わいわい雑談スレ5261
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ5260
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1616388649/ おつって最近言わなくなったのは
本当におつって思い始めたから おつよ
米洗うの辛いわ
無洗米じゃないけど無洗で炊くわ おつよ
呪術内野スレってスレ立てちゃんとできてる? >>8
せめてざるに入れてボウル重ねて最低3回は水かえしてよ諦めないで おつわよ
ロトで高額当選した婆の話聞いて士気を高めたいわ >>10
砂糖入れてホイップした生クリームを一口分くらいずつ絞った物を冷凍しただけのおやつおいちいわよ
アイスみたいにパクパク食べられる >>31
いいわよ
たくさん種類食べたいから助かるわ >>27
炭水化物も欲しいわ
小麦粉とバターと砂糖と卵と牛乳が合わさり最強になるの 婆はスイパラよりほんとに美味しいスイーツを少し買えればそれでいい 洗わないならもうパエリヤみたいなのにしちゃいなさいよ
炒めて炊いて味つければわかんないわよ >>38
タルト生地は市販のを買ってきてそこに生クリーム絞って凍らすでもいいわよ >>38
じゃクレープは?薄焼きだからすぐできるしクリーム塗り放題よ 春パーカーの濃い色の明るい色で迷って決めたけど店出てからもう一個の色にすれば良かったと後悔したわ
婆だからパーカー増やしたくないけど安いしもう一つ買おうかしら 作者は五悠好きよ
海外に行ってまで乙に主人公のことを頼んだわ >>25
スレ立てできる婆いなさそうだなって心配よ >>47
もちもちの気分じゃないからまた今度にするわ ほっしゃあああああ家に着いたわ
庵野監督見れるわよ 庵野の見たいような見たくないような
もうエヴァの考察したくないのよね 宝くじで10万当たったことあるから夢をあきらめられないわ >>71
ドキュメンタリー番組と考察は関係があるかしら ホットケーキ焼いてバターたっぷりで食べちゃいなさいよ じゅじゅつ久々に読んだら主人公と親友と先生に感動したわ
この話はホモにしないでみんなで清く応援するべきよ 散々庵野の生い立ちとか経歴とかから考察されてきたし >>76
大切な人たちの大切な人よ
主人公愛されね >>92
んなこといっても関係者がエヴァは庵野さんの自伝だって話ずっとしてたし エヴァに庵野の生まれ故郷出てきたし奥さんの作品だすし自分から曝け出してるわ ねぇ酒飲んだあとってしっこ臭くなるわよね?なんでかしら? >>86
紘ボーの青赤
4弦のエンリコアリョーシャ シンエヴァ見てきたけど幸福の科学の映画ってこんなかなと思ったわ
見たことないけど あーん宣言解除で電車まじで混んでるわ!仕事以外はステイホームして! >>109
教祖が子安は自分の前世の声って気に入ってて自分役に起用してるのは知ってる >>108
胃がシクシクするのはあかんわよ
酒をしばらくやめんさい胃潰瘍なるわよ エヴァの世界にあったラインわけが新劇からなくなったっていう感想が一番婆にはわかりやすかったわ
エヴァは徹底して相互不理解スパイラルに陥る地獄みたいな作品だったのにその相互不理解がなくなったのよ
ちゃんと理由があって分かり合える世界になったの
婆はそれが嫌だから新劇は拒否しまぁす わざわざスレが分かれてるのに他スレのノリを持ち込む人って何なのかしら
婆はそのスレのキャラdis当たり前のノリが嫌いで見てないのにやめてほしいわ >>116
シクシクしてるわ…前に飲みすぎた時は胆汁吐いたわ
しばらくってどのくらいやめるべきかしら
今は全く飲みたいと思わないけど >>123
20年以上前なんでしょ?
ありがたがってるのも中年だらけだわ >>127
2〜3日かしら
婆も昨日飲みすぎて吐いたから今日は休肝日にするわ 飲めるうちに健康的に飲みなさいよ
飲めなくなってからは辛いわよ >>130
それくらいでいいなら我慢できるわ!
婆も大変だったわねお互い気をつけましょ なんかスマホ見てて視界の端に隣の爺がリズムに合わせて手くいくい動かしてるのがチラチラ入って
わいわいに集中できないわ
コンサートでも隣の婆が独特のリズムでペンライト振ってて具合悪くなることあるわ
目閉じる以外で対処法あったら知りたいわ >>136
婆はイヤホンして画面だけ注視してたら気にならなくなるわ
でもたまに周り見えなさすぎて乗り過ごすわ まちスレで男性同士が濃厚接触ってどんな状況だよって言ってるの見てしまってんふふってなっちゃった 体育会系男子は濃厚接触ぎみよ
なんであんなにベタベタすんのかしら >>87
特撮コケて金に困ったら
もう安定のパチ収があるから多分作んないわ 単語正反対の意味で間違ってる文章に即レスで同意ついてたけど自演なのかしら
5だから誤字指摘野暮かと迷ってるうちにスレ進んでしまったわ >>152
>>153
>>155
ああん…もっと…もっとよぉぉぉんほぉっ >>143
もうとっくに移動していたけどありがとう婆 婆はガチ婆だから生まれたときからネットあたりまえ世代がうらやまだわんわん >>159
なんとなく意味がわかる文だとあれ?単語間違えてない?て思っても指摘せずに流れを汲んでレスしたりするわよ
逆にすぐ自演認定しちゃったりするのはわいわいに毒されてる気がするわ >>174
なになに婆!
22時間に一人女性がコロコロされてるって
地方じゃ教員への給与不払いで教員がスト起こして教育格差が広がってるけど政府なんもしないとか アルゼンチンって先進国から途上国になったとこだっけ 今の子って赤ちゃんの時からYouTube漬けで育つんでしょ >>180
泣き止まないと反町のポイズンをYouTubeで流されるわ 不滅のあなたへの番宣みたわ
よさげだけど主人公ぽい子の声があんまりかも >>180
凄いわよね
今でも前奏聞くのダルくてスキップされるからサビスタートな曲多いらしいけどもうサビだけでいいみたいな時代がきそう >>185
アフリカってサバンナの向こうにすぐビルが見えんのねなんかいいわね 婆たち!子供向けに動画あげるなら朝7時がいいらしいわよ!
朝ごはん作る間キッズは暇だからようつべを親からみせられるのよ
その隙間を狙えばユーチューブで大儲けできるわ >>185
五悠だけど五伏だし伏虎だし乙伏だし乙棘だし乙虎よ 呪術ってアフリカの話なの?アフリカの呪術すごそうだけど >>185
漫画もアニメも見たことないけど秤かわいそうね つべってほんとの所どんくらいもうかるのかしら
ソシャのガチャ動画とかもけっこう儲かってんのかしらね 何か不穏なタグがトレンド入ってるけどラムダちゃん死ぬの? 婆は食道と胃が悪くて胃カメラ控えてるのにカラムーチョ3袋買っちゃったわ >>197
クローン失敗作てところから話が進んだのかしら?
ポッセゆるふわだけどなかなか重い三人だけど大丈夫かしら >>205
せめて胃カメラ終わるまでは飾っておきなさい 菓子パン3個むさぼり食っちゃったわ
まあそういう日もあるわね >>210
胃カメラ丸々一月後だから無理だわ…
カラムーチョが108円だったら婆たちも買うでしょ ああん昨日絆創膏はったとこが激かゆだわ
はがそうかしら >>203
秤は守ってもらえないし下の名前も呼んでもらえない😢 >>211
お店入っちゃったからラーメンハーフのお腹に優しそうな味噌にしたわ🥺 >>217
性格の悪いらむだはあの子だけよ
婆はげんたろとらむだが遺伝子が近いかもってことの方が怖いわ 湿布被れるから塗るタイプのやつ使ってみたらなんかめっちゃ熱いわ!? >>218
麻酔するなら時間かかるしそう一日に何人も見れないんじゃない あーん先週のジャンプ読切漫画多いからすっ飛ばしてたけどプロレスのやつなんか絵が好みで面白かったわ
電子版アンケート終わってたわ残念 メルカリで新品未開封の本ばかり出してる人がいるんだけど
そういうことなのかしら? 鉄筋のフローリング歩くのに何故ボーンボーンボーンてバスケのドリブルみたいな音立ててるのよ
隣の婆ちんで🔪 漫画は知らないけどゲーム会社の営業とかは新品の新作たくさんもらってあちこち配るしあちこちから貰えるって聞いたわ >>230
古代の顔の良いジャニーズおすすめ教えて 少子化で若者の人数が少ない
実家が太くないと活動できない
モデル事務所やKポとの引き合い
そろそろ終わりね ただいまー!ただいまー!ただいまって言ってるじゃないのよ!! なんかアラフォー婆の写真集出まくりね
時代は変わったわ 岡田は婆にはぶっさんだったからイケメンのイメージなかったわ 岡田は鈴木蘭々みたいな時がピークだったわ
爺になってからは興味ない 長瀬はタッパもあるし生歌でも上手いし演技もまぁイケたしイカつくなりすぎたけど優秀よね 長瀬とクドカンドラマやってた時の岡田が最後の綺麗な岡田よ
あとはもう 嵐って特にイケメンいないわよね
そこが良いのかしら 長瀬の男臭いイケメンは貴重なのよ
はぁ俳優引退しないでほしいわ 婆たちの推しだって他人からしたら何がいいのかわかんないでしょ
それと同じよ TOKIOのメンバーのチンコが道に落ちてたら誰のかわかるネタすこ 長瀬はおバカだけど問題起こす系のバカじゃなかったのもデカいわ
あゆとはデキてたけど >>273
対応力と進行力はすごいと思うわ
あとダンスが揃ってる きゃああああえあああ話馬の続編小説あがってるわ!?半分諦めてたからうれしいわ!
いまからよむわよ!婆たちさよなら〜 ひゃだソーイングビーアマプラにあるのね!?おすすめ機能有能すぎるわ!! 嵐は先輩爺達リスペクトしながらいじってくれるからすこよ
これ内野スレでいうとぶっ叩かれるわ 嵐のダンスが死ぬほどバラバラなのネタにされてるの見たからそのイメージ強いんだけどダンス揃ってるのねあれ 嵐の魅力はまさにあのこじんまりと内輪だけでまとまってるちんちくりんさよ
イケメン求める人はそもそも嵐オタにはならないわ わいわいで芸能人オーラあふれる長瀬松岡の写真貼られてからなんか別格にみえちゃうわ
TOKIOの他メンは心底どうでもいいけど >>289
なんか納得したわ
AKBが美人すぎる子採用しないみたいなもんね >>285
先輩爺はリスペクトしていじるのに番組のゲストには嵐の接待させるのね 庵モヨエターナル!
プロフェッショナルの流儀のタイトル嫌いなんですて最後までdisする精神クソ >>293
多分そんなとこよ
クラスでまぁまぁ可愛い男子達が男子だけでつるんでわいわいやってたら可愛いでしょ
それを覗き見してる感じね モヨコめちゃくちゃマリ感あったわね
映画納得したわ 司会下手よね中居は上手かったけどあと
下手でも笑えるなら良いけどグダグダで見るに耐えないのはサヨナラしたくなるわ 庵野は自分が好きな作品作ってるだけなのに殺害予告スレ立てられるんじゃやってらんねーってなってもしゃーないわね >>302
究極の自己投影みてる気分だったわね…
考察とかしてるの馬鹿らしく思えるわ >>303
わかるわ
前半はもろブラック上司とブラック企業の現場で視聴者としてもストレスがやばかったわ >>305
指示はしてるでしょキャラデザ
もしかしてキャラデザがデザイナーの一存で決まってると思ってるの? 誕生日でこういうピンクのティント貰ったけど超絶似合わなくて泣ける😭
ブスにピンクは駄目よ😭
https://i.imgur.com/XC79CeB.jpg すまっぷだってかおいいのきむたくとごろうちゃんくらいじゃない マリの演技指導とか全部鶴巻で庵野はノータッチキャラなのよね 庵野めんどくさすぎて見てて疲れたわ
でもあれくらいこじらせた人じゃなきゃ人に訴えかけられる作品作れないのかもね 今の緒方恵美からシンジくんの声出てくるの違和感あったわぁ >>313
なんでスタッフから話が出てるマリ誕生の話知らないまま思い込みで話すの
マリは庵野発案じゃないわよ 婆はマリ=モヨコ説が嫌いだったけどさすがに今日見て納得したわ
ってかモヨコこんな顔してるのね…もっとおしゃれな美人かと思ってたわ >>319
ぜってー口だしてるわ
任せてから口と手出すのよ 受けちゃんのアナルにティント塗りましょう
時間と熱とともにピンクに浮き上がるの >>322
庵野発案じゃないの結構有名な話なのにナメプすぎるわよね
思い込みで語る婆だわよ >>323
モヨコ美人〜って言ってた婆はぶすを美人っておだてて優越感にひたるタイプだったのかしら… でもよく見たら眼鏡しかマリの要素ないわよ!?
三石さん美人だったわ >>325
逆にマリ=モヨコだと思わなかったのが不思議よ >>320
よくスタッフが切れずに付いて行ったわね
明確な指示しないダメ出しはするとどこがダメなのかは言わないスタッフの努力全否定スケジュール守らない
一番やばいタイプのボスだわ >>334
どうでもいいわ
舐めプとかレスバ基地やるならエバースレ行きなさいよ >>341
でも結局エヴァが出てくるのは庵野の頭の中からだけなのよね 婆は映画見たらミサトさん推しになったわ
アニメと旧劇ちゃんと見ようかしら >>314
自分だけの色って書いてあるけどやっぱりこんなのになるのかしら?
ちょっと点けてアップしてみてよ エバーバ帰ってくるとわいわい荒れるから嫌だわ
おとなしい内野ならなんも言わないけど全方向に喧嘩腰だから専スレいけってなるわよ 庵野クソ野郎すぎたわ
でもヒット作出す監督は高確率で人格に問題があるから仕方ないのかしら… >>339
髪の毛と眼鏡とか合わせてデブアラフォー版マリねって思ったわ
ただスタッフしか答えがわからないでしょうね 伊藤理佐の漫画読んでたら庵野夫妻の仲良さそうなエピソードちょくちょく出てくるわ
庵野夫妻と二宮知子夫妻と吉田戦車伊藤理佐夫妻で萩尾望都の家に遊びに行ったりしてるのよね ジブリの制作現場もパワハラの嵐だったわね
しかしパヤオは天才なのよ >>356
レスバやり始めるからいやなのよね…
急にわいわい早くなったから何事かと思ったわ
エバー婆たちが実況から帰ってきたのね… この労働環境がいいとは言えないっていうのがすべてだったわね >>357
作品と内野は似るってよく分かるわ
人格に問題あるわね 伊藤理佐の子供に萩尾望都が勝手にタラモ食べさせた話すきだわよ 完成してスタッフ解散テーブル片付けるの早い者勝ち的なツイあったけど皆早々に去りたかったのかしらね 鶴巻が後半なにやってるか全然わからんって庵野にいって庵野がもっと理解されてると思ったら全然理解されてなかったって返したところがすべてだと思うわ 萩尾望都浮世離れしてるイメージしかないけどどんな人か知らないわ ホワイト現場だけど作品は駄作
ブラック現場だけどヒット作品連発
やっぱクリエイターなら辛くても後者で仕事したいのかしらね 鶴巻とかリアタイ時代からのスタッフでしょう
DV夫婦的な関係かしら 体型は確かに中年入ってたけどおしゃれな雰囲気だったわ
漫画家に何を求めているのよ >>374
ファンの森博嗣を可愛がって新刊毎回送ってるわ >>375
熱意のないクリエイターなら前者よね
クリエイターに熱意がなかったらそれなんなのって感じだけど >>372
美人画報の頃ね
ブス時代からのビフォーアフター載せたり体張ってたわ 最後の大人シンジシーンと全く同じアングルなカットがあってすごいって思ったわ
よく撮れたわね ポー舞台の千秋楽ライビュ見に行ったら萩尾望都も出て来てよかったわ モヨコはモヨコで美人にコンプ抱きすぎで闇深いわって感じだったけどねえ
地味ーな顏だったものね最初 婆シュガシュガルーンすこだったわ
バニラの髪型すこ >>384
庵野もやばいけどモヨコもなかなかだわ
共依存というか愛が重いというか >>389
ノマに終止したわ
シン・ゴジラの時から追ってたら面白かったのに
結局ガイナックスの話とかスルーだから庵野が一人で病んだみたいね まあ最後の番組タイトル全否定が一番草だったわよ
なんで取材受けたしって感じで >>389
芸大時代を期待して見たけど全くなかったから大丈夫よ婆 ただいま
庵野のやつおもしろかったの?
録画したから風呂入ったら見るわ >>314
婆こういうの買ったことあるけどピンクになりすぎて程よくなるのって難しかったわ
いろんな色試すみたいで楽しかったけどね リアルシンジのくんのコメントとみやむーのコメントも草だわ
鳥小屋の臭いと少女少年 >>372
バージョンいくつの姿だと思ってるのわよモヨコニワカ婆 マリがモヨコって言われてるのネタじゃなくてガチだったのねってなったわ >>397
あの時の空気めっちゃ面白かったわ
当事者なら死ねるけど >>375
ブラックじゃないと良作できないならその理由が知りたいわ >>406
だからずっとガチよ
風立ちぬで庵野は演技わかんないからモヨコのことずっと想って演技したのよ どういう趣旨で撮影してるのか分からないからもう一度最初からコンセプト聞かせて
ってNHKに文句言ったの面白かったわ パヤオはユーチューバーになったわ
ジブリカフェの看板描いて満足そうだったわ >>396
前半はパワハラブラック企業ドキュメンタリー
後半はいろいろなるほど〜になる >>411
ずーっと棒演技だったのに濡れ場シーンだけ少し感情入ってたのはそういう… 昔カラーの事務所特集見たことあるけ好きなときに来て好きなだけやれって感じだったわよ
ブラックと言うには21時出勤の人が居たくらいで >>413
番組のチーフプロデューサーが出てきて苦情対応してたのに草ったわ 推しちゃん絶賛だしまわりの評価も高いのに婆は全然良さがわからなくて辛いわ
バーター売りするのやめてほしいわ モヨコは美人にコンプ抱きすぎでしょって思ってたけど
最終的に庵野を捕まえたんだからまあ整形して成功したってことなのかしらね シンエヴァ駄作って言ってごめんね庵野
その…破が好きです エヴァ内野喧嘩っぱやいというかレスバ気味な感じするわ >>418
雨すごいから撮った方がいいよって勧めていたのも草だったわ カラーの募集要項見たけど給料出来高制だったんだけど庵野が仕事ストップしてるときちゃんと収入あったのかしら >>420
美人にコンプ抱きすぎて仕事が成功した
そのお互いの仕事に尊重しあえる庵野と出会った
見栄えはそこまで美人に慣れてないし庵野はモヨコの中身と仕事に惚れたのよ
モヨコもそうだと思うわ 推しモンペになりそう…苦しいわ…モンペなんかになりたくない… >>423
元は本当に地味でこんな人が美人漫画を???って割と驚くくらい地味よ >>427
別の依存先作ってうまいこと気持ちを分散させるのよ >>427
モンペ垢作りなさい鍵よたまに半日くらい開くのよ >>425
スタッフはいろいろしてたでしょ
君の名はとか 庵野を見るとカリスマある変人はこうやって宗教を作っていくのねって >>427
モンペってなりそうと思ってなれるもんなの >>432
変えるのは情弱だけよ
賢い人は格安にいくわ 吐き気がおさまらなくて横になってるわ
はあああああん >>426
それなら理想的ね
2人とも病んだりしてたけどアーティストは病みやすいからしゃーないかあ >>437
えっ!!そうなの!?
うーん様子見しようかしら >>431
公式に仄暗い不満を抱いた時点でもうモンスターだなって思っちゃうの
くるちいわ >>433
あらーそうなのね
じゃぁエヴァやらなくても大丈夫なのね
そりゃそうか 婆は自覚あるモンペよ
だからお外では交流しないしジャンルスレも見ないわ >>436
げーのーじんよ
もういっそ推しちゃんより売れきってほしいわ >>432
婆は変えるけど多分混雑するだろうから4月にはいってからね >>444
やめて
尖った皮のヒールの靴先で蹴らないで
痛いから プロフェッショナルみてもなんもわかんないでしょ
庵野わりと会社経営とかスタッフのこと考えて動いてたからスタッフついてきてんのよ
まるでパヤオブラックみたいにまとめられちゃうけど >>440
信者からバチクソに攻撃されたりもするからどうかしらね >>443
すごいモンスターっぽいわ…今生まれようとしているのね >>443
えー婆は抱きまくりよー愚痴スレで公式叩きまくりよ
公式に一切愚痴も不満もない時期って短くないかしら
はまりたての頃くらいだわ婆は >>454
プロフェッショナルはなんの情報もなかったわ
それよりは知ってるわ 20〜30代凄かった人も歳とるとやっぱこうなっちゃうのねって
若い時にやりたいことやっとかなきゃだわ 何か一時期ガイナのお家騒動みたいなの話題になったことがあったわよね 緒方さんもQでわけわからない生殺し状態で放置されて
エヴァが完結して肩の荷が下りたでしょうね キャリア決済使いたいし今よりは安くなるならpovoに変えようかしら そもそもガイナックスのアニスタの待遇が悪すぎてスタッフ食わすために庵野が色々して
独立するって言ったら多くのスタッフがついてきたのがカラーよ >>463
プロフェッショナルで流れてたことも情報の一部でしょ
なに好みで選別してるのよ >>467
お家騒動というか金の亡者が居たというか >>466
表では一切なにも言わないわよ
5の愚痴スレで叩くの位許してほしいわ 年取ってからのが大成する人もいるから
庵野の場合は自分で作ったエヴァが高すぎるハードルになっちゃったのよ >>468
まあプロフェッショナル見てよくも悪くも呪縛からみんな解放って感じだわ いやプロフェッショナルはとくになんの情報もなかったでしょ
だから庵野の変人具合が面白かったけど 公式に不満しか感じないようになったら精神衛生上さっさと去った方がいいわよ
たかだか趣味で常に嫌な気持ちになってるなんて馬鹿らしいわ オリジナルのアニメでここまで流行ったのエバの他に何かあるかしら >>476
Qの時意味わからなくて鬱になったらしいわ povoまだデメリットメール使えなくなることくらいしかわかってないからもうちょい調べてからじゃないと乗り換えられないわ
20ギガ使えるの魅力だから多分乗り換えるけど プロフェッショナルは富野の名前も出なかったわね
島本も スタッフ宿に缶詰にしといて自分はさっさと帰って次の日は来ないってのは笑ったわ カラーのことはわからないけど
それよりは知ってるの一言はやばいだけはわかるわ >>451
これが信者なりのフラットな目線なのかしら
外野が面白がってブラックブラックいうのもそりゃダメでしょうけど ガイナックスの山賀がヤバいのは知ってるわ
アオイホノオ読んでるからね😊 >>483
ざっくり言うと世代が違う
庵野は60歳
今石は49 婆は庵野のスタッフへの愛が感じられたわ
本当に凄いのはついてきてくれたスタッフなんです
エヴァはこの皆でできましたっていうのが伝わってきたわ イクニの名前が出なかったわ
ガイナックスに関してはタブーよ
名前も見切れて隠されてたわ でもここのカラー知ってるわ婆より事情知ってそうなNHKスタッフもカラースタッフにそれっぽい質問してたわ
それが身近く見た人のイメージでしょねって思ったわ >>494
今日のプロフェッショナル見てたらブラックって感想はしゃーないわ 庵野に嫌がられてた印象しかないわプロフェッショナルスタッフ
なおプロフェッショナルスタッフはどのプロフェッショナルにも嫌われてるわ エヴァのOPは確かにかっけーわ
定期的に見返しちゃうわ >>507
庵野はどうしようもないけどなんか説教とかはあんましないイメージだわ 庵野はクリエイターであって監督には向かない印象だったわ プロフェッショナルねぇ
全然庵野は関係ないけど脚本をつくってそこにあう素材を探すような番組っていうのは有名よ
だからちょいちょい苛つかせてるわ エヴァに思い入れある?って質問に対して無いってきっぱり言い切ってたのは面白かったわ >>501
婆もよ
NHKスタッフへの苦言ってエヴァスタッフの能力を評価してるからこそだものね 今週進撃良かったわ
やっぱアニメで説明してくれないと意味が分からないわ ジブリのが怖かったけどべつにホワイトって感じでもなかったわよね… >>506
なんで続けてるんですか?みたいなこと聞かれて新しいことにチャレンジできるからでも今の環境がいいとは言えないってスタッフの人言ってたわね >>512
その庵野が怒ったのがプロフェッショナルよ 婆はテレビ版のエヴァが最高だと思ってるけど同時に黒歴史時代すぎて見返せないわ サブリミナル映像と明朝体羅列はやっぱオタク心をくすぐるわよね >>471
わかんねぇわまじて
庵野のいうことはなにも信用できないってことが分かった エヴァってオリジナルアニメ扱いでいいのかしら
企画はアニメが最初だったみたいだけど >>509
んふふならそれを態度に出した庵野は良い事したのかもしれないわね
他のプロフェッショナルも(あれくらいまでいいのかな…)ってちょっと塩対応できるようになるかもしれないわ >>513
鶴巻に庵野さんにこんなに振り回されてるのになんでまだ一緒に仕事してますか的なことを聞いたでしょ
そして鶴巻も僕もよくわからないね決して理想的な労働環境とは言えないけど最後だから後悔したくないって言ってたわ >>521
婆は庵野殺すってスレッド見てやる気失う庵野に笑ったわ >>522
庵野がアイデアは出すけどあとはスタッフに任せてるとことかも信頼関係が良かったわ
このスタッフなら面白くしてくれるみたいな いま脅迫したら京アニの件で即警察くるのにアホしかいないわね >>537
最後だから付き合うって言い方だったわね でもエヴァの世界観作ったのは庵野なんだからそこに携われるのはやっぱクリエイター冥利につきるんじゃないかしらね こういうドキュメンタリー見てると創作者ってネジ外れたような天才っているのねと思うわ 庵野が奇行種でかなりヤバい人って言うのはスタッフの話とか島本の漫画とかで散々出てたわねぇ >>531
明朝体羅列は元ネタの古典映画?があるのよね
それ教えてもらって初めて知ったけどマジでまんまだったわ パヤオの密着取材であーめんどくせえっていいながらすらすら絵描き上げててなんか面白かったわ >>515
NHKのスタッフ凄くうざそうだからちょっとわかるのよね
普段自分とこのスタッフにはあんまガミガミやらなそうって印象だけど違うかしら アニメーター見本市の特集があったのよ
あの時カラーの若手特集みたいな感じで
庵野はたまにくるおじさんで後ろでエロ動画みて妄想してる若手がいたわ
庵野は定期的に大量のどん兵衛を配布してたわ たまに監督不行届の画像流れてきたの見たりしたけどその印象と今日の庵野がほぼ一緒だったわ
モヨコさすがよく観察してるわね 近所に餃子の無人販売所が出来たんだけど盗まれたりしないのさしら >>555
むしろスタッフはダメならダメって言ってほしいって感じだったわ 情熱大陸に和牛でてたわね
こうしちゃんたち騒いでたのかしら YouTubeの広告本当激しいわ
5秒後にスキップできないのばっか死ね >>556
>庵野は定期的に大量のどん兵衛を配布してたわ
草ぁ >>550
ふふふ…逆に庵野の描く島本和彦はまんまアレなのよね
バスケでボール取られちゃってもう一度俺にチャンスをくれと絶叫するやつすこだわ >>552
やり直しても前よりクソだったらスタッフは離れてるわ
やり直してよかったって思えるからスタッフ達はついてきたんじゃないかしら アニメーター見本市のドキュメンタリーつべで見れるわ
プロフェッショナルの何百倍の情報量あるわよ まぁでも婆も年収300万でこきつかわれてるし好きなことやれてる分あの人たちも満足なのよね nhkのスタッフかなり誠実に対応してたように見えたけど
ドキュメンタリーなんだからそりゃウザイ取材が付きっきりなのわかるでしょうに スタッフが苦労して作ってきたAパートを捨てて自分で0からやり直してたよね
スタッフどう思ってるかは知らないけどこれやられると無理だわ
最初から自分でやれになる パヤオは最近の動画でなんかすっごくおじいちゃんなっててショックうけたわ >>561
あれタップ効かない時あっていらつくわ
一生懸命押してるのに反応しなくて結局cm残り2秒ぐらいで動画始まってなんか負けた気分になるわ 婆たち基本かるくディスぎみだから擁護来る話題と来ない話題の差が激しいわね
内野の思い入れが知れて面白いわ >>564
実際Qでやり直したときはいっぱいメーター離れてるみたいだしね >>559
それはそれでメンディーというかほんと困るから何か言えって感じで草ね >>563
婆島本と庵野滅茶苦茶好みのホモな気がするのよね
庵島よ パヤオの映画の方はどうなのかしら
高畑さん亡くなってからパヤオが心配だったわ >>570
実際すっごくおじいちゃんなんだからしゃーない >>570
パヤオ何歳だと思ってるのよ
80歳の完全なるおじいちゃんよ お腹痛くて横になってたら親がそこらじゅうアルコールで拭き回って自室に戻って行ったわ
辛いわ
気持ちは分かるけど先に心配してほしいわ 情熱大陸にスポーツ選手が出演すると不調になるってジンクスあるわ
婆のすこな選手も見事になったわ プロフェッショナルみてはえ〜ってなったけど肝心のシンエヴァにハッとさせられるようなアングルやら演出やらは感じなかったわ
脚本は良かったけど特に後半の映像については不満あるわ パヤオもう80なの!?
ひゃだ…イーストウッドみたいに精力的に長生きしてほしいわ 庵野擁護のためにうざいって言われるNHKスタッフ草よ
土砂降りなのに外撮ってきなさいよはそこそこアウトだわ カラーのスタッフ数年前のドキュメンタリーだと
殆どの人がエヴァがやれるからここにいるんです!って言ってたからいいんじゃない
てか別のアニメもいっぱい参加してるわよね >>549
作品を作ることで見逃されてる感があるわよね
凡人だったら即入院よ >>585
大丈夫プロフェッショナルは毎回言われてるわ >>573
まあそりゃ庵野のやり直しのせいでシンがなかなか完成しなかったからね >>586
カラーのスタッフは別になんとも思ってないでしょうけど見ててうわぁってなったのよ こんだけこだわって時間かけてあれか…って思いながら見てたわ >>590
でなくてもプロフェッショナルは長期密着でうざがられるまでがテンプレ ジブリカフェの視察で他人の頼んだメロンソーダ欲しがって
ちゃんと完食したパヤオ良かったわ
あれも大分前の話だけどね エヴァ全く知らない高齢爺のパパンが婆につられて最後まで見てたから多分面白かったんだと思うわ
つまらなかったら途中で変えるから >>582
ミライモンスターっていう有望そうなスポーツやってる少年少女に密着する番組あるんだけどあれも特集組まれたら成績落ちるっていうの聞くわ プロフェッショナルで紹介されたら終わりの法則だっけ?情熱大陸だっけ? シンエヴァの映画より面白かったわよプロフェッショナル エヴァはもはや終わることに意味があるからストーリーがゴミでも糞でも見なければいけない層はいるわ >>583
わかるわ
シン自体は思い入れ補正があるだけで普通だから人智超えてるとかすごそうに演出されてもピンとこないわ 婆の両親は金ローのエヴァつまんなかったと言ってたわ
アニメ見てた人しか楽しめないとこあると思うわ 婆はエヴァ知らないけど見た人でいい感想言ってるのを全然聞かないのよね… 殺害スレの話になったときなんJクソ重くなって爺たちがどこの掲示板やろなぁしてたわ >>582
ひゃだ婆の和牛この前でたわ
前回でた漫才師がチュートリアルって聞いたときからちょっと嫌な予感してたのに >>585
ブロフェッショナルは大体そうよ
自分たちのウザさを隠すのがうまいのよテレビマンは プロフェッショナルの演出がエヴァっぽくなってたの草よ そう思うと真央ちゃんってやっぱりメンタル強かったわよね
現役の時はクソメディアに婆が切れてたわ 婆のすこなアニメーターよく今日食べた菓子パンツイで紹介してるわ
おっさんなのに >>591
まあこれよね
スタッフもなんだかんだ付いていったから悪いことばかりじゃないと思うけど
見る側としてうわぁだわ マジック番組観てるけどオーディエンスの反応が何か微妙過ぎるわ もう婆はシンエヴァは完結させて偉い!補正が大分入ってるからクソなのかよかったのかわからないわ 婆は読売新聞の論評で絶賛されてるのを見たわ
誰が書いてたか忘れたけど >>615
イクニはツイで反応してたわよ
知ってる人がいっぱい出てたって エヴァはなんかカプ厨が荒れてたらしいってことだけ聞いたわ シンエヴァは碇親子の対話は良かったわ
良い演出はあんまり思い付かないわ >>628
今まで専スレにちゃんと移動できたことある? >>607
エヴァ知ってるけど正直にいうとあまり面白くなかったわ
シンジくんよかったわねって思えば60点加点だけど 婆も破がすこでQでガッカリしたけど元々エヴァすこってた層はQこそ本来のエヴァ!!てありがたがってたわよ エヴァはもう今の時代にやるもんじゃないって感じはしたわ
あの当時だから良かったのよ エヴァもゴジラもどっちも大して知らない婆はシンゴジラすこだったけどそれぞれの内野はどう思ってたのかしら もっと世界観煮詰めた話が見たかったわね
結局ゲンドウとシンジくんの親子の話よ シンゴジラは面白かったわ
有能な公務員ものってやっぱり楽しいし >>644
それがエヴァと言われたらまあそうかなみたいな
ちなみに婆はエヴァみたことないです Qはハ?ってなったのに旧劇のLCLパシャパシャ綾波顔号機のハチャメチャ意味不明ユイにっこり補完はすこなのよね
どっちも意味不明なのに >>633
そんなに対話してたっけ
ゲンドウが勝手にユイとの愛の歴史を語り出して
そして突然に電車から降りた記憶しかないわ 庵野ってやっぱ病気じゃないと面白くないんだなって思ったわ
でも本人のためには作品つまらなくなっても安定の方がいいと思うしこれでいいのよ
もうお歳だし人生犠牲にすることじゃないわ >>643
ゴジラは初日に見た爺達が大興奮してたわよ
でも女受も子供受もしないだろうから大ヒットは厳しいだろうせめて20億はいって欲しいって言ってたわ もう終わりだから無理矢理納得してるんだなってのもあるわ
終わりよければの精神だけどまあ良くはないわ でも婆正直新劇だとQが一番すこだわ
桜流しが良すぎたわ >>655
爺たちは女のことバカにしすぎじゃないかしら なんかシンゴジ見たくなってきたわ
ウルトラマンも気になるわ 少なくとも婆はシンよりQのが好きだわ
冒頭の戦闘シーンは鳥肌ものだったわ
シンにそんなシーンがないもの でもゴジラにハマる女はそんないなくない?
爺も極一部だと思うけど >>638
それはあるわね
昨年フジがやまとなでしこ総集編放映したけど今見ると色々古臭く感じたわ >>666
君の名ははみんなに叩かれてたイメージだわ
みんなっていうか批評家みたいな人たち 不滅のあなたへが宇多田主題歌だからまじですごいわね
期待よって思ってたんだけど原作者にうわってなったわ
大丈夫? >>652
Qというか新劇からどうも意味深なこと言わせるのが下手になってんのよね
旧の場合は屋台骨ある状態で意味深なこと言わせてたけど
戦術関連はそこ如実だったと思うわ プロフェッショナルと情熱大陸はアメトークとかでパロディにされたあたりでなんか終わった感があるわ
どれ見ても微妙に笑っちゃうのよね 破で綾波返せって覚醒するシンジくんはかっこよかったわ
Q以降そういう印象的な戦闘シーンないわ 破>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Q>シン
くらいだわ
序は無難枠だからいれない シンゴジはホモっていうかブロマンスハーブもあったから >>673
意味深なこと言ってるんだけど言わせてるだけ感あるのよね >>672
聲の形より不滅のあなたへの方が全然すこだわ
火の鳥みたいなもんだと思ってみればいいわよ シンゴジは普通にイケメン俳優使ってんだから女受けは悪くないでしょ
婆は面白いと思えなかったけど 破テレビでやってたらこれからも見るくらいにはすこだわ シンゴジめちゃ好きだわ
これこそエヴァの後継機な感じよ いい部屋ネットのCMの佐藤二朗がクソ寒くてキツいわ 情熱大陸って人選渋いというか微妙な人たちばっかよね はー自ジャンルがTwitter更新する度にイラつくわ
なんの進展もなく虚無なのにキモい自称マスコットキャラが投げキッスしてる写真(実写)載せてんじゃねーわよ
バカなのかしら?喜ぶとでも?嫌われキャラなのに調子ぶっこいてんじゃねーわよ!
クマ社長!お前だよ! 旧劇で思い出したけどミサトさんクソ無能恋愛脳ファザコンパワハラとか言われまくってるけど旧劇の時に体当たりで機動隊?ぶっ倒してシンジ君助けに来てくれるシーンはしゅげーと思ったわ >>692
シンゴジの陰キャオタクっぽい役すこだったのに売れだしてから面白くない役続いたのもったいなかったわ 庵野はどうやって庵野を殺すか話し合ってるスレ見てダメになったって言っててあ〜ってなったわ
当時はネット無法地帯だったのね 旧劇スゴいけど旧劇作っといて新劇やるんだからまたエヴァやるって言い出しても婆は驚かないわ >>693
多分設定とかちゃんとあるんだろうけどアニメ基盤と新劇基盤とは別というか追加があるからそのぶん広くなっちゃってでもそれがやたら薄っぺらに感じるのよね そういやフォロワーがなんか言ってたけどらむだ死んだの? 民王の敏腕童貞秘書すこ
公式で童貞なところがいいわ ミサトと加持のノマが好きだったけど
新のミサトと加持は陳腐というかあまりすこになれないわ いいから庵野はナウシカ作ってほしいわ
パヤオから許可は出てんでしょ すだますこだから民王気になってたけど高橋一生も出てるの?
俄然見たくなったわ 婆も高橋一生は民王でプチプレイク果たしたと思ってるわ
彼はどっか陰キャ要素があると輝く感じね >>712
鬼滅は叩き棒としてまだまだ使われると思うわ ノマの組み合わせ自体はどうでもいいけどゴールインには興味ないわと改めて感じたわ
傷つけて傷つけあって報われたり報われなかったりなあの応酬がすこなのよね 高橋一生にあまり興味がなかったけど生い立ち知ってから応援するようになったわ
そのせいで常に一生弟とママを思い出しながら一生を見るようになってるけど >>717
婆はわりともう忘れかけてるわ
内容薄いから… >>718
エヴァのことだろうけど婆はそれホモでもいえるわ
過程を見たい! >>711
やめてほしいわ
続編ってことは漫画版でしょ
漫画版のナウシカどんどん人間離れしていくらすこれないわ >>658
ゴジラ自体がオワコンだったしね
後日本だと女性客が食い付かないと大ヒットは無理っていう現実があるのよ
爺達は文句ばっかりで実際爺向け映画作っても見に行かないからね はぁ推しちゃんの色気が凄いわ
なんでこんなにえろいの
コロナで配信増えたのありがたいわ 高橋一生の代表作はあの私服だわ
思い出すと笑えるわ 三大流行ってるけどすこれない顔の俳優
高橋一生
成田凌
あと1人は? ゴジラは知らんけどここに熱いウルトラマン内野がいるのは婆知ってる! ナウシカって原作通りアニメ化しても一般ウケするとはとても思えないわ 高橋一生棒すぎて声優はやらないで欲しいわ
吹替えひどすぎたわよ >>699
ネルフが襲撃されるところトチ狂っててすこ まぁ過去の異物引っ張り出したシンエヴァよりかはきめつ映画のがまだ面白かったわ 婆の観測範囲だと洋画婆とナマ婆がシンゴジにドハマりしてたわ
元々映画好きの層だからかもしれないけど やっぱり婆は庵島派
とっさにこんな糞めんどくさい心境理解できる人いる?
https://i.imgur.com/mGyVZ37.jpg >>730
分かる
映画観たあと漫画読んではえーってなる用だわ 顔はすこじゃないけど演技はすこよ綾野剛
あの世代では一番上手いと思ってるわ >>732
リツコかミサトか忘れたけどネルフ襲撃前か中か何かどっかに隠れてぶつぶつ難しいこと言ってるシーンが婆はワクワクしました
建物とか施設の普段入れない場所みたいなのすこ >>736
婆もこの二人かしら
あと流行ってないけど偽綾野の人 MIU404は綾野剛か星野源どっちかイケメンだったらって思ったわ似たような顔にしなくても 星野源CMでかわいいことばっかり共演しててムカつく >>743
婆がたまたま見たドラマと映画でめちゃくちゃ下手だったわよ >>731
36歳のやつ酷かったわ
途中で慣れたけど ナウシカ原作はオチも一般受けしなそうよね
ずーっと暗いし救いもないしエンタメ作品としてきついわ >>736
あとジョジョドラマでふんわり彼氏の人
名前が思い出せない >>751
今ってコンテンツ溢れてるし合うやつにハマればいいわ 雫が自分の家を聖司君に教えてたのならちゃんと作中描いといてよ聖司君がストーカーに見えちゃうじゃない😠 >>749
そうなの?
64と怒りと亜人を同じくらいに見た時は演じ分け上手いと思ったのよ >>750
シーズン2から本職声優に変更したのよ
その声優は高橋っぽい声出してるのに演技は上手かったわ
さすが声優器用だわ >>752
少し前に事務所がリハビリ頑張ってるって発表してたわよ >>752
多分その人じゃないわ
調べたら笠松将って人 星野源すこじゃないけど女にはめちゃくちゃモテそうだと思うわ なんかの撮影でさとみにべったりくっつかれて照れまくってる綾野剛の映像は不覚にも可愛かったわ >>753
婆はね小栗旬の鼻の下から口までの空間が嫌い
猿だわ 漫画版ナウシカ読んだ時に漫画としてめちゃくちゃ見づらく感じて
アニメの能力と漫画の能力ってやっぱり違うのねって思ったわ >>747
美形だったら高尚婆が食いつかなかったから… >>692
シンコジの大ヒットでハセヒロも一生もツーランクアップしてゴールデンドラマの主演やるようになったわね
ハセヒロは実写進撃が散々だったから良かったわ 花男1話もちゃんと見てないけどまきのーだけ脳内再生余裕で草だわ >>758
あの時代クラスで住所も連絡先も共有してんだから平気よ >>773
兄すこ!
ちょうどいい塩梅だわ
弟はいきすぎだわ 漫画版だとアスベルとナウシカがあんまり仲良しじゃなくてショックだった
でもクシャナ殿下が格好いいので総合的にはプラスです ハセヒロも気付いたら大河主演やるまでになってたわね
進撃の偽リヴァイ気になるけど怖くて見れないわ… >>782
笠松が脳卒中したの!?
脳卒中した人はもう少しイケメンだった気がする 花男は三話までしか読んだことないけどとりあえずF4っていう呼び名がダッッッてなったわ 綾野剛は上手いと思うわ
影のあるチンピラ役が上手いわ >>753
スタイルは滅茶苦茶良いから少し離れて見るべし
トヨエツと同じよ >>781
わかりゅわ
あさが来たに出てきた時からすこだわ〜 >>790
何年前だと思ってるのよ当時は流行の最先端よ! >>793
それは分かってるのよ
スタイルの人だって分かってるの
でも無理なの
ムカつくの奥さんがブスでも許せないの 来年大河のすだま義経は見たすぎるのに小栗ッシュが嫌いで躊躇するわ
でも栄子もすこなのよ 全然嫌いじゃなかったのにあの猿が火を使うCMのせいで佐藤健嫌いになりそうだわ
めちゃくちゃイライラするわ何なのあのCM 明日で刀のイベント終わっちゃうわ
早くレベル上げしないと 佐藤健は推しちゃんの番組出た時クッソ態度悪くてすこじゃないわ
神木きゅんはすこ 子供の頃花男の整形美少女の子すこだったわ
今思うとみんなバブリーすぎるわ >>777
美形コンビにすると安直に腐女子受け狙ってる!そんなことする作品は駄作!ってなるでしょ 朝か来たで出た方が兄ならルパンの娘の方が弟なのかしら
どっちも合った役の時はすこだわ >>811
横だけど顔の傾倒が似すぎってことじゃないかしらね 佐藤健は基本のテンションがいつもスカしてるわよね
あの佐藤に絡んでいく神木きゅんしゅごいわって思うわ 花男は道明寺がつくしを好きにならなかったらあのままいじめ殺されてたとしか思えないから好きじゃないわ >>814
大泉洋に愛之助さんに山本耕史じゃ真田丸メンツばっかじゃないの! 神木きゅんのコミュ力すごすぎるわ
仕事たくさん引っ張りだこなの絶対あのコミュ力も影響してるでしょ
婆にも神木きゅんの10分の1でもあったら… >>817
まあ上手いかは知らんけど棒じゃないわね 結局女子はわがままで強引で俺様な高スペが好きなのね? >>824
婆は見てるわ
なんだかテイスト朝ドラみたいでおもしろいわ 婆は去年の大河をまだ引きずってるわ
今年のは男同士のクソデカ感情が足りないわ 花男ドラマ化の時に原作者が俳優に「ここなんでキャラが真っ白なんですか?」と聞かれて
それはショックを受けてガーンとなってる表現で真っ白くなっていて…って説明したみたいな話が何かに載ってて
漫画読まない人には通じない表現なの!?古い表現なの!?って無関係の婆が震えたわ >>817
帝一すこ
それ以外は鬼ちゃんしか知らないわ 神木きゅん陰キャ顔なのにコミュ強なのね
やっぱ子役上がりなだけあるのかしら 神木きゅんてまあまあオタクなんでしょ?
オタクなのに陽キャでコミュ強なのね >>830
わがままで強引で俺様な婆?おらっ腹パン👊 >>827
あの美じゃなくてもなんかかわいらしさがある顔も含めたコミュ力だから… 神木きゅんに似てるもう一人の子は拗らせてるなって感じするわ
ほらーあのーキングダムにも出てた子 綾野剛本人の顔すらなんとなく最近覚えたっていうのに偽物まで出てこられたら婆はどうすればいいのよ >>833
そういえばそういう漫画的表現って誰にも教わってない筈なのにいつの間にか知ってたの不思議だわ 大河で見ると吉沢亮が全然イケメンに見えないわ
平目顔で丸顔のチビだわ >>844
口歪んでる子ね?わかるわ
名前出てこないのもわかる 栄一見てるけど今の婆にはもう北大路欣也が白い犬にしか見えないから冒頭から困惑よ 去年の大河脚本家の人が男同士の愛憎性癖なんでしょ
なんだっけ?復讐するは我にあり? >>849
膀胱炎になるわよ!
おトイレいきなさい😡 麒麟がくるってメインの女キャラ3〜4人しかいなかったわよね
あとはほとんどおじさん同士の痴情の縺れよ
青年すらいなかったわ こんなフルメン揃うも初めてじゃないかしら
急告🚨来場御礼舞台挨拶に山寺宏一さんの登壇が決定しました!
3/28(日)@9時の回 A 10時の回 新宿バルト9
【登壇者】緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里、山寺宏一 復讐するは我にありホモというかクソデカ感情よね
好きだわ >>862
似たような濃い顔系の高良健吾は同じ髪型してても普通にかっこいいわ おちょやん観てるけど成田凌はなんか鼻の穴が気になるわ 自ジャンル絵馬が上げた絵でもいいね200いかないのとか見るとマイナーだわって実感するわ…マイナーね… 猛烈におまんこ痒くなって鼻血まで出てきた事あるけど何の病気だったのかしら >>873
婆のママンも吉沢亮と高良の見分けつかないって言うけど全く違う傾倒の顔にしか見えなくて謎わよ しっこがまんしてると子宮がきゅんきゅんなって気持ちいいわよね 旬ジャンルで絵あげたら3000いいねついたけどマイナーのホームジャンルの絵は50いいねもつかないわ
婆の実力はこっちね >>894
ね
宝くじのCMとかどっちかわかんなくて混乱したわ
偽妻夫木と読んでたわ >>896
これよね
所詮ジャンルブーストだったわ えー大河吉沢亮と玉木宏が絡んでくれるんじゃないの?
婆それ期待してみてるのに でもジャンルマイナー過ぎると一次創作より二次のがいいね少ないこともあるわよ >>899
ワイモバのCMの片岡愛之助も成田と見違えたわ
多分髪型と鼻の穴のせい ちょっと自分語りさせて
母の介護に来てもらってるお婆さんが息子の愚痴を言ってたのよ
引きこもってて会話がないみたいな
某グルメ配達の鞄はあってたまに仕事はしてるんですけどねって言ってたのよ
一人息子らしいんだけど息子さん自死したみたいなのよね
派遣元は一回休むだけで復帰できますみたいにいわれたんだけど休ませてあげた方がいいんじゃないかとどうしたものやら悩んでるのよ >>888
この感覚分かるの婆だけじゃなかったのね >>898
しっこしたくなったら子宮をキュって締めてみて気持ちいいから 神木きゅんは同じ事務所の俳優集めてPV撮った話すこ
魔性の受けから攻め様になったわ >>912
言ってることメチャクチャだけどとりあえず休ませたげたら
というか忌引とかないのね >>916
目がキラキラしてて可愛くない?
婆好きだわ >>896
あーん婆もこんな感じ
でも楽観婆だからどっちも実力と思うことにしてるわ >>912
自死した息子さんがウーバーイーツでたまに働いてるの? 大河は貫地谷しほりとか橋本愛とかを準レギュラー位置でずっと使いまわしてるイメージだわ >>916
いや凄い美形わよ!?
農民の格好してんのに
婆の橋本愛ちゃんも健康的な美できゃわよ 自分語り禁止なんて勝手にルールつくらないで!
自分語りするけどやっとしっこしたわ!!! さっき上げた小説がいいねが3つきました閲覧は50ほどです 吉沢亮はパーツは一級品だけどなんか輪郭が丸いし体型ももさっとしてるのよね
身長は仕方ないけどもうちょっと痩せないかしら >>933
こいつほんとクソだわ
テレビで元カノアピールしたら元カノに迷惑かかることも想像できないのかしら >>896
それも婆の実力じゃないわ
オリジナルをやらないと本当の実力はわからないわ >>912
婆は親と疎遠で何年も会ってないし電話すらしないけど
会社でふと聞かれたら最近あった親の話普通にするみたいなものなんじゃないの? 実力を測るのって難しいわ
数字だけ見るなら結局影響力のある人に拡散されるかどうかだし 変なことばかり言ってる人って何言っても信用されなくなるわよね ひゃだ!もしかして派遣を休ませてあげるのは介護に来てくれてるお婆さんなの!? ウーバー息子が自殺した介護士を休ませてあげたい相談? >>912
派遣元にヘルパーさん休ませてあげたらって言うかどうかってこと?
余計なお世話としか思えないけどその代わりに誰か来てくれるのかしら? オリジナルでホモでもないのに1万以上いくのいるわよね むしろいいね稼ぎしたいだけなら女体微エロか男女の方がいけるわ >>964
何も開かないから何回もタップしちゃったわおつよ 金のために働いてんなら外野に勝手に休まされたら困るんじゃないの 最近見た創作BLすごく良いのに全然伸びてないわ!?と思ったら万フォロワー持ちに拡散されてあれよあれよと万ふぁぼついてたわ 母の介護に来てるお婆さん→息子が引きこもってるって愚痴
お婆さんの息子→ウーバーはやってるけど引きこもりで会話がなく自死した
派遣元は一回休むだけで復帰できる→???
休ませてあげたほうがいい?→お婆さんを? >>978
これよね
なんか独善的なのが透けて見えてキモいわ 派遣先のヘルパーの息子がたまにウーバーで働いてた引きこもりだけど最近自死しちゃって大変だしヘルパーさん休ませてあげた方がいいのかしらって話かしら そんな話聞いちゃうと辛いわね
代わりの人が来られるとか婆の母が来てくれなくても何とかなるのなら
休んでもらってもいいんじゃない? >>984
だと思ってるわ
派遣って忌引休暇とかないのかしら 婆アスペなんだと思う
婆と話してるといきなり怒り出す人何人もいるの >>980
創作BLはなろう化してるからクオリティと数字が伴ってないのよね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 20分 54秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。