寒くなったわね ツイじゃトンチキコラボの話で盛り上がってるわね
懐かしいわ これからのコラボは超大型がアルミンになるのかしらそれともベルトルトのままなのかしら 除幕式ライブ配信するのよね
どんな風に出来てるのか楽しみだわ サイン貰える人羨ましいわ
勝ち組ブルジョワだわ
行ける人は楽しんできてね おっはーよ
>>535
ハピバさんね
除幕式晴れると良いわねぇ☀
リヴァイの像はまた別の日なのかしら だって使いたくなるのよブルジョワw
フランス語よぉ 原作の好きなエピソード総選挙ですって!
水面下でのカプ戦争を感じて草よ 今??
そういうのって原作終わってからするものじゃないのかしら… 多重投票推奨してる総選挙の順位なんて信用できないわあ
一日中張り付いて連投できる暇人がどの界隈にどれだけいるかによって全然違うじゃない
というか総選挙のツイに外人がすごい反応してるんだけどこれあいつらも投票してくるのかしら 復権派おおおおおおおの回がカラーになってくれたら嬉しいわ ビビアミ婆よ!また29日am1:00からまた進撃コラボよ〜 >>548
外人て白人ならランキングの変化楽しみだわ やーん!面白そうだわ!
婆何だかんだで投票祭すこなのよ!
カラー良いわね 最近支部でリエの小説読み漁ってるんだけどめちゃくちゃ好みの出来なのに全然原作キャラとして頭に浮かんでこないのよね
とても複雑な気持ちで読んでるわ
大好きな内容なんだけど でもどうせ五等分の花嫁みたいに最終巻出た後にフルカラー版コミックス出るわよ 最終回前に楽しめる時に楽しまなきゃ損よねぇ
祭りはなんでも楽しいもんよ〜 ごとうぶんフルカラー出るのね
これは進撃も出そうね!
でも雑誌サイズで見れるから今回の企画には価値があると思うわ 五等分最終回すぐにフルカラーになるって言ってたからもうなってるんじゃないの
マガポケで何回か読んだわよ 進撃よく考えたら毎話名シーンあるの凄過ぎる気がしてきたわ >>560
出るんじゃなくて出てるわよ
もう2巻くらい出てたんじゃないかしら
最終巻発売してすぐだったか同時期にフルカラー版1巻出てたわ 雑誌サイズのフルカラーは確かに良いわね
見開きカラーでドーンと見てみたいわ
除幕式もあるし企画があるとやっぱり嬉しいわよね キャラの贔屓目を抜きにしても白夜っていいものかしら?
もちろん印象的な話ではあったけど >>565
ここから身内同士のギスギスが始まったわ
それが今も続いてる 白哉は悲しいけど婆飲推しへの愛にとって避けて通れない 進撃の巨人ベストエピソード総選挙なんてやってるのね婆は宣戦布告がすこよ
わいわい婆的ベスト回はナイショ おっはーよ
婆も宣戦布告好きで一票入れたわ
最新話まで投票出来るのね
脱稿情報も来たし次話も楽しみわよ 除幕式で質問コーナーがあるんですって
募集してるわ おっはーよ
聞きたい事は山ほどあるけど
いざ「さあどうぞ!」って言われると…
何聞いていいか分からなくなるわw 126話矜持ってどんな話だったかサムネ見てもいまいちピンと来なかったかわ…ごめんなさい
これが一位なのね 126話って婆にとっては皆何やってんの?って事満載の回だったのよ
最後の世界を救いにではいぃ?って感じで色々モヤモヤしたのにこの結果に自分の感性不安だわ 安心して婆も記憶に無いわ
カラーで読みたいシーンがある回なのかしら? この結果を見る限り外人は票入れてなさそうね
海外のアクセスは弾かれてるんでしょうね 婆が話数言われてぱっと思い出せるの1話と100話くらいね >>589
婆はそのシーンで「RPGか」とツッコんじゃったわよ
でもあの「世界を救いに」をカッコイイと思う人は多そうだわ >>591
いくつか投票しましたってツイートしてるの見たから海外の人も投票してるんじゃないかしら 海外勢が入れたとこでそんなに結果変わる?
日本人と同じような話数が好きなんじゃないの >>593
でも投票してる層はそこに反応してるわけではなさそうよね 見れないわよ
ツイートで投票したのシェアできるけどそれは総数ではないものね 126話あんまり納得いかないわよ
自由の翼か白夜なら絵になるけど ライト層にはそれなりに受け良さそうだと思ったわラストのページも格好良いし
でもカラーにするには地味ね
やっぱり戦闘シーンのある話がいいわ 2000年前の君からがまたランクインしてるし
好きなの入れれば >>603
やったわ〜😊マフラー回よりランク上よ
ヒロインユミルちゃん大正義だわ あらそうなの?正直座標回もてはやされてるのイミフだし2000年前のが一話のタイトル回収で熱いと思ってたから嬉しいわ てか50話事態もう古いわ
カプ内野に必死なのいるのねランクインさせようとするの 読んでて一番興奮したのは進撃の巨人だけどカラーが映えそうなのは何かと言われたら悩むわ >>605
シソユミルの対比がヒストリアだから実質正ヒロインはヒストリアでエレヒス大勝利ね 戦闘シーンでもどれ?兵団が巨人と戦ってる所かそれとも巨人プロレスなのか 悔いなき選択フルカラーは評判どうなのかしら
婆はフルカラー版に食指のびないからよく分からないのよね エレンが人生の伴侶に選んだのがユミルちゃんだったなんて胸熱だわ🥰二人で末長くアルアニと一緒にお幸せにね 🌿焚いてかろうじて生き残ってるんじゃない?エレンを救えるのはアルミンだけ!って鼻息荒くして頑張ってるみたい ひゃだ
手を繋いでたとか向こうで暴れてたゴミがいるわ >>633
どうして主人公に限定なのかしら?
ノマでしょ草 >>638
普通ノマと言えば主人公側を出されるでしょ
というかリハとか名前出てないのにいきなりどうしたの 向こうで人は人って言われたからこっちでやるのね
しつこい感じがいつもの荒らしっぽいとは思ってたけど当たりだったわ 他ジャンルでもノマ争いあるの大体主人公よね
なんでかしら >>640
論点が違うわ
あの投票についての話なのに主人公だけとか関係ないじゃないの
ノマというのがどこでも主人公だけのことを指すならごめんなさいねぇ エレミカ内野がランクでエレユミに負けてここで暴れてるわ;; 結局とか当たりだったわとか何が見えてる人なのかしらね そうね
リハとか言い出して何この荒らし?と思ったわ エルリ回がごっそり落ちてるけど白夜一本に絞ったのかしら? 成る程
エルリがリハに負けてるからリハは関係ないだの名前出すななのね
草わよ エレ始祖手繋ぎとか巨雑とここでしか見たことないわ
同じ婆が頑張ってるのね >>657
それも同じ婆じゃないの?
全然話題になってないじゃないの >>659
じゃあそれにいいねいっぱいついてたのも自演かしら >>659
もしくはそれ見て広めてる婆かしら
他人の感想パクってレスしてる人よく見るわ >>662
知らないわよ
そんなの気にしてチェックしてないもの
面倒な婆ね >>663
Twitterでもだけど考察?がそんなに同じの被る?って思うことあるわ >>665
前にここで自演でいいね増やせるみたいなの見たから同じかと思って >>667
ヲチになるからツイッターでみたんだけどって言わないのかもしれないけど丸かぶり考察みるとなんだか草わよ いいねいっぱいwww
荒らしって みんな言ってるもん が大好きよね草 >>671
愚痴スレでも同じレス見たけどほんとそうね草 どこか限定でしか見た事ない報告と愚痴スレでも見た報告とどっちなのよ 普段からテレビ観ないなら伊藤健太郎って言われても分からないんじゃない テレビ見ててもドラマとか見ないなら分からないでしょうね テレビ観てても分からないってどんなのよ
アニメかそんなのしか観てないの? 伊藤て俳優は半生でおいしい役でもやってるの?進撃関係ないからこのスレじゃどうでもいいんだけど >>685
どうでもいいならスルーすればいいわ
進撃以外の話題も出るのが雑談スレよ CMは目に入っても流し見だったりすると認知されないでしょうね >>688
CMでも可愛いモデルの子だったら検索しちゃうわ まぁ不愉快なCMでも検索して
うわ…みんな思ってる事同じね…ってなることある >>696
坂上にも自分よりマシだって言ってたからまぁ… >>697
似たような名前の声優いたようなってぐらいの認識しかなかったけど婆もそっちだったわ 何でかは知らないけどリヴァエレとエルリが最近pixivで注目定番記事になってる
他は鬼滅ばっかりなのに >>704
婆はリヴァエレばっか見てるわ
エレリ派なのに
リヴァエレのエレンとエレリのリヴァイが好きなのよ 進撃終わったら二次も今よりもっと減るのかしら
悲しいわ 昔からだけど支部ってなんで逆カプや対抗カプのタグ貼ってくるのかしら リヴァイ受け嫌いだけどエルリのリヴァイは許せる
モブリとエレリのリヴァイくっそキモイ
キャラと関係性ぶち壊さないと描けないやつ ホモにしてる時点で関係性なんて全てブチ壊してるのにネタ振りの始めからブーメラン刺さってるわ
このエルリ婆いつまで経ってもバカよね ホモなんて太古から捏造よ無機質とかやってられないわ 同人に活気でるならいいことね
髭なしジークならマーレ勢もっと焚けてたと思うのよ >>709
エレリのリヴァイもいいわよね
わかるわー >>723
婆もそう思うわ
メガネ無し髭なしジークは金髪美青年だと思う 海外勢が122と130上げるために多重してるって回ってきたわ
やり方まで動画にあげてて草わよ
昨日から順位上がったのはそういうことなのね
https://youtu.be/yjGLc9cNZpg
https://i.imgur.com/zH1dm88.jpg 122二千年前の君から で地鳴らし開始
130人類の夜明け で大陸上陸ね
多重クソだけどカプ臭きつい回じゃないのが救いかしら 投票ボットねぇ
どこの内野がやってるかてのも回ってきて草だわ ワクワクしてきたわ
カプ厨ざまぁしたいのとカプ厨の反撃も楽しみよ いくつか海外のフォローしてるのよ
その人らは早バレしない人達だから 122と130のカプ要素なんだっけて暫く悩んだわ
そう言えば荒らし暴れてたの今更気づいたわ草こんなのに拘ってんのね気の毒 海外はこんなこと言ってるわよとかわざわざ持ち込んでくるのいるしね
こっちは聞いてないのにっていう 公式から回答来たらしいけど対処するとは思えないけどねぇ 久しぶりにユニコーンのケダモノの嵐聞いたんだけどリーマンリヴァエレで再生されてしまったわ〜 >>741
何度も投票して良いと公式から言ってるのがね…
しかも二千年前〜ってタイトル回収の回なのも 言われてるのはボット投票についてじゃない?あれを動画撮って広めてるのもよくわからんけど 2000年前の君からが1位になっても作者としては喜ばしいことでもあるから草 botしてるとしても投票タグでこれに投票してる人も結構見るのも事実 二千年前も前からだれかに助けてもろいたかった悲劇のヒロインシソユミルちゃんを主人公であるエレンが王子様として救う感動の回よ
文句つけてるのはどこの内野かしらねぇ >>755
そんな事言ってる人いないじゃない
なにが見えてるの? 言ってるかどうかじゃなくて755の考えを言ってるんじゃない? ホモ厨がドン引きするくらいノマ厨同士が争ってるの草 主人公関連のノマが争ってももう少しで決着も着くのに
その時ホモも爆発するわね
エレンの心はその相手のモノになる訳だし
ノマ敗者と同時にホモも負け組となる
今のエレンも矢印は自由onlyだけど エレヒス厨が恥さらししてるだけじゃない投票botなんて エレ始祖好きなのって別にヒストリア関係ない人も好きなのよね ヒストリアは始祖ユミルと対比されてるから重ねて萌えることができるのよ エレンが二次で自由以外に誰かを執着してるの原作崩壊だから早く始祖ユミかミカサかヒストリアか定めて欲しいわ エレヒスの子供として使われてること多いわね始祖ユミル リヴァハンエレヒス爆破されたから
エレミカの一人勝ちよ アルアニはこれからアニパパが殺されてアニが怒ってエレン殺そうとしてアルと対立する気がするわ アルアニは恋愛要素がくるのが早過ぎた気がするのよ
ギリギリなら勝ち逃げ出来るけど一波乱ありそうなの エレンノマ来てもホモ爆破されないのって104期の同期生のみね
1番強いのはアルミンだわ
先月の座標でもアルミンとだけ会話していて
その前もアルミンだけ座標呼ばれて特別扱いなの凄い燃料よね
最後もここはノマ来ても安泰だわ >>782
アニは父親もう死んでると思ってるのに? すぐここで暴れるわね
伸びてると思ったらエレミカエレヒスの争いだわ >>789
生きてたとわかったあと目の前で死亡と予想するわ ミカサに言われてもしばらくエレンが黙ってたのはその言葉がエレンには効いてたからっていうハーブなら見たわよ♡ >>788
鬼滅ノマ確定の時ホモ者ぶっ叩かれたらしいわよ
進撃でもあるでしょ
でもまあ叩かれない組み合わせもあると思う >>792
リヴァイとライナーもエレミカ応援隊に加入したってハーブも忘れないで >>797
前から話題に出てたのに今更除外しようとしても無理あるわ >>800
毎回ノマ同士の争いでこんなに伸ばしてるのはミカヒス話でしょ 原作もそうだけどエレン争奪戦程怖いものはない
結末見たらみんな解散してくれるかしら >>811
それよりここで煽ったりスレ違いの話持ってくる人達の方が邪魔よ ノマはスレ違いなのに言い訳してないで出ていってほしいわ 各アンチがここでヲチ話して叩こうとするから荒れるわ どっちも連投でやりあってるんでしょ?
好きにしてとしか 山ちゃんよく蒼井優と続いてるわね
別れないでほしいわ 島田紳助は復帰すると思ってたけど
もう復帰はなさそうね ほんとに今年中に終わるのかしらね?
1ヶ月休載したけどその分後ろにズレても終わる気しないわよ 終わりに向けた総力戦が始まるって煽りあるからこの場で終わるとして34巻までならあと少しだわ >>845
今年中に終わる目標だったじゃない?
1ヶ月休刊なった分後ろにズレても来年も結構続きそうよ 巻きすぎたり投げっぱになるなら今更少しくらい延びてもいいわ 変に終わらそうと雑にされるより、伸ばしてでもちゃんとして終わらせてくれたほうがいいわよね
ファンもむしろそっちのほうが喜ぶわよ アニメの制作も迫ってるから予定よりあまり延ばす事はできなさそうだわ まあアニメはシーズン1で一旦終えてジーズン2は少し伸びるし アニメ会社決めるのも苦労してたからそこに配慮して変に引き延ばしはしなさそうね 『進撃Final 』season1よ
紙?に書いてたの見たのよ >>836
やだ
歌詞だけ見たらほんとに再生されちゃったわ おっはーよ
投票bot…JRAコラボのハンネス砲思い出したわw JRAbotのはハンネスさん以外でも人気イマイチなのにもみんなで投票しようってやつだったからねぇ
ハンネスさんは亡き人を偲ぶという意味ではあったと思うわ一位なの 何にせよ悪ノリね
複数投票はトレンド入りさせる上手いやり方だと思うけど
普通のファンのテンションを下げるだけの自己満足botは害でしかないわよ ツール使ってるのがそれらのカプ者なのかはわかってないみたいよ ハンネス砲はやりたくなる気持ちも分からなくは無かったけど今回のは気持ち悪いだけね 四位までが異常なんですってね
エレヒス内部の人も仲間が不正してて悲しいって呟いてたわ
不正した仲間がなにがいけないのってその人に文句言っててカオスよ 別に特段リハ回やエレヒス回には見えないから不思議だわ 紙の雑誌の応募券にすればまだマシなのに
オンラインはだめね 雑誌持つとインクで手汚れるのが嫌だわ
分厚くなければ力入れずに持てるから汚れにくいのに バックが大量投票に触れてるわ
企画に参加してんでしょうけどマガジン編集部てネット投票のノウハウ持ってないのかしら >>883
手遅れかしら?botかそうじゃないかって見分け簡単みたいよ >>892
票数じゃなくて外人には通じないって意味よ 紙雑誌の応募券はそれはそれで偏るものね
エルヴィン1位は正直やり過ぎだったわよ はじめしゃちょー好きな頭軽そうなティーンにいまの進撃読めるのかしら 応募券なんて面倒なのババアしかやらないって言われててあの結果だもの仕方ないわ >>900
やりすぎでしょ
リヴァイ以上とか普通にあり得ないわ はじめ社長名前だけは知ってるわ
元から進撃ファンなの? >>905
それよね
高額グッズ用のキャラのマーケティング投票の意味合いも大きかったと思うわ 公式は映像使う許可よく出したわね
何話やる気なのかしら はじめしゃちょーのファンは見ますって言ってるしいいじゃないの >>915
お笑い芸人とかでやってみてほしかったわね はじめファンははじめが見たいんであって進撃が見たいんじゃないわ >>919
それでもきっかけになるならいいじゃない グロいの嫌だから避けてたけどはじめしゃちょーと見れるからって理由で見てる人が殆どでしょ
コメントもそういうの多い マーレ編ずっと身内同士でギスりあってるから今まで読んでた人達が疲れて脱落したんでしょ
この辺で疲れた人はもう中々戻るの難しいわ 婆はアニメの無料配信一挙でハマったクチだからきっかけはタダ見だわ 1期のアニメやっても二期も見なきゃアニメから入っても追って来れ無さそうだわ 長編は手を出すの躊躇するもの切っ掛け作ってくれるはじめしゃちょー有り難いわ ハガレンのリメイクで声変更は無理だったわ
全取っ替えなら良かったわ >>934
わかるー
もっと知的な感じをイメージしてたわ >>950ほんとよね
コンスタントにちゃんと連載してくれて終わりも見えてて本当に先生に感謝よ
淋しいけどね
それにしても投票はひどいわね
せめて一日一票なら良かったのに ごめんなさい
ホスト規制で立てられなかったわ
>>960踏んだ方お願いできるかしら 鬼滅の刃がテレビアニメの続編なのに興収150億超えてびっくりよ
進撃も2期は総集編やOADなんてやらずに1年後くらいにとっとと劇場版で2期やってたらもっと良かったのかしらね
幾ら何でも2期まで4年は間空けすぎよ
カバネリやって新作やる余裕なかったにしても空けすぎよね 鬼滅のマーケティングはジャンプの進撃研究の賜物を感じるわ きめつは原作知らずに映画見ても話がわかるかしら?
行くか迷うわ >>974
全く知らないの?
名前とかキャラを知ってるならまあ楽しめるんじゃない?
そこから鬼滅にハマる人凄く多い 鬼退治の話で兄妹がメインキャラでたんじろうとゆずこと金髪とライオンみたいなのが味方ってのは知ってるわ
映像が綺麗みたいだから空いたら行ってみるわ 鬼滅は大人がハマってるってちょっとヤバイと思うのよね
話はプリキュア並みに子供向けだし突っ込みどころ満載よ 色んな漫画のつぎはぎ漫画だけどあまり漫画読まない人には新鮮らしいわね 確かに面白いと言っても本当にキャラ萌えだけの為って感じよ まあ進撃も色々ツッコミどころ多いから他の事は言えないわ あっちは皆髪型がモサモサしてて腐った目線で見るとなんか萌えないのよね
自分は髪型フェチだったんだって気づいたわ 進撃はかなり頑張ってる方なんだと思うくらいには鬼滅は酷いけどね 鬼滅は悪いけど原作がヘッタクソ過ぎて無理だわ
絵の問題ではなく >>994
今をときめく鬼滅の主役ですもの
ファルコトレンドになってるわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 30日 18時間 34分 32秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。