金カムスレ Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ゴールデンカムイについて語るスレです
※※早バレ厳禁※※
方言必須
アンチヲチ晒しは禁止です
次スレは>>970が立ててください
※前スレ
金カムスレ Part.6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1603623839/ ※※違法バレ厳禁※※
※※違法バレ厳禁※※
※※違法バレ厳禁※※
※※違法バレ厳禁※※ はい嘘
■スレ6
702 名前:やまなしおちなしいみななし [sage] :2020/10/28(水) 08:39:32.55 ID:???
バレしとるスレやないのに何で暴れとるんやろ
荒らしたいだけやん ファー明日の本誌楽しみや
鯉ちゃんとツッキももう鶴ちゅに会うやろ 生き残ってもあの状態で帰って実家が受け入れてくれるやろか >>10
そんな悲しい事言わんといてや
兄弟亡くして体もボロボロの薬漬けやで
作中一番悲惨すぎるやろ 明治の将校でもない未婚の軍人青年ってほぼ素人童貞? >>12
悲惨やから死んでほしくないけどあれで社会復帰出来るやろかという気持ちがつきまとうねん
不具やし 屯田兵なんやったら二階堂一家全員北海道に引っ越しパターンちゃう >>17
静岡に帰りたいでって言っとったし実家はあるんやないの 1さん乙
杉尾DVつっても尾がああいうキャラだしマジ悲惨な奴は見たことない気がする 日露戦争の二百三高地を五体満足で生き残ったのに内地に戻ってきてから耳削がれて片腕片脚失くしとんの可哀想やはな >>16
あの体で戦えるんやからどうとでもなるやろ >>1
乙やで
前スレ>>997
馬が描いとるとか天国やん
死ぬ気で探すでありがとや >>18
家族全員で北海道に越してきたけど北海道寒いしミカン食えんしもうイヤや静岡戻りたいで
っていう主旨やったかもしれんやん? おがにゃんの浮気に怒ったスッギがおがにゃんぼこぼこにしながらつっこむ話ならどっかで見たは そもそもスッギがおがにゃんボコボコにすんのっておがにゃんが色々やるし本気で殺そうとするからやのにDVって形で出るやろか 二階堂ヤク中なってからは子どもみたいやから死んだらからいは 原作スッギは最初の邂逅以外おがにゃんにグヌヌしたことはあっても手を上げたことはないねん 引っ越し張り切ったのにコレ
むなしい…
20 名前:名無し草 [sage] :2020/10/25(日) 12:04:33.11 ID:54Xc2VO8
ああ〜やっと解放されるわ
ほんま>>1おつやで
ここに移動提案してくれたスレ立てチャレンジわいさんもありがとうやで 二階堂で可哀想なのは初期メンレギュラーなのに表紙にならんことやろ 宇にあれだけボコられても腫れもしない杉の目玉くりぬき荒療治おめめもそのままのスーパーキャットおがにゃん おがにゃん接近戦雑魚やから負けるの目に見えとるしな >>34
わいさん知っとるか
表紙になった脇役は毎回本誌で… 門キラに先越されるんやで二
杉と戦ってヒッジと戦ってとそこそこ目立つポジやのにな 3回表紙もろとるキャラは脇じゃなくてメインキャラやろうからな >>41
手加減できひんと思ったのって尾だからやっけ第七師団だからやっけ >>35
おがにゃんもそのくらい戦略眼無いとな
宇に出くわしたのはアクシデントやし >>41
マジ戦闘おがにゃん手加減したら即死狙ってくるからしゃーないで ツッキと鯉の巻頭カラー煽りが戦場に愛はあるんか?だったの何でなん 尾が17巻表紙の表情すんのいつになるんや
表紙詐欺やであれほんま よく考えたら最終目的はっきりしとるメインキャラて杉とヒッジだけやな 鶴ちゅどうすんねやろな
流石に金塊あっても政権転覆無理やろ >>61
房ちゃん大立ち回りで戦ってゴートリに身の上話して仲間入りの話が単行本の大部分や >>62
白婆に限らずこの漫画読んどる人間白石のことすこやろ >>63
鶴ちゅってなんだかんだ妻子の復讐できたらそれでええんやないの >>49
これから鶴の愛を確かめるストーリーやからや アニメの公式サイトのファビコンが白の顔なんよな草
杉でもリパでもなくや 誰死んでも反響すごそう
ピエタ死にした宇レベルでも
尾のせいで!とか尾を叩くな!とか諍い起こったからな >>67
月はもう鶴に愛情注ぎ込まれてるの知っとるけどそこからまた掘り下げ来るんやろか 仮に鶴ちゅに愛があったとしてという感じではあるんやけども 頭と手足さえ制圧できれば組織て意外と簡単にヤれるで 鶴宇のエピそのものだけでも普通やったらメインになりそうやのに
まだ鯉と月と尾との関係性へのアンサーが残ってるってすごいでわい的に 杉白リパ
鶴鯉
土永牛キラ
最終回まで生き残ってそうなキャラ予想やがどや 鯉と月は割とあっさり終わりそうやけど尾との関係性が想像つかんな >>78
ファンブックに無かったら無いですねって感じになりそうや多分 もう鶴を前にして舞い上がるほどの熱は鯉にはないと思う >>81
三陣営のトップ生き残り予想なんは珍しいは 鯉ちゃん早口の薩摩弁で奇行せんと心変わりバレ不可避なの無理ゲー過ぎるで 鯉は恋モードが終わって愛モードに入ってるんやないかな
戦場に愛はあるのかってのもそうやし 家はチートすぎて殺さんとなんでも治しよるから退場させられたけど
牛は殺す理由ないし死なんのとちゃう? >>90
モスが成長目的で鯉を樺太に送ったんやから成長して鶴と話せてもええやん 鶴が鯉を試す展開来るんちゃう?
佐渡男使ってツッキ試したみたいに >>97
生かす理由なんてサトルが描いてて楽しいとかでええやん! 月は75%の確率で死にそうやと思うで
流石にいご草とのハピエンはちょっとありえへんからかっこよく死にそうな気がするねん >>92
本人が愛やぞって言っても鶴ちゅからしたら盲目やなくなった時点で消す理由になりそうやけどな
いくら鯉ちゃんが最後まで見届けるで〜って言ってても鶴ちゅからしたらリスクやし >>96
リパ
杉を梅のとこに帰したくないて杉にとって最大の障害やろ わい月が死ぬんはほぼ確定的やて思ってるで
どのタイミングで死なすかわからんけども わいはツッキ死なへんのちゃう派やは
なんというかみっともないけど生きようでのルートかなと思っとるけど >>98
佐渡男ポジがおがにゃんやないか?
真実を告げる役や >>101
用一郎エンドみたいに
死に際の月にいごちゃんがにっこり微笑んでる奴か >>106
おがにゃんいごちゃんの真実知ってそうやしな >>102
やけど最初から鶴は鯉を盲目にさせようとしとった訳じゃないんやで >>107
それやるんやったらちゃんといごちゃん探してほしいは
何が必要ないやねんお前未練タラタラやないかいと思ってまう >>111
ニは元々愛で結びついとるタイプやないしスッギへの執着が狂気的に強固やん
第七師団が頭おかしいのばっかなのに象徴的やけど正気は鶴ちゅのロードについてく上で邪魔やねん モスパッパと幸ちゃんの若い頃気になるで
マブやったんやろ >>112
モスは樺太から帰るお舟で出来ないことはでけんて鶴に言うてたから盲目ってほどでもないで わい
戦い終わっていごちゃん見つかって
さてこれからどうするかと悩んでる月に
鯉にこれからも私の下で精進するようにと
嫁ともども薩摩に連れ去られるエンド希望
鯉笑顔いごちゃん笑顔月いつもの顔 月が死んで鯉が代わりにいご草探して遺品渡すとかそういうよくあるパターンちゃうかしらんけど >>129
わい鯉ちゃん推しやけどそこまでしてやるタイプやろか 鯉ちゃん恵まれた人間がゆえの無神経さも普通にあるからな >>132
わいどこか性格悪いとこあるキャラがすこやから鯉ちゃん含めてこの漫画のキャラみんなすこすこやで 月島と鯉登は谷マッ送り出すまでどんな感じで過ごしたんやろ 死んでも当たり障りなさそうなところからネームドコロコロしてってるな >>156
正直ずっとコタンにいたなら病院にいたか着た師団モブに鶴へ連絡されとるのでは
黙ってろと脅せるのはコタンにいたモブだけやで 忖度でええからおがにゃん行き残してほしいで
すこやから 尾が死んだらマジでTwitterがエレクトリカルパレードになりそう
この作品のファンの女の性欲7割位(予想)支えてる男やからな おがにゃんは完全糖質endになりそや
勇さんとどこまでも行くで >>119
素直にはい…言う鶴しおらしくて可愛かったは 生き残ったおがにゃんは殺したい奴全員殺したか死んで満足して
図太く生きてやるぜって猫ちゃんになりそうや 尾は長生きフラグ乱立状態やのにまだ死ぬ死ぬ言うとんの
死んでほしくてしゃーないんやな >>159
そもそも家永死んどる時点で連絡はいっとるやろね わりとマジで待ってた勇作さんと抱き合って昇天して
兄弟ホモエンド…なんて業が深い…と言われないか心配している エピソードモデルのキャラで短命の人物おらんし化け猫やし白鳥鍋に立派な人になるのとあとなんやっけ おがみゃんの長生きフラグて真面目になんかあったやっけ? >>172
あーあるかもや
兄様お疲れ様ですもうええんですよって感じで >>169
もう白髪のキャラはヤバイかもしれんけど
正直都丹はもう死にそうにない >>174
モデルが生存するから生き残るんちゃう言われとった宇佐美ん死んだばっかやん >>180
あれモデル言うてええんやろか
往来でしこぱおやで? >>174
これで長生きフラグ乱立って言っとったの草やで >>183
ぬんどろ発売されるから死ぬ訳ないやんけ アベルとカインのエピソードもあるで
弟殺しの呪いは誰からも殺されることはないやで 宇のモデルて誰よ
名字同じだけで経歴がかすりもせんのをモデルいうてへんやろな 香水発売されてすぐキロちゃん死んだんちゃうかったっけ わいは正直おがにゃんより死にそうなキャラ多いと思うで >>185
実は宇佐美息を吹き返しました!みたいんの来るんかな おがにゃんほど生き残りフラグ立てまくってるキャラおらんからな >>192
それやとわいは嬉しい
サイボーグ宇佐美でええで >>172
ありそう
愛憎渦巻いてるけど勇作さんのことは本心はすここやろうからなあ 愛した人に会いたいならとか知りたいなら葬式で確かめればええってヒトコロしたキャラが
愛を知って生き残るのは微妙やで
コロコロされたキャラ可哀想や >>189
それをモデルや言うてたひとがモデル持ちは死なんて力説しとったやで >>199
死ぬのは弱いからやてリパさんが言うとった おがにゃん生き残ったら生き残ったでヘイト凄そうやけどなぁ
絶対その道中でネームドも何人か死ぬやろ モデルおるから死なん!みたいになったら作品としておもんなすぎるからそれはないやろ 白石や牛山が生き残る言われてたんもモデルになっとる人物が天寿全うしとるからやろ >>201
鶴かてモデルおること確定しとるで
誰かはまだ伏せられとるけど おがにゃんのモデルの人も余生は狩りして過ごしとったような 鶴ちゅリパさん見ただけで脳汁ジョババしとったのに張本人のソフィアみたらどうなってまうの モデルの名前そのままつこてるキャラともじってるキャラの差はなんやろな
知名度やろか ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ずっと初恋でモヤモヤしてた男が立派な上司と生きてくから幸せやって腐脳やないとピンと来ないんよな
いご草と元サヤはほぼありえへんから死ぬやろ おがにゃんのモデル複数おるけど全員戦争後の余生のんびり生きとるからな スッギのマフラーが度々話題になるんの
面白いで
マフラーが主人公なったんか! >>234
本体がマフラーでダサいねん
やから無人気なんや >>233
モデルのスナイパーも家族を殺したりしたん? 射撃のネタだけでモデルって言っとるのアホちゃう
おがにゃんが射撃だけしとるキャラならそら死なんやろ スッギのモデルちゃうか言われとったキャラは射撃も上手かったで >>240
スッギのモデルサトルのじいちゃんやけどサトルのじいちゃんってそうなん >>232
ツッキのモヤモヤは初恋の女と鶴の二本立てやと信じてるわい >>241
名前取っただけでそれモデルちゃうで
不死身の分隊長と言われた人や
どんだけ重傷でも次の日元気に走り回ってたとか サトルのひいジッジは大事な伝令して勲章貰ったとかやったはず サトルのひいじいちゃんは第七師団で伝令勤めたとかいう人やろ
スッギとはエピソードかすってへんで おがにゃん誰とも絡まず退場でええのに
どうしてもサトルさんが登場させるんや訳分からん戦闘に使うのやめて欲しいからもうエキストラでええで そういえばサトルの中学は陸上部なんよな
いつひいジッジの話聞いたのか忘れたけど 残りはスッギのワンマンショーで
それ以外のキャラはエキストラ役でええですやで 鬼滅は沢山死んだし生き残ったキャラも痣を出したから長生き出来へんちゅうのやったな
シビアやで 確定はしてへん
わかってるのはハッセがオリガから取り出した弾が拳銃の弾なことと
あんとき拳銃使ってたんはウイかオフラーナだけぽいことやな ウイでやばいのはリパにしか解けへん鍵で金塊を隠したっちゅうのもそうや
ウイ自身がリパはアイヌを導く存在やて独断で決めとるからな ウイはアイヌ殺人はわいやないでって言うたけど
リパを次代のアイヌのリーダーにするでって言うとるのはそういう風に仕掛けしたってことやろし .。o○U^ェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^Uェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^U^ェ^U もう語り尽くしたんでしょ
公式発売日前はいつもこうだよ 房が裏切ったんにアプリコメおがにゃんのことばっかで草 >>265
尾形尾形尾形よなあ
房裏切りはそこそこ衝撃的な展開やのに 尾しか見てないファンも多いやろうな
こりゃ簡単には退場させられないなのもわかるは
ついには実は中央ともなんて デスノートの父親も駒化して悪魔の様になった主人公も別に不人気やなかったからな
悪く生きとるキャラでも人気は出るんや 人気出るのはいいけどこれだけ群を抜いて人気出てるといろいろやりにくいやろうなとは思う おがにゃんが今回したこと
・リパ撃ちチラチラ
・宇殺し
・菊にチンピク
以上や
戦績は宇殺しだけやけど中央と菊としては宇がおった方が鶴が金塊ゲット出来やすくて漁夫利出来るんちゃうんかな
おがにゃんは何したんやろ 菊おじは中央のスパイの振りしとるだけという可能性も微レ存… >>276
掛け算したらマイナス同士もプラスになっちゃう?やな ビールタンクって鉄100%で出来てるわけないよな合金鉄やろ ここで月と鯉がリパ奪取したらお手柄やけど多分あらへんよな 房ちゃんのリパへの甘言
かなり厳しくない?金塊情報くれれば杉と一緒にのんびり暮らせるって
なんかすごいなげやり… >>285
山でヒンナしてろよりはずっとリパに刺さる言い方やないかな? ほんまにアプリコメおがにゃんだらけや
わいもビックリしたのそこやから分かるで しかもアニカムこれから国境やで
また尾形尾形尾形が加速するんやろうな >>284
宇が耳くれっていきなり襲うで
不意打ちで房瀕死や わい尾婆やないけど尾ばっかりで尾ンチが活性化しそうやな
尾婆頑張れや >>293
優しいわいさんやな
わいはおがにゃんかわええからどうでもええって思えるようになったで
それに今回でしばらく身を潜めるやろしその間に落ち着くやろと願っとるで 流石にそろそろお休みモードやろな尾も
宇戦の後にも見せ場持ってくるのは流石サトルや >>297
全然わいに刺さらなかったで
流石とはなんなんやろ >>294
明日も仕事やろ?
無茶せんでねんねしたらええは
モコロ モコロ イテキ チシノ モコロ モコロ >>299
何も考えんで宇二間違えたから眠い眠いのや
ロコモコ食べたいで >>302
そういうことやないねん
冗長やなと思ったんや >>278
バレスレで容器は銅製いわれてたで
あとこんな話も出てた
66 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/25(日) 05:27:32 ID:yY31PhsM [3/4]
http://www.kawamura-net.co.jp/tannin/shurui/
>植物タンニンは(中略)鉄・銅・鉛・クロームなど多くの金属や重金属の塩と反応して沈殿物を生ずる性質を持っています。
つーことは窯が銅製でもバレるな… >>304
26巻分が残り2話か3話やろからその間には来るはずや >>308
せやな
最初にもおったし焦らんでええと思うんやけどな すっご
アプリコメほんと尾形尾形尾形やな
こりゃ小遣いもらえんで棒鱈で船乗るようなんがお高い義眼はめてても
目のあたり全然傷痕残ってないのも
いくら殴られても腫れもしないのも
納得やわ 鶴婆やけど鶴中々出てこんから低燃費化してもた
聖母とチュパッのお陰でまだ余裕で待てるは 悩みすぎて机買えへん
作業し辛くて肩こりと腰がビキビキや スッギが1番目立っとる
後あのマフラーで口を覆ってるんやろか? >>311
さとるは尾に紙面割くけどリソース割いてないねんな
深くは考えんでやってるねん サトルは最初からおがにゃん主人公で描いてれば良かったんや
わいは飽きてきたで ものぐさ先生に尾婆に媚びればええねんと学習させた功罪や
仕事で余力残す奴なんてたくさんおるもんな ナルトで途中サスケの話ばかりでタイトルsasukeにしろよてめっちゃ言われとったな >>323
さよか
わいは右派や
久々に鶴婆の存在確認できてちょっと嬉しかったで
おやすみ >>311
そこら辺担当さんのアドバイスあるんじゃないかなーわいは思うとる
当時からおがにゃんの顔に傷残ったら許さないとか言ってた過激派尾婆結構いたしなあ ンチとかやなくて二極化してるねん
喜んどる尾婆とちょっと飽きてきたその他に
リパ誘拐なんか何回目やねん前も見たことあるで スッギのマフラーは顔全体覆ってるやん
帽子と目しか出てなかった さとるセンスねーな
わいやったら右目椎茸にしてやるで >>332
杉はもうあかんな
マフラーに乗っ取られてもうてる >>332
スッギの顔見たくない気分やから今後はマフラーで顔覆って欲しいで
目のとこだけ穴あけるんや アプリコメなんて何年か前まで尾ンチの嵐やったのに今そんな事になっとるんか 進撃のエレンが何回誘拐されれば気が済むんやて言われとったこと思い出したで ロリコン臭雑逃走白熊杉リパフラグ不発臭で杉リパ推しは相当脱落したんかもな この原作の展開とサトルに対する不満を尾ンチやと認識する尾婆もアカンて
そんなんやから嫌われるっちゃね 尾は原作だけじゃないから
二次のマシマシイケメン化と元気チンポと何でも受け入れるケツ穴とあえぎ声に大半の尾婆はメロメロになってるから しいて言えば尾リパンチしかおらんやろ
勇尾勇の恋を応援しとるで >>343
わいさん何が見えとるのか知らんけど尾ンチ増えそうやなって婆とそんなん気にせんでって尾婆しか今のところここにはおらんように見えるで >>344
二次でこれだけドスケベネコチャンできるのも尾の強みなのは同意 >>348
尾婆がこうやから尾が嫌われるねんで
尾スレで可愛い可愛いしとけアホ リパピーチは工場編だけで何度目やってなるし房も予想通りやし人皮もまた運で判明かってコメントし辛いから中央尾しかコメントできんのやない?
わいは門倉放置せんといてって心配で仕方ないは なんやモメサか
はよ寝た方がええで
お肌に悪いねん 尾がどこ所属かなんてどーでもええねん
それより早よ金塊探さんかい >>334
あれマフラーじゃなくてフェイスマスクになっとるやん
その内顔全体マフラー掛かるんちゃうか思うで あのマフラーも切られても元通り直るから不死身なんよな >>362
マフラーが本体なんやから実質主人公交代になってしまうやんけ うーん新章の導入にしてはあんまおもんなやったで
杉リパのすれ違いもおがにゃんがゴチャゴチャやっとんのも同じこと何回やるねんて感じやし房ちゃんは登場後初レベルの見せ場やけどわかりやすい詭弁弄しとるし
マンネリや 尾がどんどん人気出て動かしづらくなっとんのはわかるは おがにゃんは単純に人気高いってだけやなくてめんどいモンペがついてんねやろ
お顔は腫れんし傷は残らんし謎の義眼は調達してくるし カッドはどうなんねん
キラちゃんかウッシが助けてくれるんか アプリは尾婆の節操ないキモコメ目立ち始めてから見んくなったで
わいみたいなのが増えて残るは尾形尾形尾形になったんや 尾て初期はそない人気あらへんくなかったけ
過去編のあんこう鍋あたりからやない 絶許婆案の定尾ンチからサトル叩きにクラスチェンジしとるやん >>377
全部が全部ンチってわけやなく普通に不満もあるやろ
今の展開おもんないし >>379
わいさんがおもろいのと同じくらいそうやないのもおるってことや アプリコメの感想がおがにゃんばっかりで妬ましいいいいとか言い出すの絶許婆くらいのもんやろ おがにゃん美人やったな
たった2ページで話題掻っ攫うのは人気云々よりサトルの描き方が凄いんやと思うで >>380
房が身体張ってる展開なのに悪いがわいも
それこそ尾の二番煎じ感 先週はガッカリやったけど今週はようやっと房も動き出して
おがにゃん中央に敵視されてへんのも分かってめっちゃおもろいで >>385
何か動きがあったり少しでも謎やったもんが解けるとおもろいよな
解読編の幕開けええやんと思うで 正直今の展開で喜んどるのおがにゃんに重きおいておがにゃん関係の進展でテンション上がりやすい尾婆だけやろ 尾が引っ掻き回して皆をガッカリさせたいだけとかいうの信じてた婆が面白くないんやって 房リパサイドに関してはあんまり話すことないねん
リパが断るやろうしゴートリは何も変わらんのわかっとるからな
尾はずっと目的もわからんかったしその辺あからさまに引っ張られとったから盛り上がるのもしゃーないんやない つまらんて意見もあってええと思うで
わいはやっと面白くなってきて楽しんどるけどそうやない意見があっても別にスルーできるは
サトルンチになっとるのはあかんやろけど絶賛しか許さんて空気にもしたないで
感想なんて人それぞれやしな 正直まだ尾引っ張るのか…ていうげんなり感あるのは否めない リパ攫われるのあと何回やるんやてげんなりするのも分かるで
杉もどうせ死なんし助けに来るやろし
同じ事繰り返されるとつまらんよな 片目になって視力落ちてデバフつくんかおもろいやんと思っとったらむしろ射撃精度上がりました義眼で見た目も元通りです果てには中央とも繋がっとりますではあよかったですねって気持ちや 引っ張るというよりやっと解答出し始めたんかっちゅう感じやな リパの恋心も場にそぐわんよな
恋愛脳で居座れるような状況やないのに今さらすぎてな リパピーチも杉がやってきて奪い返すだけじゃ終わらんやろ
それやったらシナリオの基本すらできてへんことになるで >>396
これやは
結局人気ってカムイがついたキャラは加護あるねん >>399
女はホモソーシャルの邪魔者やから場違いなもの持ち込むねん おがにゃん殺せ殺せ言い続けてた婆にはそらバックおるで分かったらおもろくないやろなあ 人気のあるキャラ最後まで残そうと思ったら強力なバックつけるやろ >>406
そういう層だけやと思っとんのがな…尾婆そういうとこやで アプリコメが尾一色らしいのも200話効果やろか
また人気上がったんか
サトルはキャラ作る才能あるんやな 1巻から出とってここまで金塊争奪戦に加わっとる理由が不明のまま主人公二人にまで動機なんやろ言わせたキャラやし
動機を謎のままにしといた理由はそりゃなんかあるやろ 漫画で稼ぎたいサトルが簡単に稼ぎ頭コロコロするようなことせんやろ 原作ンチ婆ンチキャランチは流石に私情有りで読んどるからつまらんのやろと言われても仕方ないで
わいは偽人皮の解き方が運で解決されたのが不満や >>379
普通の人は不満があったら黙って去るんやで
ここはキャラ厨の吐きだめや >>412
鉄にくっついたの全部本物でわからなかった可能性がまだあるで カッド死ぬん?死ぬとしたら役目として偽物はやっぱ判明するんやない わいは逆に尾に狙われたら終わりやなってゾッとするで >>413
尾婆ってどうしてすぐありもしないルール決めつけて追い出そうとすんの? 江渡貝くん製偽人皮は鉄で変色するけど本物の夕張人皮も変色するから
結局ヒッジが「これ偽物の可能性高いやろな...」言うてたのは全部排除するしかあらへんのやない? 尾婆以外の読者も楽しんどるのが多いから尾中央なん!?に話題が染まっとるんやろ ビール工場始まる時に杉リパで尾の目的について会話してこれからタネ明かしするでって予告あったやんか
その通りに進んどるだけやのにこれやから尾婆は言うとるのは何が不満なんや こいつ何がしたいんやろ?(わくわく)
こいつ何がしたいんやろ?(いい加減にしろ) リパ助けに来るのがスッギはないやろはわいも思うで
自分で拳銃奪って戦うか師団が先に来てまうかおがにゃんがバッタリかやな 尾婆は尾婆は連呼しとるの絶許やろ
こないだまで鶴婆は鶴婆は〜言うてたんが矛先尾婆に変わっただけやん むしろ尾婆は思い切り楽しんでええやん
人気キャラなんやし話題になるのはなんもおかしくないで 尾婆に構ってほしい婆なんてほっとけばええやん
内容が不満なだけなら尾婆ガーなんて言わんやろ 絶許やて名前付けて呼ぶのもやめた方がええで
認知されとるって喜んで居座る原因になっとるやん
>>430
わいはそろそろ師団が来ると予想しとるで 宇が撃たれた位置も建物からそう遠くないから鶴降臨やないの 尾は目の主張が強すぎるねんから片目のままでいてほしかったは
サトルめ余計な事しおって おがにゃん美形に描かれとったな
房ちゃんもめっちゃ綺麗や
わいは海苔髭も気にならんから目の保養やで 尾は眼帯でも良かった思うけど義眼にしたのは造形の問題なんかね 房ちゃん髪の毛ブンブンすぎていつも口に入らないのか気になるねん
わいロン毛の頃よく髪の毛食うてたは >>440
わいも気付くと口に侵入してきとったは
あいつら生き物なんや >>427
尾が中央とつながっとるってそもそも造反組やったしツッキにもまんま言われとんのにほんへエアプばっかなん >>443
やから目新しさないって言われとんのにな >>381
ほんま高笑いやで
モメサ憎きおがにゃん婆の巣のアプリコメ
ここみたいに荒らして来いや >>444
ほんま
これをつまんない面白くないと言うな
強要されてもな モメサが文句言ってるってことは今回のは良展開ってことでええな >>407
つけるも何もエドガイ君編から明確に匂わされとったやん そうやって言われてたけどマジだったんかっていう話やろ
知ってた速報してドヤるのもなんだかなやけどな 尾婆ほんとそういうとこやぞ
言わせたい奴は言わせといておがにゃん萌えでも吐いてればええのに >>449
本誌の展開が刺さったから文句出るねんよな ゴートリ回で正直につまらん言うたら絶許大暴れで大変な事になるのに尾やと感想を強要するなて言い出すの草
そういうとこやぞは今回やったら尾婆やなくてむしろ杉リパ婆やろ 疫病神にから最凶に嫌われたおがにゃんめっちゃ属性もりもりで草やで
基地外が嫌っとる鶴と鯉ちゃんもええことあるんちゃうか >>421
枚数少なくても鍵すらあらば多めにあればいいから 疫病神に推されとるからほんまにどの陣営からもウザがられてボッチになって行くんはスッギやっちゅうオチやろ 偽物があることすら知らん房が偽人皮持っていってもうたら分からんくない? 房は偽があるの知らんのやな
そもそも戦闘員じゃない門に重要な刺青皮いくつもヒッジが預けるやろかって気もする ヒッジが門に持たせた刺青人皮全部鶴からゲットした奴かもしれん
もし戦闘になっても戦える奴基準やったら永と牛と自分で重要な刺青は分けて持つやろうし >>381
?
おがにゃん数コマやん
コメントがどうあろうが興味もクソもないで 房の杉に目的がなくなればエターナルできるだろ?って台詞地味に酷いで
目的なかったら相棒契約解消や草 >>420
ホンマこういうところがな
尾ンチ可哀想やと思っとったけど尾婆にも原因あるやんか自覚ないやろうけど 杉リパ回つまらん言うのおったら主人公嫌いなら読まんでええで
おもんない言いながら読むとか腐さんかわいそーて散々言うとったの誰やろなぁ?
自分が言うとった事を今逆に言われとるだけやで
なんで忘れとるんかわからんは 白が裏切るくらいなら房と戦って死んだ方がええって言うとる杉リパ厨がおって白婆可哀想になったは
ほんま道具としか見とらんのやな 房が今鍵を言えば杉を助けに行くぞ!いうてあっさり鍵吐くリパ
しかしその鍵で謎は解けなかったんや
わいの雑な未来予想やで >>451
知ってた速報っていうか元々ガッツリ書かれた展開の答え合わせでしかないからそんな盛り上がるようなもんちゃうってだけやん 房も白も杉リパのために消費される運命でそれが当たり前
そんな考え方しとるんやとしたらサイコっぽいは 門「若い頃の土方さんに似てる///抱いて///」
あるかもや >>443
ほんへエアプもおるやろけど初期の流れ忘れとるのも多いんちゃう
江渡貝くん言うほど初期か?って感じやけど >>477
それならもうとっくにスッギに抱かれとるやろ! >>472
房ちゃん普通にこっちで交渉したほうがよかったんちゃう ガスでピンチ!閉じ込められた!
偽物の皮!
尾が中央!
夕張ですか?
いいえ札幌です >>478
尾婆はほんへのおがにゃんよりピクシブのアナルほじられて喘いどるドスケベ猫ちゃんのおがにゃんのほうを多く目にしとるからしゃーない >>469
杉リパ回つまらん言うのは良くて尾回つまらんて言うのはあかんのかい 中央からテコ入れネームドくるんちゃう
ほんまにテコが入るかは別として >>472
杉と一緒におれるってのはそういう意味なんかもな
次回冒頭で言うかもや >>486
先発テコ入れの房ちゃんがすでに不発やからなぁ >>486
有ちゃんでしたーやったらどないやろ
そろそろ後半やから活躍する新ネームドは出ないやろ 房ちゃん裏切る感まんまんやったからまだゴトリと同行(ただしヒッジ陣営とは分化)のほうがおもろくなりそうやけどな
頭巾ちゃんout房ちゃんinや 有菊ですら後付け新キャラくさいからなあるとすればチラチラされてる野間っぽい傷有りモブが中央とかかもや テコ入れ新キャラは菊ちゃんぐらいからポシャっとるやん
宇佐美んでも割とギリやで >>490
二項対立で捉えたら楽かもしれんけどおもんなになっとんのそこだけやないやろ 宇佐美は変態で突き抜けてから一応キャラ立ったからな
死んでもたけど 師団の深刻な人材不足もあるしキャラ増えるかもしれんけどな
中央スパイもおりつつ >>486
新キャラ出す暇があるならソフィア出してくれないとホンマ読者が離れていくで
もうキャラに頼るのやめて話を面白くしたほうがええった ソフィア組むとしたらヒッジやんな?
どんどん大所帯なるけどソフィアの過激派組織も言うて数十人規模やし国相手の博打はむずそうや >>467
まあだいたい尾婆起因やで
毎回尾婆被害者の印象操作頑張ってるけど
といろいろ諦めた尾婆が言ってみる >>501
ウイ殺したキロの呪いがヒッジに行ってしまうで >>503
いくなら月鯉ちゃうの
その流れで鶴ちゅ陣営と対立かと思っとるで わいはソフィアとハッセとリパの対話が見たいねん
アイヌ殺しの真相を知りたいねん
新キャラとかいらんねん >>482
もう分離不能なほど理想おがにゃんとごっちゃになってんやろなあ おもろいやん!って言っとった尾婆が元々本編で言われとったやろって指摘された途端黙っとって草や 尾婆もキャラ厨としては楽しいやろけど漫画としてはつまらんやろ
傷無し顔も腫れんかっこええ眼帯もなくどこで手に入れたかわからん義眼というテキトーさや >>508
どんだけボコボコになってもダメージなかったことになるしまして死にもせんってファンサはあるけどどうやって話おもろくするんやろな >>504
キロはソフィを旗印にしたかったからリパ擁立のウイを殺したんやで
わい予想やよろしく >>505
言うておがにゃんって大義背負う格のキャラやないからほんまの大筋に絡まんとこでゴチャゴチャやって大筋何も進んどらんのええ加減にしてほしいは よう考えたらウイルクキロちゃんソフィア周辺樺太から何も動いとらんのやな >>502
誰とも絡まず退場した!
258話はエキストラで出てるだけ 暗号の謎解きして金塊を探すワクワク感を取り戻せないならどれだけ変キャラ増やそうと根本的な解決にはならへん ソフィア鯉月戦も今回の尾ヴァ見たいに消化試合されるんかな >>515
なんだかんだ初期の面白さ凄いで
二瓶編読み返したらびっくりしたは >>485
逆もしかりやで
言うたから言われとるんや 今回のストーリーは
メインキャストは杉と房
サブキャストはアシリパ
他はエキストラ
ストーリーに使われた道具はスコップ >>520
お互い様ってことやん
順番こに言いあっとるだけや >>508
ほんまゴートリ婆て実質もう杉リパ厨しかおらんやろな 今回の話おもんなっていう感想が何で杉リパ婆と尾婆の喧嘩に吸収されてくんか謎や 漫画の根本的な面白さよりキャラ厨のキャラが活躍することを望まれるキャラ漫画や >>515
ここに面白さ見出しとった一般読者は今の展開おもんないやろな 杉リパおもろかったで
スコップでぶん殴られたところ吹いてもうたわ
なんで帽子飛ばんねん
もう癒着しとるで >>525
そう思いたいんやろ
あるいは尾婆がそういう対立構造の中でしか話の評価せんかや >>528
今回は尾婆が言われとるだけでいつもは違う婆が言われとるんやで
尾婆は自分たちさえ良ければええから気づいてないんやろうけど スッギもう一発殴られたらもっとおもろかったのに
房ちゃんの優しさが命取りになりそうや 尾婆を責めるな婆なんなん?普通にウザいし責められとる理由が全然わかってなさそうなんやけど 今日は発狂コピペ貼りじゃなくて
尾婆が〜で無駄に人生の1日を浪費するって決めたんやな >>535
そうやって全部基地が言っとると思いこんだら楽やね >>530
おがにゃんを叩くのは杉厨しかおらんと思っとるんやろ何故か 疫病神に嫌われとる尾婆たち個人にも良いこと起こりそうや 本誌読んで盛り上がってただけで何が悪いんかわからん
一緒につまらんかった予想通りやんとでも言うとけば良かったんか
それやと今週おもろいとこ何もなかったで ファンサで顔に傷も残りませ〜んするなら死んだうさみん哀れやな >>542
やからそう言われとるんやろ
今週おもんなって
何を聞いてたんや? >>544
これやで
裏に露骨に忖度が透けて作品世界でもう完結せん感じが冷めるは
馬脚やん おもろい人もおればおもろくなかった人もおるだけやん
この物語のメインは金塊探しでそこがミリも動いてへんから周りがどれだけ動こうがつまらん人にはつまらんて話をしてるんやで もともとはアプリのコメが尾ばっかりなのにやたらirirしとるのがおったからな 尾が中央にバック持っとるなら最初の一巻からずっと中央に金塊争奪戦のこと知られてたっちゅうことやからな
刺青人皮争奪戦誰が勝っても最後は中央にうまうまされるで >>469
ええ今もずっと杉リパ強火燃料やけどなあ 尾は勇に囚われすぎて鶴尾諦めかけてたけど尾中央関与かで少し希望をつないだで スッギは人気がなくても主人公なんやから主人公としての動きをさせなアカン ゴートリが何回目か分からんファッションピンチにページ割いとる方がわいはつまらんな
しかもこれまだ続くんやろ 前作やゴカムを見とるとキャラ同士が何度ワチャワチャやろうが関係が深まったり変化というのが
無いものは無い感じな作風なんよな
せやからただのリピート状態やと思う人はうんざりするんやろな >>559
なら何のために繰り返しとるんやろ
サトルの趣味やろか 何で尾婆が叩かれとるのかよう分からんけどページ使ってしもたからやろか
っても2ページだけやけど >>561
杉リパの為のリピート攫われ劇やなく攫う方のキャラ描写が主眼なんやないか >>562
わいも分からんけどいつもの発狂やからスルーやで 何度もくりかえしたり時間を共に過ごすことによって親密度上がって多分関係性まで変わっとる!と思いたい読者おっても
例えば恋愛に発展する二人じゃなかったりカネ餅で新しい親友同士になったりするとか無いんやろ もし攫う方主軸にしたいならここで房ちゃん退場は無さそうやな
少し安心したは わい前にすこになる俳優ことごとく逮捕されてまうって書いた婆なんやけどまた捕まってしもたは
何でやろ さすがにいきなり房死亡はないやろ
攫わせる意味すらないで >>570
もう俳優すこになるのやめた方がええのかもしれへんは
なんなんやろな メタ理由はあるかもやけど房ちゃんは頭が切れるが短気ですぐやらかすから前科55犯なんやちゅう見たかは出来るで >>569
正直房に鍵渡ってこっちとも捕物始まったらおもろいで
房はいつ死ぬかわからんし汚い手もガンガン使ってくれそうで
ピカレスクな活劇感ある >>571
世の中の嫌われる人物すこになって皆の役に立ってや 芸能人はちゃらいか家庭環境複雑でメンヘラ要素ありってイメージや
問題起こさないでスタッフに好かれとるならまともなんかな?て評価始めるで 宇佐美の死も唐突やったから囚人の房ちゃんなんてもっと危ないやんて思ったんやけど大丈夫そうならええは >>575
すこをコントロールできるならそうしたいで 宇佐美死はフラグ立ってたやろがい
ずっと札幌編で死にそう死にそう言われてたで >>580
むしろ菊おじヤバイで宇に消されるんちゃうか言われとった記憶あるで >>580
鶴宇尾の扉絵がなあ
宇が障害ポジとして描かれとったよな >>582
わいも菊が死ぬて言われとった記憶しかないは >>574
あの場面でいきなり攫いに行くならそれなりの考えがあってほしいでな
せっかく出てきたんやし引っ掻き回してほしいで 房ちゃんは臨機応変で手が早いんや
ゴートリ初期メンに房ちゃんいたら全然ちゃうかったやろな >>508
あの杉の荒療治で傷残らんの不自然に思うとる尾婆もおるで
一応 >>586
宇は死んでお星様となって
夜空に輝き続けるで >>544
もうなんかそれな
宇なんて2発で殺されたのに 肝臓だけでも動けんようになるやろに宇佐美は頑張ったは 房の傷もヤバいやろ
普通なら気を失ってるで
さとるは怪我したことないんか >>592
漫画はフィクションだから熱くなっても
所詮架空のストーリーや >>592
漫画はフィクションだから熱くなっても
所詮架空のストーリーや >>596
耳と肩やられとるのに声も上げんしつええは >>590
1巻から出てたキャラで主人公勢の顔もヒッジ勢の面子もパルチザン側の人物とも面識ある尾が
中央と繋がっとるはやっぱ違うはな サトルの雑誌でのインタによればグロ動画ですぐ死ぬケースあれば
すごく動き回ってから死ぬケースもあると言うてたで アドレナリン出とって痛みを感じ辛いんや
片足無くなったの気付かんでバイク運転し続けたのもおったらしいで
デマかもしれんけど スッギは顎までくるタートルネックのセーターを着ればマフラー要らないやん >>604
それここ10年の国内ニュースで聞いた記憶あるで あのマフラーほんま嫌い
マフラー嫌い婆がダサいダサい言うから意識して見るようになってしもたらほんまにダサくてイラつくねん >>602
尾は最初はパルチザンで戦ってるんは知らなかったからな
誰とも絡まず退場した!と何度も言うてたし一巻の方の物語も知らないで >>544
宇撃った回は
尾もボコボコ過ぎて誰かに助けてもらわないと脱出できないのでは?って言われてたのにスタスタ歩いて脱出だもんなあ >>608
頬っぺたの上までぐるぐる巻きにしとんやで
鼻でも口でも呼吸出来ひんやん グロ動画を吐きながら見てますー言うたインタとキロ死まで本誌巻末コメのサトルが病み気味やった
キロ死の描写の参考にグロ動画見まくった影響やろか >>611
パラサイトされとるやん
主人公おかしくなったのあのマフラーが原因やで スッギのマフラーはモコモコ感ぱない
薄地のマフラーのがええねん 骨格ストレートの人って巻物あんま似合わへんのよな
うちのマッマがもろにそれで巻物似合わんし大嫌い言うてたは >>613
呼吸困難になるようなマフラーやから
仕方ないで 今後は尾と敵対で絡んだキャラから殺されそうやな
鶴のこと死神や言ってたけど
お前にはかなわんわ >>613
魚帽子のときどうやっけ?思って見たらやっぱり巻いとったわ >>615
モコモコする分厚ぼったく見えるねん
ほんまは襟元はスッキリラインの方が
スマートに見えるで アシリパは口元だけ隠す薄地のスカーフで良かったやん
ペイズリー柄の生地がオサレや >>617
おがにゃんのが自ら手を下してるとこ多く描かれとる感じやな >>622
あれ何でやねん?誰とも絡まず退場しとるのに >>621
今回のリパさんの口元だけ覆った薄地のスカーフ可愛かった >>617
尾には悪いけどほんとそれ
推しと接触してほしくないは ゴブラン織りのスカートやバッグを最近見かけるけどこれピアノカバーや思われる奴やん思ってまう >>625
わいはもうそういう展開にはならんと思うで
エキストラで充分や
ほんまに誰とも絡まず退場でええねん 尾強いよな
設定も練ってそうやしサトルほんま猫ちゃんすこな スッギは巻き物ない方がカッコ良い気がする
あれ完全にフェイスカバーになっとる
マフラー巻くならあまり主張し過ぎない細いマフラーなら良いねん 主人公がカッコええと読者も共感し辛いからあれで丁度ええんやないの 人気あるの自体は全然いいんだけど
推しも銃弾2発尾はピンピンの宇レベルで殺されるかもとなるとね… おがにゃんは人気の加護あるからどうせ死なず傷も残らへんの分かっとる以上今後おがにゃん戦闘来ても鼻ホジや
どんだけ苦戦しても最後は勝ってキメ顔で出てくるで わいの推し死にそうにない安全圏におるから良かったは >>636
素直に羨ましいんやけど
推し死んだらどないしよって毎回悩まんでええのか 昨日まで死ぬ死ぬ言われとったのに今日は強いおがにゃんが流行っとるんやな >>646
猫とマフラー天秤にかけて猫を選ばんサトルがこの世におるとでも? >>635
房も銃剣で刺されたのと同時に一発食らって耳削がれて門に後頭部スコップで殴られてるけどノーダメみたいやし忖度忖度騒がんのはなんでや? 猫ちゃんにおねだりされたらちゅーるやってまうサトル >>649
マフラー見ただけでスッギの顔が浮かぶようになってまう 猫の可愛さを教えてくれた初代飼い猫
家族が留守の間に飼ってた鶏ズタズタにして殺した飼い犬怖かった
サトルの温度差 逆神ってほんまにおるんやなとこのスレ見とると信じたくなる気持ち分かるは
おんもの空気さえ変えてまうなんて凄い効果やで >>656
しかも質問の内容が今までで特に貴重だった出会いや体験を教えてくださいで
猫ちゃんが出て来るサトルの猫愛は深いで 猫は信用できね〜と言う人おるけど波長が合うタイプやと猫は信用でけるってなるで
イッヌのがこえーと思うのわいもそう 犬の飼い主はイッヌが自分以外にも絶対ええ子にすると思い込みやすいねん
相手によってモロに態度変えるのが犬やんて思うんやけど
嫉妬すると噛んだり他害が大きくなりがちやのも苦手や サトルは飼い犬の鶏コロコロ見たのに
猫モチーフキャラに家族コロコロさせるのはどういうつもりなんやろ
わいがかつて貰った雄の子猫も姉妹猫からちょっといじめられとったけど サトルは気性の荒い北海道犬で怖かってん、触るときはわざとあっち向いてくれてええ奴やったいうとったで >>635
こえーは
おがにゃんマジに死神に昇格なされた
尾婆という勇作さん以上の悪霊背負っておられる サトルが猫派やろうがリパは犬派とはっきり描写されとるから尾リパは諦めろやで
尾より杉や宇の方がすこなわいはやっぱり犬派や せやで尾婆はキチガイだらけやで
ヲチ見てきてみいや 杉すこな婆って月もすこなこと多いもんな
どっちも犬型や わいガチの猫派やけどおがにゃんはすこキャラ3番目や わい尾婆やけどどうで一番人気やしどうでもええで
負け犬の遠吠えにしか聞こえん 杉すこな婆は月もすこなんか
月鯉のわい知らんかったは わいイッヌしか飼ったことないけどネッコに憧れがあるで 初恋ひきずり暴走して取り返しのつかないことする(パパコロ・上官殴って報奨金パー)は似とる リパは狼飼ってたけど猫は飼ったことないねん
飼ったら猫めっちゃかわええ派になるで
サトルの実体験やからな イッヌを飼ったらそのイッヌはすこになるやろうけど犬全般をすこにならんやろな
洋犬は大人しいタイプが多いみたいやけど 杉リパでも尾リパでもどっちでもええけどリパが犬タイプ好みなんは同意
杉があかんかったら尾よりは有古ちゃんに行きそうや >>680
洋犬もおっかないで
チワワですら飼い主以外に厳しいねん
わい犬飼いやけど他人のイッヌすこやないし自分家の犬も他害する可能性あるから触らせんよう気をつけて管理しとるで
猫に憧れとるは
追っかけてまで噛み付かんやろし >>667
失礼な
おがにゃんには悪いもんがわんさか憑いてるだけや
(認めるタイプの尾婆) わいは推しキャラすこな人を悪霊扱いする人苦手や
モメサっぽいから釣られたらやろか 686系の尾婆はともかく
ここで毒吐いてる一部尾婆はただの推しキャラすこな人ではないからなあ 逆神って言われとるの気にしとるだけやろ
ほっとき
触ると喜ぶで これだけわめいといて
自分だけ「ただの推しキャラすこな人」で終わらせようとする尾婆の性根の腐り具合が草 >>691
やからモメサやって
唐突に来たやん
こんな自己紹介しながら出てきてくれとるんやから放置やで
今週のおがにゃん尾婆やないわいから見ても綺麗やったんやから本誌眺めて癒されに行ってくるとええは 尾婆ってほんまキャラ萌えでしか漫画読んどらんのやな
ほんへで言われとったのにえらい展開や!みたいに言ったりその後は作画ええ作画ええの壊レコや >>694
今の展開おもんないって話に尾ンチや!って返ってくる時点で分かっとったことやん 尾への感想が多いからとたった2Pの出番の尾叩きて叩く方に何か問題あるんとちゃうか? >>614
あの動きグネグネの糞イエローキモいマフラーのどこがええの >>697
尾への感想が多いからそれやっとるって思っとるのがもうズレとるねん >>699
え?尾への感想が多いこれだから尾婆はって叩かれてたの見たで 杉リパのファッションピンチより尾のバックがどこかの方がよっぽど興味持たれとるはな スッギリパもピンチでハラハラドキドキやな
房に頭パッカーンされてw >>702
房ちゃんの耳がちぎれたのは多分もう欠損やろ
ファッションやないで房ちゃんにとっては >>703
よくよく考えると尾形はほんまに誰とも絡んでないわ
キチガイちゃんの言う通りやで >>707
あんだけ切られたら落ちてなくてももう引っ付かんやろしな >>705
房にスコップで殴られたスッギが
脳欠けしちゃったらどうするんや ウイは出かけてそのままでレタラとは悲しき別離やったから
杉とは円満離別やけどまた会おうちゅうて笑顔でそれぞれの居場所に戻りそう スコップの先っちょに脳ミソちょこんと乗ってるねん
小さい脳ミソかわええ >>712
スコップで殴られた場所を
マフラーで必死に隠すスッギ >>713
そのままマフラーが寄生するんや
寄生獣とは杉のことや スコップで殴られた衝撃でHSされた穴からドピュっと残り少ない脳みそ出るで 杉尾のグロって杉の脳汁を尾の右目の穴に入れたりしそうや スッギはスコップで殴られたから
ブルドーザーで房に反撃するで ウエジがほんまに何も役割無かったキャラなんやろか
親分を諦めさせた以外空気やったよな >>719
役割なく降ろされたものは一つもないパートは終わったから推しの犬死にも覚悟してなってサトルのメッセージやぞ 役割ってより煌めけるかどうかになっとるからウエジはあはっで煌めきノルマ達成ちゃうの 姉畑や辺見ちゃんの役割なんやねんって言われたら何やろねって感じやし >>723
最高の気分で死ぬのは幸せって読者に見せる為? このスレの中でスッギが化け物になっていくんやけどそんなにマフラー嫌いなんか 本編は杉の誠意を踏みにじってるリパやから杉リパ婆も苦しいやろ でも杉も勝手にリパを鶴に引き渡す予定やったから杉とリパもこれでイーブンやろか アプリコメそんなに尾コメばっかりなんかと思って見に行ったんやけど半分くらいはせやけどちゃんとリパは杉と一緒になるとか房許さんとかコロコロされろとか罰を受けるべきやって叩かれとって過激やなと思ったは
房が罰を受ける必要なんてないやんな リパも金塊をアイヌ達と話し合うこと無く使い道決めるつもりやから罰は言い過ぎかと 逆神に推されとるせいで房に殴られヒッジに見捨てられるスッギやな
刺青もリパも無くなったら金塊争奪戦脱落やんやったな 相変わらず杉リパっておんもでもそんな調子なんか
金塊争奪戦なんやから誰に罰とかあらへんやろ 全員自分のやりたいことのためにアイヌの金塊私物化しようとしとるんやから杉もリパも房と同罪やろ
房が罰受けるんなら杉リパも耳削がれろ >>733
房ちゃん叩かれるやろなって予想しとった婆おったけど大当たりやん ほんま杉リパの意にそぐわん相手は完全悪で死ぬべきやて思ってるから公式アプリでも平気でコメントできるんやろな
怒りを通り越して哀れや リパのコタンだけやなく有古ちゃんの親戚おるとこも全部鶴に把握されてるんよな
フチ達殺したら鍵喋らんもん言うてゴートリが鶴の部下コロコロしとるのはちょっと鶴可哀想 >>740
一般読者ならそうなるんやないの
一応杉リパが主人公なんやし ついでに杉がまた裏切られて可哀想やって杉婆も複数おったで
杉がした事忘れとるみたいやな 杉も房も尾もコロコロされて当然のことをしてきたってだけや まあ房ちゃんは今回叩かれてもしょうがあらへんかもな
わい王国作るでって言うてる奴を味方に入れたんは油断禁物やろと思うけど 利害一致したから一緒に行動しとっただけで仲間になってはなくないか >>748
今は陰が薄いからええけど今後杉がすこやとか愛しとるのは梅ちゃんやてハッキリ言うてしもたら肉饅頭やろな 一緒におるだけで親密度上がるって考えわいも嫌いやからサトルの漫画は合ってるは 読者の半分は男やしもう半分の女やってキャラ厨カプ厨ばかりやないで >>749
せやで
やから油断した杉が可哀想は無いで >>749
仲間じゃないけど裏切られたーやねん
同じことしたスッギは無罪や >>755
なんやったっけ
もう流し読みやから忘れとる アイヌの埋蔵金はウイルクのもんちゃうのに自分で使い道決めようっちゅうリパも盗人やん >>741
この漫画とは関係ないけど2行目
クズ活動家の嫌がらせにじっと耐える公務員の図を連想したで >>739
予想はしとったけどほんま腹立つは
杉リパの絆強化の犠牲になっとるだけやん 杉リパに近寄ると犠牲になるのに厨にまで叩かれるって恐怖やな リパと有古ちゃんの会話やと
有古ちゃんがリパをただの子供扱いしてるのかどうかわからんで 房前科が55犯もあるんやったか
どうせ捕まるか死ぬかどっちかや 元杉リパ婆やけどこれやからあの界隈嫌やねん
同じ漫画読んどると思えんは 嫌いなキャラ氏ね連呼するタイプは誰推し婆やろがみんな嫌い >>771
わいもやで
それが普通やと思うとったは >>738
アイヌの金塊は無いものと思ってるからそれは無いやろ 房ちゃん耳なしになってしまうん?
髪の毛で隠れるけど欠損悲しいで >>769
杉リパ婆だけはキャラ厨やないからまともに読めとるらしいで わいの推しもリパピーチに近寄ったら叩かれてまうんやろか 前向きな言葉が聞きたいんだ言うて杉には前向きな提案を出来ないリパは悲しき人やね >>779
当然や
四肢切断のうえ肉饅頭にされるで 金塊なければふたりで幸せに暮らせるやろって房ちゃん言ってることめちゃくちゃや
実際は逆やん >>785
絶対近寄らんでほしいは
意味わからんし胸くそ悪すぎやん フラグの折り方えぐいで
ストレートにやられるより心にくるは >>786
房ちゃんは杉も自分みたいに手に入れた金塊で何かやるつもりやって勘違いしとる? >>791
梅子のところに帰らなければリパを選ぶ可能性があるかのように思い込ませとるんやない 房ちゃんここで退場したら何のために出てきたかわからへんしこれはわいの英雄譚の序章にすぎひんでが滑稽すぎてからい ラスト刺青が盛り上がったのかどうなのか疑問だ
都合良く杉らに見せてしまって消化不良や >>795
そのへんグダグダやで
そら不満も湧くは 二階堂は死んだ鶴ちゅから耳取ると思っとるけど房ちゃんイヤーで妥協してまうんか >>788
師団の誰かが行きそうでわいgkbrしとる 238話読み直したら白が房の裏切る可能性を話してるとこにそれお前のことか言うリパ冷たいは草 >>799
わいもー
スッギには教えんかったけど房には教えたリパ
スッギも闇落ちや 3人がここで何かせんとただビール飲みに来ただけになってまう >>803
泥酔3人使い物にならんかったら鶴ちゅあり得るんちゃう
うさみんから門の名前聞いとるの鶴ちゅだけやし まだ5歳くらいのリパに教えてたしほんま独り占めするつもりやったんやなウイルク 238話チョウザメの脳みそのとこでも杉はリパに気を使って社交辞令してて草 カッド焼死したらヒッジ陣営以外入墨解けへんのやない
わざわざ別枠で彫ったカッドは多分必須のパーツやろ ヒッジ陣営も手押し車ガラガラーで師団に見つからんて無理ちゃう >>813
最近前より他人行儀やない?穴だらけにされすぎて目が覚めてきたんか >>815
あのキラキラした瞳のまま組織の役立たずは粛清粛清で血の雨を降らせるで 門に彫ったのは刺青が不完全と気づいたヒジが必ず網走に戻る為にウイがしたんかも >>810
ずっと酔っ払いのままやないやろし鶴と一緒に3人来るかもしれん
出番は待ちすぎてダルくなっとったけどヘイト買うイベントに巻き込まれるのは勘弁や >>819
戻って自分を脱獄させるためか
でもそれやと詰んでへん >>817
口答えしたらキレられるし
当たり障りのない言動でご機嫌取りやで 急性アル中ってそんなすぐ復帰出来るんやろか
スッギは別枠としても >>821
せやろか?
でもウイ一人も脱獄させられへんかったらヒッジの移民国家樹立なんて無理やろし >>824
自分の脱獄必須にするなら自分が脱獄せんと絶対とけんようにせなあかんやん 脳ミソ食べる前に杉がふざけとるだけと思う人おるかもやけど
ほんまは脳ミソ嫌いやから社交辞令をおもしろ風にしとる様に見えるで 網走でも暗号知りたかったらアシリパ連れて来い言うとったし
ヒッジ戻って来させる意図はあったみたいやな >>826
脳味噌すこで食っとるように見えたことないは ウイルクは死ぬ気やったやろ
脱獄する気やったらイッヌと戦うヒッジの援護してたで >>828
せやけど好きな物欄に一応脳ミソて書いてあるんよな?
それは事実列挙じゃなく社交辞令として言うたこと扱いやったら推しカプ婆はきついやろな >>829
ろくに歩けへんのに下手に援護なんかしたらいよいよ巻き込まれて殺されるやろ >>827
娘が自分の名前忘れとるなんか予想できへんで >>831
金塊の在りか唯一知っとるからずっと殺されずに監禁されてたで
巻き込んで殺すわけないやろ >>830
すこやったらふざけたりせんやろな
リパの手前嫌いとは言えへんかったくらいのエピソードあっても不思議ではないで >>832
わあは5歳の頃なにしてたか思い出せへん >>833
犬ちゃんあかん死ぬはってなったらヒッジへの嫌がらせのためだけにやりそうやん >>836
イッヌがあかんわい死ぬはってなる状況やったらヒッジがのっぺらぼう守るやろ リパは杉と逆でおいしかった味噌をオソマ扱いしてふざけとんのよな
感性のすれ違いや >>837
わあは三十路やで
アチャの名前知ったの5歳くらいのときやなかった? >>839
ほんまに味噌すこやったら地味にイライラしそうやな リパが鍵忘れとったら思い出させるためと自分の意思を伝えるためにリパ監獄に連れてくるまでは必須にしとったやろうけどウイルク自身の脱獄は必須にしてへんのちゃう
大義のためなら自分さえ切り捨てられる男やろウイちゃん 新しい女や言うわりに違法毒矢振り回して和人文化を小馬鹿にする失礼なガキやんけ (さとるが厳密なアイヌ文化を表現せんでいいように)新しいアイヌの女 >>844
書いてから意図わかったで草
でも物心つく前の記憶って子供のときでも曖昧やった気がするで >>846
つまりそこは丁度ええ思いだし具合やったんやないのか? 読み返したら房は梅ちゃんのこと聞いてないやな
杉の家族が結核で全滅しか言うてへん ウイルクこんだけ手のこんだことやっとるのに肝心要のとこがわりと運だよりで不思議や >>847
そう思うで
でもそれがウイ的には予想外やったって話やろ >>842
そのわりにはリパ一人じゃヒトコロも政治もできん役立たずすぎるんや おがにゃんが撃たんかったら鍵はわいの名前やで😉してたやろ
自分はまず殺されんと踏んどったやろし >>851
娘に会いたかったんやないのか?
ウイの期待どおりヒッジがリパを持ち上げるかどうかもわからんし >>852
そらそうやろ
ウイルクが勝手に背負わせただけで十三のキッズやぞ >>842
そんなウイちゃんのムスメは色ボケやった >>854
それくらいの私情はあってもええな
わかる気がするで ウイの真の目的も知らんでリパの恋パートばかり見せられてつらいで
婆やアイヌをころしてもええ覚悟がどんなか見えへんで 立て篭り犯なんかが誰々を連れてこい!って要求するのあるあるやな
ウイがリパ要求したんもあんな感じがするで オッシャ!わいの娘はわいの意志を継いで少数民族のために殺戮マシーンになってくれるはずや!って決め込んでもたウイがあかん >>862
そもそもウイが巻き込まんかったら良かったんやで キッズの好きって感情はキッズなりやねん
あんまり強かったり重かったりすると中のオッサンが透けて見えるで リパには山岳ゲリラの全てを仕込んだで!→民族の運命を恋で決める小娘 今回の房は攻めって感じや
それに比べて菊はガチ受けやな >>865
ちゃう個人な以上そういう可能性も考えとくべきやったんやないの
色恋やなくても純粋に嫌やとか怖いとか無限に有り得た可能性やん ウイは結局リパ仕込むところから目的ありきやったんか
すぱいやっとったのに本気で妻子愛してもた鶴ちゅと対極的やね >>867
俺と同じ目をした娘でよく仕込めたって思い込んだんやない
自分の価値観は子供も共有して当然て前作の主人公マッマもそんな感じやったな ウイがシャバにおったままやったら
リパは学校に行きつつもうすでに10人くらい人コロしてそうや >>870
嫁子とアイヌ愛したからこその仕込みや
予定ではソフィをメインに担ぎ上げるつもりやったから ウイに似たところはあるんやけど何ぶん頭が空っぽやで >>873
愚かやは
ウイどうしてもすこれんの子どもを所有物として見てんのやろなってとこやねんな >>878
下手したら宇だけやなく門の葬式もやらなあかんで >>880
ある意味健全に育っとる
フチたちのおかげやで >>880
パッパの父継ぐは!民族背負って人殺すで!を13歳がやるよりそっちのがええやろ >>880
テロリストの子やなければよかったやろに
狩りの腕も戦いのために仕込まれたんや >>877
鯉パッパがウイの考えを代弁しとったけど
根本的には全然違うと思うよな >>886
モスパッパは何があろうと子供が生きちょりゃよかやし >>886
モスは立場があるから国のために死ねといいモスしただけで親としては助けたかったし実際助けに行っとるからな
ウイの心情想像できるタイプの人間ちゃうやろ >>886
あれをウイに当てはめるのはいくら好意的に捉えても無理があるわな 妻子コロコロされた鶴ちゅは娘利用するウイルクのことどう思っとんのやろな
かといってリパに同情もなさそうやけど >>891
これ以上責めたら間違いなく死んでまうけどキラウシ来てやったー門助かるやんって思ったとこでキラウシが淡々と門の皮剥出したらぐうこわい コンビ表紙させたサトルが門キラを仲間割れさせへんで 表紙になったしキラは重要人物や
意識朦朧とした門を姫抱っこして助けるで リパがどうなるかより門が助かるかどうかのがよっぽど気になるねん >>893
生きたままやるんやろ
殺したら地獄行きやもんな そもそもどんどん危険になるからキラちゃん出稼ぎじゃ流石に動機弱いやろ >>900
キラちゃん危険なとこには同行してへんのちゃう
まあ関わるの自体危険やけど 花火にビビってたかわええキラはわいらの目を撹乱する演技なんか おがにゃんの飼い主が気になって仕事が手に付かんかったは 頭ナデナデしとるおがにゃんの顔がちょと寂しそうに見えるのはわいだけやろか >>911
菊おじの心が有ちゃんに移ったのを感じ取ったんや >>871
門宇ヘタレ攻鬼受ですがすべて終わりました
後は妄想で食っていきます >>914
妄想だけで食えるとか気分がわからんワイ鯉月鯉
そもどうやって最初はまるん? 宇死んで悲しかったからアニカムで宇出てきたとき嬉しかったなあ
これからこういう気持ちに何度もなるんやろな >>913
やっぱあの正面顔ちょっとびびってるよな 宇門は原作で擬似挿入があったカプとしてホモカプの歴史に残るで なんつうか死亡までのプレリュードとはいえ
精子探偵だのおっさんストーカーだのおっさんスパンキングだのおっさん相手にあばずれ発言だの
サトルにようやらされた宇に敬礼 生き残っていいのは主人公がわだ
物語のセオリーだ
分からんま〜んは消え去れw まんこを晒せ
汚い年寄りはまんカスだらけだ需要無し 杉は優しい主人公や
きめつより優しい分からない婆は腐れまんこ 今までさんざ杉叩いてきた仕返ししてやる
尾婆鶴婆月婆鯉婆ザマァ見ろ
疑心暗鬼で叩き合っとるの笑えたは
おれがやらんでも叩きあえこのまま自滅しろま〜んども サイコ野郎しかおらんのに唯一まともな杉がうらやましいか
悪人は悪人らしく死ぬんだ罰を受けろ あああああああああああああああめしをよこせええええええ
腐ったまんこのくせにあああああああああ 最後に主人公が勝つのは当たり前だろ
悪役師団と殺人鬼尾が勝つはずかねえだろ馬鹿ばかりだなクソ腐れま〜ん 鬼滅見てワンピについて思いを馳せることが多くなったんやけどルフィってあんなに食ったら食った分だけウンコするから大変やろな掃除係のウソップとか便器にこんもり積もったウンコ見てどう思うんやろ 尾形は発狂して自殺する鶴見と鯉登は処刑だ銃殺刑
月島は岩に潰されてしまえああああああああああああギャハハハハハ( ´∀`) 杉叩きの罰を受けろ
我慢してきてやったんだ今罰を受けろ >>944
きめつってなんかウンコが重要なアイテムなんか? >>949
あんなに腹膨れるならゴムゴムの脱糞!でドドドドドドドって水飛沫ウンコ2mやろな うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい月は岩の下敷きだ顔面奇形め >>951
あんだけ売れたワンピにも欠陥あるよなと思いを寄せんねん
ワンピは食事が汚くて嫌な部分や
サンジも料理人でヤニカスや
腹膨らませてるけどウンコは?と思い至ったんや 鱗滝さんの声でいご草生きてるよ言われたら信じるやろ いごちゃん生きとるってわかったとこでツッキはもう会わんやろし意味なくない >>960
取り返しのつかなくなることはやめましょうと言う教訓話やな わいもいごちゃんの真相藪の中の方がおもろかったと思うけど
今の流れやと最後にはわかる方向みたいやな >>965
いごちゃんはまた別枠ちゃう
もう過去やん いご草一家は札幌か函館に旅行来ててツッキと遭遇するんやその夜ツッキは鯉に抱かれる うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい謝罪しろ今すぐ主人公を叩いてすみませんでしたと謝罪しろあああああああああ 全部鶴の工作やとしても
月がパッパを問答無用でコロコロするて何故鶴はあの時点でわかってたのかちゅうのがひっかかるで
いご草以外には我を忘れる程怒らんちゅうのが描かれとるから >>965
わいもそう思う
大団円言うたからにはあんな暗い謎残されたら微妙や 岩に潰される月月月月月月月月月月月ギャハハハハハ( ´∀`) >>971
いご草以外にも暴力古い散らかしてたやん >>971
いごちゃんのこと聞いたのパッパコロコロしてからやろ >>971
親とは絶縁で地元に居場所ない傷心ツッキなら味方にしやすいから手紙止めて知り合いに佐渡に美人おるらしいからスカウトしてきてやするだけでオッケーや >>978
半沢が酔って大和田を抱いて中出ししてしまって大和田が謝罪要求してる >>977
スカウトする手間かけるよりコロコロしたほうが早いやろ
いご草ちゃんがどうしても嫌や!になったらツッキモノに出来ひんし >>983
自分の顔キレイやから受けちゃんブスでかわええ >>984
杉元に謝れええええああああああああああ >>992
なんや杉は大和田攻めなん?センス無いわ 腐れまんこどもめ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ >>956
わかりやすい説明サンババやで
なるほどやけど草
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 1時間 59分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。