わいわい雑談スレ4438
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ4437
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1602523871/ おつわよ
https://i.imgur.com/NCtQOm3.jpg
いつも大型犬のように元気で朗らかなキャラの陰り顔って嗜虐心煽られるわ 牛乳パック捨てて乾電池と電球型すてて百均いって洗濯のゴミ取りあみ買って
あとはジム行って夕飯買ってマツコ見ながらお風呂かしらね this is wi_wi thread
you can speak homosexual talk only でもまあレディプレイヤー1で女の映画?とは別に思いません 婆の友達は中国語覚えて中国の二次読めるようになってるわ
細かいニュアンスは分からないみたいだけど満足そうだわ 婆タイトルしか聞いたことなかった時はレディプレイヤー1もダークナイトも女性とか夜のイメージだったわ >>24
婆はそう思わなくても世間はそうじゃなかったのよ >>27
トップとボトム明記してあるやつだけ読むのよ レディは気になってたけど勇者系ゲーム系の話なんてまったくわからなかったわ >>33
興味ないとそんなもんよね
タイトルだけ聞き流すだけだわ ひゃだこのスレにオタクくんがいるの?
オタクくんは攻めよよろしくね >>38
婆はそうじゃなかったんでしょ
婆の感想を矯正する気はないわ タイトルが違ってゲームの話だってみんな知ってたらヒットしたの? あっちでのプレイヤー1のニュアンスは日本でいう勇者ああああだと聞いたことがあるわ
ベタな適当プレイ名 世間にアンケートとったの?タイトルのせいで見に来なかったですか?って 勇者ああああは違う気がするわ
それだとドラクエ的なものを想像しちゃうもの >>49
婆はタイトル以前にゲームの話とわかったら見ないわ 福くんって子こんな小さかったっけ?
もうすぐ30歳になるって言ってたあれ誰だったのかしら >>49
少なくともゲーム好きの間でもっと話題になって集客見込めたでしょうね
ターゲット層に届いてないなら失敗なのよ レディプレイヤー1金ローでやってた時に見たけど楽しかったわ
あれは人と見たい映画ね レディプレの世界にもキリトさんはたくさんいるのかしら ピクセルもタイトルが良くないわ
風の谷のナウシカくらい長いタイトルにして >>59
ゲームパロの多い映画はゲーム好きがターゲット層なの?
そこから間違ってるってことはないかしら
単につまらないから売れなかったのよ 婆は英語出来ないけどアナルとアヌスの違いは知ってるわよ! >>62
いい感じの大団円で美しいホモもあって良かったわね 洋画の字幕も吹き替えも見るけど情報量は吹き替えの方が多いわ
字幕は端的に描いてるから英語聞き取れないとニュアンスが伝わらないわ >>55
ドラクエはわかりやしいから例にしただけ
単純にベタってことよ >>72
あらホモあったの
機会あったら見てみるわ >>66
ピクセルはパッと見パックマンネタってすごい伝わるのよね
レディプレイヤーワンは絵面見ても何系かさっぱりだったわ >>67
そこから間違ってることはないわよ
少なくともゲーマーは好きな映画だもの
そこに膾炙できてたらね タイトルのせいでターゲット層に届かなかったってバカみたいだわ
オタク向けでおもしろければ口コミやネットで広がるわ >>78
何をそんなにイライラしてるのよ
実際ゲームの映画だって知らなかった人は少なくないのに >>80
タイトルガー婆がバカすぎてイライラしてるのよ >>79
死なないわ!
シナリオ飛ばしてるからよくわからないけどほとんど寝てなかったみたい ただ単に紛らわしいわねーってレベルの話じゃなかったかしら 婆のTLや映画板ではちょいちょい名前見かけたけたから気になってはいたわ >>81
タイトルが悪いって話は今日のわいわいに限ったことじゃないわよ
検索したらタイトルの問題に触れてる人他にもいるわ いやタイトルのせいでタゲ層に届かない配給会社のせいうるさい婆がいるわよ >>91
知らねえわよ
頭悪いんだから黙ってなさい >>93
なんでそれで婆がキレるの?
配給会社信者なの? >>89
タイトルつまんなさそうだけど売れたって話 ふだんは映画タイトル改悪するのになんでこれはって感じかしら
配給会社の違い? >>101
これならいいわね
本当今更だけどタイトルって大事よね 劇場行くなら字幕で見るけど家で見る時は吹き替えが多いわ 人生のプレイヤーとしてもモブじゃなくがんばってくみたいな意味が感じとれねえだろうがダホ >>109
感覚の違いね…
なんで急にゲームの話したの? >>73
婆は基本吹き替え派だけど腰を据えて見るなら字幕いいわよ
字幕ガイドラインにして単語や組み合わせで意味合い掴むの楽しいわ 英語できないと吹き替えでしか話し理解できないから仕方ないわよ >>113
タイトルがつまんなそうってのにゲームも漫画も映画も関係なくない 怒るようなことじゃないのに怒ってるのはおかしい人だから相手しても無駄よ 日本人は白痴だからゲームウォーズみたいでないと伝わらないらしい
アホしかいない日本 >>115
拿捕
つまり海上での揉め事でよく聞く単語だわ >>121
いや別に
でもタイトルそんな感じじゃない? ねぇ婆絵の相談なんだけどアナログで描いた絵は面長にならないのにデジタルで描いた絵は面長になるの
これどうしてかしら
いずれ慣れるかしら 萌えた映画は吹き替え字幕両方で見るわ
燃料セリフが増えるのよね カタカナタイトルだとレディの意味が伝わりにくい
ゲームのキャラ名を適当に設定するあるあるでプレイヤー1は日本だと馴染みがないから伝わりにくい
これだけの話なのに… >>128
アナログで下絵描いてカメラで取り込んだら? >>133
海の男はそうはならないようにエイのお世話になってると聞きました! 吹替は声優オタが元の俳優の声よりいいって言ってるの見て苦手になったわ >>144
アナ雪はアナとなんとかってタイトルじゃなかったら受けなかったと思うわ
フローズンって現代に引きがないわよ >>139
でもちんぽを拿捕したくなるときもあるんでしょ? レディプレイヤー1は主役の子が老けてて魅力無さすぎなのも悪かったわ
日本人役と中国人少年役は可愛いいし仲良し設定で和んだわ >>147
声豚頭おかしいの多いから嫌いなオタクナンバーワンだわ シリアナって映画は適当でいいから邦題変えなさいよ…って思ったわ 自ジャンルのメインキャラたちが海に出たときヤギを連れ込んでるのを見てそっち要員かしらと一部がざわざわしたわ 声のプロなんだからアマよりうまいのはそりゃそうなのよね >>153
あらいいわね
サブスクにあったらみるわ エイの穴は長さがあんまりないからちんぽは半分くらいしか入らないって聞いたわ テレビ放送するときびっくりするほど下手くそな吹替ついてる時あるわね マククするとこの時期顔が乾燥するわ!
乾燥しないマスクつくって >>158
なんでよ!シリアナだから婆が覚えられたのに! >>30
よその国の腐もそんな感じで日本語覚えてるのかしら
各国のエロ特化の擬音覚えてもつかいどころなさそうだわ 安く留学した女の子が暴力ふるわれたり奴隷みたいに扱われた話を見たわ
ざまぁ キレる私をやめたいって本読んだわ
これでキレるのやめられるかしら 中国婆のエロ漫画の効果音のピストン音が抽送!抽送!射出!みたいなのでちっとも萌えないから擬音のとこだけ白塗りして保存したわ >>181
それ読んでた婆の知り合いが何故か色んなものにいっちょ噛みする婆になっちゃったわ ユニクロのパンツ履いてるんだけれど素材がする合わないからか足のつけねがかゆいわ アイパッドか液タブで描いてるんじゃない?
婆は板タブで描いてるけど顔長にはならないわ 气喘吁吁 qìchuǎn xūxū ハアハアとあえぐ。
こういうのは出てきたけど漫画じゃなく文章上の表現なのかしら エッチな推しちゃんの絵に国境はないのよ
NO border カップヌードル >>18
遅レスだけどヴェインちゃんどうしたのコロナったの >>182
シリアスだったらちょっと真顔になるわね >>198
後半の文字見覚えあるわ
中国の腐女子のホモ漫画を読んでるうちに婆は中国語を覚えていたのね >>198
あーー吁ってエロ漫画で見たことあるわ
息遣いのことだったのね 婆もアレクサ欲しいわ
でも古き良き日本家屋で敷居が沢山あるから使えないわはぁんはぁん デオナチュレすぐなくなっちゃうわ
もうでっかい石鹸サイズで出してわよ >>210
婆一年持つんだけどどんだけ使ってるのよ スマートスピーカーは婆にはハードル高いわ
不必要に部屋で声を発したくないの 画面のやつとスピーカーだけのやつだったらやっぱ画面つきかしら?
テレビとパソコンとタブレットとスマホとすでに画面ばっかだわ デオナチュレは最後の方乾いてゴリゴリになって使えないのよね >>214
毎日出勤前に使うでしょうよ
一年持つって逆に使わなすぎだわ アレクサ電気つけて
アレクサテレビ消して
アレクサしゅきぃ…はぁん… 婆はケチなのでデオナチュレ使い切っても掘り出して最後まで使います >>221
毎日お風呂上がりに脇と胸と首周りに塗ってるけど全然減らないわ >>220
わかるわ
脇から粉みたいになっておちるわ はぁんはぁん言ってるのはチラシかしら?
捕まえて強制送還よ >>226
はぁん婆はわいわい婆よぉ
おねちゃしんじてぇ アレクサ何か音楽かけたい時にしか使ってないわ
しかもテレビの方よ スマートスピーカーって広い庭と一軒家がある前提のものなんじゃないの?
少なくとも集合住宅や一軒家が狭苦しく詰まった住宅街に住む人向けではないわ >>187
アナログは机にスケブ直置きでデジタルはiPadなんだけど結構角度つけて描いてるわ
さっきデジタルをアナログに近づけようと思ってアナログの時と同じように机にiPad直置きで同じ角度で描いてみたんだけどダメだったわ 婆はルンバが欲しいんですけどルンバこそお高いから買えないわ エコー同士で通話できるのよね?
一階と二階に置く用に買うか迷ってるわ やっぱり板タブが一番よ
首痛めないし歪んだまま書くこともないし熱くならないし何よりお安いわ >>240
手元じゃなく画面を見ながら書くから変な角度が付きにくいわ 今読んでたホモ小説でちんぽのこと聖なる棒って書いてたわ!
報告わよ 最近首が安定しなくて地味に辛いわ
デスクワークとスマホのせいでしょうね 推しちゃんほんと可愛いわ
ケツがプリプリしてるのよ >>242
うーん板タブいいわね
安いの買ってみようかしら アレクサ思春期の娘くらい返事遅いわ
……………………はい。よ いらいらしたから急遽昼飯にからあげを追加したわ
はぁんお局ころころしたいわ アレクサどんな使い方してるのよ
家の広さ関係ないわ 面長病は年取った作家が必ずかかると言われている病気よ
つまり婆は… >>252
婆が罪に問われるなんて耐えられないわ
自滅するように仕向けるのよ 最近ギスギス多く見えるけどストレス溜まってるとかどっかから流れて来た婆とかなのかしら なんで年取ると伸びるのかしら
老顔って見え方変わるの? アレクサいつも棒読みなのにどういたしまして!っていう時だけハキハキしてて別人だわ 実際30超えたら顔伸びたわ
多分重力に負けて下がっているのよ… >>260
これは首を痛めるからモニターだかを目の前に置く台買ったら
前にあきまんが同じようなこと言ってたわ アレクサは声を選べるといいのに
ショタが健気に答えてくれたら婆も優しく話しかけるわ >>257
アレクサが反抗期でストレスためてるのよ ipadのスタンド作業用の角度より動画見る時用の角度の方が描きやすいわ
キャンバスみたいな感じよキャンバスで描いたことないけど 婆板タブ10年以上使ってるわ
コードが若干ベタついて板タブの表面がテカテカになったこと以外問題なく使えてるわ >>268
ひゃだありがとう
婆まさしくこのイラストの今みたいな状態でスタンドで角度つけて描いてるわ
ということは婆の馬面病は角度のせいではないのかしらね… >>271
ただいまって言うとおかえりって返してくれるわ >>271
ラジオをかけてくれるわ
婆はこれしか使ってないわ >>261
婆も人中が長くなった気がするわ
なんか間延びした顔になるのよね なんかないのプライムデーいいの!
お昼終わっちゃうわ アレクサが一番呼びやすいわね
へいSiriとかおっけーグーグルは何か恥ずかしさがあるわ ファイアスティックのアレクサって検索だけで雑談はしてくれないのかしら オッケーグーグル言ってないけどテレビ音に反応するときあるわ
ぴこんって 顔長病はね婆の顔が歳食ってきたから起こるのよ
若い頃は自分の顔のバランスを見慣れてるから顔長い絵に違和感を感じられるけど
年取ってくたびれてくるとくたびれた顔に見慣れて変だって気付けないのよ >>272
設定するとおかえりトリガーで部屋の電気とエアコンつけてくれたりするんでしょ?
スパダリだわ 今の子ほんとにパソコン使わないし使えないわ
流石にパソコンなし社会は結構未来よ ラジオでエピソードトークしてるときに話しの中でヘイSiriって言ったら全リスナーのSiriが反応してラジオ局に苦情が来た話すき ただ顔長化っていわゆる婆絵みたいなタイプの人でしか見ない気がするわ パソコン使わないったって授業にはいるでしょう
レポート作ったり >>289
ほんと
授業で使ったっていうくらいなの
みんなスマホメインだから…
まあ四十代からアラサーあたりまでのパソコン知識がちょっと高いわよね
ホームページ作ってた世代 >>291
実際会社で仕事するのに授業レベルじゃおっつかないわ >>284
使えるわよと言いたいけどドラッグドロップも知らない子も1部いるわ
まあ大抵高校の授業でやってるから全く使えない子は稀よ 婆も新人の頃はコントロールパネルすら出せなかったわ 婆はブラインドタッチ自信婆よ
古き良きお絵茶時代では婆のタイピングが火を吹いたわ えーそしたら社会人なってから教わるので十分じゃない
プログラマじゃあるまいしExcelパワポ程度の話じゃないの? windowsじゃなくてofficeのイルカじゃないの? 今朝「婆さんエクセルの関数つかえるのしゅごい」って言われたわ
婆さんやったの引き算の関数を横に伸ばして自動入力にしただけよ 本腰入れて創作するならPC必須だしPC使わないオタクってどう活動してるのかしら
ipadとか使ってるの?逆にお金かかりそうだけど >>297
すごいわ婆
婆はカチャ…カチャ…カチャ…くらいのテンションでしかキーボード打てないわ >>295
かしこまりました
バリバリ最強ナンバーワンをかけます 最近婆がコントロールパネル出したのiTunesアプデしてからだわ
前までは非正規コードでもバックアップ出来たのにアプデしてからできなくなったのよね
コンパネ出したりなんやかんやしたけど駄目でしゃーなしに純正コード買ったわ PC使えない若爺婆ざらにいるわ
Excel使えないとなるともっと沢山よ あああああああ前に別ジャンルで大問題起こした奴とまたジャンル被ったんだけど界隈disが始まったわ!!!!
でも知ってるのこいつ界隈disりながらもでもフォロワーさんは好き♡とか言って居座り続けるのよそしてデマを流し続けるのよエロ絵垂れ流しの状態で公式にリプしたりするのよ!!!! >>295
聴いた直後に100人以上が自殺したためイギリスBBCが救急放送禁止にした呪われた曲
「暗い日曜日」オススメ >>298
メールとサイト印刷と印刷設定とリンク方法と
その仕事ごとに使うソフトと
基本的なパソコン用語とIMEパッドの出し方とフォント追加と
かんたんなアップデートとダウンロード方法と
ってなってったら授業じゃ無理かもしれないわね
婆のとこべつにデザイン業じゃないけどフォトショ使わないといけないし 婆も特技といえばタイピングぐらいしか無くてそんな飽和しててやってけないわと思ってたけど意外とまた日の目浴びれる日が来るのかしら スマホで指描いてる人も無駄な苦労してるわよね
クリスタでもSAIでもつかって板タブやペンタブで描いた方が絶対早いし効率的だわ
お絵かきアプリなんてペイント程度の存在だわ 婆も家でとんと使わなくなったわ
動画はスマホからテレビに映すし >>295
了解しました
キン肉マン Go!Fightを流します >>308
あんとさんの界隈の人もこんな感じかしら
おつわよ 婆は入力のバイトしていたからタイピングは早いわ
今の仕事はPC使うけど高速タイピングなんて不要だから何の意味もないし自慢にもならないけど >>312
オンラインの仕事で指定された動画の文字起こしとかあるわよ
婆はやってないけど小銭は稼げるんじゃないかしら 婆はタブレットPCにして兼液タブだから絵描く頻度上がったわ バタートーストにシナモンパウダーをかけたもの美味かったわ バーリーバーリーさーいきょーーーナーンバーーワン!!!!! ホモ小説を書くときにスマホだと画面小さくて同じ表現何度も使ってるのに気付きにくいからPCでやってるわ 板タブって変な装置よね
違うとここすって絵描いてるのきもい 今の5ちゃんはすぐ規制かかるしやだわ
昔はあんなに自由だったのに まあ仕事によって使うソフト違うし会社入ってから覚えれば良いわ
タイピングも出来ないと教える方がちょっと虚無になるけど 悪いやつが増えたからよ!
みんな良い子にしてたらよかったのに >>318
でも加工機能でしゅごくいいの何気にスマホアプリだけだったりするわ
アイビスの固有加工機能が凄く良かったり
写ルンです加工アプリとかもPCで完璧には再現できないし…
写ルンです加工なんとかPCで使えないかしらね 絵馬はなんで描いても上手いわ
iPhoneのメモに指で描いた推しちゃん可愛かったわ 入力ができれば一般的な事務なんか大丈夫よ
Excelだって新たに一から作ることなんかあんまりないわみんな前の奴コピペでちょっと弄るくらいよ >>333
しばらく お断りしております になったら意味不明で何やっても書けないわ 昔からパソコンで2ちゃんあんまりしない
ケータイでいー 最近の絵描きの若い子もiPad多すぎよ
周りでみんなiPadで板タブでしこしこ描いてるの婆だけよ デジタルで絵を描く人はPCだかタブレットだかわからないけど使いこなしてて凄いわ
何かもの凄い工程があるじゃない…
尊敬しちゃうわ >>341
その規制ほんときらい
あと婆週漫板で次スレ立てようとしただけで規制くらったわ
良かれと思って立てようとしたのに酷いわ😭 アイビスで書ける人うらやま
どこでも絵がかけるってことよね >>326
5年ぐらい前やってたことあるわ!
単価良くて打つのも早いとそこそこ稼げたわ
ただ案件数がない 婆の職場のアラフィフパートさん達はみんなPC入力早いし使いこなしてるわ 婆たちはPC操作でわからないことがあればとりあえずググってみるでしょ?
職場の爺達はそれをやらないのよね… 労働者向けのアンケート書くように言われて高速タイピングで書き上げたらいくらなんでも早すぎるってびっくりされたわ
なろうみたいな空気だったわ 婆もカタカタカタカタカタカタッ ターッンッ!!!ってしてみたい >>350
マ?
今からでも探して婆もやろうかしら
ほんとタイピングのスキル今の時代無駄だわ それ実際やるとうるさくて白い目でみられるからなるべく力消して静かに入力してるわ 趣味でパソコン使う程度ならできるけど仕事で通用するかしら…と不安だったけど入った会社自社システムへの入力オンリーだったから拍子抜けしたわ >>340
スペースキーでーうんたらかんたらって本が少し前バズってたわね
作られた書式コピペしたらズレまくりで困るからやめろ的な iPadなら紙に書くように書ける!ナイス
板タブはうんこ >>352
やっぱり5ちゃんに長年いたせいで鍛えられたわよね
質問厨はウザがられるし優しい人がググれって教えてくれるわ
空気読めなかったら半年ロムれってアドバイスくれるし5ちゃんはネット義務教育だわ とあるプロの漫画家が板タブ出た時に手で絵が隠れないで絵が描けることに感動してそれ以来板タブ使ってるから
何でみんな液タブにするのかわからないと言ってた 暑いから半袖に窓前回で扇風機つけたわ
今日夏なの? 【朗報】TOHOシネマズ新宿さん、劇場版鬼滅の刃を1日42回上映へ 視聴率16%を受け更に拡大 [765383483] >>365
婆もこれだわ
あとは熱くならないのも最高よ
でも液タブにする人は試した結果液タブじゃないと無理だったって言ってたし向き不向きよね ドラマとかでも今時の若者はすぐググるやれやれみたいな描写されてるのものね… >>374
やればいいじゃない
二度とやりたくないわ >>365
これほんとそうなのよね
手が邪魔になるのよ
勧められて買ったけど全然良くなかったって愚痴ってたプロの作家さんいたわ >>380
紙にかけるように描けるから早く描けるとか? >>376
安い・細かなメンテ不要・必須消耗品が少な目・壊れても簡単に代えが利くetc 画面を見ながら手元の板をこすこすしてる
ああ変なの! アナログからの移行だと板タブ難しそうなのはわかるわ
婆は子供の頃の落書きはともかくちゃんと描き始めたのがデジタルからだから紙に書く感覚とは別だったのよね >>380
台がモニターになってて直接描けるから何も考えず直感的に使えるのよ
板タブは紙であるモニターと入力器具が離れてるからいつまで経っても感覚が掴めない人とかもいるの >>380
婆板タブだけど
OS内蔵型で場所取らなくて描けるなら液タブのがいいなぁて思ってる >>385
ペン型のマウスだもの
画面のカーソル見ながら手元のマウス動かすじゃないそれと一緒よ >>393
マウスはクリックするだけよ!
絵は違うプンプン 板タブか液タブってしばらく使ってみるまでどっちが自分に向いてるかわからない?
板派って根強くて推してくるけど使ったことない婆からすれば絶対に難しいと思うのよね 板派の最初からスルスル描けましたマウントくそうぜーから一生嫌い >>395
板はいくら頑張っても使えるようにならないって人もいるわ
暫く使ってみないとわからないでしょうね
まぁ不安だと思なら最初から液タブ買ったらいいと思うけど >>389
婆の説明わかりやすぅい
そういう違いなのね いくら頑張っても使えない人とか馬鹿にしてんだろあぁ?!^〜 ゲーム感覚で絵描いてる!筆はコントローラーじゃない!画面に直付けしろ! 婆はPC持ってる前提で金銭的な余裕あるなら液タブ推すけど
余裕ないなら板タブ推すわ
PC持ってないなら好きな方買ったらいいと思うわ 板タブ最初気持ち悪かったけど1週間くらい頑張って違和感なく使えるようになったわ
でも慣れるまではほんと気持ち悪かったわ 書き心地も悪い
だって板だし
紙敷いてやっとなんとかなる 対立モメサが今度は板タブ液タブ使い出したわ
わかりやすいわ >>395
それマウス操作難しいって言ってるようなもんだと思うわ
細かいタッチで好みの差は出るけど難しさはないわよ >>407
やっぱりそういう婆の液タブってモニターめっちゃでかいの? 板タブ買ったときは要らないものに高い金出して損したわって思ったけど今は板タブ以外だと無理だわ
めっちゃ楽だわ 婆自分の写真見るとブスすぎてこんな顔で生きてるのが恥ずかしくなるんだけどどうすればいいかしら
だから写真見たくないのに写真撮ろうとしてくるやついるし嫌だわ 10年以上前に買った板タブ今でも使えるのすごいわ
ありがとうワコム助かるわ >>412
整形するかメイク極めるかすれば
自信ないからそうなるのよ >>414
婆は2007年モデルのワコムの板タブ現役だわ
ほんとに長持ちするわよね 液タブ買ったけど絵描かないわ
売ろうか迷うけどせっかく買ったのに勿体ないわ 二度目は違うとこ線引いてても絵が描ける違和感
遠隔リモート紙とペンやめろお! 線画を描きやすいのは液タブだと思うわ
他はどっこいどっこい
液タブも色味がパソコンと違かったり視差があったりするし 大抵の人がそうじゃん
顔がよくあることにどんだけ重き置いてんの >>409
そういうもんでもないわ難しい人には本当に難しいみたいよ
婆の知り合い板で長いこと頑張ってたけど本当に慣れなくて泣く泣く液タブ買ってたわ >>420
加工使えるのはいいんだけど身内で集まった時の集合写真とか卒アルの写真とか婆だけブスすぎでは!?ってなるしお陰で卒アル全く見ないわ >>424
婆の神は板タブやアナログもいるからあくまで画材の一種でしかないと思うわよ 中古で保護シート貼った液タブってどのくらいで売れるかしら
売るまでがだるいから家で埃かぶったままな気がするわ >>340
そういうひとのせいでできる人の労力すごいわ コンプレックスをブスのせいにしてんじゃねえ他のことでがんばれてめーは >>433
メルカリで同じ商品検索したら相場がわかるわよ
メルカリはいいわよお 今から板タブ買う人なんていないわよ
液に移行できない人しか板タブ使ってないわ 婆の神はたまにアナログ絵をあげてくれるわ
味があっていいわよね 婆は液タブ使えば上手くなるって勘違いしたhtrが夢見て真っ先に飛びつく道具のイメージあるわ
絵馬は板でも絵馬だったわ 黒い雲が出てきて風が冷たくなってきたけど洗濯物外に干したまま買い物行ってくるわ >>417
新しいOSに対応したドライバ?インストールできるようにしてくれてるの助かるわよね >>443
婆はメルカリのおかげで間違って買ったのに返品できず埃かぶってた新品のソフトや
ハーブが切れたアニメの未開封フィギュアもハーブが切れたアニメの特殊装丁限定ボックスも高値で売れたのですメルカリ信者よ ガチ絵馬はどんな道具使っても上手いのよ
アナログが酷いとソフトの機能で頑張ってる人なのねと感慨深くなるわ 絵馬は板タブでももちろん絵馬だけどその上で液タブ使ってんのよ
液タブの方が便利なのよ >>452
いいわね
婆買い手しかしたことないけど売ってみようかしら ところでなんで板タブと液タブ論争なんかしてるのよ
どっちでも好きなもの使ったらよくない? >>454
それは婆が人類の半分ブスって思ってるだけでは? >>455
中古屋じゃ十把一絡げでしか売れなくても高値で売れるのがポイントよ
ヤフオクは人がいないから買い手が集まらないわ
メルカリ使ってみればわかることよ 婆はデジタルはiPadしか使ったことないわ
ワコムのでかい液タブ欲しいわー >>462
なんか知らないけど板タブアンチがいるわね
人の画材なんかどうでもいいじゃないのよ 事件に巻き込まれた人の写真が加工アプリ使った写真だと申し訳ないけどちょっと笑っちゃうのよね 2万くらいのワコム買ったけどホコリ被ってるわ
だめの典型ね >>471
人類の半分もブスじゃないでしょ
みんな可愛いわよ 婆は長持ち耐朽性よしの板タブちゃんと添い遂げるわ
板タブちゃんが死んでも液タブには乗り換えないわ
慣れるまで大変だろうから >>475
じゃあ412も可愛いわね悩みなんてなかったわ >>467
友達がiPad Proで原稿してるんだけど板に慣れた婆には画面小さすぎて無理だったわ
婆も今のPCモニターくらいのほしいんだけど高くて手が出せないわ😭 婆はメルカリでガラス扉付きのおシャンな本棚を格安で買えたわ
ありがたいことだわ >>470
少し前のプリクラみたいな過剰に加工されてる画像だと痛ましく思いつつも微妙な気持ちになってしまうわ 板から液に移行出来ない人は多いわね
今から買うなら液タブ一択よ 液タブ買ったけど接続いちいち面倒すぎてiPadにすればよかったわ >>485
逆だわ
液タブに集中してるから板タブはお値打ち価格で手に入れられるから助かるわ メルカリは使ってる層にやばいのがいるから無理
システムで楽々できるとこがいいわなんかないの 婆も洗濯物出しっぱで出てきたから不安になってきたわ
今のところ曇り空にもなってないけど雲は増えてきたのよ
出る前は雲ひとつない空だったのにどぼぢで ケーブルがベタついてたらアルコールティッシュで拭いたらある程度きれいになるわよ 集合写真見て婆だけやべ〜みたいになること無いの?羨ましいわ >>480
12.9使ってるけどサイドのツールバーとかもあるから絵描ける場所ちっさいのよね
でかい液タブ欲しいわ…20万とかよね… iPad ProとApple Pencilが一番潰しが効くわ 婆は靴もメルカリで買うわよ
靴屋に出歩いてデザインで決めてサイズ合うの探して店員と会話するのも面倒なのよね ここの婆に煽られてアマプラセールで6万くらいでワコムの液タブ買ったのよ
宝の持ち腐れよ >>500
人のせいにするんじゃないわよ
そんなんだから無駄になってるんでしょ /:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i ̄ ̄ ⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _,,,,__,_  ̄ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::: 板タブ婆ってhtrそう
時代の変化に追いつけなさそう >>400
ずっと頑張っても向いてないって人いるのね
やっぱり液タブのが無難っぽいわね
板タブ派の首肩の疲れが液タブに比べて全然マシっていうのがいいなと思ったんだけど 板も液も好きな方使えばいいわ
婆は別に液タブ移行しても劇的に変わったことないから板に戻ったわ
手汗かきやすいし合わないのよ >>513
しないわ
フィッティングしてないと不安って意味? >>499
なんでメルカリなの?通販じゃだめなの? リアちゃんでも大学生になったらバイト代で液タブに買い替えてるというのに
まぁ婆だと新しく覚えるの大変だしね >>521
板タブは使うの大変から液タブは覚えるの大変になったの 脳が老化してるのかゲームでバカみたいなミス連発してるわ
リアルでもポカやりそうで怖いわ Cintiq proとかいうやつ欲しいわ
絵馬みんなこれだわ 若婆だけどiPadで絵描いてる子ばっかりよ
ちな婆は板タブでシコシコよ >>514
モニター見ながら描くから姿勢は自然にいい状態で描けるのよね
電気屋で試せたり公式で貸し出しとかあったけど今あんまりやりたくないわよね ずっとアナログで描いてたから普通に液タブ選んだわ
板タブは描ける気しないわ 今はiPadで原稿やる人も増えてるみたいね
まぁ手軽よねiPad >>538
レスバレスバ言ってるのはレスバ婆よ
相手にしなくていいわ iPadの描き心地とワコムの液タブの描き心地ってそんなに違うの? >>547
よくわからないけど変なのいるのはわかる 板タブは下向かずに描けるから首や肩への負担が少なくて済む
夏場も発熱せず安定して使える
故障しにくく余裕で10年持つ
液タブよりずっと安いので経済的 >>548
iPadはお絵かき専用のタブレットじゃないからWacomとは全然ちゃうわよ >>556
尿素配合のクリームでケアしてあげて
乾燥してきたわね >>552
やっぱそうよね
うーんiPad我慢して液タブ買えばよかったかしら >>527
婆的何度聞いても覚えられない読みナンバーワン! ねえ支部に消されても何度も同じ怪文書上げてるやついるんだけどここの基地みたいで気持ち悪いわ 宝の持ち腐れだと思って今まで高くて手が出なかった液タブを買ったら高かったし使わなきゃと思って描く時間増えて絵上手くなってなんでもっと早く買っておかなかったんだろうって後悔した婆みたいなのもいるわ 幼稚園や小学生みたいな絵の爺が凄いお高そうな環境使ってるの稀によく見るけど勢いと金があるって凄いなと思う >>578
良い婆だわ婆は勝手に上手くなるタイプよ 人によるわ
板タブすこってる勢の大半はそれしか無かった世代よ
慣れたら移行できないわ >>581
そうそうプロみたいな環境で描いてるのにドhtrなのよ
宝の持ち腐れとか気にすることないわ >>581
むしろそういう爺の方がプロ仕様の環境整えるのよね
爺って形から入りやすいのかしら
上手い人は必要だからやるって感じなんだけど… はぁん推しちゃん界隈の聖母🌿しゅごい
でも婆は自分の直感を信じてくそびっち🌿を炊きます🌿🌿🌿 いうて板から液タブ移行できないってあるの?
アナログで描いてた経験あれば液タブ移行って特別なこと何もないじゃない デジタル移行失敗してるプロ見たらなんとも言えないわ >>598
モニターアーム使えばむしろ楽になるんじゃないかしら
目はしんどいかもだけど メインジャンルが虚無でなんかおつまみジャンルも萎えちゃったわ
やる気でないわ クソビッチ🌿焚きまくってたら公式聖女だった推しちゃん… アナログからデジタルはねぇ
婆のすこだった絵馬もデジタルに移行したら悲しいほどに劣化したわ 真面目系推しちゃんをクソビッチにされるの解釈違いよ😡 >>601
それは板タブ液タブ以前の問題でしょうに まだ高い金出してまで移行するもんじゃないなって段階なのよね
液だと台とか色々変える必要あるし
もうちょい性能良くなるか手持ちの板が壊れるまで待つ感じ >>608
画材を変えるという意味では変わりないわよ >>597
書き慣れたスタイルを変える必要ないわ
今から板タブ禁止ですって言われない限り板だわ >>609
そう考えてるとなかなか板タブ壊れないのよ
ソースは婆 早くアポペン対応iPhone出ないかしら
5のおえかきでブイブイ言わせたいわ 液タブで負担なく描くには縦に置いて壁に描くみたいな体勢になるでしょ
それ無理なのよね そういえば次期iPhone発表って明日あたり?
いつも知らんうちに始まって終わってるわ 板タブって壊れないから移行するタイミング別にないのよね >>609
その状態の時にiPad来たから乗り換えちゃったわ
他の用途もあると思うとつい うちのら板タブ13年はもってるわ
あと7年は元気そうだわ パソコン壊れたわ
古すぎてメーカーも部品持ってないし買い替えかしらね 婆はパソコン持ってなかってからiPad以外の選択肢がなかったわ >>589
そういうの見る度に太古2時代のオーディオヲタを思い出すのよね
いい車を新車で買えるほどのオーディオ環境整えてて悦に浸りながら聴いてる音楽はアニソンと声優の曲
形から入って頑張るというより形で入ったらもう完成と思ってるのかもしれないと思ったわ
そういう爺ほぼほぼ絵がずっと小学生のままだし >>620
油絵のキャンバスと一緒だから別にそこまで描きにくくなくないかしら
腱鞘炎婆は肘置きいるかもだけど >>623
なんだっけ下手なのにすごい高尚な人
いらじさん? >>623
それは別に悪くないでしょ
好きな曲聞かずに何を聴けというの >>610
板と液タブじゃアナログ派がデジタル移行するほどの劇的な変化ないでしょ
アナログからデジタルはそもそも描き方自体全く違うのよ?
台紙に直で絵を描いた経験さえあれば板から液タブ移行なんて何も困るとこ無いじゃない >>625
人の描きやすい体勢は人それぞれよ
婆は描きやすくても婆は無理
それだけの話よ >>623
高いゴルフクラブ持ったヘタッピとか物に拘るヘタレは太古からあるあるだわ オーディオオタクが電信柱にまで拘ってるという嘘か本当かわからない噂を耳にしたことがあるわ >>625
横からだけど婆は油絵とかやってなくてノートに対して垂直になって描いてたから無理ぃ >>625
この婆絵を描かない婆なんじゃない?
ズレてる返答してることに気づいてなさそう >>633
そうじゃないかしら
†くくりは笑っちゃうわ 最近板から液タブ行ったけど全然違うわよ
やっぱり画面と直結してると違うわ >>630
美容オタ化粧オタも美容行為が好きなだけで美人とは限らないみたいなもんね デジタルのソフトも進化したけどデジタル移行で変な塗になった大御所漫画家とかは
今のソフトで前みたいなのに戻れないのかしら 婆もiPad70℃くらいに立てて描いてるけど筆圧よわよわだわ 高いギター持ってアマチュアで終わる自称ミュージシャンみたようなもんかしら 原作で優しくて真面目で常識的な推しちゃんは貞淑そうに見えてスケベ🌿を焚かれてるわ >>636
だからアナログで描いてた経験さえあれば感覚はそれに近いんだから何も不自由ないでしょってことよ
産まれてこの方板タブ以外で絵を描いた経験が一切ない人なら多少難しいでしょうけど >>634
全然ズレてなくないかしら
絵を立てて描くパターンもあるから無理な姿勢ではないでしょって話でしょ 板タブ生活長いとアナログで描いてた感覚忘れちゃうんじゃないの 部屋と机のサイズとお財布と練習に割ける時間によるわね出来なくないけどそれをする必要がなきゃしないわよ 婆筆圧強婆だから液タブなんか使ったら壊しちゃうわ
静まれ婆の右手 美容オタクになりたかったわ
顔の作りに関係なく垢抜けてるの羨ましいもの
でも興味持てないのよね >>597
友達が20万の液タブ買って合わないからと板タブに即戻ってたわ >>648
無理って言ってる婆にやれば出来るっていうのズレてるわ
松岡修造かしら いちご100%の作者は三角座りでその上に画板置いて描いてるわ
婆には絶対無理わよ 普通は板タブ使ったらもうそれでしか描かなくなっちゃうものなの?
婆は普通にアナログもやるし指でも描くけど >>655
ひー勿体無いわ
でもプロの漫画家でもそんな人いたわ
やっぱり画材は人それぞれ相性よね >>656
松岡修造だってカメラの前以外ではTPOに合わせた発言してるわよ… >>661
人によりけりの返事しかこないこと聞いてなんか意味ある? >>656
この無理婆は主語がないから一般論の話だと思われたんでしょ 数年育ててたもほぼ収穫してしまったわ
何パターンかあったけど大体描き切って今は虚無よ 修造への熱い風評被害
修造は嫌がる婆にテニス強制しないわ! 修造って他人だからこそ好かれる存在よね
外で明るい男は中で暗いのよ >>597
画面を正面に捉えるか
手のあるところに目線を変えるかでだいぶ違うわ
慣れちゃったら液タブしんどい >>647
ただ描けるって言うのと金になるレベルの絵を描けるってのは違うから
人によって「描ける」が違うのよ >>665
あー全人類がそうだって言ってる風に読み取ったのね
国語やばいわね >>650
実は大葉育ててるんだけどもっとたくさん収穫したくなったの >>659
本人はそれが楽なんだろうけど早死にしそうって思って心配になっちゃうわ……
漫画家って若くから体や精神おかしくしたり寿命縮めてるから
ましてやあの作者ちょっとあれな人だし >>668
修造の実家が金持ちじゃなけりゃ家族にはなりたくないタイプだわ 婆のオリジナルの神は10年使ってた板タブから液タブとiPadに変えたらめちゃくちゃうまくなってフォロワーも増えてたわ
だから人によると思うわ >>602
亀レスだけど目がしんどいのこそ一番辛いわよ >>672
いや普通にそうとも読み取れるわよこれ
レスした本人以外はどっちが正解かわかんないと思うわ 婆は職場のノートパソコンでPhotoshopさわるのが肩こり辛いくて台導入するか悩んでるわ 修造って何も映ってない真っ暗なテレビをしばらくじっと見つめた後よしっ!って膝を叩きながら行動を始める時がありそうっていう偏見があるわ 婆板好きだったけど目がしんどくてアナログに戻ったわ
絵は下手になったけど自分の精神のメンテとしてのお絵かきだからこれで良いわ 婆はiPadに変えてから細かく描き込むのが楽しくなったわ
ひざの上乗せてガシガシ描いてる 馬糞みたいにボトボトうんこする受けちゃんの映像が頭にこびりついて辛いわ >>679
読めねーわよ
それ無理なのよねって言い方で全人類はないわ >>688
そうなの!?
婆が育てたときは一瞬で虫に食われて消滅した >>677
ノートパソコン使ってる時と距離は変わんないからきっと眼鏡かけたらなんとかなるわ はあ神が地雷なしのなんでもありだとつらいわ
ガチ公式カプがあるのにどんなカプでもリク受け付けますとか固定派涙目だわ 松が流行った頃は他に無かったけど今は一応アプリゲーとかきめつとかあるから >>690
いや無理なのよねって無理なことしか書いてないからわかんねーわ >>695
当時だってコレシカナイ需要って言われてたじゃない >>676
アナログ歴長い人は液タブの方がどうしても向いてるって感じになる人多いみたいね
目に見えて結果に差が出やすいみたい 温泉入ったあとコーヒー牛乳(フルーツ牛乳)は絶対よねー!!!!!と思ってたけどわりとそうでも無いって人の方が多くてびっくりしたわ >>690
(婆が)無理なのよね
(体勢になるから)無理なのよね
の両方で読み取れるからこれは主語がない婆が1番国語能力ないわ キャス変ネタで花江が赤カバやってたのに鬼滅ネタは何故か紫がやったわ >>682
普通に話がびっくりするくらいつまんなかったわ >>699
知らんけど試行錯誤した末に無理だって思ったのねって婆は婆は思いました >>708
d TVとあにてれは今日からだけど
アマプラとかネトフリとか他配信は土曜からみたい んーじゃあミント育ててみようかしら
部屋いい匂いになるかしら 内野がいてもいいんだけどカバ婆は荒らすからちょっとご遠慮願いたいかも >>711
主語がないからホモが好きなのよねって文に
(わいわい婆が)ホモが好きなのよねって読み取るか
(婆が)ホモが好きなのよねと読み取るかくらいの幅があるわよねこれ 外野だからカバでも松でも呼び方にそこまで拘り無いのよね
知らねージャンルにそこまで注意払うのめんどくせーわ >>728
わいわいにいる婆はみんなホモ好きなこと前提よ? >>729
専業とかでもないならそれが一番いい気がするわ 園芸オタによるとこれは植えるな危険ってやつにミントが挙がってたわね
どれだけ繁殖するのよ >>728
このスレでホモが好きって書くんだから主語がなくてもわいわい婆のことに決まってるでしょ😡って怒る感じね >>728
(全人類は)ホモが好きなのよね
がないわ
やりなおして >>729
それがいいと思うわ
万が一描かなくなってもタブレットとして役立つし
PC買うの高いしね 2期〜も空気にならず盛り上がってたジャンルって何があるかしら? >>737
文章がわいわい内のことか外のことか分かんないから審議が必要よ ミント育てやすいって聞いたのに見事に枯れたわよ何でわよ iPadは快適にソシャゲと動画再生ができる板になっちゃったわ >>754
任せて!
婆がスヤア出来るようにお呪いしといたわ プランター夏の花が終わって今がら空きなんだけど
今から植えるのにぴったりの苗って何かしら
手間がかからなくて長く咲いてる花がいいのよ >>751
いくらなんでも最低限の水と栄養は必要だもの
それか根腐れしたか >>751
ミント枯らす婆はヤバイ婆だわ
水ちゃんとあげてた? 推しの実況で見たパイモンの声が好きすぎて原神DLしそうだわ
誰かしっかりして!スパイウェア!って婆の頬を引っ叩いて止めて ミントはガチのテロって聞くけど子供の頃住んでた庭に自然になのか植えたのかいっぱいあったけど最終的にドクダミに負けてたわ >>758
毎日あげたわ
栄養はあげてないけどちゃんと受け皿の水もこまめに変えてたのよ 婆にスペアがいたらずっとお昼寝させといちゃうわ
毎日寝たくてたまんないわ >>762
あれホモ枠で三日月と光忠足したみたいなキャラいるわよね ゴロゴロしながらiPadで電書見たいけど婆ペンより重いもの持てない >>765
水あげすぎの根腐れかしら
婆サボテン枯らしたことあるから人のこと言えないけど >>774
配信で見ただけだから中華婆じゃないわよ 他の事に集中する事が増えてから絵描かなくなって久々に描いてみたら全然描けなくなってて恐怖わよ >>771
その2振り足したらどうなるか想像できないわ >>782
婆の髪に撒いてみて
一週間毎に成長の様子の写真送るから楽しみにしてて >>762
まともにゲームするにはグラブルのガチャより薄い確率でSSRを引いてしかも6凸しなきゃいけないそうよ
財布すっからかんにされてクレカ暗証番号も抜かれるのね婆 >>775
そこまで大量に水やっては居ないのよ
あとやたら虫に喰われまくって生え次第即喰われてた感じよ
虫除けハーブって聞いてたのに嘘つきだわ 二次にちょっとうんざりしてたから今は三次アジアBLにハマってるわよ
タイだけじゃなくてアジア全体がBLブームなのね
韓国だけは見ないけど 婆の髪うねうねふさふさ天然パーマだから多分平気よ
愛を込めて撒いて ミントって聞くと嫌いな人の庭に巻くって話思い出すわ スパイウェア今はちゃんと原神消すと消えるようになったみたいだけど怖いわよね >>764
ドクダミとかってそれだけがモサーッって生い茂ってるとこあるわよね
近所ちょっと歩いただけで適性のある植物がガラッと入れ替わるのか場所ごと一気に生えてる草が変わるわ チャイナでもいいものはいいけど
ぶっこぬきで愛があるふりをする厚顔無恥なのは嫌 わいわい産アプリ作るわ
DLしたら一人称が強制的に一生婆となります TLのソシャゲ婆みんな〇章やばいって言って章を主語にして話すから誰がどのソシャの話してるのが分からなくなってきたわ あちこちからぶっこぬいたデータのゲームってだけで嫌悪感しかない 中華はダメって騒いでた爺が荒野行動やFortniteをDLしてるの見た時は笑ったわ >>804
婆最近しょっちゅうとっさに「婆は〜」って言っちゃいそうになるんだけど
脳内に直接インストールさせたでしょ! 中国産が危ないのはわかるけど韓国産をスルーしてる時点で説得力ないわよ
LINE使ってるから批判できないの? 章の感想検索してわかる〜ってしてたら別ジャンルの話だったってある >>814
婆もカプ名検索して萌えツイ読んでわかる〜ってしてたら
単語がかぶってるだけの全く違うジャンルの話だったことあるわ >>812
話題になるようなオタク向けアプリってほぼチャイナだわ >>811
宝箱が貰える隠しカップルスポットを日本の腐女子がこの2人で初めて見つけた話はRTで回ってきたわ プロモーションでヨイショしまくってるYouTubeの奴らがストーリーについて言及しないのをみて察しなさいよ
スッカスカよ >>826
そうなの
だから気になったまま終わるの😢 婆ツイステよくわかんないけどあのキャラ達はみんな悪役なの? 動画勢よりはパクリゲーでも楽しむ人の方がまだマシじゃない >>811
キャラデザが昭和
ちんちん付いてなさそう 任意の二人で組むゲームで推しカプ組んでた時にスーパープレイ起きてバズったらちょっと恥ずかしいわね >>824
このハートのところにフレンドと一緒に立つと宝箱がでてくるの
この隠し要素を初めて発見したのがホモ婆なの
上の2人で映え写真撮ろうとした時に初めて発覚したのよ
だから原神のホモの聖地になってるわ
https://i.imgur.com/mleD8mZ.jpg >>831
ディズニーの悪役モチーフのコスプレをしてるなりきり同人メンヘラレイヤー集団よ 婆はほっぺたとかにトランプマーク描いてる人を見るとヒソカに見えちゃうわ◆ >>823
あんすたも中国で人気って言うから雌男子みたいなデザインが人気なのかしら 自分のことを歴史上の偉人だと思い込んでる一般コスプレイヤー
自分のことを刀の神様だと思い込んでる一般コスプレイヤー
自分のことをネズミの悪役だと思い込んでる一般コスプレイヤー >>835
キンタマついてなさそうなキャラなのにその画像はキンタマみたいでちょっと笑える 自分のことを攻めのかれぴだと思い込んでるメンヘラ受け! >>839
原神はショタの力の入れようがすごいらしいから雌くさいのがトレンドなのは多分間違いないわ >>844
攻めちゃんそんな受けちゃん相手に攻められるの? >>839
中国で人気というかあんスタのハピエレは中国よ セルフカット失敗したかもしれないんだけど毛先隠せる髪型ってどんなのがある?
長さはセミロング程度よ 中性的な男が人気なのって日本だけかと思ってたわ
他国だと不人気ってイメージだけど違うのかしら チャイナって男のちんちん切ってオナホにするみたいなの昔あったんでしょ?
なんかの商業BLで婆見たもん! やべーわ
婆が会社で嫌われていることが露呈してしまったわ
気まずいわ >>851
髪型じゃないけどもう少ししたら冬だから
外では常に毛先をマフラーやモフモフのアウターの襟元に隠すことができなくもないわ >>851
まとめ髪にしちゃえば毛先なんて目立たないわよ 婆たちへ
思い立って急に温泉スパに来ました
温泉が気持ちよくてとても楽しいです
平日なのに人がたくさんいます
今は漫画コーナーで漫画を読んでいます
婆より >>863
どうして平日なのにたくさん人がいるの? >>859
そうよ
しかも今までは原神消しても消えなかったらしいわ オオイヌノフグリって聞くとタイトルど忘れしたけどあの心が壊れちゃった女性の漫画思い出すわ
吉祥天女じゃなくて何だったかしら イライラしたわ
イライラしたわ!!!イライラした
直接言えばいいことを人伝いに言う人ほんと無理 >>864
嫌われたくらいで辞めるなら婆は人間を辞めないといけないわね… >>865
わかんにゃい
暇な大学生とかかしら?若い子や若いアベックが多いわ! >>876
2枚目の子は一昔前なら緒方がやってそうだわ >>872
>>875
それだわ!!
スッキリしたわありがとわよ あの漫画でもそうだったけど思春期の子の性的な嗜好を家族が勝手に封じたり管理すると一生性癖が歪むのよ…… 女がオオイヌノフグリなんて言葉使うな!って切れられるんだったかしら
理不尽すぎて草だわ(笑えないけど) >>890
封じられてたらもっとすごいことになってたもん >>880
イライラしたから婆に当たるわ
婆に言えばいいのにいかにも全体の問題ですみたいにして報告事項にあげてみんなに周知させるのイライラしたわ
部長と仕事してたの…あっ婆さんかってすぐわかるから更にイライラしたわどうせなら名前出しなさいよ すっかり性癖おかしくなっちゃったわ
ホモにときめいてオナるときに見るのは出産動画だわ 緒方恵美今アクダマドライブで女役だけどすげー違和感あるわ
ウラヌスはそこまで気にならないのに >>899
メスガキにはそりゃちんぽ着いてないでしょうね >>896
あーんそういうの腹立つわ
無駄だし士気も下がるじゃないね
元気だちて ヒーラーなのに回復技1つしか無いってどう思う!?
どうも思わない
そっか… SNSや個人のメディア発信は一切せず声だけやってて下さいどうぞ😭 婆へ
仕事に行きたくありません
痔は体調不良に入りませんか?
婆より 封じられたお陰で変な性癖ついたからまだ少し恨んでるわ >>906
本人の素質とは違う道に進んだキャラなのね >>882
>>886
底辺ギリギリだけど人間でいさせてちょうだい わいわい痔主婆多いわ!
婆がわいわい開くたび痔の婆がいる気がするわ…婆たち養生してね もう滑舌悪いわよねグリムくん何言ってるのかわからない >>911
お尻が痛いと業務に集中出来ないので欠勤を認めます 早いもん勝ちって言ってたのに全然早いもん勝ちじゃなくてイライラすりゅわ
婆の人生かかってんだからちゃんとやって欲しいわ😭 今日はあとで昨日作ったぬいちゃんの服を試着してもらうわ
そして昨日作りかけにしてたトップスを仕上げるわ 婆達会社で顔保湿してる?
婆何か今年急に顔の乾燥が気になるんだけど…ヒリヒリして痛いわどうしたらいいのかしら 毎週次回予告を「〜〜な〇〇に、〜〜〜〜を。」ってフレーズで締めるアニメなんだっけ
神妙な声色だったと思うわ >>939
スプレーボトルにやっすい化粧水入れて机に置いてるわ クククこれで終わりと思うな
痔はまた婆の元に還るだろう… >>941
婆は「哀れなアクマに、魂の救済を。」を思い出したけどたぶん違うわね 手術ごときで痔を完治出来ると思ったか
アノス様が懐かしいわ >>946
ぬいちゃんの服を作ってはいるけどぬいちゃんは別よ >>952
おつわよ
ウテナのBGM頭に流れ出すと止まらないけど
歌詞を明確に把握してないから適当歌詞が脳内で繰り返されてしまうわ >>941
アニメじゃないけどドラマ傷だらけの天使こんなんだったわ コインランドリー混んでるわぁ
平日だし帰宅ラッシュ前を狙ったのになんでぇ やーみーのーさーばーくにー
デューオデュ〜〜ワ〜〜 そ〜して〜なんとか天!なんとか天!なんとか天!なんとか天! ねえ受けちゃんが攻めちゃんに抱っこしてっていうのおかしいかしら?
別にガチムチ受けとかではないわよ スペアビート面白いわ
もっとボカロ曲増えて欲しいわ 婆は定期的にアベンヌウォーターを顔にシューしてるわ >>939
アベンヌウォーターの小さいやつ持ち歩いてるわ >>968
キャラやカプを知らないからなんともだけど
おかしいかどうかでいうと原作でホモじゃないのをホモにした時点でおかしいんだから
婆が萌えるなら気にせず突き進みましょ! 小悪魔系の受けちゃんなら抱っこしてって甘えるの想像つくわ >>981
からかい半分で抱っこしてよって言ってニヤニヤしてたら普通にされてマジかよこいつってなるやつ! 婆の推しちゃんなら勝手に抱っこしたりされたりしてる気がするわ
いちいち確認とかしなそう アベンヌ持ってるけどこれって結局水なの?化粧水なの?
いまいちわからないわ ちょっと待って
ガチムチ受けなら抱っこしてって言ってもいいの!? >>987
たぶん>>968は逆の意味で言ってるわよ 婆水を顔にかけるとしっとりプルプルで化粧水いらずわよ 自カプ担ぎあげられるならわかるけど抱っこはないわね二人ともちんちんしっかりついてるし
ないない絶対ないわー 自カプはだっこしてっていうか攻め抱っこ〜おんぶ〜って乗っかる受けちゃんだわ☺ 部屋がカマボコ板の匂いするわ
集まってきてるわよフフ >>988
ああガチムチ受けが言うのはおかしいだろうけど婆の受けちゃんはガチムチではないってことね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 7分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。