わいわい雑談スレ5315
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ5312あ (5314)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1617353576/ おつわよ
あスレとのお別れそして新たなスレとの出会い ぶぼ!っておならしたら何かがまんまんから垂れた感じがしたわ >>3
不人気ブスの話しするような婆そりゃ痛いわよね シルバー婆はあの体操服のきっしょいゴリマッチョもちゃんと貼りなさい シルバー婆は痛いけどシルバーのことやたら憎んでる婆も怖いわ こういうときは双子可愛い〜って言っておけばいいのよ >>27
来たわよ
同じ部屋で一緒にいちゃいちゃお泊りしたわ 数ヶ月に一度くらいの間隔で昔すこってた推しちゃんが続編でクソキャラ化した上にノマったこと思い出してイラッとするわ
まじで1ミリたりとも自分の作ったキャラに愛着も何も感じてない作者だったわ おならしようと力んだら腸液が出て来そうな気配がしたから勢いよくぶっ放すのはやめてスカしたわ 婆の推しちゃんは世界一イケメンだからなんの関係もない話だわ >>25
自分の方から言い出したんじゃないシルバー婆 >>31
作者にだって大切なキャラとどうでもいいキャラがいるのよ とにかくさっきの絵の真ん中右は可愛かったわ普段は知らぬ 婆の受けちゃんは人を魅了することに関しては世界一だわ
攻めちゃんは人を騙すことに関しては世界一よ
そんな推しカプちゃんが婆の推しよ 下手な絵の人の描くエロがほんと無理だわ
そのすさまじい巨頭どうにかして >>31
花男の作者が美作のことそんな風に書いてた気がする >>39
シルバーアンチの顔が真っ赤だからもうやめてあげて ねえ婆まんまんと関節の間に出来物があるんだけど潰すと脂が出てくるわ 話が進むにつれて推しちゃんの魅力がだんだん薄れていくのキツいわよね
今までの良さがいつの間にかなくなってるの ジブリはホモがないもしくはノマぶっこんでくるからきらい😡😡😡 >>31
大切だから相手作ったんでしょ
仮定を婆の中で事実にして腹立てる癖をやめるのよ >>38
婆のすこキャラ以外もひどい扱いだったんだもの
テキトーに殺したりメインキャラなのに極端に出番激減されてろくな活躍しなかったり ソフィーの自分のキスがご褒美になるって切り替えの速さ理解できなかったわ
自信ついたらあっという間に思いきれるものなのかしら >>48
きっと粉瘤が出来やすい婆ね
金玉ができる激痛を覚悟しときなさい >>31
推しちゃんはばらさなくていいから作品名知りたいわ わいわいで時々貰える婆のキスは結構ご褒美よ
ちょっと嬉しくなるわ >>54
>>56
昔のことだから言うわ
東京グールよ
Reはマジのゴミクソうんこよ
あの続編の良いところは白滝くらいしかないわ ピンポンパンポーン
今日はましろのおととSSSSダイナゼノンの放送です
そしてカバディカバディカバディカバディ 仲良い同期が一人暮らしするんだけど引越し祝い何が良いと思う?
ちょっと良いバスタオルとか? >>53
自信が無かった序盤との中間はねえのかって思うわ 婆はもう全ての贈り物を無印の食品詰め合わせにしてしんでいこうかと思ってる >>53
相手カカシだし動物相手にキスするような気持ちなんじゃない はあすごい甘いものが食べたくてしょうがないわ
コンビニにスイーツ買いに行こうかしら だってジブリよノマ大正義なんて当たり前じゃない?そこ文句言う!? >>61
アコメヤとか富澤商店とかのだしセットや味噌汁セット
婆がもらって嬉しかったものよ >>62
>>63
気を遣わせそうだからお金は控えたいのよね…
一番使えるけど >>68
カレーたくさん種類くれたらほんとにうれしいわ 婆はカーテン貰って嬉しかったけど部屋に入らないと買い様がないわよね バスタオル嬉しいよね
普段使わないにしてもふっと必要な時もあるわ 予算によるけど育てるタオルいいわ
洗うたびにふかふかになるのよ〜って説明しやすいし >>59
あー…
婆の推しちゃんはノマらずホモ強化されたからまだよかったかもしれないわ 災害大国だしバスタオル各種使い道あるわよね
でも若い人の感覚は分からないわ婆は婆なの 姪っ子が中学入学なの思い出したわ
お祝い送らないと 食品系も良いわね!一人暮らしだし
バスタオルも検討してみりゅ
ありがと婆たち やっとスマホのバックアップ終わったわ
それでこれからどうすればいいの?教えてソニー ジブリは概念ジブリだから
マザコンロリコンにホモを求めるのが間違いよ ゲド見たことないのよね
でもアリエッティの良いところも婆は分からないの😞 >>61
防虫グッズ
衣類用とかのやつ
あとハンガーと洗濯バサミ >>89
クモの声の人演技上手くて怖い
背景の空がきれい >>85
奇遇ね婆も姪が中学入学よ
婆は祝いはあげないわ ソフィは魔法使いなの?
未来で待っててって言ったからハウルはソフィのこと探しながら待ってたの? >>94
日用品よりちょっと自分では買わないようなものが良さそうよ アリエッティは神木きゅんが出てることとアリエッティのキャラデザ自体は良いわ
他に褒めるところはないわ >>100
あのドールハウスで人間と共存するラストじゃあかんのかしらね ソフィは言霊使いの魔女なのよ原作では
アーヤもそんな感じなのかしら
しかし致命的にキャラデザが可愛くないわ グールってわいわいでもどこ見ても続編めちゃくちゃに言われてるけどそんな酷いの? >>57
誘い受けしてるのに誰にも気づかれなくて可哀想
婆は気付いたわよ💋んちゅ >>59
普通にあれでよかったじゃない
胸の黒子だけは解せないけど >>104
はえー
言えばなんでも叶うの?チートだわ >>97
本人は無自覚に魔法使ってるとかそんなんだったような
ハウルはソフィを待って探してあの路地裏でやっと見つけたのよ >>110
そうよ
だからとっくに魔女の呪い解けてたのに私はおばあちゃんだからって自分で呪いかけてたのよね ハウルが冒頭でソフィーを見つけた時指輪光ってたのね
なるほど 未来で待っててって問答無用でエモいわよね
ハヤテのごとくのそんな感じの話もすこだったわ
あの辺まではおもしろかった >>101
兄が離婚して相手が引き取ってるから下手に物あげれないしお金渡してもって感じなのよね 婆はストーリーがよければ推しちゃん(推しカプ片割れ)がノマってもいいと思ってるんだけど案外そうじゃない婆のが多いのが意外だわ
内容とかよりカプ重視してる婆のが多いのかしら 原作はハウルだけ現代人なのよね
甥っこにスーファミか何かプレゼントしててびっくりしたわ >>113
はえー
そういうことだったのね
でもこれ映画だけだと分かんないわよね
婆の理解力が低いだけ? >>118
その片割れが攻めなのか受けなのかによると思うわ こないだ公園に落ちてたビッショビショのスイッチのコントローラー目立つとこに置いてたら無くなってたわ
本人が持ち帰ったならいいけど >>118
ノマッたときが最終回みたいなパターンが今まで多かったからなんとなくノマッたと同時に離れてきたわ
今でもカプはすこなままだけど 思い出のマーニー映画館で見たのになんとなく百合っぽかったわって記憶しかないわ >>116
そうなのね事情あると難しいわよね
成長を覚えてくれてる伯母さんいて幸せだわ姪っこちゃん ハウルのキムタクは合ってるのよね
ちょ待てよになるんじゃと危惧してたらめっちゃ良くて驚いた記憶あるわ >>125
マーニー可哀想😭ってのを延々やる映画よ >>118
婆もそのタイプなのにストーリーも公式もガチクソになって離れること多しだわ
内野爺婆ごっそり見切りつけて荒野になるレベルの
はぁ >>120
いや絶対わからないと思うわ
でもこれ原作設定だしパヤオ的には映画は違うかもしれないわ ソフィーの声は若い子とおばあちゃんそれぞれ別の人がよかったわ お腹が空いて気が狂いそうだわ
でも晩ご飯も食べたしさっきトーストも食べたの 婆はエヴァで爆破されたけど卒業しろもうエヴァはやんないって庵野のメッセージを受け取ったから卒業したわ! 唐突にノマる相手出てきた時点でストーリークソだと思ってるわ ゲド、アリエッティ、コクリコ、マーニー
この中ならどれが一番? >>139
はやく寝るのよ
起きたら好きなだけ食べればいいわ >>138
観た人ほぼ全員その感想だけどそれを受けてのパヤオの見解知りたいわ
放送の度に言われてるよね 東京グールReの話で関係ない過去ジャンルが浮かんだわ
あれも巨大なうんこだったわ >>142
おもしろかったの?それならコクリコ!
クソだったのはアリエッティ >>145
そら含めるわよ
あとから消費税上乗せしにくくない? 婆ダイエットしてた時は眠剤飲んでたわ
そうじゃないと夜が辛くて長くて無理だった エヴァはTVでちょっと見たきりだけど勝手に映画作り続けておいて卒業しろは酷いと思うわ内野よく平気ね アリエッティのキャラデザだけはいいのよね
でも他の小人は💩よ コクリコ私たち兄妹かもしれないみたいなパートで兄妹だったら別れましょみたいな空気になるの悲しかったわ >>144
やっぱ皆そう思うのね
パヤオは他人の意見に左右されなさそうだわ マザコンでありロリコン
男の素直な願望を出してる監督 小物との寸法比較でアリエッティのサイズ感おかしいて言う人いるけど婆全然分かんない なんやかんやアリエッティだけ話覚えてるわ虚無だけど
他はマジで何一つ覚えてないわ >>152
平気じゃない内野がアンチになるわ
平気な内野は同窓会気分で見に行ってあらー卒業式だったの卒業おめおめって感じだわ >>150
眠剤飲んでも空腹感のほうが強くて眠れにゃい 全ジブリでシータ奪還シーンが一番の神シーンだと思ってるわ ドーラおばさんとシータが合体したらめちゃ萌えるじゃない
って感じかしらねソフィー やっぱりダイエットには空腹が付き物なのね
婆には無理だわ ジブリはもののけ千尋がピークよ
それ以降は観なくていいレベルの駄作しか作ってないわ 風立ちぬほんの一瞬ホモ萌えできそうな気がしたのよね >>179
婆も
二回挑戦して二回とも同じようなとこで寝落ちたわ ポニョはワーカホリックで疲れた駿の夢みる老人ホームよ
こんな老人ホームで老後を過ごすんだウフフアハハって言いながら仕事すんのよ パヤオはマザコンでロリコンでも美しいロリが育ってババアになることも許容できるからマシよ
願望突っ込むだけでクリエイター顔してる爺婆とはやっぱ違うとこある感じ ポニョは海外の神話か何かに精通してると意味が理解できるらしいわ ラピュタで一番すこなの逆さまになってロボット兵から奪還するとこだわ
田中真弓うめ〜〜〜 ハウルはジブリ的には駄作の部類なんだけど面白いのよね >>185
婆もあれが最高と思うわ
嫌がる人いるけど声も2人とも合ってる 理想を詰め込み願望詰め込み自己投影こそクリエーター 集合体恐怖持ってるからポニョは一生見ないわ
海の中のすさまじい数のイワシの群れとかは見れるのにポニョは無理 >>189
美しいロリがジジババになるのが駿の萌えなのよ ロリがババアになったことあったかしら
ドーラのこと? >>191
シータのパズーーーーって叫ぶの迫真すぎてすこ
おばさん!からかっさらえのとこ何回見てもハラハラするわほんとう おもひでは見たはずなのにパイナップル?切ってるシーンしか覚えてないわ 婆はナウシカと宅急便を最後まで観れたことないわ寝ちゃうつまんないのね婆には 子供の頃は紅の豚つまんなかったけど今見るとおもしれーわ 冒頭アシタカが矢で敵の腕や頭を飛ばすシーンすこ
おどろおどろしさがある ポニョのの時の絵コンテは狂気よね
人というか若手を信じられなくなったから絵コンテの段階で完璧に色入れて動かせないようにしてあるのよ 千尋とかラピュタとか魔女宅とかカントリーマームとかはワクワク感あってすこだけどここ15年近くそういうワクワク感感じるような作品ないのよね 荒野の魔女若い頃はジブリ美術館で観れるらしいけどどんなのかしら >>198
客観視できなきゃでかいクソができるだけよ
くんちゃんやマリーみたいにね ひゃだ婆しかみてないバックアロウ今日最終回かと思ったらまさかの2クール目だわ 子供の頃は魔女宅あんますこってなかったけど大人になったら沁みるようになったわ ポニョ死後の世界説すこだけど公式で認定しにくいわよね ポニョは可愛いというより追いかけてくるの怖いって感想が先に来るわ パヤオおかっぱ男子好きよね
ハウルしかりハクしかり >>217
生きてるわ
特にこれといって活躍することなく最後はノマって汗だくセックスするけど 婆
ダイナゼノンのアマプラ回線パンクして見れないわ 制作
ソフィーの声を演じたのは当時63歳の倍賞千恵子であり、 ハウル役の木村拓哉(当時32歳)との年齢の差はジブリ社内でも大きな議論の的となった。
ある日、倍賞を推していた宮崎と、若い声優に変更すべきと主張をしていた鈴木らとの議論が白熱し、 苛立った宮崎が「だったらソフィーは俺がやる!ハウルは鈴木さん!あとは麻呂(米林宏昌)にでもやらせればいい!」と言い出した。
いつもの事だと適当にあしらった鈴木であったが、深夜に事務所に立ち寄ると「ハウル、大好きっ!」という宮崎の声が何度も聞こえ、
翌朝には倍賞のソフィー役が決定した。
後に鈴木は「宮さんはちょっと悲しそうだった」と語った。
これほんと? ポニョ見てないけど真名がブリュンヒルデって聞いてなるほどねと思ったわ >>206
ジブリパロ理解するために録画するけど毎回見ないで消してるわ・・・ >>218
分からない
分からないから婆には理解出来ないの >>210
それ見てモブ武士が「鬼だ」って呟くのすこすこ >>118
婆はストーリーよくなくてもノンケならノマるやろって思ってるわ
最近腐が金になることが知れ渡ったから皆増長してるのよ
でももっと媚びてほしいわ研ぎ澄ましたホモお待ちしてます キキスランプとかメイ行方不明とかジブリ映画って後半にキツイ場面来てちょっとだれるのよね
そう考えるともののけが一番飽き来ないわ 声優がそんくらい年離れてるとか別にふつうじゃねえのか >>234
家庭ではほわっとしながら仕事になると修羅になっちゃうかっこいいオレ!よ >>230
わいわい情報だけ聞いてるぶんには北欧神話だわ もののけは猪から変な液出てくるのが嫌だし
ナウシカは鸚鵡に変な丸いの付いてるの嫌じゃない? タタリ神に追いかけられる最初のシーンは導入として完璧だわ 鈴木Pとパヤオはカプに見えて二人とも矢印は高畑勲に向いてたのよね ハクすこだけどハク見るたびにあのハクファンの代表面してる大手ツイのやつ思い出すから腹立つわ >>245
丸いの脱け殻になったらめっちゃ硬いガラス窓みたいになるのよ
ロマンあるじゃない ポニョのお母さんが怖くてすこれない
フジモトも嫌い >>237
婆はラピュタ!
一番最後まで通しで見れる もののけ終盤でヤックルに乗ったアシタカが飛んでくる矢を弾き落とすの見て野武士?が「いやーすごいっ」「やめとけ矢の無駄だ」って褒めてるシーン好き おもひでぽろぽろは一番好きな天気は曇りて台詞と
お前とは口きいてやんねーよばっか覚えてる くんしことマリーがポストパヤオ期待されてゴリ押されてた時代って今思えば虚無だわ >>255
テンポいいわよね
あとエエェってなるキャラいない アシタカのが内面から男前じょん
ペンダントは許して お花に囲まれた絵描きたいけど何のお花描くか全く浮かばないわ
こういうところにネタ詰めれる婆しゅごいわ >>266
おかっぱなのにあの仕上がりってだけでイケメンだわ
こころもイケメンだけど ナウシカの燃え落ちる戦艦から脱出して爺たち見つけるまでと
ラピュタのロボット兵目覚めてからシータ救出までがすこすこのすこだわ 婆はブリュンヒルデって聞くと終末のワルキューレだわ 唯一味方だし竜になる美少年か…
ヒロインムーブだな ?て何
ハクイケメンに何か疑問あるのかしらイケメンよ さっきまで天使かと思ってたみたいなこといって口説いてたの冷静に見るとすごいわ
聖司くんには絶対言えないわ アシタカ押し通るのとき相手が来いやーって言ってるとこもすこだわ >>287
実際はそう綺麗でもなくて血みどろの戦と終末の世界って感じ
でも焚けるわ 耳をすませばで私いいよ音痴だからって雫がいってホントに音痴というか普通の歌声だったからビックリしちゃった 美男美女のお決まり両想いねはいはいってなるから嫌いアマ沢 >>311
才能と顔で全てが許されたイケメンストーカーね 雫と聖司くんは後日談で別れてても多分驚かない
ショックはショックだけど 天沢聖司って名前がずるいわ
名前の字面がイケメンだわ >>304
婆はならないからしょうゆかけてしょうゆをおかずにしてる 図書カードの貸し出し履歴を追って受けと同じ本を読む攻め
たまに図書館で見つけたら隣の席に座る >>317
でもバイオリン作る男の子なんてそれだけで素敵やん? ふーやれやれ…
ジブリ作品で一番のいい男はおもぽろのトシオさんだというのに… でも聖司くんのストーカー行為って絶妙に訴えるの難しそうよね
雫の借りてた本読んで図書館でとなりの席に座っただけでしょ 天沢聖司は長年のストーカーだから平気そうだけど雫早々に冷めそうだわ 耳すまは屋上のシーンよね
小っ恥ずかしい告白からの野次馬雪崩込み >>329
秒速5センチメートルみたいになりそうよね >>325
逆よ受けに自分を意識させようとして受けの読みそうな本を受けより先に読みまくる攻めよ ジブリ映画もディズニー映画も一昔前まではほとんど見てたのに最近の全然知らねぇわ きしょくないわイケメンは正義だから
きしょくなる男とならない男がいるのよ ストーカーいうけど学生時代の恋ならそんなもんでしょ >>325
婆はすこ
二次の軽いストーカーは萌えるわ しずくも結構カースト上位なのかしら
一緒にいたお友だちはあんまりかわいくなかったけど 耳すまってびっくりするほど原作よりアニメがいいわよね焦点定まってて 純愛とストーカーはいつも紙一重
最近読んだ小説もこれ女側が嫌がったらただのストーカーじゃんってなった >>348
学校の図書室とかはまだそのシステムなんじゃない? >>341
あーんそうだったわ
でもそっちのが執念深いわね >>349
あの友人夏休みに学校行くにしては浮かれたワンピースよね 婆疑問なんだけどどうして天沢くん雫の家知ってたの?送っていったことあったっけ? 耳すますこよジブリベスト3に入るわ
監督が急逝されたのが惜しすぎるわね… 耳をすませば原作は続編あるけど普通に付き合ってますってだけなのよね >>351
そうよ
天沢聖司はきもいと言われる所以よ >>357
こないだ婆も同じこと聞いたんだけどあの頃は住所も電話番号もクラスで共有してたからって言われたわ🤔
でもあの2人クラス違うのよね >>349
ゆうこはそばかす多いけど顔は美人なのよ 天沢くんも友達とチャリ二人乗りして雫の家の前をうろうろしてたのかしら
それで外からベランダみて体操服干されてるの見たりしたのかしら 雫ちゃんが書いた猫の恩返しは人生の鬱の時婆を救ってくれた
楽に見れてよかったあの映画 前も言ったことあるんだけど耳すまの何が辛いって雫が夢に向かってちゃんと努力してる子だからしんどいわ
自分の学生時代と比べて雫が眩しすぎて見てるのが辛いわ >>349
しずくはそこそこ可愛くて勉強もできて明るくて男子とも仲良し
まぁカースト上位よね まず朝起きて窓開けたら聖司がいるあのラストシーン怖くない? 猫の恩返しつまんなかったけど救われた婆もいたのね… >>360
たぶんジブリを受け継げる唯一の人だったのよね
惜しいわ 連絡網って電話番号だけで住所は載ってなかったかしら
もう何もかもうろ覚えだわ >>369
ゆうこはあの野球部のどこが好きなのかずっと謎だわ >>376
心のなかで雫!って叫んだら通じあったのよ >>376
あれ窓開けなかったらずっと待ってたのかしら この人いつも私より先に読んでる!誰も借りてないような本でも読んでる!って意識し出すのよね
こえーわ 高橋一生はストーカーではありません!
雫ちゃんが許したからいいんです! まぁせいじくんの個人情報も先生が簡単に売ってたわよね あの時代なら卒業アルバムにも住所載せてたから卒業校調べてアルバム見せてもらえばちょろいもんよ 雫のお姉さん格好いいわよね
婆も大学生くらいになったらあんな風になれると思って… >>372
耳すま鬱映画とかなんでアニメを自分と比べるのかがほんとわからないわ ジブリはヒロインに女友達見つからないパターンもかなりあるらしいわ 天沢聖司はイケメンだから許されるストーカー行為も相まってネタ感あってすこよ >>373
あんた私の人生にケンカ売ってんの!?キーーーッ >>393
中学生の妹なんてガン無視してそうだわ婆 >>384
すごくよかったの?
なんか百番もおっことしてるじゃないっておねぇちゃんに怒られてたのは覚えてるわ >>372
パヤオの思うつぼね
あれは若者にありったけの理想の青春を見せて煽ってるのよ 夜中に電話しながら窓の外見てって言われて外見たらカプの片割れがいるようなホモすこ >>382
たぶんだけど住所ものってたはずよ
年賀状それ見て書いたことある気がするわ >>394
ほんそれ
全ての作品を自分と比較して自分以下のしか見れないのかしらね 最初から最後までカッコいいのはアシタカとハクだけかしら >>377
おもしろいもん😡ほのぼのだもん
ちづちゃんの声も可愛いしバロンイケメンだもん! あの時代は正月の年賀状出す人の為にクラスの住所一覧が壁にはってあったりしたわ
今みたいにマップですぐ検索できないし良い時代だったのよね >>373
教室で黄色のカーディガン着るくらい周りの目を気にしない心の強さもあるわね 朝起きて窓開ける習慣把握してないと無理よね
あれは何度か朝見張ってたと思うわ >>401
すごく良かったから100番も落とせるんでしょ >>410
んもー
ほんとに雫が顔出すんだすごいよ俺たちってせいじくんいってたでしょ!
心と心が通じあったのよ! 高校のころ友達になりたいと思った子が読んでた本を買って1日で読み終わって
翌日にその本面白いわよねって話しかけたことあるけど我ながらストーカーみたいだわ >>393
アニメのキャラはアニメのキャラでしょ
自分と比較するなんてどうかしてる >>381
いい感じの男の友人出てきたの風立ちぬくらいな気がするわ
話がノマノマで主人公がわりとクソで声が庵野だけどちょっと萌えたわ 公立中学なら小学校の集団登校あるから人に聞いたらだいたい家わかるわよね 婆も中学までは頭がよかったわ
高校ですごい勢いでバカが露呈した パヤオ結構イケメンにこだわりあるのよね
アシタカの時もイケメンを描くと意気込んでいたそうよ >>417
二人と比べるとちょっとコメディ寄りだけどパズーもカッコいいわね 廊下にずらっと張り出された修学旅行の写真から自分は写ってないすこな人の写真こっそり買うとかなついわ ジブリはあくまでヒロインから見た世界だしノマノマだからねえ たぬき合戦ぽんぽこのクールなタヌキの人バージョンすこ >>419
婆も小学校の頃クラスみんなで見たわ
野球部の告白と屋上のシーンと最後のプロポーズでみんな大興奮よ ぱやおちぬ前にボーイミーツボーイ作ってよぉ
短編でもいいから 初登場のせいじくんめちゃくちゃスカしてるけど内心ドキドキだったのかしら >>438
ねーちゃんの着替えのブラが出てくるシーンで男子がケラケラしてた 高橋一生はぺテロの葬列で階段駆け上がってくるシーンが忘れられないわ バンプの車輪の唄で耳すま思い出すんだけど明確にモデルにしてるわけじゃないのよね? >>405
すべてじゃないけどねえ
取り戻せない青春関係のお話は大体何かしらえぐられるわよ パヤオがボーイミーツボーイがメインの映画作ったら
カヲシンみたいにテレビでやるたび支部で検索されるカプになるわね >>447
それ宮部みゆきの奥さんがクソビッチな話よね
映像化してたのね ほらよ月島雫
名前どうして
さてどうしてでしょう
お前さコンクリートロードはやめた方がいいぜみたいなのだっけ?
もうちょっとあったでしょ初会話 ナウシカとクシャナ殿下が男だったら最強だわと一瞬思ったけど
女だからあの二人は良いのよね パヤオオリジナルの女の子出さないで飛ぶ教室つくってほしいわ >>447
その時シャツの下のランニングが透けてたわよね確か
あの秘書よかったのに主人公の妻と不倫したの残念だったわ コンクリートロードはやめた方がいいぜ😏
なによ!😠 コンクリートロード茶化した後家帰って反省会してたりしたかしら >>459
草よ
初めて話しかける時どんな俺で行くか練習してたに違いないわ >>449
アニメはあのめ
現実は現実よ
ちゃんと区別つけなさいよ でもせいじくんストーカー行為雫にちゃんと打ち明けてしずくもそれを受け入れてるの愛だわ
えー!っていってすませてるんだもよ テンション上がっちゃって何話したか覚えてないのかしら >>453
名もなき毒から続編としてやってたわ
良かったけどドラマの枠自体がもうないのよね もう顔知られたからしれっと隣に座ることは出来ない背水の陣の心持ちで声をかけたのかしら >>463
それにその爺婆の幅も広いわよ
なんせかろうじて学生と言えるのが22位までなんだからほとんどの人間が喪失感を抱えているのよ せいじくんって雫に一目惚れなのかしら
好きになった理由って語られてたっけ? >>474
ゆうことかに馴れ初め話したらドン引きされそうね
そういうホモもすこ スカしたフリして茶化してみたあと家に帰ってジタバタする
好きな子の借りる本をあとから借りて読む
さらにその子に存在を認識させて意識してもらうために読みそうな本を先に借りてく
うーん
受けね! >>484
喪失感は抱えていても耳すまで鬱にならないわ… >>460
そうなのよ〜
でもあの階段の瞬間に奥さんの中に恋が芽生えたのよね >>491
だから後から借りて読むんじゃなくて
自分を意識させるために先回りして読みまくる
が正解よ あの時代だから許されてるけど舞台が現代で今映画化されてたらやべーやつ認定のほうが多そうだわ 耳すまも魔女宅もパヤオじゃない色強くてすこ
魔女宅は途中まで違う監督だし >>482
そんなウブなカップルは受けをさらってモブレしたくなるわね 雫の後で読む→当然雫が自分の名前を認識することはない
雫より先に読む→雫が自分の名前を覚えるかもしれない!
こうよ >>492
それは人それぞれなんじゃないかしら
アニメドラマ映画やリアルのSNSにダメージくらうのもひとそれぞれよ
耳すまが刺さるのは婆は分かるわよ 聖司君ってお兄さんがいるんだったかしら
よく分かんないけど多分受けね >>492
人によるわ
婆はグサリとするけど婆はしない
それだけの話 高橋一生なら民王の政治家秘書もよかったけど童貞設定だけは婆には刺さらなかったわ でもせいじくんも雫も本の話とかしないのよね
普通にバイオリンアピールすれば落とせたんじゃないかしら 回りくどすぎるアプローチしてたのに急にお前さコンクリートロードはやめた方がいいぜ!ってどういう舵の切り方よ 名前が山本太郎だったらどんだけ先に読んでも覚えてもらえなかったわね
天草聖司だからそんな考えがわき起こる 婆たちの推しカプの初対面のお互いの印象ってどんな感じ?
婆の推しカプちゃんは何この人ってドン引き→←面白い子だなあって感じだわ >>523
知らないわ
初対面の時のエピソードがないわ
はじめから仲のいいクラスメイトだったわ アイドルの腐営業は当たり前だけど
個人で不利な俳優たちも仲良し俳優アピールして腐営業するのね 今だと特に中高生なんて繋がるの簡単だからあぁいう回りくどい手段とらなくてもいいのよね パヤオ絶対ハイジではハイジよりクララが好きだったと思うのよね
ハイジの後の未来少年コナンでロリ時代のモンスリーがクララにそっくり(服の色も)だった上に声まで同じだったから >>523
言動にドン引きした後色々あって戦ったらお互いの人間性に惹かれてなんやかんやあった末にこいつに賭けてみようって信用した感じね >>530
損しないもの
結局女は全員ホモが好きなのよ >>525
そうだったかしら?スペシャル最後までちゃんと見てないけどノマなら残念だわ >>523
攻めも受けも実際に会う前にお互い知ってたわ
攻めは名前と顔知ってるくらいだったけど受けちゃんは会う前から攻めくんのことだいすこすこすこだったわ >>523
優しい→←何でも言うこと聞いてくれるよ >>523
ないわー何こいつ→←年下の先輩だから気を遣おうよ あーんちょっと調子に乗っちゃったかもしれなくて羞恥で過呼吸に苦しんでるわ
もう婆をころして >>547
誰にも迷惑かけてないなら気にしなくていいのよ はぁー
婆も女子アナになって早々に寿退社決めたい人生だったわ 2.5次元完全に池沢くんだわ
あの腰の細さ間違いない すごいな叩かれても池沢先生はがんばったんや
ざまみろアンチ・゜゜(p>д<q)゜゜・ >>523
利用したろ(受けにより改心)→←お兄さん誰? >>31
グールはノマ落ち以前に作品がクソ化してたわね… 婆の未使用まんまん指1本しか入らないわ
入れてみても気持ちいいとかはないから膣で感じる才能がないわ 受けちゃんの感度は抜群なのに
初めてでも簡単に気持ち良くなっちゃうわ サリマンも荒野もソフィーもハウルが好き
もてもてパヤ >>571
経験がないのにホモセックスの知識がある攻めとセットね ナスD才能ありすぎだわ
サメ捌いて料理して寒天で彫刻つくって絵馬で絵コンテを企業に送りつけて曲まで作ってるわ >>523
俺にはお前しかいない→←唯一無二の親友 最悪な店をレビューで酷評するとちょっとスッキリするわ
ネットのある時代でよかったわ 眠いのと空腹感がいっぺんにくるこの時間何とかしてほしい
まだエッチな小説読みたいのに Gスポットという場所があるらしいけど分からないわ
でも攻めくんは童貞処女同士のセックスなのにすぐ前立腺を探り当てて初夜で受けちゃんは中でイキます >>571
すこ
一緒にアナル感じるまで時間かけて頑張るのもすこ 仮面ライダー50周年で関係者ツイでお祝いのメッセージが沢山投げられてるけど
芸能活動辞めた筈の昔推しちゃんやってた俳優がメッセージ投げててビックリしたわ
しかも芸能界復帰してるわ!? >>586
攻めが途中で受けちゃんに無理しなくていいって中に入れなくたって気持ちいいからって言うけど受けちゃんは攻めくんと繋がりたくて頑張るの
初めて感じてイけた夜は感動して泣くわ >>594
ちょっと面白そうね
読んだら感想聞かせてね >>59
あの伝説の駄作ね
最終シーズンもいつの間にかアニメ化してたけど誰も話題にすることなくガチ無風で終わってたわ ここぞとばかり素材重めな日課もプラスしたらいつまで経ってもグラブル終わんねーや >>59
グールの推しは誰だったの
婆はヒデカネ焚いてたし一応エターナルだったわ
それ以外は無 >>594
本格的な技法書って訳じゃないのね
村田とか堀越とかガチで上手い人だけ集めた
絵の描き方本欲しいわ 婆が帰るから布団干してくれてたのかくしゃみと鼻水がいつもよりひどくて寝れないわ🤧 今になって福山の桜坂聞きまくってるわ
昔はなんか嫌いで避けてたのに >>474
きめぇ
ホモスレで暴れる恋愛脳ドリ基地 アメリカや香港や台湾やミャンマーとかのフォロワーがいると何か事件事故があるたびに全く触れずに呑気なホモ語りするのはなかなか酷いことなんじゃないかしらと悩んでしまうわ
そして婆は低浮上になるの TLにさっきわいわいにのってたさくらプリン上げてるひといるわ
あの人婆だったのね >>513
ノマしか好きじゃないんじゃないの?
基地が珍しくおとなしいわ 耳すまの話のときは荒らしも現れず延々とノマ話で盛り上がる流れ懐古少女漫画で盛り上がるときと全く一緒だよなて思ってみてたわ >>624
アニメ見て鬱になるなんておかしいって延々やってたの荒らしかけて不成功だったのかしらと思ってみてたわ うしろの二階堂ってノマ落ちなの?BLよね?
夢中さ君にって実写ドラマ版がほのかにノマ落ち要素盛り込みまくってたけどこれオリジナル?
なんか支部で見た二階堂と違うわ? 耳すばで散々ドリったあとにホモ営業叩きの話になってまんまん連呼基地現れていつものわいわいになった基地の変遷がわかりやすかったわよ すばらしきこのせかいってスクエニゲームなの
やばそうね >>627
BLじゃないわ
限りなくホモにニアなノンケよ カバディなかなか面白かったわ
ジャンプのスポーツ物王道っぽい導入だけど違うのよね >>634
婆もそれ気になってるわ異父兄弟っぽいから
そこのホモならすこれそうなんだけど >>629
ここの基地ドリの話させてる間はほんと大人しいわよね >>636
夕方の方が良かった感じしたわあれ子供に受けそう
婆話知らないけど段々スポーツ物から離れるのかしら 二階堂といえば中二階堂思い出すわ
ごめんちゃいなさいっ 女主人公()に変態ストーカーするドリとかめっちな好きそうだわね >>645
婆アプリで読んだけどマイナー競技の王道スポーツものだったわ 来週は進撃ネタバレしにくる基地くるかしら
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク >>118
うーん作品としては好きかもだけどわざわざお布施はしなくなるわね
いい思い出でバイバイよ あとこれからましろのおとが始まるわ
原作知らないけどどうかしら バレってサイトじゃなくツイや5chや動画なんかもアウト? >>652
表向きヒロイン枠は村瀬声の子っぽいけど実質ヒロインはハゲなのね そういや今日千葉きゅんと田中Kの新番組あったんだっけ
どうだったのかしら ヴぃヴぃも86もニコでやってくれて助かる
1人でみるのさみしい フェアリーテイルかと思ったら違ったのね作者が同じだけか マイナースポーツ部に無理やり入部させるとこがアイシールドっぽかったわ
今後に期待よカバディ ボーボボコラボの2日目ストーリーを見逃してたわ……
ショックよ 夏あたりまたオリアニホモこないかしら
フリーみたいな派手にホモ向けほしいわ カバディカバディってネタにされるっていうけどカバディカバディ言うのギャグすぎない >>648
そうなのねありがとう
見るには楽しい感じだったわね夕方だったら子供が喜びそうだと思ったわ 灼熱カバディだったっけ
あれだいぶ前から結構熱い漫画として推されてた気がするわ あーん気になってきたから配信で見るわカバディカバディ 通報を24って言うのエセ外人ぽくてなんかすこだわ
ツーフォー! マイナースポーツで思い出したけどジャンプで連載してた火ノ丸相撲はもう終わったの? ふぇぇん😭怖い夢みたわ
部屋にいるんだけど何処からかどんどんゴキブリが出てくるのよ
気づけば全身Gだらけになってたわゲロゲロ😭💦 >>694
とっくに終わったしアニメは高校編を無理やり2クールにつめこんでたわ
2クール目のOPかっこよかったわ >>701
とっくに終わったんだ…いつくらい前に? アナルナスビほんとにクソガキたまらないわ
早くシェキラの音源ほしいしゲームで実装きてほしい 悪女は砂時計をって漫画面白すぎるわ
復讐モノなのに主人公がガチ性格悪いけどたまに可愛いのよね… >>716
ここ数年めっちゃつまんなくない?
マジでただの小汚いおっさんになっちゃったわ カバディOPにデブも出てるのね
結構飛ばしていくのかしら >>720
仕事辞めて金持ってからマジで丸くなってダサいおっさんになったわ
突き抜けてるとこなにも無いし語彙力めっちゃ落ちたしつまんない >>717
姉妹どっちも境遇に同情するとこあるし妹と仲直り展開とかあるのかなと思ったらそんなものはなかったわ アニメ関係者の贔屓が透けて見えるのきっついわ
だから本格的にハマりたくないのよね >>721
表記揺れだるいからそのままだけどsake it loveよ
円盤の映像見てたの >>727
ライブでしか聞けないやつなのね婆は円盤見れないから残念だわ
誰の曲っぽい?今出てるぶん以外だと兄かしらあんまりぽくないけど カバディ面白かったわハゲすこ
作画もカバディカバディの処理も良かったわ >>728
んー全然的外れかもだけどしゅー本人ぽいと思ったわなんとなくよ
このコンテンツ誰の曲なのかきちんと言わないのちょっと苦手だわ >>731
入れてくれなきゃやだあああびえええええ🐈 >>730
へえたしかに題名だけだとぽいわね
ストで明かされてく感じじゃないかしら今のところ皆そんなじゃない?はっきり誰のっては言わないけどなんとなく分かるわ >>732
嫌よ布団におしっこする気でしょ悪い猫はだめよ はあ
またエイペックスで徹夜しそう
こんな面白いのに婆の周りはやってくれないの >>736
ひゃだ婆も最近始めてドハマリしてるわ! >>734
歌詞と扇子ふって煽る感じが小馬鹿にしたクソガキぽいと思ったのよ
なんとなくわかるけどバンド内で推しちゃん一人だけ担当曲明かされてなくてずっと待機してるわ… あーんBAの人が作品少ないからってABAで登録しやがるわ
嫌がらせね エイペックスキャラ性良いわよね
あんなブス揃いなのにみんなすこれるわ >>739
あらいいわねMVのモーション期待よ
楽しみがあるということだわ素敵ね新しい曲どんどん入れて欲しいけどまだかしらね
イベントはカバーでメインとかバンドストが通常曲追加タイミングなのかしら色々待ち遠しいわ >>740
ABAで登録してるけど中身はABAじゃなくてBAなの?
リバを期待した層は肩透かしだしお仲間のBA者も
こいつリバ描きだしたと気分悪いだろうし誰得なのかしら
閲覧増えても確実に悪印象持たれるわよね >>729
原作では主人公とのデート回があるらしいから楽しみにするわ >>746
そうわよ
精神はAB肉体はBAらしいわ糞よ >>744
これ愚痴なんだけど
イベでキャラに合致したカバー曲出していく演出最高だしオリ曲は楽曲ストと合わせて出してくのも良いのよ
ただそれやってくと実装がどんどん遅くなるの歯痒いわ >>750
ほぼ週一でイベントやってるからカバーばっかりどんどこ増えるわね
オリジナルのが手間かかるとはいえまだ2曲だったかしら出来ればオリジナルいっぱい入れて欲しいわ
そのうちイベントシナリオに合わせたオリジナル曲で入れてくるのかしら曲が増えるのはね嬉しいわでも推しイメソンもっとほちいわ アナルナスビ婆いつも息継ぎしてなさそうって思いながら見てるわ ンフフなんだけどこのアナルナスビ婆と久々に喋れて嬉しいわ
担降りしてたわけじゃなかったのね安心したわ 婆は担降りしてないわ推しちゃんLOVEよ
わいわいに来なくなっただけなの >>761
ちゅっ💋
婆の推しちゃんはたぶんものすごい集金の星な気がするわ強く生きてね ヒロボー最終回まだだったのね
わいわいで見た話でラブホエンドなのかと思ってたわ 今週はもう呪術もないのね
とりあえずカバディ良かったぽいからこれを見るわ
後は蘭丸の感想が楽しみわよどうせならぶっ飛んだ内容だといいわ >>767
オワコンパクリアニメの話は専スレでやれ わいわいとしてどれを履修すべきか忘れたわ
とりあえず婆達の評判いいやつを配信でみることにするわ 紘ボー今GYAOで全話見れるようになってるわ
おさらいのチャンスよ 婆!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
絵描いたわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほめて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>780
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しゅきしゅきしゅき >>778
暇だから公式サイト見てきたけど衣装がギリギリ路線をせめてるわね股間がもっこりしてるわ
あと変身前後で絵柄違いすぎるわ別アニメみたい フェアリーの攻めたデザイン凄いわね
股間に重量感のある絵すこだけど
強調し過ぎると女性向けから離れていく感じがして
自分が描く時は塩梅が難しいわよね… >>783
あれわざわざキャラデザのレーター分けてるのよ
謎のこだわりよ 昨日寝れなくてめっちゃ夢の中で遅刻してでも待ち合わせにギリ間に合った夢まで見たのに
今起きたら夢オチでまだ7時だったわ エロ本読んでたら女の子のほうが急にわらしって言ったから急激に冷めたわ
チラシのせいよクソックソッ 『リョーマ!』新生劇場版こぼれ話
[Decide]編(手塚、幸村)[Glory]編(跡部、白石)の2種類があるこの映画、
一部シーンが全く別のキャラとの展開で物語が進むと言う新しい試み(実は5種類違う演出で作る気でした)♪
でもどちらにも跡部、白石くんは勿論沢山のテニプリキャラも登場しますのでご安心を
もしかしてだけどガチャ映画という新境地が生まれるかしら… >>812
あくどい斬新さね…
誰もやれなかったじゃなくて誰もやらなかった奴よ なんか漫画家としてのプライドないのねって感じ
自分がこれと決めたストーリーがバシッと一本あるわけじゃないマルチってゲームみたいだわ 漫画家としてのプライドどうこうはパンピーには分かるはずもなくにゃい? 推しさえ見れればストーリーとかどうでもいいソシャゲ世代は気にしないんじゃない?
公式が解釈違いって怒るようなのは選べる方が嬉しいでしょ >>824
映画でしょ
作り方が漫画家が考えるとは思えない方法ってことよ テニヌだけは別にいいけどテニヌ商法は微妙に影響力があるからね
これで成功したら婆達のジャンルも採用するかもしれないわよ >>825
ほ〜映画なのね
まあ婆たちに関係ないしい〜んじゃない? 映画でも漫画でも無関係だわ
なんで怒ってるのかもよくわかんにゃい 気持ち悪いって言われたら怒ってるに変換するテニヌ婆草よ 映画でのマルチエンディングは沢山あるし漫画でもスピンオフやら溢れてんのに漫画家としてのプライドが〜とか言ってる婆が視野狭いんじゃないかしら たしけは商売人であって漫画家ではないからねぇ…
元からそんな感じだったでしょ福本とかと似たような感じよ >>840
んも〜すぐそうやってキレてる怒ってるとか言い出す〜 まあそんなこと言ったらここの雑談の9割は自分と無関係な話だわ 今時漫画でもめちゃくちゃ商業主義強いしビジネスモデル確立されてるから商売人と漫画家を分ける意味もよくわからんわ >>850
キャラ内野とか2.5はいるじゃないの
漫画は多分だれも真面目に読んでないと思うけど 売れれば勝ちだもんね
鬼滅も普通の漫画だけど売れに売れたことで星5つの漫画の内容みたいに思われてる… 婆も外野だけどそんな悪いことかしら?
二種類くらいならいいじゃない >>851
ハイパーメディアクリエイターみたいな感じよ
漫画家は漫画が表現のメインだけどたしけみたいなのは漫画は自己表現のほんの一部で手段の一つって感じ この前無茶苦茶大きいキャラがいるのだけはわかったわ
人なのかも不明なくらいの >>859
ああ……
そういうお年の人が内野なのね >>857
5種類と書いてなくない?
しかもDecideなんとかの2種類とどう関わるかわからないから10種類あるかも >>860
胡散臭くてますます近寄りたくないジャンルだわ >>861
婆もここで見たわ巨人
あと白馬乗ってる人も見た きめつって説明セリフ多すぎて漫画で表現しろ!って思ってたわ テニヌ内野をツイで見かけたときはだいたいテニヌがいかに福利厚生が行き届いてるジャンルであるか
いかに内野の統率力あるか自慢?してる印象あるわ >>863
普通に良い漫画よ
でも本来なら1億部売れるほどではない4000万部って感じ >>872
わかりゅ
これがブームってことなのねって思ったわ そういえばテニヌ内野をツイで見かけること全然無いわ >>864
5種類作ろうと思ったけど2種類にしといたって書いてないかしら? >>872
まあそれはたしかにそうね
面白いけどあそこまで売れるほどの内容かと言われると微妙だわ
内容よりも世界観とか設定がウケたんでしょうね たしけに限らず最近どんどんネットのイザコザ訴えようのムーブが起きてるからあかんこと書いたりしてる爺婆見ると無敵の人なのかしらと思うわ >>882
金持ってる人はどんどん訴訟起こしてほしいわ >>880
いや普通になんか話題だから〜が大多数よ
人間は作られたものでも大きな流れには乗っちゃうのよ >>867
というか単行本の文章での補足が多すぎるわ
大正こそこそ話多すぎるのよ >>867
だって漫画が下手くそすぎて何やってんのか全然わかんないもの
だから漫画では流行らなかったのよ なんかあんまり訴えようのムーブが行き過ぎると自分に不都合な発言全部言論統制って感じになりそうでそれはそれで嫌だわ
みんな賞賛しか言えなくなる世の中良くないから程々でお願いしたいわ >>852
痔になって初めてわいわい婆として認められるのよ きめつがテレビでダイマされてた時期事あるごとにコスプレマンが出てきてきっっっっつ…って思ったわ
あれ自ジャンルでやられたら死ぬ >>882
ネットの書き込みやらで訴えられたり捕まったりしてるのってまずそんな大それたことしてる意識なかったみたいに言ってるからそもそも自覚が無いんじゃないかしら
芸人か何かの誹謗中傷で捕まったのも大学職員とか主婦でしょ そこまで売れるほど?っていま思う枠は呪術だわ
人は話題に流されやすいわね きめつはねー後々よく考えたら鬼殺隊も鬼も頭悪すぎじゃね?ってなるわ >>889
今が野放図すぎるし訴える=即逮捕即賠償でもないからそこは大丈夫じゃない Wってホモある?
また誰かが突然ドアをたたく━━
「風都探偵」アニメ化決定
2022年夏、これで決まりだ!
#風都探偵
#FUUTOPI
#仮面ライダーW
#KamenRider50th
https://i.imgur.com/CnsB2xc.jpg 今の呪術の売れ方が本来の鬼滅かなってとこあるわ
でも景気好調になるのは良いことだし皆楽しんでるならそれで良いわ >>896
めちゃくちゃあるけど婆は最終的にホモとかじゃないなになったわ 婆はきめつよりも呪術のほうがなんで売れたの枠だわ
まあ好みの問題かしらね マスク会食するくらいなら会食しなきゃいいのにぃ
会食しないと死ぬの? ネット上でも画面の向こうには人間がいるし悪口が本人に届くってことが未だに認知されてないのが問題なのよ
今は啓蒙期間ね >>899
ずずつは完全にきめつの後釜を欲する業界と民衆に作られたブームでしょ
失敗したけど 仮面ライダーって掴みは良いんだけど中だるみもすごいし最後はよくわからん何かになるわね 婆は普段は漫画を読まないからきめつの説明セリフは分かりやすくて良かったわ 前も言ったけどきめつはキャラの耳の作画がグロ過ぎて読めないわ
アニメは別に変じゃないけど原作の耳は本当にきもいわ >>902
過渡期なんでしょうね
一時期よりはあかんでしょの空気できてきてるし ネットの誹謗中傷で捕まって書き込みとかも職場に公開されたら婆は……婆は…… 舞台俳優を他の有名人と並べてこの俳優こいつに似ててすげーブスとか言ってるの見たことあるけど
ああいうのって両方から訴えられるリスクがあるのかしら >>904
呪術の内容から考えてあの売れ方大成功だと思うわよ
鬼滅ほどのポテンシャルは元々なかっただけよ >>894
頭無惨様だから仕方ないわね
圧倒的に鬼が強いのに負けるなんてね 呪術は第2の鬼滅!とか呪術は鬼滅にはなれなかった…みたいな記事いくつも見かけたわ
比べられて大変ね 職場には公開されないだろうけどネットでまとめられる→逮捕を知った職場の人がググるで知られることはあるでしょうね 鬼滅はもっと甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の設定を活かさんかいと思う
新人主人公3人と柱しかクローズアップされてなくてあとは肉壁 婆鬼滅最終回のときにめちゃくちゃ久しぶりにジャンプ読んだんだけど連載作品ほとんどらくがきみたいな絵でびっくりしたわ >>923
どう考えても無理でしょ
国民皆脳クチュされるとかしないと無理 鬼滅超えられる漫画今無いわ無理無理
鬼滅の売れ方異様だもん怖い >>924
進撃という大きい魚を逃した痛手がジャンプを狂わせた きめつが規格外の売れ方なんだからそれに及ばないから失敗とかはねーわね ずずつは冨樫フォロワー丸出しかつ冨樫の超劣化にしかなってないのがしょっぱいわ 婆は鬼滅漫画も買ってないし映画も見てない
買うほどじゃないから誰か貸して >>924
好みかどうかはともかくとしてドクストとヒロアカあたりは絵馬じゃない?
あと矢吹とか仄見える少年とかも絵は上手いわ >>929
きめつがジョジョや鰤フォロワー丸出しなのはいいの? 鬼滅も呪術も過大評価気味な気もする
コロナ禍で溜まった不満が作り上げた現象かしらね
抑圧されると何かに向かうエネルギーが強くなるわね >>927
捕まえててもジャンプじゃ大きな魚に育てられなかったでしょ 冨樫はいい加減もう畳んで…体が駄目なら適当でもいいから畳んで… >>932
ちゃんとそこと違う味出してそこ越える結果も出したでしょ >>932
呪術はフォロワーっていうかパクラー感あるもの
ブリーチの1話を叩き台に考えましたとか普通に作者が言っちゃうのよ >>938
結果なら冨樫よりは漫画も映画も売れるんじゃないの? >>933
ライブとかイベントがなかなか開催できない状況だから
みんなで盛り上がる事が出てきたのはデカいわね
人間祭り好きな性質なのよ ワンピとハンタが同時期に始まったのに
ワンピ98巻でハンタ36巻この差はすごいわ >>940
富樫の漫画累計どんだけ売れてると思ってるの…
ハンターハンターと幽白それぞれに絞っても全然及ばないでしょ どんどん過去は美化されてハンタの評価も上がるわ
連載続けてない方がいいのかしらね >>940
呪術内野婆ってもしかして呪術しか漫画読んだことないの? 良いから冨樫は書きなさいよぉ籍だけ立派に置いてんじゃないわよ >>940
そんなわけないでしょ
冨樫の漫画めちゃくちゃ売れてるのに >>943
初版とかじゃなくて累計なの
そら何十年も売ってる方が強いわ >>931
丁寧さで記憶に残ったのまさにヒロアカとドクストだったわ!
質の悪い紙も相まって今ってこんな一発書きみたいな原稿でもジャンプに載るのねって思ったのよね >>948
集英社がそれでもいいから居てくれって離さないんでしょ 呪術が貶されたら鬼きめつを持ち出す呪術内野草わよ
あげく冨樫より売れるとか言い出すし >>950
きめつはあの短期間で大半のジャンプ漫画抜いたんですけど なんかわかりやすい呪術婆いるわね
やっぱりきめつをライバル視してるのね… >>949
呪術がハンターや鰤より単巻売れてるっていうのは何かちょっと悲しかったわ >>939
鬼滅も鰤のコマ丸ごとパクとかセリフパクやってたはずよ
検証されてたわ >>958
なんで鬼滅を持ち出すの?
呪術の話をしてるのに ヒロアカ3000万部でドクスト1000万部
絵馬なのになにが違うのか 呪術がパクリ言われたら鬼滅だってパクリだし!って言い始めるのおもろいわね きめつが一番売れてるから面白い主張って結局マックが世界で一番美味しい理論と被るわ 二度寝したら物凄い密度の濃い夢見てなんか朝から疲れたわ
でも内容は全然覚えてないわ >>950
幽白もハンターハンターも一巻でミリオンいってるわよ >>959
話の流れが鬼滅と呪術だったからよ
元レス読みなさいよ 呪術内野婆何で絶対勝てない冨樫とかを引き合いに出してしまうの >>961
よく知らんけどヒロアカの方が巻数多いんじゃないの? >>977
元レスってこれでしょ?
鬼滅どこ?
929 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:15:10.17 ID:???
ずずつは冨樫フォロワー丸出しかつ冨樫の超劣化にしかなってないのがしょっぱいわ >>972
婆は鬼滅持ち出してきた婆とは別の婆なのよ
婆から見てると鬼滅婆と呪術婆が話してる話だったの ジョジョやブリーチがキッズにバカ受けするかと言われると違うからきめつはちゃんと独自の路線にいったでしょ もう今のリアちゃんは冨樫も師匠も知らない方が多いかもね ドクストすこだけど司がしんだのそこまで悲しいかって思っちゃうわ 鰤はねえ…最後の方ねえ…おもしろくな
キャラデザは無茶苦茶すこなのにどうちて まぁじゅじゅつの既視感は酷いけど今のジャンプ漫画ほとんどそんなよね きめつになるとオタクくんたちが急に否定から入るの好きだわ 婆は一度も読んだことないけどブラクロを応援してるわ >>983
ツリー表示したわよ?
呪術は冨樫の劣化だっていうレスに鬼滅だって鰤のパクリだもんって呪術婆が噛み付いてる流れにしか見えないわ 冨樫って漫画界のレジェンドレベルでしょ
連載終わったら数年で忘れられそうな呪術が相手取るもんじゃないわよ まあきめつは鰤より売れたんだからいいんじゃない?
呪術も冨樫漫画よりも売れたらいいわね >>979
929 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:15:10.17 ID:???
ずずつは冨樫フォロワー丸出しかつ冨樫の超劣化にしかなってないのがしょっぱいわ
932 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:16:20.51 ID:???
>>929
きめつがジョジョや鰤フォロワー丸出しなのはいいの?
939 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:17:15.21 ID:???
>>932
呪術はフォロワーっていうかパクラー感あるもの
ブリーチの1話を叩き台に考えましたとか普通に作者が言っちゃうのよ
958 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:22:58.26 ID:???
>>939
鬼滅も鰤のコマ丸ごとパクとかセリフパクやってたはずよ
検証されてたわ
959 やまなしおちなしいみななし sage 2021/04/03(土) 08:23:19.25 ID:???
>>958
なんで鬼滅を持ち出すの?
呪術の話をしてるのに >>997
呪術の話をしててなぜか鬼滅を持ち出したのが草だったわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 9時間 16分 12秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。