【腐女子専用】呪雑談スレ35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
・ドリ、ノマ禁止
・キャラ叩き、カプ叩き、界隈叩き、煽り、特定カプの追い出し、他スレ持ち込みや外部(非公式関係)のヲチ、二次ネタ禁止
※上記を守らない荒らし(反応も同じく)は出禁。誘導徹底すること
・早バレ禁止。本誌のネタバレは月曜日0時から
次スレは>>980が宣言して立て(※ただし流れが早い時は>>900が宣言)
無理なら代理指定
※前スレ
【腐女子専用】呪雑談スレ34
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1629710741/ はじめちゃんはまだよくわからないわね
雷使いっぽいとか言われてるみたいね はじめくん雷繋がりで道真公/五条家と関わりあるじゃないかしら? 400年前を知ってるキャラから宿の名が出て、当時の因縁が判明しそうで楽しみね
1000年前〜 ケンケンと宿、天元
400年前 御前試合で禪院VS五条家、宿とはじめ、当然ケンケン かしもって山口県よね太宰府は福岡県よね
ちょーっと遠いわね 本スレもバレスレも午前試合とか言っちゃってて恥ずかしいよ伏婆 げげそんなの意識してないと思うよ
何でもかんでも御前試合に繋げるのキモい 御前試合の話が来てもこなくてもどっちでもいいわ
ハジメが宿と知り合いなのか単なる強いやつと闘いたいバトルジャンキーなのかは気になるけど
伏に会わないまま終わった直パターンもあるわね これまでに400年前って聞いて御前試合関係以外で他に結びつけられるネタがあるならあれだけど今んとこそれしかないんだし御前試合が来るかもって思うこと自体は別にいいんじゃない?
本当に来るかは知らんけど 俺を助けろ言われてゲーム参加することにしたのに
いの一番にプレイヤーになってた虎草わよ
オカンのせいかしら >>21
まだ生きてるわよ!
最後まで生き延びて欲しいけど虎庇って逝きそう 最愛の弟庇って死ねたらかなりいいほうよね
gg性格悪いから脹が操られて虎を殺そうとして宿に殺されて虎のメンタルに傷をとか考えてそうでこわいわ >>25
今週の指を飲んだ話が不穏さ出てきてるのもあるし虎のほうが操られて脹のこと殺すとかもありそうわよ
俺はお兄ちゃんだからずっとそばにいるぞって抱きしめながら死んじゃ……
いや!だめよ!ピクニックして兄ちゃんって呼ばれて幸せになって! むしろggは弟を庇って死ぬようなお涙頂戴展開を嫌ってそうわよ 今までキャラが「〇〇がすき」「〇〇だけは守る」「私はどうなってもいいから〇〇を助けて」なんて言ったらフラグなのよね
虎は順を助けられず、薪は舞を守れず、メカは結局みんなのもとに帰れず、三は全身全霊を込めた一撃を簡単に弾かれ、東は握手会にいくための手を失ってしまったわ 実は定期的に羂によるメンテナンスが必要な体だったとかは十分ありえるわよ
げげエヴァ好きだし >>26
これ以上虎に背負わせてどうするのよ
死ぬのは確定とはいえ ケンに兄が負けて脳いじられ操られ、それを知らない虎が警戒心持たず近づき殺されかけたところギリ正気にかえり、俺がお前の兄でいる間に殺してくれ!と懇願され泣く泣く止め指す虎
そしてまた傷負う虎
とかggやりそうだわね 羂ラスボスの可能性また高まったわね
宿も契約先の1人とは…
やっぱ宿は1000年前の死滅回遊の勝者なのかしら >>34
あれ宿が契約先だとおかしいってことじゃないの あそこで虎の誤認でしたをやる意味が無いわ
前フリもあったし >>35
伏は羂と虎が親子の可能性は全然知らないのよ
虎はそういう介入が可能であることをお察しできるから虎の推測が事実に近いんじゃないかしら ケンケンは自分がママだっていつバラすのかしら
絶妙なタイミング狙ってそうよね 死滅回遊は同化のための慣らしであってトーナメントじゃないわよ
それに羂に無為転変がないとゲーム自体できないわ 山場は三つあって今二つ目なら羂はラスボスにはならないんじゃない? 死滅回遊のゲームマスターは羂じゃない、羂を殺しても止められないというのが現時点で明かされてるのよ
普通に終盤で!?ってさせそうなもんだけど
天元取り込み完了、人類補完計画モドキで3つ目の山じゃないの? 死滅回遊の目的自体が天元ゲットだからその辺の攻防込みでの二つ目の山場でしょ
というかメタ的に同化成功したら全キャラ実質消滅状態になって話終わるから失敗するわよ 死滅回遊を止めるのが2つ目の山
人類補完計画モドキを止めるのが3つ目の山じゃないの?
宿は器の存在が無ければあくまで呪物であり受肉することは無かったのよ
そして宿の呪物化にも羂が関わってるとなると… 今回で羂ラスボスは確定したようなもんでしょ
尺的にも宿じゃ呪いを廻すというタイトルの伏線回収にならないわ もう一個の難民スレあるじゃない
あそこはまだ平和よ >>44
そういえば当初のタイトル案が妊娠関係ある漢字入ってたわよね
呪〇胎〇みたいな感じだったはず >>49
まさに羂の存在を示唆してるわ
ラスボスになりたきゃ宿も産みなさいよね >>50
それだと産むっていうかベイビーメールみたいに宿が腹突き破って出てきそうっていうか… むしろ宿が虎の腹にいる胎児(女体化とか妊娠とかでなく巣食っているという意味で)なら宿が羂を生み出してその羂が虎を作りそこに宿が入るというループとか? 宿が羂を作成するのは前フリ無さすぎて無理があるような…
天元様ならわかるけど 羂が遠隔ムイテン後に呪物について語ってるシーン、1話で虎が指食ってるところわね
これ、虎の憶測当たってるんじゃないかしら
宿にゲーム始まるよーしてるし カワイイってもしかしてハジメちゃんのこと?
カワイイかしら… >>53
作成した口振りではなかったわ
昔馴染みとかそういう相手に対する語りかけのような ハジメちゃ可愛いじゃない
顔は
性格は焚けそうにないけど ハジメちゃんの髪型何気に凝ってるわよね
わざわざ三つ編みしてから織り込んだり
宿にハデに煽り散らされるとこみたいわ まあムリそうだけど… ツインテールの部分を一度編んでから折り込んでゴムで止めてるように見えるわね
はじめちゃんおしゃれなのかしら オシャレなのか導入線の代わりなのかどっちかね
電球の如しだわ 羂は強さ的にもイマイチなのがFBで確定したからラスボスはないと思ってるわ
宿の目的は未だに明かされていないからどう見ても最終章になるのはそっちよ 作品タイトルからして羂でしょ
FBの漏や真にタイマンだとしんどいのは「取り込めますか?」という質問に対する返答であって「勝てますか?」「殺せますか?」じゃないのよね
無為天変に加え天元取り込みという超強化イベント残ってるし強くなるわよ
宿の目的は復活と女子供鏖殺でしよ
人間なんて家畜程度にしか思ってないから殺すだけよ
わからないのは宿独自の復活法ね まあ、作品全体のラスボスは羂だとして
虎と伏によるボーナスステージ的な宿ラスボスはありそうではあるわね バレでも本スレでも多くない?
カプ者だけが世界の全てじゃないわよ? この世のほとんどのものがどうでもいい宿と
この世のほとんどのものに興味を示すっぽい羂
面白いわね
1000年前も丁寧にやって欲しいけど3話くらいで終わらせられそうわよ Twitterと考察くらいしか見ないわよ
いろんな爺の考察サイト見るけど羂索ラスボス説見覚えないしツイでもあんま見ないわ 宿儺の最後がまだ決まってないけど虎の最後はようやく決まったらしいから宿儺が中ボスで途中退場はあり得なくない?
ラスボスは羂索だけど宿儺の最後がまだ決まってないとかあり得るのかしら 話の上でのラスボスは羂で主人公が足かせ(宿)付きでラスボスと戦うって感じだと思ってるわ 五は強すぎるから封印されたけど伏に父親殺し話す予定らしいから出るのは確定なのよね
五を苦戦させられるとしたら最早完全復活した宿以外いないでしょうし
羂は目的や虎との関係やらが半分くらい分かってきてるけど宿はまだまだ謎だらけだから
大方の予想通り宿との総力バトルが3つ目の山場になるでしょうね でも0巻が五と夏の物語から始まってるし終わりも五と夏(羂)で締める方が綺麗よね
虎と宿は別で何か山場はあると思うけど主人公が最後まで生き残るとも限らないし ラスボス倒すのは五じゃなく主人公であって欲しいんだけど
仮に心中で死ぬとしても 0巻のどのあたりが夏と五で始まっているのがガチでわからないわ…… 羂は夏でもあるし何より虎のママよ
宿よりも羂の方が虎と因縁あるのよ
五と夏、虎と羂
だからラスボスは羂だと思うわ 宿を呪物化したのも羂
宿の器を作ったのも羂
うずまきから術式を抽出したのも羂
人の魂に干渉可能なのも羂
呪力による術式の奪い合いを永続させたいのも羂
まさに呪いの廻る戦いの象徴だわ
宿じゃ呪術鏖殺とか呪術無双になっちゃうわよ
自己完結しすぎなのよ 宿も羂もラスボスではないという可能性…
自分ですら手の届かない混沌から想像の域を超えた事態が発生するかもしれないわ
虎がラスボスだったら婆は心が折れるわよ >>78
宿は切り離せないものになっちゃうんじゃないかと思ってるわよ 計画があるから縛りで体乗っ取る必要ないとか言ったのに切り離せないまま終わるのねダサいわ 虎の中には指しかないのにどうやって分離して完全体にまでなるのか想像がつかないのよね
宿は受肉したから今の姿は虎だとFBに書かれてるから生前の姿で復活はなさそうだし
ラスボスが誰になるかはまだ分からないわ >>86
どういう意図で縛り作るのを断ったか分かってないのに勝手に決めつけるのはダサくないの? この夏婆真性なのかしら?それとも荒らし?どっちにしても痛いのは変わらないけど >>91
モメサ婆が1番ダサくてイタイわよ
巣におかえり CPでしかストーリー見れない婆たまにいるけど怖いわ
展開が妄想と外れたからと言って作者叩いたりするのだけはやめてほしいわよ 映画は乙の物語なのに五と夏の話って主張する婆とかもいるけどあれ正気で言ってるのかしら >>95
どんなキャラにも痛い婆は居るのよ
それをヲチ禁止スレでわざわざ報告しにくる婆が一番痛いわ
どんだけ孤独なのよ? ヲチっつーかほんの少し前に書き込まれているからな<0巻は五と夏の物語 レス番ずれてるのかしら?95も91も己にレスしてるように見えるわ 専ブラのエラーなのよ
たぶん本人にはズレてないように見えてるわ 夏婆だけど宿ラスボスの方がいいと思ってるわよ?
羂倒すのは五であってほしいのにラスボス羂だと虎が倒すことになって夏が絡む余地無いじゃない 虎とも因縁あるんだからケンケンも虎が倒すけど
そもそも夏は死んでるのに何言ってんの 五VS羂なら夏のこと思い出しながらの戦闘になるでしょ
虎VS羂じゃ面識無いから回想しようがないし右手の反乱も起こらなくて焚けないわ 五と羂のバトルなら必ずあるわよ
そこは腐とか関係無く勝利を確信してるわ ケンケン単体は雑魚だから負けないわ
必ずある?お前の脳内だけだろ 現天元様が呪霊操術の対象ならあのノウミソハグキも呪霊のようなものなんじゃないかしら
夏が取り込んで五が夏ごと屠る展開が見たいわ >>108
なんか勘違いしてるわね
五夏者餌GETとしての勝利よ?
羂の応援なんかしないわ 五は宿と相打ちになって教え子に託すわ
ラスボスは羂チャァンよ 数ある羂グッズをせこせこと夏に改造していく夏婆の背中が目に浮かぶのよ
クマ出てよかったわね珍しく純正の夏よあれ >>97
それね
0巻主人公は間違いなく乙で五と夏は脇役なんだけど、世界の中心が自カプになってるから見えないのね
本編だって主人公と相棒ポジの虎と伏や宿ケンとの因縁そっちのけで虎が途中で死んで五と夏の物語で帰結するって本気で思ってるの痛いわよ
夏は脇役ですでに故人だし、「自分の意志「」呪術テロ起こした殺人犯よ 宿はかつて封じることしか出来なかった呪いの王で、完全復活したら五も厳しいって言うくらいだから、宿が総力戦のラスボスになると思ってるわ
伏を利用した何かで復活(虎からの分離)の方法画策してそうだし
呪いは人から生まれるのだから、宿の過去編もそのうちあるでしょうね パパ黒による肉体だけで体乗っ取り返す例が描かれてるのは夏がいつか体を奪い返す伏線じゃないの?
夏の場合肉体も本人の肉体だから可能性高いわ >>117
乗っとり返してまた五と夏で殺しあいする意味ないでしょうよ
流石にくどいわ >>118
何で五と夏が殺しあうのよ
協力して宿儺倒すのよ >>116
それ、全部高専側の憶測じゃない?
誰も目撃してないんだもの
知ってるのは天元様と羂だけよ
そう考えると天元様怪しいのよね
宿スルーしすぎだし乙を引き離すし >>119
主人公達そっちのけ過ぎよ
カプ願望過ぎて虎と伏忘れてない? 羂が夏のガワ脱ぐのかそのままで死ぬのかはわからないけど、今度こそ利用されないように五の呪力で遺体を焼いて欲しいとは思ってるわ
五と夏の因果の決着と言うなら、夏殺したあと後処理出来なかった五の甘さが今の自体の引き金になってるから 宿が羂と契約して呪物化したのは確定じゃない?
宿に耐えられる器なんてどうやって作ったんだよとか
成功した確信があったのはなんでだよとか
宿の指について計画に利用できるほど詳しいとか
宿の呪物化から羂が関わってたなら全部説明がつくわ 天元様の宿スルーは確かに気になるわ
虎も伏も宿リスクには対策する気無いのかしら?
いざとなれば乙が殺すもできなくなったわけだし >>125
羂が強制できたとは思えないから合意の上でしょうね
現状の器から主導権が奪えないのって宿にとっては想定外なのかもしれないわ 宿の一番最初の「この小僧、何者だ?」の疑問の答えが未だ本編で明らかになってないのよね 天様は多分伝えてないことたくさんあるわよね
嘘を付いてるんじゃなくて言うべきタイミングじゃないから言ってない大事な事たくさんありそう 九は何をもって「天は安定してる」と言ったのかしらね
夏への気休め?まだなんとかなるっしょ(震え)?それともガチで大丈夫だと騙されていたの? 夏婆のモメサは荒らしなのか真性なのかで悩むからやめてほしいわよ 憶測じゃない?
何も起こってないんだから大丈夫なんだろーな的な >>125
契約には慎重な宿が主導権奪えないような器作らせるとは思えないわ >>135
そんなの正直に言うわけがないと思うわ
宿を呪物化するにあたり得られた情報があったからこそ器が作れたんじゃないかしら
虎という器の存在は宿にとって想定外だったみたいだし 虎は今自分が指何本食べてるのかわかってるのかしら
渋谷事変がイレギュラーで宿の暴走は無いと断定できるような情報は無いはずだけど… >>133
たぶん真性
夏婆そういうタイプ多いイメージ 伏婆でしょ
宿じゃなく羂がラスボスだと伏が蚊帳の外になるから焦ってるのよ 作品タイトルの伏線回収にならないからラスボスは羂だと思うわ
呪胎戴天と呪術廻戦ですもの >>141
伏って宿が完全復活する際に死ぬの確定してるしどうでもいいでしょ 五に羂倒してほしいから宿ラスボスでいい派よ?
羂vs五の過程で夏思い出す五が見たいだけだしその過程で右腕の反乱もあれば尚良いわ
更にそれで五が夏のこと想うと尚良し
後はどうでもいいのよ
宿vs虎伏でどうぞご勝手によ 伏受スレまじではじめちゃんで御膳試合ハーブからの五伏燃料キターとか言っちゃってたわ草 >>148
五と夏以外どうでもいいのがよく分かったわ 夏婆原作が好きなんじゃなくて五と夏の為の舞台装置扱いなのね… >>146
婆も羂は五に倒して欲しいわ
虎推しにしても親子の因縁とかどうでもいいと思うのよね
だったら五が親友を眠らせるエピの方が需要も高いしストーリーも盛り上がるんじゃないかしら それ夏婆の要望じゃないの?
ggは腐婆に媚びず好きに描いてくれればいいわ 宿ラスボス希望だと夏婆になるの?
この世は夏婆だらけね 宿ラスボスでいいって言ってるのに何カリカリしてるのよ >>154
あんだけ親友使って煽られた五が
復活後羂に対して自ら決着をつけに行かない可能性って腐とか抜きにしても相当低いでしょ >>159
いや一緒にされても…
まず原作好きから入ってるしどうでもよくないわよ
燃料あったら嬉しいけど、基本腐はぜんぶ妄想なんだから勝手に🌿焚くだけよ 親子扱いの虎が倒しても全く問題ないし
露骨にsageてる乙に逆にぼこられても問題ないわ >>160
それはあると思うけど、それで言えば虎家に入り込んで母親にまでなって器として造られてる虎も相当な因縁よ
少年漫画で親殺しは展開としてありえるし、虎全無視して五と羂だけって言い張るのが疑問よ とりあえず虎って羂に近寄ることも出来なさそうだけど戦うならどう戦うののかしら >>165
なら五がケンケン倒すんじゃなくても不思議じゃないわね どうしても五と羂会わせたくない婆いるようだけど五出てきたら真っ先に羂やりにいくわよね >>168
ムラサキで跡形もなくか五の極の番披露になるかしら >>163
虎を無視してるわけじゃなくて
ラスボスが宿なら羂VS五になる確率が上がるからそっちがいいという願望よ
羂がラスボスだったらさすがに主人公たる虎メインでないとやってはいけないズラシだと思ってるわ >>171
天上天下極め宿と同じ人ではない領域に踏み込んでラスボス化したら少年漫画誌の伝説になれるわね >>172
なるほど理解したわ
こっちも先走った受け取り方してごめんわよ 五、まどマギみたいに肉体無くなって概念化したりして… 五は物語的に途中退場よ
その場合は婆も退場わよ
出来れば天元に代わる存在になってほしいわ 原作沿いは原作の流れによって左右されるからまだまだ描けないけどドリパロならいくらでもストックがあるわよ 絡んでなる訳じゃないんだけど
ラスボスかそうでないかに関係無く羂VS虎が無いなんてありえなくない?
五と夏の物語は消化試合だけど
虎はアイデンティティに関わる問題よ? >>178
婆はあると思ってるわ
五VSとは別個で、主人公として毒親と向き合って何かしらの決着がないと物語として破綻するもの そこはもうげげの五贔屓の程度よね…
復活するなら宿とも羂ともバトルが無いのはありえないだろうし 獄門疆に物理的時間が流れてないってよく考えると怖いわね
五からすると100年経過してても確信が持てないってことになるわ
正気保てるのかしら >>181
物理的時間が流れてないと意識保てないと思うのだけどその辺がよく分からないわね…
封印されたての時は五は話が出来てたようだけど(まあなんとかなるかて)
その後目隠し下ろして眠りの体制に入ってたから
箱が五を把握しだすと完全に時が止まって話せたり出来なくなるんだと思ってたわ 宿がケンケン火葬してくれるわよ
次のラスボスが前章のラスボスを倒すのよ むしろ少年漫画なら主人公か仇とかの因縁ある味方キャラが敵倒すわよ
真は羂がミートボールにしたしげげはラスボスがラスボス倒して回ってくの描くのかもね 高専五と婆のお話
春に1年ズが入学してくる時空よ
婆が一人で散歩してると虎を連れた五と遭遇するわ
五は宿の器の虎を捕まえる任務に行ってたの >>178
まさにそういう理由で羂の方がラスボスなんじゃないかって思ってるわ
五はちゃんと弔わせろってのはあるだろうけど介錯は完遂してるし 婆は五に任務お疲れ様ですと優しい言葉をかけるわ
虎には初めましてと挨拶をするわ
虎はいつも通り明るく返して五は虎を連れて行かないといけないところがあると言ってその場を猿わ
道中虎が五に言うの ggって敵を追い詰めたぞ!→別の敵が現れて逃げられたンゴ……な展開すきだから虎と分離して完全受肉した宿が羂をあっさり葬ってラスボス感だすのはなんか分かるわ 宿と虎の一定の和解より羂と虎の一定の和解の方がありえそうだものね
宿と比べると羂って話が通じるもの
不要な殺しはやらないし、罵ったりバカにしたりもしないわ 今思うとだけど羂がミミナナに縛りについてのレクチャーしてやったのって何でかしら
あそこまで敵意バリバリ&こちらの事情ある程度知ってるガキなんて雑魚とは言え殺しておいた方が安心じゃない?
このバカ娘の生存確率をわずかでも上げてやろうみたいな誠意の薄い親切心かしら
それとも人にものを教えるのが大好きなのかしら 羂って実は努力家で目標に向かってコツコツ取り組み、諦めず実現化させることの出来るキャラよね
そこだけ見れば大分全うだけど、ガワ渡り歩いて母親にもなって、一人の女性を凌辱して子供で実験したり痛め付けたりもするMADだから、肯定はできないけど 宿と虎の和解は渋谷のアレで確実に無理になったわね
宿儺を道連れにして自殺することで宿を封印って手はもう初期で使っちゃったしまだ契闊あるし つまりはゲロヤバ脳みそだからね
脳みそから話しかけられたらおおよその人が発狂するわ >>192
ミミナナはちょっと無知すぎたわね
家族と思って引き取ったなら、そこはもっと見てあげて欲しかったところ
なので「誠意の薄い親切心」の方じゃないかしら 同じ天災ならまだ無惨様の方がましっていう…
伏がどんどん力付けてるから、最終的に領域展開も出来るようになって虎と分離した宿と対面しそうなのよねえ
ラスボスのケンの場合だけど ありがちなのは自分が持ってきた獄門彊に今度は自分が入れられて封印されるとか? 羂って裏門?知ってるけど?ムーヴしそうで怖いわ
知らずにいろ…知らずに… >>201
それが1番の罰ゲームよね
探求の果ての死なら納得できそうだけどどこにも辿り着けないのは羂には地獄ね >>201
そうなってほしいわ
今どんな気持ち?したいわ 少なくとも羂は宿よりは性格良いから
そんな酷い終わらせ方しなくていいわよ 性格の良さではなくやらかした事の重さにより呪いは回るわ 虎は出会ってすぐ婆は普通の人間では無いことに気づくわ 伏の気持ちは1年ズや先輩達は察するけど相手が五だから無理でしょの流れわよ 伏は虎が大好きで虎も伏を大事に思ってるから両想いね 伏は婆のことが好きなドリ設定わよ
五婆ドリの当て馬わよ 受けの当て馬はじめてこのジャンルでみたけど攻めより胸糞に感じるのはなんでだろ 反応しちゃダメわよ
正しくそれが目的で荒らしてるんだから
受当て馬も昼間婆のスルー力が高かったから構ってもらう手段なのよ
見過ごせないと思ったらドリ婆の勝ちよ 羂は脳を直接潰せば死にそうじゃない?
宿は底知れないわ >>221
そこに至るまでが大変だと思うわよ
1000年間も営業マンしてたし特級呪霊複数持ってると思うわ
無為天変あるから触られるとゲームオーバーだし…
そういえば虎以外の打撃無効化って羂も使えるのかしら 高専時代に1度だけお使いできた婆と五が仲良く話しているところを夏が目撃しているの
婆についてはその記憶しかないから婆が何者かケンケンはわからないの
ただ夏は五があんな優しげに笑う姿は初めて見たという記憶から五の弱みだと察知するわ >>224
脳ミソに口が生えてるくらいだから触手とかもありそう… ハリガネムシみたいにニョキニョキニョキって移動しそうわよ 脳の中からちっさい妖怪爺け芋虫みたいかクリーチャーが出てきそう 羂は1000年前の姿に期待しましょ
あんまり夏からかけ離れた見た目だと違和感感じそうだけど そういえば虎に付いてるコガネって尻尾がハート型なのね
ママのこだわりかしら 高専パロは五に連れられて伏の修行に付き合ったり婆はつみきと仲良しだったり絡みがあるわよ
五は伏の前では婆きゃわきゃわ言って牽制してきてたの 本当にあと2年で終わるのかしら
ここからいろんなフラグ回収したりするってなると2年じゃ終わりそうにない気がするわ 五は性格的にアレだけど婆を大切にしているわ
ちゃんと婆に手を出さないように自制をしているしお家のことや呪術界のことを考えているの 超高速でエピソード消化してるように見えるし終わるんじゃない?
作者しんどそうだし終わって休んで欲しい気持ち
おザンプもサン●デーみたいに週一位で作家の休みあればいいのにって思うわ 五から見たら婆はペットみたいなものにしか読み取れないわよ ペットじゃなくて五(六眼)の為の存在よ
後ドリ以外の話もしているわよ
気づいてないだけよ 基地ドリババまだ生きてたのかよ
さっさと海に飛び込め キャラ出しすぎてるから2年で終わる気がしないわね
でも単行本的に26巻で終わりそう 渋谷が長かったですもんね
正直長く続く作風ではないわよね 最近虎赤ちゃんパロ見ると五婆も子持ちパロ描きたくなるわね
高専卒業して20歳で結婚もいいわね いうて渋谷も大体5巻分くらいなのよ
死滅16〜20か21
宿21か22〜26
おおよそこんな感じかしら もし獄門疆の中で五が意識保ててるなら今頃気が狂っててもおかしくないわね
出て来たら抑えられてた分破壊衝動凄まじかったりして >>239
過去編並に丁寧にやると無理だけど
禅院並に巻けば余裕よ 禅編は消化試合感がすごいというか冒頭のまんま犬神家のパロディとかggがやりたかったことやっただけとしか思えなかったからアレが続いたら困るわ >>252
脳内でしょ
本編の話嫌いな婆だから触らない方がいいわ 直はモブレしたいわ
白濁まみれになりながら死ぬほど悪態ついてほしいわ ここ最近の表紙の中だとかなりいいわね直
前回と前々回はグロキモだったし 表紙にしてもいいヴィジュアルではあるけど
使い捨てキャラよねぇ 表紙にするならここしかないけど表紙にするほど重要なキャラでもないっていう
いかに禪院が糞かって言うのを見せる役割ね
高速で終わったけど 五と婆は高専在学中だけど3年の時に結婚しました。
すぐに子供が出来たので婆はお勉強しながら過ごしました。
元々に最前線には出ていなかったから問題ないわ。
子供は五と婆に似てキャワワな男女の双子わよ。
高専でみんなに可愛がられているわ。
そんな日常のお話わよ。 普通に人が話してるところにウンコ垂れ流す精神すごいわ >>241
重すぎて暗すぎるから長く続くと詠む側が疲れてくるのよね
禪院は確かに巻きすぎたけど渋谷のあとにあれを長くやっても胃もたれするから巻きでちょうど良かったわ 婆は結婚してから五のことを様付けで呼ばないことになったわ
呼び捨ては申し訳ないとさん付けよ
五は婆のことが大好きだから子供ばかり見てる婆にモヤモヤすることもあるけどラブラブなままよ
子育ても手伝ってくれるわよ忙しくて無理だけど 日車さん味ありそうないいキャラね
なんて略せばいいかしら?
善人教の伏にも、善人だけど意志と無関係に虐殺背負った虎にも刺さりそうだわ 高専卒業するまでは寮で生活をしていたけど結婚してからは婆と新居で暮らしているわ
婆は苗字が出来て嬉しいの
でも中には婆は人間でも呪霊でもない存在だからと反対する人も居たわ
五はそんな人の言うことは聞かず婆大好きで通したわ 天元って呪術師の中ではそんなに有難がられてる存在に見えないのよね 神社とか寺みたいなもんじゃない?
実際こういう時にこそって状況で役に立ってるとは言い難いし
同化失敗から動き出すのが遅すぎるし
今の天元様はケンちゃんの仕込み完了済なら仕方ないけど 五ってニットのハイネック着るイメージないのよね
アニメ五だけでしょうね 野球回のクールビズのリーマンみたいな格好がすこ
シンプルでいいのよ 天元様あやしいわよね
ケンサクのことあの子とか言ってどういう関係なの ケンケンと天元は結局能力は似てるわよ
他人に乗り移るのか同化するのかの違いで
五婆はそう思うの 五にそこまで興味ないから287の何が悪いのかわからないわ >>294
素敵だと言ってる人間にいちいちマイナス吹き込むゴミクズ婆が消えろ >>287
五は淡いニットのハイネック似合うわよ
あんなにえっちな胸板の持ち主ですもの >>291
他人の体を使って時を渡る
結界術のNo.1とNo.2
素直に考えると親子じゃないかしら
相伝っぽいわ 待って、親子ならはた迷惑な親子すぎない?
五に一言羂索の存在を教えてればいいのに教えなかった天元
五が封印された途端慌てて警護を求める天元
ケンケンにいたっては言うまでもなく迷惑野郎よ1000年も諦めない迷惑チャレンジャーよ >>295
いつもいつも自分の気に入らない意見に消えろ消えろうるさいのよ 五と婆のドリはそう言う方向性で描いてるわよ
違ったら軌道修正すれわん 「彼奴」「彼」じゃなくて「あの子」だものね
親子でないなら弟子かしらね
だとすると半ば神の目論見を食い止めなきゃいけないようなものね 天元様と遜色無い能力、現在やや優勢となると神に等しい存在じゃないかと
出産したりシャボン玉したり脳くぱぁするからあんまりそういうイメージじゃないけど… 天元様に次ぐ結界術の使い手らしいし弟子かもしれないわね 天元からすれば術師はみんなあの子というような存在じゃないの
キメツの親方様みたいなものよ 天と虎はじじ孫みあって和むわね
もし天がケンの親なら親殺し成立しそうだわ、物語的に
その場合兄は… どっちもある意味不死だし親子とか師弟だったのかしら なんだか師弟のイメージがあるわ
淡々と護り続ける天と変化/進化を求め離別したケンって感じ
1000年も生きてれば天の感覚だって一般人とは解離してるだろうし、案外自分を終わらせる相手を待ってるかもしれないわ 両性具有か無性がいいわ
新人類の先駆けが1000年前に生まれてたとかロマンがあるわ
なんかエロいし 婆は天元に作られた存在わよ
なぜ作られたかも理由があるわよ 婆はきゃわわだし見た目から女の子として扱われてるけど性別無いわ
五はそんなの関係無く婆のことが好きなの 婆は産廃でみんなに嫌われてる存在わよ
早く封印されて 五もキモい婆のことは大嫌いで本当は迷惑してるのよね
かわいそうわよ 婆の中では七は美しい男わよ
五より綺麗よ
婆、五に生まれたとしたら
呪術で人を守るのもウェーイってやるけと
七に産まれたらそんなことやりたくないわ
まして半身ズル剥けになってまで生徒助けに行こうとするなんて >>309
もし天と羂が本当に親子だったら虎と天は本物の爺と孫よね
羂による親殺しが成立したら虎による親殺しも成立するんでしょうね
あと九相図の母が羂でそこから悪のりとし乗っ取ったんだとしたら
お兄ちゃんと虎も本物の兄弟よ 五は結婚して子供出来てもあまり面倒見なさそうね
婆のこと大好きだから子供に婆取られまいとするわ
きゃわだからいつか描きたいわ >>326
げげ良い意味で性格悪いわよね
七みたいな人が戻ってよかったとか満足死できないってのがしんどいわ 七は本当にいい大人キャラだったわ
御三家とか上層部の糞さが描かれたおかげで、七の精神の清廉さが極まったわ 七は立派な大人だったわ
最後まで子供たちを守ろうとしたの凄いわ
自らの生き様で呪術師としての規範を示したのね 五は性格以外完璧というキャラ設定だからあのままでいいわよ 知能は完璧じゃないと思うわ
ちょっとあれは上には上がいるではすまされないでしょ イージーモードのゲームばっかりプレイしてると脳の働きが鈍化するのよね
羂はその辺でもひと味違うのよね どうせ都合よく進んでいくからルール覚える必要ないわよ >>338
五のことよね?
あれには上には上がいるで済まされないってなんのこと? 封印されたことに対してなら頭脳とか関係ないわよ
いくら頭よくても自分が過去に殺した親友が蘇って話しかけてきたら固まるわ しかも一周忌も迎える前にね
偽物とか変化とか色々想像して六眼で精査したあげく本物だってなったからアオハルでやられた訳だし >>346
五より頭の良い奴は居るから封印は仕方ないけど五の知能を「完璧」というのは無理がある
という意味わよ
実際宿の危険度を軽視したせいで渋谷のモブ大量死、七と釘の死を防げなかったでしょ?
まあ乙もいつでも処分できるように虎を監視するはずがアレだし
あの世界の認知がおかしいのかもしれないわね 五に必要なのは知能や頭脳よりも薄情さでしょ
目の前の一般人を巻き込み殺す覚悟があれば特級全部祓われていたから
これを知能が足りなかったというのはおかしいわよ 虎にしてもそうね
五は虎を殺したくなかっただけだから仕方ないわ
未来の他人の死よりも目の前の子を優先するのは人間らしいわ あの時点では一般人殺してまで排除するほどの緊急性があるのか無いのかなんてわからなかったでしょw
相手の目的は不明ながら我が身の安全のために一般人巻き添えに殺すの?
薄情とかいうレベルじゃなくて草わよ >>352
虎を殺すべきだったなんて主張じゃないわよ?
処刑を止めさせる代わりに安全装置を買って出たんだから
その責務を全うすべきだったと言いたいのよ
勿論、話進まないから仕方ないけど五が賢いとは思えないのも仕方ないわ >>354
義勇さんと勘違いしてない?
五は虎が人を殺さないよう見張るとか責任取るとは一言も言ってないのよ
どうせ殺すなら全部指を取り込ませて殺そ〜て提案しただけよ 早く食べさせたーいとかアニメで言っててびっくりしたわ
早く食べさせて20本になったら死刑なのに 言葉の定義や「すべき論」「責任論」でバトルしても誰もが全員納得する回答は出ないわ
性格以外完璧なんだから性格とか人格とかの人間味の部分で敗北したってことじゃダメなのかしら
五のもちえた人間らしさ全てが否定されるべきなのかしら
って考えさせられちゃうのよね
それは五もだし他のキャラにもあるからこの漫画好きよ リヴァイとか義勇さん前提で考えてるのかもしれないけど
五って一言も虎から目を離しません責任もって管理しますなんて一言も言ってないのよ
だから虎置いて出張もするしね じゃあ処刑辞めさせたのって取引じゃなくただの恫喝だったの?
やっぱり賢いとは思えないわ… >>359
どうせ殺すなら指全部取り込ませて殺そうって提案しただけよ
責任もって面倒見るからとか言ってないのよ…
だから出張でも虎連れて行ったりしないのよね
虎には同年代と青春してほしいんでしょうね
ちなみに20本取り込んでも虎がセーブ出来てるなら殺す気ないと思ってるわ
もしくは20本目は自分が隠してて虎に食べさせないかだわね >>356
五は実質無期限の死刑の猶予って認識してたから
最後の1本は隠し通すなり見つからないなりの見込みだったんだと思うわよ
もちろん虎のこと強くしたいからパワーアップアイテムとして食べさせちゃえーとは思ってたでしょうけども
虎に死刑になるか呪術師として生きるか好きな地獄を選んでよって選ばせてるから
子供が大人の都合で殺されることに抵抗したのかしらとは思うわね
それが完璧な所業かと言われると違うわ
でも人としては真っ当な行動と思うのよね 宿リスク軽視してもいい正当な理由にはなってないと思う
実際被害も出たし でも高専が保有してる指を五の思わくどおりさっさと食べさせてたら宿乗っ取りは起きなかったんじゃないかしら
保管してたから真人に盗まれたわけでしょ >>363
正当ってどの立場から見てなの
婆のなかの正義? 高専上層部の指を手元に置いておきたいと言うのも私情なのよね
許容量がわからなくて怖いから
宿リスク考えるならそもそも百葉箱に置いとくなって話なのよね やっぱり百葉箱に入ってる意味が分からないのよね…明らかに見つけて貰うために誰かが入れたでしょ どちらにせよ五は賢くないわよ
最悪に近い事態に対処出来ない程度には >>361
同人でそのネタあったわよ
五が20本目は伏の影の中に仕舞わせてるって >>369
うん
答えなんかないわよ
結果しかないのにあーだこーだ 「まあ、なんとかなるか」は許し難いわ…
本気でそう思ってたなら仕方ないけど 性格的に言いそうだしこれから何が起こるかなんてわからないんだから仕方ないと思うわ >>376
生徒たちに期待してたのよ
自分がいないとやばい!て周りを全然信用してないよりはいいでしょ いつも思うのだけど「ま、なんとかなるか」で怒る婆ってなんなの?
バレスレでも「ま、なんとかなるか」を許せない爺婆多いようだけど
生徒たちや周りを信用してることの何がいけないのかしら? 七や釘の死については運命というかそういうさだめとして生まれたキャラと思うしね
虎の乗り越えるべき壁や起爆剤のために生まれたキャラなのよ >>385
あれ書いてるのがここの婆なんでしょ
しつこいわよどっちも 七と釘と順平は主人公曇らせ要員よね
主人公と親しい人を目の前で殺すことで曇らせて心身ともに成長を促すためのキャラの運命なのよ
これは五いてもいなくても変わらない役割と思うわ >>385
なにかに責任を押し付けたい神の目線の読者様何でしょ
天元叩いてるのと一緒だわよ
ドリより作品話が100億倍いいわ >>385
教え子たちに事態に対処できる能力が無いことは明白なのに楽観視してるからでしょ?
あのいい加減な見積もりが正しいと思う読者が少ないのは仕方ないと思うわよ だいたい渋谷にあれだけの特級呪霊が集っちゃった時点でもう詰んでるのよね
ああしてたらこうしてたらと考えたところでどのパターンも被害は甚大よ 実際七は釘に退避勧告してたでしょ
君らがここに居たら死ぬと判断したのは正しかったわ
何とかなるわけが無いのは普通に読んでればわかるわよ そうはならなかったを受け入れられない婆多すぎね
あの時こうしてればよかったのにでイライラするなら二次創作でも書けばいいわよ
根幹がドリ婆と同じ >>398
五は完璧なんてほど賢くないし少し薄情ね 婆は五に嫌われてるのに本人だけ気づいてない可愛そうな世界なのよねわかるわ 五は婆のことを愛してるわ
婆を幸せにしたいと思っているわ
高専に婆を連れて行かなかったことを悔いてるわ
連れて行かなかったのは五なりに理由があったけどそれが仇になって婆は酷い目に遭ったの 今のところ五の為に婆は瀕死又は一時死んでしまう予定わよ
復活前提わよけどね さすがに五じゃなくて成長した教え子たちがなんとかする展開になるとは思うわよ
でなければ微妙すぎるわ 特級全員馬だからいいのよ
五 なんとかなるか(なるわけがない)
九 てんげんはあんていしてるよ(事実上の呪霊化)
乙 ぜんりょくをつくすよ(別行動)
夏 さるみなごろし(未来ノーヴィジョン) 婆のことをと高専に婆をNGワードに入れるわ
普通使わない 六眼持ちの五にはここで嫌われながら気持ち悪いドリ書いてる婆のことなんてお見通しよ
いくらとり繕っても無駄なの 五いたら虎曇らせしにくいからそりゃ五どっかやられるわね 御三家以外の1級は全員賢いわ
特級は強すぎて脳の働きが鈍化するのね 虎と伏がお互いを思い合うが故に喧嘩してるのきゃわすぎるわ 羂ってある種の高潔さを感じるのよね
事情を説明してもわからない相手に対して丁寧に説明して
「私は私の都合であなたを助けます。ごめんね」って 「呪いさ」でドキッとしたわ
虎のことも実験動物じゃなく息子だと認識してるしこれはもうラスボスわよ 夏の体で猿救助する羂に草わよ
五が見たらどう思うのかしら 羂ちゃん神様みたいよね
枕の傍に立ってて手を引いてくれるの
素敵 ケンケンは虎が葬るから五はもうケンケンと関わらないわよ残念でした〜 片目出し五、コレジャナイの極みだわ
瞳が大きすぎてげげ産キャラにすら見えないわ やっぱ婆アニメ作画より原作派だわ
婆はYOIが見たいんじゃないのよ 五をあのロシア人コーチと一緒にされるの嫌わよ
全然違うわ 美形でさえあれば似てなくとも良いわけね
アニメ絵は線画だけで見ると五だとわからないようなの多いわ 井口もお手手つないでもらったのかしら
あれ徒歩だと小一時間かかるんですって
羨ましいわ >>446
じゃあ原作だけ読んでればいいんじゃないかしら
婆は原作は原作でアニメはアニメで楽しんでるわ 五が虎の目の前で羂に殺されれば七の再現ね
羂がウサちゃん化するまで殴るのね アニメのキャラデザで全部原作通りって大人の事情で難しいのかしら
だいたいどこか変わってるわよね
まあそもそも原作も絵変わってるけど なんで井口には仲良くしてくれてありがとう言わなかったんやマッマ 虎が指飲む切っ掛けになった一人だからじゃないかしら
先輩が夜の学校で封印解いて呪霊に捕まり、助けようと駆けつけたわけだし
直接は伏が死にそうだったからだけど >>454
「あ、忘れるところだった」
だから井口に対してはうっかり忘れてただけでは
あんな面白い部屋着着てたら羂でも気が散るわ 身長差と体格差で伏が雄雄しくなったわ
束縛系彼氏だわ 羂ママの体格もなんだか良くなってない…?
良いもの食べてるのかしら 簡単絵くらい虎の傷描かなくてもいいのにねぇ
ママー!無為天変で治してあげてー? 羂って虎が容赦無く殺意を向けるのが難しい性格してるわね
無駄な殺生を好まないのは気づいてたけど、今回の佐々木への対応見てると他愛ない存在にも一定の敬意があるわ
しかも虎をちゃんと愛してるとなると…
虎のメンタルの奈落はまだ深いところにありそうね ケンケンって渋谷で誰も殺してないからね
悪いこと何もしてないのよ 虎は曇らせの方向性が鬱勃起できないわ…
本当に可哀想でで
味わえとか言いやがった宿マジで大嫌い 今のとこ五がお姫様ポジじゃない?ポジでいうとだけど 羂からすると山のヌシが無事罠にかかってくれたって感じでしょうけどねぇ こんなところ荒らしてる婆とか五どころか誰からも好かれないって事に気付いてなくて哀れ 五ってドリ婆の餌食だよ
ホモからドリに転身してる婆多い 女の本能的な承認欲求剥き出しで悲しくなっちゃうわね>五夢 五夢の人って夢主の身長どれくらいに考えてるのかしら
結婚式場でバイトしてたとき190c超えと160cmくらいのカップルがハグしたら
木にコアラがしがみついてるような感じで奇妙だったの忘れられないのよね 結構低めに設定してると思うわよ
背が高い強そうないい女には自己投影できないからね カップルの理想の身長差って15cmぐらいかしら
五に合わせるとなると相手は175cm前後はいるわね
夢主の設定で高身長ってあんま聞かないわ >>488
それ、開きすぎよ!
8〜15の間わよ! 自分の中で羂の好感度が高い理由がわかったわ
煽らない、イキらないのに有能なところが上品でカッコイイのよ
界隈じゃ乙sageたことになってるけど
「個人的に興味をそそられない」のはsageじゃないわよね
今回も猿に恩を売っておけば「ロン毛の袈裟男は救世主的」な証言が無視できないくらい多発するだろうに
わざわざ謝罪した上でこの怪異の原因は自分だと告知してるのよね そんな羂が五に対してだけ悪意も煽りも全開なの控えめに言って興奮するわよ?
もっと五のメンタルをボロクソにして欲しいわ 五がっていうかリクガンが目障りなんでしょうね
いつまでもうぜ〜〜って感じの 虎にママだよって告白する場には五もいて欲しいわ
親友の肉体を奪ったのは生徒の母親で生徒もどう考えても真っ当な生まれ方してないなんて訳がわからない現場に五を直面させたいわね リクガンも目障りなんだろうけど
「俺の魂が否定してんだよ」が地雷直撃だったんじゃないかって気がするわ
術式と関係無い看破だったからだとすると
呪いの及ばない人の心の領域は気に障るのかしら
後悔の味忘れてることが敗因になりそうね 五は人の領域を超えてる分人だからこその何かが欠けてると思ってたのに
人間性と超越者を両立してるのは人やめた求道者には忌々しいわよね 30センチ差って成人男性×小学生4年生くらいじゃん
キッショ 婆ほんときもいな
五条がこんな嫌われもののキモイ婆相手にするわけないのに
お前だけだよ 婆の妄想をいくら書いてもキモイ妄想にすぎなくて頭おかしいの疑われるだけなのによくやるわ ドリ婆のお陰で隣に立ち五を輝かせる女は173センチが最低ラインだということがわかったわね でも羂って五にも「心配しないで、いずれ出してあげるから」って言ってるし
「おやすみ五条悟、新しい世界でまた会おう」言ってるのよね
憎いなら「もう出さねーよ!箱の中で死ね!」とか言えばいいのに
何かありそうだわ ケンケンって人の命奪わないの何かあるのかしら?
作中誰も殺してないのよね 親衛隊みたいね
五の気持ちなんて考えていない
五は婆を愛してるわ
身長なんて関係ない
他人がどう思おうが関係ない 190の15差なら175が最低ライン
ま、190以上ありそうだから180近くないとダメね 五が婆のこと嫌いでいやいや付き合っていても関係ないのよ 原作沿いは両想いだけどお互い気持ちを伝えていないわ
パロはラブラブだったり五の片思いだったりよ >>509
必要であれば赤子でも殺すのよ
必要でないなら大好きな人類の可能性の一部として親切にするんでしょうね
佐々木や麻衣とか呪術的に取るに足らない存在でも褒めるのよね >>516
そういえば赤子の六眼は殺されたのよね
忘れてたわ >>508
あの時は100%その気など無い嫌がらせだと断定してたけど
今となってはいつか出すのは本気なんだろうと思うわ
五が出てきても五が無双できないくらいに呪術が進化した世界をめざしてるんでしょうね 六眼と婆
過去何組も存在したけど全員好き合うなんてなかった
五と婆だけなの
五と婆は天元の考えを超えるイレギュラーない関係わよ ケンケンの介入で死んだ人沢山いるでしょうに
殺人教唆は同罪よ
前々の身体の時だって九相図造るのにえぐい実験の犠牲になった女性や赤ちゃんだっていたし、目的に叶うなら平気でコロコロするわよ
努力家だけど真っ黒 >>521
殺人や悪徳、自己顕示欲、承認欲求、自己実現すら目的ではないところがゾクゾクするのよ
宇宙から来た高次元生命体による実験みたいなものでしょうね
目的に「我」が無いのよ
げげ凄いキャラ造形にしたと思うわ 五は あんな性格だけど しきたりは守っているわ
婆 は 天元に つく られた 存 在だから
穢さないように たい せつ に してるわ
原作 沿 い は 五がいない間に
婆 は 五条家の 五 アンチたちに
おそわれてしまったわよけど ここ荒らしてるんならドリ婆の作品ページ荒らされても文句言えないね 本誌の見開き、最高に漫画が上手わよ
ここ数年で最高の見開きだったわ 婆 は 無意識だけどクローンなようなものよ
それに天元が魂を入れているの
でも同化に失敗したからもう作れない
婆 が 最後なの >>526
知的好奇心みたいなものかしら
でも確かに1歩高次視点から事を動かそうとしてる感はあるわね
もちろんやってることを称賛する気はないけど、宿とは対称的だわ 天元の力が 弱まったから婆 は
歳を取れない体になってしまった
でもそんなこと関係ない
そこまてしてどうでもいいクソみたいな作品ここに書く必要ないでしょ
他人にどう言われてもいいならなんでわざわざ嫌がらせしてまで書くの? 婆みたいな女選んだら五に幻滅するわ
五のアンチなんじゃないのw 婆のドリ主馬キャワよ
婆は嫌いでもドリ主を悪く言わないでわよ 真面目にレスすると
げげが作品のために時間も健康も捧げて苦しんで生み出したキャラに
自分の性欲解消のために考えたゴミみたいなキャラを愛させるの創作活動としてこの上もなく醜い
敬意が無い ドリ婆も創作者の尊厳強奪やってないで
五に負けないヒーロー生み出せばいいでしょ
人に無理やり見せるならそこまでやりなさいよ >>547
それホモどころか二次全てに言えることよ
どんなに敬意を払おうとね >>551
ドリのが描きやすいし閲覧稼げるからかな
ちょっと悲しいよね >>553
初めて買った五悠絵師が何かトラブルがあったのか五悠撤退してドリに転身した挙句呪界隈完全撤退してしまったわ
ドリ嫌いじゃないから悲しいとしか思わないけど叩かれたんだろうな >>554
あの古参大手さんかしら
悲しかったわね >>552
違うわよ
カプならホモだろうがノマだろうがげげ産の魅力的なキャラ同士であり
げげ神の庭に存在してるじゃない
何も支払ってない性欲カスキャラとの絡みは逆カプやノマ以上に苦痛なのよ
こいつ呪術に出る資格ないじゃんって
でも性癖は自由だから存在してていいけど
嫌いな人に無理やり見せるのは二重に醜いわ おもに五推しが五受か五夢に行ってるだけよ
てか二次ネタ禁止よ とりあえずドリ主になんの魅力も感じないから見せないでね >>556
言いたいことはわかるけどげげが産のキャラ設定ねじ曲げてるのは事実よ
どんなにげげ神と言おうが五も虎も伏もホモじゃない
原作に沿おうがげげの作品いじってる時点で同類よ 純粋に作品語りたいなら腐スレにいる意味はないわよね >>555
ドリっぽいとは思ってたけど素敵な五悠だったわ >>560
勿論よ
ただこちらとしてはげげの産物の魅力に平伏してるのよ
よく自分の、それも作品として成立させるための産みの苦しみを得てない
使用済みティッシュみたいなもん混ぜるわねと思ってしまうのよ >>563
おばあちゃん
テンプレの1行目も読めないの? >>564
その理論なら自分が生み出したキャラの性癖いじるのもどうかと思うわよ
自分のことを正当化したいのはわかるけどどれだけげげ様しようがげげの作った設定に無いものを勝手に作り出してることには違いない >>568
ドリ婆にも前から何回も言ってるわ
あとドリ婆も五悠婆の中に入ってるぞ >>565
こんなところのレスひとつで苦痛というメンタルに驚いてるだけどなんだけど >>567
そうね
基本夢だろうが腐だろうが二次は全部妄想
オリキャラの夢は言わずもがな
腐だって原作はホモじゃないってちゃんと弁えてればそうね、で済む話なんだけどね
原作はこのカプ!他は捏造!って本気で思ってる真性ほど認められないでしょうけど その界隈の中で勝手に言ってる分にはいいけどこことかで公式CP主張するのはキモい >>571
あら、本当に苦しんでのたうち回ってると思ってるの?
嫌悪感をオブラートに包んだのよ
夢婆キモイわ >>508
それちょっと不思議だったのよね
五に精神攻撃したいなら
「封印したらすんごい結界作って隠すねw」「ここに来てる高専関係者全員殺すねw」とか嘘でも言っておけば
箱の中で苦悩することになったでしょうに >>569
あそこ過疎でつまらないから行かないよお 亀レスしてまで自演して話題すり替えたい婆哀れ
他で語れないのね >>583
きっとそういう発想が思いつかないのよ
性格の良い鬼畜なのよ JINSコラボの棘のやつにしゃけって書いてあるのきゃわ ドリ禁止って書いてあるのになんで守らないの
そんなクソババアが最強イケメン愛され妄想してるの寒気がするわ五が本当にあわいそう 眠いし寝ないと明日きついってわかっているのに眠れないわ
どうしたらいいのかしら >>597
婆少しでも眠れたかしら?
頑張ってわよ >>597
婆はオーディオブックで投資や経済の本聴いてるとよく眠れるわ
興味のないもんに無理矢理興味を持つと眠くなるわ
悲しいわ わりとガチめのメンヘラさんかハンディキャップさんだと思うわ
徹底無視するのが互いのためわよ >>604
自演じゃないわよ
所詮五悠の焼き増しだし適当に相手してた方が平和だわ >>605
2人で五愛でスレへ旅立ちなさい
あなたも臭いわ >>607
そういう反応が無駄なのよ
ドリ婆の方がスルースキル高くて草
どうせ居座らるならスルー決め込むか適当に相手してた方が平和よ >>608
ドリ婆じゃなくてアンタに言ってんのよw
ドリ禁止スレで相手にしていいとか住人代表顔して書き込まれたら不快なのよ
口臭エグいから出ていってね 盛り上がらないからいいとか言ってたらルールがある意味がないわよ
守れない人は出てってほしいわ つみきだけ頭に包帯してるの気になるわ
羂の傷は抜糸して馴染んできてるようだし
次のメロンパンケースつみきなのかしら
地獄とカオスが加速するわね 遅刻早退欠勤は許されません!
社会人として残念と変態ストーカークソ評価
老害ババア職員と同じこと言うのな役所福祉課の前で変態ストーカーサビ管は全く懲罰なくニンマリ笑顔豚社長
こっちの個人情報は駄々漏れ げげから五に「諦観の人」発言来たわね
教え子に無茶な期待を課すように見えたけど
成らなくても仕方ないと諦めてるからだったのかしら… >>1
小室圭さんの緊急帰国で警備費は2千万円 仮住まい候補は「赤坂」「青山」の高級マンションに
https:/ /news.yahoo.co.jp/articles/8b1625f22d3636fc6e19c5df8c2384303af1a6ad コンプリートブックの発売日今日だったの?書店にあってびっくりしたわ 脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長がほくそ笑み変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに 欠勤は許されません!
福祉施設とは名ばかりのA型事業所 IDコロコロ どう見てもB型以下の変態ストーカーのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?それを見てニンマリ笑顔豚社長 あんな新人潰せばいいのに
変態ストーカー職員シレーと近づいてくるキチガイ汚物くせえんだよボケカス私服髪出しでニヤニヤコロコロローラー掛けニンマリ笑顔豚社長 >>1
無職「無職で皇族にプロポーズした一般人に多額の税金が無駄使いされている?どうでもいいです」 こっちの個人情報は駄々漏れ豚社長と指なくしバカマヌケ あれは欠勤報告だから変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのにどんだけ脳ミソ腐っとんねん でも重労働作業場のエアコンは直さず 変態ストーカーの言いたい放題、やりたい放題恐喝労働させて労災隠し >>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
子供部屋おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。仮にまともな親に育てられたら自立できていた。」
子供部屋おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。まともな親に育てられたら自立できていた。」
子供おじさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかった原因は親のせい。」
子供おばさん(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。年相応の人間になれなかったのは親のせい。」
中東人♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば宗教上の理由から外出も勉強も仕事もおしゃれも禁止されることはなかった。」
中東人♂「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば安全に生活できた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」 とこで愚痴ればいいのかわからんからここでやるけどさ
げげが五を「諦観の人」呼ばわりしたの本当に嫌なんだけど
五は何が起こってもまあ仕方ないで済ます人なの?そうなの?そうかもなぁ
なんか本当に要らない情報だわ >>637
実際は虎死んだところで怒ってたり夏の体でパカッやられて感情をあらわにするでしょ
さすがに諦観だけのヒトじゃないキャラクターだと思うわ じゃああの何とかなるは半ば諦めだけどそれなりの術師はいるから運が良ければなんとかなるかなーくらいのテンションだったのかしら
それなら諦めてるから出てきて大半の術師が死んでる現状でも悲しんだりすることはなさそうね >>637
友の裏切りによって諦観の人と化した五が
教え子の頑張りによって絶対諦めないマンに成長する展開こそが熱いじゃない 諦観って自発的にやってるんじゃないし自覚も無いと思うのよ
どうしてもそういう心理になってしまうというだけで 後悔の味を知らない脳味噌に封印されちゃった諦観のヒト辛いわ
しかもそれが親友の肉体の教え子のママ コンプリートブック買おうか迷ってるんだけど諦観の話以外に美味しいネタあった?
買った婆誰か教えてほしいわ コンプリートブックも17巻も普通にもう売られてるのね
4日発売だと思ってたわ >>644
ほんとだわ
絶対に諦めないケンにからめとられてしまったのね 「どうせイケメンに縁ないからイケメン同士の画視ながら手マンしてやる〜」
というのが真相 羂好きだわ
ここ数年摂取した作品で1番面白い性格してるわ
夏も好きわよーと言いたいところだけど
好きだと言っても嫌いだと言ってもカドが立つわー 雑談スレで特定のCPの名前出すやつなんてヘイト感情向かわせたいアンチかマジのアホしかいないわ >>659
婆もその2人カプとしてじゃないけど好きよ 婆も人間としてその二人が好き
今頃は天国の綺麗な海辺で楽しく過ごしているといいわね >>646
設定資料とさんぽがまとめて載ってて助かるやつだから
ネタ的にはそんなにかな
スタッフが虎の心情を表現するのを試行錯誤してるのが伺える
あと中の人達のコメントが微笑ましい コンプリートブックよかったわよ
アニメ新規絵とかはないけどキャラ演技の表現とか演出とか解釈に興味があるひとにはいいと思ったわ
じょーごの声優さんのげげ評おもしろかったわ 夏って五の封印解除なんて望んでないわよね
五の健在って呪術師が猿の犠牲になるシステムの継続だもの 夏は五の封印時にはもう死んでるわよ
望むも望まないも無いわよ
どう言うこと? 虹でよく見かける夏の概念亡霊が五に負けるな頑張れしてるのありえんってことよ
夏ファミリーの言う通り羂を放置する方がまだ夏の遺志に沿ってるわ 映画の夏のビジュっていつ公開されるのかしら
楽しみだわ 動きがついたらまた変わるわよ 多分
乙棘真希パンはいい感じよね 元々夏ってそんなにイケメンでもないわよ
0巻の時は特に 羂と差をつけようとしてくるとは思ったのよね
そしたらもうブスになるしかないのよね
skriの演技もどうなるやらね >>667
五の声に反応してケンケンの首しめてたでしょ >>679
あれはクビがもげたトンボの痙攣よ
夏の意思じゃないわ
五の望む世界は夏の望む世界じゃないのよ >>678
羂がシルキー&ややハスキーよね
低音が掠れるのは単純に中の人の劣化かもしれないけど
夏がダミ声系にならない事を祈ってるわ
露伴ちゃんみたいなの希望よ >>680
首攻撃しても意味無いのよね
額攻撃しないと😥 >>680
辛いけど正しいことを言ってると思うわ
改心する余地があるなら最初から踏みとどまれたと思うもの… >>672
ムビチケのお知らせと同時に雑に公開されたわよ
それにしてもムビチケの絵柄設定画の流用なのね
呪ってそういうとこ雑よね 夏のビジュってひどいかしら
0巻に比べると結構よく描かれてると思うわ ブス煽りしてるだけだから大丈夫よ
普通に悪役としてかっこいいと思うわ ブスだとは思うけど原作もっと酷いから寧ろ美化されてるわね そもそも刺さる婆には刺さる美人に見えてたの7割羂のおかげ説 若い男キャラでブスなのに人気があるって美形だから人気があるより凄いことだと思うわよ 夏のキャラビジュに他の人は全員盛られてるのに!と怒ってる人いるけど原作にない地雷メイク盛られたお兄ちゃんよりましわよ 蓄積された苦しみと性根の歪みが顔に出てる方が切迫してる感あっていいじゃない
猿の飯食ってムチムチしてる方が嫌わよ あの唇に生命の躍動感なんて無いわよね
グロス塗ってつけま盛ってる顔になってるわ
原作は無加工っぽいのにね アニメ監督の美青年の描き方がまつ毛長く瞳はキラキラで唇はつややかで……と女性的に描く引き出ししかないんでしょうね
五はまだ美形として原作で描かれているからアレだけど伏のまつ毛バッサバサは一種のギャグだわ >>707
盛り過ぎよね
伏は普通の美人顔でいいわ 伏っておめめキラッキラ美少女っていうより端正で上品な顔つきよね
原作の伏は好きな顔してるけどアニメはちょっとキツいわ 言うて伏はアニメの方もそこまでキラキラしてたかしら 五だけは一人別アニメのようにキラキラしてたけど
伏は睫毛とともに髪の毛まで盛られた印象ね まつ毛も髪の毛も盛られてる時もあれば普通の時もあるから作画によるわね
美人や美形のキャラはみんな盛られ気味だと思うわ 棘パイも原作はまつ毛そこまで長くないけどアニメではまつ毛の長い正統派美少年になったわよね
ほとんど変わってないのパンダくらいじゃないかしら 五の新しいフィギュアは加工顔じゃないわね
やっぱ微妙に似てないけどかっこいいわ 箱から出てきた五が別人みたいになってたら嫌だわ
裏門って何か怪しいのよね 天元怪しいものね
呪霊化するまで同化失敗隠すし
宿について言及しないし ここの過疎見ても
じゅバブル弾けたんだなーと思うと寂しいわ いいんじゃない?
各界隈の変な人も移動してくれたらいいけどそういうのに限って残るのよね そりゃアニメ化で話題になったようなもんだしね
鬼めつみたいにアニメ終わってすぐ映画公開したわけでもないし本誌のほうでは休載も挟んだし離れていく人が増えるのも無理ないわ 何でもかんでもコラボしてワゴンしてるの見るの嫌だし単行本は売れ売れだからこれでいいわ
でも話し相手居ないのは寂しいわね >>723
鬼さんの映画は一年後に公開だろ…?
アニメ一期終了時は続編のアナウンスすら無かったような
アニメに関しては呪の方が動き早いよ
グッズは欲しいやつに限ってブラインド仕様で心折れ気味なのよね
最近あまり買ってないわ 人気出るとみんなそうだけどアニメ絵の使い回しグッズが多すぎて欲しいと思えるものが少ないわ わかる
ただでさえアニメ絵ちょっと持ちづらいのに使いまわしよね
特に目隠し五の顔完全に同じでポーズだけ変えたやつとか出ててわー…っと思った ディスで言うんじゃないけどグッズやコラボに不向きな作品なのよね
映画の情報出なさすぎと乙の声で離れた人は一定数居るとは思う 声優発表しただけでそんなに離れる人いるの?
本編みてガッカリしてならまだわかるけど >>730
絶対に男性声優が良かったって層が居る
里香ちゃんははなざーさんだから無難なとこが来たね
アニメ映画板のスレに人少ないのは気になるが
映画やって二期の発表来たらまた盛り上がりそう 原作好きだからよくわからないわ
それくらいで離れるくらいならファンじゃないんじゃないの 率直に言ってゼロ巻ってそこまで持ち上げる価値のある作品じゃないわよ
二期はよとしか 棘パイ誕生日おめでとう
婆は待ってるわよいつか出てくるのを ggは顔がいいキャラが特になにもしていないのに人気出たのが不服なようだからこのまま退場させてもおかしくないわよ げげ羂ちゃん好きであって欲しいわ
適当作画もsageも無いから期待してるんだけど… 羂ちゃんのこと好きだと思うわよ
連載半ば頃から温め続けてきた虎の母親だし 男女問わず顔がいい=人気出るのはこの世の摂理でしょうに 最初から五封印ありきの話なのに人気で展開変えたって思ってるバカまだいるのね とげぴ人気はまだエピソードなんにも描いてないのにアニメ化に伴う美少年度マシマシ効果の結果だから面白くないんだろうなというのはggの言葉の端々から伝わるわ 棘出番欲しい→gg逆張り癖あるからどうでしょうね
五早く箱から出てきて→五が出てきたら解決しちゃうから出てこないと思うわよ
このふたつの話題が並列していることを理解せず「五が封印されるのは最初から決まってたことよ!」って怒ってる婆いない? 面白くないのは婆でしょ
それとは関係なく話の中で5条が封印されるのは大きなファクターなのは普通に読んでればわかるわ
キャラ人気でとか作者が気に入ってるとか言い出すやつは自分のただの願望よ >>748
棘婆には悪いけど当たり前の感覚だと思うわ
棘や直の見た目がモブ顔フツメンだったら絶対人気出てないもの
無闇に美男美女ばかり出したくないプライドがあるんでしょうね 棘はアニメ化前から人気あったわよ…
ずっと活躍とか期待してるのに何もないまま現在にいたる感じよ 特に何もないけど人気なのよね棘
期待値高いのもある 棘には見た目があるわよ
刺さる人には刺さる枠で正統派イケメンではない夏を最モテに設定したり
ナナミン贔屓だったりルッキズムに沿いたく無いんでしょうね
げげのそういうとこ好きよ バスクリンのやつ可愛いわね〜!!
雰囲気もいいしコンセプトに沿ってるわ 五はメインじゃないしね
夏が悪い顔してるわねいいわ 乙がナイトっぽくてすこ
夏もいい感じに悪役してるわね 夏のいつもの下手な悪役顔じゃなくていい感じの悪役顔でいいわね 乙の呪力は赤いのね
虎も初期呪力は赤かったけどうまく込められてないことを表す色なのかしら? 難民の持ち込みおつまみスレ酷かったから復活しなくていいよもう 新しいポスターいいわね!五の目の出し方もあざといけど良いわ 夏が悪役顔でかっこいいわあ
棘パイ武器が無いからってノド薬持たせられるの笑うわ 一応メガホンあるんだけど使ってるとこはまだ先だものね リデザ棘初見は違和感あったけど慣れてくると跳ねた髪とおでこが可愛く見えてきたわ 2次元は頭蓋骨綺麗なのが標準だから塩顔&老け&表情が卑劣は普通にブスわよ
現実にいたらイケメンなんだけどね 髭姫スレとかおつまみとか言いながら他人の監視したりしてその実自分達が本気婆なんだよね
気恥ずかしいのかおつまみの振りしてるけど
アンチスレとの反復横跳びもいるし
難民なんて復活しなくていい >>787
万人にとって顔がいい人間より自分にとって顔が良い人間好きなる方が健全よ ここと難民反復横跳びしてる婆が難民に文句言ってるのも謎だわ >>800
ここの婆が難民嫌ってて多分難民婆もこっち嫌ってるだろうから相互不干渉でいいと思うわ
でも行きたがる婆がいるのよね ここは難民の避難所じゃないし難民の話は他所でやって 勢いトップとか難民呪術スレ
おつまみじゃないじゃん >>815
きめつと比べたら落ちるわよ
一昨年とかと比べてわよ 呪術とコラボしたから落ちたんじゃなく鬼滅と比べて落ちたってデータだよ
まあアンチはデータ読む力ないバカが多いから仕方ないけど 予告映像きたわ
乙の声がまんま某初号機パイロットだわ 推しのシーン楽しみだわ
PVじゃほぼなかったけど良さげね 少し他ジャンルに浮気してて予告見て久しぶりにここ来たけど予告の出来凄くいいわね!?
バトルシーンにマッパの気合感じたわ ぶっちゃけ純愛だよとか言われてもリカチャンがどんな子だったのかわからないからサッパリわよ
映画では掘り下げてくれるのかしら BLも描いてる某漫画家がじゅのらくがきTwitterにアップしてたわ 映画観たら予告流れたわ
IMAXだったから大迫力よ >>835
羨ましいわ
婆もこの前東宝系で映画見たけど流れなかった >>837
え、ムビチケ取り扱いするところじゃないの? >>815
あれ、純粋にデザインがクソダサいとうことに気づいたわ
ワンピコラボのWONDA缶はキャラ絵を暁モチーフの色に統一しててカッコよかったわよ
呪術グッズってそこら辺がまるでダメだわ >>845
コラボメニュー食べに行ったのに栗パフェのが美味しそうで困ったわ
家の近所にも職場の近所にもないから困ってるわ アニメ化前から私は好きってスタンスだったからそれでいいわ
ちょっと落ち着いて二次創作やりやすくなったから垢復活させようかしら >>850
叩いて良いサンドバッグ漫画ってイメージついたから
彼岸島や刃牙みたいにトンデモ展開でもエンタメに振り切れてれば真面目に叩いてる方が漫画を楽しめない馬鹿ってなるから平気だけど
この漫画はそういうタイプじゃないし そんな叩かれてるかしら
ツイでは叩いてる人そんな見ないけど 缶コーヒーは鬼滅と比べてのデータだから
統計学の基礎でも学べばあれは呪術とコラボしたから落ちたデータじゃないとすぐ分かるんだけどね
数学弱い人多いしファン側も勉強してない人がオタクに多いから >>854
まとめサイトのタイトルしか読まない人多いよね
グラフ見たらわかるはずなんだけど グッズの売れ残り何ヶ月も前から大量に見かけるのになんで未だに新しいの出てくるのかしら
生産止められなくて負け戦に挑むしかないのかしら >>860
頭わるいの?最初に版権料払ってるんだから少しでも回収しないと企業側は、弱くても買う人はいるだろうし
まあ卍もセブンのノート売れ残ってるし呪術なみにグッズ連発したら同じように在庫の山だよ
鬼滅で夢みた企業が悪いんだよ鬼滅ですらもう売れ残ってるのにもうコロナのアニメブーストは終わったんだよ プロジェクトから販売まで何ヶ月かかると思ってるの;;アニメ放映後からコラボ決めた企業ならこれくらいになるよ;; アニメ放送中は版権料高いからね、終わってから契約するし 第2の鬼滅扱いを真に受けた各企業に同情わよ
勧善懲悪人間綺麗尊いな鬼滅とはだいぶ違うのにね
つまりマスゴミが悪いのよ メンズノンノの表紙に乙棘くるわよ
アニメ誌より先にファッション誌でこの2人が表紙飾るとは思わなかったわありがとう公式 コラボ企画に承認判子押すのおっさんたちだから
ネクスト鬼滅って聞いて成功した企業の後追い利益だけ考えてホイホイ受けるのよね
製作委員会と広告会社は版権に対してブランドつくような戦略を組んで欲しかったわ
少なくとも書き下ろし絵でコラボしてわよ もとから呪術って万人受けする内容じゃないのよね
少なくとも現時点では保護者が幼児に見せたいと思うストーリーじゃないわ 今後卍も同じように微妙な空気になるかと思うとつらい
現場は大変なんだよ 呪はよりオタク臭いのよ
目隠し無し五とか糞ダサいわ ダサくともネタにして楽しむくらいの鷹揚さは必要よ
過去の国民的アニメでもデズ二でも本当に企画会議通過したのか⁇なんてものアホほどあるわよ 五って「衣装」しか似合わないオタクの王子様なキャラデザなのよ
イオンモールのオシャ店に置いてあるええ感じのマネキンみたいな格好させたらそりゃ事故るわよ 言うなれば1期エンディングもバッチリ事故ってるわ
中国の田舎民わよ >>872
でもドンキコラボはみんないい感じに似合ってたわ
せっかくアニメキャラには珍しいくらいのモデル体型だからもっといいもん着せたれよとは思うわね
私服とか水着とか原作サイドからNG出てたのかしらってくらいないわよね タワレココラボのモッズコート着てる五は似合ってると思うけど >>875
あれはコーディネートとしてはダサくない点では良いけど
似合ってるわけじゃないと思うわ
中身のせいで服の良さが伝わりにくいまであるわよ
白スニーカー、ホント似合わないわ
ドンキはシンプルすぎて文句つけようがないわ アイマスクに私服は変だからやめたほうがいいわ
それ以外は別に何とも思わないわ
五ならTシャツジーパンだけでも似合うんじゃない あの目隠ししてる時点で高専の服しか受け付けないのよね
トータルコーディネートよ 五に似合うのはト○ネードマートとかア○キサンダー○ックイーンとかなのよ
やや痛い綺麗目系なら似合うわ
銀髪が雰囲気いいお兄さんスタイル目指すのアホわよ
アニメキャラが無茶しやがって…感嫌いなのよね
レンゴクサンの現代服もそりゃあ酷いもんだったわ 五好きになりたくないのに時間差でツボ押してくるのやめてほしい…
巨乳と大食い(バスクリン)エロときゃわが同居しちゃうの…? 最近のトレンドもダサいのよ
ラインの美しくない服だらけよ >>885
最近のもっさりラインはトレンドを変えて過去服使えなくしたい&製造コスト下げたいアパレルメーカーの都合なのよ
ハイウエスト、ウエストイン、アンクルカットで足長効果抜群!とか草わよ
あれ短足効果なのに足が長い人に着せてホラ吹いてんのよ
元から胴が長い日本人にとって特に不向きなのにね
足じゃなくて胴が長くなってるのは一目見ればわかるはずなんだけど
トレンドを追う全員で足長だと思い込むのよね
滑稽だわ
高専の制服みたいなのが正解なのよ わたしにはファッションのことはよくわからないけど
げげ絵の足首が細いのとても好き 確かに五は目隠し有も無しも高専教師服が最高にかっこいいわ
というか、乙以外全員そうわね 某ゲーム呪術はまだなのかしら…
アニメじゃなくて原作絵が再現されるから楽しみにしてるんだけど… 高専の制服は全身真っ黒
五の服も真っ黒
カラーのアニメ作画でキャラ並べると画面映えしないわ
いっそモノクロの方が映えそうわよ 長文恐れて言葉足らず過ぎたわ
服が黒いのがダメって意味じゃないのよ
元々コラボのキービジュや呪術缶とかも制服だとカラーなのにぱっとしないなと思ってて
元が黒の面積が多いキャラデザだからカラー映えはどうしようもできないし
モノクロに振ってみたらどうかしらと思ったのよ 食欲失せるから食品コラボやめろって書き込みどっかで見たわ そもそもアニメ絵に現実世界の私服ってのが合わないわ
呪に限らずアニメ絵で私服を着てるキャラは総じてダサく見える 棘パイは映画しか活躍機会が今のところ無いから
棘婆はいまハッスルしかないわよ >>896
そこに来て1年3人は現実に居てもおかしくないデザインだから、そこに五を混ぜるとますます痛々しいのよね
棘もかなりオタクの王子様なルックスだけどパンダのおかけで救われてるわ 好きにならないように崖っぷちで頑張ってるわよ
五が無力感で曇ったり最強転落した時は遠慮なく沼で遊ぶ予定 ナナミンたちが死んだ事や宿がやった事を知ったら多少曇りそうではあるけどすぐ立ち直りそうよ >>897
ムビチケやっぱ記念に買っとこうかなと思って見て今知ったわ
脇役だからって数そんな用意してなかったのかしら
舐められてるわね >>904
棘以外が全部残ってるのが問題だと思うわ グッズ系だから棘は五の次に在庫用意してると思うわよ
最低でも乙夏より少ないってことはないはずよ 劇場版主題歌のジャケット、怖いわ……ggもうこういうのしか描かなくなっちゃたのかしら げげ描き下ろしならそう宣伝するわよ
ツイもただの描き下ろしジャケットとしか書いてなかったしげげではないわ ぶっちゃけ言われなきゃ乙だとわからないレベルで似てない 主題歌ジャケットの乙はホラーアニメに出てきそうな雰囲気あるわね
不気味な感じが強すぎてなんだか別の作品みたいだわ 結局顔わね
真の意味で誰よりもゆじを思いやり救ったのは葵ちゃんわよ 五も先生としてかなりケアはしてたけど足りてなかった分を東が補った感じね >>921
五は虎の気持ちなんて理解してないわよ?
東の方が寄り添おうとしてたわ 夏虎やる婆の気持ちがほんの少しばかりわかった気になったわ なんで公開ひと月前から映画館に山ほどグッズがあるのかイミフ サンリオ五夏セットで微笑ましいわ
あの二人は永遠に対ね コミック売上激減
グッズ値下げしても売れ残り在庫の山
コラボしても名指しで売れてない記事にされる
ムビチケ売れない
微妙すぎる主題歌←New! パクリさえなければ劣化しようと愛せたかもしれん
如何せんいつまでもパクリよるからグッズも買いたくないねん クリスマスイブのMステにもぬー出るのね
映画観た後だから感慨深く聴けそうだわ >>944
歌詞最後まで見ると
あれはゆたりかだけの曲じゃないわね
ぬーナイスわよ ちょっとぉ…
映画の上映館数が鬼滅以上で特典500万部とか
まだハードル上げる気なの…?
ゼロ巻は本編ほど面白くないわよ? 時刻表は鬼滅ほど出来ないと思ってるけどどうなのかしら
ファミリーがわんさか見に行くとも思えないのよね 鬼滅はご時世もあって勇気が湧いてくる優しい話がウケたけども0巻はそうじゃないわ
まずスタートが悲惨な交通事故で子供が亡くなってる時点で親としてアウトわよ 日本のエンタメ界の偉い人がエンタメわかってないのよ
グロい、切ない、ポスト鬼滅いける!っていうね よく考えてみると五の片目出しって設定崩壊わよね
見た目で釣りたい必死感が嫌だわ Ο型さんだから行かないとか言ってる人も居るわよね
正直あのキャスティングには婆もがっかりしたわ
キャスティングがげげの意向なのかとか0.5巻に載ってるのかは期待してる 片目出しって原作ではそんなしてないわよね
目を見せたいのはわかるけど五が片目出しキャラみたいになってていやだわ
あと声優で観る観ない決めてる人は勿体ないと思うわ なんで眼帯じゃないんだよ笑ってなるし見えすぎて疲れちゃうはずなのよね >>957
?ずっと片目出しじゃないわよ?
戦闘の時に五が目出すの当たり前だし 鬼めつレベルのヒットはないと思うわよ
じわじわと話題になってくれれば嬉しいわね プペってそんないってるのね…
なるべく多く観に行って貢献するわ
推し出ないぽいけど 初日は行く
舞台挨拶は悩むところ
声優よりスタッフのが見たいわ 見事に仕事だから27日以降じゃないと見に行けないわ プペは信者の巡礼よ
舞台挨拶は競争率高そうだからパスだわ
1回見てからまた行くかどうか決めるわ
作画オタクだから作画が良ければ通うわ 鬼滅やエヴァと同じ会員先行なしの一斉販売かしらね
鬼滅の時は舞台挨拶回が初日より先に販売されてたから見たい人は映画館のお知らせやスケジュールはマメにチェックした方がいいわ ポップコーン入れ欲しいわ
でも五と夏が付くのは1月からなのね ドリンクの蓋かと思ってたわポップコーンなら持ち帰れるから複数かえるわね マスコット付きポップコーン入れわよ
蓋ストッパーの人形が付いてるの
上映当初は乙リカ付きよ 人気投票結果出たのに静かわね
表紙系統の違うブス2人わよ
あの絵柄で定着しないように祈るわ >>983
乙わよ
祭りに乗る気はあまりなかったのに結局最速取ったわ
楽しみよ 本誌扉絵見ると夏の顔ってなんかあっさりしてるわね
羂は渋谷以降特に妖艶だわ 夏の顔と羂の顔表情を描き分けてるようにも見えるわね はやく虎は呪いを祓う道具なんかじゃないって親の口から言ってあげて欲しいわ
実際違うわけだし そんなこと言っちゃだめでしょ
五は2年のパイセン達といそがしいの 伏の誕生日イラスト普通にかわいいじゃない
あのイラストに残念がってる婆あんまりいないと思うけど そもそも、伏って五にそんなに心酔してないし懐いてないわよ
信頼はしてるだけで 伏が年相応に友達にお祝いされてるイラストすごくよかったわ
だから五がいないことに文句言ってる婆はブロックしたわ
本当に伏が好きならあの絵が幸せだってわかると思う
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 100日 14時間 53分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。