わいわい雑談スレ5885
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ44
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1632095259/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1631983912/
※前スレ
わいわい雑談スレ5884
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1632472182/ おつわよ
なんかバース系で炎上あった気がするけど何バースだったか思い出せないわ バースってオメガバース以外にも色々あるのね初めて知ったわ おつわよ
前スレ998
ないわ!そもそも数がないもの ααがいいわ
結局認められないようなのがすこなのよ婆は なんとかバース系いろいろあるけどリアちゃんの厨二設定集めましたって感じで恥ずかしいわ αに捨てられたり酷い目に遭わされてるΩが優しいβに救われて…みたいなのはよくあるのかしら 花吐き病と十二国記パロとセクピスパロは婆が多いジャンルでよくみるわ
昔はプランツパロもあったわね >>8
domsubあるじゃないの
あと日本では知名度がないけどソウルメイトAUとセンチネル&ガイドAU 創作上都合のいい設定をこの世界の人類の特徴です!と世界観に組み込んでしまうのが安っぽくてどうにも 婆が学生時代の頃はバトロワパロとハリポタパロが人気だったわ
バトロワパロは比較的平和な世界の漫画で流行ってたわ ドムサブ ユニバースだとおもってたからドムサブもバース系って意識がなかったわ >>22
簡単じゃない
花をゲロゲロ吐くようになるのよ
その吐く花の花言葉とかで相手が分かっちゃうのよ
両思いになると銀の百合を吐いて完治よ Ωって要は「ハイスペに愛される運命のあたし」なんだからβなんて眼中なしでしょ >>12
ググったら発案者が取り下げてもうこれ以上広めないようにって出てきたわ? そんな気はないのにフェロモンで誘惑してしまうΩでもある
フェミニストはこういうのこそ凶弾すべきなのかもしれないわ 最近花魁パロをまるで見ないわ
一つの時代が終わったのね… >>8
アイスバースとかあった気がするわ
あれも確か胸糞系だったわ >>45
男のΩのフェロモンにフェミがどうこう言うの? >>21
元ネタ少女漫画なんでしょ?
どのジャンルから広まったのかしら ぬいバースって確か炎上してたわね
なんでか忘れたけど 時代劇ならまだわかるけど2021年になってるのに
Ωのあの福祉とインフラのなさは何なのよって思っちゃうわ ホモが好きな人はハマらないのが王道オメガバース
ハマる人はホモが好きなのではなく視点キャラがスパダリに愛されるのが好き >>36
銀の百合出すなんて初耳だわ
想像すると絵面綺麗というよりえぐいわね >>46
花魁ものをかくには勉強しないといけないからハードル高いのよね 配信者パロ見るようになったのは時代感じるわ
大体受けちゃんが微エロ配信してて攻めちゃんに特定されてハメられる >>45
婆は見えない敵と戦っているのね
いつか現実が見れるといいわね >>27
そうなの!?α×αがあるんだったらこれもあるんだと思ってたわ >>52
アメリカ発祥だから福祉とか抑制剤に健康保険とかがよわよわなのよ 元ネタはシュール系ギャグみたいな感じじゃなかった?
オエーまた吐いちゃったってげんなりしてて >>54
横だけど両思いで銀の百合は有名じゃない?
花吐き設定が出てきたら必ず銀の百合で締めるものよ 花魁設定も消えたわね
冷静に考えると高級娼婦って事なら割と美味しい設定だとおもうのに ちゃんねるパロ大嫌いだったから廃れてうれちい
一時期支部検索するとマジでちゃんねるパロまみれだった バース系はポメガバースとゴリラバースしか好きじゃない >>62
マジレスだとアメリカより日本設定のほうが弱いわ αに捨てられたΩはもう次の人と結ばれないとかじゃなかったっけ?理不尽だわ >>68
自ジャンルでまポメガバース一瞬流行ったけど攻めのほうがわんこっぽいからか攻めポメ化しか見なくてなんとなく逆っぽくて婆は苦手だったわ >>66
スーパー攻め様が時代と共に消滅したからね 疲れるとポメラニアンになって愛情を受けると元に戻るとかだったかしらポメガバ
ゴリラは知らんわウホ >>67
ブクマ数ソートするとちゃんねる小説で埋まったあの頃のむかつきを思い出したわ
ちゃんとした書式の萌える小説が埋もれて嫌だったわ なんだかスーパー攻め様に会いたい今日この頃だわ
景気よくポケットから1億円だしてほしい >>52
インフラもそうだけど
人権や法律関係とか絶対にややこしい事になるし
何ならオメガ団体とか活動家いっぱいいそう
そう言う現実的な事が頭よぎって見ぬふり出来ずに
どうしてもオメガバースって設定が受け入れられないのよね 花魁パロはカプ固定の婆には全く萌えが感じられなかったわ
花魁まで行くのにモブ攻めを絶対経由するじゃない ポメガバース可愛いじゃない!!
推しカプで見たことないわ 逆行と嫌われはまだたまにランキングで見るわ嫌いなのよねあれ 1発ネタでその本だけの特殊設定レベルのものもバースとして共有しようとするの何かなのかしらね スーパー攻め様に札ばらまかれて追い払われるモブになりたいわ
プライドかなぐり捨てて拾いまくるわ全部婆のよ! >>64
婆が覚えてるやつだと両想いになったらふわっと完治ハッピー!で終わるのばっかりだったわ
婆がたまたま銀の百合が出てくる王道踏めなかっただけなのね 布団って誰とでも寝るし皆から中に突っ込まれるからビッチ受けよね 日本ならオメガの抑制剤も保険適用で三割で買えるのよね ラブレスパロというかラブレス自体が完結するのかしら >>74
自カプ受けがよくオメガ人権活動家にされてるわ
臨時マーキングとかマーク消しの手術とかフェロモン消しの香水とかいろいろある
運命の番設定も確かないと思う
運命感は日本ほどないわ バウムクーヘンエンド広まったのは草よ
高緑だか緑高本のネタだっけ 出られない部屋の両片思いインスタントセックスは好き スーパー攻め様とかBLって男役だけにスペックを求めるただの女の夢なんだなーって冷静にさせられて全然ホモ萌えできないわ >>91
婆の推しちゃんが居るわけな……居るわ!? >>96
そうだわ謎の出られない部屋あったわ
パロというよりテンプレネタかしら? オメガバのαの人口比率10%とからしいけどわりと多くてありがたみないわね
その比率だと旧帝大とか早慶の学生あたり全員αかしら スーパー攻め様→ハイスペック彼氏→スパダリの変遷で合ってる? 同カプの一部が受けちゃんはバウムクーヘンエンドが似合う〜ってやってて滅茶苦茶ムカついたわ
それにABカプタグつけんなってずっと思ってるわ >>91
ひゃだ婆の推しがかっこいいわどういうこと 過去や未来の自分たちと関わる系のホモは何回でも書いて
でも別時代の相手とセックスするのもガチガチの固定婆だとNGなのかしら 現実にΩ居たらポリコレで幅利かせてそうだわ
生計の為に自分で売っといてΩ「僕達は買われた」っとか
Ω「フェロモンが出てるからって性的な目で見られた不快です提訴します」っとか バウムクーヘンエンドはホモゲで真価を発揮するわ
二次でやるには当て馬っぷり叩かれそうでちょっと気になる 間違いなくスーパー攻め様よりスパダリの方が倫理観ある良い子なんだけど破天荒さが足りないわ
二次元だから破天荒さもたまには欲しいのよね >>102
婆と一緒にハッピーバームクーヘンエンドに改変しましょ
結婚式は第三者のやつで家に帰ると恋人が待ってて二人でバームクーヘン食べるのよ >>109
わかるバームクーヘンは一次しか受け付けない
っていうかバームクーヘン二次で出来る奴そっちの才能有り過ぎでは? >>95
違うわ
兎虎で虎の再婚式の引出物のバームクーヘンに泣く兎のネタツイートが元よ >>107
未来には未来の受けや攻めがいるのよ!
記憶が同期されるならいいけど別世界線系なら複雑だわ ポメガバース書いてみたいけど犬飼ったことないからいまいち犬がどんなものかわからないわ オメガバースじゃないのに妊娠出産しほうだいな自カプ受けちゃん 二次でバウムクーヘンエンドってなんかヘイトっぽくならない?
オリジナルならいいけど やっぱり両片想いが一番読んでてわくわくするわ
約束されたハピエンだから過程のハラハラを楽しめるのよ バームクーヘンエンドデジモンかなんかのノマカプが発祥って聞いたわ バニーちゃんの結婚式でバウムクーヘン貰って娘と仲良く食べる虎おじさん(ハッピーバウムクーヘンエンド) >>120
んじゃスコティッシュフォールドとかで良いじゃない! ポメガバースって流行ってんの?
ゴリラバース見たことないわよ >>115
女向けだからフェロモンでハイスペ攻めが発情する設定だけど
男向けAVだったら女だけが発情する設定で竿役のハイスペックも無いと思うわ >>91
こんなにいるのに婆のダァいないわ😭悲し過ぎるわ >>98
使いやすいものね
でもギャグっぽい一発ネタばかりだと思ってたら
これを使った長めのシリアスあって
ここまでこれで話を広げられるのか!となんか感動したわ >>119
バズった当時は他ジャンルから虎兎じゃなくて兎虎なんだまでがセットだったのよ バウムクーヘンエンドってもっと昔からなかった?
ノマが発祥だったような >>116
婆まさに兎ちゃんの結婚式のバウムクーヘン一人で食べる虎の話読んだことあるわ >>128
ゴリラバースはオメガバース弄ったただのおバカネタだから
バース来たらドラミングすんのよ 二次バームクーヘンEDは公式ノマが強いところだとありじゃない?
好きな人の幸せ祈って親友のままで居続ける健気さがすこよ >>91
田仁志くんがいるじゃない!?
意外と夢需要あるの!? もうそろそろ引き出物がバームクーヘンも古い気がするわ 公式ノマ結婚式からのノマ攻めに惚れてた2人が慰め合うのすこすこ >>124
なんだかんだ言ってそれが一番人気だと思うわよ
ただ両想いになるまでの過程のかき方が色々あってそこで好みが別れるのよね 両片思い状態からの片方が頑張って無理して諦めちゃう展開熱いわよねー!
そこから誰かと付き合ってなんだかんだ幸せになっちゃう寝取られ最高よねー!
この場合受けが攻めを取られるのでないと駄目わよ >>140
笑いのツボが小学生だと
ウンコとかゴリラってだけで笑うのよ ねえヨルダンで隕石で滅んだらしき町の遺跡があってソドムかも?といわれてるそうよ!
ロマンね! >>141
モブ○タグや説明書きはちゃんとつけといて欲しいわ >>122
>>137
南よ
そういえばわいわいに千南婆が3人も居てビビったわ 婆はお互いにも周囲にもバレバレの両思いなんだけど顔を合わせると喧嘩して素直になれないやつがすっきぃ♡ >>152
これはアニメ絵だから普通にうまくない?
IGだか系列の会社でしょ >>148
んっふふふ婆のことね
発情したらドラミングする攻め思い浮かべたら今日の嫌なこと忘れそうだわ >>155
言い合いしててお前ら仲良いなって言われると否定するやつねすこよ あぁんテニスの特典欲しさに周回はきついわね
トレード相手探した方が賢明かしら ポメちゃんがいいわ
でもポメガバースの発祥がわかんねーわ tps://i.imgur.com/obA2A4D.png
ウルトラマンの公式はカウントダウンの感覚を一定にすることを覚えて頂戴
3から2は30分後で2から1は20分後とか
3から2が22時間後とか界隈はいつも混乱してるわ アニメ旧テニス絵崩れてるときはほんとひどいけどアニメ新テニスよりもずっとすこ
というか何でアニメ新テニスビジュ微妙なのかしら >>142
絶対ないと思うわ
だってタカさんや樺地もラインナップされてるのよ?需要じゃないのよ
レギュラーメンバーだから入ってるだけなのよ >>169
新のキャラデザの人ちょっと癖あるのよねぇ >>153
南だったのね!確か前にもわいわいで南婆に会ったわ テニスの忍たまが何か被るわ婆
学園キャラカタログで人気あった時期が大体同じくらいだからかしら >>52
今だってイスラム圏特にアフガンなんか女性がオメガレベルで酷い仕打ち受けてるとこあるじゃない >>160
え?同一人物なの?
婆正直整形前の方が好きだわ >>170
ちょっと婆の樺地をさりげなくディスらないでわよ
跡部様と一緒につける需要もあるのよ😣 六角とルドルフはなんで2人なのよ
赤澤とか木更津×2とかサエさんとかいるでしょって思ったけど新テニ組だけ? 何やかんやテニヌジャージのデザイン良いと思うのよ
氷帝すこだわ >>178
大昔不二にダァみたいな2chあだ名があるって聞いたことがあるわ 映画で手塚と跡部はわかるんだけど白石幸村って人は婆は良く知らないのよ
人気キャラなの? 旧は旧で作画がちょっと不安で…
新旧のいいとこ取りしてほしいわ
https://i.imgur.com/RsWB5M7.jpg 比嘉辺りはアニメが原作に追いついちゃってたから序盤の設定適当だったんだっけ?立海だっけ? 幸村と真田って
若い時は真幸だったけど今は幸真の方が良いわね 六角の部長は新テニにいなかったかしら
サエさんと赤澤部長いなくて残念😣してその後追ってねえわよ ラケットは人を傷つける道具じゃないって言った直後にボールで攻撃するのほんと草わよ ここで時々出てくるウニって
もしかして伏黒くんのこと? 柳生は紫髪でゴルフするし仁王が二つ結びしてたり立海ジャージ赤かったり作画ミスと適当設定がごちゃごちゃだったわねテニヌアニメ
スタッフの悪ノリで公式で家族パロするし あーん
昔見たホラー映画のタイトルが思い出せなくてイライラスルワ >>188
白石不二跡部幸村はテニヌの宗教四天王よ
宗教って言われるくらい人気も内野もやばい 旧テニ日吉若のビジュアルが異様に良かったわ
あと仁王が異様に悪かったわ 家族パロって対抗のカプにはどう映ったの?
婆はそっ閉じしそう 仁王がツインテールになってたりね
人手不足だったのかしら >>204
北海道で食べたやつめちゃ美味しかったわぁ 新テニよりカゴプリの方がすこ
婆がドラゴンドライブすこだったからなのもあるけどキャラの偏りがないわ 婆は白石のおかげで大学院に入れたから白石がピックアップされたら問答無用で貢ぐと決めているの バームクーヘンて俺この戦争が終わったら結婚するんだくらいの定番じゃないの >>202
じゃあ手塚outで不二inのが良くないかしら映画
映画雑なキャラゲーのルート分岐みたいで草だったわ >>211
婆もすこ!
ほぼ解釈近いから満足感もすごいわ まぁ確かに真田がタンポポとか言うの妙な面白さはあるわね >>216
たしけは手塚が好きだし不二も部長じゃないからね >>208
どういう意味よ
そもそも対抗がメインの作品は見ないわ 越前のラケットのしまい方が完全にバスターソードで草なのよ
あれ完全に武器だわ >>224
塚不二地雷の婆は見ないってことね
婆だったらしんどいなの思って 不二跡部幸村はなんかオタがやばそうなの分かるけど白石も四天王入りしてたのね
関西弁の兄ちゃんだから健全そうなイメージあったわ >>225
後半にその🎾が大切な誰かの形見だって思い出すのね >>223
あーあれ全員部長だったのね!
納得したわ wonderful daysとかいう名曲EDだいすこ🎾 >>232
ラップみたいなやつよね!絵も含めて婆もすこだったわ >>197
テニヌはこういうとこがあるのよね
幸村が真田お前のこと本当に感謝してるって言いながら
真田にボールをぶっつけまくってた 白石の魅力ちょっとよくわかんなかったけどテニラビやってるといい曲たくさんもらえてるわねって思ったわ
もちろんカブトムシに向けた変な歌もあるけど ゲットレディ〜ってフレーズが頭から離れないわ
妙な中毒性があるわ >>229
白石は四天王の中では人気弱いほう
トップ二人は跡部と不二 >>212
白石のキャラソン聴きながら勉強してた婆かしら
かなり前に見た気がするわ 名曲といえば大石のソロよね
さすが髪型以外完璧な男だわ >>237
絵も好きなのわかるわ!なんかいい雰囲気だったのよね〜 >>235
忍足見つけられないわ😨忍足って丸眼鏡のロン毛の氷帝の人よね!?いないわ 婆リョーマきゅんに兄がいたこと知らなかったから映画でこれに一番ショックを受けたわ
いつから兄いた? 佐倉ケンイチってテニヌ二次で凄いドマイナーカプ描いてなかったかしら >>235
左から二番目と五番目がわかんないわよと思ったらどっちかが忍足なのね
もしかして千石さんの人中なくなってるの😭 >>247
恋風名曲すぎて人気一位獲ったのも納得だわ
中の人が作詞したのも高ポイントよ リョーガは本当に兄なのか
親戚の子なのかいまだによくわからないわ たしけのすきなとこはこうやって未来のキャラデザや過去のキャラデザ見せてくれるとこ
今ジャンルの推し死んだから未来の姿見れないわぁ😭 ひゃだ婆の不二先輩理想的な成長を遂げてるじゃない
何よこれ >>253
えーん鼻の下長いのが千石さんのチャームポイントだったのにー😭 うろ覚えだけど総合人気一位は手塚不二のホモソングじゃなかったっけ >>239
白石人気はキャラソンの影響もありそうだわ
普通にいい曲多いのよね >>235
この未来って何年後くらいなの?今みんな15才くらいでしょ?5年後くらい? >>251
今調べてきたけど真田×忍足だったわよ
婆テニヌ詳しくないからマイナーかは分からなかったわ >>242
>>246
あーん覚えててくれてありがとうわよその婆よ
白石のgo onに合わせて英単語歌って覚えてTOEICの点数爆上がりしたの 千石忍足不二ブン太幸村柳真田木手跡部桐原白石仁王
金ちゃんリョーマ たけしファンサービスのツボ押さえまくっててすごいわ 金太郎の後ろの3人ってもしかして真田幸村柳なの!?カッコよすぎるわ >>273
まぁ上手くいけばファンサ
上手く行かなければ萎えよ go on婆も大好きだけどどこかでベネッセとか進学塾のCMっぽい曲って言われてからちょっとフフってなるわ >>270
中学生だし声変わり前のキャラも多少はね >>268
顔カプかしら
それとも婆が知らないだけで接点ある? ひゃだ不二の隣のこれ忍足なの?
忍不二は婆の幻覚じゃなくて実在したのね😤 負けてはならぬ 必ず勝て
負けはいけない 絶対勝つこと
それがお〜き〜て〜 婆テニヌ履修してないけどその頃何にハマってたのか記憶が定かでは無いわ
戦むそとか時期かぶってるかしら >>268
ドマイナーよ
同人作家を公式で使ったら普通荒れるもんだけどマイナーカプすぎたから荒れもしなかったわ >>293
界隈のほとんどの婆がカプの存在すら認知してなさそうよ 最初は病弱だったからアニスタも幸村=儚いキャラと思って
女声優にしたって聞いたことがあるわ
結局魔王キャラだけど テニヌ界の3年て実は6年なんじゃない?🤔
中1手塚→中3手塚の変化も6年くらいたってないとおかしいわ >>247
そう言えば映画で大石の髪型と質が
それなりにある長い髪を固めてるっぽいってとんでもない話を聞いたけど
大石はカツオ系のツーブロだと思ってたのに降ろせる系だったの!?
触覚考えたら確かにそうかもって疑ってるわ >>293
えー当時の大手しゃまだってって聞いたわ 真田の中二から中三も謎わよ
中二の時は年相応だったのに何故一年でオッさんに テニミュの俳優とか見てると大石役は髪を後ろになでつけてる感じなのよね
ツーブロではない解釈なのかしら 入らんかー!は傑作だったわ
たしけは天才かもしれないわ 映画のミュージカルと最後のキャラソン意外と気に入ったからミュに手を出してしまいそうだわ… >>308
沖縄の人は毛が濃いから解釈一致よ
悪人面に拍車がかかって可愛いわ🥰 手塚はここにはいないわね
代わりに10年後の王子様シリーズがあるけどあまり変わってないわ
https://i.imgur.com/6W7EX9C.jpg >>308
木手婆じゃないけどパチンコやってそうなおじさんにしか見えないわん 旧作が全国大会までで新がその後の世界大会ってこと?
まさか20年学年変わってないとは思わなかったわ この忍足見て思ったけどやっぱり眼鏡キャラが眼鏡を捨てるって事はアイディンティティを捨ててるようなものだから初期に装備してた物をなくすのはできたらやめてほしいわ忍足としての認識ができなくなるわ
そう布もよ布も捨ててはいけなかったの 婆が二次読んでた頃は忍足謎の二次元オタク設定が通説だったわ 10年後のやつで桃海エターナルしてたわ
でも桃ちゃんロン毛はやめて😠 10年後リョ桜ざわついたわよね
でも思ったより好意的評価に見えたわ リアちゃん時代テニヌ大嫌いだったけど今読んだら絶対にハマっちゃうわ >>330
25歳の若造の貫禄じゃないわ!?
愛人が3人はいるわよ バームクーヘンエンドの話してたのね
自カプは受けちゃんが攻めちゃん以外のキャラに片思いしてるから受けちゃんが片思い相手の結婚式に出た後攻めちゃんに慰められからの良い感じになる自カプ二次があるあるだわ >>338
まあ愛人みたいなリョーマと跡部と不二ならいるわ >>336
っていうかあれで諦めざる認めざる得なくなったというか
リョ桜民増えた気がする 映画のリョ桜可愛かったわよ
桜乃夢女的な強さがあって良かったわ ホモ水凛ちゃんの表紙見たわ…すごい受け🌿を感じたわ
紘子の発言ですっかり桜イメージになったけど婆が原案読んだ感じだと寧ろはるちゃんのほうが桜のイメージだったのよね🤔 たしけの桜乃は普通に可愛いわ
アニメだとうざくて嫌いだったわ インディ・ジョーンズのテーマソングを思い出そうとするとカービィが邪魔をするわ 映画ほんとトンチキで笑えるから見て婆
20年前みたいなCGよ テニヌの絵柄が苦手だわ
人気ジャンルの中でもかなり苦手だわ >>353
アマプラに来たらウォッチパーティーしたいわね >>355
楽しみだわ!テニヌまともに知らないけど行くわ 検索してたらこんな女出てきたけど一体誰!?リョ桜の当て馬かしら
https://i.imgur.com/iU3wT90.jpg >>328
婆は通ってないけど馬鹿でかジャンルだったしさもありなんだわ リアの頃はテニスの絵柄で🌿焚きにくかったけど今ならいけるわ テニヌは冒頭の3分が公開されたでしょ
いつものテニヌで草よ
見たくないけど >>344
桃ちゃん一時期のTOKIO長瀬みたいね >>359
女子でオイラは初めて見たわ
可愛くないわ… リョーマがポニーテール萌えなのは
過去にタイムスリップした桜乃がポニーテールしてるのに初恋だったから
リョーマポニテ萌えという
↓
桜乃ポニテにする
↓
幼少期リョーマが桜乃に惚れる
↓
リョーマがポニテ萌えになる
無限ループリョ桜エターナルの完成 >>362
その3分が終わったら過去にタイムスリップしてラップバトルするから >>363
きーみがー(きみが)熱い恋をするなら〜って歌いそうね 冒頭の3分見たけど微妙に客席もソーシャルディスタンスをキープしてて草 リアタイで読んでた頃キッズだった婆は財ユウすこだったわん 2.5はものによるけどキャラソンは本当無理(原作アイドルミュージシャンは別よ)
いまだにジャンプジャンルでキャラソン出して〜とかぬかしてるの無理だわ >>348
匙って本命があって対抗ブロックしたらしいけどそのカプってなに テニヌの商業アンソロカプごちゃ混ぜだったわよね
リアちゃんだったから地雷なんてまだない時代だったわ >>382
今思うと原作グッズゲームなんでもセット扱いだし逆も少ないし天国みたいなカプだったわ >>350
桜乃ちゃん嫌いが当時多かったらしいのって絶対アニメのせいよね 匙は赤の王と青の王のほうが本命って聞いたことがあるわ >>391
仁王を双子に変身させて3つ子にしてからテリトリーのテレパシーで考えを読んだときかしら? キャラのプロフィールに
欠点?みたいな項目で
音痴(キャラソンを除く)
て書かれてたキャラがいたわ >>392
でもバックの体位で試合する姿は婆気持ち悪かったわ ホモしてるときの大石っていつもよさないか英二!って言ってそうってレスのせいでよさないかってセリフ見るたびに大石くんがよぎるの嫌だわ… >>397
これがテニスの試合の説明と思うと草を禁じ得ないのよね >>397
これがテニスの試合の話だから本当カオスだわ 桜乃の友達の朋ちゃんも鬱陶しい気がしたけど原作読んだら思ったほどでもなかったわ 婆はリアの頃テニヌ原作の絵きついと思いながら二次の推しだけ見て萌えてたけど
今見てもやっぱりテニヌの絵は苦手だわ 映画の何なんだこの試合は!ってモブの台詞でもうダメだったわ婆 テニプリに限らず当時のアニメってヒロインが原作よりうざい感じになってたことが多い気がするわ
原作より出番を増やすようにされてたせいかしらね インディジョーンズやっぱりクソ面白かったわ
ただ行き過ぎたポリコレ好きじゃないけどさすがに現地の人からしたら馬鹿にされてるように思うわね
あと少年の半裸とか無駄にエロく撮ってるのとかも今はアウトだわ 婆も何がいいのかわかんなかったわ
グッズとか絵のせいでほしいと思わないし
ただギャグ的にはラップみたいですこ 昼間に自分の名義で給与もらってたことになってた婆進展あった? 変わらないって言う人もいるけど初期のあっさりした作画すき >>411
婆しか笑ってなくて笑っちゃいけないのかとヒヤヒヤしたわ >>414
半裸の少年が連れの少年を鞭で打つシーンはエロエロ過ぎるわ アニスタが隙あらば女を描きたいから話として不自然でも無理に入れたんじゃないのってくらい無力なのにしゃしゃってたわよね
一昔前の女キャラ 日本人はあまり映画館で笑わない気がするわ
なんとなくだけど テニヌでごひるキャラっていないの?ちゃんとみんな輪に入れてるの? 絶対に笑ってはいけない劇場版テニスの王子様24時!? >>413
アニオリでウザさ増量したヒロインというとるろ剣の薫殿だわ
あの頃薫ヘイトが界隈で凄まじかったわ >>422
今やってる映画でジャッカルごひってたきがするけど忘れたわ 二昔ほど前のアニメは原作でどんなキャラだろうとアニメでテンプレウザヒロインになってた気がするわ
昔のテニヌアニメはその文化がギリギリ残ってた頃じゃないかしら 婆は嫌いだった沖縄の連中がお金なくてイカダで沖縄に帰ろうとしてイギリスに流れ着いた辺りですこになったわ 昔の作品のヒロインへのあたり凄まじすぎるわ
うざいというより邪魔だったんじゃないのとすら感じるわ 越前が運転させられそうになるとことか左利きに驚くシーンとかクッソ笑ったわ >>414
CGでなんとかできない時代なのにセットとか色々すげーって見てたわ
少年達可愛かったわね まあラップもマイクは人を傷つけるためにあるんじゃない的なこと言った直後に三兄弟で強盗ボコボコにしてたしね 春子さんとか別にアンチ多くなくない?
やっぱりウザく描かれてたわよ多少なりとも テイルズのヒロインとかもやばかった気がするわ
でヒロインなくしたっぽいけどそれが別の争いを… 幼女婆は剣薫ノマの少女漫画っぷりをすこってたから薫のウザさがよくわかんないのよね
恵と操がウザかったの覚えてるわ >>432
東京からってこと?!!?
太平洋横断してパナマ海峡を通過してイギリスに行ったのか
東南アジアの国を抜けてスエズ運河を通るか希望峰を大回りしてイギリスに行ったのかどっち!? ぬえこよりマシかマシじゃないかで議論の余地はあるけど
明らかにユーザーヘイトのために作られたぬえ子よりはマシだと思うの >>445
めぞんの響子さんのウザさに近いかもしれないわ
手も握らせない男のためにピーピー泣くわ喚くわ 守られる系は駄目なんじゃないの
一緒に戦うやつじゃないと同姓にやたら叩かれやすいのよ >>452
水泳興味ないし見たことないけど
わいわいは凛ちゃん婆が多いのわかるわ >>446
ルート書いてた気がするけど忘れたわ
映画だけどみんなが招待されたイギリスの大会にボートのレンタルで小銭を稼いでるホームレス設定で現れたわ はー久々にテニヌの話出来て楽しかったわ
映画アマプラ来たら同時実況やりたいわね まぁ匿名な上にIDないから自演で多いように見えるのはよくある事よ >>446
スエズ運河は座礁事故で通行できなかったりするからパナマかしらね 婆の受けちゃんもおっさんだけどよく泣いてる作者の性癖なのよ >>461
対抗もほぼオンリーワンなのにここで大暴れてたわ
最近は死んだっぽいけど テニヌホモスケホモ水になるとスレ加速するわよね
婆もなけなしの知識で加速度に貢献してるわ うっそ沙織お嬢様可愛いくない!?
キャラデザと紫の配色すこすこよ >>450
最近の女キャラも闘うかと思ったら結局サポート系と噛ませ役が多くて肩透かしなのよね
ちゃんと戦ってるの神楽くらいじゃないの 女人気でたのでヒロインが必ずといっていいほど叩かれるわね
地雷カプみたいなもんで好きじゃない強制恋愛見せられてる気分になるんでしょうね
どうしたらいいのかしら >>467
463の婆だけど婆もすこ
でも馬になりなさい!インパクト強すぎない? 婆はおっふ…照橋さんみたいなヒロインが好きだからもっと増えて 戦う系のじゅじゅつの三輪はフルボッコだったわ
ツミキのが叩かれてない >>465
オンリーワンの対抗とは
死んではいないんじゃないの リングフィットした後Tシャツが汗で変色してると達成感を覚えるわ >>471
ホモ水に限らない話だけどここで自カプと推しちゃんを晒すアホはそんなにいないと思うわ 鋼もテニヌも20周年なのね…
昔すこってたジャンルに再燃ばかりするわ婆も婆になったってことかしら 神楽はめっちゃドリ需要ありそうだわ
主人公と疑似家族でめちゃ強なのに汚れもできるヒロイン >>471
婆はなんとなくはるまこを推したい
凛ちゃんツンツンして可愛くないわ 銀魂のヒロインは神楽だけど恋愛が一切ないから嫌われてないって分析されてたわ
でも女を出したら叩かれるって スーパー攻め様で思い出したけど案外現金積まれても気が付かないものよ
学生時代水でバイトしてたけどヴィトンのポーチに現金の束が詰まったのを見せられたけど婆口説かれてるって意味が分からなくて凄いですねーって他人事で笑って返したの
あとでストレートに口説かれてるのよって教えられてびっくりしたわ
アフターにいくかってお返事待ちだったのね
わからないわよ テニヌとかジョジョとか遊戯王とか一生稼げるコンテンツのある漫画家って強いわね >>469
最近のジャンルでそんなに叩かれてるのいるかしら >>469
女ヒロインによると思うわ
戦う意思があってそれなりに強くて覚悟決まってるヒロインはそんなに言われないと思うの
戦わずに仲良くしようみたいな意思だったり危険な場面なのに無防備で飛び込んできたり戦えずに誰かに守られる事前提で動いてたりしたらなんやこいつってなるわ >>481
逆に言うとそれだけ長生きジャンルとも言えるのよね
今のソシャゲジャンルとか20年先も生きてる気がしないわ >>474
婆は繊細婆だから地雷カプは全部対抗扱いよ
実際死んだかどうか知らないけど最近その対抗婆はここでもジャンルスレでも消えたっぽいから移動したのかなって >>480
銀ちゃんとドキドキしたり沖田とガチフラグ立ててたら嫌われてたと思うわ
しんぱっつぁんとならセーフ 最近はヒロインを地雷だからって声高に叩いたらそっちが叩かれてない?
公式には勝てないんだし ぱっつぁん年上面しようとするのに神楽はぱっつぁんのこと舐めてるのが良いわ
可愛いコンビよ >>424
桜のイメージがはるちゃんなのは婆の勝手な印象よ
公式的には頑なに凛ちゃんだから 婆コナンの蘭ねーちゃんすこ
主人公よりヒロインのが好きな珍しいパターンだわ 婆は歯がギザギザの男はモブレするって決めてるのよ
リンちゃんも例外ではないわ >>492
普通に見るけど
5みたいに市ね並の過激じゃないけどね 前ジャンルのヒロイン非戦闘キャラだったけど全然嫌われてなくて人気だったしドリの器にもされてたわ >>487
まぁ対抗とは言わないと思うけど…頑張ってね 戦うヒロインなのにワートリのアマトリチャーナはあんまりすこれないわ
中学生相手に大人気ないけど 3年ぐらい前からハマるジャンルが必ず被る婆が一人いてなんか怖くなってきたわ
不人気マイナー漫画ジャンルと不人気マイナーソシャジャンルまで被ったのよ
作品の好みが一緒すぎるわでもカプは被らないのよね >>504
んふふ頼もしいわね!
婆もギザ歯すこよ >>485
乙女ゲームやった時にヒーローの足手纏いにならないような選択肢選ぶと死亡ルート一直線だった事思い出すわ
好きなら危険な場所でも勇気出して一緒に着いて行かなきゃ!相手を思うなら最後の瞬間までそばに居て離れないで!ってアドバイスあって視点が違うとこんなに見えてるものが違うのねって思ったわ 3日に1回は便秘について考えてるわ
出るには出るんだけど腹が全然凹まないからちゃんと毎日出てほしいのよ💩 >>505
婆がすこな作品探ると必ず知ってる婆がいるわ
ツイッター界隈って結構狭いのかもしれないわ >>511
ホモマスとどっちが先かしら
ホモマスはずっと死んでるようなものだけど >>482
お水じゃないけど某男の多いオフ会で金持ってるんだぜアピールされてそれなら焼肉奢ってくださいよ〜ってベタベタ触りまくって奢ってもらったのよ
んで飲みに行こうって言われたからその後ダーツバーに行って飲みながらダーツからのビリヤード
もう終電ないですね朝まで遊びましょう♡って言って行きつけの雀荘で始発まで遊んでたら雀荘の帰り際「ねえキミなんのためにきたの」って言われて数年意味がわからなかったわ 五条ノマ爆の可能性ないなら叩かれないんじゃないの
知らんけど >>505
そういう人いるわいるわまーーーたお前かこんにちはってなるわよ😅 >>510
そうなの?
呪術がうるさい時にここに普通にアンチにいたわ
婆はすこだけど好き嫌い分れるキャラよねって言ってた >>489
ガチフラグ立てて欲しかったって言ってる婆結構いてええ…って思っちゃったわ >>508
乙女ゲー脳だと足手纏いヒロインムーブが推奨されるのね
師匠は乙女ゲー脳だった…? >>510
呪術は男より女にウケそうな女キャラばかりよね さっきから春子さんって言ってるけどスラダンなら晴子さんよね? 野薔薇をうざいと思ったことは確かにないわね
やっぱり恋愛要素があるかないかでしょうね >>510
爺オタクがよく叩いてるの見かけるわ
師匠がかわいい女いないみたいな批判してたしよわよわ無能ヒロイン需要は男の方にあるのかもしれないわね 野薔薇ちゃんはウザくはないわねイキッてるけど
婆は好きよ >>524
全く知らないし読んだこともないけどリボーンの話じゃないの?
なんとなくだけど >>520
銀さんと?
年齢差でアウトじゃないかしら >>515
セックス目的ならそう言いなさいよねって話ね なろうが流行るくらいだし今は爺にも無能ヒロインより強キャラヒロインのが人気な気がするわ >>513,514
結構あるあるな話なのかしら
最近ハマったゲームの二次漁ってたらその婆見つけちゃってまずいまた被ったってちょっと焦っちゃった >>523
推しちゃんはいるけど正直微妙そうな出来じゃない?
なんか一緒に会話とか料理みたいのあるし
変な腐要素で盛り上がられると嫌だなって思ってる婆もいる >>524
春子さんって誰かなと思いながらスルーしてたわ! >>529
リボーンは京子ちゃんとハルちゃんよ!? 五条と夏なんとかと硝子って3人のコンビ名が「さしす」だったの何か草だわ
コンビ名トリオ名でナニソレみたいなの沢山見てきたけどさしすは適当過ぎない!? 朝ドラから西島秀俊熱ぶり返しててスピッツもすこなママンが何食べ映画に興味持ち出してて婆は戦々恐々よ
それゲイカップルの話よって言いにくいわ 婆もよくジャンルとカプが被る人いるわ
でも相手は左右非固定雑食婆はクソ固定
仲良く出来ないわ…悲しいわ…😭 沖田と神楽に恋愛フラグ立ったらどっちも魅力薄まりそうだわ
恋愛ぽさ無いとこが良いのに
でもそこに萌えるから逆に恋愛してほしいのかしら…矛盾との葛藤ね >>541
何食べはホモ苦手なママンもいけたからギリオッケーな可能性もあるわよ >>510
前に久保帯人にお前の書く女って(男勝りで怖いのに)偏り過ぎなんかあったの?って聞かれて
野薔薇ちゃんってか呪術の女は作者が変プライドって言うか羞恥があって
可愛らしい女性らしいを描くのにストッパー掛けてしまってるって言ってたわ
多分作者はメンタルクソ雑魚だから腐女子のアンチ避けもあるんでしょ
でもそのせいで野薔薇ちゃんお洒落も戦闘も好きな事するって設定なのに
お洒落好きな要素一切出て来ないのよね >>541
普通に大衆向けに作られた映画だし老後の生き方を考える話だから別にいいんじゃない?
婆もママンも腐じゃないけどおっラブ観に映画館まで行ったわよ 何食べはホモの人生を生きるつらみを描いてるからホモ苦手でもいけるんじゃないかしらね じゅの作者は親に見られるのが恥ずかしいからあんまりエッチな女の子は描けないってどっかで見たわ >>543
外野だけどまこちゃんのか凛ちゃんのかって言われたら凛ちゃんのの方が力はいってそうね >>541
婆のパパンは漫画読んでるし
ママンはドラマ見てるからたぶん見ても大丈夫よ >>559
アップにするとあんまかわんわないわよ
布の有無ね >>550
そもそも制服がアレな時点でおしゃれ設定活かされてもおしゃれかどうかわからなさそう 自ジャンルでは最初は好かれてたのに公式が恋愛推ししたかったのか恋愛脳化して嫌われた女キャラいたわ
最初のままならノマってもまだ受け入れた人も多かったと思うのよね……
最初は相手のことを思って行動できる強い女キャラだったのに公式が恋愛推しを始めたら相手のこと何ておかまいなしで自分の気持ち優先で変なところでうじうじする女キャラになったわ😱
単体で見てもキャラチェンにショックだったわよ >>559
まあ力入ってるかは別としてこっちのほうが作画がましな感じね
今までのホモ水に近いっていうか何というか 呪術って黒ずくめだから華がないのよね
キッズに受けなかったのは華やかさがないせいだと思うの >>531
そうなのよ
何のためにって言われても趣味のオフ会だったし趣味の話ししながら焼肉奢ってくれるし麻雀弱くてカモらせてもらったし
個人的には始発まで遊べてすごい満足だったから麻雀負けて悔しかったのかな?ってずっと思ってた >>571
普通に胸糞だけが続いてカタルシスもなく救われないからよ
あとシンプルに面白くないし 逆に手足頭もげまくりのきめつがキッズに人気なのが本当に婆には謎わよ
結構うってなったわ読んでて これはまこちゃんに見えるけどあっちは凛ちゃんに見えないわ
何かどっかの商業ホモのキャラみたい ごめん>>570はまこちゃんのほうがマシって意味だったわ
ちゃんと読んでなかった >>567
東京出て来てはしゃいでたんだから
せめてネイル行って来ちゃったーとか新しいリップかちゃったーっとか
見た目じゃ全然わからないおしゃれ要素な発言ちょっと言わせるだけでもよかったのよ 呪術渋谷事変が面白くなかったわ
長いとダレちゃうのよね 渋谷事変までは楽しく読んでたけどあれ以降微妙だわ
いくらなんでも主要キャラが弱くて死にすぎよ >>577
もげるのは異形の鬼だしへーきでしょ
婆も小学校上がるくらいでコナンや金田一見てたし >>577
キッズたちは本編は見てないのよ
上の兄弟とかから教えてもらってふわっと台詞と名前を覚えてるのよ
雰囲気でキャラをすこってるの 凛ちゃんって歯ギザギザの鮫イメージの子よね
しらない子みたいだったわ りん内野いるがわかる流れでこういうレスを見るとりん内野が対抗のこと叩いてるのねってしか思わないわ… ホモ水婆ってわいわいでもガチでやりあうわよね
平静装っても滲み出る本気臭がすごいわ >>577
ぬ〜べ〜がキッズに人気な時代があったのよ? まこちゃんはじめて見たわ
まこちゃんだと思ってたの遥ちゃんだったわ >>584
意味のない負け戦の死だからフラストレーションたまるわ >>577
でも昔から少年漫画ってあんなものじゃない? >>587
婆もこれだと思うわ
刀かっけーとかそんなノリだし映像が美麗だから惹かれたんじゃないかしら
話もわかってないと思うわ 婆今のじゅもすこってるからあんまり悪く言われてるの見るとかなちい
でも大量のミーハー五条の女がいなくなるのは良いことだわ >>590
他ジャンルにも言えることだけど馬鹿よね 婆も幼い頃に北斗の拳とか観てヒデブとか見てたから鬼滅くらいイケるわきっと
北斗の拳とか朝の再放送で流すもんなのって思ってたわ >>595
えーそれは過小評価しすぎよ
セーラームーンだってプリキュアだってちゃんと子どもなりに話理解してるわ 進撃もキッズにも受けてたんでないの?
なら鬼滅も平気かなって思うわ >>590
全盛期の荒れは本気ですごかったからその名残よ 婆水泳の話したけどマジで本編みたことないわよ!
わいわい知識よ >>605
ひゃだ婆がいる
実は3話までしか見てないの フォロワーにいるけどはるいくやりんホモ眼鏡内野はみんな推しちゃんはヒロインって思ってるみたいよ
結局🌿と声のデカさだわ 婆は今水泳見てないけどかつて本気だったから未だに当時の地雷にいた人とかでないことを確認して商業読んだりしてるわ
なんか無理なのよね >>585
コナンは死体ばっかだけどグロさは皆無だし‥
アニメ鬼とはいえほぼ見た目人間で目玉がリアルに飛び出してて婆はビビったわん ミスフルのヒロインがあまりにもいい人すぎて腐からもドリからも好かれてたってよく聞いたんだけど
それって主人公に人気がなかったとかではないのかしら?なんか下品な主人公だったわよねミスフル 外野にしかわからない雰囲気ってあるわ
内野もまた然り りん内野がってずっと言ってる婆怖いわ
見えないものが見えてるしふつうのツッコミしても全部りん内野扱いしてくる ホモ水一応見てたけど婆も内野なのかしら?
二次は全く興味ないんだけど🤔 >>585
敵やモブならグロく死んでも気にしないみたいな感じかしら
最終戦どうかしらね… まぁ普通に恋愛おせおせじゃないヒロインは嫌われにくい
これは本当 ホモ水についてコメントしてそれが気にくわない内容だと全員りん内野認定連投認定されてておもしろいわ わいわいボーッと見てたらいきなり鼻血がボタボタしてきたわ! 呪術絵は雑だけど話は面白いと思うわよ
ただアニメ化してから迷走してる気がするから作者が自分のペース取り戻せるといいわね 子供は案外グロ平気よ
楳図とかグロいけど人気だったじゃない >>624
んふふ
婆の受けちゃんが別婆では攻めちゃんとして焚かれちゃうから受けハーブ切らさないようにしないと持ってかれるわ https://i.imgur.com/QY8zhGA.jpg
ドラケン死ぬわノマるわでタケミッチ抜いてぶっちぎりの不人気キャラになってるじゃない… んふふふうれしいわ
自カプが逆より多いって界隈外も知ってたわ >>620
でも一人もいないって誰も断言できないでしょ? 婆もグロ描写平気だわ
小学校にはだしのゲンとブラックジャックと火の鳥があって読破してたからだわ
後ジャンプにぬーべーやアウターゾーンが載ってた >>626
星矢のアテナも恋愛してないけど不人気だったんじゃないの あーんお昼にモデルナ打っても何ともなくてお家に呼んだママンの唐揚げ食って調子乗ってたらめちゃくちゃしんどくて寝れないわ
解熱剤飲んで37.5だからきれた時怖いわ😭 はだしのゲンは小学生の頃一度は通るわよね
全巻読破した子はすごいドヤってたわ モチモチのパンを食うのにきんたまぺろぺろみたいな食べ方する男ほんときもいわ 閲覧数1日平均 25万以上(9月18日〜9月24日)(9月11日〜9月17日)
()内は先週値
729,910(647,514(614,834) 五悠
608,426(490,988(494,122) マイ武
417,693(419,701(438,202) 勝デク
314,414(261,621(217,636) 煉炭
311,768(120,622(*96,313) ぎゆしの
304,765(280,104(297,866) ばじふゆ
参考(20万以上)
219,313(233,653(251,779) フロ監
213,116(179,753(180,309) 赤安
209,106(177,934(150,709) さねぎゆ ヴィジュアルプリズンの番宣番組みてるわ
綺麗な顔した声優だなと思うけど声優がV系の格好して歌うの無理だわ
なんか見た目綺麗でも本職じゃないとこが無理 沙織さんの女神感溢れるキャラデザほんとにすこなんだけどそんなに不人気だったの‥ >>622
鬼滅のグロがあんまりグロくないのは断面図を描かないからだって言われてるの思い出したわ
体の断面からチラ見してドクドク鳴ってる心臓やダルダルに飛び出てる腸とか描いたりしてないから
欠損の性癖はあってもグロはそんなに好きじゃなさそうだわ作者 婆は食われる系苦手よ
進撃も1話できっつーーーってなったけどなんとか頑張って見れたわ
でもまだ苦手 婆頑張って描いた絵が全く伸びなかったわ
死にたいわ 婆リアちゃんの頃ハピツリすこってて年下のいとこに見せたりしちゃってたわ
今思うと悪いことしたわ >>642
アテナを助けるためにみんな死ぬような目にあうし
そもそも主人公達がアテナを守るために子供時代に辛く厳しい修行に耐えなきゃならなかったし… >>654
横になってるけどアツアツで眠れそうにないから一晩中婆達と過ごすわ😭
>>656
あーん怖いわフルチン婆達みんなこんな思いしたのね 手足欠損って反射的にその後の不可逆な不自由さを想像しちゃって怖くなるのよ 昔はバスタードで臓物ブシャーしてたけど今は少年ジャンプじゃ無理なんじゃない >>633
まあ攻めハーブも受けハーブも結局全員共通でハーブなだけだわ ぎゆしの嫌いじゃないけどそんなにすこじゃない
しの炭がすこ 婆は見た目グロより精神グロがやだわ
広告でみるアングラ世界のヤクザの犯罪とか飢えとか遭難とか >>587
考えてみるとキッズの頃すこってた漫画マジでちゃんと頭から終わりまで読んだことないわ
最初のあたり読んでないから話の導入も知らずに途中の巻だけ買って終盤頃には飽きて読んでないのよ
恐ろしい生き物だわ ドラケン声優がやらかしたり最近の展開になる前まではそこそこ人気あったんじゃなかったかしら…? >>664
婆はフルチンでも若干の腕痛と頭痛で終わったから人それぞれだわ
早く熱下がるといいわね >>670
たぶん少年漫画でできないのは切断よりそっち系よね 幼女婆はハンターのグロシーンでかなりビビってたわ
今思うとたいしたことないんだけど 恋愛的な意味で誰かを好きなしのぶさんは解釈違いよ
誰かがしのぶさんのこと一方的に好きならいいわ 婆子供の時エヴァすげぇすげぇ言うからすごいんだって
すげぇって言ってたわ
そんなもんよ 婆がキッズの頃は四角で囲ってる文字だけのコマが続いてるとこ完全に読み飛ばしてたわ
キャラが喋ってる吹き出しのとこだけ読んでた >>664
本当の病気じゃないし熱だけでる予行演習だと思えばそんな怖くないわ
アイスノンとポカリと解熱剤用意してゆっくりすこアニメでもみてなさい
1日ちょいで終わっちゃえばもう?って感じよ >>616
婆はリアタイで愛され猿総受け🌿🌿🌿を読んでたんだけど😡 しのぶさんにあらあら炭治郎くんも男の子なんですねってちんちんよしよしされるすけべな本が読みたいれす >>616
猿受けがジャンル最大よ
ヒロインを聖域扱いすることでカプに出来ないーってする作戦よ 40℃出たけど正直発熱感だけで特に死にそうなくらいつらいとかはなかったわ
嘔吐下痢がないからだわね
異常に食欲あって食いまくってたら2キロ増えたわ😉 むしろ死亡って一大イベントだから上がるはずなんだけど😢 メイドインアビスはグロと鬱がダブルパンチっぽいからみないようにするわ
wikiで見ただけでも気持ちが沈んだし不思議な恐怖感感じたわ
穴の設定が怖い >>690
はい
一切お互いに恋愛感情もフラグもなかったわ >>691
はーあ?しのぶさんにエッチなこと手解きされる炭治郎見たいでしょうが! >>690
なかったししのぶは死亡で義勇は最終的にモブ女とノマ爆 >>675
>>683
ありがとう優婆たち😭とりあえず推しちゃんのアニメ見るわ >>696
これしのぶの方は義勇に気があるのかなって感じだけど義勇側から何にもリアクションないわね >>696
なんJの実況スレ婆もいたわ
こんなん好きになっちゃうに決まってるやろみたいなレスで真っ赤になってて草生えたわ ジョ5部の元ネタがあるゴッドファーザー見てみたけど合わなくて2の半分でギブったわ
根性のない自分にがっかりよ >>695
こないだの新規コソコソ話のつんつん可愛かったわね
馬場もしのぶさんにつんつんされたいわ〜😭 つんつんって聞くとアラレちゃんのうんちつんつんが頭をよぎるの メイドインアビスは絵柄が可愛い系だから視覚的な表現はかなりマイルドわよ
精神的グロはちょっとあるけどそれより世界観知りたさが勝って面白いわ しのぶが死んだ時のぎゆうさん→そうか……それより〜
たんじろうが死んだ時のぎゆうさん→嘘だ……っ!そんな!なんてことだうわああああああああああ!
サネミチャは死んでない >>653
お嬢様がアテナって事から解放されて普通の女の子のようなことして楽しそうにしてる二次読むの好きだったわ >>704
バディでもない
割と話する同じ職場の人(プライベートでは遊ばない) >>708
え?ヒロインがぐちゃぐちゃになるって聞いたけど違うのかしら アテナって不人気だったの?!
幼女な婆はだいすこだったわ 基地ってぎゆしの好きよね
何もなかった捏造負け組かぷなのに >>696
このコミカライズの絵師の絵ほんと微妙なのよね
しのぶさんの着物の着こなしがおそろしいほどださいわ
柄物に柄物を幾重にも重ねるな! >>696
コレつんつんより
ねぇねぇの方が可愛くない? >>716
ヒント:少年読者は女に興味ないし大多数は腐女子読者だったからヒロイン邪魔 しのぶさんがコミ障ガイジからかってる感じに見えるわ >>708
精神的グロちょっとじゃないし視覚的にも十分グロいからそういうすすめ方やめときなさい >>718
婆もしのぶさんも大して変わんないわよ☺ >>715
腕はたしかにぐちゃぐちゃになったわ
でも治ったわ😉 ひゃあんパトカーが緊急車両通りまーすってサイレン鳴らして爆走していったわ
近くで止まったらどうしようってドキッとするわ しのぶさん声優さんが合ってないとは思わないのに声が違和感あるわ
ディレクションがイマイチなのかしら >>728
えっ婆がしのぶさんそっくり?
あらやだなんで分かるの婆ったら >>724
チー牛ぼっちを構ってくれる優しい女の子よ😝 >>720
40℃も熱でるの?!体温計が壊れてるってことないの >>732
あの人いつもどの役でも声が浮くのよ
そういう声質なの >>696
下から2枚目のデフォルメのやつはコミカライズ?かわいいわね メイドインアビスは話は面白いと思うんだけどグロや鬱が気持ち悪いってよりグロや鬱が作者のロリショタエログロリョナ性癖を満たすためのもの感なのが一番気持ち悪いわ
言い訳できないような絵描いてるしそこは否定できないと思うわ >>733
椎名絵いいわね
安定して女の子はきゃわだし男もイケメン作画だわ 椎名のちょっとでも売れる可能性があるものに貪欲に食らい付いてく姿勢すこ >>742
わかるわ
必然性のないグロ必要のない鬱って感じなのよね >>735
目が2つあって鼻と口もある!😉そっくり! 婆が読んできた中での最鬱な精神グロはテレプシコーラの児ポと自殺までの丁寧すぎる追い込みよ
あとペットとかイムリの三宅乱丈は絵柄も含めてかなりキツいグロだわ好きだけど >>733
椎名今風の絵とは思わないけどイケメンで🌿焚ける男描くから好きよ 椎名は絵が劣化しないわね
ルミ子の今の絵手抜きに見えて買う気にならないのよ >>744
絶チルって最初っから野郎メインでやってたら
腐女子もっと獲得できるポテンシャルあったのにね
あまりにもイケメン増やすのが遅すぎた >>754
劣化しないんじゃなくて努力してどんどん絵をアップデートしてるのよ >>703
婆は2の最後まで見たけど馬鹿だから組織同士の取引とかよく理解できてないままだったわ
1はまだ分かりやすかったけど 椎名はもう落ち目なのか
単純に夜叉姫内野だからか
どっちなの? >>755
でもアニメ会社がそこんとこ理解してアンリミテッド兵部京介作ってくれたから アビスの作者は本当に性癖やばすぎよね
なんか裏表紙?みたいなのめっちゃキモかった記憶あるわ KK浮浪者みたいになって日本に帰ってきてんのね
これで記者会見とかチッウッセーな金ねンだよとか言いそう >>737
38.5→39.5→40→38.5って段階を踏んでいったから正常なはずよ
40℃初めて出した割には体感38.5くらいに感じてたけど体の熱さと汗の量はやっぱ凄かったわね >>759
はい
16歳で産んだとかじゃなかった? 椎名は絵はいいけどキャラデザ力が微妙なのよね
ちょっと普通すぎるというか >>761
兵部より皆本周りの方が🌿焚けるキャラ多かったのよねー >>764
あんまり高熱だすと頭ゆで玉子になりそうだわ >>764
寒気はなかった?婆も10月中旬に2回目打つから毛布だすか悩んでるわ アビスの作者性癖がキモすぎなのはその通りなんだけどそれより母ちゃんの行方と最下層には何があるのかとレグの正体が気になりすぎるのよ 自ジャンル作者は逆にデザイン力しかないわ
特にスーツのセンスが素敵 >>769
寒気と節々の痛みはあるわ
毛布出しといた方がいいわよ
あとポカリ大量にね >>752
テレプシコーラのあの自殺はスレでもかなり荒れてた記憶
まあ山岸凉子だしなーと思ったわ
もし日出処の天子とかリアルタイムで連載で読んでたら婆感情ぐちゃぐちゃになりそうだわ 婆はスイートコーン300gをもしゃもしゃ食べ始めたわ >>732
きめつの声優みんないまいちあってなくないかしら
いのすけとか声が年取り過ぎと思ったわ >>770
穴の層で島よりでかい層があるって見たけど4次元ポケットなの? >>754
留美子は手抜きというかさすがにもう年なのよ
あんまり腕に負担かからない描き方なら延命もできるんだけど 婆は小学生の時に山岸良子のハイドパイパー読んでトラウマよ
それ以来アラベスクとテレプシコーラツタンカーメン青の時代しか履修してないわ 地上からは100年近く経ってると聞いてショックだったわ
マジでリコたちもう帰ることは出来ないのね アビスの作者性癖やばいけどあの世界観を生み出せるのはやっぱり凄いわね
アビスの作者に限らずどんなに中国や韓国の漫画が出てきても
ああいった異端性ある世界観を生み出せる作家が居るのは
やっぱりまだまだ日本の強みね >>756
横島すこすこ
ルシオラあたりの展開で当時叩かれたって後から聞いてショックだったわ
まあそうかもしれないけどさー >>789
え?もし戻ったらおばあちゃんになって死ぬの? 犬夜叉娘はアニメの東方キャラみたいなキャラデザのが可愛いかったわ メイドインアビスストーリーの先は気になるけどその為に見なきゃいけないロリとかショタのリョナグロが多すぎなのよ
他の婆も言ってるけどなくても成り立つのに入れてくるからそれを楽しむ層が読むのかなと思うと嫌悪感わいちゃうのよね
世界観はすこよ 婆おやちゅみ
今日もカプアンチとか信者とかが知らないふりで戦ってて面白かったわん リコの師匠と薬剤師視点の話なかった?
リコ達の時間軸か100年以上経ってるなら当然その人達死んでるしあの話何なのよ 婆は終わってからママンの行方とレグリコの正体とアビスの全容だけネタバレ読むわ
過程わりとどうでもいい >>776
1回目のとき軽くすんだけどやっぱり2回目は発熱する人多いのね
毛布用意しておくわ 何年か前の椎名高志展の描き下ろしで今の絵で描かれた横島くん可愛かったわ
アンディ賢木と殿と一緒にアクスタ買って飾ってるわ >>805
婆の林冲と晁蓋はイケメンですか?
呉用先生はドジっ子ですか? >>814
婆もそれ
カードリッジの話聞いて本編読む気失せたわ
設定は面白いから答えが知りたい 漫画は正直何がどうなってるのかよくわかんないんだけどアニメのダンジョン探索感はかなりすこだわ
大断層のとこほんとすこ
RPG好きにはたまらないわ リコは一度アビスの底で死産で生まれてオーゼンの遺物で助かってるからほとんどアビスそのもの >>798
地上で2000年経つまで万が一にも戻れないわよ アビス最初の方しか見てないんだけどリーダーってやっぱりその後全然出番ないの?
婆が一番好みだったんだけどショタじゃない男性は作者の性癖じゃないから全然出てこないって聞いてるけど カートリッジは胸糞だけどボ卿の狂人ぷりは良く描けてると思うわ あーん今日「婆ちゃん美人だね」って褒められたわ
祖母に >>810
婆はマジでわいわい知識でしか話してないわ! >>832
婆もリーダーの子すこだからまた出てほしいわ
ショタじゃないっていうけど一般的にはショタに入るわよねあの容姿 ショタっていうかペドに近いのよねアビス
でもみんな見てるわ 婆のばーばも婆のことめんこいねぇって言ってくれるから婆はめんこいわ ペドリョナはあるけど婆リョナはないってことはロリショタより婆のほうが愛されてるってことね 降りるのは簡単だけど上には戻れないって面白い設定わよね 世界観と話はマジでわくわくするわ
それにペドリョナ趣味みたいのが混ざってなんとも言えない感じになってるわ たんぽぽの白鳥が祖母はだいたい孫がどんな顔しててもかわいい美人って褒めるのに「おまえなんか顎なげぇな」って言われてたって話すこ メイドインアビスわいわいでもだけどツイでもよく目にはいってくるわ
今なんか展開あって流行ってるの? あの絵柄でアレなのがエグいわよね
まどマギとかがっこうぐらしのもっとすごいやつって感じ 子供がかわいそうな目に合うのが耐えられない人はきっちーと思うわ アビスゲーム化してほしいわ
ミスタードリラーに採取要素付け足した感じで アビス昔わいわいに貼られまくったショタのおしっこプレイがキモすぎて避けてるわ
話はおもしろそうなのに アビスお母さんが出てくるくらいまで読んだ気がするけどほとんど記憶にないわ >>852
見てみようかしら流石に映像はグロ緩和されてるわよね 婆はアニメ途中までしか見てないけどアビスのペドリョナ吐き気がするから無理だったわ
ペドリョナカット版みたいなのが出たら教えて >>860
かーちゃん一番最下層にいるんじゃないの? アビスは子供産めない体の女の子が願いが叶う石にママになりたいって願ったら
永久に妊娠し続けて生まれた子供がみんな一日で死ぬ話がエグすぎたわ… アニメあるのよね?
カットしまくりなのかもしれないけど話を聞いてるとよくアニメ化できたわねって思うわ >>865
あれ?お母さんじゃないわ
お母さんの知り合いかしら? 婆もアニメ見ただけだけどレグの勃起とリコのリョナおもらししか覚えてない 本編だけならペドリョナ描写あっても作品に必要で流せなくもないんだけど完全にガチ性癖なことが設定のコメントとかでわかるのがキツいわ もともと穴の中で生活してる人もいるのよね
どうやって生活成り立ってるのかしら 悲劇を描くこと何かを伝えたいというよりオカズの為なのが分かっちゃうのがキツイわ たしかレグの胸は男の子だけど思春期のホルモンバランスの崩れでちょっと女性ホルモンが優勢になって柔らかくなった胸らしいわね ぺド臭くてアニメ途中で切ったけど作者やっぱりぺドだったのね 一般的でない性癖をそれだけ詰め込んで作品描いてアニメ化までいってるのは単純にすごいわね なくてもストーリーが成り立つくんちゃんのアナルプラグも性癖ってことよね? メイドインアビスで検索したらサジェストに炎上が出てきたけど >>885
あれはくんちゃんが犬になるんだからいるでしょ >>857
するんじゃなかった?
どんなゲームになるのかは知らないけど >>886
実写映画化決定とかでてきたんだけど!? 婆グロ苦手な方だけどアビスは絵柄がまんまるプニプニペド全開すぎてグロが入ってこないから平気だったわ
ぬいぐるみ見てる感じというか >>891
メスなの?ミーティとのノマノマかと思ってたわ アビスも設定面白いけどアビス自体がペドリョナし放題装置として生み出されたと思うと嫌だわ 話は面白いと聞くしグロも平気なんだけど作者の性癖が全面に出てる感じが婆には無理だわ >>887
別にアナルプラグに拘ることなかったでしょ
犬耳カチューシャにしてそれつけた方が可愛いかったわ
アナルプラグって ペドとか気にしてらんないみたいな内容だからつい忘れてしまうわ作者の性癖 これはアウトねhttps://i.imgur.com/eORMtyy.jpg
子供が出てくるからやっぱりそこがレーティングに引っかかってるわ アビス画像検索してちょっと見てきたけどわかったわ!ゆっくり虐待に似てるんだわこれ! 婆エレビッツ続編まで買うくらいすこだったわ
綺麗なつくしあきひとよ 内々で楽しんでるのがすこだから外野スレで嬉々としてプレゼンする婆とは相容れないわ なんか参考用とか言って実写ペドリョナポルノとか持ってないか普通に心配になるわ 鬼滅の作者はリョナ欠損性癖だと思うけどそんなにやばさ感じなかったのよね
あびすはちんちんおったてて描いてる感があるわ不思議と
なんでかしら🙄 でもメイドインアビスのよく分かんない覆面みたいな装束してる人たちエッチだわ
顔は知りたくないわあのままがエッチよ アビス作者大人キャラ描くと体調崩すという割には大人キャラ魅力的に描き分けできてんのよ
漫画家としての技量は相当高いわ
ただペド趣味がえげつないわ >>895
ハリウッドで実写映画化決定のみで主演とか決まってないみたいだったわ 大人キャラ嫌だから変に入れ込まなくてうまく描けてしまったみたいなパターンなのかしら?
知らんけど メイドインアビスはタイトルは知ってたけど初めて検索する気になって見てきたわ
思ってた絵と違ったわ >>906
きめつは少年漫画の範囲内にちゃんと収まってるわ 映画冒頭の生き餌にされてる探検家の描写で妙に興奮しちゃうわ ひゃだ明日からどどんと涼しくなるわ
最低気温20度切るわよ アメリカいつも日本にごちゃごちゃ文句言って来るクセに実写にするのね
やっぱ好きなのね アビスみてると成人男性をホモらせてる自分が健全に思えてくるから不思議だわ ボ卿はほんと良いヒールではあるわよ
本人に悪気がなくて愛しかないのがまたやっかいなのよ >>910
そこらへんのフワフワした段階だとタイバニみたいにポシャる可能性もあるからねぇ >>917
婆はナキカバネが人喰ってるシーンがすこ! よくわかんないけど主人公のショタが臭そうだから無理だわ アビスはちゃんと公開できるのかしら
ハリウッドで実写化発表されて立ち消え?になってるのってあるわよね 婆も対抗とか逆のエロ書けって言われたら吐くかも
そのレベルで大人が地雷ってことよね >>927
あーんわかるわ
あとヴエコさんの枕相手が鳥に攫われて上昇負荷でミンチになるとこもすこ!
ペド絡まない対大人への猟奇描写ちょっと良いわよね >>932
あーなんか急に気持ちがわかっちゃって嫌だわ >>924
人の命は屁とも思わないけど自分の身は可愛くて死ぬ間際にキラになる系のキャラでもないのよね
あの人自分の命も軽く考えてるからやべえわ >>935
婆達も方向違えど拗らせてんだなってわかっちゃった🙄 やっぱミーティーが一番可哀想だわ
何回も殺されて無限地獄なんだもの
呪いを全部引き受けるくらいの聖人なのに何したっていうのよ… >>940
世界最後の未開の地である謎の大穴アビスの攻略よ ナキカバネって額にも目があって目が3つあるのねってずっと勘違いしてたわ
https://i.imgur.com/xsxNcG8.jpg >>947
それをやってどうするのかしら🤔
単に探究心や好奇心なの
世界を革命する何かがあるとかじゃなく? >>947
補足するわ
ロリショタ陵辱するために世界最後の未開の地である謎の大穴アビスを攻略する漫画よ >>949
目が3つじゃなかったらどうなってるのこれ
真ん中と左だけじゃバランス悪くない? >>949
婆もこれ最近知ってびっくりしたわ
おでこに見えるのが右目なのよね >>951
誰も手付かずの未開の地を探検するほど探検家にとって魅力的なことないでしょ アビスは古生代の生き物を見たときの不気味さに似てるわ >>958
はぁん…そこに山があるから精神ね
代償クソデカいけど少年少女だけじゃないのよね?大人もいるみたいだし おつよ
>>954
こうなってるわ
左右で目の大きさが違うの
バランス悪いわよね
https://i.imgur.com/GRLjztc.jpg まだよ
6層攻略していよいよ次が最後の7層かしらね
まだ出てきてない白笛もそこにいるのかしら >>966
なんかそう見ると怖いわ!?不気味すぎるし痒くなってくるデザインね…あと目の周りのぶくぶくが女性器みたいだわ 母ちゃんどうなってるのかしら
手紙の筆跡は別人なのよね とりあえずわいわいで見る限りアビスの作者はむちゃくちゃ尖った性癖だけど
それを作品として成立させる確かな力があるってことなのね
性癖には全然共感できないけど羨ましいわ!
婆も己の性癖をこれでもかと詰め込んだ話かきたいわ ボ卿なんとなく吉良を思い出す狂人だわと思ったら声同じだからだわ! >>973
婆も同じこと聞いけど>>852らしいわ >>955
うふふシンフォギア勝ったわ
この拳も命もシンフォギアわよ ただのペドキモオタで片付けるには余りにも世界観が面白すぎるのよねアビス
パヤオといい自分の趣味だけで作品作れるの凄いわ >>966
三つ目だと可愛い感じすらあるのにそうじゃないとわかったとたん不気味に見えるわ シンフォギアといえば婆のWAはもう新作でないのかしら… アビスわざわざ地下深くに行きたがる人間ばっかで理解できねーわ
婆は1層往復で安全に稼いで生活するわ >>981
婆もキツネみたいでかわいいと思ってたからショック受けたわ >>988
そこで欲が出ちゃうやつもいるんじゃない >>988
1層なんて子供でも吐きながら行けるくらいだから大した稼ぎにならないんじゃないかしら 今思うとオーゼンさんめちゃくちゃ優しいし良識的な大人だったわね >>994
しぬほど言われてるわそれ
やべーおばさんだと思ったら一番まともだったとか
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 51分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。