わいわいお絵描きスレ2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
このスレはわいわい雑談スレ派生のお絵描きスレです
理想のBLが描けるように頑張りましょう
荒らしはスルー
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
わいわいお絵描きスレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1605168440/ おつわよ
今日は塗りの練習したいわ
とにかく昨日より上手くなりたいわ 客観的に見れるようになれば上達速そうだけど自分で描いてる絵は中々そうはいかないわね 客観視できたらどんなにいい事かしらね
そうなれたら崩壊知らずだわ おつわよ!
液タブ使って漫画描いてる婆いたらどれ使ってるか教えてほしいわ 婆も気になるわ
今はipadメインだからPCは板なのよね 婆はWacom Cintiq 13HDよ!もう8年位前の古い液タブだけど描きやすくてお気に入りよ XP-PEN13を遥か昔に買ったけどうまいこと液晶反映できなくて詰んでから液タブ触れていないわ
よく知らないのに海外液タブ触っちゃダメね学んだわ 婆もワコムの13hdで描いてるわね
13で描いてると大きめの液タブの方が描きやすいと思うからiPadで原稿してる人多くて意外だわ 婆iPadしか知らないけどそれでもちっせえと思うのよね12.9なんだけど
13HDでも小さいと感じるならもう少しでかいやつの方がいいのかしらね
プロの24とか憧れるけど素人にはでかすぎる気もするわあとめちゃ高いし デジタルデビューするならiPadみたいに気楽に使えそうなのがいいのかしら?
今もデジタルではあるけどスマホだから今後の為に聞いておきたいわ コマ割り難しくてこんなのとかの繰り返しの凡コマ割りになっちゃうんだけど全く同じものが続いたりしなければおかしくないかしら
>>14
婆もこんな感じよ
で決めコマや動きのあるコマはちょっと斜めにしたり
少女漫画とかだとすごく自由なコマ割りしてるわよね
ああいうのできないわ surfaceはedgeのせいでブルスクになってなかったかしら
今は大丈夫なのね 一日一枚描いてるらしい人の絵が婆の数日かけたクオリティーで草わよ
草……わよ……… >>16
あら!サーフェイス使いがいて嬉しいわ!オフ原稿とかサーフェイスだけでやってる? そこで傷ついて止まってたらどんどんおいてかれちゃうわ
婆の10年とその人の10年で描いてきた密度が違うんじゃないかしら
気になるならその人の10倍20倍描く所からがスタートよ すごい人と同じになる必要はないのよ
婆に出来ることをひとつずつ重ねるしかないのよね
でもいいものに触れたら系統が違うからって投げ出すんじゃなく自分と何がどう違うのか考えるのは大人になった今は特に大事だと思うわ htrの落描きや汚い線画のでもうぷしていいかしら
本スレでデ狂いスレの話見てたら怖くなってきてしまっておちんこでしまうわ >>22
いいわよ上げなきゃ気づかないこととかもあるし
気になるなら壁打ちやポイピクにこっそりアップするといいわ >>22
あげていいし無理してあげなくてもいいのよ >>20-21
為になるわ優婆だわ
そうよね投げたら終わりだしそこから生み出して成長しないとこのままなのよね
遅くても描くわ もう一年近く人に絵見せてないわ
人に見せられるようなものを描いてないというより人に見せたいと思えるものを描いてないわ >>22
デ狂いスレの話見かける度にマジで怖いわ
でもよく考えたら他人の下手なとこ探して難癖つけるだけの後ろ向きスレに常駐するなんてろくな人種じゃないわ
そんな人達になに言われても気にすること無いのよ 全部描きかけで完成しないからどこにも載せられないわ
描いてる途中で技術不足を感じて模写やデッサンやっちゃう感じ 婆デ狂いスレって自分の絵添削してもらったりとか建設的な意見出し合う場だと思ってたわ
ただの魔窟だったのね 自分の絵添削してもらうスレはお絵描きスレにあったわよ
でも最近見た時もう無かったわ >>29
分かるわ分かるわ婆もよ
描きたいものが描けない状態だからこれじゃダメだわ描けないわって練習に戻るのよね そういう婆は練習よりまず完成させた方がいいわ
完成させて全体図を見て気になるとこや要練習の部分をきちんと理解するのよ 婆は大ハマリした勢いと推しをかっこよく描きたい一心で描きまくって塗りまくってたら上達したわ
もちろんただがむしゃらにじゃなくて技術書を読んだり好きな絵師を見て研究したわよ 完璧主義より完了主義よ
完璧を求めると終わらないわ >>36
最近それを痛感してるわ
性格が完璧求めて終わらないタイプだから妥協を覚えたわ 期限があるのは色んな意味で自分の力が出るわね
時間内にどれくらいの完成度にこぎつけられてどの作業にどれくらい時間割いてどの作業を一番手抜きするかとか
ダラダラ描いてた時期に5〜10分で推しを描くっていうのやった時はなかなか矯正されたわ 壁打ち無交流とかって関係あるのかしら
自分が絶対に完成させたいと思えば完成するし同カプ同志や誰かに届けたいと思えば完成するものだわ あーん婆に刺さるからやめて
自カプの本いつか描きますとか言って2年経つわ 結局絵を描くのに一番大切なのは気合いなのかしらね…
画力や技術があっても描くぞ!ってならないと意味ないわ こういう時やっぱり自分の絵好きじゃないときついわよね
どうせ誰にも需要無いしってなったらどんどん進まなくなるわ 萌えがおさまると一気にやる気なくなるわ
前は教本一冊丸々模写したり頑張ってたのに今は数ページで飽きるわ 全裸のえちえち本出すと画力上がるわよ
服着せてると誤魔化せるけど裸体はそうはいかないからね
オンイベなら気軽に参加できて締め切りも出来るからいいわよ ジャンルによって暗黙のルールみたいなの違い過ぎて身動き取りづらいわ
こういうのって交流なし婆達はどこで知るのかしら?半年ロムってる間に出遅れて時間が勿体ないわ でも一周回ると着衣の方が難しいってならない?
服によって正解のシワ描くの難しいわ
中身がちゃんとわかるシワ描ける人凄いわ ちんこどこ?って目細めながら服のシワ入れるの大変だわ
婆は半端に脱いでるのが一番難しいと思ってるわ オフイベは遠くて無理だしオンイベはカプはおろかジャンルオンリーすらないわ エロ本出したいけどそもそもエロ本出せるほどの画力がないのよねぇ あーん同CPの絵馬とオフ本の内容がモロ被りしたわよくあるシチュだけどそこまで被る?ってくらい同じよ
あーんサンプルあげたくないし婆の方が後から出すからパクったって思われても仕方ないわ 婆もそれだわ
だから少しずつ練習してるわ
男1人でも大変なのに2人の手足があれこれ絡みついてるの描けないわ >>56
それはキツいわね…
でもサンプル出せるとこまで描くのにかかる時間考えたらパクリとは思われないと思うわ
掛かる時間とかわからないROMは何か言うかもだけど無視よ 絵馬でも絵馬になりたいとよく言ってるから技術系は求めると果てがないわって思ったわ 上には上が〜ってやつよね
てっぺん取った人は成長がない自分に飽きるみたいなことあるらしいけど このスレ知ってからモチベ保ててる気がするわ
ありがとう婆たち 婆たちアクションポーズ集とかの資料系って電子で買ってる? 婆もこのスレ居心地良くて好きだわ
描いてもっと絵馬になるわよ >>58
優婆レスありがちゅ
そうよねつよつよメンタルで乗り切るわ
発行は絵馬が先になるから尚更やばい状況なんだけどもう描いちゃってるしお蔵入りしたくないのよね 塗りマンネリ化してきてるわ
婆たちどんな塗りがやってて楽しい?苦手?婆は厚塗りがいつまでたっても上手く出来なくて不恰好よ 婆はもう色分けするのすら嫌面倒臭い
だからペンキで色どばっとして終わりたい 線画だけでいいかしらってなってくる時あるわ
そういうタイプは漫画描けたら強いわよね
婆は描けないわ 漫画ばっか描いてるから塗り全くだわ
だから表紙の時困るわ 何で婆こんな絵上げちゃったのかしら😱
顔おかしいわ全然かっこよくないわ😱😱 婆も恥ずかしくなったら消してしまうわ
印象悪いわよね
だからもう段々載せなくなっていってしまったわ
載せたら消したくなるんだもの…😭 >>73
こういう婆にはフリートがまだあったら良かったのかもね
ポイピクとかに気軽に上げてみるのはどうかしら こんな絵が描きたいってのあるんだけど
今まで覚えてきた描ける絵柄でばかり描いてしまうわ
方向転換厳しいわ >>74
ポイピク前使ってたわ!
Twitter連携させなくても見てくれる人いるのかしら 簡単に入手して着たり見て確認できない服の絵だと描くの苦労するわ
画像検索してもそれに似た角度や皺やズレ方のが出てくるわけじゃないし >>76
キャラ名カプ名で検索する人がたくさんいるようなジャンルなら見てもらえるとは思うけど、基本はTwitterにリンク流す使い方だと思うわ
そういうワンクッション置いた上げ方でも嫌なの? 辛くなってきたわ悲しいわ
でも悔しいから描くわ
きっと今の婆は楽しいから描いてるよりも評価や反応が欲しくなってしまってるんだわ タグで検索すると婆だけがキレイにスルーされたように動いてるわ
ちょっと横になるわね………… 5年前ぐらいの落書き帳でてきたから見てみたら
なんでこんな輪郭かいてんの?!ってぐらい変な輪郭描いてたわ
自分でびっくりよ 気持ち切り替えて絵を描くというのが出来なくなってきたわ
どうしても人と比べてしまうわ辛いわ >>83
そういう時はしばらく他人の情報シャットアウトした方がいいわよ
楽しめる物だけ追いましょう 婆も人と比べるの辛くなって同カプどころか同ジャンどころか二次創作全体が見れなくなったわ
おかげでSNS全く見なくなったわ…
心の平穏は保たれてるけどこれじゃ成長しない気もするわ >>85
元気になったりやる気が出た時にまたお外見ればいいのよ
それまではこもって基礎練したり映画やデザインみたいな比べなくていいジャンルの素敵なもの見るの
ジャンルや二次創作は見なくても何かしらの情報は入れ続けた方がいいわ あーん婆もよツイ覗いててもネガるだけだし覗けなくなっちゃったわ
なんか浮上してないとTLに表示されなくなるみたいなのあるっぽいし底辺htrにはきちーわ 自分が下手なこと恐れちゃ駄目ね
気づいたら描けるものしか描かなくなってたわ
開き直って下手なままいろんなもの描いて見せるようにしなきゃだわ ことぶきつかさのようだわ
溶けた顔の絵を真似した創作者たちがことぶき本尊に置いて行かれたのよね
本人は絵馬でわざとデ狂いにさせてただけなのに真似したhtrは癖ついて90年代に置き去りにされたという話は教訓だわ 婆も同ジャンは見られないけどまったく知らないジャンルとかの絵見るのはすこで
そっちばかりみてるわ おつまみとかは普通に見られるのよね
同じジャンルって同じ土俵で描いてるといいね数とか比べちゃうわ やっと線画終わってあとは色塗るだけよ〜!って思ったのに塗れば塗るほどダメになっていくわ😭 神の絵見たら婆の絵ショッボ以外の感情なくなったわ
はぁ 上に書かれてるレスが全部あるあるだらけで草よ
婆は婆だったのね モチベ高かったのに描いてうぷしても無反応だと下がっていく一方よ
上げるにはどうしたらいいのかしら
媚びて流行ジャンル描くようなクズにだけはなれないわ 別に媚びてメジャージャンルに行くことが悪いことだとは思わないわ
そもそもメジャージャンル描いて反応たくさんって時点でそこそこ画力ある人だわ htrでもいっぱいついてるわジャンルパワー恐るべしよ htrならマイナージャンルのほうがいいねもらえるわ 久しぶりに絵描いたら結構楽しくて集中できたわ
肩の力抜けたわ メジャーだろうがマイナーだろうが、反応の数に一喜一憂するとこから抜け出さない限りは自分でモチベコントロールできるようにはならない気がするわ
そうは言っても難しいけどね 反応気になるのは仕方ないわよね
どうしてもモチベーション保てないときは互助会入るのも手だと思うわ
互助会って悪いように言われるけど婆それで助かってるところあるわ 婆たちパースって理解してる?
背景描くのほんと苦手だわ
教本読んだりもしてるんだけど自分で一から描くとなるとわけがわからなくなるわ
背景を描いてそこにキャラを置くのかキャラを置いて背景を描くのかそこからもう分からないわ 簡単なのなら理解してるつもりだけど自分で描くとしたら別だわ
描けないわ どっちから描くかは見せたいものによるわ
例えば漫画で キャラたちを俯瞰で見てる引きのコマにしたいんだとしたら
まず俯瞰のパースで背景を描いてそこにキャラを乗せる
逆にキャラが前面に立ってて後ろに少し背景が見えてるコマだとしたら
まずキャラを見せたい角度で描いてそれに合わせて背景を描く
て感じよ
婆もふんわりしか理解してないけどクリスタのパース定規や3Dグリッドでなんとかしてるわ ひゃだ今日は高レベル婆が多そうだわ
ビギナー寄りの婆たちも書き込んでね
婆はパースって聞いて新商品のお菓子かしら?ってレベルだわ 指で描きましたぁ
金曜なのに何もうぷ出来ないわ
この時点でダメなのよね多分はぁ 婆はヒキって絵描いてるから良くないのかしらね
メリハリ欲しいわ 液タブ一時的に使えなくなって久しぶりに板タブ出したんだけどペン入れはやっぱり液タブが楽ね イベントに間に合わない本の原稿ってやる気が出ないわ
でも描かないといつまでたっても完成しないわよね >>110
立方体描いてみてって言った婆だけどありがとう意外と難しいのよね
立方体が上手に描けるようになったらパースを意識出来て絵を描けるようになるって聞いたわ
婆もよく逆パースになってるわ☺ >>40
婆の認識だと一度難民落ちたかなんかした時に大量にこっちに入ってきたわ
BTSスレとかめっちゃ増えたのよ 誤爆かしら?
今日も少し描いたわ完成した訳ではないけどお絵描き癖ついてきたわ 需要無いとやる気出ない出ないけどドマイナーだから本当に無いしだからといって応援してくださいとかマシュマロ乞食も出来ないし進まないわ 婆は結構おひとり様上手な方だと思うんだけど
マイナージャンルだと絶対数少なすぎる故にどうしたって目立つからそれが無理でうpできないわ
すこ作品の投稿数増やしたい気持ちはあるんだけどね 恥ずかしいって気持ちが消えないんだけどどうしたらいいかしら
なんかずっとすべってる気がするわ 支部にまとめみたいに上げるのは何枚〜何枚位が最適だと思う?
絵馬htr関係なく多すぎても見てて疲れると感じるんだけど婆達はどうかしら? 30〜50枚以内かなって婆は思ってるわ
60とか100とか見てて疲れるわ 婆は30くらいでもう疲れてきちゃうから自分がまとめるときは20くらいにしてるわ
でも内容にもよるかも
ラフな絵中心なら多めでもいいしガチな絵や漫画が中心なら少なめがいい気がするわ あーんわかるわ30くらいだとすごくうれちいわ
ただバージョン違いみたいなのはいっぱいいれなくていいわ一枚の画像にして 婆も20くらいよ
一枚絵小ネタ漫画ごちゃまぜな感じ 20〜30がいいのかしら?婆もその位が見てて疲れないわ
絵馬が凄い数を詰め込んでくれるのも有難いけどぶっちゃけ疲れてしまうわ 二次やるの辛くなってきたからオリジナルのキャラでも考えるわ ふぁぼ取り消されてたわ
ずっとつけてくれてたから誤作動ではないはずよ辛いわ そういえばこの前消えたり出たりしてたわ
あれは何だったのかしら? ごめん婆
ふぁぼ欄たまると追い切れないからしばらくしたら消す習慣あるわ
画像はちゃんと保存してるし大すこの意思表示ではあるのよ 一年くらいでかなり上達する人いるけど一日めちゃめちゃ描いたのかしら
それとも要領が良いタイプなのかなとか気になるわ 一年前の絵見たら婆マジで絵下手になってて泣きそうになったわ
何これぇ… 一年前の絵は萌えがピークで描きまくってた頃なの
そのせいもあるかもしれないわ
今の絵ほんとつまんないわ またしばらく描き続けてたら戻るわよ
一度描けた物はちゃんと意識持ててればまた描けるようになるわ 反応なさすぎてモチベ下がる一方だわ
知り合いと比べてしまうわ絶対に今の垢バレたくないわ
酒に逃げるわ…… そこまで反応気にしちゃうなら一度離れましょ
ポイピクとか反応ない系SNSとかで遊んでみたらどうかしら ポイピクは結局スタンプあるから気になると思うわ
婆もポイピクスタンプで面白い言葉とか送られてる婆見るとやっぱり楽しそうでいいなってなるわ 1ヶ月かかってやっと完成した絵が3いいねだったわ
気にしてないつもりだったけどやっぱりへこむわぁ 凹むわよね😢婆もフォロワー700人くらいいるのに絵描いても2いいねみたいな時期あったわんふふ 婆たちハロウィン絵描いてる?
婆は描いてるけど間に合わないわ
>>147
ポイピクってスタンプオフにできなかったかしら ポイピク確か設定でスタンプ送れないようにできたはずよ
ツイッターよりは壁打ちしやすい環境なんじゃないかしら
逆に連携しないとなかなか見てもらえないツールでもあるけど 婆もイベントでたくさん漫画読んだらやっぱこのカプすこだわ婆も描きたいわ!ってなったから漫画描くわよ!
次こそイベント参加したいわ! >>155
いいわよイベントお疲れ様でした〜ってしれっとあげましょ ネタ見つからないのと他の絵描いてたらもうハロウィンだわ
何か描きたいけどやはりネタがないわ そろそろ仕上げなのに顔が可愛く描けてないような気がしてきたわ あーん締切まであと2週間なのに2ヶ月はかかりそうで草よ午後から原稿やるわよ 今日は塗りに挑戦してたけどもう難しすぎて意味が分からなさすぎてフットーしそうになったわ 去年の自分のポイピク眺めてたけどらくがきにしてもひでーわ
なんでその時ってクセ気づかないのかしら 分かるわ描いてるときはテンション上がってうまく見えるのよね
後で見返すとデ狂いでびっくりするわ 婆は去年の方が上手いわ
たいして上手くもなかったくせにもう劣化してるの草よ 心折れて一年ネットに絵あげられなかったんだけどポイピクにオリジナルの絵載せたらスタンプ1個ついて嬉しかったわ 原稿落としそうで辛いわ
皆締切に間に合わせていて立派よ 反応くるのって支部が一番多い気がするんだけどその次ポイピク?
ツイが一番少ないわよね? 反応と言ってもねぇ
婆の場合感想が一番拾えるのはツイだわ支部で二次はもらったことないし
いいねとかの評価は支部と拮抗するかツイのが微妙に多い気もするけど分からないわ ポイピクだけで投稿しても見てもらえるかしら
やっぱりツイ連携ありきなのかしら 新着でもスタンプばんばんついてた頃からポイピクやってて
こそフォロしてくれる人いるからスタンプくるけど新しくジャンル用作ったら反応ないわ
神が落書き連携したらさすがにたくさんスタンプついてるけどツイの数からみると全然だわ うふふFF外の絵馬にいいねされてたわ
ネタ絵だから絵の上手い下手は関係ないけど今度は1枚絵でいいねもらえるように頑張りたいわ >>173
あーんタイミングよくなかったわね
今から始めるのは遅そそうだわ
でも緊張しなくていいかもしれないわね 落書きとかあげるの気が楽だからいいわよ
スタンプくれくれになるとあれだけど息抜きやモチベあげにはいいわ ポイピクはもうだいぶ廃れたって事なのかしら?
前はこそフォローみたいなのってなかったわよね 廃れてはいないでしょ
ジャンルとタイミングによるって話じゃないの エロシーンだらけの原稿のプロットとネームってやるの凄く恥ずかしそうだわ ポイピクは廃れたというより利用する層がツイ連携が増えて
フォロ限やR18が増えたから新着とかから通りすがりでスタンプつくのがぐんと減ったのよね
スタンプなしもできるし置き場に使ってる人も多いけど
こそフォロは前からあったはず 周りの新刊がシリアスや馴れ初めばかりで婆のやまなしおちなし意味なしの漫画がはずかしいわよ たった一コマなのに半日かけても描けなくて凹むわスランプなのかしらね 婆たち同人誌どのサイズで描いてる?
最近A5の本多いわよね 婆はA5〜変形
大きいのが欲しくなるのはイラスト集くらいじゃないかしら 期限迫ってるものがどんどん溜まってくわ
とっくに数日や数ヶ月過ぎたものすら溜まってるわ
もう駄目よ婆は いつもベクターで描いてるからラスターに変えてみたけど細かい線幅修正が出来ないからやっぱベクターのが向いてるのかもしれないわ…でもベクターの線なんかかっちりしてて垢抜けない気がするのよね 婆B5の文字のサイズが大きくても小さくてもなんかしっくりこないからA5に変えたわ 婆もA5!
でも絵馬の本やすけべ本はB5でほしいと思っちゃうわ
>>190
文字サイズどれくらいにしてる?
普段webに上げる用のばっかり描いてるけど本は同じサイズだとデカすぎるのよね >>191
10ptでやってたけどB5で見ると大きい気がして… B5だと9ptくらいで充分な気がするわね
本だと意外と小さめでも読めるのよね >>189
まったく同じことで悩んでるわ
この絵良いわぁと思う絵が大体太めの鉛筆系でサッと描かれた線だから憧れてるんだけど
婆が真似しようとしてもヘロヘロになるから結局ベクターで線描いてるわ
自分の基礎画力のなさを痛感してるわ 何も取りかかれずに汚い落描きだけしてもう夕方よ
せめて塗りの練習と思ったのに投げたわ 184の婆はその後わいわいして今はさつまいも食ってる有様よ
でも構図考えるのにフィギュアいじったわ 一応何かやってはいるのよね
ただそれが実になってるのかどうかわからない事やってるのよ
完成させたりアップしたようなそういう達成ではないのよね…… 急にスイッチ入ってラフから一気に描き上がる時もあるのよね
締め切りとかある婆は大変でしょうけど あるわ過集中みたいになって一気に凝った塗りまで終わらせられる時
それ以外は体たらくもいいところよ
こういう時絵さえ見せられるなら絵チャみたいのやったら楽しいのかしらって思うのよね あーんやっとハロウィンの絵終わったんだけど結構デカめのモニター付いてるパソコンで描いてるからスマホから見たときの落差が酷くて辛いわ
デカい画面で見ると良く見えるもんなのかしら 婆はPCの画面だと全体のバランスも細かいところの問題も全く見えないわ
スマホに送って眺めてからやっと気づくしネットにあげると更にそのチェックをすり抜けたミスを見つけるわ >>205
んふふこのぬいちゃんひっくり返ってる方がかわいいわ あーんきゃわわわわよ!ハンギョドンぬいちゃんすこよ! サングループの広域G2印刷ってやったことある婆いる?赤〜紫〜黄色みたいな夕焼け色のグラデーションを背景や人物に多用しているカラー絵って広域G2で変色しちゃうかしら
CMYK変換するとくすんでしまうからRGB入稿の広域G2はどうかしらと思ってぐるぐる悩んでるわ ハロウィン絵当日間に合わなかったから翌日にでも完成させて遅刻だけどってしれっとあげようと思ってたのに未だに完成してないわ
もう来年まで置いとこうかしら モチベーション下がってきたから来たわ
婆たち頑張ってるのかしら 婆はずっと頑張れてないわ
終わらせたいものがあるのにいけないわね あーんモチベ上がったりするような事できないものかしら
ここでポジティブな言葉掛け合うだけでも違うかしら? 婆はやっとやりたい塗りに近づいてきてる気がするわ!これからも精進するわよ 塗りダメすぎて心が折れるわ
メイキング探してるけどこれよっていうのが見つからないわ 構図が描けたわ!これからごりごり線入れていく楽しい時間だわ
塗りは嫌いよ!! どの作業も楽しめないから落書きゲームやって遊んでるわ クリスタのユーザーアイコン素材もっと欲しいわ
思ったより全然ないのよね 服のシワを塗りだけで表現するみたいなのしたいんだけど難しいわ
そもそも未だに服のシワよくわからないわ 服のシワ難しいわよね
素材でかなり変わっちゃうし
シワの始まる起点をきちんと考えるといいってデッサン系のTwitterで見たわ 婆たち自分用の絵の倉庫みたいなサイトってどこ使ってる?
婆はPinterestみたいな表示方法が好きだからかべうち使ってるんだけど
遡って見たいときに1ページずつしか移動できないのが不便なのよね
非公開にできて見やすいとこないかしら 婆はツイッターのフォロワー0の鍵垢かしら
スマホからどういう風に見えるか確認したくてあげてる感じだけど倉庫みたいになってるわ 非公開じゃないけどタグなし新着に載せないでポイピク使ってるわ
どうせ見てる人いないだろうし
ツイフォロワ限定とかパスにすれば非公開みたいなもんにはできるわね カスタム性あってすこだったのはtumblerだわ
今はなんか消されるから使えない感じみたいだけど
基本ポイピクで完全に表に出さないなら鍵付きツイだわ スタンダードにpixiv使ってるわ
Twitterに投稿→溜まったらpixivにまとめログ
携帯サイト個人サイト時代みたく自分のサイト作ろうと思ったこともあったけど途中で投げ出したわ >>228
tumblrって消されるの!?
登録してはみたけどipadだとページの表示がうまくいかなくてやめちゃったわ >>230
なんかポルノに厳しくなってエロなくて肌色の面積が多めってだけでもBOTが勝手に消すとかなんとか
デッサンとかも消されるとかで荒れてた記憶よ イージーボーザーのおかげで描けるようになったわあとハンディも最近使い始めたけど手も顔も使えるわね 婆結局自撮りすることが多いわ
3D上手く動かせないのよね… デフォルメ絵描くの楽しいわ
何よりあまり時間かからないのがGoodよ ポーザー系アプリ何度か挑戦したけど婆が弄ると最終的に毎回人体ではありえない体勢になってしまうわ
ああいうのの動かし方ってどこで学べばいいのかしら 参考にするのには自分を撮るのがいいんでしょうけど婆達どうやって撮ってる?上手く撮れないわ
あと婆のブサイク顔も一緒に写るのが辛いわ 婆は三脚買ったわ
ブサ顔はもう仕方ないわなるべく見ないようにしてるわ はぁん自分より上手い人見ると落ち込むわ
自分より上手い人ばっかだからすぐ落ち込むわ
はぁ はぁんトレス可のポーズ集をトレスして描いても虚しいわちゃんと自分で勉強しないとだめね >>241
しゅごいわ!
きちんと描いてる絵馬って感じが漂ってくるわ 何日も絵上げてないわ
誰も待ってないからいいけどモチベ下がったまま上がってこないわ
そんな時期だと思って納得する事もできないんだけど普通は何日に一度くらいで絵上げてるのかしらみんな ずっと描いてるけどうpはしてないわ
人に見せたいって気持ちが元からあまり無いのよね
でも意識の問題で見せた方が上手くなるんだろうなとも思ってるのよね… 婆も見せたいっていうより描いてるの楽しいから黙々描いてたんだけど
人目意識して描くと全然違うから壁打ちでマイペースで出してるわ 何処かにうぷすると成長するって聞くからやってるけど一週間もしたら自分の絵の粗がくっきり見えてきていやぁぁ消したいわ消したいわってなるわ……
ぶっちゃけ粗治療だわ 婆も10日に1度とか前は月一くらいだったしかなりの低頻度よ… 婆は誰も見てないポイピクにあげてるわ
どこにも出さないよりはマシかなと思って
ツイッターや支部は婆にとっては戦場だから無理 はぁん絵馬が原稿の進捗で描いた絵をちょくちょくアップしていてその都度いい反応があって羨ましいわ
婆がアップしても無風か義理反応だろうから怖くてできないわよでも励ましが欲しいからアップしたいわ 今もどこをメインにしたらいいかわからないわ
人がいるからツイにしてるけどタグつけてるのに婆より明らかなhtrよりもスルーされるのはキツいわ
そしてモチベ下がって描かなくなってって感じよ
気分転換にイラスト系動画見ようと思ってつけても何でかイヤになってくるわ ツイッターって今登録人数も流れる情報も魔境だから
少量でも横の繋がりがあるか60分一本勝負みたいなお絵描きタグとかのイベント参加しないと情報量多すぎてまず見て貰えないわよ
見てもらう目的ならピクシブの方がだいぶマシなんじゃないかしら ヘタレは繋がりたいタグで土台作ってとかしないときちぃわよね
だからこそマイナージャンルにヘタレが居座るのかもしれないわ htrだけど繋がりたいタグ使いたくないわ
あれをやってる人みんなちょっと引いておきたいわって感じの人ばかりなのよ婆のジャンル
やらないと見てもらったり評価もらうの無理なのかしら……😭 >>257
そんなことも無いけど何かしら取っ掛かりは必要よ
ツイで作品名やカプタグつけた所でピクシブで言うタグなし投稿と一緒なの 写真加工して背景つきの絵描こうと思ったのに背景とキャラ画馴染ませるのむずすぎてもう背景なくした方がよさそうだわ😭 婆もタグつけてみたり時間帯はかって投稿してみたりしてるけど全然見てもらえないわ
もっと投稿頻度あげられればいいんだけどこれ以上お絵かきに時間割くと現実に影響でるわ 婆も上げる頻度週1か多くて週2だけどこれ以上は無理だわ
描くの早くなりたいわ 絵上げる頻度数ヶ月に1回の婆には超絶早筆に見えるわ
みんな働いてそれ以外の時間でお絵描きその他してるって考えたら週1でもすごいことだわ
でも絵馬で公式燃料きて数時間でそれの絵上げるような人もいるのよね
どんなスピードしてるのよって思うわ あーん原稿が終わらないわ一コマに時間かかりすぎるわよ
どうしたら速くペン入れできるのかしら >>259
それで投げてる絵が数枚あるわ
どうしても馴染まないわ 良い線画描けたけど色彩センスが終わってるわ
ネットの海を徘徊してくるわ また爆死の予感だわ
きっと何をやっても無理なんだわ婆は あーん原稿書き出したら線が細すぎてグレースケールみたいになったわよ!せっかく描いたのにまた描き直ししなきゃかしらしんどいわ 婆たち消えてしまったの?最近スレの流れ止まってるわ そう?毎日数レスはあるしこんなもんじゃない?
婆は最近描きたいもの多すぎて全然練習できてないわ いるわよ!
ひたすら描いてるから乗れる話題がある時は乗るわ メジャージャンルとマイナージャンル両方描いてるんだけど
マイナーな方はほんと反応なさすぎて好きで描いてるとはいえ虚しくなるときあるわ
いつも反応くれる相互にだけ見てもらえばいいかなって思い始めてくるわ
さすがにやらないけど 反応ないと本当に誰か見てるのか不安になってくるのよね
見られてないならうpする必要性無いかってなっちゃうし
うpしないと意識も低くなりがちで仕上げの精度下がったり悪循環だわ 朝活で原稿したいけど夜遅くまでスマホ見ちゃって駄目だわ意思がよわよわ婆よ
朝活できるコツとかあるかしら スマホの電源落として物理的に触れなくするとか?
スマホ依存者向けのアプリあるみたいよ >>274
ロッキングコンテナにスマホをぶち込む
ダイエットのためにお菓子入れるとか試験勉強のためにスマホ入れるとかで使われてるわ 朝活するならとにかく早寝よ
スマホは触らず家事をサッとしてお風呂のあと身体を冷やしすぎずスマホは触らずリラックスして寝るのよ
あっ眠れそう〜ってなったら抗わず寝るのよ
触りすぎ防止のセルフロックアプリとかあるけど睡眠導入音楽とか朗読とかで入眠できるならそれを使うのも手だわ んあああ婆の描く推し最高にかわいくない!
なんかキャラ好きになっちゃうと自然に盛っちゃうのよね
ギリギリまで削ってもやっぱり盛られてる感残ってこんなの婆の好きな推しちゃんじゃないって萎えるわ 眠れない人の大半て頭の中で考え事しながら目を瞑るからだと思うのね ネーム頭爆発しそうになるわよね
コマ割り、構図、テンポ、考えること多いしどれも難しすぎだわ はぁん全身の絵ほんと描けないわ
顔のアップだけ描いてたい 婆はむしろ顔のアップが苦手だからなるべく引きにしたいわ……
顔可愛く描ける人尊敬だわ 婆も首〜肩の筋肉や骨格が分からなくて無理よ
斜め俯瞰とか意味不明よ PCとスマホからツイの画像確認してたら
PCは見切れてること多かったんだけど全部表示されるようになってるわ 加齢で絵が崩れるようなのってhtrに適用されるものかしら?最近描くと目がロンパリになってるわ
だんだん全身のが描きやすくなって顔がおブスになるようになってきたわ >>286
加齢は絵馬とかhtrとかに限らずみんなに来るもの 婆昨日描かなかったわ
今日は少しでも描きたいわもうこんな時間だけど… 最近好きなものしか描いてなかったけど今日は久々に模写したわ!褒めて
https://i.imgur.com/5d7x2yq.jpg >>292
あーん絵馬ね!偉いわ!凄いわ!何をお手本に模写したの?なにかの本に載ってるものかしら? >>293
あーんありがと!
これはhuman anatomy for artistっていうサイトの写真よ
性別や年齢で絞り込めて凄い数の写真が見られるから重宝してるわ >>292
偉いわ!しゅごいわ
婆は素体だけ描いてばかりで中身描けない状態だわはぁ >>294
横だけど良さそうなサイト教えてくれてありがたいわ
上手なのに申し訳程度のちんこに気づいて笑っちゃったわ 詳細を省いた謙虚なちんちんだわ
資料探しに力が出ないから何も描けない状態だし婆も模写しようかしら 環境ストレス入ってきてるわ
やっぱり板か液タブ買おうかしら…… 何も描きたいことがないけど今以上に絵が下手になるのが嫌で毎日模写してるけど脳味噌全然使ってないなって自分でも分かるわ
また前みたいに何かに萌えられる日がくるのかしら 来るべき日の為に何でもいいから描いておいて損はないと思うわ
一度離れたらブランク取り戻すのに本当にきついから そうなのよね
萌えながら描いてた方が上達は早いと思うんだけど何も描かないよりはマシだから描き続けるわ 誰かのために描いてるつもりはないけどSNSにおいて反応0の絵を描き続ける意味ってあるのかしらってなっちゃうわ >>302
描く必要は描きたいからならあるんだろうけどSNSに置く必要はないわね 誰かに見てもらって反応してもらうのは力になるってことよ やる気が出ないから素体ばかり描いてたら素体だけが上達したわ
重要なその中身が描けないわ 素体上手くかけるならその先も描けそうだけどまた別問題なのね 互助会に入ったら負けだと思ってるけど互助会村長が90年代ラノベみたいな絵で4桁とかもらってるのは羨ましいわ >>309
年齢層高めのジャンルだとそうなるわよね
自分の感覚までおかしくなりそうだから壁打ち貫いてるわ いや互助会だけで4桁はないわ
大部分は普通に評価されてるんでしょ 互助会ってhtrだけどいいね100RTは少ないみたいなイメージだわ 仲が良い人がRTしてくれて伸びたっていうならRT先の反応は正当な評価だしね うふふ受けちゃんかわいく描けたわ
攻めは地がイケメンなんだけど口が悪い30代
攻めくん描くの難しいわ 30代って難しそうね
青年の域は抜けてるけどオッサンと言うにはまだ若いし
婆は等身低めの絵柄だから余計描ける気がしないわ そうなのよオッサンでもないし若々しい感じでもない微妙なラインだから描きわけできない婆にとって難しいわよ
やさぐれた感じの表情とか練習しないとってなるわ あーんクリスタの素材サイトから登録消されちゃうと再DLできないのね
なんか大昔にDLしておいて消したブラシがフォルダに残ってて使ってみたらめっちゃ良かったわ
でも出所や作者がわかんなくなっちゃったからちょっと使いづらいのよね あーん髪の毛をボリュームマシマシで描く癖を直したいわ
髪の全体像を描いてから中身を描けばいいのかしら 人物も練習しなきゃなんだけど背景きれいに描いてみたいわ 互助会住民のhtr婆だったけどついに垢消ししてしまったわ
絵上げる場所ないからここ使っていいかしらん 婆もポイピクにあげてるけどスタンプ一個もつかねーわ
まぁどこにもあげないよりはマシだと思うからいいんだけどね
小心者すぎてつらいわ🤣 >>323
いいわよ婆の絵見たかったからうれちいわ 自分の絵下手すぎて辛いのターンが来てしまったわ
ネットで上手い絵を見すぎるとこうなるわね
練習はしてるけど馬の絵と比べてしまうと見れたもんじゃないわ 流石に荒らし基地が見てるスレで絵晒すのはリスク高いわ 前は絵描き限定でLINEのオプチャ作ろうとかいう話も出てたのよね オープンチャットにしたってヲチ目的の人間を完全に弾くのは無理じゃない? おプチャ作ったら入りたいわ
○年ぶりにお絵かきにハマりだしたわ
モチロン書いてるのはBLよ 何だかんだわいわい派生だと基地のヲチがついて回るからツイ支部ポイピクで壁打ち垢作るのが無難だと思うわ
ここだと誰かしら反応や意見してくれるけどそれも単なる相談やアドバイスの一つだからね 婆自分の絵は結構すこなんだけど話に自信がないの
いい顔描けたと思っても後から話がつまんないなって気付いてどこにも出したくなくなるの
どうすればいいのかしら >>333
あのAIに話作らせてそれを元に漫画にする >>333
どうしても漫画が描きたいんじゃなきゃイラストに切り替えるとか?
漫画が描きたいなら気にしないで出して行く方がいいと思うわ
上手くなるまで待ってると機会損失凄いってプロの人よく言ってるし 無いかもしれないけど万が一もあるわ
話めちゃくちゃ面白い二次創作なんてわりと珍しい部類じゃないかしら
何度も擦られたネタでも構成とかコマ割りとか画面の工夫でテイスト違くなるし 世の中絵上手い人多すぎだわ
比べたってどうしようもないけどへこむわねぇ そんなときは昔の自分の絵をリメイクするのおすすめよ
成長したって思えるわ
他人じゃなく自分と比べましょ 背景描けるようになりたいわ
なんだかんだ手描きの人多いわよね? 今は多くないわ
フォトバッシュか加工貼りつけかトレスって感じよ モノクロ漫画の背景は全部クリスタの無料3Dを使っているわ
これがないと無理 描いてる人は背景気になるみたいだけどキャラしか見てないからそれでいいわ 確かに二次創作の読む側からすればキャラ目当てなんだから背景はそれほど見てないわね 加工トレスも馴染ませる技術いるからその練習もした方がいいのよね >>341
すごいわね…
それって元になる写真は全部フリー素材なのかしら? 自分で撮ったりフリーだったりじゃないかしら
写真を一部くり抜いて他の写真に貼り付けてフォトバッシュするのも楽しいわよ その絵柄だから合うっていうところもあると思うわ
バランスいいわ >>348
おしゃれよね
ここ中華ジャンル婆いるのね
婆も中華ジャンルだから親近感だわ 配色のセンスほしいわ
塗り分けただけのベタ塗りもオシャレに見える絵馬すこ こういう絵だいたいピンク色の加工されてるわよね
ピンク色に加工されてるのを見ないレベルだわ 病むからSNS見てないんだけどたまに見ると井の中の蛙が大海を知るように一気に落ち込むわ
でも上手くなりたいなら世の中にはどんなに絵が上手い人がいるかどういう絵の描き方があるのかとかそういうの知らなきゃダメよねって思うわ 一日かけて半ページも進んでないわよ
描くの遅過ぎるわ 婆はペン入れの途中でピタッ…と止まるわ
多分ネーム適当にやってるからだわ わりと深刻なんだけど仕事が激務すぎてちっともオタク系の創作ができないわ
したいのにできないストレスが溜まったまま人生を終えるのかと思うと
非正規になっても転職して、楽しく創作活動したいと思うんだけど間違ってないわよね >>350
ツイ見てるときに見かけただけで中華ジャンル婆ではないわ
ただ見てると中国韓国の描き手の方が好きな絵多いわ 婆は絵うますぎる婆は逆にすげーってなって尊敬になるわ
婆が届きそうな絵の上手さだと嫉妬しちゃう >>360
わかるわ
同じ土俵に見える感じのには嫉妬するわよね >>359
あらそうなのね 早とちりしたわ
最近流行りの彩度低い塗りって中韓からの流れよね サブカル系発だと思ってたわ
こういうのに明確なルーツってあるのかしら 爺向けって変わらないわよね
しかもみんな同じ絵だわ それは婆が爺向けに興味ないからみんな同じに見えるのよ
婆はみんな同じに見える現象起きると新しいもの取り入れなきゃって焦るわ 同じ絵というか明らかな絵柄パクに無反応だったりするわ
ジェネリックだから!○○(大手)フォロワー!みたいな感じで受け入れられてるのは絵柄×内容よりその絵柄×エロのが重視されてるからかしらね
寛容という表現はしたくないわ 指の爪の描き方が分からないわ立体的に捉えるのが難しすぎるわよ
何かコツとかないかしら 指の角度によって変わる爪の形状を覚えるとか…
手描くの上手い人の絵や本や講座見たら勉強になると思うわ デフォルメ効いた絵柄でも爪までちゃんと描いてある絵多いわよね
なんか自分で描くとそこだけ描き込みすぎで浮いてるように見えちゃうわ そうなのよ最近は爪までしっかり描くのが主流でごまかしが効かなくなってきたわ
自分の手を見て描いても違和感だらけでつれぇわよ キャラにこの台詞言わせたのまずかったかしらってぐるぐるしてたけど反応0だから無問題だったわ🤭 >>378
たまり醤油ペン
ざらだまペン
あたりはどうかしら エロパワーで描きまくってたのに急に勢い止まってしまったわ
気持ちはまだ描きたいのに妄想力が消えたのかしら >>379
ありがとわよ!
どちらも使ってみたわざらだまペン気に入ったわ! はぁん進捗アップしたら爆死で恥ずかしいわ
消したいけどそのムーブも恥ずかしいわ そもそも進捗ってそんなバンバン反応来るものじゃなくない? そんなもんなの?周りは結構反応もらってるから婆も調子に乗ったらこのザマだったから焦ったわ あーん原稿集中できないわ
聞き専okな作業部屋ないかしら 婆は調最近子良く早めに仕上げられたから新しい絵にとりかかるわ 絵描きたいけど上げる場所なくなっちゃって死んでるわ Twitterでもpixivでもぽいぴくでも何でもあるじゃない
なくなったんじゃなく自分でなくしたんじゃないの もしかしたらマイナージャンルでコミュニティーが無くなったとかかもしれないわ
取りあえずどこかに上げておけばいつか来るかもしれない新規の命が助かるからピクシブにうpしましょ >>323婆かと思ったんだけど違うのかしら
身バレ怖くないならここに上げてくれていいのよ なんか婆たち専用のアップロード場所があると嬉しいわねって思ったけど転載される可能性捨てきれないからやっぱだめかしらね それはネット上ならどこに上げても可能性あるから言ってもしゃーない気はするわ わいわい固定の基地いるしねぇ…
そうじゃなくても5はもうアングラじゃないから簡単に人目につくし
そういう問題なければ楽しそうだわ それこそ上で出てたオープンチャットは?
パスワード制か承認制で
完全に基地を弾くのは不可能だけどここよりは不特定多数の目に付きにくいでしょ まぁあんまり馴れ合いみたいなことやるのも問題起きやすくなって良くない気がするわ
このスレがそのツール参加前提みたいな流れになってもアレだし 馴れ合いしたい人はそれこそツイでやるんじゃない?
そしたらわいわいのオプチャみたいに画像投稿のみにするとか 上げる婆で添削希望や質問ある婆もいると思うしここでチャットのあの絵はってやられると参加してない婆の邪魔になるから絵のリアクションはチャット内で完結した方がいいと思うわ
少人数な程晒し側のリスクも上がるしクローズドな場所でやるのはいいと思うわ 婆もどこにも絵あげてないからそういう場所あったら嬉しいわ >>393
ここに絵上げるのススめるの一番選択肢的に無いわよ… 馴れ合いしすぎてもって意見に賛成だわ
お絵描きのアドバイスに限界あるけど致し方ないわよ ここに絵上げてるってバレて後ろめたい事あるかしら
匿名掲示板出身の絵描きって昔は結構いたわよねえ 基地がいる時点で…
あとここにこだわり過ぎるのもね むしろ捨てるもの無い婆じゃないと表の活動で影響するから嫌なんじゃない?
昔は特にだけど今も5の絵描きってレッテルついていいこと何もないわよ >>406
わいわいにいるってバレたらちょっと恥ずかしいかしらとは思うけど婆は問題ないわね
ほぼ無敵の人よ バレたくなければ参加しなければいいだけだから
やりたい婆らがやればいいだけなのよ 顔隠して体型だけとかなら添削目的で晒せそうな気もするわ 顔が一番特徴出るものね
でも崩れが一番気になるのも顔だわ ラインのオープンチャット作ってその参加資格がまず絵を上げることとかならとても閉じた空間になる気はするわ
まぁ描き手に基地がいない事もないんでしょうけど 絵チャの部屋立てるとかはどうかしら?わいわい専用で絵残しても即消しでもいいような
練習でも本気で描いてもいいと思うわ
婆も随分前に覗いたっきりであまり覚えてないけどパスつきだったり荒らしはNG可能だったはずだわ そういう誘い出しももうやめたら
どうせやらないだろうし 皆もう液タブに移行してるのかしら
婆いまだに板タブだわ 婆も板だわでも未だにベスポジ見つけられなくて肩凝りと友達よ
片手デバイスほちいわ 婆も自分の環境で使いやすいのが板だから板のままだわ
モニター見ながらやる方が姿勢おかしくならないし 板は向き不向きが激しいって聞くけど体には負担少なそうよね
慣れなのかしら iPadだけどでっかい液タブ欲しいわ
シンティックプロ24みたいな
婆じゃ持て余しそうだけど 婆はアナログから移行したけど板の方が性に合ったわ
どっちも長所短所あるから自分の環境と財布に合わせるといいわよ ワコムへの強い憧れがあるけど婆あいぽんしか持ってないわ
予算サンタさんくれないかしら…… >>425
そんな安いの!?でもその他のアイテムがお高いんでしょ? ワコムはペンタブの芯商法してるわよね…
割安だからってステンレス芯買うとペンが壊れやすいし ワコムとiPhoneって接続不可よね
林檎だとiPad一択みたいになっちゃうのかしらね あったわねパスタ芯
カビがどうとか言われてた気がするわ パスタはカビるわ
つまようじは多少削らないといけないわ >>430
原理というか突っ込める細さの芯がパスタなのよ パスタ芯サイズが合うのとザリザリしてて描き心地いいのと硬すぎないからペンに負担かけないっていう点で採用されてたわ
脆すぎてペンの中で折れるから筆圧強い婆はやめた方がいいわ 爪楊枝って…逆に板のほうがガリガリにならないのかしら? 頑張ってるわねぇ偉いわ
婆は何だか立ち止まってしまったからブラシ作りや色の組み合わせを考えたりと他の事やってるわ
描きたい気持ちはあるのに >>437
爪楊枝に板をガリガリにさせるほどの鋭さもザラつきもないわよ ひゃだ爪楊枝とか使えるのね😳
婆これ以上姿勢悪くしたくないから板タブ考えてるんだけど爪楊枝なら維持費もかからないわね
検討するわ >>442
婆も今のペンタブ8年くらい使って1回だけだわ
まあ婆がいっぱい描いてないからすり減らないのよねわかるわくやちい
いつか故Intuosのペン立てから替芯をなくしてやるんだから😭 描いてる枚数が同じだとしても筆圧とかどの芯使ってるかによって磨り減る早さ全然違うわよ
標準芯は硬いからなかなか減らないけどフェルトはゴリゴリ削れるわ 婆たち小さいコマと大きいコマでペンの太さ変えてる? >>445
フェルト系の削れ方えぐいわよね!
その分長くしてちょうだい! 人体を描くには骨の勉強も大事なのね
骨を意識して腕を描いたらそれっぽく見えてきたわ
それまでは筒に筋肉を盛ってるだけで説得力のない腕だったわ >>446
コマの大きさというよりは内容で変えてるわ
背景や小さい人物は細く、とか 絵を上達させる過程って自己否定の繰り返しなのかしらね >>451
一理あると思うわ
稀によくあるずっと描き続けてるのに上手い園児みたいな絵(病気ではない)に多いんじゃないかと思うわ 言い方間違えたわ
452は自己否定をせずに知らずに続けてたからそうなったんじゃないかしら?って言いたかったわ 大量の飴と鞭で鍛えられてみたいわ
一人じゃだらけてしまってまいっかになってしまうわ 婆も切磋琢磨しあえる仲間が欲しいけどここしかないわ
絵も見せ合えないしどうやれば活用できるかしら ここじゃない別の場所で絵を出す場所作ればいいのよ
交流タグとか使えば話も出来るわ 交流が苦痛な婆にそれは辛いわ
所謂ただの互助会になるわ
求めてるのは少し違うわ ここもある意味交流じゃない
最近思うけどここに依存してる婆多いわね 気楽だからね
ツイみたいに固定ハンドル状態じゃないし ここだって互助会になる可能性あるし使い方次第じゃツイと変わんないのにやたらここで絵晒しあいやら交流しようとしてるわ まぁ何かもじもじしてる婆多いわね
アドバイス貰える存在なんて神絵師でも少ないと思うわ 婆は晒しあいしようとなんてしてないわよ
切磋琢磨はしたいけど絵は見せ合えないと思ってるわ 今みたいな匿名の距離感でやるのがギリギリよね
アカウント持ちみたいな半固定状態になったらグダグダの互助会よ
大体別板の絵スレコミュでもそんな感じになってたわ 切磋琢磨なんてもうしてるようなもんじゃないの
ここにいる時点で コテハン化すると厳しさだけ消えてしゅごーいうまーいだけの成長しなくなるタイプの互助会になる
婆知ってる 切磋琢磨しあえる仲間ほしいってなんからしからぬ熱血タイプでちょっと草よ リンクとか知らないわよ…別に誰も意地悪言ってないじゃない 発端婆は切磋琢磨しあえる仲間ほしいけどここじゃ絵は見せられないからどう活用しようかしらって話よね
普通にやるぞーとか今日は何枚描く何ページまで原稿進めるとか気軽なメモ代わりに活用すればいいんじゃないかしら ギスらせようとしてギス認定してるだけの基地よ
相手しない方がいいわ あーん婆お絵描きしたいなぁ〜…って気持ちだけでもうずっとなんもしてないわ
体を起こしていられなくなったしなんも浮かばねえわ婆しぬのかしら 上からの話の流れなだけなのに元凶みたいな言い方さすギスね >>474
いや別に何にもギスらせようとも切磋琢磨婆が悪いとも言ってないわよ
婆こそ何を煽り立ててんのよ >>473
婆それ半年くらい続いたことあるわ
新しいものに手を出して絵描きたいなって活力を貰ってまた歩めることができたけど何にも思い浮かばなくて絵を描く気力も無い時ってしんどいわよね
無理しすぎず調子を取り戻すヒントを見つけていきましょ あーん渾身の1枚よ!と思った絵が爆死だわ
普段よくリプくれる友達ですらスルーよ
あーん恥ずかしいわ >>475
相手しない方がいいわよそれ基地だから
以前本スレに絵スレの話持ち込んでウエメセギス婆って煽ってるの見たからあっちの基地こっちに居着いてるのよ
ウエメセギス婆ってふっかければスレ荒れるの学習したんでしょ >>476
ありがとう婆
これなるの二回目なんだけど今回は一年以上過ぎちゃったのよね…
インプットも全然出来てないけど挫けず模索するわ >>479
婆はまずインプットの前にまず絵描こうかな描きたいなって気持ちになる何かが必要そうだわね… 真面目にでインプット大切よ
なにもない虚無…ってなって何年も絵描いてないとき推し作品に出会って爆発的に描くようになったわ
いつだって火種は必要なのよ >>471が荒らし気質だと思うわ
無意識なのかもしれないけど 勉学的なインプットと起爆剤のインプットとがあると思うわ
枯渇婆には起爆剤よ
勿論勉学的なインプットもしてたらブランクあっても助けになるかもだけど 絵描けないわーって時はとりあえず基礎の資料系講座系ばかり見てるわ
描けない期間に基礎力落ちるの怖いのよね 萌えっていう起爆剤が欲しい時と描いてる時の新鮮さが欲しい時あるわよね
後者は素材作ったり探したりして試したい気持ちなると一気に描ける気がするわ 描けない気分の時でも図形描いてると良いって話をなんかどっかで見たわ
○□△みたいなね
飽きたらその図形を使って構図に凝ってみるとかするのよ >>490
それいいわね…面白そうだわ
ありがとう婆明日から試してみるわ
いつかのためにセンス磨いておくわよ 最近はやる気ないときは苦手なパーツだけに絞って練習もいいかもしれないと思ってるわ >>492
練習手順って本当はそれがいいみたいね
全体を塊で描けるのが理想だけど部品把握しないままやると間違った形で覚えるから部分理解が先って聞いたわ へー
骨とか筋肉とか解剖学みたいな感じの練習してみようかしら 婆次のDMMセールが来たらスカルプター買おうと思って待ってるわ
来月50%オフ来るのよね? あーん村界隈なんだけどみんな品行方正で真面目でつまんないわよ
婆だけえろえろ描いてるの浮いてて恥ずちいわ >>497
あーん優婆ありがとうわよ!優婆のおかげで頑張れそうよ! 他人の二次見るのが怖くなってツイも支部も見なくなったらオタクあがりそうになってるわ
何か萌えがほしいわ 同CPからは完全にスルーだけど他ジャンルの大好きな馬さんから褒められたわ
ニッチなすけべ絵だけど描いて良かったわ 他人の二次見られないのわかるわよ
婆の場合はネタ被りが怖くて見れないわ 模写もドローイングもデジタルでやってたんだけどやっぱアナログのほうがいいのかしら
アナログで描く感覚培ったほうがデジタルで描くのも上達するかしら
デジタルでしか描いてこなかったからアナログで描くと下手くそが余計下手くそになってきついわ >>502
婆はアナログからデジタルに転向したんだけどマジでツールが変わるだけって感じよ
アナログの方が拡大できないから小さくなる分全体見て描きやすいって点があるからスケッチには良い気がするわ 液タブ使ってる婆、サイズ教えてくれないかしら?
大きい程良いのかと思ってたけど違うのかしらね… あーん絵馬のご本が最高だったわよ!今描いてる婆の本と内容が被っていて頭抱えているけどもうしょうがないわよねつらいわ 眼のフチ滲ませるやつやりたいんだけどジャンル最大手の人がやってるからどうしてもパクりみたいになっちゃうわん >>506
そんなのどこでもよく見るからやっていいんじゃない?
それでパクリとか言われたらそいつはカゲプロ信者よ >>507
瞳をガウスぼかしでぼかして線画なし境界線がちょっと曖昧になってるようなやつだと思うわ
普通によくある描き方だから別になんとも言われないと思うわ 最大手にそっくり絵柄寄せたりしてなければ気にならないわよ 昨日ちょっとサボってしまったわ
今日は頑張りたいわ 1にもカプ否定NGってあるし○○だから○○成立しないみたいなのはあんま言わないほうがいいわ
言った婆からマイクロビキニで冬空の下を闊歩させるわよ ぐえー誤爆ったわごめんわよ
罰として明日何か一枚完成させるわ… あーん夜更しして原稿したら今日は眠くて何もできなかったわ結局時間を無駄にしてしまったわ
急がば回れね ひゃだ婆たちをマイクロビキニにしようだなんて変態だわ!!
ところでマイクロビキニというかビキニって描きにくいわよね
紐と三角の布だけだから立体感難しいわ 海パンはまだしも女性水着の類って皺で誤魔化せないからねえ アイコン自分の絵だけどデコると超可愛いわ無限にやっちゃうわ
自画自賛だからここに吐き出させてもらうわ 昨日は久々にデッサンというかドローイングというかやったわ
二次元風にせずそのまま描くのが久々すぎて全然描けなくなってて反省よ
また定期的にやるわ あーん偉いわね
常に原稿してるから基礎練習が出来なくて焦るわ常に本番よ
カラーとか筋肉とか勉強したいわ 常に原稿してるの偉いわ
婆はもう描きたいものがない 描きたいものは山程あるのに時間がないわ
毎日仕事と家事してたら1〜2時間描ければ良い方よ 分かるわ婆も毎日1〜2時間くらいしかお絵かきする時間とれなくてもどかしいわ
やる気になるまで時間かかるから1時間くらいダラダラしてやっとブーストかかってきたと思ったら
寝る時間なのよね
効率悪いわ これから原稿するわよ1コマでも進めるわよ
婆たちは何する? 推しくんかっこよく描けたわ!と思ってたのに時間あけて見たらデ狂いしてたわ悲しいわ >>528
これの繰り返しだわ
途中で止めて時間あけて見たらこれで悲しくなって直すか放置してまた時間あけて見たらこのループだわ そういうのは最初のアタリの段階で形が取れてないのよ アタリというか棒人間みたいな状態だと大丈夫なのにパーツ描いたら崩れていくわ特にアオリや俯瞰
顔パーツの角度や指の角度みたいなの そういう婆はアタリ→詳細なアタリ→もっと詳細に下書き→本描きってするといいみたいよ あーん刺さるわその通りよ
アタリの段階でしっかりやらないと駄目ね
さあクリスタ開くわよ 描きたいのに何描いていいかわからなくなってしまったわ
婆を引っぱたいてほしいわ 描きたい物がない時無意識に描くと顔描くのが好きだから生首だけ大量生産されるわ 婆は初の同人誌を作ることに決めたわ
4ページ以上の漫画描いたことないからどうしていいか分からないけど気楽にやるわ あら若婆か出戻り婆かしら
楽しいわよ一緒に頑張りましょ ポーマニ使ってみたかったわ
これから復活するみたいで楽しみわね ポーマニの代替サイトたまに使ってたけどあんまりしっくりきてなかったから復活嬉しいわ
ドローイングって身になってるかよく分かんないけど楽しいから好きよ 人と比べて落ち込んでばっかだわ
なんで楽しいだけじゃいられないのかしら 人の絵と比べて落ち込めるということは自分には何かが足りないということは分かっているのよ
人の評価と比べてはだめよあれは水物だから 落ち込むってことはまだ自分の可能性を諦めてない証拠よ頑張って
婆ならそれをバネに頑張れるわ >>547,548
婆たちありがとわよ
婆たちの優しさに救われたわ
壁打ち無交流ですぐ心が折れるからここがあってよかったわ 婆もだわ
筆止まってしまったわ描いたって誰も待っててくれる訳じゃないしって思って
楽しいだけでいたいのに悲しいわ 寂しいと思うこと沢山あるけど交流の煩わしさ思い出すとやっぱ壁打ち一択なのよね
壁打ちでもチヤホヤされるくらい絵馬になりたいわ 壁打ちかっこいいわ
元々壁打ちなのか壁打ち転生したのかどっちなのかしら 転生というかジャンル変えて壁打ちにした感じね婆はジャンルごとに垢変えるから
昔は交流してたんだけどしんどくなっちゃったのよね 壁打ちは学級会に巻き込まれず好きなものを好きなタイミングで描けて楽しいわ
でも萌を共有したいときはぼっちだとしんどいってなるわ いいねし合うだけの婆が何人かいるわ
程よい距離感よ そういう相手が欲しいわ
そこに交流が加わると一気に互助会化するから婆個人的には合わなくて疲れてしまうわ
お互いの評価だけでいいのよ 数週間くらい描いてなかったんだけど今日から頑張るわ!
インスタは交流無しで絵を上げるのに向いてるって聞いたんだけど始めてみようかしら インスタねんどろやぬいやグッズ系オタクみたいなタイプとドリちゃんが使ってるのはよく見るけど創作物あげてる人もいるの?
無交流コンテンツ1つ作っておくと逃げ場あって良さそうだわ >>559
絵上げてる人もいるわ
婆が見た人は承認欲求とかどうでもよくなるくらいいいね付くとか言っててまあそれは馬か人によりけりだろうけどツイより平和って聞いたわ >>560
海外転載多いわよね
普通に上げてる人がいるのも分かってるんだけどその中から探し出すのが億劫で普段見に行かないわ 婆もお絵描きしてるわ
でも行き詰まったわ困ったわね寝るわ まだ下書きだけど初めて自カプ2人を並べて描いてるわ
ありがとわよ! >>567
偉いわね
婆はもう寝るけど婆もほどほどで区切って寝るのよ ねぇ3時間描いた線画が強制終了で消えたわ
人生で一番うまく描けてたはずなのにうそでしょ…? 復旧方法を検索よネットだけじゃなくツイも使って
その間一度も保存してないわけじゃないでしょ?データ残ってる可能性あるわ 保存忘れてたしsaiだから残ってなかったわ
でも1時間半でもっといい線画描いたわ😤 婆ね……ほんとはね……金曜日には……仕上げるつもりだったのよ……フフ……フフフフフフ……… プロクリエイト始めたけど難しいわ…塗りになんのペン使えばいいのかわかんにゃい やっちまったわよ大失敗して心折れそうよ
修正メンディーわ😭 12月入ってから一度もペン握ってなかったけど昨日イベント行ったら婆も本出してみたいって気持ち強くなったから来年イベント出られるように頑張るわ… 最後の方に残しておいた重要なとこが線画からおかしかった事に気づいたの
ほぼほぼ塗り終えてから気づいたわ
しかも誤爆じゃないような誤爆してたわ >>578
本スレに誤爆した婆?
大丈夫よわりとよくあることだから
見つけるとがっかりするけどねもう少し頑張りましょ カプにはまったらとりあえずこの人をフォローしておけっていうポジションになれたみたいで嬉しいわよ >>581
あ〜ん婆おめでとう!
そういうの言われたりするとめっちゃ嬉しいわよねテンション上がるわ! あーん羨ましいわ!絵馬婆かしら
婆は描き手いなくて寂しくて心折れて垢消ししたところよ
本当は本も出したかったしアンソロとかオンリーとか夢見てたけどもう戻れないわ >>583
婆のバカー!垢消しはしないで置いといてよぉ!
未来の新規が泣いちゃうわ!! >>584
支部は残してるわ!ツイはメンディーだからしばらく支部にするわ
あとソシャゲジャンルだから終わると何も残らなくて新規ってまじで入って来ないわ 婆もソシャだけどいつか終わるかと思うと泣きそうだわ
今から描いてカプ人口増やすわ😤 婆も支部オンリーだわ
けどログ溜まるまで完全に空気でそこが切ないわね >>582
ありがとうわよ!マイナーだから描き手が少ないのもあるけどプロの絵馬と同じ並びにいられて嬉しいわよ!もっと精進するわね はぁもっと描かなきゃだわ
描いてる量が少なすぎるわ こういうの見て嫉妬しちゃうから婆は駄目だわ
はあ
絵がうまくなりたいわ 滾った時や萌えた時にとりあえず絵描こ!ってなるタイプの婆になりたかったわ そういうとき何も深く考えず描き殴った絵があったけど今でもどんな神や絵馬より一番萌えるわ
デッサンもパースもおかしい落書きみたいなのにそれを超えるもの何年も描けてないわ 色決まらなくて作業の手止まってしまって数時間よ
しっくりきたわ!っていう瞬間が来ないわ ツイってフォローしてる人の絵を主に見ることになるから上手い婆ばかりで絵あげるのが恥ずかしくなるわ
婆の絵周りから下手くそゴミだと思われてんじゃないかって気がしてきてだめになるのよね 被害妄想過ぎないかしら
興味持たなかったらスルーするだけよ >>597
横だけどそういうのって実際どうかは関係無いのよ
そう考えちゃうのはどうしたって意思で止められないものよ
できるのはその思考とどう付き合っていくかくらいだわ >>595
気分転換に落描きでもしてその絵からは少し離れるわ
ずっと見てると目が慣れてしまうわ >>597
そうなんだけど下手な人が推し描くなみたいなのもよく聞くじゃない >>600
5にいるとそういう話見かける機会多いから怖くなるわよね
特に同人板は凄いって話わいわいで聞いて怖くなったわ >>600
そういう事言われるタイプって交流厨とか発言が過激めだったり界隈はわしが育てた面してる人だわ
あとマシュマロ置いてキャッキャするタイプ 特にそう言った情報無くhtrの描いた推し見たくないからうpすんのやめろっていう婆わいわいですら見かけたわ キチガイの言うことに怯えても仕方ないわ
取れる防衛手段駆使して静かに視界から消えてもらいましょ 塗り終わってあと要らないところマスクするだけって段階で
攻めに抱っこされてる受けの下半身があり得ない体制なことに気づいちゃったわ
なんでペン入れの時に気づけないのか
モノクロだからまだ修正できたけどカラーだったら投げてたわ
あといつも完成したあとに腕長くね?ってなるわなんなの 塗り終わったりある程度トーンついてから気づくタイプの婆は下書きを線じゃなくてグレーの塊でやるといいみたいよ
線より面の方がわかりやすいタイプみたい 数字に囚われすぎるのやめたいわ
婆の実力からしたら充分見てもらってる方だと思うのに
もっといいねやRTもらってる人に嫉妬しちゃうわ >>606
そうなのね!
そういや髪の毛を面で描くようになったらやりやすくなったわ
ありがとう婆眼から鱗だわ あーん婆も勉強になったわ!
グレーとかでザクザク影つけていくと線画の時点でも立体で考えられるのね 背景ある絵が描きたいんだけどパースつけて1から描くのあまりに無理な気がするからblenderで背景作れるように勉強するわ!
とりあえず今描きたいもの終わったら初めて三日坊主にならないようにするわよ 背景のフリー素材とかいっぱいあるけど全部そういうのから使って二次絵描いてたら手抜きって感じするかしら?
婆一から書く気力がないわ 描いたわけじゃなくても表現の意図や素材選びのセンスは問われるわ
使えるもんは使えばいいのよ 参考に自分でポーズ取って写真撮るのがきっついわ
家ですっぴんボサボサ頭でルームウェアの状態で描いてるからブッッサな顔写したくなくて辛ぇーわ >>612
そういうフリー素材に自分の絵を馴染ませるのも技術の一つだと思うわ
婆がやったらめっちゃ浮くもの blender使えるのすごいわ!ノートPCのスペックじゃ無理よね >>614
顔は切り取るかスタンプ押して元画像消しましょ
婆は部屋の汚さが気になって死ぬわ >>617
部屋もそうだわ
顔わからないと顔パーツ描くの苦手だから位置の参考が消えてしまうわ
お面作ろうかしら 背景ならクリスタの素材に大量にあるわよね
足りない所は少し描き足せばいいから素材様様だわ 九份参考にしたファンタジー背景描きたいと思ったけどネットに写真ありすぎて構図パクにならないように描くほうが難しそうね クリスタの新しいゆがみツール更に絵の整形しそうだわ クリスマスみたいな季節イベント絵って似たり寄ったりになるのは仕方ないのに構図浮かばないわ
これが描きたいわっていうのも出てこないわでも描きたいというジレンマだわ なんか描きたい気持ちはあるけどネタがないわ
無心に練習すべき時期かしらね こっちに書けばよかったわ
評価いらないなんて言えないわおちんこでしまうわ >>621
これオフ用の原稿に使えるのかしら
オン用ならいくらでも使えそうね 婆達ー!クリスタのログインボーナス機関に入ったわよー!
毎日クリップスタジオ立ち上げてポイントだけは貰っておくのよー! はわわ助かるわありがとう婆
気づいたらポイント失効ですっからかんになってたからログインしてくるわ ありがと婆もらってきたわ
でももう欲しいクリッピー素材がないわ
素材だらけで使いこなせてないし なんかまだ続きそうなジャンルとか据え置きゲージャンルとかって1度カプの創作から離れてもまた戻ってきて普通にやれそうだけどマイナーソシャゲって下手したら1年で死ぬからそういうところ厳しいわ
お絵描きは進まないわ バストアップすら違和感あったけど頭や首に対して胴体の角度がおかしくてのっぺりしてるんだと気付いたわ
気付いたけど直せるかは別ね… クリスタのログボキャンペーン1/24までだわ良かった
ずぼら婆だからログイン途切れたら無理ねって思ったけど20回分だからしくっても猶予があるわ 爪描けねえわよ
指が立体的に描けてないってことよね 爪なんていつも適当にぴっと線を入れてるだけだわ
手のドアップとかならちゃんと描かなきゃだけど アオリ気味の親指の爪が描けないわ
違和感ない気がするけど
自分の手トレスとかじゃ駄目なの? うふふ乳首攻めうまく描けて楽しいわ!
早く乳首にトーン貼って擬音つけたいわ エロ描ける人しゅごいわ
難しい体勢と絡みのオンパレードよね 人体はエロ同人誌4冊目くらいから少し描けるようになってきたかなレベルよ
裸体描くの難しいけど着実に画力上がるわ あーん昨日描いた絵を見たら顎が尖ってたわ!
良かったわ勢いに任せてアップしないで
完成すると嬉しくて冷静に見られないのね 塗りを仕事にしている絵馬にカラーを褒められたわ!嬉しすぎるわ練習してきてよかったわ あーん婆たちお絵描きしなくなったの?年末年始のイラスト描きたいと思ってるんだけど間に合うかしら してるからここ来ないんじゃないの
ここだけが全てじゃないのよ 婆今クリスマスの自カプ描いてる途中だし別にいいんじゃないのかしら iPad pro欲しくなってきたわ
でも液タブ持っていて特に不便していないから本当に必要なのか分からなくなってきたわ
オフ本は液タブの方がいいのかしら 大きい液タブならその方がいいんじゃない?
ipadの最大の利点はどこでも気軽に描き始められるってことだと思うわ 婆はPCと線つながってるのダルいから寝ながら描くようにiPad買うわ 別にそんなことはないんじゃない
人に見せる前提で描いた方が全力で完成度の高いものを作ろうとするから成長も早いって話だと思うわ そうわよ
見せるって思って描いた方がちゃんと描ける人はそうした方がいいだけだと思うわ
ツイでも落書きしか上げない人とかいるじゃない 本出すと上手くなるわよ
お金+送料を払ってもらう以上下手なものは見せられないと思えて本気で描けるんじゃないかしら わかるわ
本にするときだけ真面目に背景とか描くもの 今日も絵描かなかったわ
絵を描かない時間が延びると絵を描くのが怖くなるわ 婆たちがいてくれたおかげで過去最高にきゃわな推しちゃん描けたわ!
感謝感謝よ☺ クリスマス絶対間に合わないわ筆が遅くて遅くて震えるわ クリスマスまでだったイベントのが終わらないままよ
そしてクリスマスと年末と正月にその時期のイベント物🤮ネタもないわ
でも描きたいのがくやちい 婆も今かいてるしょうもない一枚絵が年またぎそうで恐ろしいわ
さっさと終わらせたいわ 塗りがワンパターンで微妙だわん
いくらメイキング見てやっても垢抜けないし悲しくなるわ 誰かいるかしら?
婆達あったかくしてたまには休憩取るのよ TLのクリスマス絵を眺めてたわ
婆はクリスマス絵描けなかったから正月ネタくらいは描きたいわね 絵馬が婆の絵めちゃくちゃ褒めてくれてもしかして婆ってすごいの?😳と思いかけたけどみんなに言ってたぁ🤣
精進します みんな褒めてくれる絵馬がいるなんていいジャンルじゃない 周りを育ててくれる絵馬よね
それで内野の士気上がるなら良いと思うわ ドマイナーだけど絵馬のプロが何故かいて良い所を見つけて褒めてくれるから界隈が盛り上がってるわありがたいわ 褒め上手の絵馬がいるとその界隈は伸びるわよね
絵馬がスルーしてたり目に入ってない別世界みたいだと下が育つ前に離れていくわ
htrのモチベ上げて保って描かせてジャンル拡大させるリアル絵馬育成ゲームよ >>672
褒め上手絵馬がいるの初めての経験なんだけど効果抜群なの体感しているわ
作品が本当に好きだからhtrでも良い所を見つけて褒めてくれるしROMですら気軽に話かけてくれて仏みたいよこんな性格神でコミュ強で絵馬って凄すぎるわいい事しかないもの あーん羨ましいわ
それで育った絵馬も優しい絵馬になるんでしょうね
まあそもそも自カプの絵描きは婆しかいないわ 絵馬なんてほっといても話し掛けてくる人たくさんいるでしょうに凄いわ
コミュ強でツイにかなりのリソースを割ける人でないとできない気がするわ >>674
婆もこの神の姿を見て見習いたいと思ったわ
別け隔てなく欲しい言葉をくれる絵馬になりたいわ クリスマス絵あげたのに反応がないわ😭
婆の界隈固定少なすぎで交流うまくできないわん クリスマスは忙しくてTL見てないからそんなもんよ気を落とさないで
ちゃんと完成させたのはすごいわ!自身持って 今の時期は忙しい人も多いわよ
空き時間にお絵かきしてるけどツイ浮上する元気ないわ 婆もクリスマスの上げたいんだけど今は避けたほうがいいのかしら?
支部なら大丈夫? あーん婆たちありがと😭
ツイ初心者だから毎回ドキドキよ! 多忙なフリしてリア充ぶってるだけで実は暇だしツイはロムってるみたいなヲタは腐るほど見て来たからどうせ見てるんでしょ?という気持ちで堂々と上げておやりなさい ジャンルによるんだろうけどアラフォーがメイン層だと平日と休日の何時ころにアップするのが一番インプレ稼げるのかしら 婆聞いて
ツイに初めてあげた絵がいいね4だわ悲しいわ >>683
主婦多いところは昼がいいっての聞いたわ >>687
昼にアップしたことはないかもだわ一度試してみるわね 子持ちは寝るの早いから日付変わってから上げても微妙よ
朝の通勤時や昼〜夕方が狙い目 頑張って描いたのにデ狂いな気がするわ
でもなるべく頑張って毎日あげた方が上達する気がするのよ
少し寝かせておくべきかしら?迷うわ 毎日描いたら上達するの間違いかしら
毎日あげることには上達はあまり意味はないというか尻叩き以上の意味はなくないかしら
PCモニタ以外から見たり違う拡大率で見ると違和感見つかりやすいはあるわ 毎日描くとフォロワー増えるとかはあるかもだけど上達を考えるなら構図とかを考えて週一でも本気絵描くほうがいいと思うわ あーんそうね!毎日描いてあげるのが大事って聞いた気がしたけど目的を見失ってたわ
婆たちありがとわよ! 正確には毎日描く時にうpすることを意識したらすごく丁寧に慎重に描くだろうからそれがいいのよ
本番て奴よ緊張感が違うから
それで評価されると何が良かった駄目だったを考察したりするからそれもいいのよ
メンタルに余裕があればだけど 婆たち年賀っぽい絵もう描いた?もしくはこれから描く?
昔はすぐ構図思いついたのに何も浮かばないわ 婆はまだクリスマスの絵描いてるわ
去年年賀っぽい絵上げたの3月だったしもう別にいつでもいいかなって思ってるわ >>696
時期が遅くなったものって支部に上げてる?気にせずツイとか? >>697
年賀はツイだったけど今ツイやってないからクリスマスは支部の予定よ
季節ものに遅れるのは自分は恥ずかしいけど周りは気にしないと思うわ
婆だってこいつクリスマスネタ1月に上げてる!キモ!とかならないでしょ 特にイベントはないのに原稿やってるわ
孤独感が半端ないわよ描いたそばからアップしていきたいくらいだわ >>698
支部だとまとめられてたりするから季節感あまり気にならないのよね
ツイでもいつの絵でも見れたら嬉しいわって感じだし
推しカプやジャンル創作が1つ増えたってだけで嬉しい事だわ >>700
あーんわかるわ
あとマイナーカプだと季節ネタ1つも上がらないとかが常なのよね…せっかくだからクリスマス描きあげたいわ 垢抜けないわダサいわ婆の絵
塗りとか空気がダサいわ
どうにも直せないわ わかるわ
婆もひさびさに描いたら少女漫画みたいな絵になっちゃって周りの若い子から明らかに浮いてて悲しいわ 絵を描き始めて三年辛くなってきたから卒業しようと思うんだけど描き始めた当初の目標が同人誌を出すことだったから同人誌を出して卒業するわ
三年間の集大成よ! 何勝手に卒業してるのよ!やる気戻ったらまた戻ってくるのよ! 寂しいけど、楽しいより辛いが上回るようになっちゃったら離れるのも手だと思うわ
趣味なんて苦しんでやるものじゃないのよ
いつかまた描きたくなったら戻ってきたらいいわ 漫画描ける婆うらやましいわ
ようやくシチュが想像しながら1枚絵描けるようになったけど言葉で説明するの恥ずかしくなっちゃうわ 板タブが冷たすぎて手が動かないわ
コピー用紙貼り付けたら少しマシになったわ なんか100均のキッチン収納棚でこたつみたいにするのあったわよね
あんな中でペン動かせるのかしら うふふハーフグローブっていうのかしらあの手袋えちえちですこよ 気合い入れた絵ばかりいつもいいねつかないわ
何でよ?泣いていい? さいとうなおきの本に自分比気合いいれた絵ほど他人は引くみたいなみたいなこと書いてあったわ
反応欲しい場合は気合いいれた絵1枚より枚数描いて受ける傾向探っていくほうがいいらしいわよ
婆は正直二次創作でそこまでやることないと思うけど 自分が見る側でもなんでこれ伸びてないの!?って絵や漫画ってあるじゃない
だから他人の評価なんて気まぐれなのよ
自分が納得いく後で見返した時に満足できるものを描けばいいのよ いっそのこといつも本気絵にするのはどうかしら
婆は更新遅いけどそんな感じで色塗らないと婆比で表に上げて大丈夫なものにならないから結局最後までやっちゃうのよね 若い子多い自ジャンルだと加工までちゃんとしたプロっぽい絵かデフォルメっぽくてストーリー性ある絵が受けてるわ
昔の感覚の本気絵って求められてないのかも 昔の本気絵ってどういうのかしら…
婆ずっとその若い子に受けてるタイプのしか知らないんだけど あーん適当なレスしちゃったわね
もちろん絵馬の本気絵レベルならいいと思うけど婆htrだから本気絵のセンス古いし大人しくデフォルメ練習するわ >>717
これあるあるだわ
偶然目にして嘘?何でこんな少ないの!?ってなるんだけど大抵は壁打ちしてたり無交流っぽい人だわ デフォルメ練習しだすと元に戻れなくならない?
婆それで苦労した事あったわ 無交流壁打ちも評価されてる人はされてるんだけど
交流ある人と比べると大体半分以下の評価になってること多いわね
1万くらい評価されてる人と実力一緒かそれ以上なのに数千数百まで落ち込んでる感じ 元に戻れないどころかデフォルメでも婆絵になっていくわよ 本気絵より1、2ページくらいのネタ漫画とかのが見られる率高いと思うわhtrでも 絵より漫画はそうよね
一枚絵1桁いいねでも漫画4桁いいねつくとかあるあるよ 毎日8時間練習してた頃の情熱欲しいわ
今一週間に一度2〜3時間描くくらい 漫画ならそこそこ見てもらえるけど一枚絵だとその4分の1くらいになる婆の話してる!? コマ割りとか関係ない4コマ漫画みたいなのでも伸びるわ
頑張って 今日中に仕上げてうpしようとしてたのに間に合わなかったわ
これだから駄目なのね婆は 作業中の通話って作業できてる?婆は集中できなくて効率下がったわ
でもひとりで黙々とやってると寂しくなるわ >>739
婆も同じよ
通話しながらだと効率下がるタイプだと思うわでも一人だと淋しいのよ
どんな環境でやるのが合うのかしらって思うわ 婆は昔やってたけど基本喋らないで作業音だけ流してたわ
ここどうしたらいい?とか必要になったら喋る感じ
通話は喋ってないと落ち着かないって相手だと向かないけど 音楽流すぐらいしかしてないわ
ラジオもいいのかもしれないわね 最近スレ賑わってるわね
やっぱりクリスマスからお正月ってみんなイベント絵描くからかしら 今日も年末も年始も誰にも望まれてない絵を描くわ
もういいわ………… >>746
婆が待ち望んでるわ!
婆も大晦日も正月も関係ない絵描いてるから一緒に描きましょ 服の素材によってシワの質感も変わるからーとかいってこだわり始めたらなかなかの地獄を見たわよ >>747
>>748
望まれてるないの感覚が婆達と違うと思うわほんとに
タグ見てたら上下もお触り禁止みたいなhtrもみんな反応貰ってるけど婆だけキレーーーにスルーされてるのよ >>749
あーん偉いわ!布の質感と厚みが分かる皺の描き方すこよ >>751
壁打ちではないけど壁打ちみたくなってるわ
反応来る時はタイムラグもバラけてて読めないわ 気づかぬうちに大手の不評買ったとか?
ツイは反応なくてもpixivならそこそこいいねあったりするからまとめてpixivに投稿してみたらどうかしら
Twitterは上位の絵うま以下は絵の上手さより交流してるかで評価変わると思うからあんま反応なくても病むことないわ
婆なんて一年くらい同じジャンルで絵描いてるけどいいね5とかよ >>754
横だけど心強くてしゅごいわ
婆も黙々と頑張るわ >>754
交流なさすぎて大手や声デカ婆には認識されてないと思うわ
黙々と絵をまとめて支部にしてみようかしら
こんなに何もないと悲しくなるわ 何しても駄目っぽいわ今日
描きたい気持ちあるのに何やっても進まないわ ねぇ婆絵の表情を柔らかくするにはどうしたらいいかしら
もっときゃわな顔描きたいのにカチコチなのよ あーんわかる表情カチコチになるわ
あと悪い表情もうまく描けないわ 貴重なふぁぼが減ってると悲しくなるわ
仕方ないのわかってるけど 婆も今日めちゃくちゃ集中して丸1日かけてようやく線画ひとつ終わるわ
筆早くなりたいわ 婆達どっちの絵上げるか迷った時どうしてる?
差分みたいなもので精液の量か位置がごく少し違うみたいな感じよ
でも一枚しか上げられないとしたらどう決める? あーん本気絵あげるわよ!って自信満々にあげたらやっぱり婆絵だわ😭 >>764
もう数日寝かせてるわ
判断に困ってていつもこうよ 一枚しかあげられないが場所の制約なら別のとこにして
婆の中の制約ならどっちか好きなほうを選ぶか決められないなら両方ともあげなさいよ >>763
キャンバスの横サイズを2倍にして隣にもう一枚をコピペして間違い探しにする 描いた本人しかわからない程度や色違いみたいな差分イラネって話よく聞くし婆も見ててそそられる訳じゃないから複数枚上げるのはどうかしらって思ってしまったわ
ずっと交互に見てるけど決められないわ 婆も正直差分とかもいらねーって思ってるからはじめから差分作らないわ
そこまで無理なら両方の要素足すかあみだくじでもして決めて欲しいわ >>765
婆もだわ本気で描いたらしゅごい垢抜けない婆絵になるわ
どうにかならないのかしらね…… インスタに上げたらいいねついてうれちいわ
でも婆いつも絵上げたら見るのが怖くて1日くらい離れちゃうわ 3D人形のおかげで二人の絡み絵が描けるようになったわ!描けるようになると楽しいわね >>775
PC版のイージーポーザーよ
直トレスだと違和感あるけどアタリとして使うなら最適だわ >>772
まだいいねゼロだけど婆の中で過去最高だから開き直るわ😤
婆絵だけどいい絵だわ! イージーポーザー使い方ムズいわ
もっとサクサク作れるようになりたい ムズいって具体的にどういうことかしら?あれが難しいなら他はかなり難しいと思うけど ここまでしか曲がらないっていうのがないから腕のポーズ取らせたら気づいた時には肩がグネってたりするわ
重なってたりすると別の所押してしまってそっちが変な角度になってしまったり
ごめんなさいね婆がド下手くそなだけよ 交流しないで絵だけTwitterであげるの楽だし楽しいんだけどネタが独りよがりになりすぎてる気がするわ
交流なしでネタが古いとかデッサン狂ってるとか言ってもらえる場所欲しいわ >>782
分かるわ
互助会じゃなく切磋琢磨してお互い成長できるような場がほちいと思ってるわ そんなのツイでもここでもなかなかねーわよ
尊敬出来るような絵師と繋がってそういう関係築くしかないわ なかなかないって分かってて言ってるんじゃないかしら?
欲しがってる人は多いと思うけどないわよね 婆がチャンネル登録してるお絵描き講座の人のオンラインサロンがそんな感じみたいで絵あげて会員同士でアドバイスしてるっぽいわ 横だけどオンラインサロンね
二次でもいいとこあれば入ろうかしら ツイ始めたんだけど界隈の人誰からもフォロバされないわ
ブランクあるしhtrだけど悲しいわ😭 >>788
あーん婆ファイトよ😭
婆もその最初に入っていくのが無理でツイ出来ないわ
絵馬だったら入りやすいんでしょうけど 発信や交流や自分からいいねしまくるとか能動的に動かない限りhtrは見向きもされないわ
見て見てだけじゃ絵馬ですら埋もれるのに
あとは神にRTされるとか諸々タイミングもあるけど 腐絵じゃないなら思いきって公式タグつけて呟いたらどうかしら
クソ程マイナージャンルでもなければ結構見てもらえるしいいねも貰えるわよ
創作なら埋もれるかもだけど… あーん婆たちありがと😭
いいねとRT頑張ってみるわね!
2人並んでる絵とかでもカプ名書いてたりしたら公式タグはまずいわよね?難しいわ >>793
カプ要素あったりカプ名出してるのは公式タグNGよ
でも腐女子だからって公式タグ自重!みたいなのはしなくていいわ 婆カプ名と公式が使ってるハッシュタグ一緒に使ってたわ…これ距離置かれるかしら 界隈にも公式タグ見てる腐じゃない層にもうわっとは思われてるかもね 公式タグ使うなら健全なファンアートじゃないと
二人並んでるくらいなら使っていいと思うけどカプ名入れたらそのカプ絵になっちゃうからやめた方がいいわよ 腐垢で公式タグ使うとヲチ民に観察対象として目をつけられるイメージだわ >>799
マジで暇なヲチ民かついでのネタくらいでしょ
デカいやらかしもなくいちいちそんなの気にしてる方がヤバいわ あけおめわよ
今年もお絵描き楽しくやりたいわ
婆たちよろしくね 明けまして婆達今年もお絵描きがんばりましょ
婆も今年の創作運よ! 一生懸命描いた絵が直前にRTした絵と構図ほぼ被ってたわ😭
婆の馬鹿馬鹿! 婆もがっつり描く情熱が欲しいわ
そろそろ傷が癒えてきたはずだから体力つけなくちゃ ねー婆色塗ると残念な感じになるのなんでかしら?
婆の絵ぜったい線画の方がよく見えるわ どう残念になるのよ
塗りが太古センスとか彩度足りてないとか? 婆絵のカラーで思い付くのはエアブラシ塗りとか影色が灰色とかかしら
Tシャツとかりんごを塗ってみたら少しは傾向分かるかしら あとは理想の塗りのメイキング見つけるとかね
自分と似た線画してる人がどんな塗りにしてるか見るのも良さそうだわ >>813
婆はまず塗りの練習より自分の絵にあった塗り方を模索したほうがいいと思うわ 色選びしゅげ彩度高い人いるわよね
くすませるのは後から加工でいくらでも出来るからとはいえ大胆だわ >>815
ずっと婆塗りだわ
何を参考にしたらいいの >>817
それを見つけるのが先よ
理想の塗りを見つけるのよ
pixivでもTwitterでも何でもあるでしょ
メイキングタグで検索するのよ 支部でパッとしない人でもツイだと話や絵馬に見えたりしない?不思議だわ 婆塗りって言っても複雑多様だから気になる婆は画像うpした方が得られる意見多いと思うわ
本気絵とかじゃなくてそれこそリンゴとかTシャツ棒人間雑に描いて塗りだけ本気でやるとか
それなら身バレも無いでしょうし 婆は好きな塗り方の人色々見つけて真似しながら塗ってるわ
毎回試行錯誤してたら段々婆はこういう塗りしたいのかなってわかってきた感じよ 好きな塗り方マネ出来る時点で凄いと思うわ
婆は見てもどう塗ってるかすらわからないもの
でも半年以上前の神の絵見たら当時わからなかった塗り方が手に取るようにわかったのとデ狂いに気づいたりもできて成長してないようでしてたのがわかった2021年だったわ
これだといい意味っぽくないけどそれでも当時の神はやはり神だったわ 今年は色塗り頑張りたいわ
でも漫画も頑張りたいしデッサンも結局全部だわ 自分でポーズ撮った写真を男の骨格にトレスするのって著作権的には何の問題もないけどなんとなく気が引けるわ
実力じゃないし勉強にもならないと思ってしまうんだけどそんなにみんなやってるのかしら? 自ジャンルのイラストレーターはポーズも手も服のシワも毎回写真や鏡見てやってるわよ
実際のものを参考にすると説得力が増すんですって
アニメーターとか見てても上手い人ほど資料見て描いてるわ 婆資料みないと何も描けないけど資料集めすぎてどれ参考にしたらいいのかわかんなくなるわ >>826
それは当たり前じゃない?やった方がいい事だわ
自分がポーズ取った写真をトレスして骨格を男にする事についてよ 素材だけで解決しちゃう描き方に疑問があるってことね
効率考えたら別にいいと思うけどトレス無しで描けるようになりたいなら練習しかないんじゃないかしら
トレスでも初心者の時はちゃんと練習になるわよ
小さい頃書き方ドリルの上なぞったりしたでしょあれと同じ
正しい形に手が慣れるのよ
まぁ絵って効果的に嘘つけるようにならないと魅力的にならないからそれがいいこととも限らないけど >>828
それに気が引けることがまずよく分かんねーわよ 男骨格にするだけなら別にじゃない?
それがうまくいかなくて気が引けてるならまず男骨格練習するしかないわね >>825
トレスすることが勉強にならないってマジで言ってるの?
男女だって共通する箇所はあるし違いを理解してきちんと修正しないといけないのに
実になるように理解しながら数こなすもんじゃないの? ただ線なぞってるわけじゃないなら上達すると思うわ
あたりとして使うとか他の体格に落とし込むとかは絶対立体感必要になるし
何が気になるのかしら ずるをしている罪悪感みたいなのを勝手に感じてるんでしょうね
そういうのは独創性とか権利を侵害した時に感じるべきよ >>829
>>835
それが言いたかったのよありがとう
素材がもうあってなぞってるだけなのが罪悪感というか悪い事はしてないのにしてるような気持ちになりがちだったの
骨格を年齢や性別変えるのは自力で出来るけどこれでいいのかしらって思って
でも>>835の二行目でスッキリしたわありがとう 見たままを描くことを否定したら写実アートとかの否定になるものね
パクラーが否定されるのは他人の権利や作品を自分の物みたいな顔してるからで実力詐称の部分ではないのよ 婆たちあけおめだわ!
今年は漫画を描くの頑張るわよ!! 婆は去年2ヶ月後くらいに牛パーカー着てる自カプ上げたからいつでもセーフ! まだセーフな理由探しちゃうわよね
難しいモチーフ選んでしまったせいで賀正絵まだ終わらないわ 一般向けお絵描き垢作ったら秒で自ジャンル垢の3倍くらい伸びたわ
うれしいけど悲しいわ 評価気にしないで描くわ気にしないわ気にしないわよ絶対気にしないわ
😭 iPad pro12.9インチ買ったわ
これ保護フィルム必要なのかしら使ってる婆はどうしてる?持ち運びするなら貼った方がいいんでしょうけど描き心地が損なわれたりするのかしら >>850
iPadだとフィルムって描き心地優先で貼る方が多くないかしら
保護ならカバーの方が大事だと思うわ >>851
ありがとわよ!そうね保護カバーは買うわね
婆保護フィルムのペーパーライクは合わなくてツルツルでも問題なかったわ
ただ画面保護を考えると貼った方がいいのかしらと迷ってしまって同じような婆がいたら教えてほしいわ 婆は液タブに初期からついてるアンチグレアフィルムで描き続けてるわ
ペーパーよりは物足りないけどサラサラになるわよ そうねアンチグレアフィルム貼るって人結構多いわうつりこみ気になるみたい
操作性ならPET素材だからタッチ優先ならこっちだし画面割れから守るならガラス素材がいいわ気泡も入りにくいし
ただし画面は割れないけどフィルムは割れる
婆が乱暴じゃなくても事故で壊れることもあるだろうし余裕があるなら貼るのが一番よ 絵描くのにやる気が全然起きないんだけどやっぱりとりあえず描くのが一番かしら
やる気は後からついてくるってよく言うわよね やりださないと脳に命令いかないというわね
分かってるのに難しいのよね やる気はあるけど寒すぎてPC前に座りたくないわ
やっぱり着る毛布買おうかしら 自分だけのためにネップリ登録してみようかしらって少し考えてるわ
同人誌作った事ないから紙で手元にあるとすればアナログの絵ぐらいしかないし
少し客観的に見えるようになるかしら? いいんじゃないかしら
安いし手軽だしポスカみたくファイリングしたら良さそう 自分の為にツイに投稿した絵をネップリで画集にしてた人見たことあるわ
変形本にしててめっちゃ可愛くていい感じだったわよ いいわねポスカくらいなら気に入らなくなったら入れ替え出来るし楽そうだわ プリントした事はあるけど登録した事ないから調べてみるわ
婆みたいな物知らずにも出来るならやってみたいわ まあどうせコンビニに行くから記録媒体とかからでも出来るわよ
ネップリより料金安かったはずだしUSB持ってて余計なアプリ入れたくない場合はおすすめよ 萌えがピークの時に描いてた絵すごくいいわ
自分で描いた絵なのにもうその頃みたいな絵は描けないわ
前の方が上手かったなって思っちゃうの辛いわ 十数年使ってた板タブが最近接触悪いわ
とうとう変え時かしらと思いながらも愛着わいちゃってなかなか買い変えらんないわ 原稿しないといけないのに漫画読んだりゲームしてしまうわ〆切がないとだらけちゃうわ おつまみで描いてる垢に自ジャンル者から反応あったわ
全然被ってないカプだけどなんか焦ったわ 知らんけどツイって裏でマッチングしてるのよね?
あり得ない繋がり仕掛けてきたりするからそれはないって言われても信じられないわ 興味あるものが似てる人や何かをおすすめユーザーとして出したりはしてると思うわ 5年前の絵に反応もらったから作品見返したんだけど今とそんなに変わってなくて草よ
それなりに描いてきたのに上達していなくて悲しいわ インスタ始めたはいいもののフォロワー0だとなんか恥ずかしいわね😳
マイペースに絵上げていくわ すみませぬ、、、マウスで書いたもので、、下手すぎやろ、、
学生なんで余計下手ですな ちな、書いた男の子の設定↓(黒歴史確定宣告)
ツンデレヤンキー
いつも強気だけど襲われたら弱気になるタイプのポケモンじゃ
あと乳首弱いです(ボソッ
てかカキコしたくない泣 設定変えたかったら言ってくれ 久しぶりに絵を描いて肩が凝ったわ🥱
まだ軽くペン入れただけなのにどうしましょ
肩凝りまじで消えて欲しいわ 強制的に血流を促すために肩にのせるタイプの湯たんぽ買うか迷ってるわ
ストレッチもしないとだめかしらね
首やるのだけは避けたいわ ipadベタ置きして使ってたときは首やばかったわ
スタンドに立てるようにしたら治ったけど >>882
アズキの力だったかしら?あれは気休めかしらね >>885
ゆたぽんってやつよレンジでチンするやつ30分しかもたないのよね
あずきのも回数制限がなければと思うんだけどねぇ
クチコミ見るとやっぱ肩温めるのいいみたいなんだけど あーん出来たときは自信満々に完璧!ってなるのにスマホに送って眺めてると後から修正すべき箇所が雪崩のように出てくるわ😭
どうしてなのよぉ 分かるわ分かるわ
全部チェックしたのに上げてから気づくのよね……どう見ても修正して切り取って角度変えましたみたいなズレ出てた時は叫びたくなるわ ここ最近毎日絵を上げてるけど上達してきた気がするわ
やっぱり人の見て練習しないとだめね 人の絵見なきゃダメかしら……?
悲しくなるから極力見たくないのよね 悲しくなれども理想や目標ないと成長しなくないかしら
絵じゃなくてもグイグイ動くアニメとか
憧れは原動力になるわきっと 婆は二次は一切見れないわ
商業は見れるからそっちで目を肥やすわ
正直二次の方が刺激受けるけどねでも辛いの 婆は好みのプロ絵馬とか旬ジャンルの好みの絵馬とかだけフォローしてるROM垢あるわ
自ジャンルの婆でも届きそうな絵描きだと嫉妬しちゃうけど明らかにかけ離れたような婆たちに対しては嫉妬しないわね こいこいこいこいサロン前線基地へこいこい♪
面白い画像があるよ 同じ村だと絵馬の絵柄に引っ張られそうになるから婆もプロや二次じゃないのよく見るわ >>889
あーんえらいわ!1枚どれくらい時間かけてる? 婆は二次作品からじゃさっぱり目肥えないわ
一次もごく一部の作家からしか得られなくてその代わり彫刻や有名な絵画からは物凄い刺激受けるわ パースさっぱりわからないわ
二点でも頭パヤパヤするわ三点とかなにがどれにどう作用するのか全くわからんわ >>897
2〜5時間よ
在宅だし仕事サボってるわ >>898
こういうこと言ってるのほどhtrそうだわ >>900
あーん凄いわ!ちなみにカラー単体キャラでそのくらいの時間かしら? >>902
複雑な絵はないけど大体そうね
間に合わないときは影つけないとか パース定規が糞ほど便利なことはわかったけどもう一度定規合わせられる自信がないわ
肩がバキバキよおやすみ婆 あーんマイナーでこれしかない需要なのは分かってるんだけど褒められて嬉しいわ
ただ本当に実力に伴わない褒められ方だから驕らずもっと精進したいわ ついに左手デバイスを買ってしまったわ
婆ったらどうせまた絵を描かなくなるくせにこういうものは欲しくて仕方なくなるわ 絵描きたいけど読んでる本が面白すぎて絵描く時間が吸われていくわ
お絵かきも読書も遅いから両立できないわどうやったら速くなれるのかしら >>908
仕事する時間はないけどお金はほしいみたいな話ね
なんで遅いのか分析して変えていかないと
例えばデッサンできないレベルならポーズをあれこれ自分で考えて悩むよりポーズ集からあたりとって描いてく方が絶対早いわ 婆は逆に余暇を全部お絵描きにつぎ込んじゃって積ん読が溜まっていくわ…
もっとバランス良くやりたいわね 描いてる絵の動きが硬いわ
柔らかく自然にかけるようになりたいわ 絵うまたくさんフォローしてるから当たり前なんだけどTwitterみたら神絵がたくさん流れてきてやる気が消えちゃったわ
目ばっか肥えちゃって駄目ね あんまりうまくないだろって思ってた垢始めたばかりの別カプフォロワーが普通にうまくて婆より全然いいねもらってたわ😭
下手なくせに人を見下す癖なくしたいわ ドマイナー村で細々やってたのに原作の燃料投下が凄くてROMフォロワーが一気に増えたわ
ありがたいけど婆馬じゃないのに…と思ってしまってアップするのが怖くなったわよ 自ジャンルも新規が大量参入したから自カプに人増えるかとドキドキだったんだけど直接的な燃料が無いせいで新規みんな別の攻め違いカプに行ったから婆も今まで通りシコシコ描くしかないわ… あーん突然何も描けなくなったわ!こんなことってある?締切まであと2週間なのに5ページ真っ白でトーンベタもやってないわ 風呂入って寝るのと日光浴びるのと運動が大事よ
これで回復しないかしら >>919
ありがとわよ毎日出勤してるから日光と運動はクリアしてそうだわ
自分では休めているつもりだけど寝不足かもだわ寝るわね デッサン始めたわ
人体くらい描けるようになりたいわ 手足と靴が本当に苦手だわ
描けば描くほど理想が遠のくわ >>922
あーんわかる
綺麗な手もごつい手も好きなのに上手く描けなくて泣きそうよ
革靴もかっこよく描けない代表よ嘘靴ばっかり描いてる😭 デッサンは独学?
教室とか通ったらどうなのか気になってるわ
コロナ禍だと難しいけど >>924
婆はジェスチャードローイングよ
パルミー始めたわ 気合い入りすぎてないけど申し分ない出来だと思ったのに全然ふぁぼつかないわ
悲しいわ >>926
あーん婆がいいねリツしてあげたいわ
作品を完成させてアップするだけでも偉いのよ >>927
ありがとう優婆
あまり見ても貰えてないのが辛いわ わかるわ
やっぱりRT増えないとよっぽど絵馬でも伸びないのよね 婆がRTしないタイプだからかRT率低いわ
日記帳みたいな感覚で使ってるのが染み付いてるせいで自分の発言が探しづらくなるのが嫌なのよね >>930
あーんこれすごいわかるわだから婆もRTきりゃい
Twitter自体が見辛い形式だからRTと発言別けて欲しいのよね
見る時も自分で使う時もいつも思うわ 絵馬から懐かれているわ!婆の絵は下手だけど絵以外の何かが刺さったのかしら嬉しいわ >>931
RTと発言分けられてたらいっぱいRTするのにっていつも思ってるわ
だからいいねだけしてるけど何故分けてくれないのかしらね
せめてカスタム出来るならいいのにと思うわ ついーちゃなら確か分けられた気がするわ
いいねRTを表示させないのもできるし機能多いわ >>934
出来るの!?数字消せるのは知ってたけどどこで消せるのか探してみるわ >>925
パルミー気になるわ!コロナでも関係ないし良いわね
ある程度受講したら感想教えてほしいわ >>935
設定画面から出来るわよ〜
ちなみにボタンごと消すこともできるわ >>936
1週間お試しできるからやってもいいと思うわ
プロの授業が見放題って感じで今まで曖昧だったことが見えるから婆は続けるわ 何回も下書き修正してんのに全然描けないわ本当に婆絵下手くそすぎてイライラするわんもー なんでもバズるバブル当来の自ジャンルで絵をアップするのが怖いわ
婆のはダダ滑りよと思うとどんどん落書きが溜まっていくわ 20日ぶりくらいに絵描いたらすごい感覚忘れててショック受けたわ >>941
3日くらいみっちり描けばすぐ元通りになるわよ
頑張りましょ >>942
ありがとわよ
少しずつでも毎日描くって大事なんだなって思ったわ 婆は2年ぶりお絵描きし始めたわ
だんだん慣れてきたしもっと上手くなりたいわ 頑張ったつもりの絵が反応なくてショックで筆止まってしまったの
情けないわ
気にしないで描いてる期とそうじゃない期があって今は後者だからぶっちゃけ辛ぇーわ >>945
ホモ絵じゃなければ腐垢ですがいろんな方とつながりたいです!とか書いて拡散タグつけたらいいわ
拡散タグ自動でRTしてくれるbotし
絵垢なら誰でもいいフォロワー増えたらどんどんRTいいね増えるわ >>937
探し方が悪いみたいで見つからないわ
フィルターじゃなく右上の歯車みたいな所よね?どの辺りか教えてもらえると助かるわ >>947
右上の歯車マークから結構下にいくとあるわ
赤が数非表示で緑がボタンごと非表示よ
https://i.imgur.com/AxI1osD.jpg 聞いてるのがRTと発言分けるのだったらみたい人のホームに行かないといけなかったような気がするわ
ツイートのみ リツイートってなってるからそこ見たらいいわよ >>945
婆も今その状態よ
お互い頑張りましょう 婆きいて婆のカプ漫画反応は少ないけど数人の性癖に刺さったみたいで熱烈な感想をいただいたわ!たった一言アクションあるだけでこんなに嬉しいのね婆も積極的にメッセージ送りたいと思ったわ しゅごいわ
婆なんてすこです!とか言ってもらったことないわ >>951
すごいわ婆羨ましいわ
画力はもう婆が今から練習したところでたかがしれてるし
他人の性癖にささる個性持ってるって一番婆がなりたいやつだわ >>953
あーんありがとわよ
本当に反応が少なくて凹みそうだけど誰かの性癖に刺さったなら儲けもんと思って次に繋げたいわ 作業ピタッと止まってしまって戻らないわ
どうすれば戻るのよ 久しぶりに支部見たらみんな絵上手すぎてびっくりよ
婆も練習しなきゃと思いつつもうそんな情熱がないわ… 支部はまとめてからの人が多いからツイほどすぐ流れずサムネ出るから残酷だわ >>958
おめでとう
羨ましいわ婆も頑張るわ………… >>958
おめでとう!人から評価されると嬉しいしやる気でるわよね
婆も頑張るわ〜! 婆たちありがとわよ!
ホモ絵じゃないのが残念だけどうれしいわ! >>948
ありがとう親切婆
これじゃなかったみたいだわ……婆がRTしたものを表示させないか別に分けられたらよかったんだけど
でもこれは便利ね >>963
婆のは右にスワイプしていってツイートのみやRTのみのタブで見てちょうだい
他人のはホームに行ってからツイートのみまたはリツイートをタップよ
リストやホームならツイートフィルターがかけられるわ うふふ皆TLに浮上してるのに婆の絵はスルーで草よあーん恥ずかしいわでも消さないわよ はー嫉妬しちゃうのほんとやめたいわ
たいして努力してないくせに一人前に嫉妬はするのほんとダサいわ… 塗りの教本買ってきたから塗りの練習してるんだけど
透明水彩で影色を馴染ませるときって絵具量を低くしてスポイトでどんどん色とっていけばいいの?
基本から分かんないわ😭 >>966
婆も!婆も!
まあ婆は努力してないしなーって開き直るわ >>964
あーんありがとわよ
ずっとこの状態にしておきたいわ
慣れるまでかかりそうだわ >>967
なんかいきなり難しいのやってない?
婆は影別レイヤーで重ねて消しゴムやブラシで馴染ませるメイキング参考にしてるけど
わざわざ買わなくても支部にもわかりやすい解説あるしKindle Unlimitedとかでも塗りの本いくつかあるわよ >>970
自己レスぼかすや指先で伸ばしたりするプロもいるわ
あとは使ってるソフトとかでも違うと思うけど 同じレイヤー使ってるなら混色機能?つけるのもアリよ クリスタのログボやっと貰い終わったわ
余裕あると思ってたけどやっぱなかったわ iPad pro買ったんだけどタブメイト非対応なのね!テンキー以外で何かいい左手デバイスないかしら >>970
あーんやっぱ難しいことなのねありがとう婆😭
大人しくその手法のメイキング探して真似してみるわ 婆たちのカプはメジャーのメジャーかメジャーのマイナーかマイナーのメジャーかマイナーのマイナーどれ?
婆はマイナーのマイナーでシコシコ描いてるわ 婆はドドドマイナーのメジャーだわ
下手なマイナーのマイナーより人が少ないわ… >>978
婆も!!絵描き片手くらいしかいないわ
中堅他ジャンルのマイナーカプもたまに描いてるけどそっちの方がよほど人いるわ >>981
おつわよドマイナー婆!
新規が来てくれるおまじないかけておくわ >>981
おつわよ
婆はドドドマイナーのドドドマイナーよ
もう一つはマイナーのドマイナーでここは村だから馴染めなくて敢えて孤立してるわ 婆はメジャーのメジャーよ
絵うま多すぎて心折れそうだけど萌えを自給自足するために頑張るわ 眠すぎてペン持つ手があっちこっち行って陰毛量産してしまったから寝るわ あーん
こっち埋まったと思い込んで新スレでおつしてたわフライング恥ずかしい
>>981
おつわよ! 横向きの体が描けないわ
首から胸と肩のつなぎ方が分からないわよお >>985
メジャーのメジャーで活動できるのしゅごいわ
婆は描き手が山ほどいると見るだけで満足しちゃう 裸体のモデル写真とルーミスや骨や筋肉の構造分かるものをたくさん見た方がいいわ
そういう時にポーズ集やただの絵を見るのはオススメしないわ メジャーのメジャーしゅごいと思うわ
心も筆も折れてしまいそうだわ >>991
あーんアドバイスありがとわよ!刺さるわ 初歩的な質問でごめんなんだけど72dpiで描いてた絵でも350dpiに貼り付けたら普通に印刷は出来るわよね?
大事なのはピクセル数? >>996
印刷できるけどすごく引き伸ばされるからガビガビになると思うわ 72なんてサイズちっちゃくてまともに線画も塗りも出来なくない? >>996
dpiは印刷するときに設定すればいいのよ
例えば350dpiに必要な原稿サイズが3000×5000みたいな感じだったとして
72dpiで描く時にキャンバスサイズが3000×5000であれば問題ないのよdpiだけ350に直せばいいの
ただ直す時の設定でdpiをキャンバスごとサイズ変える奴でやっちゃうと絵が引き延ばされてキャンバスも凄い数値になっちゃったりするからそこは気をつけて
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 90日 2時間 20分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。