金カムスレ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ゴールデンカムイについて語るスレです
※※早バレ厳禁※※
方言必須
アンチヲチ晒しは禁止です
次スレは>>970が立ててください
※前スレ
金カムスレ Part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1603975914/ きめつ観てきたけどれんごくさん死ぬとこでは泣けんかったな
TLみんな泣いたとか何日も引きずったとか言うてるんやがわい人と泣きのツボが違うみたいや 途中退場ってだけで強そうなイメージはないやで
読んでへんけど >>14
ちゃんと泣いたで
前半の炭次郎が家族の夢振り切って走り出すとこで 強かった煉獄父が戦える状態の方が絶対に良かったやろに
勿体無いは 煉獄さんポッと出でポッと死ぬから泣いた泣いた言っとる層も最初から泣きに行って泣いとるだけやで
コロナで皆で一緒に系のことが出来んくなっとるから映画で一体感得たいだけや 今期まで見とるのはガチ内野やろからなかなかおらんのちゃう おがにゃんのパスケースいっぱい売れたなら後続も出るやろか あー
次回師団かおがにゃんかヒッジ見たいけど
何回目やねんの人コロ問答のリパと這いずり回るスッギなんやろなあ >>28
あれすごいわなとおもったが
ワイは保存用に紙読むように電子やった >>29
そんで房ちゃんと他の誰かが戦闘になってヘイト被害者が増えるんや
迷惑な主人公たちやな >>33
もう話を畳んでいる所にわいさんみたいのが無駄に煽るから駄目なんやな 杉リパはしばらく出ない方が好感度戻るかもしれんのが草 次週もおがにゃん回やろ
それで26巻は表紙おが3周目や >>38
26巻の内容ほぼおがにゃんの戦闘やな
でもまた表紙はさすがに多すぎる気がするで
ヴァ辺り来るんちゃうか 24巻白石
25巻房太郎
26巻?
そろそろ土方か鶴見やろか 26をおがにゃんにしてほしいならその前にヒッジと鶴がこんなんで 表紙飾る時ってその掲載巻でかなり出番ある時やろ?
ラスト近くは最近のより多い出番になるんやろか ブリーチみたいに最終巻表紙は杉リパ二人になるんかな リパは表紙にする適当なキャラがおらんときやな
杉は主人公やから10巻ごとや 鶴と運命共にする担当かと思ってた宇が早期退場で月婆鯉婆がっかりやろ ヒッジは暗号をリパに迫った後これから何か大きなことするやろか?
房ちゃんが杉リパや鍵にヒッジよりグイグイ追及する役割に見えるんよな現在 ヒッジと門の刺青とリパ暗黒さえあれば解けるねん
土門セックスや 金塊の謎が解けたらすぐに作品終わる気がするねん
杉リパ白の3人でどうやって金塊運ぶんや?てことになるから 終盤なのは明らかよな
でも休載この調子で挟みながらなら数年持ちそうな気も 房の所には白が行きそうな気がするで
杉リパの親友白が犠牲になったら盛り上がるやろって理由でコロコロされそうでこわい 白もうずっと何の活躍もしてへんから表紙来んのやろ
持て余しとる 白もキロの表面的な部分しかみとらんし酔った勢いでリパの好きにさせたらええとか適当なアドバイスするあたりそないできた男でもない気がすんねん サトルが質問番で牛の過去掘り下げチラッと匂わせたけど来なそうかサラッと一回で終わりそうや >>69
ほんまに酔った勢いで適当に言ったと思っとるなら婆文盲すぎひん 鶴ちゅって幼少期が影響したってよりフィオリの死でこじれたタイプやからキッズの頃やっても意味なくない キッズ時代より青年時代来たほうがえっちちゃう
将校時代や すこな食べ物はトラウマとリンクしてるキャラがいるけど
鶴のは和菓子やからフィオリと関係無いんや >>95
こういう無駄な関連性見付けてはしゃぐ腐婆って恥ずかしいわ 嫌いなもの酒って設定あるんにビール祭りに関わらず終わってもた 没落した家の美青年軍人の苦手なものが酒ってもう役満やん >>91
逆に酔った勢いやない証拠でもあるん?大事な事ならシラフで言えや思ったは >>99
寄ってグデングデンな部下見てこれやから酒は嫌いなんやって吐き捨てそうや 月鯉酔って要らん情報漏えいせんやろか
流石にせんか DVDつきコミックスの方の質問箱でいつか新潟出身の鶴の実在モデル発表するでてゆうとったから
鶴幼少はやるの確定近いと思とったは 幼少期から花沢と関わりがあったとか無いんかな
今んとこ黒子くん扉絵で鶴が尾へ走る理由が特に思いつかんから 裕福な美少年が没落て
しかも末っ子みたいな名前やん 樺太で新潟の長谷川商店てあったの気になっとるで
スッギが味噌買ったとこや 子供から有力軍人に取り入ってるのが後ろ盾が無いからかって感じやしな
そういえば宇も智を利用して智パッパに学校行かせてもらうとかできなかったんやろか 将校なるって士族やと思っとったけど商人の子も普通になるん? >>119
鶴の頃はだいたい士族やけど他階級からも差別受けながらなっとるで
あと貧乏やけど超優秀やったら地元やら金持ちの後援者がつくで めっちゃ出来が良かったら中学校行くより金掛からんで士官学校 ヘンテコパーツでも可愛くかっこよくなるんやからすごいで >>121
金の問題ってより差別がきついんちゃうかな
八甲田山踏破した隊長?も平民出身やったから同日の別連隊遭難隠蔽のためもあったとはいえ踏破後さえ冷遇されとったみたいやで わいハマったの遅いから教えてほしいんやけど樺太で鯉ちゃんの掌に金槌くっついたのをスッギがオシッコかけるとこのノベライズが何かの特典でついてたん? ヘンテコが気にならんようになるのは絵柄のおかげやろか ( ^∀^)は( ´∀`)は( ´∀`)は( ´∀`)はギャボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボボ('・c_,・` )プッポギャハハハハハハハハハハハギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 鯉ちゃん小さすぎるやろ
おがにゃんにHSされて名無しのまま死んだ2人目囚人より小さいやん >>136
わいも思ったけどまあ鶴ちゅも小さいから優先度とかやなくたまたまちゃう おがにゃん紺の軍服あんなに似合ってるのに
ウィルタの紺色の民族服あんまり似合ってなくてかわええ 原作おがにゃんはブルベ冬やけどアニカムのおがにゃんはブルベ冬ちゃうやろ アニメキャラにブルベとか言っちゃうのキショくない? ニートの引きこもりは外出せんから似合う服の色とか考えんでええもんな >>136
鯉ちゃん出番も人気も多いから少し意外やったな
わいはキロがもっと小さいかとも思ってたは 腐釣りならファンブックやねんからなおさら大きくするやろ 小さいキャラいっぱいおるんに鯉婆暴れすぎや
さすが公式凸が普通の界隈や 思ったより扱い小さいなてレスが2つあったら暴れとるて >>128
教導団出身者のことは士官学校出身者は下に見てたろうなぁ >>129
17巻位のDVD同梱版のおまけやで
…
違う巻だったかも 表紙はキロが思ったより大きい扱いなこと以外はまあこんなもんやろと思うは
月とか鯉は出番多いけどゴートリから見て意味のあるキャラやないからな 杉達にとってただの鶴の部下二人て感じやもんな
月は鯉はと語る様な関係性も築かなかったで 23巻帯の告知ではファンブ表紙は描き下ろしのゴートリとしか書いてなかったんや
それを思えばゴートリ以外は出とるだけで儲けもんやで キャラの大きさで言うたらヴァシリ今後なんか重要な役目があるんやろか キロ生きてたら嬉しいけど
あれだけやって生きてんの?ってのもちょい本音 ツッキイケメンや言われてもこのゴリライケメンやない?てのと同じやで 人間の父親側の血筋の顔なんやっけ
せやから変えたみたいやで >>169
2人を見守る月の親友が鯉で宇は鶴にちょっかいだす当て馬て感じやな
だいたい公式通りや草 そこらへんの文字Tか見せかけて読者ならわかる鯉Tやな 鯉Tのセリフ飛行船でおがにゃんに言っとるやつよな?
わいの中では尾鯉Tに認定するで 推しやけど鯉ちゃん美形か……?と思っとったのに最近ぐう顔整っとるように見えてきたは アニメ前半見終わったけどアニスタはおがにゃん嫌いか?
リパと鶴は前より良くなっとる 依頼されてアニメ作っとるんに
好き嫌いという私情を挟むとでも思っとるんやろか おがにゃん作画割と頑張ってたやん
今までの悲しみを乗り越えて来た婆なら今週は上出来や思うやろ 分かりやすい周りの反応としての美形描写ある鯉はともかく男スタッフ多かったらガチガチの女向けでもないアニメの男キャラの美醜なんてさして意識せんかもな キロちゃんもおがにゃんもいい作画やったと思うで
わい満足満足
来週への期待が高まるは サトルの絵が上手すぎるのとサトルのおがにゃんが奇跡の顔面しとるだけで描くのは死ぬほど難しいんよな
わいおがにゃんすこやけど何度描いても安定せんもん 推しやないけど尾の顔ほとんど微妙に思ったで
まあこれまでに比べたらギリマシかもや プロが描いても難しいならわいが下手でも仕方ないんや >>180
「これがイケメンキャラ??」て思われとるやろな 最新話の菊と対峙する正面顔おがにゃんは美形だと思った
それ以外は美形て思ったことないは サトルは鼻に結構キャラの個性出して見えるんよ
尾の鼻はキレイやからサトルがイケメン設定しとるのわかるで >>186
納得しとるかは別として鯉は美形にかこうとはしてるねんなと思ったで >>187
割と普通に輪郭のがっしりしたおっちゃんよな わいはおがにゃんは至高の美形に見えるんやけど好みの問題なんやろな 至高の美形はないは
サトルの好意的な評価でさえあくまで個性的な美形レベルやん 個性的な美形って女の子で言ったら水原希子ちゃんみたいな感じやと思うけど男わからへんは 尾形美形枠だったんか?
鶴見と鯉登と三島あたりが美形だと思ってたわ わいが美形と感じへんのに世間では美形いわれてるやつと
わいが美形やと思ってても世間ではそう思われてへんやつは全部個性的美形に分類しとるは
自分の好みには合う合わんあっても顔がええのは認めるいうのが真の美形や >>195
わい見た目が一番すこやからハマったから贔屓目は無いと思うで
単に好みの問題なのは認めるで 三島はないけど美形設定のキャラは割とわかりやすくキャーキャー言われたりさせとるよな 鶴ちゅ言われとったっけ?と思ったけど時重くんのアッネが言うとったな そうでなくても脳カケ前の鶴ちゅは美形に描いとるの感じるで キャスティングさえミスらなきゃ実写化はまあまあ見れそうや >>205
ツッキにお前は戦友やからやでって言っとるとことかイケメとったな >>198
あれは好みやない人が見るとすげえブサに見えるらしいから
美形言うのは抵抗あるで >>213
おがにゃんもそういう顔なんちゃうってことや
人によっては美形に見えるけどむしろその逆に見えるタイプもおるっていう >>212
勇ちゃんも別に顔がええからつきまとっとるわけやなく兄ちゃんやからやろ トレンド勇ちゃん昨夜は結構何度も入ってたおな
みんなの期待が伺える >>212
弟につきまとわれとるのはそもそも顔の美醜の判断材料にはならんは じっと見つめたくなる感じとかわいにしかわからん愛らしさとかあるやん>岩尾 今更気付いたが白のチンポガイニィ
尾がじっと見てて
こいつも隙あらば遊郭行ってやがんなと草 まつ毛あるキャラは美男のつもりで描いとるんやないのか
ああ…それやとツッキもやな サトルが美形言うとるキャラは美形や
サトルを信じろ >>223
個性的ってついとる時点でストレートな美形とはちゃうやろ ARATAとか加瀬亮みたいなサブカル系俳優顔なんちゃう しかし尾のワンマンショー始まったのにトレンドはまだ出てもない勇作さんてのがなんとも ぐう長身てほどではないけど183cmやからおがにゃんあかんな
他が巨人になってまう トレンドは二文字やと乗らんから仕方ないで
百之助呼びが定着しとったらまたちゃうかったやろけど >>226
「尾形」て一般的なワードやから入りにくいんちゃう >>237
入り難いってより入らんようになっとるで
トレンドは3文字以上からや >>238
「尾形の棒鱈」的な入り方はするにゃんか
おがにゃんをトレンドに入れたいな スッギの顔がBIGフェイスに描かれとると思ったんやけど
マフラーを目立たなくさせる為なんやな
原作でマフラーの面積が広過ぎて顔の3分の2はマフラーやったから
マフラーが主人公言われたからかもやな わいさん達推しの一番ええ時の顔基準に美形やて言うとるやろ
興味無い婆は推し以外微妙な顔やなって思っとるで >>227
わいもおがにゃん井浦新イメージや
もの静かなイメージやのにいきなり殺しにかかってきそうな感じがするで >>242
そうなるから作中で美形として描写されとるかどうかで判断しとるんやん アシリパの目がキレイやった
ほんまアシリパ可愛く描かれとる 確かにわいも原作でキャー言われとった鯉が美形やと思えんからそんなもんなんやろな >>247
そうやって絵柄のブレと個人の判断によらんように作中描写で話しとるんやで >>247
わいは鯉はええけど杉美形だけは理解不能や
フツメンやん >>249
目元がええやん
ヒッジに似てる言われとるしヒッジはどこからみてもイケメンやし スッギのマフラーが小さくちょこんと巻かれていたの草
顔がやたら大きくてマフラー小さくなっとる >>250
これよく言っとるのおるけどその理屈で行くと作中一番の美形チンポ先生やで >>251
わい杉の目すこやないしヒッジには似とらんで >>251
盲目のトニがヒッジに似とるって言ったんやなかった? >>255
若い頃のヒッジにそっくりやて言われとったけどほんへエアプなん ヒッジとスッギは顔が似とるって言われたんやと思ってた婆おるんか リパンチの思い込みやろ>>面食い
東洋的色黒は北海道にはおるんやろか
見慣れんものを美しいと認識するのってわいは結構苦手なんやけど 梅ちゃんからはベタ惚れやったし寅からはコンプ食らってたし >>265
これ
ここ無視しとるほうがよっぽどほんへエアプやん 別に全員から美形やて思われんでもええやん
杉婆は何でそんな必死になっとるんや >>271
作中にこういう描写あったでって言ったら必死になっとることになるんか モテそうやて男のしかも白が言うただけやし鯉以下なの確定しとる杉が何やて? >>275
ほとんどのキャラそのレベルの描写もないし鯉以下やん スッギ顔がいいさえ無かったらアホのパワー系ガイジやし 作中描写に拘らんで自分の目を信じればええやん
ツッキやて人によってはイケメンや >>279
最近は全員デカいで
全員シンナキサラや 連載初期はイケメンやったかもしれんけど最近はその設定外れてへん?
イケメンとして描く気が見えへんで極悪人顔や >>283
人相変わっとるという描写なんやろか
初期スッギはこざっぱりとした綺麗な顔しとる ヒトコロ重ねて人相が変わってきとるんかもしれへんな 猫ちゃんも可愛がったら可愛い顔なるし人間心が荒めば荒んだ顔なるで 昨日婆が若かりしヴォルデモートはイケメンって言ったからむっちゃ調べてもうたやん >>285
鼻ないながらもたまに謎のイケメン化しよる 初期の綺麗なイケメンスッギしか知らん梅ちゃんが目が見えるようになっても
今のスッギ見たらあなた誰?になりそうや 金カムイチのメンクイってツッキやろ
男女見境ないで 杉のマフラーがシャツの襟程度の面積になる位に顔デカくしたんやな >>305
草
いごちゃん素朴な顔かと思ったらストレートにぐう美人やったな 尾をトレンド入れるには
おがにゃんはおんもで一般的じゃないから尾形さんでみんなで呼ぶのが一番ええんやろけど
難しいやろな いごちゃんへのからかいも男子がお近づきになりたかっただけなんやろな
いごちゃんがそれに気付いとったとしたらツッキのしゃっつけをどう捉えとったかが変わってくるは そういや尾リパトレンドにかすりもせんかったな
正面尾リパ好きな人達はオールがっかりやろアニカム >>313
おんもで鯉ちゃんて読んどるの見たことないで
鯉登少尉やろ トレンドは4文字からやで
ヴァシリと頭巾ちゃんと勇作さん ヴァシリと頭巾ちゃんの両方でトレンド入ってたん草やった >>316
腐はキャラ名略して読んどるのが殆どやしな >>326
鯉ちゃんは公式美形やしいごちゃんはあれ美形やないって言うの無理あるやろ >>330
脳カケ後はそう
脳カケ前はキャーキャー言われてたで 脳かけ前の顔で歯剥き出しにする表情まったくせえへんから
やっぱり前頭葉欠けて性格変わってもうたんやな >>331
鯉はキャーキャー言われたが鶴はウインクして引かれた差を見ろや
原作も誰も鶴を客観的に美形だと言ってない >>333
宇のねえちゃんがかっこええ将校さんやてはしゃいどったやん
ウインクで引かれたってより体勢で引かれたんやろ セーラーツッキずっとこう主張しとるから誰か質問箱で「鶴は美形ですか」て聞いてほしかったで >>334
顔とは言ってないし将校の雰囲気でだまされてる
あと宇の姉やから基準がおかしいんやろ >>336
将校の雰囲気で騙されてるも宇の姉やから基準がおかしいも婆の妄想やん草
宇の家族はむしろまともで普通でせやけど宇が生まれたっていうのが宇過去のミソやろ 改めて見たんやけどリパさんがウイとの思い出を話す時のキロちゃん嬉しそうで優しくて本誌読んどった時みたいに怪しげな感じせえへんかったは
ほんまにアイヌや少数民族を愛しとっただけなんやなと思って泣けてきたで >>341
婆が関西民なら民族学博物館でゴカムと絡めてやられとる特別展おすすめやで
キロちゃんがそういう意志持った過程ひいてはサトルがゴカムにそういう話入れようと思った過程もなんとなくわかるは >>342
そんなんやっとったんやな
わい関東民やけど行く機会があれば寄ってみたいは 過剰に容姿貶すんは嵐婆やろ
>>334
あれはシチュエーションに驚いとるよな草
車なんてほとんど走っとらん時代になんか横向きのおじさんがビューンて流れてくるねんで >>343
ゴカムに出てきたもん含めアイヌの色々やそれ以外にも世界の先住民の文化知れてええ展示やったで
12月までやっとるみたいやから機会があったらオススメや >>311
ただの尾婆のわいですらがっかりやったからな >>347
何枚やろ
10枚〜20枚はあったと記憶しとるけどゴカム多分作画デジタルやから原画!って感じはあんまなくて本誌よりでかいサイズで原稿見られるぐらいの認識のがええかもしれんで おんもやおがにゃんとスッギは何故かさん付け皆無よな…
わいもこの二人は呼び捨てや あとは愛称なんやが
おがにゃんスッギではここにいるのがバレてしまうし >>354
わいはここ来てはじめておがにゃん見たで トレンド入りさせるには尾形百之助が理想だろうけどTwitterでキャラのフルネーム書く奴はそんなおらんわなあ
それより来週勇作さんトレンド一位の方が現実味帯びとる 宇が見てる前で舐めたことされたってのも尾の怒りに火を注いだんかもや あの死んだトナカイと頭から血を流すサンタ勇作に導かれて行く
禍々しい雰囲気再現して欲しいで 高熱で見てた幻が片目になってリパ狙うと出てくる幻に 深層心理ではコロしたくなかったんに
鶴と宇に煽られて勇殺す羽目になったんじゃと切れるおがにゃんが来るん? 最終決戦の無惨様は洋ファンタジーRPGのラスボスみたいやったな 尾がリパや勇に反感?あるのって親から愛されたとか清い偶像になっとるんがまずあるやろけど
二人もそれなりにきつい役割を背負わされとんのにパッパを憎まないのがイライラしたっちゅうのあるやろか おがにゃんパッパに見捨てられそうな鯉ちゃんに同情してヨスヨスしたくせに
パパコロ先輩のツッキに塩対応なんなんや
キラキラしたお目目で見ろや >>382
月はパッパに一度も期待したこと無さそうなんが尾にはつまらんとか? >>382
身分あるパッパに切り捨てられるっていうのがおがにゃんのサビやから田舎の離島のろくでなしは守備範囲外なんやろ 月はお前は救われただろとか満足しただろとか言うてくるから?
わいも言われたら真顔になって
こいつに本心話してもそうやって勝手に理解した素振りで切り捨てられるんやろって本心言わなくなるで ツッキは鯉に救われたけど鶴に会ったらどうなるんやろ 月は救われたかもしれんけど
甘い言葉を言われて機嫌取られたのは鶴の時と変わりないんやないかって気がするで
本人の気持ち次第やからええのか 騙された本人が掛けた言葉だからこそ響いたんちゃうんか >>386
結局尾はメンヘラ構ってちゃんやから相手もメンヘラやと上手くいかんのよ >>391
鯉ちゃん機嫌とったのとはまたちゃうやろ
あと鶴ちゅは結局最終的に自分の目的ありきでやっとることやけど鯉ちゃんはツッキのこと考えてやったことやから並べるの無理あるんちゃう メンヘラとメンヘラて相性悪いやんな
メンヘラはノーマルなネアカに寄生すんねん >>397
スッギはダウナーメンヘラちゃうから非同類として見てるんちゃう
あとおがにゃんとスッギは間にリパおるから対立しとるだけでお互いにそんな関心なさそうや >>395
鯉は月にも本心の肝心なとこ話してへんからそこがモヤるんよな >>396
二次の尾月はさわやかリーマンBLしか見たこと無いで
ドロドロ尾月も探せばいっぱいあるんやろか >>400
本心の肝心なとこってスゴーイがどっちなんてこと?
あれははぐらかしとるっていうより鯉ちゃんにとってもほんまに些末ってことやない >>398
鶴を智コロ巻き込んだけど鶴も宇を利用しまくったから良い退場させてもらったて感じや >>402
ドロドロメンヘラホモはそれなりにみるで >>403
わいには些末に見えんから解釈の違いやろかね
鯉が月に誠意を見せるならもっと自分を丸裸にして月に当たって欲しいという願望がわいにはあるみたいや >>399
わかるは
尾と杉ほんま互い個人には感想なさそう 本心が鶴ちゅの道の途中で救われるならそれでええし自分もそうやったから最後まで見届けるでならやっぱスゴーイは些細なことなんちゃつ 杉と尾のそれぞれの人生の悩みは全然種類がちゃうもんな 描かれてへんだけで言っとるんちゃうの
メンコエンゲージ前にツッキが今まで通り振舞えそうけ?って聞いとるあたり 尾の悩みの生まれってとこに対してスッギのどう生きるかやろがいも響かなそうやしほんまに平行線の二人や わいを信じてついて来い言うてる人間がその後二回もはぐらかすならわいはモヤるてことなんや
あくまで個人の意見やで >>417
婆のはぐらかしの解釈がようわからへんは わいは大丈夫や!て鯉が力説するんやなくふざけて月をはぐらかして見えるんや
他の婆がそう思わへんならそれでええで >>415
せやな
生まれ関係ねえよ言われても気にしてる方はあなたはそうなんですねで終わりや >>421
本来の自然界におるやつは藻や昆虫や微生物を食べるんやて >>419
メンコはともかくわいを信じてついてこいまでふざけとると思われたら流石に可哀想や >>422
やからスッギのそのセリフ出たときその言葉で一番救われそうなおがにゃんがそこにおらんのが悔やまれるって言われとったの驚いたで >>426
生まれじゃないどう生きるかや!てその一言でメンヘラ直るならラクチンやったな
ジャックかてリパが何言うても響かんかったし杉のその言葉で改心したわけじゃないのにやで >>427
そもそもスッギにもおがにゃん救ったる義理ないしな
この二人は相互理解無理やねん もはや尾のあの拗らせた独特な考えを理解できるのは自分だけしかいなそうやん おがにゃん生まれ云々で救われる必要ないし気にしとらんやろ
宇佐が生まれで罵っとったけど生き方に迷いがないから動揺せんかったんやし
ジャックと同じで商売女から生まれたかもしれへんけどスッギの言うように生き方がちゃうんや おがにゃんスッギに生まれを肯定するようなこと言われて
改心するようなタマやないやろにな
むしろうるせえ言うて2度目のHSやらかしよるで メンヘラおがにゃんを救いたい婆が意外と多いやんな
救えないからメンヘラやのにな 考察の仕方によってちゃうやろけどあれは杉尾以外の何者でも無かったで
杉尾はあの瞬間繋がっとった
つまりセックスや おがにゃんは甘い言葉が欲しいタイプやなさそうやもんな
それよりもこの条件下やったらこいつも俺と同じになるはずやって
試し行為で気に入った結果が出るのを期待しとる おがにゃん金カムの最後は実家に帰って来てばあちゃんただいまってセリフで終わるで おがにゃんは人によって解釈にブレが出来やすいミステリアスさがうけて人気なんやからそれでええんや
婆の中のおがにゃんを信じるんや ヴァが尾を追いかけてリベンジ狙っとるのも俺もそうする言うてたのも精神的尾ヴァ尾やで >>435
ばあちゃん生きとるんやろか
というか見張られてそうや >>440
価値観が合う二人や結婚してもうまく行くで 尾のことごとく見当違いするんほんまなんなんやろ
ついでに思い込みも激しい >>435
爺ちゃん婆ちゃんはミイラやねん
尾がコロしとってん 最近ツッキといごちゃんがあのまま駆け落ち出来てた未来想像するのにハマっとる >>444
言葉に出さんでも相手が何したいか分かってそうでええよな 娘殺した孫が帰ってくるエンドちょっとホラー想像したで わい尾のちゃうカプ推しやけど尾ヴァで仲良うどっかいってよろしくやってやとは思うで ヴァって尾と戦いたいだけやろ?
なんで一緒になるんや >>445
ヴァ相手へのスナイパー心理合戦は当たっててしかも勝ったんや
見当違いの多い中で唯一の当たりで相性の良さやな >>457
宇みたいな潜入捜査は尾には無理やったやろな ツッキの人格はあ独占欲と思い込みで出来とるから危ういは 設定でもそうやけど底辺で結構見かけるタイプの男やもんなツッキ 船長に棒鱈とかわええ顔でたらしこみしよるであの猫ちゃん ツッキの一途なところ嫌いじゃないで
若い頃の短慮なところ含めて >>470
多分ヒッジに義眼こうてもろたとか妄想してる層やろ ツッキにも一応尾が飼い猫になれる様に見れられてるからまあね ヒッジは杉が一番の邪魔者やとわかってたし自ら排除しようとした有能や 鶴鯉会話するか鶴の尾へ走る理由あるならはよ見せてや 門死なんでほしいは
あんなに懐いとるのにキラウシが悲しむで >>474
ビシッと言い放つのカッコ良かったで
スッギ何か勘違いしとるとこあったし 杉はいつも自分が被害者やて思ってそうなとこが腹立つで
土にも手を組むとは言うとらんかったから使い捨てられただけで裏切られたわけでも無いのに恨んどってアホやで
師団にした事も開き直っとるのサイコすぎやろ 幸がクソで勇を真心で愛してる様にも見えへんくて
勇を殺したのは可哀想やったかもやと思う尾はありえると思う?
尾が幸をクソ野郎と知ってたらマッマや勇を殺さへんかったかもや ヒッジ陣営で泥酔して独り枕投げて暴れてるスッギを
ヒッジ組の面々がしらーっとした冷めた顔で見てるの草やったで >>489
白ですらシラけとってほんま空気読めへん奴なんやなと思ったで 鶴と四天王の中で鯉だけ異物感あるは
彼らに欠けてるもんを全部もってるのが鯉やし
彼ら全員がもってる戦友って属性をもってへんのも鯉だけやねん >>492
そこおもろいで
でも黒子くん扉絵があるから鶴尾もなんかまだあるんやろな スッギは独り善がりな人間やから見てて腹立つんやろ
サトルもそこだけでええから成長させてやってほしいは
成長せんって人として終わりやん
もしかしたら最後は死ぬって暗示したかったんかもしれへんけど >>497
成長しないってのは死ぬって意味やったんか
臭わせすこなサトルならありそうやな 杉の好物脳ミソやから脳ミソ食う時の態度はなんなんやろって思ってたけど
社交辞令の演技やとわかって杉を少しすこになったで
性格ちょいワルキャラはすこや >>462
底辺男は知性が欠如しとるからツッキみたいなの多いはな いい加減リパとスッギの問答決着ついてや
尾も勇の亡霊みるの何回目や
それぞれもう三回くらいやったからいいやろ >>496
尾鶴だけやなく月鶴でも鯉鶴でもまたなんかあると思うは >>500
家庭環境が底辺で脳筋やと
たとえ記憶力は悪くなくとも賢い行動がでけんくなるで >>506
目的遂行に正解な行動でけへんかったらそもそも軍曹になれへんし 撃たれた勇ちゃんは別人説なん?
身の危険を感じ取っていた有能勇ちゃん >>516
思春期に壁殴りやなく頭突きしまくっとったらああなったんや >>510
おがにゃんの上司やったりして////////キャアアン 鯉は月に鶴メンコ見せながら欲しかったら自分で作れいうたけどその実例が宇よな
自分の心に従って鶴おっかけて時には鶴の不利益になりそなこともしたけど
最期はずっと切望したものを手に入れたんやもんな 婆らの推しカプやてセッススしたら攻めのちんぽの先っちょにンコ付いとるで >>528
わいの攻めちゃん気にせえへんから平気や >>531
黙って拭き取るタイプ?
受けに文句言いながら拭くタイプ? 鯉推しメーターは使っとるみたいやけど
動画劇場で鯉婆サービスせえへんの監督らしいで >>528
ホモカップルはラブホお断り当たり前よな 第七師団の良心
勇猛な薩摩隼人
アニメでのキャラキャッチフレーズまでも 鶴は派手に散ってほしいで
脳汁ブシャーも良かったで 白が朝起きてこない杉を見に行くと杉は息をしていなかった >>432
全然メンヘラやないで!
ここで騒いでいる人と会わないし一言も会話もせんから尾形ネタはほぼみんな妄想 けど白て杉がPTSDなっとるの知らんよな
白以外もしらんけど 尾と杉は理解者おらんねん
月は鯉が理解者ポジなってん >>556
杉には岩息が自分を許してやりなさいて言うたったやん >>557
せやった岩杉エターナルや
尾はもう無理や 房ちゃんは家族すこすこの身内全滅やったから
同じ境遇の杉に言葉刺さらすことがでけたな >>556
わいは尾すこやからいつでも帰って来て欲しい >>556
おがにゃんは銃で語り合えるヴァがおる
存在自体がおがにゃんのために作られたキャラやで >>563
生かしておいたらあかん生き物やん死ぬで >>563
最後ブブちゃんに食べられてうんこになって綺麗なお花咲かす 救いようの無いクズでも受け入れてくれる梅ちゃん流石やな 杉婆は増えんかったんか
これからションベンシャワーが待っとるのに 梅ちゃんの目を直すのもええけど最終的には寅児の面倒見た方が寅に報いる気がするで ブブちゃんは数年後お肉にされるけど慣習通りに杉は手放した >>566
気がついとったら樺太逃亡前でリパの好きにさせようなんて言わへんくない?
PTSDなって人コロしたら後戻りできんくなるてリパ強ガードしとる杉やで 好みやろうに美醜認定にやたら噛み付いてくるのは大体杉婆やな >>580
自信が無いと必死になるもんやで
ただでさえキャラデザ微妙やし傷だらけやん
最近は顎と耳も巨大化しとってモロ怪物 >>576
それな
子供のこと全然クローズアップされんが
寅は残した子には杉が父親になってくれるほうががええやろ 杉が父親になる=梅ちゃんと一緒になるやないの
梅ちゃんから引き取って寅児の面倒見るのは流石にキッズ可哀想やろ とりあえず来週は勇作さんのトレンド一位に貢献するは せやな
せっかくの機会だし勇作さん一位に押し上げようず 高熱汗だく髪乱れ最エロおがにゃんが見られるの楽しみすぎてわいも熱出そうや
ツダケンちゃんと苦しげに喘いでくれや 寅児イコール梅ちゃんとも一緒ってことでしょ
何で子供だけ引き取るねん 勇「皆さんどうもありがとうございます!」
一番活躍してる兄様「……」 寅児の面倒見ることで救われた命のリレーしてほしいで
梅ちゃんと結婚するしないは別や 梅ちゃんも知らん寅の話を教えてやったり
再婚した金持ちのオッサンじゃでけんような父親の役割をするとかな >>593
お兄ちゃんと呼ばれたい杉
杉寅エターナル 尾形さんは無理だわ
さん付けするようなキャラでないし >>595
その報われへんところがいかにもおがにゃんらしくてかわええで そもそも尾の添え物で収まりきれないようなキャラ像やし
それに声ついて動くとなったら
まあねえ 原作で情報少ないキャラは二次でだれおま大天使になっていくで >>602
白が言うたモテそうな顔からエラい背伸びしたんやな草 不細工とは思わへんけどファンブの杉も大声でイケメンやと言えへん感じなんがな わいもスッギはブサとは言えんけど美形にも見えんで
ツッキもブサやてここで言われるけど普通やんな
特別綺麗な顔は房かなと思うんやけど海苔髭がな
イケメンはキロちゃんや ツッキの不細工鼻は致命的やで
目がかっこいいとは言えても鼻があれな時点で不細工枠や 鼻削がれてると思ってたと言われる顔が普通て月婆のフィルターすごいで
ヴォルデモートの鼻が普通て >>622
普通じゃないからかわええ
ちいちゃいおはなきゃわ わいにはスッギの傷とゴテゴテした顔苦手やからツッキバカに出来んは みんな微妙なパーツ持ちやのに月にだけ厳しいの何でや キラキライケメン一人としておらんむさ苦しいジャンルで何を言うとるねん ヘンテコ鼻のメインレギュラー他におらんやん
牛のがちょっと大きいくらいや >>627
鯉はサーカスでキャーキャー言われとるのに違和感あったは サーカスで
あ…鯉ってイケメンだったんだ
と初めて知った >>634
わいもやで
同じく杉も白が急に褒め出して???やし
家もキッズのリパを褒め出して????やったわ わい山田座長が
鯉は見た目も貴公子だって言い出して
えっそんなレベルのイケメンなんだ!?ってびっくらこいたは さとるは勇ちゃんをちゃんと眉目秀麗のイケメン童貞処女として描けるのか心配やで >>642
嫁子を愛しつつキロにも執着する男の目やったで >>644
いきなり生々しい男の目になったなー思うたで
死ぬまでクリクリのキラキラ目やったのに わい鯉初登場の時今までにいないタイプのシュッとしたイケメンが出てきたと思ったで
でもよく見たら変眉で草やったけど リパはちゃうけどサトルの描く女の子はかわええ
エノノカとか梅ちゃんとかいご草は分かりやすい可愛さや
お銀や遊郭の姐さん達も色っぽくてすこ これやとオードリー・ヘプバーンがファニーフェイス言われるの納得やと思う人も少なそうやな >>645
アイヌでものっぺらでもないからあの時のウイキロでなんかひと悶着やりそうや >>653
ちょっと若い頃のモスはあんまり見た目変わらんかったけど 鯉は立ち居振る舞いが貴公子なんかなと思ったわ
当時のサーカスてド底辺野生児のあつまりやろそんなとこに上流階級の人間が混ざるんやからな ウイは乱暴にキロの後ろ髪を掴んで乱暴するんや
いつも優しいウイはキロにだけ本性を向き出すんや ちゃんと描かれてへんけどウイキロは他人同士やのにめっちゃドロドロなんよな 人の推し否定せんのやったらすこに美形イケメン談義もええんやけどな
何故か言い争いになるから嫌なんや
推しのここがすこに留めとけばええのに あの顔で受けはグロや言うといて月は攻めや言うてるの正気か?て思うで わいは月を攻めたいで
お尻洗いすぎて赤くなってる月を労って添い寝するだけにするんやけど ツッキは鼻の中に前立腺があんねん
まずは小指で攻めるで >>673
厠に駆け込んでほじらなあかんねん
花粉症の時なんか常に勃っとる ツッキ耳の中にも前立腺あるて聞いたでみんなで攻めようや >>660
「見た目も」貴公子ってはっきり言われとるしサーカスの面々の感想だけやなく新聞でも散々美形や美形や顔がええってかかれとったやん >>689
あんだけ美形や美形や言われとんのに美形に見えんて言われてもお前の中ではなとしか思わへんは 貴公子やって言われとる鯉でさえ所作綺麗レベルやとわい推しどうなんねんと思うから美形でええで アンマーー!って叫ぶウイルタの人奥さんやと思っとったら息子やった 作中評価が必ずしもアテにならんのは杉で証明されとるしな
優しい男() 地黒で変な眉毛と変な髪型しとって美形美形て煩いは
鯉婆ほんましつこい >>695
その地黒で変な眉毛と変な髪型しとるキャラより美形描写なくて残念やったね 絶許婆ってほんまは鯉婆なんやないか
押し付け方が似とるんやけど 尾とリパの外套スキー楽しみにしてたのに改変されててつまらんは
目的のためとはいえ警戒心の塊の尾が外套イン許すってのがクソ萌えるのに
何より形状がおもろい 尾リパ成就を狙ってへんしせんくてええけど
尾なりの努力が見えへんと「やはり俺じゃだめか」ちゅうのが独りよがりすぎてまうな 先遣隊は気合入っとるけどキロちゃん組はそうでもないんやなっていうのが透けとる >>695
このレス見て思ったけど
どのキャラにも言えるけど
おがにゃんみたいに変なデザインでもさとるの絵柄といい感じにマッチしなけば萌えのハードルは高いのや わい的にはかなり重要やった
なんだかんだ言ってもあれかわいいもんよ わいそんなこと読み取れなかったわ
そこに外套があるから入ったまでも思ったんや中は臭そうやスカしてそうや 白の生きとる気がすんねんをやっぱ今まで追ってこうへんてことは…に変えるんやぞ
外套スキーなんて残るわけないで 尺あわん漫画なのか合わせんアニメなのか
動画劇場の為に割いてるのか入りきらんのか
わいはプロやないからわからんで わいは一緒に行くかアシリパのほうが残念やった
ほわほわトーン祭りだったのに 尾が無理してるんやろ?無理感出すの難しいんちゃう?尾の本心やないならさとるも描写間違えたんやない?
そんなほほえましいことしてるのに後から子供射撃しようとする痛々しさに耐えられへんのやないかな 鯉のキャラデザは好み分かれるやろな
眉毛のハードルが他と比べても特に高い
おでこのシワが牛山と同種の出っ張りから来とりそうなのがキツいねん 二次でも鯉登眉をみんなハッキリクッキリ描いとるの? 一緒に行くか?の所も原作とアニメでだいぶ印象違ったは
声の効果すごいで >>718
縦線控え目やな
髪の毛も長くしたり毛先遊んでる人多いで 人気上位っぽいし美形設定やしわかりやすい性格やのに尾鯉尾がパッとしないあたり鯉も色々ニッチなんやない >>724
髪型と眉毛を改造されたヒョロガリにされてるで 高身長やから受けならガリにせえへんとバランス取れへんのとちゃう >>717
牛山タイプは間隔の広い菊田・辺見・関谷が同類やと思う
鯉のは間隔狭いから同類は稲妻やなと集合絵見て思ったは
永倉爺にもあるけどあれは皺? どのカプも受けはそうなる傾向にあるで
小さく華奢にされたりはわわしとる 杉梅か杉リパかで意見割れるけど
杉とくっつかへんかったら梅ちゃんは寅児の為に若いうちに金持ちと再婚するしかあらへんのかな
あとは図太く実家に居座るかや 鯉より美形やないて言われた杉婆が鯉の容姿叩きしとるんやろか
ほんま人の好みやし作中盲目のトニにヒッジに似とる言われたのを拠り所にしとるのが草すぎて痛いは 目の病気もあるけど息子の為に金持ちと結婚せんとて子供思いのシンママはおがにゃんにどこか刺さらへんの 尾は偽アイヌ去り際の女達への笑顔とか遊郭慣れしてるとことかチンポガイニィとか女好きな部分ちょいちょい出てきてるし
子供とかひょっこり出てきそうで怖い >>739
そういう人の心あったら親兄弟殺害せんやろ 辻褄さえあってればええけどおがにゃんと再婚する経緯が全然想像できん
世の中偶然ってあるけども バレスレや本スレでよく叩かれとる鶴と梅が結婚説
鶴生存やったら梅ちゃんと子にはそれいいんやない?本人おらんでも金とかちゃんとしてくれそうやしフラフラしとる杉とくっつくよりええよねて思てしまうのは内緒や >>734
前から鯉婆に叩かれたて恨み辛みグダグダうるさかったからせやろ 梅ちゃん目が直らん限り金持ちと婚活するしか無いて
それでええと思う杉がわい個人的に嫌なんよね
遊女を梅ちゃんと見間違えてるから深層心理で目が見えないなら究極では身を売るしかあらへんよなってわかっとるはずや チンポガイニィのおがにゃん
チンポダメージ食らう白じっと見てて草不可避やった 目の見えへん梅ちゃんができる仕事ってあの当時按摩さんか瞽女くらい?
女の按摩さんが当時おったのかわからんけど売春とセットになってそうや >>746
スピナのラストで母親の価値観からの解放てオチを付けてたから
寅梅は杉が北海道に来た理由づけだけって決めつけなくてもええと思うし 鶴は過去に妻子あるしクーデターかなんかで今は頭がイッパイやろ
何かのカモフラで娶るとしてもわざわざ遠くの目が見えん女をつかまえてくるか?
っていうのが鶴梅説に対する考え
杉に優位を取るためにってあるかもだけど目的はリパケなら
もっと他に手段もあるだろうし手回すタイミングが合わないのではなかろうか おがにゃんは椎茸以外出されたものは男でも女でも少女でも何でも食うから スッギは梅ちゃんのおる故郷に帰るのが唯一の救いやと思うで 梅子がコブ付き未亡人でなければ杉梅エンドがよかったは
寅との三角関係重すぎやねん >>756
リパと一緒におってもトラウマ増えるだけやしな 金持ちと結婚出来てもええ人か結婚して生活するまで本性わからんかもしれんし
子供が絶対また出来るて保障は無いし若さ無くしたらポイーされるのかもしれないやで >>760
本誌で来てとは思わんけどクッソドロドロなんも嫌いやないで >>759
当時の金持ち男やったら中年でも老人でも嫁の来手はいくらでもあるやろに
目の見えへん梅ちゃんに縁談持ちかけるのは
相当な不良物件やで 旦那戦死でメクラですでに踏んだり蹴ったりやから変な縁談受けてもおかしくない気がするで 贖罪する必要はあらへんが父親がやらかしてきたことの重大さはもっと実感してほしい 何も言わず北海道に逃げてる時点で嫌やわスッギ
頼りにならなそう 金持ちと再婚したらひどい目にあって遊郭に売られて性病で死にそう 梅ちゃんの縁談のくだりは再婚せずに杉を待つ意味以上のもんは無いと思うで 梅ちゃんに縁談持ちかけたのは三菱の幹部の息子やで
ウェービーヘアの先妻はもう亡くなった おがにゃんほんまは花沢の跡取りになっとって縁談進められとるから逃げとるだけやったらどないしよ >>772
そんなかわええ理由で凶悪なことやりすぎやろあの猫ちゃん >>773
お転婆娘みたいな猫ちゃんやろ
でもわいはそんな理由嫌すぎるで >>768
あそこでグイグイ行かなかったスッギの陰キャが全てよな >>776
リパが梅コロしたあとのスッギの反応おもろそうやん >>777
わい杉すこやけど梅ちゃんとエターナルして梅ちゃんが幸せかと言われたらかなり疑問やで どのキャラにも何言ってもええて感じやん
例えば月の不細工やらDVやら鶴の死亡アイデアよく出されとる あんなんわざわざ本にして売るの杉リパ婆くらいやおもろいよな
人肉饅頭ネタでは書いてへんけどすっかり有名なったで >>789
コロされかけてボッキしてるおがにゃんが見たいで 尾は最後までリパのこと勇作さんの代わりにして
リパ自身のことはきちんと見ない気がする リパへの矢印ないやろ
殺してみろ言うたんも鍵のために一緒に旅しててリパの欺瞞が気に食わなかっただけや >>794
リパに向かい合って「こんなか弱い少女を前に俺は…」て展開が欲しい 宇でも門と遊びつつ最後は鶴と言う原点に忠実に死んだ言うネタやった
尾にとってもリパは途中に出会った人間でしかあらへんのやないか わいは職場で上司がクソやから楯突いたくらいの関係性に見える ペドってリパの強かなところに魅力を感じてるわけやなくて単に子供やからすこなんやな 流氷のは杉が近づいてきてるし
杉に殺されるよりリパの手を汚して死んだ方がましみたいな奴じゃないの >>799
ある意味最強やんな
おがにゃんかてヒグマ一撃で仕留められへんで >>801
なんでもう一回スッギの脳天HSしたろ思わんかったんやろな
vs宇には不屈の精神見せたくせに >>801
そこでスッギが命救うことになるとはやで ヴァへの意見で分かる様におがにゃん負けず嫌いで
リパにトメアンコウ失敗したからリパの手を汚させたろーやろ あそこで鍵吐かせてリパ殺害したあと杉撃つ予定やったんや 毎晩ヤリまくってリパの身体を性欲で支配して
従順にさせれば良かったのにな 歴戦の勇者レベルの黒チンポ持ちの同人おがにゃんならいけるかもしれないけど
原作おがにゃんには無理だろ リパあの小さい体で生まれつきガバガバマンコ設定なん? 白に金無いから私のマンコ使え言うリパが誕生するやん 白リパは何の魅力もないから
絡むのはせいぜいギャグかほのぼの おがにゃんは勇に恋してたけど
殺してしまったし弟やから叶わないんやで? 猫はしつこいのとやたらテンション高い人嫌いやからな リパは白が年食って死んだあと遺骨を引き取ったるかつて仲良かった子供ポジなるやろな 完全に猫の好みとして見るなら勇は猫から嫌われるタイプよな
猫は自分を尊重してくれへんやつは嫌いやし警戒する 相手に合わせて臨機応変な態度取れる鶴の方が猫に合っとる マジで兄弟ホモエンド迎えそうで今から楽しみにしとる 勇は猫すこすこすぎて追いかけ回して嫌われるタイプや
谷や有ちゃんみたいなおがにゃん苦手〜ってタイプの男の方が無闇に構ってこんからおがにゃん自分から絡みに行くで 自分の狂っとった娘を毒殺した孫をどう思ってたんやろな 勇をコロコロしたのは反省するけど後悔はしとらんのがええな
後悔したら幸せな余生が待ってへん気がする わい猫すこすこやから構いまくりで逃げられるんやけど
なんもせん無反応なジッジのとこばかり行くねんネッコ 好かれてるかより尊重してくれる方が猫にとってはええ対応やから 菊と繋がってる尾
菊の有への気持ちを知ってる尾
有にパイタッチする尾
意味深や 寄り付いてきたら世話はしたるし持ってきたおみやげも大いに受け取るけど
好きにさせとるヒッジが一番おがにゃんの扱い分かっとるで 猫が構ってほしかったら自分から近寄ってきて転がって腹見せるで ヒッジすこやけどおがにゃんのこと容赦なくコロコロしそうやないか おがにゃんは誰にもすり寄ってない
つまり猫ではない ヒッジとおがにゃんは多分反鶴見で同意しとるけど
おがにゃんがヒッジコロコロの気配見せたらそらヒッジあっさり斬ると思うで 金塊を鶴に渡さんのが最優先っぽいし今はおがにゃん殺す理由あらへんのやろ
スッギ殺そうとしたんは鶴に付いて刺青売り渡したからやろうし 尾が谷や有触ったのって正直
尾というよりサトルのセクハラにしか見えない >>844
流石に尾に幸せな余生なんて待ってへんやろ 中央に土の動向筒抜けやったらアカンで尾が中央と繋がっとるのバレたら土にコロコロされるん確実やな そら敵に利する行為の方が断然アウトやろ
争奪戦なんやから自陣営が勝利に遠回りになっても敵に勝たせん方が大事やねんで おがにゃん猟師として余生を過ごすか軍人として生きるかすこな方選べるやろ
バック中央強い >>865
乳首だいすこやからパイ揉みどころか吸っとる >>864
金塊献上したら一生食うに困らんくらいの報酬は貰えるんちゃう >>869
おがにゃん主人公で次作にそれ描いてくれや 有パイ チョコ味
谷パイ ミルク味
鯉パイ ココア味
月パイ 硬い おがにゃんは憎まれっ子世にはばかるでええんやないの ツッキは後頭部でも顔面でも谷パイの感触を知っとるで >>864
今すぐそういう生き方出来る漫画やろ?
でもそんな退屈なことおがにゃんはせんねん ヴァは白人やから脱いだらキロちゃん超えの毛ボーボーで頼むで 谷もマッちゃんと結ばれ一児の父でほんへから降ろされた感強いけど今後再登場あんのかな おがにゃんのバックにはエッチな中央のおじさんが付いとるんや 谷は金塊騒動より嫁に新しい服買ったれ
あれ過去の男の呪いが染み付いとるやろ おがにゃんが勝ったらヴァは脱がされて胸毛むしられながらヤられるんや >>875
誰とも絡まず退場しているから
ここの下らない叩き合いしている人達より余程まし 架空の漫画キャラのフィクションに毎日夢中になって書き込みしている時間が無駄だよ チンポには触らんしキスもせんけど乳首だけは舐めたり吸ったり弄ったりする尾勇とかわいムッツリやから大好きよ >>900
わいさんのせいで体の関係有りに見える病気を患ってしもたやん 谷はマッの服がウイルクから貰ったもんやて知らんのやろ >>847
変な妄想して菊有尾に迷惑をかけたら
あかんで! 京都なあ暑すぎで寒すぎや
あと飲食店やたら高いで
わいは奈良住みたい
ええ具合に寂れとる ここは妄想ばかりの下らんスレやな
書き込み内容が異常や ツッキほんま普通のおっさんや
ツッキ受け婆はすごいで あんなガッチビ坊主髭のメンヘラ強軍人がそこまで普通とは思わんけ 今の所ふんどし姿描かれたんて
スッギ白ゲンジロキロちゃん親分くらいか
物足りんでサトル >>920
アニカムは描かれてたけどサトルは描いてへんのは大変遺憾や >>924
フリーダムなんはええけど揺れて落ち着かんやろ
にゃん玉はふんどしで優しく保護されるべきや 読み返してたんやけど三島ええ男やったな
一発退場もったいない 揺れるにゃん玉忘れられない
スッギよりちょっとだけ大きめ… トラウマもんやろな
なのに尾婆はナースが尾に萌えてる漫画とか描いて気持ち悪いねん おがにゃんもっとチンポでかい方がええのに
受けのチンポはでかくてなんぼやん >>933
いきなりええ男が谷に話しかけてきて
おっ!と思うたら
次の瞬間尾に射殺されたわ >>933
ほんまもったいない
この先この手のイケメン出てこんかったもんな
鯉の兄貴ぐらいや >>933
勇作さんてこれに下まつ毛つけた感じかなあ >>939
谷目線で読んでたからほっとした後にすぐやもん
えええーやで >>740
全然違うは
変な妄想するなやで
頭おかしい >>933
ファンブックの絵よりこっちの方がええよな キロは体デカイだけならアレやが
全体的にモッサリやろ キロは体デカイけど全体的にドッシリした印象やから
地震が来てもドッシリ構えてるタイプやろな 体毛が濃くても一番イケメンはキロちゃんや
全身が麝香やし 三島君は正統派イケメンやろ
お目々パッチリ睫毛ビシバシ 杉は髪ボサ服ダサ汚肌丸出しや
そんなもんはイケメンとは言わん なんでスッギの顔イケメンに見えへんようになったかわかった
スッギ飽きがくるタイプのイケメンなんや >>961
現パロでもシャレオツなイメージは全くないけどそこがええんやノンケ男子やからな
もうちょい何とかすればイケメンになるのに〜言われるタイプやで >>963
もうちょっとどうにかすればいいって言ってくれるのはほぼおらんのや
白もモテないからそれがわからんのやモテない同士でキャッキャや
そのくらいのオーラや 三島は明治っぽいイケメンやな
舞台にマッチしてたで
三×谷が始まると一瞬期待したで 白が顔自体は杉と同等のイケメンやから杉が際立たないんやろ
おがにゃんは個性的やからそういうのあらへん
鯉は隣にツッキがおるから顔が良い気がするんや さとるは個性的な顔は描けるのにイケメンをイケメンと描けないのは草やで >>693
わいもや
よく考えたら女は狩り行かへんは おがにゃん「これだけ身体張ってるのにトレンドは勇作さん」ションボリ >>962
そういうのフツメンって言うんやで
イケメンは飽きんのや
ジジイになっても 自分がすこなら杉がイケメンやなくてもええやん
そこまで拘るの杉婆だけやろ
イケメンやないって言われると杉ンチとか頭わいとる >>982
いかにも杉婆らしいやん
嫌われ者スッギそっくりやで スッギがフツメンに見えてまってリパが杉帰したくない思っても病んでる感じが増しとる >>986
ひどいは草
イケメンやから帰したくないってのも悪い意味で女を感じて嫌やけど 杉と義勇て自分が役立たずで犠牲になった人を忘れられへんてとこ似とるで 義勇は無口やし作中でも嫌われ者やから杉とはあんま似とらんな
おるやん傷だらけで何かヤンキーみたいな柱
それに杉は似とるで 女感じたってええやん
いつまでも成長しないおにんぎょさんとちゃうんや さねみやっけ
でもさねみは弟と会っても突き放せたり杉より肝座ってるで さねみが杉やったら梅ちゃんに無言で立ち去らず何か言えそうや
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4日 13時間 52分 51秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。