【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ381
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ものすごくアンカー間違えたわ
人が戻ってきたら話し続けるわよ また1000取ったのね
その熱意に感服しましたわよ 1000取るリヴァイアンチ自分で面白いと思ってる感が透けてて嫌いわよ >>10
湖岸はケニウリがまったりしてるから森の中にしてあげて >>10
フィンランド式サウナの後
湖に思いっきり飛び込むミケエル想像したわ 湖見に行って180センチ100キロ超えの男同士が裸でもつれあってたら全速力で逃げるわ あの世界お風呂とかいまいちどうなってるのかわからないのよね
婆のカプ割と献身的だから体拭いてあげるの好きなんだけど
お湯はいちいち沸かして使うのかしら 190で100キロとかジョジョとかだとそんくらいのカプ標準サイズなんじゃないかしら?詳しく知らないけど >>21
氷爆石で沸かせそうだから日本みたいに考えて良さそう作者日本人だからふっつーにお風呂あると思ってるわよなーろっぱとかもだけどその辺は日本準拠でいいわ >>23
それがあったわね!!氷瀑石
ありがとう婆
思い存分体拭いてあげるわ 派生だけど声くじだったかしら
リヴァイが2時間風呂入るとか言われてたわよね 日本人ほんとお風呂や清潔観念当たり前としてるわよねファンタジーだからそれでいいわ >>26
リヴァイ潔癖症とか欧米人感覚じゃないわよね可愛いわ 光る石も氷瀑石もフリッツ王が作って蓄えてるってジークが言ってなかった?
エレンの最終形態もだけど始祖の姿や能力って未だ漠然としてるのよね
フリーダは使いこなせなかったからまだ巨人化だけだったけど
ウーリは片腕だけで中途半端な巨人作ってたわね >>25
2時間も入るの?すごいわね
念入りに洗って半身浴とかしてそうだわ >>31
そのことを聞いたジャンがリヴァイのことをどこのお嬢様だよ!って言っててふふっとなったわ 遠征から帰ってきたときぐらいいいじゃない
そういえば団長の部屋には浴室あるとかそういう虹見たわね
団長の部屋にはあってもいいわよね >>36
上の人が一緒だと気が休まらないからそういうのはあってもおかしくないわ お風呂あんまり入ってないわね
別冊少年マガジン8月号
Q.アルミンとニファはお互いに周りから似てると思われていたりしますか?
A.よく言われています。お互い意識しているはずですよ。
Q.『進撃』世界のキャラは、毎日ちゃんとお風呂に入れていますか?
A.現代の日本人ほどは入っていません、体臭を良しとする文化なのです。 >>38
汚れたら入るくらいの認識かしらねまぁ二次なら何でもいいわよ >>35
どこの貴族だよとかじゃなくてお嬢様なのね
行動がお嬢様とか言われる成人男性すごいわ >現代の日本人ほどは入っていません、体臭を良しとする文化なのです。
うふふ… >>37
団長の団長が存在感すごくて気になっちゃうわよね >>38
「なんか姉弟みたいねー」とか会話しててほしいわ >>38
マーレの生活水準から壁内の水準に落とすの何気に辛そうだわ 世の中のみんなが臭かったら鼻が慣れるから臭いとは思わないでしょうね 現代の人間が中世に転生したら臭くてたまんない世の中なんでしょうねえ
日本からヨーロッパに行っても割と違和感あったりするのに >>45
潜入過酷な任務わよね3年間娯楽もないのよ >>49
この辺はファンタジーでいいと思うのよね婆は アニはライナーとベルが寝相とかでヘラヘラしてたとき
私は下水を走り回ってたって文句言ってたわね
まぁいいたくもなる
ケニーに蹴り入れてたのすごかったわアニ >>38
体臭を良し……
嬉しい設定すぎてソォイッ!ソォイッ!て声出ちゃったわ >>49
昔の外国は道の両サイドにうんこ捨ててあるんだっけ >>54
そこの一晩の移動距離すごすぎて納得できないわ >>41
しかも男の年上上司に対してだから余計面白いわ >>59
はねたり頭にかぶったりしそうよね
歩くだけでズボンの裾につきそうだわ 空港ごとに国の匂いがあるらしいけど壁の中も特有の匂いありそうね でもまあ生まれた時からそうだったらなんとも思わないのよね…
あれ?トイレは水洗?! >>56
じぶんのうんも見たくないのに人のなんて目にしたくないわw なんかあの辺ぽい時代の映画見たいわ
誰かオススメして メジャーなところでレミゼラブルとかどうかしら
下町の不潔さが伝わってくるわ 去年連続でやってたの見てたわ
なんとなく近いかもね
でも前歯を麻酔なして抜くのはやめて! >>38
ちょっと!体臭が性癖の婆になんてご褒美なの… この間から少しずつ薔薇の名前見てるわ
イタリアだけど壁内の時代イメージに近いのよ
修道院の話だから同性愛やすごい変態とか出てくるわよ
ミステリーも面白いしションコネリーや美形も眼福よ >>68
すごいわね
婆は臭いの無理わよ
潔癖っけが多少あるから人が作ったのもどんな食器で作ったとか想像してしまって無理 >>72
薔薇の名前いいわね
ちょっと時代が古いけど建物が壁内感あるし >>74
ファンタジーだし婆の推しは潔癖症だからきれいきれいよ >>78
そして再アニメ化なんてなかったってなるのねわかるわよ 同じ声優が声を当ててジジイジジイ言われるまでがテンプレ >>83
絶対リヴァイがただの180くらいのデカいゴツいオッサンになるわなんならケニーみたいになるわ >>84
婆の推しはリヴァイじゃないから
そこは目を瞑るわよ >>84
よくあるキャラの合成ハイブリッド化あるわね
ハセヒロは被害者なのよ… >>84
なんとかアッカーマンってケニーみたいなの出しとけばいいんじゃないのリヴァイは成人白人には表現不可能だわよ 女体化黒人化ヒョロガリじゃなければ許容できるわ
見た目だけが好きな訳じゃないわよ 海外は少年兵=児童虐待に厳しいからエレンやアルミンも最初からデカいわよ >>88
ちょっと…最悪のケース…女体化で黒人キャスト想像しちゃったじゃないのうげーうげーわよリトルマーメイドの実写化なんてなかったわよ >>88
婆は見た目も含めて好きだから外見が違いすぎたら無理わよ リヴァイは身長重視して顔デカいちんちくりんにやられるよりは顔重視してくれるほうがいいわ 婆はテンプレアメリカンムキムキマッチョならあとは許せるわ
その上顔が良ければ文句なしよ 多分主役の名前はエレンイェーガーだけど後のキャラは名前も何もオリジナルでオリジナルストーリーになるわよ別物になるわよおニャン子以外の黒人キャラも壁内にたくさん生息するわよハリウッド映画化ってそんなもんよ >>93
婆もよ
だから身長には多少目をつぶるわよ リヴァイをリアルで考えると実写に向いてないわ
チビで強そうな雰囲気出せないもの >>95
正直そのほうがいいわね
原作厨無視の作りのほうが安心よ >>98
世界設定借りただけのオリジナルでいいわ別物よそういう意味では婆は実写の映画も見られたわ内容が糞なのは別としてよ 実写とかならリヴァイっていない方が話面白いと思うのよね主役以外にチートキャラ要らないわよ ちびで強いを再現するのは不可能だわ
170台でもチビ扱いだったり情けなく見えるもの しわしわピカチュウがあれだけ可愛いんだからリヴァイはCGで アルミンは黒人キャストになりそう…知性派キャラに黒人使わなきゃいけないみたいな暗黙あるから何ならエルヴィン黒人キャストありそう 一作だけだったらパニックホラー物で謎を残しつつって感じかしら 海外は単純にリヴァイの強いとこがすこなんじゃないかしら
小さいことにこだわりなさそうよ知らんけど >>109
エルヴィンってあの外見要素の団長だからいいんだと思うのよね >>109
そう言われるとエルヴィン黒人ありそうで怖いわ頭脳系カリスマ系上司って黒人キャスト多いわよね 黒人キャストふっつーに出てくるは絶対ありそうよねレ・ミゼラブルの刑事が黒人になる昨今のポリコレ事情に草しか生えないわ 婆は英語なら棒演技とかわからないから見た目だけで選んでほしいわ 正直壁内が白人だらけなの特に理由ないし不自然だわ
黒人ユミルの民出てこないし >>121
向こうのポリコレを甘く見てはならないわよ >>120
そんなの日本のコスプレ映画でやればいいのよ シンデレラに黒人側近いるし中世イギリス舞台に黒人貴族出てくるものね…もはや何でもあり >>124
壁内は不自然に単一民族な理由あるじゃないちゃんと読んでる? 今は脇役重要人物に黒人入れたらいい程度でないのよ
スーパーマンもバットマンも黒人になるのよ
つまりエレンが黒人に エルディア帝国時代に他人種に種ばら撒いたはずなのに
黒人のユミルの民いないのかしら どうせハリウッド映画なんて実現しないわAKIRA何十年出来上がってないのよ >>127
ジェームスボンドが黒人になるかもとか聞いた気がするわよ ずっとダンマリじゃなくてここまでハリウッド化決定って煽り付いてるんだからある程度話は進んでるんじゃないの >>127
ネトフリのオリジナルみんなやりすぎよね
不自然だわ 出演費関係なく年齢も時も超えてここの婆たちがキャスティングするとしたら誰がいい? アジア人だってミカサと母以外いないのに…そしてそれにも理由があるのに >>134
ユミルの民をかき集めて無理やり囲ったからああいう単一民族のみっていうのは説明されてるわよね
まあ有色ユミルの民いないのはなぜ?みたいな話だけど
一応アジアおるし
あの世界観自体がアフリカ系あんまりいないのよきっと >>138
オニャンコポンの故郷は地続きよね
ヒイズルが島国だったらアジア系ユミルの民がいないのはわかるわよ >>136
将軍家の息子と娘らしき人の絵があるとして側近とかお付きの女中とかいたとしてその中で婚姻繰り返して100年で残ったのがミカサと母だけってことかしら?ふんわりよね >>141
多分そうね
10数人はいないと近親婚になっちゃうわね ハリウッド映画ってほんとオリジナルになるわよね別にかまわないけど 母親まで純血だものね
貴族も貴族だけで結婚してるわよね >>135
時空超えていいならリヴァイはエドワード・ファーロングがいいわ
髪色的には息子のイーサンかしら ヒィズル国は東方の島国だからエルディア帝国に侵略されなかったんじゃないかしら
黒人がいない理由はわからないわ >>145
だってエドワードファーロングがモデルでしょ? オリジナル要素強くていいから基本原作準拠でハリポタみたいに映画ならではの映像化してくれるならわりと楽しみなのよね
シリーズ化して流行ってくれないかしら ハリウッドなんて要らないわ
鳥山明みたいな感想になるだけ リヴァイのモデルがエドワードファーロングって知らないのね 婆は若い頃のキアヌに髭はやさせてジークやってもらいたいわ オニャンコの国がどこにあるかで
エルディア帝国の浸食がどこまで進んだかわかるのにね >>157
リヴァイ兵長のモデルは若い頃のエドワードファーロングさんであることを、作者の諫山創さんも名言しています。画像を並べてみるとよく似ていることがわかりますよね 逆にエドワードファーロングって知らないのに驚きだわ エドワードファーロングこそもったいない存在はないわ
あれを育成失敗してしまったのはハリウッドの損失よ
デブったヤク中の頃ですら美形の片鱗残してるんだもの ググっても作者が明言してますってブログしか出てこないわ
大元のソースが謎よ 若い過ぎる頃に成功してしまうと堕ちちゃう人多いわよね >>159
リヴァイ兵長のモデルはエディって本当?調べてみました!
いかがでしたか? >>168
草
ほんとにこういうタイプの記事しか出てこないわよ いかがでしたか記事草わよ
これしか出てこないんだけどガセじゃないの 作者が言ってたかは知らないけど初期から実写したらでよく名前出てたわね 初期のリヴァイを見るとエディがモデルだとは思えないわ
飛影とかロールシャッハとかでしょ?明言されてるのは >>172
恐らくこれに尾鰭が付いたんじゃないかしら 最初は飛影とかロールシャッハで
牛若丸とか増えてった気がするわ 牛若丸とかアトムは小さくて強いイメージとして名前挙げてたわね 多分実写のモデルもいるんでしょうけど教えてほしいわね スタンドバイミーの時よりちょっとだけ成長したリバーフェニックスでもいいわ
眉間のシワがセクシーなの ストレンジャーシングスのお兄ちゃんも雰囲気似てるわ >>178
モデルとは言ってないわよね
単に日本は小さくて強いキャラが好き、牛若丸とかアトムとかそういうのではまったのでは?という話のみよね
似てるか似てないかで言ったらリバフェニの方が似てるわよね
エドファーロングは可愛すぎるわ モデルって言葉を使ってたのはロールシャッハだけだったような
飛影は言葉が違うだけでモデルってことなんでしょうけど あら、結局違ったの?
いきなり絡まれてびっくりしたけど、ネットのどこかで見た記憶はあったから
実際にインタビューかなんかで出た話なのかと思ってたわ
予算も関係ないみたいだから、リヴァイに手握られて死ぬ兵士に
オーランドブルーム推したいわ いきなり絡まれたって自分が知らないのね〜とか言うからでしょ もうやめましょ
ホモの話に戻るわ
でも婆の推しは頻繁にいうと煙たがられるから誰か振って頂戴 >>185
ソース元確認する癖つけたほうがいいわよ そもそも全部の情報追ってる人のほうが少ないんだから
知らない人を馬鹿にしなければいいのよ 実際サイン会情報とかもいろいろあったり初期と微妙に変わってるのもあったりでわからなくなってるわ >>186
言ってないわよ
婆が絡まれたの多分その人よ >>184
なんせ腐に受けるように飛影を目指したんですからね 4年の間に身長が急激に伸びてコニーの目線の高さが
どんどん自分と近くなってドキドキし始めるジャン 今刀剣乱舞の舞台見せられてるんだけど
進撃もやってくれないのかしら
事件の話は知ってるけど見てみたいわ >>204
なんなのよ即レスするからビックリしたじゃない 映画よりよっぽど刀ミュなんかのが再現度高いわよね
豚がプロデュースかなんかしてるからかしら 荒らしかしらね?
婆関東に住んでるんだけど雨の音がずっとうっせぇわぁ
明日壁博よね?婆は行けないけど行く人は楽しんできてね ブスだからとか変なのいるわね
萌えはそれぞれなのに
雨凄いわよね ハマって初めての壁博だけど目当てが欠席だし行くか迷うわ
でも連載中の空気を味わいたい気もする 行けば行ったで楽しいと思うよ
あんまり遠方なら進められないけど >>218
やっぱそうだよねぇ
都内だから朝に決めてみようと思う >>25
普段カラスの行水なのに…食事に行く前だからかしら >>217
連載中の最後のイベントだもんね自分も行こうかなあ 支部見てたらライナーがショタコンでクリスタとアルミンが好きなやつあって面白かったわ
代わりにショタおじさんをミカサに勧められてわろたわ >>224
ライナーはミンと2歳しかちがわないじゃないのナニソレ >>225
分からないけどそんな設定のジャンアル&ライアル本なのよね
ちなみに合法ショタおっさんはベルトルトがもうそれでは賄いきれない見たいな感じで却下されてて草だったわ
新しい扉を開けてしまったわ‥‥‥ やっぱりリヴァイは白人成人男性だとなんかこれじゃない感あるのよね
他はそこまで違和感感じないのに
http://i.imgur.com/AdixZTt.jpg ねえねえ!
地ならしって間近で気づいたら詰みなことは分かるんだけどある程度離れたとこにいるか巨人達の進行方向の端っこあたりにいれば逃げれるんじゃないの?
もちろん住むところは奪われるけど…
めっちゃ速いのかしら >>228
つべのやつね
おっさんじゃないのよ
リヴァイは童顔でかわよ >>230
始祖に命令されたら何処にいようが踏み潰すわよ
自動botじゃないんだから >>232
マーレや他の国の人たちはダッシュで逃げれないのかなって なんかあの大型巨人熱いらしいけど燃えてる人はいないのよね
隙間ならチャンスあるのかしら ハンジが焼死したわよ
地下にいても潰れるか運が良くても蒸し焼きよね >>228
外国人にはあの兵長がこう見えてるの?? >>228
この縦長のゴツい顔で身長160cmだと4頭身くらいになりそうで草わよ >>228
エルヴィンがクリマイのホッチに似てるわ コロナなのが憎いわね
でも行きたいなら行ったほうがいい気もするけど
判断が難しいところね 1人でバーっと買って帰るだけなら危険もなさそうだけど
サークル参加は結構リスク高いのよね。。。 >>248
ほんとうにそうね
ここんとこずっとここ見てて楽しかったけど疲れもしたわ ミケは「今まで嗅いだ中で一番いい匂いがナナバ」→いい匂いの人は本能的に好きな人っていうしなんかミケナナって感じなんだけどノマなのが惜しいから軽率に男体化させたいわ >>264
ナナバは半陰陽?みたいな設定虹あって
萌えた!!
もうあの世界の人間みんな竿付きでいいよ ミケは別にオネエ確定してないわよ、やあね
婆はビジュアルで一番好きな組み合わせってミケエルだわ
エルヴィンを好きになるとどんどん受けにさせたくなるのよね でっけー2人がシャワー室(あるのか?)でシャワー音で声隠しながら営んでるのいいわぁミケエル 婆は隠居コニリでまだまだ焚くわよ無垢化は絶対戻るわガビが生き残らないわけないから >>278
草はえるわよベッドも壊しそうだしどうしたらいいのよ ガビちゃん作者の否定したいこと喋らせてわからせするためとファルコライナー曇らせるための役割だったのかもしれないから復活するかわからないわよ >>279
献身的なコニーと要介護リヴァイいいわね
2人ともPTSDとサバイバーズギルトに悩まされながらも傷を舐め合って()暮らすのよ >>282
ちょっと!可哀想萌えしちゃったじゃないの >>282
コニーもリヴァイも相手を不器用に思いやりながら暮らしてそうよ 婆は攻は受より少しでも大柄なら嬉しいなって程度であんまり体格気にしないんだけどリヴァイの大きさは羨ましいわ描きやすそうだし 160を見映えよく描くの結構大変なのよ
いつも他キャラと並べるときの等身苦心するわ >>287
上にもあるけどガビが無垢化してるのがポイントよ!戻るわ >>282
コニたん遠慮がちなんだけどきっちり反応はしてるからそこは大人のリヴァイが察して受け止めてくれそうね >>288
グッズや版権って忖度されてて身長対比参考にならないよね3Dモデル使える時代で良かったわ >>292
ガビこのまま死なないでしょ改心イベントあんだけ長々やったんだもの >>288
そもそもリヴァイって見映えいいの?等身大銅像… どっかでエルリ婆が見切れるからリヴァイ嵩上げしてるとか表紙のタイトルが開いてるリヴァイの上になるのばっかりとか言ってるの見たことあるわよ >>293
めっちゃ赤面しながらも大人の色気と清純さと儚さという複雑な魅力を併せ持ったリヴァイに身を委ねるのよ >>282
リヴァイはほっとくとすぐ掃除したり薪割り始めたりするから、毎回コニーが休んでてくださいって止めに入るのよ
でもリヴァイが身体を動かしたがるのは、じっとしてると辛い兵団時代を思い出してしまうからなの
コニーもそれを分かってるから強くは言えないのよね、悲しいわ🌿🌿 >>299
はーやっぱリヴァイには年下攻が似合うわ 大きくなったコニーに抱きしめられていつのまにか逞しくなってる事のに気づいてポッとして欲しいわ >>296
コアラみたいに膝の上に乗るか上に空間が空くかって感じかしら草はえたわ ガビは戻ると思うけれど、コニジャンは最期の会話をやってしまったのが… ガビって大嫌いだったけどこんなにも180度見方が変わるとは思ってもなかったわ
残念ながらフロックにはないけど 最初の頃からガビ好きだったわ
婆はこのままでも焚けるけど
男の子だったらライナーやリヴァイとも盛焚けたのに残念ね
でも眉は整えてほしいわ ガビとか初っぱなからとばしてるキャラは好き嫌い別れやすいわよね
婆は漫画キャラとしては好きよ >>320
他に何もあげられないからって乗っかる受すこ >>295
あれって立体機動装置の銅像て感じよねアニメ仕様だし >>314
何言ってんの他の婆も大体同じメンツでしょw 銅像の特に頭が本当に小さくてかわいいわ
いけない気分になるわ… もしよく言われてるそもそも巨人のない世界に最終的になるとしたらエレンは生まれないしアッカーマンも生まれないわよね? >>330
エレンもアッカーマンもただの人になるだけじゃないの? >>331
グリシャとカルラ出会ったかしら?とかそういうこまかい事は考えない方が焚けるわよね普通の人として生まれたリヴァイが隈作らないで紅茶屋さんやっててもいいわそれぞれのホモカプで焚けばいいのよ 全カプ婆爆破してくる結末だったら今度こそ終わりだわね >>332
横だけどリヴァイ婆はループだと思ってんの?
グリシャ云々は意味不明だわ >>334
怖いわね
もしリヴァイにノマ来たら…と思うと恐ろしすぎるわ >>336
横からだけど巨人もともと居なくなったらグリシャとカルラ出会う?ダイナとジークとそのまましあわせに暮らしてんじゃないの? >>334
婆しつこいわよ
そんなポストカードのために誰が進撃終わった別マガ買うの 全ページポストカードにすんのに変な展開するわけないでしょ婆はこの一言でありがちでもハッピーエンド確信したわ >>340
ただのその婆の願望よ
基地はスルーしましょ ファルコ可哀想だからガビ生き返るか無理ならマーレ知性巨人誰か生き残って面倒見てあげるかして欲しいわ ミスト展開でもポスカ欲しいわ
なんならミストのポストカードでもいいわよ >>345
最後にリヴァイ○ねって書き込むいつもの基地外でしょ >>321
自分の体に価値があると思ってんの?!
ハァハァ >>348
リヴァイが最終回まで出ると思ってなくて悔しいんでしょうねw >>348
今はノマカスの方じゃない?
考察みたいなことしながらノマ願望漏れてる婆いるわよね 荒らしが基地外って言われて関係ない婆に擦り付け始めてて草わよ ノマカスもリヴァイアンチもどっちもこのスレには不要よね >>356
体だけで一緒にいるわけじゃないのにそう思ってるのかわいそかわいいわ🌿 肩貸すのがジャンじゃなくコニーだったのはジャンだと浮き上がるから単純にまだ身長差近いコニーだったって言われてて草よ >>361
コニリ婆にとっては美味しくて良かったわねって思うわ >>361
新リヴァイ班の中でコニーが1番物怖じしない性格でリヴァイとの距離を縮めて行った結果かなと思うわ
自然とリヴァイに手を貸す動きができるコニーなのよ >>357
人脈はあらかた死んでそうよ
知識は力関係の方が得意だったみたいだし… >>365
人脈が死んでるのは残念だけどみんな同じよ
生きる知恵みたいなのはたくさんあるわ 作者はカプ厨の為に描いてる訳じゃないから外でうるさい声デカのカプ潰しそうなんだけど
カプ潰れようが普通の読者は何ともないわ
キャラ厨は知らないけど >>368
サバ能力はむちゃくちゃあるわね
でもそれでもそこで返すしかないと思ってるアラフォーすこよ
なんかいろんな感情入り乱れて萌えるわ >>371
色んな嫌なことを考えてるだけよ
毎回何かあるんだもの最後は作者が描きたかったものだし何かあるでしょ
その何かが分からないから怖いのよ 最終回はもうファイナルファンタジーさえなければいいわ
全滅なら全滅で天国でラブラブさせるわ オニャンコ生存確定でいいわよね
長官にエルディア人の理解を求めるのよオニャミュよ
オニャミュ言ってみたかっただけわよ >>375
これ本当に怖いわ
主人公やアルミン絡みは想定してるから変なことにならなければ受け入れるけど他が何かあったら困るわ >>380
もちろんジャンも距離縮めたはずよ
みんな距離は縮めたと思うけどコニーが1番リヴァイの懐に入れたのかなとかそういう🌿よ でも元々あるノマ抜かせばノマ爆くる可能性のあるメイン男性もうリヴァイとライナーくらいしか残ってないわよ
そしてこの辺には来なさそうな気がするわ >>382
ページ数あと45よ?幼なじみ3人とユミルと赤子とそんくらいしかないわよ ジャン今は190だったかしらライナーよりでかくなっててビビった記憶があるわ リヴァイは歳の近い女キャラいないから大丈夫だと慢心してるわ
子供に手出すキャラじゃないし 何でそんな斜め明後日の妄想して自分で傷ついてんの? リヴァイ死ぬなら今月最後の力を振り絞ってサポート終えたら死んでるわ元気に雷槍ふるってたから大丈夫わよ >>389
リヴァイのキャラ的にその心配はないでしょ >>395
腐女子だけじゃなくドリファンも1番多いでしょうからね
まだまだ稼いでもらうためには独身でいてもらわないとよ ミカサに子供フラグとエレンにとって母親の伏線がここで回収されるならミカサ最後に子供作って転生したエレンが産まれるんじゃ…と思うのよね
相手は人間に戻ったジャンよね
エレンと始祖ユミルが最後に巨人化されたキャラ何とかしてくれると思ってるんだけど
そうじゃないとエレン何も報われてないでしょ ピークちゃんもジャンも好きだけどこの2人急に言われ出して嫌なのよね
なんでかしら… >>398
腐女子やドリじゃなくて普通のリヴァイファンでも傷つくかもしれないものね >>401
やってること作者のファイファンと変わんないのにね
なんの積み上げもなくビビっときた様子もないじゃない
ピークちゃんはいきなりジャンに行くような女じゃないと思うんだけどな せやねこんなキャラの話は好意的でしろ悪意あるにせよやめましょ 他ジャンルはバリバリノマ厨なのに進撃とかノマ苦手なのよね
バカ夫婦みたいな最初からラブラブなのは良いけど
基本的にそういう恋愛漫画じゃないって思ってる 殺伐とした世界だからこそ恋愛脳かまされるとんんっ!?てなっちゃうんだよね
だからこそ愛情と紙一重みたいな友情に萌えてしまうんだけど だからノマはスレチよ
しかも愚痴ってウザすぎるわよ >>404
それを言うならジャンが好きなのは綺麗な髪のミカサでしょ
あんなボサ頭に行くわけないでしょ 圧倒的攻め力で全裸でベッドに横たわり受けを待つエルヴィンの話ししたい 君のせいで大変おじさんで処女をちらす可能性はあったわよアルミン あそこで乳首をコリコリされていたアルミンについて突き詰めたい アルミン頭いいから助けられなければ何されてたか知ってたわよね >>420
わかってるから先のこと想像しておっきくなっちゃうエッチなアルミンのアルミンがスカート押し上げてたらどーするの? 流石にあの状況は恐怖でえっちなアルミンも元気なくなっちゃうわよ! >>426
という事はあの時のシチュエーション再現
膝に乗せて後ろから… 拉致られジャンアルはアルミンモブレかジャンが助けるか…迷うわ モブレは完遂して派も多いわよね
婆もジャンに助けて欲しいほうだけど モブ一人目までは完遂して複数プレイになりかけたら助けが入ってほしい派よ アッカーマンズのカチコミがあることにするとジャンもモブレの危機よ
未遂でも二人でひん剥かれてて欲しいわ エレン奪還戦の時にジャンを必死に守ってたエルミンも良いわ😍でもジャンアルよ アッカーマンが離反も迫害もなかったら
アッカーマン部隊という地獄のような隊があったわよねきっと >>433
1ンポぐらいならスパイス的な婆の考え方圧倒的支持よ >>438
草も生えないわ
歴史ある名家で武家なのに荒くれしかいないのね
それぞれ大事な人がいてカオスになってそうよ 婆も完遂派!昔は必ず寸前で助けられてたけど最近のBLは間に合わないのも多いわね >>442
欠席多かったけど思ってたよりは人はいたわ
他ジャンルも含めると混雑までは行かないけど閑散ではなかったわ適度に人いて良かったわ😀 >>416
推しのと一緒にエルヴィンの香水買ったけどめちゃくちゃ雄みがあって大人の男感あったから似合いそうだわね >>416←期待感受けすぎて起き上がれなくなりそのまま狸寝入りしてるエルビン あと26日しかないわよ!
妄想するなら今のうちよね >>455
今出てるネームドみんな死ぬか生きるかどっちかな気がするわ コニジャンが巨人になってから婆は最終回何が起こっても不思議じゃないと思ったの
どんなむごい事でももう仕方ないの 最終回見終わったら元ネタのゲームやろうかと思ってたけどWITでアニメ化するのよね
待ってたほうがいいかしら >>451
最初柑橘系爽やかな感じで後からねちっこいムスクみたいな 婆も軽く履修したわ
誰が誰という感じはなかったわね
単に大型侵略生物とループ(これは無くなった予感)を踏襲した感じ? >>462
マンガの方が楽だから見てみるわね
情報助かるわ >>464
セリフがモロじゃんって言われてるのは見たわ >>466
ちゃんとゲームするとそういうの見つかるのかしら
とっ捕まってエッチな目にはあってほしいわね 休載もなくちゃんと終わってくれて有り難いわ母親とか叔母さんがガラスの仮面の完結をずーっと待ってるわ… 婆もガラかめとFSSとガイバーとあと何を待ってたかしら… 本当にそうね、もうどんな結末でも受け入れる覚悟はできてるわ
一方で、チェンソーマンみたいに来月で第一部完で再来月から第二部として学園モノが始まってくれてもいいのよという気持ちがあるのも事実なの スクカーとかスピンオフとか色々見たいなーとは思うけどやっぱり進撃ではないのね…と思って寂しくなりそうよ >>478
これエルヴィンが団長になる前後だしリヴァイもミケもハンジもいるのよね >>478
何でそんな面白くもなさそうなとこなのよ
巨人大戦を作中でやってほしかったわ マリア奪還はやりたくもない作戦の指揮を取らされる調査兵団が見れるわね >>480
ディストピアだいすこだから悲劇しかなさそうなとこが見たいのよ😀 巨人大戦のスピンオフ見たいわ
8つの名家が争うのよGoTみあるわ 帝国時代からクルーガー家で進撃保有してたのかしら
どうやって進撃だけ地下に潜ったのか知りたかったわ その辺りの秘密とか成り立ちってすごい興味あるわよね
でも王政編みたいにツマンネツマンネ言われそうよ >>486
せめて魔導大戦だけは終わらせて欲しいわ😭 婆は本当に少女の頃から読んでたクリスタルドラゴンを終わらせてほしいのよ
でももう諦めてるわ >>479
ファー!幹部組だいすこなのでみたい…その人たちは最高に切ない期間だろうけど見たいわ… 王政編連載当時は不評だったけど婆は一番すこよ
確かに月刊連載だとストレスが大きかったけど 団長就任の初仕事がマリア奪回戦なら悲惨よね…エルヴィンなら上層部の真意理解してそうだし もしもクルーガーの先祖が進撃の名家だったら
復権派はその家と諸侯たちで立ち上げたかもしれないわ その時その時はみんなエンターテイメントが見たいのでしょうね
でも終わってみて通しで読むと王政編は最高にエンターテイメントだったわ >>493
もう多分明らかにならないからそう考えて焚くわ
クルーガーさん一介の兵士に身をやつしていたけど実は貴族の名家って滾るわ
そうなると王家の末裔ダイナを匿っていたのもクルーガー家だったのかもね
本当はクルーガーさんがダイナを娶らなくちゃならなかったはずなのに
トンビに拐われてそのトンビに進撃も託さなくてはいけない状況とかだったら… >>489
でも連載されてるわよね
少しずつだけど デイモスは終わってるのよね?クリドラもきっと終わると思いたいけどこっちも着地点が見えないわね… ウォールマリア陥落の1年後よね?
キースがさすがにあの後すぐ辞めるとは思えないからエルヴィンが団長になってるかどうかはどちらもあり得るわね グリシャと初めてあったときクルーガーはまだ進撃を継承してないのよね
一体どんな経緯があってクルーガーに託されたのか知りたいわよ >>500
グリシャと同じなんじゃないかしら
家族が殺されるのを見ていて恨みがあるというところを見込まれた
そしてその前任もずっと負のループわよ あのシーンのリヴァイ見てたらジークの事めちゃくちゃ嫌いなの伝わってくるわよ 地震が凄く心配なんだけどそれとは別に実況が爆速で大草原
ファイナルシーズン開始以来一番スレ立ってるわね NHKアニメツイッターでアナウンス来たわね
一言テロップは欲しかったわ >>508
リヴァイはこれが最後の派手アクションなのに… >>508
婆は推しが可愛かったからMAPPAに心臓捧げたわ ツイで先出ししちゃった来週の子ジークめちゃくちゃ可愛かったわよ リヴァイの目の色だけは薄くて綺麗それ以外はダメダメだわよ まぁ婆の感性のちがいね
婆はMAPPAのキャラデザとドラマっぽい演出の方が好きよ 演出というか絵コンテが擁護できないレベルで酷いわよ…アップ多すぎで萎えるわ 演出と戦闘思ってたより全然よかったわよ
ジークを引きずるところのアングルとかはやっぱり原作が優れてるわね
ていうかエレンとリヴァイとフロックの顔の作画良くてあんまり集中できなかったわ
フロック成り上がりすぎよ! 婆はリヴァイVSジークもう少し尺欲しかった気がするわ
表情は原作以下にしかならないだろうなとは思ってたけど、間合いが少ないというかなんか駆け足感あるというか……
ブロッコリー量産する兵長お料理シーンとか地味に期待してたわのよ
アルミンVSエレンのシーンはとても良かったから戦闘シーン苦手な制作会社ってわけではないのよね多分?
アニメ詳しくないからよくわからないけど witもシガンシナの猿戦そんなによくなかったって言われてるのにみんな見えないものを追いすぎよ
元々与えられた尺があるのに それよりリヴァイの声の演技平坦すぎないかしら
ずっと怒ってるわ >>526
マーレ編のリヴァイは怒りこそパワー的なキャラになってるわ草 >>506
マジかしら
今夜見る予定よ楽しみだわ! このリヴァイ戦からのジークずっと苦痛味わってるわよね
巨人体質だから緩いけど
死ねないから余計辛いわ
ジークカワイソスなのよ >>538
グリシャの走り方も気持ち悪いのかもしれないわね サクサク進むわねジーク自爆は次回持ち越しかしら
町山×町山なクサジクはネットリ描かれそうな予感 ジークとエレンとフロックにめちゃめちゃヘイト集まってて草よ その3人ヘイトためてなんぼのキャラばかりじゃないの演出成功ね 婆は唯一の救い回が一番好きな話だから来週全裸待機わよ フロックはエルヴィン寄せてるの劣化コピーとか言われてて笑ったわ 存在しないのに脳に刷り込まれるサブリミナルエルヴィンわよ 回想は普通にWITだったわね
さらさらっと流れてしまったわ フロックの悪魔はエレンで上書きされちゃってるからビミョーわよ 世間的に(広告業界的に)オワコン扱いだからアニメの予算ないのかほんと悲惨わよね たぶん荒らしわよ
ばっちぃから触らないほうがいいわ アマプラでみるわ
来月の全ページポスカだから無声劇かもとか言われてて
案外いい線かもね… >>545
ひゃだフロ→リヴァの無理矢理系いけそうだわ!
って無理だわ!殺されるだけね ありきじゃなくて原稿の感じを見てこれポスカにしたらいんじゃね?って思った編集がいるってことでしょ
卵が先か鶏が先かと言ったらもちろんこれは原稿 ポスカ決定時点で5月号の原稿が上がってるわけなくないかしら… コンテとかね
全く見栄えのしないページ展開ならポスカにしよう!なんて思わないだろうしね
まああと20日よ もし無声劇だとしたらいくら表情の描きに定評のある諫山で本意の70%程度以下しか婆は読み取れないと思うわ…
謎が残りまくるからやめて… 確かエレンに感情吐き出させるんじゃなかったかしら?
だから無声劇は無いんじゃないかしら?わからないけど
あっても一部とか? >>571
エレンに感情吐き出させるってどこで言ってたの?本当なら嬉しいわ
そりゃ次はエレン回だって信じてるけども >>572
婆も詳しくわからないんだけど前にここでも言われてた気がするわ >>573
確定扱いはしてないわ
もし勘違いさせちゃったならごめんわよ… >>565
これ
アホわよ
腐だけの漫画じゃねーっつーの なんでポスカ出すから腐だけの漫画じゃないって話になるのよ
気色悪い >>582
べつにいいんじゃないの個人特定するわけじゃなければ やっぱり閲覧数は荒れそうね
具体的なのはやめておくわ
でも最終話前とアニメの影響で増えてて嬉しいわ 一応>>1によると数字はダメなのよね
>>587
数字すこな婆はどこの内野にもいるわよ 最終回来たらもう鬱話妄想できないかもしれないわ
138話で自分がハッピーエンド婆だって気付いたわ >>589
婆もよ
いざバドエン風味突きつけられると受け止められなかったわよ
なんだかんだ幸せになって欲しかったのよ
まだわからないけど >>592
この一行だけでわかってしまう、婆と婆を隔てる深く暗い谷間……それは性癖! なんだよもおおおしてから見ててくれよクサヴァーさん!続けて見れるのね嬉しいわ 薄い本とかまでは手を出さずにいたんだけど現実(原作の)に耐えきれなくなって現パロほのぼのばかり買って読んでる
和む。 テーブルに押さえつけられたアルミンがベッドに押さえつけられたように見えるって言ってる知り合いに草わよ >>599
別に押さえつけてるのミカサが意味じゃないけど エルヴィン自己啓発系の記事で取り上げられてるの面白いわ 巨人持ちを拉致監禁するにはどうするのが最適解なの
猿轡(硬いとわざと傷つくように噛むといかんから柔らかいもの)
手足拘束
他は? >>607
載せて良いのか分からないから日刊SPAとだけ言っておくわ リヴァイの体内にジークの体液が入ってるのかと思ったら萌えるわ >>604
リヴァイが副団長になっててわろたわ
そして、日本語として認識はできるのに脳が内容の読み取りを拒否する
この現象の名前を知りたいわ 日刊SPA!のは当たり前のことを仰々しくいってるだけだったわ >>612
冗談じゃなくてこれよ!攻めがいいのよ!
超ダメ男へたれ攻め ジーク結局相手がいないのよね
リヴァイだとリヴァイが可哀想だもの 嫌って遠ざけてるジークが可哀想じゃない別にリヴァイ可哀想じゃないわ >>618
あんなに嫌いなの全面に出てるんだから可哀想でしょ >>605
ユミルの継承を見ると
意識が朦朧するお薬うってれば猿ぐつわなしでも良さそうよ >>623
でもそれが優しさよね
意識保ったままの状態で拘束して
家族に食わせてるレイス家なんなのかしら あれは儀式よね
ほとんど秘密結社のあやしい儀式みたいな
教会で輪になってたしあの家、狂ってるのよ リヴァイ婆()がキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
って言いたいんじゃないのかしら
ずっといるのよね変な婆 今更だけどジャンとコニーに萌えてしまったわあんなに密着して互いの腰に手を当てるだなんて男同士のこんなに濃い描写今まであったかしら😍アルミンと変態おじさんは除くわよ あらあら
リヴァイとエレンをモチーフにした指輪が出るのね 手はテーブルの上に置けと言っただろのセリフへのツッコミで(言ってない)って割と言われてたわ リヴァイ人気だから高額グッズからは外せないのかしらね あそこから出た指輪じゃん…
金持ちのドリ厨は欲しいでしょうけど >>645
前にもペアリングみたいなの出てたわよね
人気者と主人公はペア商品多くて羨ましいわ 37、8のオッサンがタヌキ耳つけられたり19歳幼なじみズに混ぜられたり労し可愛いわ >>646
人気がないキャラ笑ってたんじゃなかった?
ツイで問題になってたような そことは違うとこよ
婆はその発言で購入止めたから覚えてるわ >>657
違うの?でもここ他にも指輪売ってるわよね >>658
指輪は売ってるけどその発言したところとは指輪のデザインも違うわよ >>653
売れるかは知らないけど完結したらエレミカ指輪出るかもね
もしかしたらエレヒス指輪かも知れないけど やらかしたジュエリー屋はダンゴムシみたいな指輪デザインしたとこよね ちゃんと確かめてからレスしなきゃ駄目わよ
訂正してくれる婆いなかったら危ないわ >>661
今月でエレミカ終わって最後にエレヒスのデカいのが来そうで… 来たら来たでいいと思う
ただ元から萌は別でしょ
原作に有り得ないこともうそう膨らませて楽しんでるだけだもの なんやかんやでもう終わるし
どうせ終わったらすぐ他所に移るんでしょ ここノマ禁止じゃなかったかしら?
まあ原作話のうちに入るのかもしれないけど… >>669
作者が二次創作へ注意を入れない限り黙認されてるのか当たり前だけど公式カプの人から捏造ホモってバカにされても怒らないで我慢しないとね リエリ結婚指輪みたいなグッズが気に食わなかったのかしら草 前に7キャラでアクセ出して売れ筋絞ったのね大概リヴァイエレンだわ >>678
ノマカスじゃなくてリエリ指輪が気にくわない婆なんじゃないかしら? >>681
リバ婆さんは誰がやってると思ってるの? >>680
原作燃料の方がモチベ上がるなら他カプのグッズ燃料ごときにそんな必死にならないわよ
マウント取っててもなんだかんだリエリは目の敵にしてるのねぇ 本当にこの2人の組み合わせが嫌いなのね
もっと余裕持ちなさいよ >>682
婆はリバ婆じゃないわよ
誰がやってるかの予想はそのままよ >>688
リエリアンチは顔カプって言葉好きよねぇ
自分に言い聞かせてるのね このスレ前からエレリアンチいるのよね
リヴァイアンチとは別人かしら つい面倒でリエリって言っちゃってごめんわよ
リヴァエレとエレリどっちもおめわよ >>635
今までリエリ指輪出るたびに結婚言われてたけど今回のデザインはズバ抜けて結婚指輪ね
おめでとうわよ 婆も面倒でリエリって言っちゃうわ
この言い方嫌いな婆いたらごめんわよ リエリ水差しなんじゃなく固定カプ婆が怒ってるだけでしょこれw エルリだけど見るの雑食
どうせなら19歳くんのビジュアルにすればよかったのにと思うわいつまでも15歳君 リバ婆のせいにしようとして草わよ
ノマ出してきたりグッズより原作がーとか言っといて >>708
そうよ
ABだけで書けば何ともないわよ あれ出すとこの伸び
何か問題なのかよくわかる流れねえ
ほんと主人公カプは荒れる… 婆は固定だけどキャラが同じ逆カプの方が相手違いより100倍許せるわ リバ嫌いと
指輪が気にくわない婆がごっちゃになってカオスになってる感じかしら? エレリ結婚はいいけどまた4年前か…とは思うわ
好い加減4年後にしてよ >>705
その通りよ
やっと指輪が出来上がったのよ >>713
攻め受け逆転したBAが1番苦手なのも多いから… >>718だけどもちろん結婚指輪でもいいと思ってるわよ! >>714
リバは謝る婆がいたからそっちにかぶせようとしてるだけでしょ
ただの水差しだわ 攻めが受けになる場合相手変えてくれたら平気だわ
受けは受けのままがいい 金になる女ヲタは1期のファンばかりて思られてるんでしょう エレリはエレリって書くからリエリってリヴァエレでしょ?何でリヴァエレって書かないの? リヴァエレとリバーバぽいレスは柔軟性があるように見えるわ騒いでるのは地雷もちの固定婆よ 攻め受け逆転してまでAを見たいとは思わないわ
Bの受けが見たいのに… リバ好きってネットで声デカいけど普通にマイナー趣味よね >>736
婆もよ
リヴァエレでもエレリでもないから特にこだわりなくてリエリを使っちゃうわ リヴァイとエレンの話に勝手にエレリだと思い込んで乗っかってくるのずっとウザかったのよね こんな総合スレで悪気ない書き方で本気で怒ってる婆なんているの
ただの水差しアンチにしか見えないわ エレリでもリヴァエレでもこうやって2人の話題になると必ずネチネチ荒らす婆がいるから便宜的にまとめた呼称を使ってるんでしょ >>742
ホモの話したくないなら原作スレ行ったほうがいいんじゃない? エレリの話でもリヴァエレの話でも荒らしが湧くからでしょ >>746
それなのよ
婆はぶっちゃけエレリ婆なんだけど面倒だからリエリって使っちゃうのよね…
でもこの呼び方嫌いな婆には申し訳ないと思ったわ >>750
リヴァエレの話あまりしたことないでしょ >>755
ホモスレなんだからホモで絡むなと言うほうがどうなの
嫌なら予めリヴァエレですとでも言ってからレスするしかないわ むちゃくちゃ止まってたのにこの速度わよ
1人なんでしょうねえ
何か他に趣味見つけたほうがいいわよ >>747
ホモの話したくないなんて言ってなくない
レスの読解力低いわ >>760
エレリスレはあるけどリヴァエレスレ無くない? リヴァエレもリヴァエレリも結婚おめわよ これでいいわね >>764
はぁ?移動するのはエレリでもリヴァエレでもない別カプ固定の婆でしょ
馬鹿なの? なにこれ荒らしだったの?
ちょっと参加しちゃったわよw >>769
なんでエレリが気に食わない婆のためにエレリが移動しなきゃいけないのよ草 >>774
地味に動いてるから書き込んだらいいわよ >>778
ああそれでこうなったのね
ノマの話まで持ち出してたわねそういえば リヴァエレって普段何も語られないのにエレリに何かあると直ぐ巻き込まれてるわ 他カプだとその話したいなら専スレ行けって誘導してなかった? ホモ萌え話してくれてるなら多い少ないはどうでもいいのよ >>781
何もってことはないけど少ないわね
リエリ結婚おめレスの後わざわざエレリ結婚おめしてついでのようにリヴァエレもおめって草よ >>782
地雷持ち固定とマウントする婆がそう言われるだけよ >>782
はぁ?今エレリに追い出される要素あった?? あの指輪はリヴァイとエレンがそれぞれの恋人に贈ればいいわ >>788
ミケは髭黒いけど体毛は金なのかしら
エルヴィンも割とふわふわよ
ジークは絨毯ね >>781
今回はリエリおめにエレリが後から巻き込みした形ね >>790
総括するとリヴァイ受けが多いってことかしらね
他はそんなにいなさそうだわ >>787
エレリって言っちゃダメなの?リエリって言うと怒るくせに エレリおめって言っただけで追い出される意味がわからないわよ そう言えば前に言った胸毛ケニウリはハシュタグで辿れなかったわ
なんでかしら?ごめんなさい
絶対見て欲しいのでなんとかたどり着いて欲しいわ >>794
エルヴィン毛先金髪で短く刈ってる部分が茶色いのが不思議ふつう逆じゃない? じゃあエレンとリヴァイがお互いの名入りの指輪をつけるのがいいわ🌿 >>795
なんでよ草
リエリ以外のカプだって指輪で焚いてもいいでしょ >>805
本当の金髪って毛先は色が濃いのよ
不思議よね 胸毛生えてそうな人
黒
ケニー
ミケ
エルヴィン
ジーク
金 既視感あるレスが逆で使われてるわ荒らし何が刺さったか自白しちゃってるじゃないの草 >>812
ジークとエルヴィンの間にライナー入れて欲しいわ エルヴィン7日間寝ててあの程度の髭ならそこまで体毛もっさりではなさそう
描かれてない体毛は自由よね >>795
水差しというかなんでもこの婆はエルヴィンに結びつけてうざいのなんの >>812
白人なんて余程じゃなきゃ皆生えてるわよ >>822
エレンとコニーとリヴァイとジャンは生えてないわ婆の中では >>790
てか1人のエルヴィン婆が自演連投やってるからじゃないの >>824
コニーは意外とふわふわしてるかもよ
髪も伸ばしたらウェーブあったりして 黒
ケニー
ナイル
ミケ
エルヴィン
ライナー
ジーク
金 >>798
誰と勘違いしてるのよ
婆はリエリ呼び地雷婆にリエリ呼びの何が気に入らないのかわからないわってレスしたことある婆よ 指輪の存在はリヴァエレでもリエリでもどっちにも優しいわ リヴァイスゲェならキャラスレ行けば どうせ今過疎なんでしょ 指輪は他キャラでも出てるからそっちでやればいいわよ >>841
ええ…欲しい?あんなの
どっかのショップやブランドとコラボ話ならともかく
値段だけ高くて微妙じゃない? >>849
買ったら写真撮って見せて欲しいわここで リヴァエレとエレリはプロポーズと新婚生活で炊けるわね🌿 それより体毛について話しましょうよ
胸毛と下の毛繋がっていてもいいかしら? >>856
2人きりでサウナもあるわね
最近見た中で1番ヤバかったわ >>861
じゃあサウナでプロポーズでもいいかもしれないわねw >>861
サウナはずるいわ
だって下着すらつけてないのよ?それなのにムンムン熱気の個室に二人きりって何も起こらないはずもなく… >>866
エレリ好きとエルリ好きって兼業萌えで都合のよいとこ取りしてる婆多いんでしょ? >>867
19歳エレンで入ったから分かるわよ!
あの雄の前には流石のリヴァイも勝てないわw >>863
何でガーネットよ?ガーネットの屑石売りたい業者の意図を感じるわよ >>868
エレンとリヴァイ組み合わせ固定婆じゃないのそれ
他キャラの組み合わせ嫌いなのよ >>877
年齢層というかあくまでイメージだけどエルリはエルヴィン夢っぽいというかエルヴィンに健気に仕えてるリヴァイ好き多いイメージわよ >>879
そういう意味じゃないと思うしエレンもガーネットよ >>862
サウナは嫌だわ…なんかもっとロマンチックな場所にしてよ😠 >>887
どっちもわかるーー草
エレリは見た目と年下攻め重視のBLテンプレ好き多そうよね >>887
わかるわどっちも美味しくいただいてるわ >>887
攻の年齢が20歳くらい違うから仕方ないわ大学生と社会人のオッサンだもの >>893
そそそんなに離れてるの…
親子じゃないの そもそも歳上のおっさんとか無理すぎ
個人的に商業とか関係ないわ
リヴァイが受け入れられるのはそんなふうに見えないから >>898
見た目の印象だけならリヴァイ20代前半て感じだものね
19のエレンとならなかなかいい感じの年齢差だわ >>887
エルリは絵柄的にレディコミ好きなイメージよ >>903
大概のエレリはエレンがリヴァイの年齢に驚いてるしね >>898
婆もそれわよ
やっぱり若い方がいいわ… 年上のおっさんって…
リヴァイ自身も年上のおっさんでしょ リヴァイに同年代の相棒的な攻がいたらどうなってたかしらね >>914
ファーランとか?
原作にそのままいたら人気出てたでしょ 自分の子供でもおかしくない年齢の子にマジ惚れして悩む
情けないおっさん可愛いわよ ファーランはちょっとなんか違うわ
全然そんな様子なかったもの >>921
エルヴィン以上に関係性強いでしょファーラン 結婚もろくに出来てない婆がリヴァイとエレンの年の差で子供くらいの年齢とかバカも休み休み言えと >>922
婆は同人の場合は多少絵柄古くても上手ければ読むけど気持ち悪いグロな絵柄なら上手くても読めないわ最近どのジャンルでも妙にグロいのも結構多いわよね >>927
悔いなき選択を他の作家じゃなく原作者でやってればねぇ ファーランみたいな対等で軽口言い合えるような攻様欲しかったわ 太古絵はエルリ婆に多いわ
でもストーリー的には面白いのよね >>927
なんか違うのよね
あれはやっぱ2次に近いものがあるわ
別モンなのよ >>931
エルヴィンがいるじゃない
対等だし軽口も言い合ってるわよ >>934
違くない?了解打しか言わないし多少遠慮があるでしょ >>934
ごめん見た目がおじさんだと婆はホモらせるの苦手なのよ >>936
19歳エレンは好みじゃないわ
暗いのと暗いのじゃ闇よ >>929
わいわい本スレで太古の話題笑いながら見てられるの他ジャンルだからなのよね自カプでだったら耐えられる自信ないわ >>935
可哀想だから決めてやったよとか気持ち悪いとか結構遠慮ないわよリヴァイ 19歳エレンと会話したことないからどんなのか想像出来ないわ >>934
ピクシスにタメ口なキャラに言っても意味ないわ >>942
多分婆の言う古いのと自分の認識ズレてそうだわ
婆は2007あたりから2012年年くらいの絵柄ならイケるわ 笑ったことも無いのが何よりとか思うことがあるのよね
104期ってすごいわね
リヴァイの心を開いたんだから >>943
そこ突っ込むと発狂しちゃう面倒臭い婆いるからスルー推奨よ リヴァイ→エル便は尊敬対象から友人って感じだからファーランとは違う関係ね >>930
これ
原作の外伝でファーラン出てきてたらね
ファーラン存命ならエルヴィンとどうなってたかしら >>955
コニーは老後の面倒見てくれそうなくらい距離縮だのに…😭 この間見たけどファーランも女の子も全く魅力感じなかったのよねえ
なんでおさげよわ! >>955
上司として威厳のため。。。
エルヴィンたち同世代がいたのでそっちで空気抜きしてたのでは
104はもうそれでも笑っちゃうほどなのかもしれないけど 婆も推しカプ介護見たかったわ
コニリ婆は頑張ってね応援してるわ >>966
え?何でもかんでもエルヴィンに繋げないで >>972
コニー明るいから陰キャなリヴァイと相性良いと思うのよね180と160で身長もいい感じ >>962
コニーは相手を見て態度を変えるとか言うことをしないからリヴァイも打ち解けやすいと思うんだけどねぇ
リヴァイの恋路の応援してるコニーなら沢山見てきたわ
その延長でああ見えて信用のおけるコニーに揺らぐリヴァイもありわよ 陰キャとアホみたいに明るい組み合わせはリアルでもよく見る コニー髪の毛伸ばしてたら結構イケるわと思うのよね銀髪金目?だし リヴァイには遠慮なく接してくれる相手がお似合いだと思うわ
コニーは明るいけど流石に目上の上司へ気楽に接する訳にはいかんでしょ コニーはマーレ編に入って一気にかっこよくなったから
髪型って大事なのねって思ったわ コニーで思い出したんだけど声優が奇跡のショタ声って書かれてて草生えた思い出 >>985
ハンジ男だったらエルリと同じくらいには人気出たんじゃないかしら→ハンリ >>987
相反する2人だから逆にお似合いって言われたかもだけど
婆的にハンジのアニメの性格はちょっと想像したのと違ってたのがあって好みじゃないのよね >>987
ハンジは便利な薬屋くらいの立ち位置でいいわよ ハンジが男だったらリヴァハン焚けたしミカサが男だったらミカエレ焚けたのに残念だわ どっちも焚けなかったわ
まずキャラクターが好みじゃないのよ >>994
婆に言ってるのかしら
攻めリヴァイがすこなのよごめんなさいね >>996
実際女ですものね
ノマカプだからこのスレには関係ないわね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3日 4時間 16分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。