わいわい雑談スレ5353
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ5352
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1618074673/ >>6
何かここに貼られてたティザービジュアルと絵違いすぎない!? ダイエット中だからお菓子は半分づつ食べようとしたらかなり貧相な感じになったわ…
https://i.imgur.com/rRVbJev.jpg >>10
全部食べちゃいましょ
芋なら野菜だから平気よ ここで話題に上がってたやつ一通り一話目はやったかしら
蘭丸
ガバディ
黒ギャル
バクテン
あと何だっけ? 婆のすこ声優やっぱりすでに結婚してそうな気がするわ
近々発表する為に今荒稼ぎしてる感じするのよ >>6
うーんこのモブみ
みんなのアバター主人公の貫禄しゅごいわ
アバターにしてもらえるほど人気出るかは乞うご期待ね 野菜は光合成と水で育ったんだから実質カロリーゼロよね >>16
最近の若手声優はすぐ発表するでしょ
中堅なのかしら >>21
この右は部長?
本当キャラデザゴミねノイタミナ >>21
ライト腐女子が好きそうなプレーンな受け主人公ね アニメ化でノイタミナに決定したら諦めなきゃいけないレベルね 今のところ今期アニメは不発な感じね
ひろボーみたいに後から盛り返すやつ出るかしら 紘ボーは6話くらいから微妙だったわ
ただのコスプレプロレスだったし >>35
アニメーション
animation
ひっくり返す
noitamina
ノイタミナ
オタクに媚び売らないといけない時代だけど元トレンディ局だったプライドがあるフジテレビの抵抗としてのやっつけおしゃれ感 >>38
婆は見てないから内容知らないわ
外野からすると最初は誰も見てなかったのが段々人気出た印象だわ 結婚したら声変わるわけじゃないのになんで結婚にgdgdいう声豚いるのかしらね ひろボーのルールがよく分かんなかったけど対戦相手をボードでぶん殴って入院させるのは引いたわ
そんでもなぜか許されてるし
仕事でも不正してたのにそれも許されてるし意味わかんねーわ 女向けよりイケメン推してないホモなんてあるはずないようなアニメの方が面白いけどそういうのにホモみが来るとやばいのよね >>40
横だけどはえーそんな意味隠されてたのね納得だわ 京都アニメーションとかそのまんまね
以外とかぶってないけど >>40
ノイタミナ作ったPはフジやめて自分のアニメスタジオつくったアニメ好き爺よ >>44
声主体じゃなくてアイドルとして見てるからじゃない?
銭って漫画にそこら辺あったわ >>45
有名書道家が暴行で入院して車椅子になったのに警察何の為にいたのかしら謎だったわ >>51
企画はそうでも承認は局よ
おしゃれ感出さないといけなかったのよ 自カプちゃん冷静に考えてみると攻めから受けへの矢印がちいせえわ…
二次だと俺たちズッ友♡ニコイチ♡ラブラブ♡だけど… >>45
ルールなしだもの
政治も悪い奴に命令されてただけだし 声優ってなんか存在がしょっぱいから目にも入れたくないわ >>44
顔出しして曲出してグラビアや配信やラジオやグッズ販売するからじゃない? >>45
あの時間だからギリギリ許される感じだわ
そもそも主人公たちも道路で乗ってたり一般車つかんで移動してたり
民度の低さそのまま描写してたし競技としての良さをオフィシャルに推す話ではないわね >>57
こういうのも声優を意識しすぎよね
声豚と同類だわ 🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🌿🌿>>55🌿🌿
🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🔥🔥🔥🔥🔥🔥 紘子相変わらずイミフなアウト行為させるのすこなのね >>49
00年代アニメの自由さチープさを感じるわ >>44
推しに貢いでいたのにいつの間にか他の女の生活費を貢ぐことになるのよ 榎木なんとかさんの声好きだけど本人見ると目がいつも笑ってなくて怖いわ サイバーフォーミュラ意識してるからじゃないの
あれも何でもありのサバイバルレースだったから 婆は蘭丸楽しいから見るわ
一人一人に演歌が用意されてるのかどうか気になるわ >>64
アイドル的な売り方もしてたら結婚しにくいのは実際のアイドルも同じじゃない >>44
その風潮は古いわよ
今は表向きは祝福して鍵垢とかたぬきでぶっ叩くのが主流ね 春高バレージャニと手を切って現役高校生のバレーボーラーをアイドルみたいに担いでたりへんな異名つけたり
クソな局だなって思うわ だんだん人気出たというより様子見してたんじゃないかしら
ホモにできそうだと思って一気に食いついたとか? 紘ボー楽しく見てたけど最終回が微妙だったから本気でハマりはしなかったわね >>74
おめでとうツイートしながらCDやグッズは即売り払うわ 婆ファンじゃないけど小野大輔結婚したせいか老けたからかわかんないけどSK8でコンサートのCM見た時演歌歌手かと思ったわ 人のものに手を出すのは良くないって遺伝子に組み込まれてるかってぐらい萎えるわ 声優って正直ビジュアル微妙な人がほとんどじゃない
どうせ関われないのは俳優やらモデルやらと一緒なのに何でわざわざそこ行くのか謎だわ >>81
大団円よ
大多数の人は褒めてたからいい最終回だったんだと思うわ
ただ婆にはうーんて感じだっただけ 紘ボーは全方位のキャラが丸く収まってよかったんじゃないの?
変にしこりもないからみんな満足して解脱してそうだけど 男の推しの結婚はそんなでもないけど女の推しの結婚はショック受けるわ 昔から声優のアイドル売りってしてたのかしら?なんか今って顔重視で声に個性がないというかイケメン声ばっかな気がするわ男女ともに >>86
好意的に見たら大円団
普通に見たら全部中途半端 >>89
ブスのことは眼中にないの二次元もリアルも一緒で悲しいわね😢 >>91
昔は舞台俳優が副業でやってたから顔面偏差値自体は昔の方が良かったわよ
アイドル売りするようになったのは声優という職業が確立されてからだと思うわ >>91
90年代くらいにはもうアイドル売りしてる声優いたはずよ
その前は分からないけど ガチのおつまみよひろボーは
深く考えたら「え?」ってとこありすぎるから >>91
そうじゃなくて個性のあるキャラが減ったのよ
やろうと思えば変な演技できる人もいるけど需要がないのよ 女声優は女からしたらしょうもない男向け仕事中心だし
男声優は男からしたらしょうもない女向け仕事中心なのよね 今はもうみんなアイドル売りじゃない?一部とかではなく >>92
オリアニなんて一部の内野が満足して金出すぐらいでいいんじゃない 俳優やモデルならいくらでも近くに美女がいるから無理だけど声優くらいならいけそうな気がするからじゃない
ユーチューバーや配信者ガチ恋の女がいるようなものよ 友達が婆がおすすめしてくれたのはまってくれたわ
でも婆はもう飽きているの… 本人はアイドル売りしてないつもりでも事務所の意向もあるわ 婆今の子達の声マジで見分けがつかないわ
最新の声優誰も分からない >>113
ところが松岡くんにキャーキャー言ってるのもいるのよ >>91
40年前からしてるわ
声優も俳優の一種だからね >>117
それは興味がないからよ
婆はNiziUとジャニーズは見分け付くもの >>117
婆も
興味が薄れたからかもしれないけど区別つかないわ たぬきってリアルアイドル叩きだけかと思ってたわ声優スレもあるのね >>91
グレーゾーンの人が若い頃写真集出してるしキャラ名義じゃないレコードも昔から出てるわ 作業用bgm探してたら睡眠用ひろゆきのトーク切り抜き出て来て草よ
何が悲しくてひろゆきに囁かれながら眠るのよ 内田雄馬のCMみるけどギリギリまあ健闘してるかなって感じだけど
ダンスはやっぱり本職のがいいし何故声優がそこまですんのって感じよ
あと主題歌声優歌ってるの速攻わかってきっついわ エレベーターやエアコンの室外機にもヲタクがいるんだから声フェチなんか普通にいるでしょ 第一話第二話くらいは時間かけて作れるからそこだけ面白いの多いのよね
人に勧めるならその段階では早計だわ >>91
むしろ昔の声優は俳優兼任よ
最近の風潮ではないわ >>119
ひえーそうなの!?
松岡くんけっこうすこだけどキャーキャー要素が見当たらないわ… >>122
男と女だし当然じゃないって思ったけどメンバー個々がってことね婆本当にバカだわ死にたい ねんどろいどって装飾が派手でも値段あんま変わらないのね
推しちゃん地味だから高く感じるわ 久しぶりに図書館に行ったんだけど貸出システムがハイテクすぎて驚いたわ
電子書籍を家で借りることも出来るしそのうち職員がいらなくなりそうだわ 嵐みたいな不細工がトップアイドルやってたくらい現代は近付きがたいイケメンより親近感ある不細工がウケるのよ
その上声もいいなら声優有利だわ 怪物事変の男の娘やってる声優ももしかしてキャーキャー言われてるのかしら >>129
別にアニオタって本職のダンサー見ないしオタ需要的にはありなんじゃないの
歌うだけならみんなできるから差別化よ >>117
推し声優でてるわ!と思ったら違うこと結構あるわ >>137
学生キャラとかとファンタジー系装飾キャラだと付属に大分差がでるわね >>133
顔はともかくファンならキャーキャー言うんじゃないの >>138
純烈メンバーも20年位前は特撮婆からキャーキャー言われてたわね >>129
声優3万人いて声優一本で食べていけるの300人らしいから生き抜くためには他の技能が必要なんじゃない?
演技だけじゃなくダンスも歌もできるならコスパいいから制作側も採用しやすいわ 今の若手の売れっ子誰?婆は神谷が売れっ子だった頃までしか記憶がないわ >>129
スタイル悪すぎ
あの姉弟短足の呪いかかってるわねマンチカンなのかしら 中華の顔認識アプリ高性能過ぎるんだけど
なんで日本であーいうのでないの
中華アプリ入れたくないわ 大学に美少年がいてみんなで癒されてたけど途中で退学しちゃって数年後テレビで見かけてびっくりってコピペすこ
美少年の正体はひろゆきよ 紘ボーもう落ち着いてきてる気がするわ
お摘みからそれも理解できる感じかしら 声優ってアニメに理解あるのも良いのかもしれないわ
アニメ見ないけど声優が好きっていないじゃない 久々櫻井翔みたけど婆が見た頃より痩せててシュッとしててかっこよくなってたわ とりあえず中の人が言ったからってキャラもこうだっていう糞考察嫌い >>163
どうして?
むしろ芸能人じゃないと思う方が不思議だわ >>167
一時期滅茶苦茶丸くなっててヤバかったわ >>168
同意よ
声優の解釈は声優の解釈であって原作とはまた違うわ >>143
スマップも光GENJIも不細工だったじゃない >>168
作者や原作なしならライター監督辺りならともかく声優はねぇ >>163
芸能してれば芸能人よ
婆の定義おかしいわね キャラ達のスケボーへの感情に感情移入出来ないのが大きいわ
俺たち野球/水泳/バレーに本気です!とは没入しやすさが違う ジャニは元々親しみやすさ重視で超絶イケメンみたいなのは最初からとらないわ ここでぐらいしか言えないけど中の人が誰が好きっておおっぴらにしてるのも苦手だわ…
○○派とか >>180
声優の意見を取り入れる原作者いっぱいいるけどね バラエティで声優がアニメの声やるけど
オタク以外はわからないようなキャラだから空気が凍りつくときあるわよね
あれがものすごく寒いわ 櫻井翔が追っかけに傘投げつけたから2ちゃんで傘って呼ばれてる話すこ >>171
アイドル売りといえば婆的にはヴァイスのアレだわ
中の人のグッズも結構買ってたみたいで
大掃除の時に子安のブロマイド見つけて草だったわ 正直3月まで呪術進撃紘ボーウマ娘見てたけど一番印象に残ったのウマ娘だったわ >>187
いるかしら?
尾田みたいな逆張りもあれだけど >>184
でもスポコンものも集団幻覚や洗脳っぽくてキモくないかしら 中がこっちのヒロインすこだからこっちが公式!とか謎マウントとかもあるしね >>186
分かるわ
自分のキャラならまだしも他のキャラとかだと何かいたたまれない気持ちになるわ >>168
わかるんだけどそれが自カプに有利な解釈の時はあの時の声はこういう気持ちだったのは確かなのよね!って頂いちゃうわ >>193
もっとすごいことしてない?
五感奪ったりネット炎上させたり流血沙汰じゃない >>187
ヒロアカの飯田くんは声優の演技でキャラの方向性みえたって作者言ってたわね >>198
一応ナージャは幼女向け一般アニメだったのに😭 >>195
わいわいのアイドルだものね
ほら歌って踊りなさい >>198
婆…何年前の話してるのよ
そうやって蒸し返す方が可哀想よ >>184
スポーツアニメとして見ると失敗すると思うわ
あれはイニDよ >>206
それは試合中の技だからOKなのよ知らんけど 小清水は誰もが知ってるアニメの主役声優の中に放り込まれて明日のナージャの主人公って言わされたのよ >>210
ア〜ン?って感じの声なの
すこキャラに来たことないからかしらね >>171
この人と緒方恵美とがなぜかごっちゃになる その後の許されないネタを理解してない奴が使ってたのも胸糞だわ
許されない対象はいいともや中居であって小清水ではないのに >>200
いいともっていうお昼の番組で有名声優勢揃い!って企画やったのね
悟空・アムロ・ルフィ・諸星あたるみたいなメンバーの中に小清水亜美がいて
スマップ中居から「この人はナージャの声優さんです!」「はい!ナージャです」って紹介されてシーンってなってたの >>209
ツイッター見てきたけど打ち切られてなくないかしら
明日までは大丈夫そうだけど >>209
婆一応もらったけど買わないかもしれないわ >>230
シーンってなる方が性格悪くない?
台本あるんだから演者は盛り上げなさいよ >>224
あれちゃんとリアクション取らない周囲のタレントが悪いと思うのよね
反応してあげたのマチャミだけよ… >>205
諏訪部が50近くで梅原が30だから「ちょっと声老けてるわ」って思ったほうが諏訪部よ >>218
しっくりきたというかエスはそんな感じだけどスケボーで殴って勝利はさすがに白けるんじゃないのかしら >>233
演者じゃなくて観客よ
生放送だし演出効かないのよ >>233
シーンってなったのは観客よ
観客は公募で当日観に来ただけの一般人だもの >>230
そんな事件あったのね
朝の女児アニメ枠でナージャが一番すこだから悲しいわ スケボーでぶん殴ったの笑えたけどなんかもういいやって思っちゃってあの後は見てないわ サーバルちゃんの子も地上波で白けた感じになって人気なくなったわね >>236
シャドウの存在より悪い存在がアダムだからね ナージャじゃ一般知名度足らないわ
お客からしたら誰?になるんじゃない 観客は大体はその日のゲストのファンが多いからね
まあ一般の反応と言っても間違いないわ >>244
サーバルちゃんは2でキャバ猫になったからよ >>246
婆も名前は知ってるけどアニメ自体は見たことないのよね ナージャぶっちゃけ主人公より敵役のローズマリーの方が印象強いわ ナージャちゃんと知らないけどエンディングで猫の足の裏の匂い嗅いでるのは知ってる 紘ボーの青は狗巻先輩パイセンかと思ったわ
あときむすばとほうちゅうも似てる 一般に認知されるレベルって相当アニメの知名度ないと無理よね ナージャは子供向けアニメだしいいとも観るような婆達は知らないわよね ごめん婆もそれなりにアニメ見てオタクかなと思うけどナージャって知らないわ
それは一般客なら尚更よね 中居の番組ちょいちょい声優ゲスト回あるけど小馬鹿にしてて時代にあってないなって思うわ
あの世代のオタクコンテンツ小馬鹿にしてる時代についていけてない典型よ 顔はあれだけど
「は〜い子猫ちゃんたち」
とかって言える声は諏訪部だけだわ 中澤一登キャラデザで細田守回もあるわよ
細田守回だけでも見たほうがいいわ >>255
婆というか当時のいいとも客って若い人多かったわよ いいとものナージャネタすごい懐かしいわ
何年前の話よ ナージャってニチアサ枠よね?
確かおジャ魔女の前夢のクレヨン王国の後くらいの 小清水ならもっと色々あるじゃないと思ったらナージャがデビュー作だったのね 昔ふたばでおもちゃの在庫を売り歩くナージャの絵を見たわ
人気なかったのねって思ったわ 見てないけどなんか悲惨な事例として知ってるわいいとものやつ この前帰れま10に声優出てたけなんか雰囲気といい独特なノリなのよね
ミサカ中とか顔知らなかったけど一発で芸能人じゃないって分かったわ >>263
ニコニコない時代だったから十五年くらいかしら? >>269
今度また声優出るみたいで予告やってたけどその予告だけで寒かったわ >>267
おもちゃが売れるタイプのアニメじゃなかったものね
ぬりえとかノート買って貰った記憶があるわ >>270
何でよ😘そこはここにていいとも〜でしょ いいともは大御所声優だらけの中で一人だけ世間では無名のしかもキッズしかしらないナージャのってやったから許されなかったのよ ナージャ婆も知らんから出られても咄嗟に反応出来るか分かんないわ 小清水さん二重人格キャラやってて振り幅すごくてすこになったとこだわ
そんな過去があったのね ヒルナンデスに三好の中の人もでたけどめちゃくちゃ滑ってたわ ひゃだナージャっておジャ魔女とプリキュアに挟まれてるのね 天なるの細田回といいTVアニメの細田はいい細田よ
ショタ爺じゃないわ >>271
その3つリアタイしてたわ! 懐かしいわ 15年前の日曜日朝は家族でこちら海です見てたから
婆達もそうよね? ナージャは面白いわよ
キッズ人気は出ないのはわかるわ 最近なんでバラエティに声優出るようになったの
ギャラ安いとかそういうことかしら ナージャたまに見てただけだしすこってほどでもないけどOPEDだけは本当に良いわ お昼の番組に出てた声優といえばお花畑トリオよ
ジョーの中の人よ ローズマリー大友人気は高いみたいだけど女児からしたらくっそ忌々しくてたまらないと思うわ
あの時間帯の女児アニメによく出したわね >>292
オタクが追いかけるからでしょ
人口増えたのよ ナージャは衣裳は可愛かったわ
ただ話が割とシリアスだったから人気ないのも分かる気はするわ 帰れま10に声優出すの双方向で無駄遣い感すごいけど誰得なの >>297
でも認知されてないから寒い感じになるのでは 声優頑張ってゴールデンタイムに出そうとしてるけど大半滑ってたりするからいたたまれない気持ちになるわ 紘ボー青と内山別に似てないわよね
前も似てるだか間違えてる婆いた気がするけど >>258
お茶の間もそこまでついていけてるわけじゃないからあれくらいでいいのよ ツイでオタクだけは騒ぐけど別に一般認知はされてないと思うわよ
ヒカキンとかフワちゃん以外のYouTuberとかと同じ感じよ 丸亀うどん弁当買って食べたわ
待ち時間とうどんのコシどっちを取るかね >>298
リアル女児だった当時の婆はローズマリー本気で嫌いだったわ >>309
えー似てるわ
鼻にかかった余ったるいしゃべりした時とか 一部のオタが騒いでるだけでも取り上げられるツイッターが悪いわ 初めて台湾カステラ食べたわ
でもこれシフォンケーキじゃね…? >>312
東海オンエアとかいう頭と育ちの悪そうな集団がテレビ出てたけどド素人にしか見えなかったわ 声優って見た目がねぇ…
タレントと並ぶと芸能人オーラが微量過ぎて気の毒になるわ TVに出てるきめつ声優でも顔見て名前ちゃんと言えるかっていったら大体は無理だと思うわ タレント側がいちいちえ〜って驚いてアニメを全く知らないフリをしてるのも何か寒いのよね
昔からともかく今なら配信とかで存在くらい知ってるでしょとか思うわ >>319
既存のものをちょっとアレンジして台湾なんとかって名前にすればブレイクするかもね 頭蓋骨勃起を何とかしてくれれば絵柄自体はそんなに嫌いじゃないわ >>302
いいともの後にやってたいただきますって番組内で声優が出てきて声芸を披露してたわ
女声優2人と男声優が緑の人だったわ
いつもはベンジャミン松本だけど悪役声のときはドクダミン松本って言ってたのよ >>324
垢抜けなさがすごく悪い方に目立つのよね >>332
20代くらいのタレントがワンピしかしらないみたいなのさ流石にないと思うわ >>335
声で売る人だからまぁそこはいいと思うのよ
だから中の人推しででない方がいいわよね ツイッターはもう基地しか使ってない一般人はインスタかTikTokと商談相手に言われたみたいなツイがバズってたわね 汚ない関がゴールデンに出てると過去にやったセクハラとか文春あたりで暴露されないのかとか思っちゃうわ 東野幸治と敦がアニメガチ語りやってるYouTubeチャンネルは面白かったわ
芸能人ってドラマとかだと知り合いが出てるから浸れなくてアニメのが没頭できるって人もいるみたいね ジャイアンはラジオゲストの時のなんだコイツ感が抜けないわ アニメって見ない層はほんとに全然見ないし知らないわよ バクテンアニメ絵はちょっと微妙よね
色が悪いのかしら だって泣けるアニメ未だにハイジとかラスカルよ…
エヴァで新しいアニメ扱いって >>339
婆1クールで見るの精々1本か2本くらいだわ >>333
へぇー!知らなかったわ
緑の声好きよノリスケだっけ >>341
そうそう
しょうがねえな…って感じでヤらせてくれそうな人 子供と一緒に見るか本人がオタクかでしかアニメは見ないわよね みんなが知ってるみたいな作品はこの先あんまり生まれないとは思うわ
良い悪いというよりそういう時代わよ タレントと並ぶとあれだけどアニメスタッフと並ぶとやっぱ違うわ 黒髪の吉沢亮と梶似てるからCMのやつ一瞬どっちかわかんないわ ツダケンてイケメンだし俳優よりの人だと思ってたら声優トークでガッツリすこ漫画語ってて好感度上がったわ バクテン作画すごい微妙じゃないこれマジでノイタミナなの?
っていうかデザインだけ見るとやなスケといい勝負だわもっと普通にして欲しい >>355
婆もそう思ってたけど鬼滅ってそういう時代に出てきた作品だと思うから売り方に寄るのかなって >>360
あの人背が低くて俳優で鳴かず飛ばず人気出ずだったからもうアニメにしがみつくしかないのよ >>360
単に真面目で勉強しただけでしょ
オタクならもっとニチャニチャして愛を語るわ >>361
ノイタミナ枠自体そもそも作画微妙じゃない >>358
どっちもそんなすこな顔じゃないから見分けつかないのわかるわ >>366
やっぱ背低いと不利よね
岡田准一はやっぱジャニーズで得してるわ そういえばYouTuber界隈に芸能人が本気で乗り込んだら乗っ取られるって言われてたけど今はYouTuberが芸能界乗っ取ってるわね >>369
富豪は悪くなかったのよ
作画は悪くなかったのよ😭 >>364
イケメンって思ってないけどなんか似てない?やたら光飛ばして梶のほうれい線も消すし
ていうか黒髪の吉沢亮がイマイチすぎるのよ 入間くんの声優さんを初めて見た時は性別も年齢も不詳な感じで驚いたわ 呪術は最近芸人ラジオでよく名前出るわ
なんだかんだジャンプ作品は強いわね >>354
でまくりよ婆の観測内では
宮野のほうが見なくなったわ 吉沢亮は時代劇のヅラかぶるとモブになるっていう弱点が発覚してしまったわよね クールジャパンからお金もろてるから芸人の宣伝はやらせって思ってる >>383
声豚なんじゃない
別の声優いきなり引き合いに出したり対抗心強いのよ声豚 岡田といえば昨日ファブル見たけどそこまで面白くなかったわ 鬼滅流行ったのコロナ説いまいちピンとこないのよね
それならゾンビものでよくないってなるわ 梶裕貴は昔ジャニーズジュニアだった小原裕貴が転生したのかと思ったわ >>373
だから売り方に寄るのかなって
コロナ禍だからこそだけど同じような宣伝方式したらまたできそうだわ 吉沢亮キングダムの時のビジュアルは素晴らしかったのにあれは奇跡だったのかしら ノイタミナの枠調べてたら平穏世代の韋駄天達って全然知らない作品出てきて
公式サイト見たらそこで藤本タツキが新都社出身なの暴露されてて草だわ
あれまだ確定情報じゃなかったわよね LiSAは声優じゃないけどあれだけメディアに出ても芋臭さが消えなくてアニメ独特のオーラって凄いと思ったわ 芸能界に乗り込めたユーチューバーってフワちゃんくらいじゃない?
ヒカキンですらもうあんまり見ないわ 最近ハマったカプマイナーなのに何故か絵馬ばかりでhtrの婆描きにくいわていうか描けないわ >>385
NHKみないから宮野みかけなかったのね >>393
コロナ初期みたいな空気じゃないから無理じゃないの バクテン1話であれなら6話くらいになったら酷いことになってそうね >>384
朝ドラでスキー帽かぶった時もモンペ顔だったからイケメンって騒ぐほどかしらってなるのよね >>396
歌がいいわ
Lisa主題歌だったのが2クール目で変わっちゃってちょっと視聴意欲削がれたわ >>397
何人か出たけど違和感なく馴染めてるのはフワちゃんだけなんじゃない リサっていう人はテレビで見る度によさこいソーランを踊りだしそうだなって思うわ >>404
モンペ顔ってなに
もんぺ履いてそうな顔? LiSAは岐阜の空気が染み付いてるから
と岐阜婆は思うわ >>382
キャラクターの絵柄じゃ無くてデザインて言いたかったのよ
なんか没個性とも奇抜とも言い難い中途半端なださデザイン 何かで吉沢亮見た時はすごく整った顔してると思ったのに確かに大河だと微妙だわ
不思議ねえ 婆逆にYouTubeでフワちゃんを見た事ないわ
今もYouTubeで動画上げてるのかしら すごい下痢を感じる
今までにない
何か熱い下痢を
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚)|
| ●_● |
/ \
|〃―――-ヾ|
\__二__/ 敦がゾンビランドサガすこで聖地巡礼したけど市長のコロナに対する考え方が合わなくて喧嘩して帰ってきた
リベンジ宣伝したいけど市長と気まずいから東野さんやってってお願いしてたの面白かったわ 長瀬はオタクにもずっとすこられてるけど
岡田は不倫結婚した辺りであまり話題にならなくなった感じするわ >>421
そういや婆も見たことないわ…
どんなことしてるのかしら 婆毎日YouTubeでマッサージ動画見てるけど広告がうざくて課金したくなるわ 婆の今の姿勢
進撃むずかしいわ……婆の頭だと後半ついていけないの……政治は……難しいの…… 会社の森田剛好きなおばはんが宮沢りえに嫉妬してて気持ち悪いわ どこかの家が窓開けて宴会してるっぽくてずっと叫んでご機嫌なおっさんの声が町内中に響いているわ
こわいわよ >>432
会社に森田ファンの婆いたけどV6のソシャゲで森田とのスチルスクショしまくって容量足りなくなったって言ってたわ フワちゃん普通に顔が嫌だわ
婆をいじめてた奴に似てる 長瀬は見た目身長性格趣味全てが強いわ
インスタ流出で荒れなかったのすごいわ >>435
婆んちはさっきまで角部屋からアンアン聞こえてたわ >>424
裏アカバレて好感度上がるの長瀬くらいでしょ 婆のとこはバーン!バーン!って一斗缶叩きつける音がずっとしてるわ >>441
長瀬ってあれだけ揃って性格も良い人なのよね
神様ずるいわ長瀬だけ贔屓してるわ 長瀬もうテレビ出るつもりないのかしら
もったいないわね バイクとプロレスとロックが好きなイケメン長身ちょいバカ
男ウケ100%だわ >>445
婆のくせに首があるわけないでしょ美化しないで >>445
そうそう
全くわいわいでまで可愛こぶるんじゃないわよ😤 ぎゃっ
公式のPにリツイートされちゃったわ
腐垢だけどツイ自体は普通のコメントしかしてないからセーフ… 婆達デトロイト・メタル・シティにでも住んでんのかしら 長瀬は嫌いって人はそんないないけど濃いヲタもついてなさそうな感じ 山口メンバーのやらかしで他のメンバーが記者会見受けとき
記者からの「この一週間どうされてましたか?」の質問に他のメンバーが心境を語るなか一人だけ1週間のスケジュールを答えた長瀬 >>432
森田なんて昔から何人も相手いたりチンコキャンディー取られてたのに今更だわ
内野のハーブ謎よ >>223
【お知らせ】
ユーザーの皆様から想定を上回るご反響をいただいたため、4/12(月)11:59をもちまして「DMMブックス 初回購入限定最大100冊70%OFFクーポン」の配布を終了させて頂きます。
すでにクーポンをお持ちの方は使用期限内はご利用頂けます。
詳細はこちら
https://t.co/JzwXArdaIB コムケイ婆んちのDVD借りパクしまくったやつに似てるのよね
親子揃ってこんな感じ 長瀬は婆の中でジャニじゃなくてクドカン常連てイメージだわ >>465
なんだその話?
婆以外の全員知ってたわよ情報おっそいわね 安いからって何十冊も買い込んだってどうせ読まないだけだわ
お金の無駄 >>462
そういうの見ると作った天然なんじゃなくて本当にちょいバカなんだなって逆に安心するわ >>464
もうしっかり稼いだでしょうしセカンドライフ考えてるんじゃないかしら 100冊くらいすぐ読むでしょ…
読書習慣ない婆かしら >>462
ジャニーズはインスタ禁止なのにバイクのインスタアカウント作って普通にバレた長瀬 >>462
素でそういうキャラなのよね
オタクにもすこられるやつよ ここの婆はベストセラーとか読んでるのかしら
婆は最近全然だわ >>462
自分はそのとき海外にいましてって神妙な顔で話し出したのすこだわ
面白すぎるわよ >>481
ベストセラーがどんなラインナップかすら知らないわ >>481
一応読むけど最近はゴミばっかりよ
まだpixivの神の長文の方が面白い >>481
本屋大賞なら読んでる
あれバカでも読みやすいの選ばれるわいつも Qそのキャプテンマークに重みは感じますか?
A結構軽い素材なんで
これすこ >>480
横だけど12日より前に切ったのかと思ったわ >>432
相手の女がAV女優から宮沢りえなんて爆上げなのに何が不満なのかしら >>481
読んではないけど少し前にここの婆がアーモンドっていう海外小説
お勧めしてくれたからそれ気になってるわ 買い物行かなきゃ服ないのに今日も行かないわ
人が怖いの DMM買ったわよ!
何度も何度も吟味して厳選したからどれも本当に読みたいラインナップでこれから楽しみだわ >>505
解散するのは宮沢りえが唆したから!って言ってたわ
知らんけど
ジャニーズ興味ないからもうこの話いいや >>484
ジャニーズは嫌いだけど長瀬岡田はすこれるって高齢オタクが多いのよ
キャラの実写化はなんでもかんでも長瀬希望よ >>513
昨日の夜からひどくなったから月曜日には行く >>511
なんか投げっぱなしで終わったけど割りと面白かったわ
その次の新作は読んでないわ >>477
アカウント名がtomoya1107みたいなので隠す気なかったのもアホよ
ちなみに1107は誕生日よ >>518
39歳だけど高校の時の制服でいいかしら 推しもゆ興味あったけど本の現物見たらペラペラの本だったからなんか不安になって買わなかったわ >>518
制服ないわ
そうなのよ服を買いに行く服がない… >>521
高い実用書と前から読んでみたかった長編漫画にしたわ >>507
ネットで買って土曜か日曜の朝指定で届けてもらうのよ
それならパジャマやスウェットでボサっと出ても問題ないわ 読書してる高齢婆多い割にいにしえのJUNE小説の話題にはならないわね >>533
絵の描き方みたいなやつ?長編て何?
婆はBLで一つ決めたけど読み切りだわ 自ジャンルの漫画のカラー版DMMで買おうかしら
持ってるやつは白黒なのよね dmmで婆漫画じゃなくて高い技術書とか買いたいんだけど何がいいかしら >>538
婆という存在がテロになってしまうからよ 昨日自分が描いたやつ何これおもんなと思って寝て今日見たら面白いわ >>532
80冊くらいだったわ
毎日1冊ずつ読む予定で楽しみだわ 婆本や小説は紙で読むのがすこだから買っても読まない気がするのよね >>531
Tシャツジャージでまずしまむらにいってそれなりのシャツとズボンを買うの
そしたらそれを来てユニクロできれい目トップスとボトムを買うの
あとはそれを着てそれに合わせるジャケットかなにかを好きなお店で探すだけよ
ユニクロはハリウッドセレブも着てる万能服よ 最近で面白いなと思ったのは柚木麻子って作家さんだわ 婆はツインテールにパーカーミニスカニーハイで行こっかな🥺 >>542
でも制服だし婆って年齢やり若く見られるから >>500
ちょこちょこアレンジされてるけどまぁ原作通り進んでるわよ >>545
クリスタとかかしら
同人活動で役立つものがいいわ >>552
暴れる&乾かすの大変だから月一トリミングに任せきり >>541
何描きたいか知らんけど3Dクリエイター向けの本おすすめよ
筋肉の伸び方とか書いてあるから応用効くわ >>549
ユニクロ着てるハリウッドセレブなんているの? >>536
定期的にホモ三国志の話でるわよ
この間は須和雪里の話もあったわ >>553
手や膝で年齢モロバレよぉ…お気を確かに婆 歴史版権はまってる時ならあまり買いたくないハードカバーしかでてない小説とか
買いまくりたいけど今人生で一番アニオタしててすこな本は別媒体で買ってる最中だから何も思い浮かばないわ
後であれこれ買っておけばよかった!ってなりそうわよ 婆のお陰でザノンフィクション思い出したわ
ありがとう婆 >>525
おじいちゃんだから顔出さなければ気づかれないと思ったのよ 支部やネットで拾ってこれるのにそれで練習しない時点で技術書買っても練習しないと思うのよね ホモ焚ける漫画ないかしらBLじゃなくてひゃだこれホモじゃないて想像力掻き立てられるやつ ユニクロって誰かが言ってたけど私服の制服って感じよね
センスない婆からしたら救世主だわ >>561
あーんその時いなかったわ!
でもあまり御大とか楔の話にはならない感じするわ 暗黒企業ユニクロ
怨念がこもってそうでもうきてないわ >>572
支部やネットの技術書ってだいたい応用だし情報が分散してるからどうかしら
婆未だにパースの概念わかってないわ 婆は中学生まで読書好きだったけど高校生でオタクになってから漫画や同人小説ばっかりになっちゃったわ
これじゃいかんと思って太宰治の小説買ってみたけど内容がさっぱり頭に入ってこないわ
今から読書始めるとしたら何から始めたら良いのかしら? 前髪切ったけど失敗だわ
スマホ見る度に視界に髪が入ってきて邪魔よ 一点透視図とか2点なんとかとか言われてもマジで意味不明だわ
動画で見てもわかんなかったから婆は多分一生わかんない >>587
太宰ならまずは駆け込み訴えじゃない?
ホモよ >>587
星新一みたいな短編から読み始めたら慣れてくるんじゃないかしら パースなんて理解しなくてもクリスタさんが何とかしてくれるわ 婆高校生の時京極夏彦にはまって一日中ずっと読んでたわ
大人になってからはそんなに読まなくなっちゃったけど >>587
最寄りの図書館HPでランキングやってないかしら?
それで人気のある作家の本片っ端から予約して読んてみたらいいんじゃない 婆も商業BLよりひゃだこれホモじゃない!ってなるタイプの奴がすこすこだわ >>507
女性の3人に1人はわいわい婆よそう思い込めば少し楽になるわ SAIで絵を描けばパステルな今時塗りの絵が描けると思ってた婆絵婆のこと呼んだ? 背景のパースは基本はめちゃ簡単よ
背景のいろんな線が1つに集まることを
まず意識するの
これで二次の絵は大体おっけーよ >>603
オートアクションでそれっぽい塗りになるやつあったような 婆も小学生の頃からずっと読書してるわ
光浦さんが本読んでるとブスになるって言ってたけどその通りになったわ 婆は職場の人ここにいる気がするの
今度こっそりオタ話振ってみるわ >>579
ケツから血を流して死んだ話はよくしてるわよ
楔は最近ならOVAの話が出てたかしら >>587
同人小説書いてる神は絶対推しの小説家がいるからそこから攻めるのよ 関係ないわ
可愛くなれば読書以外の楽しみも見つけていくだけ
婆のブスはただの宿命 番組のせいでブス芸で売ってただけで光浦靖子ブスではないって思っちゃうわ
あの人が彼氏できないのも加藤浩次に毎回邪魔されてるだけだし… 中学までは毎日のように図書館で本借りて読んでたのに高校で携帯持ってからは本もたまにしか読まなくなったわ 御大の小説道場すこだったわ
字書きじゃないから読めてたのかしら
今やってたらぶっ叩かれそう 婆A「……わいわい(コソッ)」
婆B「…!………わいわい(ボソッ)」 >>615
本人もブス売り辞めるって言ってたわよ
そもそも自分はブスじゃないしって >>605
気の持ちようだからいいのよ
たまたま婆の密集してる地域だと思い込めばいいのよ >>620
知ってるわあれ可哀想だわよね
なんでこんなことになったんだろうって言ってて心臓がギュってなったわよ 背景描きたくない…背景描きたくない…はぁん
描くわ >>633
???
でもの意味がわからないわ
安価間違えてないかしら ススキの中にお母様が入っていってしゃがんでいるので何をしてらっしゃるの?って聞いたら「おしっこよ」って言われるやつ婆もやりたいわ 塗りなんてエアブラシはあまり使わず影はただ暗くするんじゃなく青とかピンク寄りのものを使うとかすれば婆塗りにはならないはずよ 光浦はブスって言われるとブスじゃないって思うけど
ブスじゃないって言われるとブスだわってなる絶妙な顔よね 太宰好きな婆に重松清の桜桃忌の恋人って短編おすすめしたいわ
ホモはないわ だいたい本気で絵上手くなりたいなら休日にこんなとこにいないし 光浦は女芸人は彼氏が出来ると芸が乱れてつまらなくなるていってたわ
同人バリバリしてた婆は合コンうまくいかないのをそれのせいにしてたわ リアルが嫌だから本の世界にのめり込むのよね
婆もそうだわ 太宰は姉妹がいて妹が一人文通してる話がすこ
葉桜と魔笛だったかしら 婆は腐女子だから男主人公選ぶわ
女主人公選んで女のケツ見ても面白くないからという理由よ
あとホモ楽しみたいし もう光浦が大久保さんとコンビだったって実感が全然ないわ 若人あきらとか井上咲良とかパタリロ実写の人とか結構きついわ 587婆だけど沢山レスありがとう
駆け込み訴えはもう読んだから短編小説から始めてみるわ >>656
大久保さんはいとうあさことかと一緒にいるイメージ強すぎて 婆の推しちゃんはゲーマーなんだけど女主人選ぶって設定あるわ…流石童貞ね🤔 >>650
可愛くて彼氏や旦那いるリア充が何故オタクしてるのって不思議なのよね 婆は男主人公のアバターが好みなら男主人公使うわ
女主人公の方が好みなら女主人公使うわ >>664
逃避で浸ってるのと余裕ある生活の中の余暇として浸ってる違いじゃない? >>665
全然イケるじゃない!
ブス売りは失敗だったわ >>649
女芸人はブス芸とかウリにしてる人が多そうだから恋人が出来ると自己肯定感が増して不細工でどうしようもない人間演じるのがキツくなるのかしらね >>672
あの時代の女芸人の定めだからしゃーないわ
今はなんとかのヒロインが容姿ネタで叩かれてるけどね どう見てもドブスなんだけど自己肯定感高すぎてブス弄りとかブスネタに本気で切れて芸人辞めた人いたわよね
別にギャグも面白くない人だからそれでよかった気もするけど 尼神インターの片割れは妹との差が腹違いレベル過ぎるわ 大久保さんは自己肯定感高いじゃない
なんか光浦みたいな劣等感をあんま感じないわ 渡辺直美とかは自分からデブ売りしてたけどもうやんないのかしらね
周囲も弄りにくそうだわ 婆を選ばないなんて見る目ねーなってくらいで良いのかもね ブスを弄られて笑われるのを一生の仕事にするなんて精神的にキツそうだし辞めて良かったんじゃないの >>678
大久保さんの方がブスなのに性格の違いが出たわよね 大久保さんはモテるのよね
エロそうな雰囲気で男寄ってくるって周りも話してなかったかしら 室内で寒いなって思って靴下履いた5分後に暑いなって思って靴下脱ぐやつあるわよね >>677
あの双子の妹達はメイクが上手いだけで大してせいこ?との顔面格差はあんまり無いと思うわ 最近の太った女芸人はフェミ系に足突っ込んでるのが多いわ
直美もそうだしバービーもそう >>676
アジアン隅田?ビジネスブスですって言ってたわね >>687
ないわ
なんとかなりそうならスリッパはいておわり >>395
作風でにいと社バレバレだわ
隠してるつもりもないんじゃない? やっぱ本読んでるから光浦さんあんなになっちゃったのね
大久保さんみたいに生きれば良かったのに >>689
直美は楽しそうだしいいと思うわ
バービーはちょっと見ててしんどい >>687
ある
そんでまた寒いから靴下履くのよ
部屋中婆の脱皮した後が散らばってるわ バービーって結婚したらしいけど世間的には話題になってないわよね 大久保光浦の生活密着ってやってたけど以外と大久保さんのほうが生活感あったわ
光浦は手芸とか可愛い趣味だけどオタク趣味の一環って感じでわり男の一人暮らしみたいな生活してたわ バービーってもともとインド哲学とかやってたのよね?
なんかどんどん思想的なものに傾倒しそう アジアン隅田はブス売りしたくないって最初の方でゴネたとき
女芸人なのにとんでもない事言ってるヤバイやつみたいな空気になってたわね テレビに出てるブスってせいぜい一重が重くて太ってるくらいで
肌は綺麗だしアイプチしたら化ける仮性ブスばかりなのよ
整形で修正きかないガチ豚鼻や頬骨出てる骨格ブスは出ないわ >>692
疑惑は出てたけど言及されず確定情報じゃなかったのよ
それが確定情報になったから草なの
歌とか歌ってて肉声聴けるのよ >>699
バービーはラジオで一つも笑い取らないと他の芸人のネタにされているわ >>700
女芸人の中じゃ普通に漫才上手いほうだったから惜しいわ 隅田あんなに結婚しようと頑張ってたのに結局出来てないの気の毒だわ >>701
じゃあ婆綺麗よ!自信持って!
このレベルはブスなんかじゃないわよ 隅田さんは本当は遅刻多過ぎて業界の人怒らせて干されたって話よ
婚活ってことにしたらしいけど本人に難ありみたい 光浦に共感するの自己否定感強いとこだわ
あの時代の氷河期婆が抱える闇なのよ 隅田さんはともかく馬場園は生き残ってるの?
結婚して引退とかした? 隅田は自分はブスじゃない!って思ってるからブスいじりが嫌で芸人やめたって聞いたわ
知らんけど アナルにもちんぽついてるしうんこしたらティッシュがイボについてる >>706
やっぱチェンソー作者って痛いわね
ねらー丸出しだけどサブカルねらーが持ち上げるのわかるわ
あれ昔のvipノリまんまよ 光浦準備万端でこれから留学って時にコロナで足止めとか運も悪すぎるわ >>704
本気で顔が酷い人って深刻すぎて笑えないのよね
丁度いいレベルで笑える身障者レベルじゃないブスじゃないと コナンしゅげ
2016 純黒の悪夢 63.3
2017 から紅の恋歌 68.9
2018 ゼロの執行人 91.8
2019 紺青の拳 93.7 光浦は姪っ子とご飯食べてたり孤独じゃないのよね
都合よく可愛がれる身内がいるの羨ましいわ >>693
光浦さんの言ってた本読んでるとブスになるのブスは顔面のことじゃないのよね
本ばっか読んでて化粧の仕方学ばなかったり自分に似合う服探さなかったりコミュ力磨かなかったりそういうこと全部含めてなんだと思うわ 光浦とか春菜みたいにブスで金持ちになると結婚できなくなってるのいるわよね
妥協できなくなるんでしょうね にいと社バレしてるのグール作者もよね
チェンソーもグールも作品後半が駄作って共通点あるわ
ふぁいあぱんちもreもひどしゅぎた 隅田は婚活して成功するまで芸能活動中止してるんじゃなかったかしら
大変よね
男はブス芸人でも女が寄ってくるのに逆は起こらないんだもの >>716
上手くないわ
声は普通に男の声だったわよ
なんか陰キャで脂肪ついてそうな感じの声と喋り方 隅田は彼氏ができない結婚できないのは芸人してるからだって引退したのよ
でも普通の人になっても彼氏できないから芸人毛問題じゃなかったと気が付いて戻ってきたのよ >>731
ぶっちゃけ痛さはげげ以上よ
信者こみで >>739
金目当てに寄ってくる男とか見ると人間不信になるわよね 誰だって相応の相手となら結婚できるのよね
出来ないのは結じゃなくて妥協なんだわ 婆の推しも総受けできるって思ってたけど主人公以外からは若干嫌われてるって最近気付いたわ 男優も女芸人と結婚なさいよ!
逆パターンはいっぱいあって男芸人はよく浮気してんのも糞みたいな話だけど >>735
足してもきめつの足元にも及ばないの草よ >>720
鼻のこと言ってるなら全然TVに出られる範囲ってか可愛いものよ
ガチTVに出られない豚鼻ブスはもっとシャレにならない●形とか言われるレベルよ >>718
ブスいじり嫌婚活したいって言うのと遅刻魔で首のどっちがマシなのかよくわからないわ 多目的トイレもう卑猥な意味にしか聞こえなくなったわ♡
ホモせもできそうね >>749
てか痛さの種類が違うわよね
げげは若気の至りみたいな黒歴史男オタだけどタツキは年季入ったネラー爺みたいな痛さだわ 山田花子は変なプライド持たず一目惚れした相手に貢ぎまくって結婚まで持ち込んだのすごいわ
結果今子供二人いて幸せそうなのよな >>735
100億にちょっと届かないの惜しいわね >>741
ONEとかグール作者は隠す気まったくなかったもの
同じ名前でやってるし きめつってさすがにそんなに興収伸びるほどの作品じゃないわよね…
何年かしてあれ何だったんだってなるやつじゃないのかしら >>766
チェンソー作者は歳食ってそうなぶん厄介さがすごいわ
ネットで叩かれないようにファンネル使いかたも熟知してる感じよ いとうあさこも結婚しないわね
実家太くて本人も貢ぎまくるタイプだと聞いたけど >>768
金朋の旦那は面白さで選んで結婚したって言ってたわ チェンソー作者への悪意が輝いてるわ
いつも叩いてる婆生き生きしてるなって思うのよね >>773
ね
新都社バレってほんと草だわ新規過ぎるわ >>778
男に金取られまくったからね
典型的なだめんずうぉーかーだわ >>762
事務所的にはあいつ使えないって烙印押されるよりも少し仕事抑えて反省させたかったんじゃないかしら >>776
タンジロー柄のランドセル買った小学生が心配だわ >>776
でも実写の興行すごいるろ剣もそんなもんじゃない?
今の若婆に漫画面白いから読んでって薦めようとは思わないわ 金朋は子供できたし仲よさそうでなによりっていうか金朋は元から美人だしね >>780
宗教に入って同じ宗教同士で結ばれたからね >>784
現在進行形で本人が稼いでるのに.... >>777
わかるわ
ついバレのときもそれ感じたわ
あとジャンプ移る時のコメントとか >>767
お金払ってキスしてもらうって言ってたけどもう無料になったのかしら >>780
あの2人顔と体型と声まで似ててすごいわ >>781
悪意かしら…ねらー爺ぽいのも信者の扱いに古狸さあるのも分かるわよ レズりたいなあと思う芸能人はちょいブスだわ
多部ちゃんとか >>799
あー
なんで伏せ字にしたの?読み取れないわよ 結婚できなくても金があるんだから売れてる女芸人は勝ち組よ 赤井って謎の男風な感じで本人生きてんのに他のキャラより家族揃ってんの草なのよね >>807
多部ちゃん超かわいいじゃないの
最近益々美人になったわ >>782
新都社バレはタツキ確定したからいわれてんじゃないの
グールはあれも新都社だからで引きあいに出さられただけでは >>818
お金を気にしないで良いなら一度ホストクラブとか行ってみたいとは思うわ 婆の親が●子様とKKみたいな感じの婿養子で
ブスpgr金持ち美人に擦り寄りな父親のクソな部分を目の当たりにしてきたから
卑屈で男性不信感拭えなくて同棲も解消しちゃったわ
もういいやって感じよオタ活もわいわいも楽しいいい世の中よ 春菜が女優の友達と写真とってるのとか見るとハート強すぎるなと思うわ
婆なら絶対に嫌だわ >>797
あれって旦那の照れ隠しと収入差の意地みたいなもんじゃないかしらと勝手に勘ぐってるわ
金もらっても好きでもないブスとキスとか子作りきついわ 鬼滅特別にすこな訳じゃないけど調子こいてた他ジャンルの内野が大人しくなったからよかったわ
ハク様婆がヒット作が出るといちいちせんちひ以下煽りしてたのがだいぶ差を付けて抜かれたし
100億の男煽りも成りを潜めたし >>782
その二人は別に公表してるけど
藤本タツキはだんまりだったって話よ >>824
婆もグールはにいと社つながりで出しただけだったわ
いきなり早くなったし適当に噛み付いてレスバしてるのがいるのよ >>777
チェンソー作者ってまだ若いんじゃないの? >>820
干されたの?めっちゃテレビ出てるイメージあったわ >>818
時間帯考えて言えばいいのに…
深夜番組で言うのよそういうのは >>776
みんなちゃんとわかってるわよ
ジャンプ編集も首かしげてるっていろんなとこで言われてるし >>837
若くはなかったはずよ…いうて30代だけど
ネット歴は長いんじゃない >>803
>>747とか
わざわざ歌聞いてこういう評出すのは作者への興味と悪意感じるわ >>831
ブスは処女多そうなのに処女好きな男は寄ってこないのかしら 鬼滅は子供も大人も楽しめるって宣伝がうまく行ったのが強いわ >>830
顔の大きさと身長差と腰の高さと太さと指の太さと
何もかもが全部負けてるのよね >>850
ごめんなさいね婆には婆がいるから婆とはレズれないわ >>846
747は知らんけどネラー独特のアンチ煽りとかファンネル使いはついみてるとわかるわ 吉田沙保里が深キョンとよくツーショット撮ってるのも婆ならお断りだわと思ってたわ… >>849
そこまで完敗だと気にならなくなるのかしらね タツキの歌どこだったかしらって検索したら普通に顔出しもしてたわ
信者の巡礼地になってたわ長戸は俺で検索すると出てくるわ >>842
美人な処女なんてそうそういないじゃない >>853
仕方ないわね
婆は婆婆で見抜きさせてもらうわ >>848
スパスパ首切られるグロアニメなのにどうして… >>828
あれは10代なら許されるけど子供ができたら悲惨な例だわ
常に金の無心をしてくるし親戚のガンみたいな存在
婆の親戚にもいた きめつは久しぶりにオタクじゃなくてちゃんと子供が好きな漫画が人気になったのがいいと思うわ >>587
好きな本読めばいいのになんでこれじゃいかんなの? >>851
こういうのもし自カプ内野がやってたら恥ずかしくて婆ならスレのログ消してTwitterに逃げるわ >>830
嫌って思う感覚
婆ごときが美人と張り合ってんの? 処女厨って処女を持ち上げるくせにブス処女は叩くから糞だわ >>871
あむあむ100億の男活動はツイでやってたじゃない >>863
はえーオワコン煽りされてるエヴァより全然売れてないのね >>873
いやそれはあたり前じゃん
うんこが処女でなんの価値があるの? >>811
チビでM字ハゲのベジータですら164cmあるのに >>872
張り合う訳ないでしょ女優相手に
一緒に写りたくないって普通じゃない? 芥見サゲなら割と平気でしてるのに藤本のことだとむっちゃ擁護はいるわね >>856
ぐぐったら結構良い感じだったわ
ふかきょんもそこまで顔ちいさくないしかわいい顔とかっこいい顔って感じで共存してるわ >>879
美人の処女が処女厨を相手にするわけないのに >>875
キッズが好きになるようなカッコいいお兄さんやお姉さんはいない気がするから無いわね >>876
内野じゃないから知らなかったわ
逃げ場ないわね
ネット断ちしてウォーキングでもするわ 鬼滅がああなった以上今さら100億とかいったところで何のインパクトもなくなったわね >>882
擁護つーかめんどい内野がいそうだわ
声にまで悪意がどうとか知らねーわ >>826
ホストクラブってクズみたいな男しかいなさそう >>887
女優だけ撮りたい
婆は入らなくていいわ >>888
男はどんなに低スペックでも女を選ぶ権利があると思ってるから 鬼滅は災害みたいなものだから比較しちゃダメよ
コロナ禍で運良くたくさん席をゲットできただけの記録だわ >>889
100億はすごいわよ
コナンは散々100億の男!って騒いだのに達成できなかったから ふかきょんと兄貴のつーしょっとめっちゃ出てくるわ
レズだわ 婆の常駐スレに変なのが住み着いたわ
わいわいみたいに流れが早いスレなら気にならないけどそうじゃないからかなりうざいわ
ここはお前の日記帳じゃないのよ状態よ >>882
一人くらいしか擁護っぽいレスないじゃない >>893
悲しいわね
本来野生の動物なら淘汰されるべき存在なのに生かされてるからそんなバカなこと言えるんだわ >>863
それは一作目
二作目の京都大火編は52.2億よ 攻めに抱かれたことないし見込みもないくせに操を守る受け哀れで可愛いわ >>884
うんこがしゃべってもなんの価値もないのよ チェンソーただ女キャラれずらせておっぱい!ぐろぐろ!てweb漫画臭したわ
婆はふぁいあぱんちのほうがしゅきです >>865
まさに婆の父親それよ
会社やめて無職なのに会社おこそうと浮気相手にそそのかされて
高収入職の母や母方爺に金無心してたわ
遺産目当てで別れたがらないし養子縁組解消も難しいし色々闇よ >>903
それでも何故きめつの引き合いに出したの?だわ チェンソーどこがおもしろいの?
キッズにもうけないわよね >>896
熱心な内野がどれだけいても興行収入ってあんまり大きく変わらないのよね
Twitterにいるとガルパンやキンプリやバーフバリやミッドサマーが大人気映画のような気がするけどそんなことはないし ファイアパンチは面白くなりそうな感じしたのにオチが酷かった
チェンソーは結構ずっとつまんなかったけどオチはそこそこ良かった
婆の中でこんな感じだわ 攻めくんと付き合って3ヶ月目の記念に初めてのエッチしようねって約束してて一緒懸命迎え入れる準備してたのに
モブレで処女散らしちゃう受けちゃんすこ >>908
あのホモは見る価値があったわ
女弁護士が気の毒になるくらいあの二人の絆が濃かったわ >>900
藤本タツキ関連は婆みたいな声でかい内野が目立つのよ >>914
サブカルやファッションオタク狙い撃ちじゃない? >>908
どこがホモなのよと否定してた婆いたけどやっぱりホモよね >>901
動物のオスはメスに媚びるけど人間はなぜか逆よね
人間だけ男尊女卑だわ >>917
ファイパンオチまじでひどいわ
つかショタっ子が離脱したあたりからずっとつまんねーのよ >>920
婆そのレスしかしてないんだけどどこら辺が声でかいの? >>913
787は婆じゃないから分からないわ
そもそもアニメと実写は単純比較できないわよね >>914
ネラーやさぶかるオタ女狙いよ
だからジャンプラ左遷された >>911
会社起こすとかいぜんに親戚の家を回って土下座して金借りまくって
土下座して家にあげてもらったら泣きながら通帳盗んでその通帳で闇金から借金して逃げるのよ
お堅いお仕事だからうちは父親がブチギレてたわ
未だにアコムとかの配ってるポケットティッシュ使っただけでも物凄く不機嫌になるわ >>906
負け組弱者おっさん落ち着いて
おっさんに選ばれたい女誰もいないから 何か映画見たいわくらいの気持ちであむあむ映画を見たら犯人がホモで婆困惑よ
ここをダイマすべきじゃない!と思ったけどホモはネタバレになるわね >>927
反論すると長引くから大人しくしといて
わいわいに居たいなら空気読んでタツキ叩いて >>911
何で婆のママはそんなクズと結婚しちゃったの? >>927
チェンソー信者はすこしでもdisぽいと感じたらすかさず擁護するとこかな >>930
無難な感じに着地させたのとポチタが健気かわいかったわ
もっと酷い投げっぱなしにすると思ってたからハードル低いのもあるけど >>926
ショタっ子が成長してクズなイケメンに育ってて酷い死に方してた気がするわ >>881
張り合ってないから別に仲良しなら一緒に映りたいと思うわ
なんで嫌なの? どう見ても屑男なのに周囲がいくら止めても結婚しちゃうのって一体何なのかしらね >>937
婆のタツキ叩きに参加してくんなきゃヤダヤダ!びええええんんんん!!!!
ってとこまで読んだわ😉 ラスボスを生姜焼きにしてタッパーに入れて保存しながらちびちび食う >>937
>>944
長引かせてるのは内野では…
あと内野のタツキ呼びがきもいわ >>946
反対されるとかえって意地になっちゃうのかしらね >>946
クズ男でも処女厨タイプの男と結婚する人は見た事ないわね >>948
チェンソー内野のこういう過剰反応がうぜぇわ
作品語りしながらだからガチ内野いそう 婆きめつもチェンソーも途中から買ってないわ
婆っていつもそう 野生動物でもオスのほうが美しい生き物が多いと言いながら女叩きしてた男を見たことあるけどここまで来たらもうこれホモよね? >>952
触ったらあかんわよ
ネラータイプのレスバ婆たちがすこってそうな理由がなんか分かるわ >>953
ググったけど処女を守れと言われるとそこらへんの男で適当に処女捨てたくなるような心理の事かしら 眞子さまはいろんな男と遊んだ方が良かったんじゃないかしらね
そしたら借金しても返さないような倫理観が狂った爺の姿にいくらなんでもおかしいわ!って気付くはずよ >>960
まぁどっちも最後まで付き合う価値はあまりない作品だし
チェンソーはむしろ最後以外微妙だけど >>938
若い頃は見た目よかったのよ背が高いしスポーツマンだしコミュ力あるし
女子校育ちの光浦系顔で同期のなかで彼いなの婆母は騙された >>961
人間のオスって女より醜いの多くない?ハゲとか >>957
内野じゃないけど内野に見えるのね
自分の味方じゃない人全員内野だと思ってるのね >>960
マンガって最初が一番ワクワクするから仕方ないわ >>961
そういう男って女の股から産まれてきた事実はどう思ってるのかしら >>968
ぼつぼつ毛穴
汚いヒゲ
あばただらけのガサガサの肌
全身に生えた汚い縮毛
マジで醜いわ >>964
たいていの男は手を出さないわよね
何か企んでる男しか寄ってこなかったんじゃないかしら ファイアパンチの1話って何であんなに絶賛されてたの?
婆の神も絶賛してたから読んだら拍子抜けしたわ まあ婆も別にすこじゃないものでも叩かれてたら反論したくなるしそういうものかもね >>964
処女の方が男が征服しやすくて何かと都合がいいからね >>973
マッマは女じゃなくてマッマという生き物だと思ってるわよ カヲル君の全部シンジ君のものだから返してあげて。
なんで取り上げるの?持って行ってしまうの?連れて行ってしまうの?
世界が憎い。ゲンドウが憎い。満足してんじゃねーぞ。 >>956
おつよ
箱入りお嬢様が悪い男に惹かれるみたいなのリアルであるのかしら >>986
コムケイは眞子さまのこと財布って呼んでたのよ >>983
男のそういう都合のいい考え方は生きやすくて羨ましいけどなぜか自殺率が高いわね >>910
この流れ好きなんだけど受けヘイトって言われるかしら 400万貸してもらったのに返さない理由が訳わかんないわ
返せる金が手元にあるならすぐ返しなさいよ… >>971
敵とか味方でわけて考えてるみたいだしレスバ民族ぽいのも嫌だわ >>993
返すと借金だったとみとめることになるからですってよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2時間 37分 9秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。