伏黒恵受けスレ45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
※前スレ
伏黒恵受けスレ44
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641479463/ 五伏年表
2002年 0歳 12月22日誕生
2003年 0,1歳
2004年 1,2歳
2005年 2,3歳
2006年 3,4歳 五高2 パパ没 2〜3年で伏売買されるので「好きにしろ」と遺言
2007年 4,5歳 五高3 9月 夏呪詛師に
2008年 5,6歳
2009年 6,7歳 五19歳、伏6歳で出会う 宿しゃま語録
・「わからんな オマエあの時 なぜ逃げた」(宿伏川柳)
・「いい!いいぞ!」「魅せてみろ!!伏黒恵!!」(少年院)
・「唯一の好奇はただ一人 それ以外は心底どうでもいい」(順平編ナレ)
・「お前が死のうとお前が死のうとどうでもいい ヤツ以外心底どうでもいい」(アニメがナレ無しのため宿セリフに)
・「学生の中に 宿儺にとっての地雷がいる それを踏めば最悪今回の行動すべてが無駄になる」(メロンパン)
・「いい それでいい」(伏初めての領域展開を指ビューイング)
・「パクッ」(伏が握りしめていた指を伏の手からあーんしてもらう※ヨダレあり)
・「!」(「オマエがいるから人が死ぬ」と虎を挑発したあと虎から「おい それ伏黒に言うなよ」と言われて急に黙る)
・「渋谷の人間を皆殺しにしてやろう 一人を除いてな」(渋谷事変)
・「急用だ」(伏のピンチを察してキュピーンしながら)
・「死ぬな オマエにはやってもらわねばならんことがある」(仮死状態の伏を反転術式で治癒)
・「魅せてくれたな 伏黒恵!」(マコラちゃんを目の前にして)
・「伏黒恵への影響を考慮し 効果範囲を半径140m地上のみに絞る」(宿伏マップ)
・「おっ」(くそ暇宿しゃまが伏の気配を察し) 伏の出てる番外編まとめ
2019年36.37合併号 流しそうめん
2020年6.7合併号 少年F
2020年50号 本編は休み くそ暇宿様
2021年2号 本編は休み 高級食パン
2021年5.6合併号 チョパ伏 乙わよ
レジィは1000年前の術師で確定なのよね? 千年とは限らないんじゃないかしら
羂がこつこつ集めた呪物の1つという事しか分からないわ
ただ簡易領域の原型を使ってるくらいだから相当古い時代の術士だとは思うわ >>乙わよ
未完成の領域展開の効果がバフだけっていうのは想像もしてなかったわ
領域展開してる時だけ手印なしで式神ちゃん達呼び放題だと思っていたのだけど成長したら手印は必要なくなるのかしら? 簡易領域が考案されたのが平安時代だから原型ならそれより前になるのかしら 未完成の領域自体へのロマン
伏の術式自体へのロマン
完成した領域展開へのロマン
全て詰まってて最高なんだけど最高なんだわ 伏ほんとかっこいいわね…上も影だの表情は五を感じるわ
五が目をかけて指導してきた愛弟子がこんなに素敵で立派に強くなったわよ
早く出てきて褒めてあげて欲しいわ レジィは簡易領域の原型使ってる+必中領域への対応に慣れてる様子から呪術全盛期の術師なのはほぼ間違いないわ
今の外見と名前は多分現代人の器であって呪物組よね
本来は違う名前と外見だったんじゃないかしら そうなのよ!伏はまだ15歳で全てが未完成なのよ
成長の余地と伸びしろと夢がまだまだあるの
それが婆もう楽しみで仕方ないのよ
どれだけ成長して五と並び五を超える術士になるのか
その伏を虎視眈々と狙う宿様の目的とか
それを全部見届けるまで婆死ねないわ レジィが過去の術師だとして簡易しか使えないのはちょっと意外なのよね
ちょっと前に虎が回想で天元様に昔は必殺なしの領域使い結構いたみたいな話聞いてたし
天元様は必殺なしなら簡単そうなノリだったけどやっぱりそんなことなくて必殺なしでも難しいのかしら 日車式領域なら簡単って話じゃなかった?
そういう半端な物よりは簡易領域バリアの方が有効って思ったのかも知れないわ
実際レジィの術式は物理ごり押しでかなり強いもの そういえば本当に骨に対する突っ込みはなかったわね
領域の性能は気にしても背景は気にならないのかしら あっ五先生そんなの入らない!って伏の悲鳴が襖の向こうから聞こえてきてドキドキするモブってシーンもハーブじゃ無くなってくるのかしら 簡易領域は弱者のための領域だから
領域までは使えないレジィが苦肉の策で作ったのかもしれないわ 前スレの新規婆へ
Kindleじゃなくてジャンプ+のアプリを入れてバックナンバーを購入するのよ
ちなみに婆のおすすめ番外編はチョパ伏よ 2.4tの負荷かけられて6t(多分)の象ぶつけてチキンレース始める伏本当にイカれてるわだいすこ
釘の我慢比べといいやっぱり皆イカれてるのね 今週も見所いっぱいだったけど個人的に一番気になったのは
伏がレを名前で呼んでた事よ
ガキ呼ばわりされてるから何となくジジイ呼ばわりするかなと思ってたの >>20
新規婆よ!情報ありがとね!
年始にハマって単行本揃えて数日前から伏スレ過去ログ全部徹夜で読んでて今最高にハイよ
電子書籍って買ったことなかったから親切に教えてくれて助かるわ! 伏の魅力にはまってくれた新規婆がいて嬉しいわ
伏萌え楽しんでわよ >>23
新規婆歓迎よ嬉しいわ!
婆も伏受けにハマってから初めて電子版(本誌)に手を出し始めたのよね >>23
わーい
映画に伏いなかったのに伏すこになってくれて嬉しいわ >>23
このスレ25あたりは呪アニメで一番盛り上がってた所よ
当時の空気楽しんでわよ レジもレミも高も伏を名前で呼んで無いのよねレジ高には名乗ってないけどレミにも教えてないのかしら
パパの時も秤パイの時も伏が名前を教える時ちょっとしたイベント感あったから気になるわ 伏を重くされたら比例して万象ちゃんも重くなるってことなのかしら?
自身を重量化されてる伏はともかく
レジィは万象ちゃん×車重量?の一撃で潰されたらK.Oでも不思議じゃないのに耐えるのね…
呪力で体を強化してるからかみんなタフすぎよ 伏の影に物を入れると伏に重さがプラスされるけど、潜入編見た感じ伏が他人の影に入る分には他人の感じる重さは変わらないのよね
何気にすごい情報よ
虎と二人で秤パイのとこまで行ったときの移動手段は二人で走ったもしくは伏が虎の影に入って移動してもらったの二択ってことよね
伏のためなら県を跨いでも走れる鬼神虎いいわ…🌿 >>23
新規婆嬉しいわ!いらっしゃいわよ!
伏萌え楽しんでいってね! 万象ちゃんの一撃は他の漫画なら決着の一撃でも不思議じゃないのに続くのね😲
象の重さ想像つかなかったけど重い個体だと7トンもあるそうよ
そんなのが天井から降ってきて潰されてよく生きてるわね… 満象の元ネタガネーシャだろうからインド象じゃない?
アフリカ象より小さめで最大5トンくらいらしいわ >>30
橋回の釘みたいに虎が伏を抱っこして走ったりもした🌿焚いてるわ!
伏なら恥ずかしいよりも効率重視しそうだもの
どっちも体力あるうちは2人で走って
伏が体力使い切ったけどまだ呪力はあるなら虎の影に入って
伏の体力も呪力も切れたら虎が伏を抱っこして橋回みたいに走ってたんじゃないかしら🌿
もちろん夜は疲れがとれるようちゃんとした寝床あるところに泊まる感じで
身体能力オバケの虎だからできるゴリラミュニケーション好きよ >>33
5トンの万象ちゃんと2.4トンの車…閃いたわ…! >>35
ひゃだわ婆の閃き冴えてるわ
げげからの隠れメッセージね🌿 ひゃだ婆たち前スレから冴え渡ってるわね…?
げげのすこな小説家さんの作品じゃないけれど婆は今週でまた伏の術式の影の海感が増して空の五・海の伏ハーブ焚けちゃったわ
アニメ伏の瞳は紺碧の海五の六眼みたいな青空を映せばエメラルドグリーンの海今週の領域はもう荒れに荒れた真夜中の嵐の海わね 人骨標本見ながらちょっと思ったんだけど
伏の背後のあの骨が腰椎だとしたら伏に背中向けてる上に上下逆っぽくないかしら
そのうち仙骨や尾骨や寛骨が出来て骨盤完成しないかしら 宿様の望む世界を生む為の胎なのかしら…えっちわよ… >>34
抱っこ移動もいいわね!
伏なら長距離移動は役割が違うって割り切って身を任せてそうよ🌿
虎は伏の体をすごい気遣ってくれそうよね
野宿でもいいって言う伏に駄目!って言いながらホテルに着くまで走ってそうよ🌿 虚数空間とか根の国とかいろんな妄想かきたてる伏の影ね
婆は前にここで言われてた生命の源の海が気に入ってるの
でも腰椎ときて骨盤出来たら子宮説も良いわ >>40
でも結局ホテルで無理させちゃうのよね🌿
仕方ないわ…若いものね ザブンとかバシャとか効果音的に影の海ねと単純に思ってたのにここへ来て羊水説もあるって事…?
一気に得体の知れない感が出るわね
実際伏ってどこまで自分の術式を把握してるのかしら げげエヴァ好きだし生命のスープ的なイメージはあり得るわよね
それがどう影と繋がるかは無学な婆には分からないけど…今回の描写はすごく海っぽかったわ
式神や自分=生命を生み出す術式が完成形だとしたらえっちね🌿
宿しゃまが国産みをさせようとしてるのならもっとえっちだわ🌿 模型と本誌見比べたけど確かに背中向けた逆さの腰椎よね
なんで逆さなのかしら
影の水みたいなものは上から骨盤側から出てる事になるけど この前パプリカ(アニメ)見たせいかしら
分身伏を堪能したせいかしら
あの骨がだんだん完成していって筋肉とか内臓も皮膚もできてきて
最終的に巨大なベビー伏になる絵ヅラ想像しちゃったわ…
最初はでっかいベビー伏だったのがだんだん育って巨大な伏になるんだけど
巨大な伏が更に重ねて領域展開→影の海がとんでもない規模で拡がる国産み(宿しゃまの望む世界の母胎?) あの上も影だの顔かっこいいし美人だしで大変だわ
師弟似たような表情するのよね
何度も見てしまうわ 伏の影はそこまで倉庫扱いは出来ないのね
三節棍とか短剣とか出してるけど確かに大きい物は出したこと無いわね
どれにしろ今週はあまりにも美人でエッチだったわ全てのページ良かったわ 影に入れた呪具を出して使ってるんだからレジィに入れられた車も出せないのかしら?
トラックみたいにレジィにぶつけ返せないの?
万象ちゃんみたいに天井からレジィめがけて車落とすだけでも結構な攻撃力よね 車は重すぎて持ち上げられないんじゃないかしら?
だから取り出すことも出来ないとか… 自分で出せないなら虎に抜いてもらうことになるわね… 伏の術式どうしてこんなにエッチなのかしら
スケベなAVに応用出来そうなのばっかりなのよ 虎なら車持ち上げ余裕なんでしょうね
次回合流しないかしら 虎なら前回のトラック二台も投げ返すから
領域に無理やり沈められたトラックを引きずり出すのも余裕わよ
レジィ戦終わったら優しくずるんと抜き出してもらうが良いわ 虎が伏の影から優しく力強く取り出すところ見たいわ見たいわ
はやく虎伏合流してわよ 普通に話したいのにエッチになっちゃうのよ
伏がエッチだからしかたないわ… 「やっぱ大っきすぎるとナカ苦しい?すぐ抜くから安心して」とか言いながら伏の影から取り出してほしいわ
えっちでしかないわよ 車ってエンジンかけると前進するしバックもするのよね
伏の影の中でエンジンかかったら大変だわ 婆達朝から面白すぎるわよww笑いが止まらないわ
婆達の想像力本当に豊かだし時にははっとさせられる博識高いこと言うし凄いわね かっこよく戦ってる最中にドプンと(車を)挿入されちゃうのクるわね… 理性が働いてすんでのところで「入れる」を「挿れる」に変換せずに耐えたのに
耐えた婆がアホらしくなるくらい婆達フルスロットルで笑ったわ😂 推しが美人でカッコよくてえっちなの最高よ
伏の術式の情報が増えれば増えるほど伏のえっち度が加算されていくのすごいわ
車を虎に引き抜いてもらうときトプンッて効果音と一緒に、んっ…!って声出しちゃう伏いるわ婆には見えるわ🌿 トプンよりずるん…の方が良いわ…苦しそうにうめいて欲しいわね…ハァ… 古事記ちらっと読み返してて思ったのだけど
根の国はスサノオから母の国って呼ばれてるのよね
六月晦大祓じゃ根の国は海の底にある国で悪霊の根源と言われてて
そこにこの世のケガレを一斉に押し流すの
そうしたら根の国のハヤサスラヒメって女神様が全ての罪穢を祓ってくれるのよ ひゃだ!そんなの聞いちゃうとここの婆が言ってたミドナ様エンドが現実味帯びてきた気がするわね… 平日に...婆たち一体何歳なの?今は休憩時間よ
虎伏♡ 婆はリモートよ月曜は眠くて仕事にならないわ
そんな時は伏の活躍を見返すの
一気に目が覚めるわ 本誌読んだわ
伏いっぱいでこんなの五が見たら喜んじゃうわね 五が喜んじゃうわね
宿が喜んじゃうわね
この二人並べるとだいぶニュアンスが変わってくるわね 影のキャパ解説のミニ伏きゃわわだわ
キーホルダーにして持ち歩きたい可愛さだわ 婆は式神全部引き継いだら天照月読スサノオになる説推してるわ
ただ今のかわいい式神全部いなくなってしまうけど… 伏の影分身ってそれぞれに自我はあったりするのかしら
婆は汚れてるから伏ハーレム作れるわとか
五にも虎にも宿しゃまにもそれぞれ伏をあげられるわねとか🌿が捗ってるわ 例えば攻めが絶倫でも伏が何人もいるから大丈夫なのよ >>74
婆もそう思うわ
八咫鏡=アマテラス
八尺瓊勾玉=ツクヨミ
草薙剣=スサノオ
の三体になりそうよね
でもそこに薬師如来がどう絡むのか全然分からないわ 今の領域は術式の力を引き出してるだけならそのうち領域を使わずとも影の海を出せたり分身や式神ちゃんズ動物園が作れたりするのね
マコラちゃんが調伏できればワクワクマコラちゃんランドも開園させられるのかしら 時々出てくるミニキャラシリーズのグッズ欲しいわよね
虎と秤パイの所行くまでの道程をミニキャラで表現してたページと
きらパイ戦で脱兎ちゃんに押しつぶされる図の伏全部可愛いわ 髪濡れ伏まるでパパだわ!と興奮してたけど夜が明けて改めて見たらやっぱりちょっと違うわよね
幼さもあるし厚みも違うしそりゃFGと比べるとそうなんだけどなんか子どもを感じていいわ 伏の領域はバフ効果しかないって説明コマは真希パイまんまだと思ったわ
禪家の美形顔の遺伝子強すぎよ >>80
そのラインナップならお目々が多種でかわいいわね
欲しいわ アニメイト店舗でパンの予約してきたけどボックス特典ちゃんとついてるかどうか確認するの忘れてきちゃったわ
アニメイトは特典がいつもビニールで貼り付けされてるから大丈夫でしょうけど 伏はそのうち溢れた影の海でコロニーや日本や世界を包んじゃうのかしら >>67
「根国に坐ます速佐須良比売と云ふ神 持佐須良ひ失ひてむ」
根の国に押しやったケガレを浄化する神様なのね
そして根の国が母の国ならあの逆さまの腰椎の上に骨盤が出来ても納得だわ
伏の術式って神話モチーフにしてるっぽいし謎だらけでハーブがわさわさ生えてるわよね >>70
荒らしに返事してあげなくていいのよ
今週のを見るに現実世界のものは伏の影に入ると伏が重量を支えなくてはいけないけど影世界のものは
現世に顕現したと同時に重量が発生して影世界にある間は重量発生してないわよね万象ちゃん常に抱えてシャンッは無理だもの
婆前から白ちゃん大蛇ちゃんは現世にはもう顕現できないけど魂的なものはまだ影世界で元気にやってると思ってたのよ
じゃないと黒ちゃんと混ぜて渾ちゃんにして出して来られないもの本当に伏の影世界覗いてみたくてたまらないわ
死者の母なる海なのかしらその死は反転して生命の根源の海になるのかしら 今週蝦蟇ちゃん舌切られてダメージ食らってたけど大丈夫かしら… 少年院で宿が領域展開した時に水面に鏡映しで虎と宿が写ってるので
あれ現実世界と根の国が鏡合わせって示唆してるのかしらと思ったのよ
伏の領域の骨が背面の逆さまだっていうなら
宿様は現実世界と呪霊の国をひっくり返したいのかしら?? 式神ちゃんは伏に呼ばれるまでは実体(重量)が無いってことなのよね
本当に伏の術式なら違う世界と繋げられそうよ 影の国にいる式神ちゃん達をこちらの世界に連れてくる時に実体を与えてるのかしら 逆鉾の欠けた部分が影に残ってる説はやっぱりないかしら…
伏の影から出てきてくれたら最高なのに 影の中でも渾ちゃんが出てこなくて心配だから来週は出てほしいわ
それにしても戦闘中の悪い笑顔はやはり師匠の影響かしら
普段笑わない分とのギャップがたまらないわね 戦闘中のガンギマリ顔が師弟そっくりで良いわよね
原作もアニメもありとあらゆる箇所に五伏9年間を感じるの 実際に現時点で一部繋いでるというか伏の影の術式を出入り口にして違う世界のものたちに実体を与えて出し入れしてるのよね今回レジに無理やり入れられちゃったわけだけど…
婆本当に伏の影の海内部が気になるから来週更に万象ちゃん重ねられて潰れる寸前のレジが最後っ屁にトラックもう1台伏の影に突っ込んでこちらも限界の伏が
更に更に万象ちゃんドーンで耐えられなくなったレジが伏の影に一時逃げ込んだらその瞬間白ちゃん大蛇ちゃんに食い散らかされるって海中衝撃映像がどうしても見たいわ >>89
生と死は常にコインの裏表で両義的なものよ
ありとあらゆるものを飲み込んで新たな命を生み出すの
前スレからエヴァの話ちらほら出てたけど伏の領域にいるあの巨大生命体がリリスみたいになるかも知れないわ
全人類溶かして生命のスープにしてからの再分離して世界再構築したりして >>94
その考察最高すぎて婆もすこだけど難しいかもしれないわね
影の容量が狭くて持ち運びできる物に限りがある説が正しかったなら逆鉾の影響で全容量解放されてない的な見方もできるけど重量だものね
未完成の領域も伏が結界術苦手そうなためって感じで逆鉾が埋まってる影響じゃなさそうよ
でも婆は本編で答えが出るまでこの説で🌿焚くわよ 五は逆鉾で一度殺されたから念入りに隠したか破壊したのかしらね
破片の行方は気になるわよね
伏の影から見つかって欲しいわよ 伏も殴る蹴るゴリラで良かったわ五に育てられたの分かるわね
伏の面倒学長もみてくれてたりしたのかしら?
五の数少ない理解者なら伏任せる時あったと思うけど 虎はトラックの下くぐれないからブン投げるわよね
拳の一撃で壊相の胸貫く公式お墨付きの超ゴリラね
伏は火力不足だから手数の多さで攻めるのきゃわわ
流石五が担当みたいについて誰にも任せなかっただけある一番弟子だわ 式神ちゃんが傷ついてるの見るとハラハラしちゃうわ
これ以上破壊されてほしくないけど今後誰かしらは破壊はされちゃうのかしら 学長に伊と家には子供の頃から世話になってそうよ🌿
特に家はあの渋谷で伏からの信頼凄かったから小さい頃から怪我とか治してもらっていたり女性だから津関係でも世話になってたんじゃないかしら?🌿 >>101
常に余裕ぶっこいてる五が逆鉾だけは念入りに封印したか破壊したあたり
パパ黒戦が五にどれだけ衝撃もたらしたのか窺えるわよね
そして自分を殺し最強に押し上げた男の子供を大事に囲って育てたの本当に凄いわ
太古のBLかよってくらいこの二人の因縁強いんだわ そもそも術式無効化の効果がある逆鉾をどうやって破壊したのか気になるわよ 五が担当みたいについてた
初任務は五条の見てる前でいじわるされた
入学当初から2級
座学体術呪力センス全学生中2位の優等生
確かに強いわ
小説だから話半分だけど七の「伏君ではないでしょう?」も良いわよね >>103
しかも五は伏の顔に痕になるような傷も作ってないし大切に育てたって分かるのいいわ
それに伏は分身三人がかりでもレジを落としきれないのよね…
やっぱり薄っぺらくてシャンッなのが伏なのね 伏がレジィに押し負けて領域解いちゃったら術式が一時的に焼き切れてるから間違いなくやられるのよね
耐えるしかないのよね
それはそれとしてレジィが強くておもしろくて愛着湧いてきてるから死んでほしくなくなってるわ 五伏(甚)もハマるわよ
因縁強いわ五の名前聞いた瞬間身体のっとったのすこよ
五には因縁関係の相手がまだまだいるけど最終的には御前試合きそうよ 誰か伏の制服だけをうまいこと攻撃して破いてくれないかしら
服だけ溶ける粘液とかでいいんだけど… 婆は渾ちゃんと蝦蟇ちゃん酷い目に合わせたレジィが許せないから痛い目にあって欲しい派だわ 五の因縁の相手なんてそんなにいなくない?
袂をわかった親友と最強に押し上げたパパと先祖からの因縁とパパ殺しの件と遺言と9年がある伏くらいね
今生きて五が見守ってきたのは伏だけなのよ 五って過去編の時点では領域展開できてないわよね?
あれは17くらい?
そう考えると15で領域展開した伏は本当にすごいわ
しかもそれが五と宿しゃまの言葉がきっかけなの最高なのよ さすがは五が9年間目をかけてきた一番弟子で宿様の唯一の好奇わね >>116
オートガード試してた回想は17歳くらいでまだ領域できてないわね 赫でさえも発動しなかったりしてたものね
贅沢だけど二、三年かけてもっとじっくり成長してほいわ
突然本編数年後設定とかこないかしら 伏が15歳で領域を会得したのは確実に五との9年あってこそなのよね
体術もだけど伏の何もかもに五を感じるのは仕方ないと思うのよ ショタ伏か中学伏がオリジナルで鵺ちゃん蝦蟇ちゃんの不知井底を生み出した時とか
五は伏のポテンシャルにワクワクしたりしたのかしら
いいねいいね
子供らしい自由な発想と君の応用力!
あいつら(禪家)にやったら出なかったね!断言できる!とかってドヤッってたら笑うわ こんなに贅沢でいいのかしら
供給多すぎて溺れそうよ
また長期で伏が出てこない期間があったら干からびてしまいそうなくらい今の状況に甘やかされてるわ 伏が領域展開を練習するならその相手は五しかいないんだろうなっての最高よ
結界を閉じるコツを五が手取り足取り教えてあげたのね🌿
きっと五は長年目をかけてた可愛い伏が領域会得してウッキウキだったんでしょうね…🌿
今回回想来なかったから沢山ハーブ焚くわよ 未完の領域はただ能力を底上げしてるだけってえぐいわね
要は伏自身がレベルアップすれば平常時から同時に2体より多く式神出せるし手印なしで呼べるし自分のコピーを複数作れるってことわよね
領域完成までの伸び代がとんでもないわ
影に入れたものの質量を伏が受けるから倉庫にはできないけどそれはそれでえっちな話になっちゃうのも完璧わよ 回想といえばレジィ様優先して欲しいわね日車さんの時盛り上がってたしどんな過去があるのか楽しみよ ゴリラいわれてるけど五との9年なら当然よ
ハーブ焚けるわ アクションフィギュア届いたわ!
虎五伏全部並べると肌の色や体格差で萌えるわね!
胸囲と脚が虎の三分の二くらいしかなくて細っこいのに手は大きくて伏だいすこ
膝下なんて虎の半分くらいしか無いわよやっぱ虎の体脂肪一桁80kg超は伊達じゃ無いわね
五もすらっとしてるけど肩がっしりしてて逆三角形で良いからだしてるわ ゴリラなんてここで荒らしが言ってるだけでしょ他で見たことないわ 雄っぱいドーンな五も公式ゴリラじゃないものね
体脂肪や体重の設定が一人だけ明かされてるって事はそういう事なんでしょうね 虎のゴリラっぷりだいすこ
そのうち伏をお姫様抱っこして走りそうよ バフかけても虎のパワーには程遠くてあんまり向いてないのに肉弾戦やってる感じが逆に五が師匠であることを際立たせてる気がするわ
式神使いは肉弾戦出来る人少ないみたいだし禪家育ちだとああいう戦い方は多分しないのよね そのキャラを推してるなら公式からお出しされた特性をそのまま愛すれば良いのにね
婆は
五の一番弟子で9年間担当して貰って初任務で意地悪されて逆ナン邪魔されて
先祖が殺し合った因縁の術式持ち同士かつ親の仇
現在の虎の生きる理由と死ぬ理由
呪いの王の唯一の好奇って設定を愛しているわよ
あとフワッとシャンッとトプッとキュッも愛してるわ 他の肉弾戦強そうなキャラが三体に分身してたら相手ボコボコの状態通り越すでしょうね… >>133
確かにそうわね!
禪家で育ったら式神使いとはかくあるべきと教えられて後ろで控えて戦うスタイルになりそうだわ
五がそうさせないように体術をしっかり教えたのよね >>133
禪院だと今より術式の練度が高くて体術が劣るイメージだわ🌿 >>134
全部公式なのすごいわ
婆も公式設定がだいすこ 禪家育ちだったらこの年で領域展開できたかしら
まず高専入らないからあんなきっかけもなかった気がするし五に教わったのでなければ五ナレ曰く「確かな土壌」は出来なかったと思うのよね
五がしっかり体術を教えて任務に連れ出して入学時点でそこそこキャリアがある状態だったからこそあそこで領域展開できたんだと思うわ
五の影響力はやっぱりものすごいものがあると思うの 五がいる限り禪は伏を当主に据えることが出来ないのもすごいわ >>135
虎が3人いたらその時点で死んでる気がするわね… >>131
五腕細くていいわ伏と少し似てるわね
この師弟ほんと この国が終わる国の人間全員殺せる
五に育ててもらった伏凄いわよね強くなるのも納得だわ 五ナレ初見のとき
確かな土壌=五が育ててきた9年間
些細なきっかけ=宿しゃま川柳
で五はめちゃめちゃ師匠マウント取るわねって思っちゃったわ 五の腕は普通に太いわ
ていうか体格は似てないわよ師弟
本来似てないはずの師弟が長年の付き合いで無意識に表情や動きが似てきたのが伝わるのが良いのよ 色んな意見があるわね
でもそれでいいのよどんな五伏でもオッケーよ 婆不殺婆の精神ね
みんな違ってみんないいわ
もちろん五伏だけじゃなくて虎伏や宿伏もよ 虎が三体になったらパンチ食らって全身はじけ飛ぶわね
五が三体なら壁のシミにされちゃうわって五一体でも花見ちゃんは壁のシミになったわ
七が三体になったら黒閃4連発×3ね
そういえば七って理知的なインテリなのにゴリゴリ肉弾戦ですこよ >>144
言われてみればそうねw
影収納思いついたきっかけが宿様の言葉だったのを伏が五に報告してるかどうかは知らないけど
結果的に宿様の言葉をささい扱いしてるの草わよ 婆はもっと虎みたいに太いと思っていたから小さ!!思っちゃったわ
標準よね虎の設定がエグいだけで アニメの五は特にすらっとしてるからね
それを元にフィギュア作ってるから五立体が細身なのは分かるわ
でも肩幅とか肩甲骨や胸回りはがっしりしてて格好いいわ
16巻のTシャツげげ五に皆度肝を抜かれたわよ
虎はどこもかしこもどっしりしてて公式でゴリラ発言されただけあるわよ
公式ゴリラは虎とゴリモードのパンパイだけね 伏受け婆ならみんな違ってみんないいけど荒らしだけは100%間違ってるわよ
伏(特に五伏)が憎くてたまらない上に5で知れ渡るレベルで頭おかしいんだから 五と直ポーズが似てるのか体格同じくらいだったわ
直伏もありだわ
高専の時五と夏もくびれあるわね
伏はこのまま育つのかしらそれとも大きくなるのかしら
伏の成長楽しみでしかないわ 16巻の描き下ろし五は上半身かなりガッチリしてたわね
次の巻の伏が首回りかなりスッキリしてたから際立つわ 鍛える時間が全く違うからなんとも言えないけど28の伏は絶対みたいわげげお願いよ
五の体格目指してたら可愛いわ
それと五は甚と戦って鍛えてきたのかしら? >>144
師匠マウント草わよ
些細なきっかけには宿しゃま川柳だけじゃなく五の稽古のデコピンアドバイスも入ってると思うの
つまりどちらにしろ五の師匠マウントなのね 映画から入ってアニメ一気視聴コミックス読破まで来た新規婆よ
14巻の伏黒恵への影響を考慮な宿様でえええええ!?!?!?ってなってそれまで普通に楽しんでたのが急転直下で世界が変わったわw
変わってしまってからはもう虎との関係も五とのあれこれもみんなあらあらあらあらってなって大混乱中よ
ここの先輩方はリアルタイムでジャンプ読んでたのかしらあれ凄いわよね!?皆様大騒ぎだったのかしら… >>154
パッツパツの五とは対照的に伏の黒シャツがスカスカでびっくりしたわよ
げげって筋肉しっかり描くから伏も書き下ろされたら筋肉結構付けられてるのかしらと思ってたのよ
全然そんなことないし寧ろ追いシャンッをしてくれるとは思わなかったわ 伏より13年生きてる男と比較するのは伏薄いは可哀想よ
伏もしっかり成長するわ
それより同級生の虎との体格差のがやばいわそれこそ同級生なのに >>144
確かな土壌ナレはその土壌を作った張本人が言うから説得力とマウント感あったわよね草
体育館を使って閉じられない領域を無理矢理閉じてみたりパワー不足を分身して量でカバーする戦い方してみたり
伏の戦闘は未熟さを頭を使った発想機転工夫で補ってくるの本当にワクワクするから師匠ももし見てたら鼻が高いでしょうね 禪院は平将門?
げげ菅原道真明かしたのは失敗発言してたけど気になるわ >>157
新規婆いらっしゃい!
ここ有名な伏受けアンチが居ついてて日本語と頭の不自由な気持ち悪い書き込みで混ざろうとしてくるけど気にしないでね
伏影考は婆初めて見た時は思わず笑っちゃったのだけど直後真顔になったわ…分かるわ伏周り濃すぎて混乱するわよね
コミックス未収録分の本誌でも伏絶賛大活躍中だからお楽しみにね 「空腹を祓え!」「できるかじゃねえ、やるんだよ!」って言ってるビスケットサンドの伏を
DKたちが取り合いしてる現場を目撃しちゃったわw
フォーメーション展開するべきだったかしら 新規婆続くわね!
伏は二次より公式のほうが遥かに濃密な設定と因縁持ってて楽しいのよ
むしろ二次でやったら盛過ぎwって言われるやつよ
ビスケットサンド良いわね
婆の近所はもう婆が買い尽くしたから無くなったわ 婆も友に呪全巻当選キャンペーン詐欺したばかりだから
彼女が新規婆になってくれたら嬉しいわ 映画からの新規婆が来てくれるのとっても嬉しいわ
伏受け是非楽しんで行って欲しいわよ 婆は身内二人を呪の世界へ引き落とすことに成功したけどどっちも今のところ五推しなのよね
なのでそんな呪術界最強の五を唯一殺せる可能性があるのが(相打ち覚悟)伏なのよと若干誇張して主張しといたわ
あとは14巻が婆的に一番面白いと押し付…宣伝しておいたわ >>145
五は高専時代から普通に大男だったわよね
外見も性格も真逆なのにしっかり師弟関係を感じられる五伏最高だわ 五高専の時は今よりは少し細いかもしれないけどもうほぼ身体出来上がってたわよね
沖縄の時の身体すごかったもの
伏はどうしても五や虎に比べたら細いし原作もアニメもグッズもそう描かれてるから疑いようがないのよ 映画には伏出てこないのに映画きっかけで一気読みして伏受けに目覚めてくれる新規婆嬉しいわ
伏はほんとに原作設定が強くて楽しいのよね 婆は無事に友達を宿伏にハマらせることができていい汗かいたわってしてるわ
やっぱり映画出てないとはいえ広げるのに効果的ね 呪を広めるためパイロットのボールペンとシャーペンが一体になったやつプレゼントするとかなり良いわね
やはりキャラの絵が描いてないからオタバレしにくいのと実用的で更に色が素敵だからかなりの好反応が返ってくるわ >>157
新規婆いらっしゃい!
伏影考すごいわよね婆も14巻だいすきよ!
映画から入って伏にハマッてくれる婆がいるのとても嬉しいわ 映画には黒髪クールジャンプ二番手にあたるキャラがいないから原作読んでその手のキャラがすこな婆に伏が刺さるのはすごい納得なのよね 婆は流川とかサスケとか普通にはすこだけど一推しにはなったことなかったから伏をすこったのが自分で意外だったのだけど
げげ発言でそうだったわルキアすこすこだったわと思い出したのよ 2人とも背高いのいいわ大男よね
腹筋もバキバキよ顔は真逆に感じるわね 五もパパも身長も筋肉含め体格がすごくいいわね
伏も身長は高い方だけどやっぱり身体の厚みや筋肉量は二人に比べたら及ばずって感じわよ
伏にもっと筋力があったならレジは車ドプンする間もなく倒せてたと思うけど、そのおかげでビリビリビリ伏や上も影だ伏が見れて幸せよ 腹筋の場面で胸筋ありそうな影があるのよね
あそこまで腹筋割れてると思わなかったから脱いだらきっと凄いわよ
伏の努力の証が♡ >>179
及ばずというか伏受けじゃなくたって現時点でそこ2人と伏を体格で並べるのなんて荒らししかいないわよ
伏×3の体術(ガマで足止め)じゃレジは倒せないけどこれが五×3・パパ×3・虎×3のゴリゴリ体術だと思ってみてわよ
それぞれの3体が出た瞬間にレジ粉微塵になってるわ >>157
新規婆来てくれて嬉しいわ!
連載時の伏影考は当時NL婆だった婆を宿伏に引き込んでくれたわ
その後単行本を読み返したら虎伏五伏にも目移りするようになってしまってとんでもなかったわね 映画に0巻描き下ろしの虎も伏もいなかったの結構拗ねてたんだけど
映画きっかけで全部履修して伏受け来てくれた婆ツイとかでもちょこちょこいて
現金だから今映画様々な気分よ 映画に伏出なかったのは残念だったけど婆は0.5巻で長年の疑問が晴れてすっきりわよ!
五が虎を伏の隣室にしたのはお友達と青春して欲しいのはもちろん自分も高専内に住んでていくらでも伏を自室にお招きできるからだったのね 映画は伏は確かに出なかったけど
逆にモブ術師とか多分京都校の学生モブとか出てきて総力戦なのに
確実に戦力になるはずの伏の存在が全くなかったから五伏🌿焚き放題で婆は楽しいわ いないのが逆に🌿焚けるわよね
あの頃には既に伏は高専入学ほぼ内定のはずだし五が長年目をかけてて五の任務に連れられキャリアもそこそこあって式神ちゃんはサポートとしても万能…
五ったら伏のことすごく大事に守ってたのね >>181
伏があの術式に加え肉弾戦キャラだったらレジ戦一瞬で終わってたわよねw
そこは他キャラと明確に差別化されて描かれているし
「そういうのは俺の担当じゃない」って自分で言っちゃう伏が好きよ 0巻映画はなかったけどその前に誕生日に1年で映画見にきた式神ぬいまみれきゃわ伏来たからそこまで不満じゃなかったわ 新規婆へ
このスレ伏受け憎くて仕方ない荒らしが会話に混ざろうとしてくるけど変だなと思ったらスルーでよろしくお願いするわ 一人で国終わらすレベルの五は仕方ないとはして虎のは耐えられそうなのよね
伏のパンチが弱いよりレジィ様が強すぎるのよ げげはキャラ人気で展開を変える作者じゃないって分かってるからこそ最近の伏が魅せてくれる展開は本当に嬉しいわ
全ページ伏の顔がよくて最高よ
婆は最近の本誌何十回読み返したらいいの…? 本誌の上は影だ!の伏すこすこのすこ
五のキレ方と似てる気がして9年間の師弟感じるわ 前も言われてたけど伏はジャンプ王道のライバルポジや黒髪クールキャラとは少し違うと思うのよね
見た目はそうなんだけどライバルではないしむしろヒロインと言われてるし
最初アニメ見た時1話でこの子がずっとこの主人公の虎くんにつっかかってくライバルキャラねと思ってたら
死なせたくありません私情です何とかしてくださいでおや??となったの
そういう新鮮さも伏の魅力のひとつよね クールな見た目と中身のギャップよね
天然の可愛さにもヤられてしまうし加えて式神モフモフよ
映画に合わせて原作の伏ターンや単行本最新刊や誕生日もあったし伏周りが凄くタイミング良かったと感謝してるわ
婆も3回観に行ったけど凄く面白かったしヒットしてるし映画効果様様ね 事後報告だけど前スレ前半あたりの荒らしレスを先週通報したわ
報告スレの自治レスの正体を判断したいのもあって今回はステルスしたけど今後は完了レスはしたほうがよいかしら?
後荒らしが特定のワードや内容で荒らしてる場合は外野から見て議論と勘違いされないために完全スルーしてもらえると助かるわ
公式設定や描写を挙げて事実で否定するのが良いときもあるから塩梅が難しいだろうけど >>196
乙わよ
報告が重複する可能性もあるなら報告後にあらかじめ一定時間をあけて完了レスとかどうかしら
とりあえずここ最近は溢れ出る供給と冴えわたる婆達の🌿と考察を浴びてるから
正直言えは婆は萌えるのに忙しくて荒らしが何を喚いていても構ってる暇は全然ないわ >>196
有能ステルス報告乙わよ!
報告先確認したけど今度は一週間経っても管理者から反応なしみたいだし書き込んでくれた報告内容で問題なさそうね
荒らしが報告先で自治レス装ってくる可能性もあるから暫くは様子見も兼ねて数日空けて完了レスでもいい気がするわ
あとこのやり方だと196婆にお任せすることになって負担にならないかしらという気持ちもあるのだけど大丈夫かしら? >>196
報告乙わよ
荒らしが何言っても負け犬の遠吠えが心地良いわ〜って気持ちでスルーしてるけど
規制されるならそれにこしたことは無いもの 映画の乙りかに物凄いロマンを感じてこれは原作というか本誌軸の方も履修したほうがいいわとなったのだけど
本誌まで読んで悟ったのは伏をめぐる虎と宿と五に物凄いロマンを感じるということだったわ
メカ丸とシン陰流の女の子とか禪院殲滅の時のマキマイにもすごいロマンを感じたけど
五と夏から五と伏への流れとか伏を助けるために宿を吞んだのにそれが伏を危険にさらすことになった虎と伏の関係性とか凄すぎるわよ
これからどうなるのかしらと興奮しちゃう >>157
世界が変わるのわかるわ
婆はこれまでの経験上カプでハマるなら年上と年下であれば年下が攻だし陰と陽なら陽が受って感じだったの
それでいくと虎と伏なら虎が受だし五と伏なら伏が攻になるんだけど原作読んでるとどうしてもそうならないのよ
虎も五も攻だし伏はどうしたって受だわ…どうしてもそうとしか読めないわ…ってなってまあ世界が変わったわよね
宿様はまあ年とか陰陽とか超越して攻だと思うけどw 甚とかもう最低な父親なんだけど憎む対象になりにくい上手いキャラの作り方してるわよね
そこから禪院家へ繋がるのも含めてそういう濃い人間が伏周りに配置されてるの本当においしいわよ 主人公にありそうな設定を伏が色々持ってるのよね
アニメ後本誌まで追ったけどびっくりしたわよ 伏を廻る因果がすごいわよね
噂の人に会いに行く描写も直からパパ、パパから五、五から伏に繋がって五と伏は互いに会話をして現在まで繋がる関係というのが最高よ
もちろん物語の軸は一話の虎との運命の出会いから始まってるというのがいいのよね
そして宿しゃまの好奇になったのも運命としか言いようがないし伏盛りだくさんだわ ひゃだわ更新してなくて204婆と同じこと言っちゃったわよ
ごめんわよ >>204
設定モリモリな分心配だわ
津のために死んでしまうのかしら五は死ぬときは独りだよのセリフが自分に返ってくるか >>196わよ
今後通報の機会があったときは数日置いてからここに連絡するわね
荒らし報告は淡々とやってるだけだから大丈夫わよ >>208
いつも乙わよ有能婆!
定期的な通報があるからこそ前みたいにあからさまな伏sageが出来なくなってると思うわ
それでも荒らしたくて無理矢理文章ひねり出してるけど結局浮いてるの見るとほんと草わよ 天元乗っ取りの為に六眼と星漿が邪魔な羂が1000年かけて色々仕込んでて
虎を生みだし宿様を食わせたのも五封印の為の仕掛けの内の1つ
よね?
羂が封印したい六眼と利用したい宿様の器
その両方としかも肩書き(六眼・器)を外した五と虎と深い絆があるのが最高なのよ
宿様の地雷が存在すると認知してるくせに羂が歯牙にも掛けない伏が
羂の野望をぶち壊しにするジョーカーになるかもしれないのよ
伏ってキャラの造形抜きにしてもワクワクする展開だわ
更に伏の造形がここの婆達のツボ突きまくるのよね
細身美人でクールな切れ者なのに天然で懐に入れた人には甘くて本当に魅力的な子だわ 虎も甚も自我を制御できずに伏を殺してしまうかもしれない自分を伏を生かすために殺すの凄すぎるわ
目の前で死なれる方は堪ったものじゃないけど…つみきもそうならないかと心配で心臓が痛いわよ 休憩時間にちょっと覗いてみたらいっぱい婆がいて嬉しくなっちゃったわw >>206
ひゃだわ全く同じこと考えてたなんてどうやら婆たちは"親友"のようわね
>>208
ありがとうわよ!荒らしの抑制にもなるし助かるわ! 伏は婆の好みのツボを尽くついてる子わよ
外見も内面も信念も過去も全部だいすこよ
五と相討ちが狙える上に宿しゃまの望む世界を創造できる可能性を秘めた術式をもっているのに本人がその本当の価値にまだ気づいてなさそうなのもすこよ 伏ファンの中では長年橋の領域展開回が神回って感じだったけど169話の人気投票発表回で人殺した回と今週が並び立つくらいに神回だなって思ってるわ 伏は活躍の度に神回を更新していくわ
領域展開もふるゆらもトプッキュッのエッチ体術も全部最高なのよねぇ
宿伏の伏影考や虎伏俺を助けろ五伏は多すぎてカウントできないカプごとの神回も沢山あるし
婆は伏にハマってずっと供給いっぱいであっぷあっぷしてるわ 五と相打ち今だと想像できないのだけど宿しゃまが世界変えるのを企むほどの力が伏には潜んでると思うと納得なのよね
単にマコラちゃんで相打ちしたんじゃないと思ってるわ 神回なんて山ほどあるものね
五伏婆的にはなんと言っても過去編のラストの別に♡と慶長の話と遺言あたりが衝撃ね 主人公が4桁規模で殺人犯してる漫画だから悪人数人殺した所で何だって話よねー
元々悪人は見捨てる方針だし小さい頃から揺るぎなく覚悟出来てて格好いいわ伏 五と相打ちってふるゆらまでは想像出来なくて
マコラちゃんでちょっと納得出来たの(3色攻撃で即死しなければ勝ち)
でもマコラちゃんに圧勝した宿様が他の誰もを皆殺ししてでも伏だけは生かすって言い切っちゃうくらい
価値を見出してるのならもっと凄い能力なんだと思うわ 婆も神回多すぎて選べないわ
もう日替わりの勢いで神回が沢山あるわよカレンダーだって作れちゃうわ
更に伏本人の神回・五伏の神回・虎伏の神回・宿伏の神回・ショタ伏の神回・バトル……日常……おっぱい……
溢れそうよ 原作だけでも数え切れないほど神回あるのにアニメも入れると更に増えるのよね
げげにもアニスタにも感謝を… 婆は伏のアサシンの様な戦い方がすこよ
あの絞め技はご褒美すぎるわ! 確かに神回選べないわ
婆は渋谷だけでもシャンッ、ダゴンちゃんとの領域押し合い、パパとの戦闘、マコちゃん調伏の儀とか好きな回が沢山あるわよ
シーンで言えば25万のお胸も好きわね
最近は神回ね…と思いながら毎週読んでるわ アニメ一番の神回は23話よね!BDもサブスクでも何度見てもはわわわ…ってなるわ >>219
こういうのはスルーすると
「伏受けスレの奴がこんなこと言ってた」ってコピペ材料にされるから一応指摘しとくわね チョークスリーパーと三角絞めは興奮したわ〜モブ男へのご褒美よねアレ 悪人は見捨てるというか悪人を助けることで他の人間の命が危険にさらされるなら
悪人を助ける選択肢は捨てるということよね
命の選別といえばそれはそうだけど全員は助けられないのよ五ですらも 悪人は見捨てるってそんなシーンはどこにもなくない? 全員を助けられないとわかっているからこそ優先順位をつけてるの
五も同じこといってるから炊けるわ🌿 悪人助けた結果その悪人が善人を殺すかも知れないのを危惧してたし
少なくとも積極的に助けようとはしないでしょ
五ですら全員は助けられないって知ってるからこそミニマリスト傾向になったのかしら 伏は女王様属性とくノ一スキルの親和性が凄いわね
この2つを併せ持つ受けは初めてよ
それでいて天然モフモフまで付いてくるのよ全部盛りが過ぎるわ 生い立ち由縁の欲しがり方がわからない拗らせ属性もあると思うわ
それなのに尽くし属性もあって素直さも併せ持ってるのよ
久しぶりにのめりこめる受に出会えたわ 最近伏に影響されすぎて生姜系のものばかり食べてる気がするわ
生姜たっぷり肉団子スープに始まり王道の生姜焼きとか生姜の味噌汁とか飲み物はジンジャエールとか どう見ても三角絞めしてるモブの向きおかしいのよ
サービスなのよ 三角絞め絶対練習相手は主に五よね!五の心の中の気持ちをぜひインタビューしたいわ それ以上は二次創作になるわ>>1よ
アラサーの♡すこのすこ >>238
体術教えたのが五と真希パイだものね
武器なしの体術を五に教わって武器の扱い方を真希パイに教わった🌿焚いてるから三角絞めも五に教わったと思ってるわよ そもそもマキパイから教わってるのは高専入学前後からだと思うし体術はほぼ五仕込みだと思うわ
でもマキパイから呪具の扱い教わってる伏もすこ
ふたりに教わってるとこそれぞれ見てみたいわ >>240
チョパ伏よね
なんで五を殴っていいって言える権限持ってるのかも不思議だし五も大人しく釘に殴られてるのよね
五伏なんなのよ 教わったって情報は出てるから二次創作でもなんでもないのよね 式神使いは術師本人を狙え の五が伏に体術仕込んでないはずがないのよね…
これが虎なら一撃のパワーがあるからそっちを伸ばすでしょうけど当然筋力に乏しいショタや長じてもパワー系にはまだなってない伏だから
体の構造を理解し全身の力を使って自分より力が上の相手も無力化できるサブミッションを強化させたんでしょうね
何も思ってないショタ時代からだんだんアレ?ってなってくる仮定について五にぜひ訊いてみたいわ
もちろん稽古中は真剣に終了するでしょうけどお付き合いを始めたらその日の夜は確実に盛り上がるわね
ほんと公式で体術は五仕込み強いわ >>244
そうよね?
なんで二次創作?と首を捻っちゃったわ
五とマキパイからは公式情報だし絡むような体術は同性の五から教わってそうだもの パワータイプなら急所に一発ズドンでいけるけど
やっぱり五がショタ時代から仕込んでいたから
パワー無くても技術があればキマる絞め技教えたのかしらね 渋谷での五の戦い方みててもゴリッゴリのパワー系というよりは体術で上手く相手を交わしつつ力を効率よく使って戦う感じよね
伏の戦い方見てるとまさにそんな感じなのよ チョッパー伏はやはり伏線なのかしらと思ってしまうわよね 稽古シーンだいすこよ
ああやって伏が小1の頃から師弟で体術の練習してきたのかと思うと堪らない気持ちになるわ
その子が9年後には自分の正式な生徒になってまだそばにいて一緒に地獄を歩んでいてくれてるのね最高よ… >>249
花ちゃんへの違う意味でのゴリッゴリすごかったわ
婆当時まだ腐った目で見てなかったから五の花への集中的なブチ切れ???って感じだったのよ
五伏を理解して納得したわ…9年目をかけてきた子のお腹に種付けされちゃったんだものねそりゃブチ切れわね… 伏君よく日常回でねむねむモードあるじゃない
昨晩は大変だったのかしらと思ってしまうわ
誰相手とはあえて聞かないわ彼氏候補多いから >>250
婆は動物コスなら意外と無抵抗でやってくれる伏ハーブを焚いてるのだけど
それはそれとして医療系の鹿の式神が出てくる伏線だといいわね 花が展延を解いた瞬間の五の笑み
見れば見るほど今週の伏の「上も影だ!」とそっくりよね
ブチ切れると凄絶な笑み浮かべちゃう師弟すこ
正反対に無表情になる虎もすこ
宿様はいつかぶち切れガンギマリ顔か無の表情を見せてくれるのかしら
最後まで余裕綽々かしら 鹿の式神は回復向きだからね
薬師如来印を結ぶ以上式神でも本人でも領域でもどれかに回復効果は欲しいわ 宿しゃまはマコちゃん味見の時より魅せてみろの時の方が笑顔キマってたわね 今手元にないけどファンブックに高専関係者じゃない者は...あったわよね
映画出ないのは仕方なかったのね伏は空元気な五に気づいて欲しいわよ 宿様が最後に満面の笑みを浮かべて伏を誉めたら
物語でやばいフラグが立つ時よね
怖いけど早く知りたいわ 稽古シーン五がちゃんと先生やってるの良いわ
この師弟一線置いてるというか君呼びいいわね 宿しゃま魅せてみろの時よほど伏気に入ったのね
わかるわ
ビリビリビリは恋に落ちた音よね 魅せてくれたな伏!のお顔も楽しみにしているわ
2期やるなら多分渋谷ラストまでやるわよね
宿VSマコの怪獣大戦争と伏影考を大画面で拝みたいわ 魅せてみろの時虎が主導権戻した後に
生得領域内で伏の術式の利用方法を予想し計画立てたの好きよ 味見のマコちゃんで魅せてくれたのなら領域完成したりあの骨組み上がった時なんてどうなるのかしら またいつ宿しゃまがカットインしてきてもおかしくないのよね
いいねは虎の中に居ても出来るんだもの 荒らしに構わなくていいのよ
安価なんか付けてばっちいわよ 五は虎との稽古だと優しいというか普通にいい先生なのよね
伏だとすごい怖い顔するからなんなのと思ったけど9年来の付き合いと知ってすごく納得したわ
特に僕において行かれないくらい強くなってと思ってることや御前試合のこと知ると納得感がすごいのよ 書いてる日本語がよく分からないから質問したくなる気持ちはわかるわw 日本語と頭がおかしいのが最大の特徴でわかりやすいんだからいいじゃない
触ったら喜ぶわよ 今日久しぶりにくそ暇宿しゃま見たんだけど何度見ても面白いわ
伏の声がしたらおってなって伏が退場したら興味無くすの露骨すぎるしげげもなんのつもりでこれ描いたのかしら >>268
あの生徒に向けるには重すぎる視線が五の伏への執着を物語ってたわ🌿 >>268
わかるわ五が伏に見せる他の生徒には決して見せない顔がいいのよね
それでいて大人組にも見せない「かわいい生徒」「カッコつけさせて〜」「病み上がりなんだから無理しないの」なんかもあるから最高わよ >>271
伏が全力出し切った後は宿しゃまの出番がパターンになってるから出番待ちなのかもしれないわ 小説だと少し厳しい言葉かけてたわね
でもあれだけ重い言葉かけたの伏だけよなのに伏は虎を思い浮かべて一回死んでしまったのほんと虎伏だわ 宿しゃまは公式で伏が唯一の好奇で他は心底どうでもいいんだもの
呪いの王が15歳の男の子にご執心なのが公式なのよ
どういうことなのよ 小説といえば未だに分からないのがパルケよね
なんだったのかしら 117話は本当に伏受け欲張りセットだったわね
五との会話を思い出して死を覚悟し虎との約束を守れないことを詫びながら奥の手を繰り出したら宿様が飛んできて「死ぬな」ってポゥってしたのよ
初領域展開の時は五との会話と宿様の言葉を思い出してやり遂げた上にアニメは生産者五のウキウキナレが付いてるのよ
まとめてお出しされるから婆毎度供給にあっぷあっぷなるわ 精神年齢まだ子供ね草
メイド喫茶普通に行けるみたいだしお菓子目当てかしら
それにその頃はまだ話す相手伏しかいないものね 五伏も宿伏も虎伏もそのままの出来事を書いても婆これどっかに無意識にハーブ混じってない?って自分で確認しちゃうのよ
でも全部公式で起きたことなのよ
すごいわよね ネズミとか大阪のテーマパークじゃなくてパルケなのよね
伏が苦手そうな人混みも少なそうだし動物のキャラクターがたくさんいるしで五伏デートにふさわしい場所だと思ったわ まこらの呪力を察知した時の宿のキュピーン顔が無駄にイケメンなの何回見てもイイわ〜 色んなとこ行ってると思うわよ伏も9年もいたなら五の気分屋には慣れてそうよ
五の理解者学長以外に伏も入ってると思うわ しげものゴミ扱いと丁重に救護スペースまで運ぶ伏との扱いの差にいつも笑っちゃうわ
あれくらいあからさまだとかえって清々しいわよねw 映画の乙の反転術式の効果音が回復魔法っぽくて可愛かったのよね
あれと同じ事を宿しゃまが伏にすると思うと今からドキドキするわ きらきら星の件で伏たちをプラネタリウムに連れてく五のハーブ焚いてたけど実際はガチの天体観測をしてたわね
子ども2人だけじゃ危ないから保護者もいたわよね🌿 五からは連絡が来るものと思ってて自分からの着信少なそう可愛いわ 伏ミトン付けてたしあれでは印も結べないのよね
五が近くにいたから大丈夫なんだと思ってるわ
伏は五がそばにいたら安心してるものね宿しゃまの前でさえホッと力を抜いてるのよ >>281
分かるわ
婆はアニメ1クールだけ見て伏いいわね!と思ってネタバレ覚悟で軽く伏について調べたのよ
そしたら10(億円)で売られそうになった上にそれを五に阻止してもらって以来9年の付き合いだの伏影考だの、嘘でしょ???ってなることばかり書かれてて気になって原作一気に読んだわ
全部本当だったし何なら御前試合からの因縁とか渋谷の人間で一人を除いてとかもっと色々な設定や伏受けネタが盛り盛りで情報が処理し切れなかったわ…
すごすぎるわよ 五→伏によく電話がかかってくるのも1年3人に用事がある時は伏に電話がかかってくるのも公式だものね
あと原作だと物語が五伏の電話から始まってるっていうのもまたいいのよ パルケに誘ったのも電話かしら?
あれ実は対面でもおかしくないのよね 最近うちの近くにベーカリーができたから高級食パンをお買い上げしてみたんだけど食感がはんぺんだったわ
伏の表現ホントに可愛いわ 特典来なかったのね
公式さん第三弾第四弾伏お願いよジャンフェスみたいな一年グッズきてほしいわ >>292
婆は対面だと思ってるわ
眠そうな伏を着替えさせてひっぱって新幹線に乗せてようやく覚醒した伏が「何、マジで何」っていうのよ🌿 >>278
婆は小説といえば「伏くんではないのでしょう?」わね
五は伏以外は他人に任せるし実際虎は七に任せたけど伏は任せないだろうという七の判断ナイスよ
原作でも乙の初任務はマキパイに任せ虎と釘の初任務は相互に任せたけど伏の初任務は五の見てる前でいじわるされてそうなのよね >>291
1年3人いっしょにいるの分かってるのにしっかり伏に電話してくるのよね
伏は五の電話でよくイライラしてるのも公式だからどんだけ電話してきてるのよって話しよ
でも多くのキャラのストレスの原因が五なのに伏のストレスの原因は五ではなく人間なのもすこ
イライラはするけどストレスにはならないくらい慣れきってるのね >>289
アニメのあのシーン
お菓子の袋を抱えて座り込む伏にキス距離で凶悪に笑う宿様とその宿様を椅子にしてマウントとる五の図に度肝を抜かれたわ
何を見せられてるのかしらと >>294
札幌雪まつりのグッズ出るわよ
むしろ伏の出番ないからグッズで釣られたくないから特典もでなくていい派だわ 虎伏の伏に手を出すなすこよ
虎伏ちゃんと両思いなのいいわ五と夏の関係みたいなところあるわよね
親友以上の関係よ >>299
一応付けてたのは恩人の方よ
ちゃんと情報確認来てからにしてね
分からないならROMってて 荒らしよそれ
荒らしは公式が地雷で情報全然把握できてないんだからスルーして 土台に安心がある上で感じる些末なストレスならすぐ霧散しちゃうだろうし
その辺の処理は伏は上手そうね 本誌レジィ様の過去回想来たら嬉しいし虎伏必ず来るしで楽しみだわ
少し前は可愛い夫婦喧嘩してたわね 五と夏は公式で親友よ
虎伏はわからないわね
虎の伏のためにっていう気持ちが普通じゃないもの
見てるこちらの胸が痛くなるわ >>288
伏から連絡来る時は何かお願いがあるときで
それを五がぶつぶつ言いながらも聞いてあげてたらかわいいわ 映画自体いい出来だったし伏出なくてもリピしちゃったわ
あと0.5巻で五の住まいや乙パイと出会った時期明記されて色々婆の中で五伏の解像度が上がったわ 本人たちは無意識だけど互いに激おも感情抱いてるわね
劇場小説も良かったわ虎釘ときてるから次は伏のターンかしら伏メインのお話楽しみよ >>297
イライラはするけどすんなり出てくれるのきゃわわよねホントに嫌だったら出なかったり嫌な顔するだろうけどその描写もないのよ
ストレスが五のキャラがそれなりにいる中で伏は五じゃないのポイントわね
>>289
INUミトンは色んな意味で可愛すぎるわ
アニメ初見だった婆は2話で五が駆け付けた時の喜久福だっこと脱力っぷりに
ひゃだこの子こんなツンツンっぽいのにこの目隠しの人のことすごく信頼してるわ!?めちゃくちゃかわいいわ!?と五伏が気になったのよ >>305
わがまま言うなってかわいいすぎよね
伏の語彙力最高わよ 他人を信用できなかったショタ伏に頼るということを教えたのは五ってハーブ焚いてるわ 虎伏の夫婦喧嘩はあんな感じだろうなとすごくよくわかる図で笑っちゃったわよ
虎が大袈裟に身体を屈めて下からおうおうおうってねめつけるのを
伏がつんと顎をあげて見下ろしながら文句言うのよね 夫婦喧嘩の後はえっちね
ベッドの中でよしよしよ虎伏はぁん あれで虎伏の解像度上がったわ
虎伏公式!!なくらいげげちゃんと描いてくれてるのよね
ルール追加もだけど虎といる時の伏の笑顔すこよその時しか見せないもの 伏の新しいプライズフィギュアまた出るのね楽しみよ
婆はリッタイモノだいすこだから色んな伏が祭壇みたいに並べられて嬉しいわ 伏のストレスの原因も五って書かれててもおかしくはないのよね
9年もあの破天荒さに付き合ってたら
でも違うのよね…本当に五伏は… 五は伏といる時はテンション高いだけじゃなさそうなのもいいわ
2人きりだと読書と書類仕事とかで静かに過ごしてそうよ
だけどどこかしら触れ合ってる距離感でいてほしいわ 虎伏は解像度どうこうより公式だと思うわ
本編のイチャイチャエグいわよ逆ナン阻止する一人でもあるわ 荒らしは虎伏なら許せるけど五伏は嫌
つまりどのカプか分かってしまうのよね
自分から晒すの草 作者上手いわ
虎と分かった途端口角あげるのほんと... Twitterで自カプ公式って勘違いで暴れたあとに冷静に訂正されて叩かれまくるを繰り返してるあのカプの匂いがするわ
ここにその精神持ち込まないでね >>327
わかってるからいいのよ書かなくても
ここでストレス発散しないで欲しいわ 虎伏を荒らしに使われるの本当に腹が立つわ
荒らしが書いてるのはわかるのよ萌えないから 伏アーツを五と虎と並べてみると本当に細いわ…
宿しゃまのアーツも欲しいのだけどやはり虎アーツを追加して宿しゃまにすべきかしら
でもそうなると伏が大変だから伏もあと二人お迎えすべきかしら
悩むわ 虎にとって生きる理由死ぬ理由が伏なの本当にすごいわよね
伏は虎にも五にも宿しゃまにも重要なキーなのよ… 虎伏の萌えレスは荒らしじゃないわ
本編で描かれてることよ荒らしは読んでないから知らないでしょ 虎伏にちゃんと萌えてるのねっていう書き込みと荒らすために虎伏を使ってる書き込みは大体見分けつくわよ
虎伏語りたい婆は気にせず書き込んでほしいわ 虎伏公式といっても過言ではないわ
死滅以外でも燃料たっぷりよげげありがとうよ わかるのよねぇ
虎伏に萌えてないのに公式公式言ってるのが 虎伏公式と言いきって他の伏受けを認めない言い方するから分かりやすいのよ ならスルーすればいいじゃない?本当に虎伏萌えてたらあれだし一々指摘するのも荒らしと変わらないわ 自カプに満足してないからここ荒らすのよ
スルーでいいわよそんなの 好きだから公式と言えるのよお互い想いあってるのは確実だわ 婆ここでの荒らしの名言でよく覚えてるのが
伏には宿がいるんだから十分でしょ五はいいじゃない
と
覇権
わね
婆虎伏もすこなのに荒らしが利用する度1位すぎて話しにくくて本当に腹立つし気持ち悪いわ
>>331
フィギュアの体格差ほんと徹底しててこだわりを感じるわね
本編では伏が増えてくれたけどフィギュアは婆たちがどうにかするしかないのね…技術のある婆羨ましいわ 虎ってしっかり男子高校生っぽくてちゃんと性欲ありそうなところがいい攻めって感じするわ 虎って80キロだったかしら?
すごい筋肉なのよねきっと
着替える虎みて悔しいながらもいいなって思う伏いそうよ 虎と五で比べても虎のが凄いわね
虎の体格すこよそれで伏沢山攻めてわよ 伏受け民だからそう見えるのは当たり前よ他受けも色々だわ 三人並べると伏スラッとしてるのよね
影に呪具入れてても着地音がシャンシャンなだけあるわ 伏もそれなりに体格いいんでしょうけど腰細いし横の二人に囲まれてるとすごい細く見えるわ 個別にあぼんしてからゆっくり伏萌えレスだけ読むと割と快適わよ 伏受けじゃなくても伏がいちばん細いのは明らかよ
にっこりするわ でもこのフィギュア五の体格が物足りないわね
五はもっと大きいしがっしりしてるわ
ヌーストの五なんか背中が広くて最高なのよ 五も腰きゅっとなってるのね
虎凄いわさすがたいし体脂肪率1桁80キロ設定よ 最近本スレで話題になってるけどげげの絵も色んな五いるのよね
今思えば渋谷表紙の五と描き下ろしの伏似てるわね 荒らし報告対象たくさんあるわね
タイミングみてしとくわね マトモに相手してる時間がもったいないからスルーして伏萌えするのが一番の魔除けよ
>>208
遅レスだけど有能婆乙
感謝わよ アーツ正面から見ても伏は細いんだけど側面から見ると更に細いのよ可愛いわ
一番足腰どっしりしてるのが虎よ
流石体脂肪一桁80kg以上のマッチョメンだわ 誰が見ても伏が一番細く見えると思うわよ
画像でこの体格差だから実物だともっとすごいんでしょうね ぬーすとぷちの式神ちゃん達楽しみだわ渾ちゃんが約9cm鵺ちゃん約5cmで不知井底ちゃんが約3cmとぷちだけあって可愛いサイズだわ
https://i.imgur.com/0YtHyqJ.jpg フィギュアよりも原作やアニメ絵が一番伏細いのわかるわ >>371
きゃわだわ!
伏と絶対セットにしたいわね >>371
きゃわだわ!これを全部揃えてご満悦な伏が見えたわよ🌿 >>371
かわいいわ!
これはクレーンゲームでゲットする感じなのかしら >>371
ひゃだ可愛い!伏ぬーすとの情報もでてるのかしら?
婆ぬーすとってお迎えしたことないのだけどクレーン系のプライズなのかしら 婆は五のヌーストは尼で買ったわ
安いのに出来がいいのよ
伏も今監修中よね ぬーすとは基本はアミューズメント専用景品だけど尼や楽天でも取り扱うはずだわ
前に伏と式神ちゃん達の販売ページ楽天にあったけど現在はまだ監修中のせいなのかページ消されてしまったわね 伏も式神ちゃんズも立体予定が目白押しね楽しみだわ
アーツ伏にも満足してるけどfigma伏情報も待ってるわ…照れ顔があったら嬉しいわ… >>378 >>377
そうなのね!尼や楽天でも取り扱ってくれるならクレーン下手っぴな婆でも少し安心だわ
景品で見かけたらもちろん自力でも頑張りたいけど小さいやつしかとったことがなくてお迎えできるか不安だったのよ
本当に伏も式神ちゃんもいろんなグッズがでてくれるから楽しみわよ!婆伏にハマる前はグッズ自体があまり出ない界隈に長いこといたからこういう楽しみ方新鮮なのよね 婆は立体よりぬいが多いわ
ふわころりんは必須級のかわいさよ ふわころは尼で伏を買おうとしたら
この商品を買った方はこんな商品も購入していますって言って目隠しありとなしの五ふわころとセットで3体表示されたから思わず全部買ったわ…
五伏婆たちが一緒に買ってるのね 伏がポロポロ泣くところが見たいけど本編で見られるかしら 切ない表情で涙をこぼす伏も見たいけれど一番みたいのは涙が出るほど笑う伏よ
幸せになって貰いたいわ…ダメなら満足のいく最期を迎えて欲しいわ…
うっうっ… 伏の最後どうなるのかしらね
婆は何となく死なない気がしてるのよ
何度も何度も死に急いでたから逆に生き残りそうというのもあるし五の意思を継いでいくのは伏なんじゃないかしらとも思うの 領域の謎の骨とか黒い海みたいな描写で婆は再び
自分もろとも宿様や呪いをまとめて封印EDになるかしらと思ってるわ 婆も見たいわ
五にしてもらったことを教師として後継に繋いでいく伏いると思うの
五が大雪で伏が冬至なのもそんな感じがするのよ メインキャラで誕生日近いのって他の作品だとあんまりないわよね
やっぱり暦で意味持たせてるのかしら 春 虎
夏 釘
冬 伏 五
ですもんね
しかもパパまでいるわ
伏線とまでは思ってないけどげげなりのこだわりを感じるわ 伏なら2/4や9/6でもよさそうなのに設定してるってことは意味がありそうよね
教師になって生徒にドキドキされちゃう伏が見たいわ その3人近すぎるのよね
12.7 12.22 12.31なんだもの
この3人がそれほどかかわり合いがないならたまたまねで終わるんだけどかかわり合いありまくりなのがまた
五とパパで恵を挟んでるのも意味深よね 虎伏五体格そのまま表してるわねいいわぁ
教師伏
五のように少し大きいせいか鎖骨出し服着ちゃうのかしら 虎伏乙後秤?で特級術師になってほしいわよ
伏は動物園で働いてたら嬉しいわね >>392
誕生日近いの明らかに意図的ではあるわよね
二十四節季も関わってるし
そしてこの3人が12月生まれって妙に似合ってるわ
五も伏も12月って感じするもの ちゃんと数えてないからわからないけど夏と五の誕生日の間が七夕らしい
甚と伏は山羊座よね?何かあるのかしら スルー
12月生まれなのも大雪→冬至なのもいいわ
1年で一番雪が深い日から新しい年の始まりへ繋がっていくのよ 冬至は衰弱からの再生の意味があるのよね
伏にはそういう役割があるんじゃないかしら
宿しゃまの方の再生なら地獄だけどそれはそれで宿伏ね…
意味合いからしてそれはないと思うけど ごめんなさい真ん中だわ
本当にそうなのかまだ分からないけど
甚と伏は気になるところね甚好きなげげなら何かありそうよ 五伏はふしぐろさとるちゃんとかもあるしno9でヒーローとヒロインのモデルや名前だしね
どういう意図なのかよく分からないけどげげの中で設定がしっかりしてるのは確かだと思うわ
ファンブックも質問への回答が迷いなかったもの >>401
どっちしろ五と夏の真ん中は七夕ではなく7月6日よ(サンリオのやつでさっき調べた)
12月に五伏とパパ黒がまとまってるのは確かに気になるわねたまたまなのかそれともなんかあるのかしら ファンブックの伏のページ五だらけだものね
質問には一切五の名前が出てこないのによ ファンブックまでは五伏の9年がどの程度なのか想像するしか無かったのよね
まさか担当みたいについてちょっかいかけにいったり禪家に連れてったりしてるとは思わなかったわ >>400
衰弱からの再生って過去編で甚と戦った時の五みたいだわ
あの時は甚が伏の名前を呼んで五がピクって動いたのよね
やっぱりその辺関係あるのかしら 伏やっぱり薬師如来?
偶然にしては出来すぎなのよね 衰弱からの再生ってすごく🌿焚けるわね
同じ誕生月の大雪→冬至なのは意図的っぽいけど、設定だけはあるパターン(本編であからさまな回収はされない)だと婆個人は思ってるのよ
いつか五伏の9年間の出来事を連連語ったFB第二弾出してほしいわ ファンブックは初任務のところもすこ
五が見てる前でなんか適当にっていうのもいいしその後のげげのいじわるされてそうがトドメよ >>402
ファンブックにも0.5にもいろんなキャラの沢山の質問あったけど伏関連は言い切った感じの解答多かったものね そうなのよ
〇〇じゃないですかねとか〇〇そうみたいな回答が多いのに伏はほとんど言いきりなのよね
特に五伏の話だとハッキリしてる回答多いわ
設定があるならいつか描いてほしいわね >>409
初任務いいわよね
五の見てる前でって情報だけで十分回答になってるのにいじわるされてそうって何なのよ?
虎と釘のときは六本木に遊びに行くと見せかけて…というのはあったけど別にいじわるじゃないし任務中は完全に見守る体制だったじゃない?
乙パイのときは棘パイ任せだったし
でも伏だけにはいじわるしちゃうのね…好きな子にはってやつかしら🌿 パパ黒の大晦日生まれ→星漿体殺しをきっかけに天六星が支えてた旧世界を終わらせる
五の大雪生まれ→新年はじめの日で新たな世界を作り出す準備を始める
伏の冬至生まれ→死からの再生(五・宿・あるいは世界)
こんな感じかしら?
そういえばバースデーベアちゃんパパだけ一回り大きかったわよ
五と伏はサイズ一緒なのに何故なのよ
どうせなら五も大きくして欲しかったわ いじわるの内容知りたいわ
ひらがななのもいいわよね意地悪じゃなくていじわるなの 五が虎や釘や2年ズに初任務でいじわるするのは想像つかないものね
そこは伏だからこそだと思うの 乙は真希パイに任せて帳の外で見物してたわね
虎と釘は二人まとめて初任務で伏と一緒に待機してたわ
伏は一人で祓ってたのにヤジ飛ばしたりちょっかい出したりしてたのかしら
いじわるの詳細知りたいわね そもそも初任務が五の前でテキトーにっていうのがよく分からないわ
呪霊祓う事をテキトーって表現使うかしら? >>413
五の方が大きいっぽいと以前ツイで見たのだけどあれは個体差だったのかしら?
その画像では確かに五やパパの方が伏より大きく見えたわ >>417
そこは具体的に考えてないから適当って言ったんじゃないかしら?
初任務の内容は適当なのに五と一緒ってところは決定事項なのがポイントなのよ >>418
ええ…そんな個体差あるなら現物見て買いたかったわ
婆のところはパパ黒が目に見えてでっかくて五と伏は僅差わよ いじわるってなにかしら
呪霊の数とか等級嘘教えて伏がどうするのか見たり?
いざとなれば自分が助けられるからいーやみたいな
たぶん6歳の頃からそうやっていじわるしてきたのね ベアそんなに個体差あるの?
てっきり五とパパは大きく作ってあるのかと思ったわ 婆のところのはパパ>五≧伏って感じね
>>419
あんまり決めてなさそうだった西中の虎もしっかり考えて出してきたげげだから初任務とか禪院家に連れていった時のこととかも回想してほしいわね たぶん回想は何かしらあると思うのよね
パンパイと学長とかまきまいにもあったから五伏にないとは思えないわ
慶長があるか気になるわ 慶長語りは一ちゃんに期待するわ
五はパパ殺し告白イベが確定ね
早く出てきてわよ
伏の成長をその目で見て欲しいの パパ殺しそんなに重要なのかしら
伏に言ってもふーんで終わりそうな気がするのにそうじゃないってことなのね
五がどんなテンションでどんなシチュエーションで話すのか気になるわ
どちらかの死に際だったらどうしましょう… パパの件を話すだけでは今更大きな心情変化があるように思えないから話すこと自体より話すタイミングやシチュが肝なんじゃないかと予想してるわ げげがそれを五から話すべきと考えてること自体が重要よね 12月甚恵
甚のあそこ一番デカそうだし体格も一 一番大きいからエッチ激しそうね
甚攻めの時の伏以外の受けたち凄い喘いでるわ
伏もそうなるのかしら >>428
その通りね
げげがその辺のことちゃんと考えてるって分かっただけでも嬉しいわ 早く出てきてじゃなく寧ろ早く助けてあげてわよ
ただ出てくると思うと五のメンタル流石に心配だわ
伏たちに会って釘見て七や学長死んだこと全部聞かされるのよね
伏癒してあげてわよ パパ殺しを話そうと思うきっかけが何かって事が重要よね
五が死に瀕してるから死ぬ前に心残りを果たそうとしてるのか
伏が死にそうな時に追い打ちみたいに言うのはちょっと草はえないわ宿様が死なせないでしょうし
だから婆はやっぱり逆鉾の破片を伏が入手して
それで箱解錠したハーブ炊き続けるわね!
父が逆鉾で殺して息子が逆鉾で助けるなんてロマンしかないわ 伏たちで見つかるのかしら?
楽しみだわそれまで乙伏虎伏秤伏きそうよついでにミゲルも来ないかしら ここのハーブで最高だったのは
五禪試合で逆鉾が使われてその時に折れた一片が伏の影に残ってた
ってやつだわまさに廻戦わよ
鹿とバトりながら400年前の禪当主はもっとやれたぞーとか煽られて領域完成した伏の中から逆鉾見つかったら最高ね
でもそうなると秤パイは?ってなるから難しいかしら >>433
婆も同ハーブよ!
それだと廻ってる感じがすごいものね!
逆鉾の欠片が伏の影の中にあると尚エモいわ🌿 大人×伏もありね
七はもう難しいから関わり深い大人誰かしら
羽伏? 五禪試合で五が禪の影暴走止める為に逆鉾使う
パパ黒が五を殺す為に逆鉾使う
伏が五を助けるために逆鉾使う
こうなったら運命が廻りまくってて凄いわよね 逆鉾IN伏影として
伏の領域が閉じられない原因が逆鉾ってこじつけるわ
でも元々宿様タイプの領域で閉じない仕様ってのも良いし
あの巨大な骨の完成形が収まるサイズを伏が想像出来ないから閉まらないだけなのも頷けるわ
とどのつまりはどのパターンでもOKって事よ
伏の領域の完成と宿様の野望が明らかになるのが楽しみで仕方ないわ 親子でここまで違うの凄いわね
五感謝よ伏や津がいい子なのもあるけど五お母さんよりな才能あるんじゃないかしら 日本語がおかしいって本当に分かりやすい特徴で便利ね 伏は最初から宿様に狙われるだけの何かがあるってずっと匂わされてきたからね
最近その片鱗がちらっと見え始めてたばかりよ
これからもまだまだ活躍と成長すると思うと婆先が楽しみで仕方ないわ ミミナナは宿しゃまにあっさりキンッされちゃったけど伏は宿しゃまに執着されてるのも大きく違うわね
ミミナナと伏も全く違う方向に育ってるし
一見子育てなんてまったく向いてなさそうな五のほうが伏を真っ直ぐ育ててきてるのすごいわ 大人の事情はさておいて
五が伏を百鬼夜行に出さなかったその真意を知りたいわね
夏が禪フェイスの伏を見たら絶対殺すと思ってたから隠したのかしら
御三家アイヌOGOB駆り出しての総力戦やるくらいだからあと数ヶ月で高専入りする伏(2級相当)なんて
使わないのが勿体ないのにね
桃パイみたいに索敵するだけでもだいぶ被害は抑えられると思うのよ 交流会の時に西パイが「これが伏君の鵺」って言ってたから伏の術式は知ってるのよね
情報源はやっぱり鴨パイかしら 夏はミミナナ出したのにね
夏が呪詛師になったきっかけはパパだけどさすがにその息子を殺したりはしないんじゃないかしらとは思うけど
その前から知ってると思うのよね五の動向探ってたら
小説だと五と夏は10年会ってなかったみたいだから夏がこっそり伏を探ってたとしてもおかしくはないと思うわ かもパイは伏のこと入学前から知ってそうよね
御三家繋がりで会ったことありそうよ
そこには当然五もいたでしょうしその辺も知りたいわ 百鬼夜行は鵺と玉犬で索敵だけでも物凄くお役立ちだものね
なのに不在はやっぱり五がガッチガチに守ってたハーブたいちゃうわよ 伏アパートとかに結界張って監禁されてたかもしれないわね 百鬼夜行の現場に出てないってことは大切にされてたのねって思っちゃうわよね
高専入学前の伏を他の人に預けて自分は別行動なんてできないでしょうし >>447
関係者じゃないからかしら
うろ覚えだけど先生答えてたような >>453
小説でも七が伏くんではないでしょう?って言ってたものね
伏は誰にも預けないのよ
自分で結界はって監禁ハーブ焚くわ🌿 終わったあと無事を確認するため伏の元へ帰った🌿たいてるわ
伏も最強なのは分かってるけど心配でお互いほっとして抱きしめあってほしいわよ 関係者じゃなくても五なら8年も育てた伏を参加させられると思うのよね
担当みたいに付いてたし高専の資金援助受けてる子だし
でも参加させてないのよ
高専とは関係の無い御三家やアイヌにまで声掛けた総力戦でたくさんの人が犠牲になってるのによ 1巻の宿しゃまの件も五は上に言われたからとか言ってたけど普通に自分で心配だったから見に来たと思ってるわ
上の言うことなんて素直に聞くタマじゃないし
火葬場で扉守る五もすこ 遺言状の時に五は伏の知らない所でこうやって守ってきたのねってたまらなくなったのよね
大事にされてきた🌿たきまくりよ 夏は伏の禅院フェイスを見ても殺さないと思うわよ
なにしろ猿じゃなく血統付きの優良物件だもの
むしろ目をつけられ取り込まれる可能性もあったと思うわ 遺言書すごいわよね…
ばちばちの家の当主の遺言書に出てくるんだもの
五が死ぬか意志を喪失しない限り伏には手を出せないって話になってるってことが分かってびっくりしたわ 五良い人過ぎて草
基本性格悪いけど伏の大好きな善人なのよね あれしかも当主にだからお金と権力があるようになってるのよねすごいわ 原作五の話出るたびに性格悪い設定どこいったの?なるわ
その人に揺るがない人間性
伏の好きなタイプに当てはまってるわ虎も 普段の行動は性格悪いしうるさいし軽率なのかもしれないけどその根っこには揺るがない人間性があるのよね
だから伏も恩人って言えるんだと思うわ 伏を禪家から囲ってるのはいい人だからって考えは違うと思うけどね
あれも全部五の私情よ
自分の地獄に連れていく子どもとして伏を選んだのよ なんとかなるかーから下がっていたけどそこから株上がったはよく聞くわ
禪院行っても100%良いことない人間同士の争いを止めてた伏たちは庇護下
そんな五だから伏も付いていくのよね
タイプ虎もまんま当てはまるわすこすこ 何言ってるのか本当に分からないわ
日本語不自由なの? >>386
同じ考えの婆がいたわ!
封印した影の中で永遠を彷徨う宿伏よ🌿 >>469
日本語も頭も不自由なのよ
構わなくていいわ 無駄に煽るような言い方してるのは荒らしの自演じゃないかと思うわ 婆は五は伏の善人枠には入ってないハーブ焚いてるのよね
>>467の言う通り初対面の小1を私情で地獄の道連れに定めた人だし伏からしたって
術師になる人生を半ば強制されてる訳で無条件に救われた!とはならないでしょうし恩は感じても善人判定はないと思うのよね
でも一緒に過ごす中で根っこにある善性とか最強だから最大限に救おうとしてる姿とかに揺るぎない人間性を見出していてほしいわ
もし伏が五を好きでもいい人だから好き!じゃなくてなんだったらなんでこの人が好きなんだろう…って絶望的な気分になっててほしいのよ
それが恋で宿業わよ 婆は宿伏が好きなんだけども伏の意思で宿の手をとってしまうと
どうしても五への恩は?と引っかかってしまうのよ…
あと虎の気持ちは?もね
どちらも伏は裏切らない子だから宿伏好きなのに宿伏の未来を考えるのは難しいわ
切実に伏に増えて欲しいわ 世界の呪いを全部引き受けて宿儺もろとも自分を封印なら
虎を救えるし
五が世界を守ってきた負担から解放できるしで一石三鳥だわ 世界を救うために五から離れようとする伏と伏が犠牲になることは許さない五が一時的に対立するハーブはすこだわ
光の婆だから和解とセットだからこそだけど >>478
婆は犠牲にというより伏が離れてくこと自体が許せない五で🌿焚いてるわ 婆は型月婆も兼ねてるから伏がFateのヒロイン達に例えられるたびに
ラストは宿しゃま道連れ封印と宿しゃまと虎を分離して虎を生かすイリヤになりそうとか思ってるわ 虎伏解像度上がりまくりだわ
死滅ありがとうよ虎伏には早く合流してもらいたいわね 虎伏も五伏も宿伏も運命を感じるし困るわ
切実に伏を増やすか分岐エンド全て描いて欲しいわ 影分身が常に出来ればいいのに…
分身の伏でもエッチ出来るかしら 伏が3人に分裂しても結局本物の伏の取り合いになって世界破滅エンドになりそうだわ 何人分身作れるか耐久レースして欲しいわ
1人作るごとに呪力分散されていってどんどん小さくなっていったら可愛いわ >>483
基本固定婆なのに伏に関してはどれもすこなのなんとなく自罰的に感じていたのだけど
これ見て吹っ切れたわどのカプも運命力高くて大好きよ >>476
全文同意すぎるわ…
婆は宿しゃまの「やってもらわねばならん」にワンチャン伏の意思で宿しゃまに協力する可能性を見出してしまうのだけど
そこに至るまでに虎や五とのつながりはどうなるの?となってしまうのよね
とりあえず伏が3人は必要だわ 今週の本誌で分身伏たちに怪我がないところを見ると造り込みは伏の錬成次第だと思うのよね
となると不必要なディティールにはこだわってくれないような気がするわ…取り合いわね >>490
分かるわ婆も今まで固定カプしかすこったことがなかったから伏受けに落ちてかなり戸惑ったのよ
五伏も虎伏も宿伏もそれぞれ別作品で個別の関係性だったとしてもそれぞれにハマったろうと思うくらいの運命力なんだもの
これが1作品に詰め込まれてそれぞれ因縁が絡み合ってるとなるともう逃れようがないわ全方位ズブズブわよ 60だと平均体重以下だし細マッチョじゃなくて普通に瘦せになるんじゃないかしら 腹筋は割れてるからイマイチ分からないわね
もしそれが本当なら心配だわ 60キロって何なの?
バレならやめてね
そうじゃないならそのくらいだと理想的過ぎるわね
あの身長でそれなら筋肉もあるでしょうからそのくらいになりそうよ
虎80キロに対してだと特に納得感があるわ 最近の戦闘の流れ早かったからレジ戦はあっさり終わるのかと思ってたけど伏の心情含めじっくり描かれていて嬉しい誤算だったわ
伏の成長がストーリーに影響してくるのかしら
宿しゃまの期待通りに進んでいそうで恐ろしくもあるけど 宿しゃま術式どうするつもりなのかしら気になるわ
伏がそのあとどうなるのかも 本当に60キロだったら80キロと比較して祭りになっちゃうけどそんなの荒らしが嬉々として書くわけないからネタだと思うわ 宿しゃまは伏と一戦交えただけで少年院時点で生得領域を展開する特級呪霊に勝てる実力があることも見抜いていたのよね
伏の解釈でどんどん術式が開花していくほどあの一瞬で理解した宿しゃますげ〜ってなるわ 492だけど荒らしじゃないわよいつのまにかそうなってるけど FB発売前に一度体重の話になったわよね
あの時も60kgくらいじゃないって感じに落ち着いたけど
結局虎の173kg80以上体脂肪一桁以外は明かされる事無かったわね きちっとした数字は出てないけど
薄っぺらくてシャンッでトンッでふわっでトラックの下潜るにゃんこ回避可能なくらい細身って事は確実わよ >>508
伏も伏であの一戦で宿しゃまからかけられた少ない言葉を切っ掛けにここまで成長しているのよね
そしてその裏には五が育てた確かな土壌が あそこで一戦交える為には虎との出会いが必要なのよ >>511
体重絡みの話してるのは全部荒らしの自演じゃないかしら 伏の師として五がいるのはもちろんだし宿しゃまもそう言えるのがエモいわ 完全体宿しゃまと五の頂上決戦あるとしたら伏巡ってのバトルになりそうよね 伏受けが早バレ持ち出して嬉ションしてる!って貼って回る予定なの? 羂VS五かと途中から思っていたけどVS宿しゃまの可能性もあるわね
宿VS伏も見たいところよ 何がバレかは分からないけどとりあえず月曜日までは体重の話はスルーしましょうよ
設定資料集やFB2で明かされるの楽しみにしてるわ >>507
荒らしが自演してる前提で
わざとらしく相手してるのは通報対象でいいかしらね 屋上での五VS宿の再現が見たいの
あの時とは逆に体制崩された五の背中に腰掛ける宿が来ると予言するわ
その時伏がどっちサイドにいるか見ものね
宿の手に落ちて意志も意識もないかもしれないもの… >>516
分かるわ
世界がどうこうというより伏を渡す渡さないのバトルになりそうよ🌿
虎がどういうことになってるか分からないけど分離してるなら伏を連れて逃げる役割かしら🌿 五が六眼失ったりしてもう世界を背負えなくなったり
虎の死刑回避の為に呪い全部引き受けようって影の世界に封印EDはありそうだわ
人の世界は呪いから解放されるし呪霊は新天地を得てどちらにも恵をもたらすの 伏に手を出されて花戦並みにブチ切れる五が見たいわ
是非僕の恵に〜って言って欲しいわ 話の展開上宿しゃまがNTRのはほぼ確実よね?
既に伏がNTRれていたら思うと興奮するわ そこは僕の生徒にじゃないかしら
虎の時も怒っていたからありそうよ あれは虎だけじゃなくて1年みんなが危険な目にあったことも含んでの上への怒りだと思うわ >>526
栃木に行く間に見張りとかで交代で眠ってただろうから
虎が寝た後に宿と話をしてるんじゃないかと思ってるのよ
静かなトーンの二人の会話を妄想してしまうわ とっくに僕の恵って言ってる気がしてしまうんだけどまだなのよね
なんで言ってる気がしてしまうのかしら あれは一年生みんなが危険な目にあったことで怒ってたのに
本編くらいちゃんと読んでわよ >>530
大体23話さんぽのせいね
気安く触るな
泥棒猫達
恵ちゃん帰るわよ あーん俺もいいわね
伏と会うときに一人称を変えたからずっと僕であって欲しい気持ちと取り繕う余裕がなくなって俺になる五を見たい気持ちがせめぎ合ってるわ
結論どっちも見たいわ >>533
さんぽ強すぎるわ
禪家の遺言状に登場したり可愛い生徒(伏)の頼みって言ったりするのも原因としてありそうね そもそも五が10億で売られるはずだった禪家から奪って自分の手元に置いたんだものね
その時点でもう僕の恵なのよ どうやって禪行きを阻止したのか未だに分からないのよね
多分売値は10億だと思うけど10億出したのか別の何かなのか
五が死ぬか意志を喪失しない限り伏は五のもので万が一そんなことが起きたときだけパパとの誓約に基づいて伏が禪家の当主
ってことはパパとの誓約は済んでる=金はパパに払われてるってことなのかしら >>529
婆も伏と宿様はもう何らかの縛りを交わしてる説おしてるわ
宿様に狙われてるって虎が心配してるのに全然動揺しない無表情だもの 伏の禪家行きは直爺とパパの間の約束であって五は完全部外者なのよね
そこに横槍入れて条件つきとはいえ相伝持ち掠め取るって至難の技だわ
遺言状に名前が入るということは少なくとも直爺と五で交渉の場にはついているとは思うんだけど 伏連れて禪家に乗り込んでるからその時に話つけたんでしょうね
どんな手を使ったのよ… 婆は話をつけたのは五1人で伏を連れて行ったのは全部契約済ませてからだってハーブ焚いてるわ
覆せない状況にしておいて伏の術式披露させて直爺をぐぬぬってさせてそうだって思ってるわ
ついでにその話し合いの為に五が当主になってたら嬉しいわ その辺り伏が全然知らなそうなのがたけるわ
五はやろうと思えば禪家根絶しにできるだろうし色んなカード切ったんでしょうね >>538
婆はとくに辻褄は合わせてないけど虎と宿しゃまを分離することを目的あるいは条件として宿伏で縛り設けてる🌿焚いてるわ 伏は直爺からしたら喉から手が出るほどほしいであろう相伝それも十種の子供だものね
五がいつから五家の当主だったかもよくわからないし簡単に解決したとは思えないわ
婆は五自身がパパに殺されかけたことと、同化するはずだった理ちゃんがパパの介入で死亡したことは交渉材料としてるんじゃないかって🌿焚いてるわ
五が理ちゃんのこと逃がすつもりだったことはその場にいた人しか知らないし
パパから始まる五伏の因果🌿というか、上手く説明できないのだけど… 婆は伏連れて禪家乗り込んだ時に恵はみんなと遊んでてねってマキマイに預けて自分はなおびとと話つけたのかしらと思ってたわ
でも五が恵と禪家の問題で動いてる時に、って書かれ方してたから簡単に1度の話で済んだ感じもしないし何度か足を運んでた可能性高いわね >>530
あるなら絶対ふざけてるわね
さんぽ伏だけが男なのもいいのよ女たちに迫られる伏もいいわ >>532
某サイトでよく見描けたわ
93話で五条悟を助けるぞ!!!は出てるけどそれの伏バージョン来るかしら楽しみだわ 禪家乗り込みひとつとってもエピソードとして濃いのよね
描かれて欲しいわ
交渉に有利になるよう五家当主になったのは割とあると思うのよ 感全体の宿しゃまって全部が大きいから伏の体か心配になるわね 上も影だ!の伏かっこいいわね…かっこいいし美人なの… 上も影って発想が賢い以上に思考の柔軟性を表しててすごいわ
かっこよくて賢くて発想が自由でどこまでも可能性を秘めてるのよね
宿しゃまも喜びそうよ リバっぽい発言もあるから下げるわ
これは怒られるかもしれないのだけど婆は強く気高く美しい男が好きでね
そんな男が深い懐で攻めを抱きしめるのが大好きでね
だいたい少数派なのよ
格好良い男すぎて腐でもNLでも夢でも旦那様、彼氏のポジが圧倒的に多いの
まさかここに来てこんなドンピシャなのに受けてくれる子が出てくるとは思わなかったわ
伏ってすごいわ
ありがとう本誌の格好いい伏 今日はマキマイのお誕生日ね!おめでとうわよ
バースデーグッズ見てたらベアじゃなくてマキパイはキャットだったのだけどこれは誕生月で動物が変わってくるのかしら?それとも男女でわけてるだけかしら?キャットも尻尾がぴょこっとして可愛いから伏キャットverも出して欲しいわ 本誌の伏供給に慣れすぎて途切れた時の反動が今から心配になってきたわよ 今後は多分第2コロニー編になるわよね
そしたら伏はしばらくお休みになると思うけど禪家編の時みたいな間接的な燃料に期待するわ 見返してて思ったけど五も降りる時ザッなのね
流石師弟だわ >>556
タカバさんのこと忘れないであげてほしいわ 高伏の絡みはまた見てみたいけど伏の体力的にもう冷静なツッコミをする余裕はなさそうだわ >>558
ごめんわよ忘れてないわよ
タカバさんは是非仲間になって欲しいわ 高伏はピリピリした空気変えてくれて面白かったから婆もまた見たいわ 伏の前で高羽センターマンvs虎杖トラだもん開始してほしいわw
ツッコミが追い付かなくてげんなりする伏カワイソ可愛いわよきっと 伏のスマートなツッコミ見れるのすこだから高は仲間になって沢山お話してほしいわね
伏はレジ戦で消耗してまた入眠しそうだけど、虎が合流してくれることを期待してるわ
伏を介抱する虎のところにやってきて「???」ってなってる高に「何の用だよ」してほしいわ🌿 高さんは面白お兄さんキャラとして虎伏を見守って欲しいわよ たかばさんのおかげで空気和んだしまた絡みが見たいわね
きっとまたあるわよね 伏推しはもちろん他推しも自分の推しの出番の順番待ちだからか気絶退場予想してるけど
伏はまだまだやることあんのよ
渋谷や交流戦の時とは違うのよ はあの四面楚歌の状態でとんでもない格好とはいえ身一つで飛び込んで助けてくれたのが本当に嬉しかったわ
虎と離れて険しい顔してた伏があんな気の抜けた顔できたのものおかげだと思うの
得点ゼロという有言実行マンだし伏との会話がいちいち面白かったわよw
婆はあの近い!とキス待ち顔と影から呪具取り出してるコマで高もあわせて屈んでるのが大好きなのよね
無事に再会してまた面白い会話してほしいわ >>567
婆も気絶と消耗退場はさすがに三連続はないと思うわ
あとレミの毒の話をする婆もいるけもそれもないわよ
どんな爆破やナイフでも破れない制服着てるのよ
毒針は制服を貫通してないわよ レジィに勝ったらレジィ様の仇ぃ!ってレミと連戦になるかも知れないし
レミの毒が効いてきてレジィに押し負けるかも知れないし
あんなに傷だらけで呪力からっけつになっても休んでいられないのが辛い所ね
回復と治療とにかくお願いわよ 貫通はしてるでしょ
制服でガード出来るなら包丁刺さってないわ ビリビリに破れたりはしないのよね
どんな生地なのよ 回復とか治癒がいないとこのままではまた気絶退場になってしまうわ
宿しゃまキュピーンして呪力の回復までお願いよ
虎とも会えるし一石二鳥よ じゃあ婆はレジィに勝ったもののレミ毒が回って車の重量もあって動けず瀕死というところで反転術式に目覚める🌿たいとくわね
過去編五を彷彿とさせるパターンになったらエモいわ 回復系の術式が欲しいところだけど便利すぎるから無理ね
少なくとも津がくるまで数日あるだろうから寝たりリラックスしてほしいわ
レジィの能力… プロペラロケットカップルとかあっさり退場しちゃったし甘井くんもよくわからないし
レミも割とあっさりあれで退場かもしれないわ
いやわかんないけど…げげ先全く読めないわ… 退場仮にあるとしても秤パイや乙パイに場面がうつって戦闘回でしばらく出番が無くなるくらいだと思ってるわよ 高さんがまさかの回復要員でもいいわ
ギャグに笑うと回復するとか謎の縛りがあっても面白いわよ
伏を笑顔にしてわよ高さん 仮に高羽さんが反転持ちだったり本人が反転習得したり新しい式神ちゃんで傷が癒えても呪力が減ったのはどうするのかしら
レジィさんちょっといいレシートちょうだいわよ 話の流れとは関係がないのだけど麗に刺された時にまた腹・腰回りにダメージ負ってるわ…ってなったのよ
伏って頭から流血ノルマと腹周辺に種付けされたりマーキングされたり刺されたりとこちらもノルマでもあるのってレベルよ
何なのかしらえっちよ 腹に種付けなんてされるから五もはなみちゃんにブチ切れてころしちゃったのよ🌿
まずはなみちゃんロックオンしてるのなぜ??となったわ >>582
ほんそれよね
漏は花ちゃんのせいで捕らえそこねたたけどそもそも襲撃してきた漏ちゃんに怒りが行くだろうし、やっぱり種付けのせいと思っちゃうわよね
五と伏は花ちゃんの似顔絵や弱点共有するほどですものね
伏が種付けされながらも探り当てた花ちゃんの弱点を聞きながら五ったらイライラしてたんじゃないかしら🌿 ココ弱いんだって?よね
伏が見つけた弱点ちゃんと五も把握してるのほんと師弟だわ なんか五と宿のセリフえっちなの多くない?主に自然呪霊さんたちへのセリフだけどもw
宿もじょーごになんかえっちな言い回ししてたわよねw >>584
ココ弱いんだって?えっちわよね
恵から聞いたよって聞こえたわ🌿
五が描いたはなみちゃんたちの絵をみてあの人の絵でもわかるもんだなだし五伏しっかり連携できてるのよ はなみちゃんいきなり五にナメた真似しやがってってキレられてたものね
そりゃ知らないうちに腹に種付けされてたらおこよ🌿 はなみちゃんといえば伏が危ない時に登場した虎が紛れもなくヒーローだったわ
アニメはとくにその描写が分かりやすくてすこ 虎の登場シーンは本当にヒーローとヒロインだったわね
そんじゃ死ぬわけにはいかねーなの言い方もヒーローよ >>588
あの人呼び妻感があって本当にすこ
こんな絵じゃ見つけても分かんないですよって五に怒ってたのかしら🌿
可愛いわ かわいいわ
五に電話しようとするのも伏だし匂わせ多すぎなのよ はなみちゃんさんは虎のヒーロームーブと五の怒った彼氏ムーブの🌿焚かせてくれる有難い呪霊だったわね
もし宿とじょうご氏の交渉まで生きてたらどうなってたのかしら
宿にも虐められそうとか思っちゃうわ 妄想がどんどん酷くなってきてるわね伏と五と花が可哀想になってきたわ >>594
花ちゃんは精霊に近くて優しい子だから…
それはそれとして人類滅びてな子だけど優しい子だから…
防御全振りな性能だから宿しゃまには漏以上に遊ばれてたかもしれないわね
種付けと虎伏ヒーロー着地と五伏ガンギレを見せてくれたから婆は感謝しかないわよ そうなのね
はなみちゃんのおかげで五伏と虎伏感じられたわ
五のキレ方何度見ても草よ
じょーごじゃなくて直接は対峙してないはなみちゃんにキレるんだもの そこの雑草呼ばわりしてたのも草だったわ
初めからブチ切れてるんだもの あの書き方は60キロ前後だと思っていいでしょ
仮定ってことにしたいんでしょうけど 伏受け要素が増えるのが嫌なのはわかるけどどっちにしろバレはやめて 雑草呼びって相当キレてるわよね
伏に雑草生やしやがってということかしら🌿 なんなの60キロ60キロって
本当だったら祭りになるわよ バレダメなの知らなかったから一応勘違いしてたレスした方が良いと思って
ごめんなさいわよ 大丈夫よ虎80伏60でほぼ確定で祭りになるだけだから いつか虎みたいにちゃんとした体重設定出て欲しいわ
60キロなら嬉しいわね
それに五の体重も気になるわねあの体格でもざっとか伏と似たような音があるの気になるわ 散々バレの話はするなって書き込みあったじゃない
それも読めなかったの? バレはスルーよ
それはそれとして伏はどう見ても細く描かれてるから体重なんてわからなくてもokよ 触りたくなかったけどテンプレ再掲するわね
>>1
>・ネタバレは公式発売日0時解禁 バレっぽい話してそれに反応するレスしてるのも全部自演でしょ
以下この話題が出てもスルーしましょ
反応するのは荒らしの自演よ 五は身長が190以上あるし胸筋含めて筋肉凄いから体重も相当だと思うわ 2期op久しぶりに見たら伏の足首細すぎたわ
さすがフワッでシャンっよね 五あの体格だからチビ伏なんて軽々だったんでしょうね
稽古で疲れたチビ伏を軽々抱っこかおんぶして帰った五いたはずよ >>613
あの足首は少し前を行く虎のと見比べてしまって毎回遠近感狂わされるわ
伏ったらどれだけ細いのよ
呪具入っててもシャンッなのすごいわ メイン4人の体格差は1期EDポーズやスーツのアクスタが分かりやすかったわね 釘崎野薔薇でーすのところ太もも足首細過ぎて草よあれ見ると伏は棘と五の間くらいかしら?? 伏明らかにスラッとしてるわよね
婆はアニメから入ったのだけどあらゆるものみてこの子いつもスラッと細くて美人な受けちゃんね
と思って見た目から入ったの
でも今や攻めたちとの関係性の深さに狂わされてるわ 伏が細いのが地雷な層がいるみたいだけど諦めたらいいのにねどう見ても細いもの >>617
EDポーズすごいわよね
五伏は五にすっぽり覆われちゃうわ
虎伏も身体の骨格から足首まで全部伏のが細くて最高よ
手の大きさも違いがあってすこよ 東が薄っぺらって言ってるしね
伏本人も男らしくハッキリしろって言われてそういうのは俺の担当じゃないって虎指さすんだもの >>619
婆は逆だわ伏の呪術師はヒーローじゃないの台詞とか周りとの関係性からハマって
気づいたら伏自身の可愛さに惹かれてたわ
でも大体はさんぽが原因だった気がするわ 五は胸筋も腹筋も凄いし背中が大きいからチビ伏憧れたかもしれないわね 地雷というよりどれくらいかよね?
婆も足首の太さは>>618だと思うわ
体格は虎や五が圧勝ね 婆はおひさまのにおいで話題になってるの見てからそんなこと言う男の子キャラがいるの?と思って見たわ!
こないだの放送でもまさかの逆ナンとおひさまで嬉しかったわよ おひさま五の受け継ぎなら個人的に嬉しいわ
津からぽいけど あんなに人をおちょくるのが好きなのに伏はおひさまの匂いって言う子のまま育ったのよね
五がそれをからかったりせずに大事にしてくれたんだと思うわ たしかに五ならからかいそうよね
何も言わずに見守ったんだわ愛ね… おひさま初見は飛翔のアニスタってこういうとこあるのよね…と思ったわよ
すぐに原作者ネームらしいと知って原作者マ?とひっくり返ったわ
伏が天然素直クールと知った瞬間だわ おひさまのにおいはもし五にからかわれた経験があったらやめちゃってそうだものね
婆は最初に聞いた時五は可愛さのあまりフリーズしちゃってからかう余地もなくそのまま15歳まで保たれたハーブ焚いてるわ
五は伏の身柄だけじゃなくその可愛い語彙さえ守ってきてくれたのね…今はただ五に感謝をわよ でも五の気持ちもわかるのよ
本当に小一?と思うまで冷めた目と表情をしてた子がおひさまとか言うのよ
津の影響かもしれないけど大人びた伏が素直にその影響を受け取っているという事実が尊いのよ
キュンとなって言葉に詰まるわよ
INUが好きだったり五も伏のきゃわわな所をいっぱい引き出してくれたと思うわ 伏って爆弾発言多いわよね
「俺が船長なら五先生はいつでも殴っていい、あと船首は犬」
とか
えっ!五のこと好きに出来るの?
五もそれを許容しちゃうの!?
というか船首に括るの可愛すぎない!!? 伏の前だとドMなってない?五伏そういうプレイしてる? 伏をゾロじゃなくてチョッパーにしたの本当に分からないわ さんぽはお日様の時点ではアニオリだと思ってたのよね
げげ公式ネームと知ってひっくり返ったわ 伏をチョッパーにしたんだから回復系式神は鹿かしらと妄想したわ🌿
伏治療して欲しいし新しい式神ちゃん見たいしで叶ったら一石二鳥なんだけれども 寂しん坊の五をよしよしする伏が見たいわ
作者にいつか見開きに五条悟を助けるぞ!!!のように伏黒恵を助けるぞ!!!描いてほしいわ >>641
駄目だわ伏がフルネームだと宿しゃまが率先して叫んでるようにしか見えないわ
実際それだと本気出すって証明されてるから迫真なのよ草だわよ >>639
正直伏に関してはげげに絶大な信頼を置いてるのよね…最終的な生死はおいといて
何がとは言わないけど強火 って感じわよ
>>634
わかるわ
最近の星座関連でも思ったけど伏って反抗期までは割としっかりお姉ちゃんに影響を受けてるいい弟なのよね
遅くても3歳からずっと一緒のたった1人の家族なんですもの尊すぎて五と一緒に婆も言葉に詰まるわ
それとは別にINUミトンかわいすぎるわおそらくは五のお手柄わよ パパ黒に色々されたのに五優しいわ
伏と津の笑顔が見えるわ >>644
INUがマグカップだけでなく衣服やINU YAMAなんて派生ブランドまであると判明したから伏とINUを引き合わせたのは五の可能性高いわよね!
あらつまりこれも匂わせなのかしら……? アニスタがセリフ削ったからある意味暴走してると言えばしてるかもしれないわよ かわいいじゃねーかはそのままでも良かったのにね
げげの方が強火だわ 可愛い子伏が2匹の白黒犬と戯れてるのよ
そりゃー五も伏にINUブランド買い与えるわ🌿
ところで白黒ちゃんって最初から大型犬派?伏と一緒に成長派?
婆は伏と一緒に成長派だけど秋田犬の子犬くらい大きくて子伏の手には余る派なんだけど 悩ましいところね
最初から大きいワンちゃん二匹が小さい伏のこと見守ってるのもいいわ 婆はでっかい犬と小さい伏の組み合わせすこだから最初から大型犬派わよ
でも最初は子犬サイズなのもまたかわいいわよね
というか式神みんなきゃわだわ
今週ラストの背中から落ちちゃう満象ちゃんもきゃわだったわ 原画集表紙のレーターさんの腕立て中のチビ伏に絡むチビ玉犬ちゃんたちのイラストきゃわわだったわ そういえば虎性格的に犬みたいよね?伏可愛い可愛いしちゃうわ 他の式神調伏するなら大型犬だわよね
なんでも婆は炊けるわ 多分津のターンで幼少期の回想またあると思うからじっくりそれこそ対レジィ様戦並の話数を使うぐらい見たいわ
げげもFB読む限りちゃんと丁寧に伏周りの掘り下げ設定してるっぽいから楽しみだわ 虎は虎よ
虎えもんわよ
あのコス全力でバカやるDKらしくて虎っぽくてすこだったわ 婆は玉犬ちゃんが最初子犬だったら幼少期の十種の術師を守るには頼りなさ過ぎるからそのパターンは考えたこともなくてびっくりだわ
調伏したばかりの満象ちゃんが子象だったこともないしそういう設定ってどこかで出てないわよね? 絶対獣姦あるわ
玉犬が可愛い伏に耐えられるはずないわよ 津のターンはきっとマキマイみたいな美しいエモが描かれるんだろうなと思うとドキドキするわ
めっちゃ地獄かもしれないのが怖いけど ちゃんと萌えてる婆のレスってやっぱわかるわね
前に玉犬×伏で萌えてた婆いたけどあの時は別に荒らし臭はしなかったわ 画集2表紙の複製画予約した婆いるのかしら
値段が値段だけに実物の写真見てから判断したかったのだけれどもうすぐ予約締切りなのよね
せっかくあんなに素敵な五伏絵だから買ってしまおうかと思っててもなかなか踏ん切りがつかないわ 式神×伏で盛り上がったことあったわね
1年以内の出来事だろうけどこの1年楽しいことたくさんあったから懐かしく感じるわ
>>660
婆も最初から大型犬派だけど幼少伏の実力相応の式神サイズという予想🌿だと思うわ
伏が小さい頃の式神の形態は原作で出てないからどちらも🌿わよ
婆は五に玉犬お披露目のときに大きな玉犬が直感的に六眼無下限の五を警戒して伏を守る体勢に入る🌿を焚いているわ >>667
婆めちゃめちゃ欲しかったけど流石にお値段がキツいから諦めたわ3万円くらいだったら良かったんだけども 最初大型犬でも小型犬でもどっちでもいいけど小型だったら伏と一緒に成長した兄弟みたいできゃわだわ 婆は大型犬派🌿よ
ちっこい伏を守る大型犬二匹の絵面を見たいのよね
もの○け姫的な感じで伏に似合うと思うわ 津は伏のこと好きなのかしら
善人だけど伏曰く善人と書いてあるところが凄く気になるわね
タイプ虎もまんま当てはまるから伏→津はまだ微妙だけど 今日嵐が酷いわね
何か嫌なことあったのかしらね
婆は毎週伏が格好良くて可愛いからずっとルンルンだわ 伏が善人すこと思ってる人結構いるけど
善人自体は苦手で
でもその性質上理不尽を被りがちな善人が少しでも平等に生きられるように頑張ってるのよね
伏が一番大事にしてるのは道理とか平等とかの概念系じゃないかしら >>678
婆もそう思うわ
なんだか善人フェチみたいに言われるけど悪人は嫌い善人は苦手不平等な世の中が許せないってのが伏よね
そういう所本当に仏様っぽいと思うわ >>678
そこら辺解釈割れるわね
婆は善人苦手言ってたのは津お姉ちゃんが自分を思って叱ってくれてたのに気付いてないころの伏だから
悪人嫌いはそのままでしょうけど虎の善性を信じる1話見るに善人苦手はある程度軟化してるイメージだわ
まあ善人フェチとかのネタは全然違うのは同意よ
基本悪人以外には礼儀正しくて親切だもの 橋以降で多少善人への考えは変わってそうだけど善人フェチとか善人だけが好きでは無いわよね
最近だとレミも助けようとしてたし善人とか関係なく動くの本当に優しい子なんだと思ったわ 嫌いかどうかはともかくとしてストレスを感じるのは悪人じゃなくて人間なのよね そういうの普通の読者に知ってもらえたら嬉しいわね
そこまで気にしながら読む人は少ないと思うけど
虎や五は伏にとって善人で十分だわ 善人が悪人を許すことを格調高く捉えてるのを吐き気がするって言ってるのは
人間が犯した悪事に対する相応の罰を受けないでいるのを受け入れることを素晴らしいこととしてるのが駄目なんでしょうね
それは聞こえがいいだけで実際は公正でも平等でもなく罪を見逃す行為だから 婆は伏は善人が好きと言うわけじゃなくて例えば崖から落ちそうな人間が2人いてどちらか1人しか助けられないって状況なら悪人より善人を助けるっていう感じだと思ってるのよ
善人と善人、悪人と悪人でも同じで助けたいと思った方を助けるのが伏だと思ってるの だから今の話でも一方的に利用されてたレミはなるべく助けたかったんだと思うわ
婆は伏のそういう頭がいいのに感情論で行動してる感じが大好きで尊い考え方だと思うの
善人が苦手なのも悪人を許してしまうからって言ってたし、だからこそ喧嘩してる自分を何度も怒ってくれた津やオカ研の先輩を助ける為に呪霊を躊躇なく殴ってた虎は伏のなかで善人の特別枠なんだと思うのよ ひゃだごめんなさい
伏の行動の根底の解釈の話になってたから熱くなって長文になってることに気付かなかったわ
読み辛くてごめんなさい いいのよ全然読みにくくなかったわよ
伏は15歳とは思えないくらい賢い子だし判断の基準が自分の感情だということも自覚してるのよね
善人フェチとかキャッチーな言葉で現されると首傾げたくなってたから婆たちの解釈すこすこのすこよ チョコ送る予定の婆達もう送ったかしら?
婆も今年こそはと思ってネットショップ見てるんだけど妙に緊張して注文完了に進めないのよね… >>687
ありがとうわよ 婆文章綺麗にまとめるの苦手だから読み辛くないって言ってくれて嬉しいわ
そうなのよね 伏は助ける基準が自分の感情だということ理解してる賢い子なのよね
キャッチーな言葉で表すなら善人フェチも間違ってはいないのだけどもやっとする気持ちとてもわかるわ…
人がストレスの伏が中学で悩んで荒れたあと姉が寝たきりになって15歳で辿り着いた結論が「全員助けられないなら姉のような善人を優先して助ける」だと思うとなんだかたまらない気持ちになるのよ… 思ったこと言語化できる婆のおかげで伏の解釈が深まったわよ >>688
婆も初めて送るから緊張するわ
まだ送ってないけどこういうのって2月になってからより早めに送ったほうがいいのかしら…
歴戦婆いたらいつ頃贈ったらいいのか教えて欲しいわ >>677
バレ?を書くとかは明確な「同主旨」荒らしになるんじゃないかしら
月曜以降に自演含めて丸ごと通報かしらね
管理人さんにわかりやすいように一言「ネタバレ荒らし」って添えてもいいかもしれないわね バレンタインはギリギリになると注文増でショップによっては当日に届かない場合があるから
確実に14日に届けたい婆は少なくとも2月頭位には注文終わらせておいた方がいいかもしれないわ
婆は去年それでパケとか伏に合いそうねって思って送りたかったチョコの到着が15日以降だと言われて
結局別のお店と商品に切り替える事になって悔やんだから >>693
親切婆ありがとわよ
2月の頭頃には注文しておくといいのね >>692
バレだと分からずにレスしちゃう婆もいるからどうかしら
明らかにバレを持ち込んだレス以外はわかりやすい他カプとか趣旨に反する書き込みを報告した方がいいと思うわ 婆は食品じゃないものを10日くらいに自宅から発送したわよ
その後の処理はわからないけどちゃんと受け取ってもらえてたわ 食品の場合は手作りや自宅発送は廃棄の可能性があるけれどショップから直送なら大丈夫だと思うわよ
バレンタインが凄いことで有名な漫画のチョコだと手作り以外は施設に寄贈とかだったはずよ
げげやスタッフじゃなくても施設の人への贈り物や助けになるなら伏ファンとしても異存はないわ 婆達の伏の善人関連の考察面白かったわ
上で普通の読者の人にも知られて欲しいみたいなのあったけどみんなどこまでかはわからないけどちゃんと理解してるから伏は人気投票で一位を取れたのだと婆は思ってるわよ 婆は伏の考え方が人間らしくて好きなのよね
虎が言った通り少年院で喧嘩にはなったものの虎も伏も間違ってないのよ…
自分が死んだあと伏が曇らないように
心臓取られて苦しいのにギリギリまで伏に言葉を尽くしたんだと思うと愛情深くて泣けるのよね
そんな虎に対して虎が倒れるまで穏やかな表情で見送った伏もすごく愛情深いわ
(結果的には生き返ったけど)
虎伏は1度今際の別れを体験してるのがフとした時に涙腺に来ちゃってやばい そして虎が生き返ったと分かったとき影から微笑む伏の扉絵大好きよ
あの絵当時のツイでエモい言われてて嬉しかった記憶 人知れず嬉しくて微笑んだ口もとの絵でしょうから誰視点とか考えたことなかったわw
仮に誰かに見られてたとしたら
宿しゃまが虎の後頭部に目ん玉出してこっそり伏の顔を眺めてたとかかしら… >>696
新規婆がバレ禁止なの気付かずの可能性もあるからイマイチね >>704
宿しゃま…笑
恵活とかすぐネタになっちゃうのホント好きだわよ
呪いの王なのに 宿しゃまは「伏のことで笑いがち」とじゅとーくで言われてたのがその通りなんだけど草わよ
最終目的は伏の術式なんでしょうけど伏の人間性そのものも気に入ってそうに感じるのよね 虎は自分が死んじゃった時の記憶しっかりあるのよね
暗くなっていく視界で最期に目に焼き付けたものが伏の顔ってやばいわ
気丈にしてても隠しきれない哀しみが少しでも顔に出てたら虎はその感情もまるごと察してたと思うの
顔には出してないけど今にも泣きそうみたいな
元気に生き返ってから「もうあんな顔させたくねぇなぁ…」とか思ったりしたかしら🌿 あのあと伏は虎の遺体に寄りそって高専とか五に電話して虎の死を伝えたんでしょうけど
冷たくなっていく虎に触れたりしたのかしら
うつ伏せは苦しそうだってひっくり返して死に顔を見たりしたのかしら
生きてて良かったけど
虎が倒れたあのあとを想像すると痛々しくて切ないわ セブンネットのじゅじゅベア伏と五が買えたわ
買い逃してた婆はチェックしてみてわよ バースデーじゃなくてセブン限定の予約販売だったベアよ 前回の本誌を見返してたんだけどやっぱりシャンッかわいいわ
渋谷の時もだしげげは金物に伏が乗ったらシャンッだと思ってるのね 普通高校生男子が金物に乗ったらガシャン!!よね
絶対シャンッなのげげのこだわり感じるわ 体重とかの問題じゃなく明らかにスラッと描かれてるものね
でもガリガリじゃなくて努力の証で腹筋ちゃんとあるのがかっこよくて美しくてすこ 伏は骨が細いんだと思うわ
実際足首すごく細いもの
骨太の人は同じ身長の人と比べても10%くらい体重アップするわ 伏は鍛えてるだけあって筋肉もついてるんでしょうけどしなやかなのよね
猫が意外と筋肉ついてるのと一緒だわ 猫ぴったりね…
猫じゃないにしても豹とかとにかくネコ科っぽいわよね伏 確かに骨格が細そうね
虎も五も骨格も筋肉も太い感じがするわ
五が着痩せして見えるのは縦に長いからってイメージよ 五は書き下ろしもそうだけど脱いだらしっかり筋肉質よね
脱いでなくても手は伏より大きいし正面から見た体格も伏をすっぽり覆えるくらいだしいいわいいわ
虎も手は大きいし肩幅や厚みがすごいわよね 五との出会いの場面五が大きいから伏が警戒してる子猫みたいにみえてほんとにきゃわよ 婆は伏との体格差だと生前の宿しゃまがどのくらいなのか気になるわ
全く大きさが分からないから取り敢えずパンパイを宿しゃまに置き換えてるのだけどもっと大きいかしら? げげの書く手はどれも一般的よりも大きすぎの傾向があるわよね
でも手と足が大きい漫画の描き方すこだわ 五<虎<宿な気がするわ
五は足と足首が細すぎるのよ虚式の時もさんぽもびっくりよ 指のサイズ的に元の身長は2.5m〜3mくらいあってもおかしくないと思ってるわ
まあ致す時は大変かもだけど…伏なら反転掛けてもらえるわ🌿 婆はラピュタのロボット兵くらいの大きさで🌿焚いてたわ
宿しゃまの肩に乗せられる伏が見たいのよ >>730
そもそも2本ある説もあるから大変だわ
でも伏影分身出来るから大丈夫ね! 影分身便利すぎるわね!
伏の成長が着々と宿しゃまの為になってる感じがするわよ🌿 アニメは頑張って作ってくれてるとは思ってるけど扉絵や単行本おまけの小ネタカットしたり領域展開でも蛙サーフィンカットしたり
気のきくスタッフならここ拾うでしょってところ普通にスルーしてるのが微妙なのよね
あと玉犬撫でる伏を何回もカットしたのも今でも許してないわ >>736
一字一句同意わよ
そこカットして変わりにそんなの挟むの?ってシーンがあったりね…
アニメの良改変はたくさんあって感謝してるけど二期ちょっと不安なのも確かなのよ さんぽのかわいいじゃねーか削除したり伏も作れるよを伏でもに改変したりね…
今思うと23話は本編もさんぽもちゃんとしてたの奇跡だわ 23んぽはげげネームの時点で完成されすぎてて削れるところがないもの
あらためてげげに感謝よ むしろ23話さんぽは虎の台詞とか足されていたわね
げげネームには確か「ねえ笑って笑ってよ」はなかったはずだわ 婆は23話の「ああムカつくよアンタのそのデリカシーのなさが特に」のあと
原作では「でもそのムカつく男が禪院家の件を帳消しにして〜」だったのがなぜか「しかもそのムカつく男が〜」だったのがちょっと嫌だったわ
なんでしかもなのよムカつく男なのに禪院家の件を帳消しにしてくれたっていう繋がりになるはずでしょ でもげげも監修してそうなのよね映画も
監督決めたのもげげよね?
怒ったエピも聞かないしそのあたり分からないわ 分かるわ基本はぁ?って思う改悪多いのよねアニメ
勿論良い演出にしてくれて嬉しいシーンもあるけどあげつらうと不満点の方が上回るわ 監修はしてないわよ
してそうってどこ情報なのよ
さんぽは確実にげげネームだけどね でも火葬場の扉のシーンや歩幅合わせるところは好きよ 映画にげげの意思が反映されて欲しい夏婆だからよ
捏造ばっかりやめて欲しいわ いきなり映画の話し出したの荒らしでしょ相手しちゃダメよ >>747
そこはすこ
話によって脚本家が違うからそれによるのかもね
歩幅合わせて伏の隣に行くのとかすごくよかったわ 野球回の五の凝視シーンとか橋で伏を起こすときの虎の手とか良いアニオリ補完もたくさんあったわ
その他伏シーンの演出すこだったし婆は満足わよ 映画出なかったからかしら
0巻は仕方ないわね
>>752
それ
アニスタさんに感謝の気持ちしかないわ アニメは各々いいところもあればうーんってなるところもあるってことよ
あんまり片方だけを悪く言うものでもないわ
婆はアニメの伏の領域展開とか稽古シーン好きよ >>751
婆はその辺りの采配は演出の方によるものだと思ってるわ アニメ本編の話してたのになんでいきなり映画の話したの? 0.5巻の詳細な伏情報見るにげげは伏映画に出したかった気がしてるわ
アニメがどんな改悪しても原作者に勝てる存在ではないわ
まあげげがアニメや映画に不満持ってたら2期ではもっと積極的に制作関わりに来るかもだわ まだ挙がってないところでぱっと思い出したのは
・喜久福を両腕で抱える伏
・花戦で建物から外に出るとき柵の乗り越え方が猫っぽい伏
・常に美少年作画
とかかしら アニメは良かったと思うわ
ドラマCDの方がえ?ってなるところが多かったわよ
それこそ散々言われてる七の「伏君じゃないでしょう」バッサリカットとか
あそこ五が預けたいのがいるの後に何故か不自然に謎の間(七が全くリアクションしない)があってから虎の名前を五が出すのよね CDは完全に改悪しか無かったわね
別カプ推しがスタッフにいるって話は聞いたわ >>757
げげのお気に入りは七だけど伏もその中にはいってそうだわ
最近の原作の気合いの入れよう凄いわ CDはことごとく五伏要素カットだったわね
パルケもなかったし 伏の動き全体的に良かったわよ
1話で校舎内ダッシュして角曲がる時に壁に手つくのもすこ
両手でキュッと喜久福抱きしめる伏(しかも展で五への信頼の表れと注釈付き)
23話でモグラ切りまくる時の低空飛行するツバメみたいな動き
作画も横顔美人に美少年に女性的な美しさ〜と美何回使うの?ってくらい気合い入れてくれてたし
不満点は台詞改悪ドラマの台詞カット本編の式神との交流カットあたりかしらね まあドラマCDカットは23話で五伏の関係性が明るみに出るまでは伏せておこうって判断だったのかも知れないわ
2期には期待しておくわ >>759
あと東と初戦闘のときに出したしらずちゃんの位置的に伏に羽根生えたっぽく見えたのもきゃわだったわ
それと中の人の演技が絶妙だったわね
中の人の伏解釈もすこだしげげの采配神わよ でもおひさまさんぽの「可愛いじゃねーか!」カットはおこよ アニメのここが駄目とかドラマCDのここが駄目の話するよりいいところの話したほうがいいわ イマジナリー伏がカットされなかったの今思えば奇跡よね 2期は親子の何か欲しいわね
五は公式が今のように夏推してきそうだからPVとか伏家族の作って欲しいわ 別に褒め殺しにする必要は無いと思うわ
不当なクレームをたたきつけにいんじゃないんだから井戸端会議で愚痴ってるくらいわよ
でも伏のアクリルブロックはジャンショに直接お気持ち伝えたわ >>768
中の人の伏解釈本当に凄く伏のことよく考えてくれてるのねと思って婆感動したわ
中の人に感謝を込めて中の人のライブ円盤購入してしまったわよ アニメやCDのいいとこ悪いとこ語るのは変な罵倒とか誹謗中傷にならない限りいいと思うけど
今荒らしも混ざってるから注意ね 五&甚のグッズ来たら伏の横に並べたいわ
五&ショタ伏もきそうよね
2期は虎の出番が少ないの少し残念だわ 中の人には本当に感謝だわ
五伏の中の人たちが仲良いのもほっこりするわよ そういうとこパパ黒そっくりだわ
夏推しなんじゃなくて五と夏の関係じゃないかしら?
にしても18巻であのpvはおかしいわよ アニメにはちょくちょく不満があるから結局BD全巻は予約キャンセルして好きな巻だけ買ったわ
グッズは好きな絵柄や気に入ったものだけ買うの
ドクターグリップは日常使い出来る上にオタクグッズってばれにくいから伏の5本に五と宿3本ずつ買ったわ あーさんぽの話させたくなかったから映画のこと言い出したのね >>782
1クールでも過去編とメカ丸じゃ尺足りないわよ
2クールで渋谷終わりまでが妥当なラインと予想してるわ さんぽだいすこ
五は伏にしか逆ナンからのセコムしないわ わざわざ出したのは作者監修かどうか気になったからよ 流石にさしすでやらないわよね伏だけにしてほしいわ
女3人男1人の構図可愛いわよ 本編で描かれてることが全てだから伏にしか逆ナンしないのも公式なのよ グッズにショタ伏が出たら全部買い集めるわ
ショタ伏ねんどろいど
ショタ伏フィギュア各種
五の腰ほども背の無い美ショタがツンケンから徐々に心開いていく9年間の内容をじっくりたっぷり知りたいのよ さしすでやってほしいの?
伏にしかやらなくて残念だったわね…
わざわざフォーメーション組んでまで逆ナン阻止してるわよ さんぽは間違いなく原作者ネームでありがたいわね
虎・釘と共有してて伏が把握してないフォーメーションAは普通に考えて伏用だから大丈夫わよ >>793
さんぽはパラレル時空でもif時空でもメタ時空でもなく原作本編と地続きなのよね
お強いわ 五伏のネタを自カプでやっても虚しくないかしら
さんぽやショタ伏でよく見るけど さんぽはネームがあるからげげのドドドド公式なのよね 荒らしらしき書き込みや不快な書き込みには触れないでスルーしてわよ
注意されても構ってるのは自演の可能性もあるし例え荒らしのつもりがなくても荒らしと同類よ 23さんぽは他ジャンルでもパロられてるわね
それだけ攻めが受けにやって欲しいことなのよ 婆はるかっぷ宿しゃまが楽しみで仕方ないわ
アニメ二期あったら絶対にパパもるかっぷ出ると思うから伏を早く囲い込みしたいわよ
欲をいうと高専五のるかっぷも期待したいところよ あれを自カプでやってもらえた婆たちは幸せね原作者ネーム最強わよ >>795
逆よ伏だけにして欲しいのよ
1番のモテ男設定伏だと思っていたから夏で驚いたわ
フォーメーションAも伏よね たしかに過去のジャンルで逆ナン阻止なんてあったらやっぱり祭りだったと思うわ…
婆はごめーーーんもやっぱり五だと思ってるわ🌿🌿 ショタ伏ねんどろ欲しいわね
婆あまり詳しくないんだけどショタキャラでねんどろってあるのかしら リアル本を読む伏すこすこ
何でも出来るから無趣味はずるいわよ五 伏は人気投票1位だし五に逆ナン阻止して♡飛ばしてもらって9年も目をかけられてるから婆は本当に幸せよ♡ あーー甚の立体も欲しいわね!
ショタ伏挟んで高専五VS甚で並べたいの 死ぬ前に虎を思い浮かべる
虎伏も圧勝よこれで恋人じゃないはあり得ないわ 2期来たらパパの人気すごく上がりそうね
親子で人気になっちゃうわ
五伏とパパの関係が映像化されるなんて冷静じゃいられないわよ 2期はパパの声楽しみにしてる人も多いわよね
ショタ伏の声もどうなるかしら
女性声優さんでもいいし中の人のショタボイスもいいわ ショタ伏のグッズ出て欲しいわ
何がなんでも手に入れるわよ 世界を守る運命を持って生まれた最強の師
因果の外に生まれその運命を破壊した父
最強を殺せる術式を持ち父の死を知らず師を恩人と呼び信頼を寄せる子
五-伏-パパ だけでこれだもの
これに虎やら宿やらも加わって伏周りで運命と因果の糸が絡まり倒しててその濃さにむせ返りそうわよ 自分を最強に覚醒させた男を殺したと思ったら
その息子が最強になった自分を殺せる因縁の相手で
そんな子を9年間手元において大切に育てたのよ
大きく賢く強く美しく育った伏を裸眼で見つめてハートマーク付けちゃうのよ
五の過去編が伏親子との奇妙な因縁で締めくくられるのだいすこ ショタ五も気になるところ
ショタ伏コナンのショタあむの声優さんなら個人的にテンション上がるわ 伏は2人分くらいの設定が乗っかってるわよね
主人公虎と呪いの王宿しゃま関係のラインと>>814が挙げてる五やパパとのライン >>814>>815
原作設定整理したのを見るだけで悶えるわ
ほんと、五と伏が敵対関係どころか伏は五を恩人と思っていて五は伏に可愛い生徒とか言ったり♡飛ばしたりするのだいすこよ そうなのよ…しかもこの恩人を親殺しと知らずに9年目をかけられてきた最強を殺せる術式を持つ子
呪いの王の望む世界も作れるらしくて呪いの王の唯一の好奇でもあるのよ…渋滞してるわ… そういえば2人とも伏の術式に興味あるのよね
本誌読んでても分かるけど奥が深い術式だわ
レジィは多分殺せると思うからそうなると虎と合流かしら?伏が嬉しそうな時ほぼ虎関連なのすこすこ
これが青春なのね >>822
構成がほんといいのよね
かなり辛い過去編がチビ伏という小さな希望で終わって目覚めたら大きくなった伏がいて別に♡だもの
>>815がまとめてくれてる通り運命力宿命力強過ぎだわ 過去編終わりのタイトルがこれからの話なのもすごくいいわよね 期待してる一人だからねあーいいわぁ
封印聞いた瞬間の伏の焦った顔すこ心配よね分かるわ
なんとかなるかーじゃないわよ! この大発狂を見てると伏受け好きでよかったって改めて思えるわw
本誌もアニメ2期も待ち遠しいわね なんとかなるかは雑というより適当だわ生徒たちを信じてるのはいい事だけど 6歳のときから9年も目をかけてきたのよ
そりゃかわいいに決まってるし特別よ
だから逆ナンも阻止するしシャツパイに真顔になるのよ 井上和香待ち受けしてたような五が伏の写真連写するようになるのよね…
可愛い生徒っていうし生徒の前だからカッコつけさせてもらうよだし
まだ伏の前でカッコつけたいのね 伏の前でカッコつけたい五草よ
9年もあったのにまだまだカッコイイと思われたいのね 生徒の前なのいいわよね珍しく先生してるわ
伏の前でカッコつけたい五可愛いわ草 生徒はその時は伏しかいないのよね
つまりカッコつけたいのも伏に対してだし可愛い生徒も可愛い恵なのよね
喜久福の天使やら連写やら2話は五伏詰まってるわ 伏1人で取りに行かせないでわよ伏は五と一緒にいたいのよ シャツパイの真顔本当に草よ
全力でノッてからかいそうなのに伏だとからかうことさえ出来なかったのよね
は?って顔してるもの 伏の前でカッコつけたいし伏が弄られてるのには真顔になるし逆ナンされてたら絶対阻止なのね
なんなのよ五 羂はどんな術師でも五の前だと足手まとい思ってるみたいだけど伏の術式知らないのかしら?
伏本人の事は流石に知ってるはずよね? 25万の乳は五の性格ならめちゃくちゃからかいそうなのに真顔なの草わよ しかもここから虎伏の出会いが始まるのよ
9話も死ぬ前に虎もヤバいわげげ確実に推してるわ 五なら全力でからかいにいきそうなのにね
自分が知らないところで伏に勝手におっぱいできてるのは笑えなかったんだわ 五女性関係あるみたいだけど伏の恋愛は阻止するのね
何がしたいのかしら草 真顔でマジレス草わよね
シャツパイシーンは染みがついてないところをポンポンしてる伏もすこ
25万のシャツに動じてないからハイブラ着てるのは既知なのよね
釘に割り勘言い渡されて焦ってるところがまた五の富豪っぷりを知っていて慣れていても
個人での金銭感覚が狂ってないのが察せられてすこ 真顔でマジレスは婆解釈違いの顔に見えたわ
伏に乳が生えてるのも逆ナンされたり告白されたりして彼女ができるのも五的に解釈違いなのよ
自分以外との恋愛的な青春は解釈違いだから全力で阻止するわね 婆は五の真顔はもちろんだけど伏が25万に全く驚いてないところもすこなのよ
五先生こういうとこあるぞと同じ感じよ 他スレでもスルーされまくってるけどスルーされてて草とは自演してないから普通にここの婆ね構わなくていいのよ 伏って直爺の遺言知らないわよね?
パパの名前出てくるし伏が知っちゃダメだものね
でも遺言読んで五に守られてたこと知って欲しいわ 他スレも荒らしてんの?
どんだけ無駄なことに時間使ってんのバカみたい パパがげげの都合によって伏黒と呼ばれたり禪院と呼ばれたりするの草わよ
絶対に五以外からはばらさない強い意思を感じるわ 七伏もいいわ
げげの発言からしてきっと幸せな家庭が築けるタイプなのね
でももう遅いのかもしれないけど... まきパイはパパのこと知らないのかしらね
伏に言っちゃってもおかしくないのに言わないってことは知らないか五から口止めされてるのかしら 遺言状はざわついたわよね…五も伏も出番のないところであんな燃料投下されるとは思ってなかったから不意を衝かれたわよ
婆は伏の知らないところで守られてた感がすこだから知らないままでもいいかしら 遺言はびっくりしたわ
まさかあんなに明確に五の名前が出てきてその命まで条件になってるなんて 五が死ぬか意志喪失しない限り伏は渡さない
って約束をしてるのよね
すごいわ… 25万の乳ってワードに笑っちゃったわ
もし25万の乳がアニメ化されたら祭りだわ 五は最強だし死ぬつもりもないでしょうからつまりはずっと恵は僕のものってつもりだったのね🌿 初対面の6歳児を地獄の道連れに決めた私情丸出しの聖人わね
前世?先祖?からの運命だから仕方ないわ 自分の命ある限り伏は禪にはやらねーよって事はつまり
命がけで伏を禪から守るって事だものね
自分を殺した男の子供で自分を殺せる力を持つ子供相手になんなのよ凄いのよ 本当にどんな手であんな約束したのかしら
禪家がどんな条件なら伏を手放すの そうなのよ
ただ自分が見いだした6歳の子どもを手元に置くためってだけでもすごいのにその子どもの父親に1度は殺されて殺してさらに400年前の先祖の因縁まであって自分を殺せる可能性のある子どもなのよ
めくればめくるほど美味しいってすごいわ 400年前ってなんなのよ
壮大すぎてたまに笑ってしまうわ パパ黒もあの坊やってくれるじゃねーか思ってそうよ草 遺言状辺りの五の圧すごかったわよね
五の命如何で伏の命運が握られていたりマキパイに五に目をかけられてると言われたり禪家には五家との仲直りの契機になると言われたり
なに…?五はどれだけ伏を可愛がっていたのよ? そういえばパパはこどもの時の五を見に行ってるのよね
最後の最後にその五に息子託すのよ
パパが五を見に行った時から五伏が始まってるのよ 甚も甚で五の名前聞いた瞬間入れ替わるの草よ
運命凄いわ 婆は五家と伏の関係が良好ってのに一番ときめいたわ
ワンマン五に従って渋々禪家の人間しかも当主を一度殺した男の子で更に400年前の当主相打ちの術式持ちの子を手元においた五を許容したと思ってるんだけど
少なくとも禪家の人々からは伏個人と五家は仲良しに見えてたのよね
婆はめちゃん呼は五が五ママ真似したのかとハーブ焚いてるわ >>883
関係修復の契機期待されるほどだったのすごいわよね
伏は「五家」と友好な関係なんだものね
どうしても五家に行ってるハーブ焚いちゃうわ バイオリンのお稽古させてたのが五ママだったらかわいいわね🌿 五ママ気になるわ五みたいなポジティブ思考なのかそうでないのか
ショタ直は甘やかされて育ったみたいな顔してるけどショタ五は殺気だってるのよね
色んな人から狙われたもだけど五ママは善人なのかしら そういえば五→伏の呼び方
恵くん 恵 恵ちゃんの3段活用が公式なのよね…
そのうちめぐ呼びしてほしいわ🌿 >>885
的確かつ迅速な訂正乙わよw
改めて五伏の始まり方とここまでの道のり壮大でロマンチックでドラマティックわねなんなのかしら 五3段活用すこよね?草
婆は稽古の時の君呼び好きよ本性出してる感じして
生徒の中で伏だけよ そもそも本当に400年前なのかしら?
もっともっと前に六眼と十種は出会ってたと思うのよね
何度も出会う五伏よ 師弟は三世って言うから400年前が1回目じゃないと来世で巡り会えないかもしれないから400年前がスタートで良いわ
今生は本当にどうなるのかしらね
婆としては生きるも死ぬも一緒が良いわ 大丈夫よ今生が三世目だとしても今生でふうふになれば二世追加されるから更に来世で師弟になればそこからまた三世延長できるわ
永久機関ね!
どちらにせよせっかく400年前というピンポイントワード引っ提げて出て来てくれたんだからはじめちゃんに期待わね 宿は食べそうだからやっぱり死ぬなら虎とが良いわ伏本人も喜びそうなのよ
げげの事だから死ぬ時は1人だよは五本人に返ってきそうなのよね
バレンタインコメから早く死なせたい思い伝わってくるの草よ 一応よそへの貼り付け対策として899みたいなクズ発言は荒らししかしないと明言しておくわね >>898
天才婆だわ
一が見たであろう五禪試合早く見てみたいわよね
ビジュアルが五伏そのまんまだったら婆心臓麻痺おこすかも知れないわ 何度でも出会う五伏いいわね
400年後にもまた出会うのかもしれないわ
ロマンがありすぎるのよ 荒らしにはアンカ付けないってなったけどやっぱ付けた方が良いんじゃないかしら はじめが400年前って言ったのは意味あるわよね
つまり昔からいる術師でとくに400年前のことが印象に残ってるってことで400年前といえば慶長
全く慶長に触れなかったら逆にすごいわ ピンで400年前だものね五禪試合の他に該当するもの無いのよ
しかし1000年前と500年前に天元同化があって六眼が存在してるのに
400年前にも六眼が居たってなんだか不思議よね
そこまでレアじゃないのは六眼じゃなくて無下限の方よね? げげも巻末コメントで江戸時代あたり勉強してそうな感じだったものね
慶長五禪のエピソード期待しちゃうわ 歴史の勉強の成果はまだ出てきてないわよね
平安の可能性もあるけど慶長やってほしいわ 相討ちした当時の慶長当主二人の年齢が気になるわ
二人とも若いのか爺なのか、もしくは今の五伏くらい年齢差があるのか🌿沢山たけるわ
どれにしてもエモなのよね 当主ならおじいちゃん同士かしら
そこはあまり期待しないようにしたいのにどうしても五伏ビジュで考えちゃうのよね >>904
婆もそれちょっと思ったんだけどステルス通報でもう少し様子見てみましょ
以前はここの婆達変なのは徹底スルーしてたからスルーできてないような書き込みも多分荒らしの自演だと思うのよね
今本誌が伏のターンで余計イライラしてるんでしょうし伏回終わってしばらくたっても続くようならまた話し合いしたらいいと思うわ 当時の寿命とか結婚適齢期を考えると大分若いと思うわよ400年前当主 >>905
>>900のやってること安価と変わらないのよ 当主といえばマキパイの禪壊滅騒動で鴨と五の家から取り潰し要請あったじゃない?
あれ鴨は鴨パイがまだ当主じゃないし現当主が取り潰し提案は普通だとして
五家は伏と関係は良さそうなのにって不思議だったんだけど逆に仲が良かったからこそ伏が当主なんかやりたくない&五が自分の死を条件に盛り込むくらいガードしてたのを知っててのことかしらと思ってたのよ
でも羂の手が入ってる上層部が保留しているのが不思議だったのよね
そして今開示されてる作中時系列としては伏が回遊参加中の今まさにリアルタイムで禪壊滅は起きたのよね
レジィに対する台詞で回遊から離脱方法にも当てがあると思っているのだけど伏の回遊参加と離脱?で羂含む上層部が何かしら保留にするようなことが起きるんじゃないのかしらと思っているのだけどどうかしら
だって禪はもうマキパイと伏しか残ってないのよ常識的に考えれば取り潰しもやむなしなのに
上層部が保留決定したのが作中時間からすると未来よねってふと思ったことからの妄想よ
自分でもボンヤリしすぎた考えだし文字に起こしてもうまく伝えられないのだけど…… 婆は保留はげげが五伏を400年前と同じ当主同士にしたかったからだと思ってるわよ
もしくは五家が伏を五の妻か当主後継にしたいのかしらと🌿焚いてるわ >>915
伝わってるわよ大丈夫よ!
時系列的には伏が今戦ってる時に真希さんが大変な目に遭ってるでいいのよね?
羂索が手を回して保留にさせたのかと思ったけどたしかにこれから何かが起きて保留にせざるを得ない感じにしてくる可能性もあるわね >>914
内容が酷いし他スレに伏受けがこんなこと言ってたって貼ろうとしてるかもしれないからでしょ >>806
男性キャラは昔は全然なかったんだけど今はいろんな年齢のキャラ出てるからショタもあるわよ
分かりやすいショタだと名探偵コナンとかクレヨンしんちゃんとか今度王様ランキングのボッジも出るわ
でも同じキャラクターでバージョン違いが出るのはミクさん以外はレアな事だからショタ伏は難しいかもしれないけど出て欲しいわね
もし出なくても婆は顔を変えてショタっぽい服着せたりしてショタ感出したりもしてるからそういう楽しみ方も出来るのがねんどろの良いところね >>916
婆も呑気に五伏を当主同士にしたいからだと思ってたわ
慶長が同じ術式持ちの当主同士だったものね
つまり五伏も戦うの…?えっそれは嫌だわ… 死ぬ予定はあるかもしれないけど早く死なせたがってるは悪意だだ漏れだわ 伏を9年も目をかけて守ってきてくれた五に悪意あるの本当に許せないわ 伏婆はだいたいみんな五に感謝してるものね
だって恩人なのよ本人がそう言ってるんだから 一応恩人です、一応
って一応を強調するのもすこなの
9年の慣れとか今さら感謝口にする照れみたいなのを感じるわ 伏が津と引き離されず姉弟二人で暮らせる基盤を作ってくれた五には本当に感謝よ
それはそれとして伏のモブとの青春は徹底して邪魔(ごめーーーん🌿、逆ナン阻止)するの草わよ ごめーーーーん謎すぎわよね
どう考えても伏が言いそうにないしどう考えても五伏の匂いがするのよ 五伏の9年が考えれば考えるほど濃くて逆に9年も大事に大事に育ててきた伏が知らないモブに逆ナンされてて阻止しないわけがない気がしてきたわ…?
何度見ても逆ナンさんぽは何が起きてるかわからないわよ 逆ナンさんぽ初見は五達の勢いに笑うけど冷静になって見返すほど戸惑うところだらけよね >>924
それはないわ
想像カプとはいえ五を犯罪者にはしないわよ バレンタイン手配したわよ!
前スレから送り先やアドバイス書き込んでくれてた婆たちありがとうわよ 五本当にありがとうだわ
五がいなかったら確実に今の伏はいないのよ モブたちも救っていただから伏筆頭に沢山の人助けていたのよね?
聖人か何かかしら >>932
そうねおひさまも彼女いる男はグラビア貼らないとかも五が守ってきてくれたのね…今はただ五に感謝をわよ
婆は五伏まだプラトニックでもエモわねと思うのだけど百鬼夜行直後唯一の親友を失った五と
唯一の家族の意識が戻らない伏とでお互い温もりを求めあうようにっていうのもまた焚けるのよね
その年齢なら未成年者の同意があれば犯罪ですらないのだしね頭悪い人は知らないんでしょうけど 最近伏が帳を下ろせないツイを見るけど
婆はそれはないと思うのよ
いつもは補助監督が下ろしてるだろうし
八十八橋は伏の単独行動を虎釘や新田さんに気がつかれないために帳をおろす必要がなかった、といってるだけで
伏がおろせないということにはなってないわよね お日様とか言っちゃう伏でいられたのは確実につみきがそばにいて五が守ってくれてたおかげよ
禪家行ってたら常にレイプ目の伏が出来上がったと思うわ
それもエッチだけども お日様発言がなんで津の影響だって確定事項みたいになってるのがよく分からないわ 五の可能性もあるから大丈夫よ
お坊ちゃんならお日様言ってそうだわ ファンブックでは補助監督について「簡易な結界術や式神を使う」と書かれてるから帳は結界術の中でも初歩的なものっぽいわね
未完成でも領域展開できるのに帳は下ろせないという事はないんじゃないかしら >>937
モメサの頭の中では確定なのよ触れちゃダメよ 五は伏と出会ったときに「おうち出てって君を作ったってわけ」って言ってたわね
「おうち」って語彙からして「おひさまあったかいね」とか話しかけても何も不思議じゃないわ おひさま五かもしれないわね
子供怖がらせないように気遣ってるのもあるけどガチで精神年齢低いのもあるわ 別につみきの影響と考えでもおかしくはないでしょ
お姉さんなんだもの
津や五が伏のそばにいたからってことでいいじゃない
禪家に言ってたら直にいじめられて津が酷い扱い受けるの見てでも生きるためには禪家から出ることも出来なくて自分の無力さに目が死んでいく伏いたと思うわ
そうならなかったのは五が守ってくれたからなのよ そろそろ次スレの時期だけどテンプレに(荒らしに触るのも荒らし)みたいな文言追加するのはどうかしら?
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー(荒らしに触るのも荒らし)
みたいなのをイメージしてるわ モメサは伏にきゃわ要素があるのが許せないのはわかるわよ >>943
言いたい事はちゃんとわかるから大丈夫よ
元レス見ても別に津だけの影響だと言ってるようには見えないわ
津と五の両方とも伏にとって大きな存在だと思うわ 婆は伏に優しい人も伏の大切な人も好きだからおひさまが五由来でも津由来でもどっちも可愛いわ
虎伏でも五は恩人だし保護者だし津は伏の大切なお姉ちゃんよ 伏受けバージョンの伏と五たちはキャラ叩きに入らないわよね? このスレの荒らしが以前津使ってたからちょっと疑っちゃうわ 次スレの時期になったら提案しようと思っていたのだけど、1の
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
これに提案や相談時にはID表示することっていう注釈つけるのはどうかしら? ・荒らし対策・提案・相談時はID表示推奨
って感じ?
もともとID出しは任意だから強制的な文言は避けたけど「表示すること」の方がいいかしら 言い出しっぺだから考えてみたのだけど>>944の提案もあわせて
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー、荒らしに触るのも荒らしです
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
・テンプレやスレ内での提案や相談時にはID表示をしてください
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
これでどうかしら ごめんなさいID出してなかったわ944わよ
新しいテンプレ案乙わよ
婆はこれで良いと思うわ 津の名前出したからって荒らしなわけないじゃない
そんなの書き込み内容全体見たら伏受けが好きかどうかなんてわかるでしょ
察することも出来ないからROMっててほしいわ ちゃんとID出てるかしら?
>>954
概ね異論は無いけれど最近は新規に入って来てくれる婆もいてうっかり荒らしに触っちゃう事もあると思うのよ
そういう時に触っちゃ駄目よって教えるのはOKかしら? 安価あった時の方がスルーは簡単だったわね
荒らしの擬態がややこしくて新規の人はマジレスしちゃうこともあるから教えるのはokだと思うわ
個人的には
外部持ち出し対策で
あまりに酷いキャラディスは>>900みたいに一応否定しとくのもアリだと思ってるわ 新規に教えるのはいいと思うわよ!
キャラディス否定はアンカー飛ばさずならいいかしら・・・反応すると喜ぶならスルーがいいのかしら
外部持ち出しのことを考えると悩ましいわね >>957
一度やんわりと指摘するぐらいならOKだと思うわ
そういった類の書き込みもID出したほうがいいって婆は思ってるわ
荒らしに触れてるのが荒らしの自演の可能性もあるかもしれないけど指摘後にもまだ触れてるのならそれはもう自演確定ってことでスルー案件ね 乙わよ婆もテンプレは>>954でいいと思うわ
でもそれとは別にあんまりひどい他キャラカプsage荒らしをしてきたり>>957,958みたいな時に一応口出すくらいは自衛の為にも可だと思うわ
そろそろ次スレの季節だからまた来るでしょうし注意わね
婆はお星さま観察にせよ素直にお姉ちゃんの影響を受けてる弟伏すこよ
おひさまは津と伏の共通語で伏が大きくなる過程でからかったりもせずそのまま15歳DKの語彙として残してきてくれた五という焚き方をしてるわ 933みたいな荒らしってわかりづらい水差しにへどう対応するのが正解なのか教えて欲しいわ 荒らしはスルーと>>1に書かれていても
荒らし方が新規には分かりにくいのよね
婆は最近原作読んでこのスレに来て
伏受けって変な人多いのねとドン引きしたから
(今はあれ全部荒らしなのねと分かってるけど)
それで新規を去らせるのが狙いだとしたら
正直ちょっと成功してるかもしれなくて心配よ 婆みたいな新規に来たスレであんまりテンプレ読まない人種もいるから徹底スルーってすごい難しいと思うのよ 伏受け以外の話(話し合いや荒らしの指摘等)はID表示必須にしていいと思うわ ・テンプレやスレ内での提案や相談時、荒らしを指摘する際にはID表示をしてください
とかかしら? あーんごめんなさい
966婆だけどID出し損ねたわ このスレの意義としての優先順位は
伏受けを楽しく話せる環境作り>>荒らしの通報報告の通りやすさ
だと思うというか荒らし対策自体は目的じゃなくて環境作りの手段だと思うのよね
そういう意味ではアンカーつけが復活しても良い気がするわ しばらく安価なしでやってみた感想として
安価アリの方が楽だったなと正直思うのよね
安価でむしろ荒らしが喜ぶというのはよく分かるんだけど
新規がマジレスしちゃってるの安価より喜んでそうだし
婆達と楽しく萌え語りするには安価指摘は有用だったと思うわ 間違ってたらごめんなのだけど荒らし報告するのであれば安価つけた書き込みもマルチポストとして荒らし認定されかねないから安価はやめて触れないでおこうってなったのよね?
これからも報告する可能性があるのであれば安価は考えものだけど正直婆も安価あったほうが触れちゃいけない書き込みがわかりやすいとも思ってるわ
難しいところね せっかくの伏スレなのに安価で埋まるのもったいないのよね…
例えばだけど
荒らしって思ったら次の数字の人は1行目に「スルー」って入れて1段か2段改行
改行したら荒らしは完全シカトで普通に伏萌トーク続けるとかどうかしら もし次スレも安価なしで様子を見るならこういうテンプレは駄目かしら
婆は安価復活ならそれでもいいけどもう次スレのタイミングだから改めて話し合うのでもいいと思うわ
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー、荒らしに触るのも荒らしです
※伏受けアンチ荒らしが混ざろうとしてくるので変だなと思ったお客様は↓辺りの過去スレ参照をお勧めします
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641207878/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641479463/
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
・テンプレやスレ内での提案や相談時・やむなく他sage荒らしに否定レスをする場合には直接安価はなしでIDを出して下さい
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980 >>970
そうよね何より新規婆にも楽しく伏受けを語って欲しいわ
荒らしはID出てる板でもお構いなしに暴れるから安価も荒らしにとっては有り無し関係ないかもしれないわ 婆は安価反対だわ
たぶん怒られるだろうけどスレチと荒らしの区別がつかない安価婆が多いのが理由よ 正直安価あると目視でわかりやすいのよね・・・
映画と本誌の活躍で新規が入ってきそうだし新規へのわかりやすさも大切よね
でも安価を復活させるとしたらただ安価をつけるだけじゃなくて>>1に飛ばしてスレチか荒らしの一言も添えるといいと思うの
婆は安価ありでもなしでも楽しく伏受の話が出来たらそれでいいと思うので同意と提案はさせてもらうけど他の婆たちの意向に従うわ
>>974の案もいいと思うわ! 婆達が安価出来ないことわかってか最近あからさまなレスが増えたわよね 980近いし安価については次スレで話すほうがいいかしら 安価なしだと結局反応しちゃう人多くて徹底スルーできなくなってるのよね
他に転載されるからって言い訳して触るくらいなら安価でいいと思うわ ひゃだ
980踏むつもりでいったらミスってしまっえ恥ずかしいわ
>>980よろしくわよ 安価の話し合いはまた次スレでいいわよそれより>>980いる?立てれそう? 荒らしと新規婆どちらの視点で考えるかで意見分かれそうね
安価で指摘すれば構ってほしい荒らしは喜ぶけど新規婆にとっては有り難いのかもしれないし
婆はどちらでも構わないけれど 980の書き込みから10分経っても立たなかったら婆が立てるわ
とりあえずテンプレは>>974を使うわね >>986
>>974の一部文章がおかしかったからもし間に合えばこっちを使ってちょうだい
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー、荒らしに触るのも荒らしです
※伏受けアンチ荒らしが混ざろうとしてくるので変だなと思ったお客様は↓辺りの過去スレ参照をお勧めします
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641207878/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641479463/
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
・テンプレやスレ内での提案や相談時・やむなく他sage荒らしに否定レスをする場合にはIDを出して下さい(荒らしには安価はなし)
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980 スレ立てありがとうわよ
新規婆の1人としては
アンカーで指摘してくれるならとても有難いわ
初めて来た時は伏受けの民度的なものを疑ったのよ
こんな擬態レスする荒らしがいるなんて想像もしなかったから
今も慣れないからたまに『伏受けならこう考えるのも普通なのかしら』って混乱することがあるわ
安価でスレが流れるの確かにもったいないけど
誰かが触れちゃって学級会みたいにスレ消費されてくのも割ともったいないと思うのよね
昔の雰囲気とか知らないから
アンカーはやめてということならもちろん従うわ 乙わよ!相談は次スレに持ち越しね
流れを見返してみても思ったのだけど荒らしは安価なしでも勢いまったく衰えてなくて新規だけが戸惑ってたっぽいのよね・・・
それなら新規にわかりやすい安価指摘ありのほうがいいのかしら >>988
バタバタしてる中有能婆乙わよ!
ただ>>987提案婆だけど婆も急いで作ったし熟議を重ねたテンプレではないから
安価の有無含めて疑問や提案がある婆は必要ならID出して話し合いましょうね 今更なんだけど過去スレ参照のところ間違えて改行消しちゃったわ
ごめんわよ
とりあえず月曜本誌までに新スレ立ったし良かったわ
アンカーについてはそれまでに決めてしまいたいわね 昔の荒らしはもっと直接的に暴言吐いたり煽ったりして分かりやすかったのよね
いつからか気持ちの悪い混ざり方をするようになったわ
目的としては伏受け民を嫌な気持ちにさせたり新規に民度を勘違いさせるように仕向けたりアンチスレへ伏受けがこんな事言ってたって持ち込んでネタにする為にやってるのかと勘繰ってしまうわ
荒らしも自分の推しキャラの萌えしてた方が時間も有意義に使えるでしょうにね >>992
改行くらい無問題わよ!
婆は安価なしになる時他スレへの貼り付け対策や新規さんへの注意喚起ということで安価あった方がいいのではと懸念を述べはしたけど
もし安価戻すことになったら確実に>>976みたいな意見が出て来て荒れるのよね…他の関連スレへの荒らし方見てたらおおよそは見分けつくのだけどね
前も言ったけど婆1度間違えて安価付けられたけど以後も言い方に気を付けつつ変わらず伏受けに萌えてるわよ荒らしじゃないなら気にしなければいいだけのことわよ スレ立て乙わよ!
新規婆の目線だと確かに安価あった方がいいのかしら
でも安価婆がスレ埋め立て荒らしで規制されるのも嫌だから>>1誘導で荒らしの一言を付け足すのがいいかもしれないわね 立て乙わよ
月曜日から本誌で荒れるの予想つくから今色々決めておくの大事だと思うのよ 1嫁誘導なら荒らしだけでなくスレチも対象になるからちょうど良いわね 昔にわかりやすい言葉で荒してたから荒らし報告で一時規制されていたんだと思うわ
ちょっと前に荒らしがいなかった時期があったじゃない?その後に今みたいな混ざろうとする気持ち悪い荒らし方になったのよ
今みたいな荒らし方するのもすぐ規制されないようにだと思っているのよね
でも堪え性がないからすぐ逆やスレチな内容持ち出すのよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5日 13時間 26分 24秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。