伏黒恵受けスレ46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー、荒らしに触るのも荒らしです
※伏受けアンチ荒らしが混ざろうとしてくるので変だなと思ったお客様は↓辺りの過去スレ参照をお勧めします https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641207878/ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641479463/
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
・テンプレやスレ内での提案や相談時・やむなく他sage荒らしに否定レスをする場合にはIDを出して下さい(荒らしには安価はなし)
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
※前スレ
伏黒恵受けスレ45
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1642349048/ 五伏年表
2002年 0歳 12月22日誕生
2003年 0,1歳
2004年 1,2歳
2005年 2,3歳
2006年 3,4歳 五高2 パパ没 2〜3年で伏売買されるので「好きにしろ」と遺言
2007年 4,5歳 五高3 9月 夏呪詛師に
2008年 5,6歳
2009年 6,7歳 五19歳、伏6歳で出会う 宿しゃま語録
・「わからんな オマエあの時 なぜ逃げた」(宿伏川柳)
・「いい!いいぞ!」「魅せてみろ!!伏黒恵!!」(少年院)
・「唯一の好奇はただ一人 それ以外は心底どうでもいい」(順平編ナレ)
・「お前が死のうとお前が死のうとどうでもいい ヤツ以外心底どうでもいい」(アニメがナレ無しのため宿セリフに)
・「学生の中に 宿儺にとっての地雷がいる それを踏めば最悪今回の行動すべてが無駄になる」(メロンパン)
・「いい それでいい」(伏初めての領域展開を指ビューイング)
・「パクッ」(伏が握りしめていた指を伏の手からあーんしてもらう※ヨダレあり)
・「!」(「オマエがいるから人が死ぬ」と虎を挑発したあと虎から「おい それ伏黒に言うなよ」と言われて急に黙る)
・「渋谷の人間を皆殺しにしてやろう 一人を除いてな」(渋谷事変)
・「急用だ」(伏のピンチを察してキュピーンしながら)
・「死ぬな オマエにはやってもらわねばならんことがある」(仮死状態の伏を反転術式で治癒)
・「魅せてくれたな 伏黒恵!」(マコラちゃんを目の前にして)
・「伏黒恵への影響を考慮し 効果範囲を半径140m地上のみに絞る」(宿伏マップ)
・「おっ」(くそ暇宿しゃまが伏の気配を察し) 伏の出てる番外編まとめ
2019年36.37合併号 流しそうめん
2020年6.7合併号 少年F
2020年50号 本編は休み くそ暇宿様
2021年2号 本編は休み 高級食パン
2021年5.6合併号 チョパ伏 乙乙よ!
>>5
昔から荒らしがよく来る時はここの燃料たっぷりになるものね
逆神とはよく言ったものだわ スレ立て乙わよ!
アンカー有無の件だけど新規婆が勘違いしない方を優先した方が良いと思うわ
荒らしノータッチ派だったけど新規が誤解するなら話は変わってくるわ
・荒らしはすでに通報を警戒していて明確に報告対象になる書き込み方を避けている
・アンカー無しになって逆手に取るというより反論やお触りとも言えるレスが増えた(荒らしの自演含む)
→それゆえに荒らしなのか議論なのか判断が難しくなる
・婆なりきりのキャラdisレスへの個別対応のためにお触り禁止徹底は事実上不可能
・新規婆には荒らしの真偽がつかない
アンカー無し方法は上手く機能していない上に新規婆に誤解を生んでいるわ
原作読んでやってきた新規婆が誤解するなら規制する運営側は尚更わよ
荒らしにはアンカーつけて1誘導&一言添えるに一票入れるわ >>10
ごめんなさい
自己レスだけどスレ立ては婆だわ
テンプレ貼り手伝ってくれた婆乙わよだったわ 立て乙わよ
以前安価つけてた婆のひとりだけど前スレ終盤の話し合い今見たわ
新規婆せっかく来てくれたのに荒らしで戸惑うだろうことは婆もすごく気になってたから新規婆の意見ありがたいわ
とりあえずは安価指摘する時ID表示して>>1誘導で荒らしって添える感じかしら? ごめんなさいまだ決まってはいなかったのね
ID出して1誘導して一言添えるに婆も1票よ 新規婆なんだけどカプの話というより単純に原作沿いの雑談みたいな話題を出しちゃった場合
荒らし判定されがちなのかしら
たとえばつみきとめぐみの姉弟の話とか
原作履修したばっかな婆はカプ萌えとしては虎伏五伏宿伏しかないんだけど
他のキャラと伏の絡みも好きだからつい話しちゃうかもしれないなと思って…荒らしと取られかねないなら話題に出さないように気を付けるわ ごめんなさい>>14婆よ
ID表示うっかりしてたわできてるかしら ポッパレ伏が届いたのだけれどとっても美人ね!
足首本当に細くて最高だわ
思ってたよりも肌の色が薄くて色白肌を演出してくれてるわよ
ちらりと見せる首の露出が本当にえっちだわ >>14
カプ萌えじゃなくても伏の術式の考察とかも今までしてたし構わないと思うのよね
伏受け的なハーブ焚きながら盛り上がる事も多いし
伏と津の話も大抵そこに五も絡んできたりして萌え話になるから問題ないんじゃないかしら 雑談ならいいと思うんだけど受けスレなのにノマカプっぽい話にされるのはちょっと… 荒らしはアンカ+理由でどうかしら
>>レス番 理由(スレ違い/荒らし/早バレ など)
知らず触っちゃう新規婆も居たから婆はやっぱりアンカあった方が巻き込まれる人少なくて済むと思うのよ 話し合いの途中だったのね>>16婆よ
立体伏が色っぽすぎて空気読めなかったわごめんなさいわよ >>16
気にせず萌え話してわよ!
フィギュアの感想聞けて婆は嬉しかったわ ぽっぱれ伏もう届いた婆居るのね!
うちは明日配達予定になってるわ!出来が良いみたいで楽しみだわ! ノマカプっぽい話をするのは荒らしだけでしょ
津は伏のお姉ちゃんなんだしマキマイや釘との絡みもカプぽい話じゃないのなら普通に話していいと思うわ >>18
ノマくさい話に持って行こうとするのは荒らし認定で良いわ
その辺の嗅覚はここの婆なら持ってると思うのよ ノマカプっぽいかぽくないラインを荒らしに探られそうだわ 女性キャラとの絡みはちょっと難しいわよね
婆は真希パイ大好きだからマキマイパイと伏でデートしたら三姉妹云々〜みたいに書ちゃった事があるけどノマ禁止にひっかかったわ
デートって書き方が悪かったわねと反省してるわ
それ以降基本女性キャラの話題は出さないようにしてるわ
荒らしが便乗してきやすいしね ラインを探ってノマカプっぽくない話をするならそれもう荒らし失敗で草なのよ ノマに取られるor荒らしが便乗するから女キャラの話題は基本無し
アンカには理由を付ける
に一票入れるわ >>20
ポッパレ伏やっぱり目の下の線入ってるの?
あれ虎の宿様目傷みたいで微妙だと思ってるだけど
時々あのライン入ってる立体あるのよね >>29
除光液で消そうにも下瞼のラインに近すぎる所為で消せないのよ
諦めてそのままにしとくわ
でも全体的な出来の良さの前には些事わよ
色白でお尻も足も細くて覗く首筋エッチだし何より美人わよ
婆は伏の右上方から見下ろすアングルがオススメね
「こんな跡残してどうしてくれるんですか」って伏に文句言われてる五の気分味わえるわよ 女キャラの話なしってさすがにやりすぎな気がするわ
釘やまきパイや津、家の話もダメってことでしょ
五伏の9年の話で津や家絡めた妄想もあるのにそんなの無理よ >>29
目の下の線は入っているけどその線がいい具合に目元を色っぽく見せてくれてるわ
虎の宿の線とは全然違うわよ
ほぼ見本通りの出来栄えだけれど実際に手元にあると実物は写真よりも小さいから目の下の線もとても繊細に見えるわ
上手く説明出来なくてごめんなさいわよ ぽっぱれ伏はとても色白スレンダー美人わよ
あちこち細いんだけど手は大きくて男の子っぽさもあって良いアンバランスさよ
右手に何か持たせたくなってDr.グリップ添えてみたんだけど後ろ手に鈍器待ってるみたいになって面白かったわ >>31
同意よ
ノマはスレチだけど女キャラ禁止はやりすぎだわ
どこまでがノマなのって反論あるかもしれないけどそれこそこのスレの人間なら匙加減わかると思うし安価あっても>>26みたいに気付けると思うわ 女キャラの話は別に良いと思うわ
臭い荒らし嗅ぎ分けるだけの嗅覚はここの婆達鍛えられてるでしょ
うわまたゴキブリ来たわと思ったら荒らしアンカ付けてスルーしましょ 女キャラ単体の話をここでしようとするのは流石にやめて欲しいわ
マキオタに多いけど伏関係ないことたまにあるのよ 女キャラ単体の話なんて荒らし以外にしないわよ
IDもないしマキパイだけ標的にするあたり荒らしなんでしょうけど ノマ禁止と女キャラの話禁止は明確に違うわよ
そこにカプの意図があるものとないものって普通に見分けがつかないかしら?
たとえばだけどここの婆は伏の姉としての津を語っててノマ荒らしは伏の恋愛対象として津の話を混ぜ込んでくるからはっきりわかるのよ
女の子の話禁止にしたら津との幼少期の話もできなくなって芋蔓式に五伏の9年の話もできなくなるわ >>26
三姉妹わかるわ〜幼いころの三人を禪院家のお庭で遊ばせたいもの
つみきも恵とは切って離せない大事なキャラだからいいと思うけど
婆は一時期の荒らしの酷いレスのせいで表記には敏感になったわ 婆も女キャラの話をすること自体は禁止しなくてもいいと思うわ
ノマかノマじゃないかは見ればわかるし仮にノマじゃない意味合いなのに安価つけられたんなら次から気をつければいいのよ ポッパレは月曜に届く予定だから楽しみだわ
念願のじゅじゅべあは木曜に来るわ
あとじゅじゅつっちも今月だったわね >>27
単なる萌えレスになってたら更に草だわw
通報作業粛々と遂行してくれる有能婆に感謝だわ 女キャラの話禁止にしたいのなんて9年の話が地雷の荒らしなんじゃないのと思っちゃうわ
ついでにさんぽの話もしづらくなるもの 婆はふしぐろっちに喜久福与えすぎて怒られそうだわw 宿しゃまにふしぐろっちをお届けする裏梅さんがいそうだわ ポッパレ伏開封した細くて白くて美人さんだわ!
目の下の線はそういう絵柄もあるものだと思うから気にならないわ
下向きだし瞼の影で分かり難いけど睫毛がしっかり描かれてるのフフッてなったわ
ウニはアーツより控えめねどっちも出来が良くて嬉しいわ 女キャラ話禁止はさすがにないと婆も思うわ
あと荒らし安価にいちいちの理由付けはちょっと言語化しづらいものもあるから難しくなってくるんじゃないかと思うの
冒頭に>>1って付けて
>>1
>>〇〇
>>△△
みたいにするだけで伏萌え会話の安価とは区別できるしいいのではないかと思うのだけど…
まあ荒らしも同じようにやってくるでしょうけど正直ちゃんと伏萌えしてるなら間違えられても気にせずに言い方だけ少し考えて書き込みを続ければいいのよね
ID出しての安価付けも粘着されそうではあるけど一応判断要素の一つとしてIDは出してやった方がいいのかしらね
それと話し合いの最中も萌えレスは気にせずお願いしたいわよ 元々安価は荒らし報告スレの指摘(安価のみのレスが逆に荒らしと見做される)が本物の管理人だった場合に備えて控えようって話だったわ
ここの婆がステルス報告した時には管理人を名乗るレスは現れなかったし結局荒らしがなりすましてる可能性が高かったのよね
今思えば報告スレの削除人はコテハンと独自IDを持ってるから最初から怪しかったけど
>>19
安価荒らしもするからID出した上で理由を付けるようにした方が良いと婆も思うわ
何でもかんでも安価打てば混乱させられるんだから楽な荒らしだし
理由を付けて判断できれば新規婆にも分かりやすいわ スレ立て乙わよ!
ポッパレ伏の感想良さそうで婆も届くの楽しみわよ 荒らし報告スレの自治レスは単なる自治厨じゃないかしら
他の報告者にも指摘して結果レスバっぽくなっていたわ
中の人ならコテハン出して発言力強めるけどそれをしないならできないただの一般人と予想してるわ
今のところID出して簡易の理由をつけて1誘導するが一番支持が多いかしら パパってもともとは禪院甚爾で津ママと結婚して伏黒になったのよね?
ということは伏って生まれた時点では禪院恵だったのかしら…? それはまだ判明しないんじゃない?
恵ママが伏黒で甚爾が婿入りして伏甚になってメママ亡くなってもそのままで
津ママが伏姓になった可能性もあるかもわよ 恵ママが死んだ後も時雨と交流あったみたいなのに名字が変わったことを知らないのは違和感あるわ 仲介屋の孔はパパの姓が伏黒になったのを知らなかったけど恵の存在は知ってたのよね
ということは伏が生まれたのは禪院姓の頃な気がするけどどうなのかしら めぐママも割と天涯孤独ぽいわよね
でないと婿養子と孫残ってしまったのを義父母が一切関知してないのっておかしいもの
めぐママ亡くなってダメ人間になった甚はともかく孫だけは引き取るわ普通 >>54
結婚して丸くなって子供まで出来たってのは知ってても禪姓抜けてるのは知らなかったとか?
ビジネス以外では関わらないって言ってるから
恵ママと出会って伏が生まれて恵ママ亡くなるまでの数年間は甚と会ってなくて姓が変わってたのを知らないのかも ちょっとごめんわよ議論の叩き台として安価復活させる場合のテンプレ案を作成してみたわ
ただの一案だから意見や修正案を聞かせてもらえるとありがたいわよ
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・呪関連スレに出没する伏受けアンチ(伏受け・他ヲタに擬態する)への対応として有志の安価付け実行中
荒らし・キャラ叩き・煽りなどへは安価付け以外スルー徹底、見分けは過去スレや荒らされている他スレ等を参照
誤安価への反論は可、ただし荒らしも反論するので基本は間違えられても気にしない方向で荒れない程度にお願いします
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
テンプレやスレ内での提案や相談時、荒らしへの安価付けの際はID表示して下さい
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
あとここまでの話し合いだと安価はID出した上で
>>1
>>00(荒らし)
>>00(同上)
みたいな感じになるのかしら? >>56
ママが死んでパパが1人で伏の面倒見てる時期に家を訪ねてるのよ 生まれた時には禪院恵だったかもしれないのね…
禪院恵っていう名前もすこ… テンプレ案乙わよ
アンカーつけはまだ手探りだから元テンプレと段落分けしても良さそうだわ
↓
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
テンプレやスレ内での提案や相談時、荒らしへの安価付けの際はID表示して下さい
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
・呪関連スレに出没する伏受けアンチ(伏受け・他ヲタに擬態する)への対応として有志の安価付け実行中
荒らし・キャラ叩き・煽りなどへは安価付け以外スルー徹底、見分けは過去スレや荒らされている他スレ等を参照
誤安価への反論は可、ただし荒らしも反論するので基本は間違えられても気にしない方向で荒れない程度にお願いします スレ立てとテンプレ改定案も乙わよ
>>60の方が目立って読みやすいかしら
婆も荒らしは徹底スルー派だったけどここの荒らしは擬態してくるのが気持ち悪いものね
ご新規婆が入りやすいように安価と理由つけての1誘導がいいと思うわ 乙わよ
婆も>>60のテンプレがわかりやすいと思ったわ
>>57婆も提案ありがとうわよ! >>50
あらそうなの?
その後の顛末は見逃してたわ訂正ありがとわよ >>58
確かに尋ねてくる時に禪院って呼んでるだろうしそこで訂正しないで伏黒になってから訂正してるってことはそういう事わね 禪院恵だったことありそうね
赤ちゃんだからセーフだけど今の伏が禪院恵って名乗ったらえっちすぎて大変よ 禅恵は闇ルートまっしぐらな感じがしてえっちわよ…
f●teの虚数の子みたいなことになりそうだわ 伏はFateヒロインの要素全部盛りだからね
どのルートでもヒロイン出来そうわよ 前スレでちょっと見かけたのだけど伏帳おろせないみたいな説出てるの?
普通に考えたら補助監督ができる呪術は呪術師は皆できると思うのだけど >>60婆分かりやすく並べ直してくれてありがとうわよ!婆もこっちの方が見やすくていいわ
ところでテンプレについては次スレ立てる時にでもまた他婆の意見を聞いてみるとして安価はこのスレから再開するってことでいいの?
その場合まず確実に荒らしだろうけど説明し辛いみたいなレスについては安価はどうすればいいのかしら?スルー?
例えば最近分かりやすいのだと「虎伏♡」「虎ふしぃ♡」みたいな一言レスを婆はNGに突っ込んでたんだけどこういうのも安価付けていいものかしら
婆は虎伏萌えレスもしてるけど普通に考えて荒らし跋扈するこの状況でカプ名のみレスはしないじゃない
萌えレス続いてるところ申し訳ないとは思うのだけど月曜の本誌が来る前におおよそ話し合ってしまいたいのよね >>69
伏が帷を下ろせないって考察どこから出てきたのかは婆ちょっとわからないわ
八十八ではおろす必要がなくてラッキーって感じだったけどあれは下ろせないというより手間が省けたって感じよね
もし伏が帷を下ろせないとしたら結界術の才能がある程度必要とされる(たしかそうだったわよね?)領域展開は未完成のものもできないと思うのよ
帷を下ろしてるシーンがないという話であれば殆どのキャラに当てはまるし 伏領域完成したら特級術師になれそうよねいつか五と並ぶ時がくるかしら
それか宿様の術式身につけた虎と一緒にでもいいわよ 婆も虎伏ハートとか釘伏えちえち!は荒らしだと思うわ
何に萌えているのかも語らずカプ名とか適当にハートやえちえち書き足してるだけで全く萌えてる感じしないもの
一言レスは全部荒らしだと思ってるわ >>70
一言だけとか理由を言語化するのが難しいくらい微妙なラインは実害があるとは思えないから
婆達が判断に迷うような場合は無理に安価しないでスルーでいいと思うわ
明らかに変なのが居たらそれが荒らしだと新規婆に分かればいいのよ
報告するにしても外部の削除人に判断できないような内容は避けた方が無難だわ
一言だけを連投するようなら埋め立てで報告すればいいし 領域を閉じるには結界術が必要で結界が閉じれない=結界術が苦手=帳も下ろせないって話なら見たわ
でもそうなのよね
補助監督が下ろせる帳を2級の伏が下ろせないって不思議よね
もしかしたら影の中に逆鉾の欠片が入ってるからかしらっていつもの願望が顔出しちゃうわ >>70
婆はこのスレから安価再開に1票よ
前みたいに安価つけるだけじゃなく指摘する側がIDを出すことと「荒らし」「スレチ」「ノマ禁よ」程度の一言添えるは決定でいいのかしら
「虎伏♡」みたいな萌え語りと言い難いものは婆も荒らしだと思ってあぼんに突っ込んでるけどカプ名自体はスレ主旨に反してる訳じゃないから通報にはちょっと弱いような気がするので現段階では各自であぼんすればいいと思うわ
意図がわからない虎伏♡みたいなのは多くなればなるほどそれこそマルチポストとかで通報できそうだし酷くなるようならまた話し合ったり臨機応変に対策していくってことでどうかしら
婆は虎伏宿伏五伏それぞれ大好きだから虎伏利用して荒らすの本当に許せないわ ちょっと前までは宿伏エターナルみたいなのも居たわよね
あれもずっと荒らしだと思ってたわ >>74
正直判断には迷いはないのよね他スレの荒らし方とかも見てるしすごく分かりやすいから
もちろん報告するとしたら話は別よ安価の中から外部の人が見てはっきり分かるようなのだけピックアップして報告がいいと思うわ
まあ他の安価婆やここの反応を見つつ柔軟にやっていくのが良いのかしらね新規婆含めここが伏萌えでちゃんと回っていくのが最優先だもの このスレから安価再開に一票よ
前スレで早バレか嘘バレかの荒らしが湧いてたし月曜は酷そうだもの
映画から本誌を履修して新規婆が入ってくる可能性あるならやってた方がいいんじゃないかしら
理由を入れずに一言だけカプ名混ぜて書き込むのは荒らしだと思ってるわ
そういう荒らしって五伏は言わないから浮くのよね 寧ろ虎伏話したいのにすぐ五伏に切り替わるのよね
前あったのが伏が最後に思い浮かべたのは虎!こんなの恋人以外あり得ないよねの話もっとしたいのに次の瞬間領域展開の時は五だからーになるのよ
五攻めが人気なのはわかるけど虎攻めの話もしたいわ ここで婆が安価付ける際に念頭に置いてるレスたちをいくつか置いておくわね
伏黒恵受けスレ23
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1614662094/
369やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 16:56:37.32ID:???
ファンブックの燃料来たのに五伏全然増えないね
370やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 16:58:55.19ID:???>>374
増えてるわよ
374やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 17:05:05.00ID:???
>>370
どこがよ
覇権にはほど遠いわよ
375やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 17:05:59.75ID:???
覇権とか
376やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 17:06:28.37ID:???
書き込んでるのは覇権カプということがわかったわね
377やまなしおちなしいみななし2021/03/05(金) 17:06:33.28ID:???
草 伏黒恵受けスレ25
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1615944263/
304やまなしおちなしいみななし2021/03/19(金) 14:40:25.71ID:???
なんで伏婆は虎伏だけに絞れないの?
来週も虎伏だよ?
五はもうやめたげて
480やまなしおちなしいみななし2021/03/20(土) 01:08:18.45ID:???
五は伏のことどーでもいいからw宿も利用したら即捨てるよw
伏が死んだところで五はあっそで終わるし五〇エンドだよw
480のカプ名は婆の配慮で伏せておいたわ
該当カプ全体が悪いんじゃなくて数人頭のおかしいのがいるだけわよ
ちなみにこの数十分後にアニメ23話が来て草生えたわ 婆は荒らし2種類に分類してるのよね
伏受け全般も伏の活躍も受け燃料も全部許せない人と
五に執着してて荒らしの推しカプ邪魔しなければ伏のカプなんてなんでもいい人(殴り合いたいわけじゃないからどのカプとは言わないけど)
本誌で伏が活躍するたび荒らしたりたまに早バレっぽいの持ってくるのは前者で虎伏♡とか宿伏エターナルとか言ってるのは後者だと思うわ >>80
言いたい事は分からないでもないんだけど基本五伏の方が人口多いから仕方ないわ
それに本誌で俺を助けろの時はここ虎伏でとても盛り上がったわよ
伏は9年間五に育てられたというベースがあるからありとあらゆる所に五の圧感じて五伏語れるけど
虎伏は燃料やイベントが来ないと盛り上がりにくいのよ >>80
荒らしね(恋人しかありえないがいつもの書き方) >>80は明らかに荒らしでしょ
ずっとこのスレいたら分かるわ
ただ新規婆は分からないかもしれないから安価付けるのはやっぱりありね もっと虎伏の話がしたいなら皆がくいつくように萌えを熱く語るかタイミングを待てば良いわよ
食いつかないのは婆の語りに萌えを感じないからだと思うわ
つまり荒らしわよ 指摘する婆いてホッとしたわ
「恋人しかありえない」なんて書き方わざとらしく感じてたのよ ここの婆たち普通に虎伏の話してるわよ荒らしはスルーしてるだけで
婆は荒らしについてはとにかく五伏が憎過ぎてもはや五伏をsageる(または埋没化させる)ためなら
他カプも自推しもいくらでも利用できる呪霊に成り下がった主客転倒荒らしだと考えてるわね
他ジャンルでもこういう対抗憎しで推しより対抗に執着するようになった荒らし見たことあるわ
ところで
>>1
>>80(荒らし)
みたいな安価の付け方でいいのかしら
理由を付けるなら「他の伏受けカプsage」 安価の付け方どうしましょ?
>>80
荒らし
とか?
任意で理由書いたり?
明らかな別カプ話なら
>>80
>>1読め
とかでもいいのかしら >>レス番 荒らしだけじゃ荒らしが乱用するわね
>>レス番 他カプ押しつけ
とかかしら? 虎伏は連載再開後からしばらく燃料が続いて盛り上がったけど今は離れ離れになって少し寂しいわね
虎のいる場所は距離的には近いはずだから何とか合流できないかしら 宿伏エターナルにしても虎伏ハートにしても
とにかく五を○○タソから奪わないで!臭がプンプンするのよね
だから虎伏を適当に語ろうとしてるのが見え透いてて誰も乗っからないのよ でも荒らしは虎伏も宿伏も嫌いだと思ってるわよ
理由は別のスレ見てたらわかるわ 婆は以前安価付けてた時他の安価婆の安価が疑われた時補強として同意したり追認安価したりしてたわ
せっかくID出すようになったんだから補強として安価重ねるのもいいかもしれないわね
まあやってみながら適宜対応していきましょうID出してるから粘着されるでしょうけど婆荒らしじゃないから気にしないわ
>>90(荒らし)
>>93(安価荒らし/IDなし安価) 俺を助けろで虎の目に晄が戻った回は凄く盛り上がったものね
対レジィ戦でボロボロになったし領域後はダウンしそうだから早く虎と合流して欲しいの
でもそれは同時に宿様の懐に飛び込むのと同義だから怖くもあるわ >>78
ID変わったけど74よ
日本語が不自由なレスは明らかなんだけど水差しパターンだと判断に迷う場合があるのよね
普通に伏萌えしてたら1嫁レスつけられた事あるけど荒らしの言いがかりなのか誤解なのか判断が難しかったから
明らかな場合は別として安価婆はできれば詳しく理由を添えてくれると助かるわ
変に荒れるのが嫌だったからスルーしたけど、変だと思った理由があれば反論もしやすいし
少し手間かも知れないけど安価で水差しするパターンはが早くも出てるから対策のためにも 萌えないから荒らし呼ばわりはちょっと過激だとおもうわよ アンカーつけるときは
>>80
(荒らし、他の伏受けカプの否定と押し付け)
とかでいいんじゃないかしら >>98
婆レジ撃破後高と合流してから入眠してしまい高(どう見ても変態)が
介抱or姫抱っこしてるところに虎がやってきて「伏に何した?」ハーブ焚いてるわ 個人的にはわざわざ過去の荒らしの書き込み貼り付けてる人も荒らしにしか見えないわ 五伏が盛り上がったら虎伏をよく使ってくるけど虎と伏の体格差の話になったら水差ししたり五や他キャラを巻き込んでくるからお察しではあるわ >>106
婆もそれが良いと思うわ
荒らし だけじゃ荒らしが乱用するわ
前スレの五甚流行る〜に対しては他受けを混ぜてきた場合(スレ違い)
上のみたいに五伏批判しながら虎伏を持ち出す場合は(カプ否定・押しつけ)
とかどうかしら?
荒らしじゃ無いのにアンカ付けられたと思った婆は次から文章推敲してから書き込みすれば良いわ
婆もノマカプ荒らしと思われた事があるから気をつけてるもの >>107
蘇る「伏に何の用だよ」ね!
でも良い人だしかっこがかっこだけに虎も凄むより先にギャー変態!伏から離れろ!ってギャグテイストになりそうな気もするわ >>108
婆は根拠も示さずに荒らしは五伏が嫌いで虎伏とか他カプを利用してると思うわって言うよりは
そう思う根拠を過去の荒らしのレスから提示した方が説得力があるかしらと思っただけわよ >>111
107婆だけど正直ギャグテイストで想像して楽しんでるわよ!ラブ米豊作わよ レジ戦がシリアスだったから高と虎と3人でわいわいするのも良いわね >>111
草
ギャグテイストでも全然アリよね
早く虎伏合流して欲しいわ >>110
ID出してレス番指摘するときは簡単に理由も添える、でとりあえずオッケーかしら
問題あったらまた考えましょう >>112
五伏だけが攻撃されてるわけじゃなくないかしら じゃあ暫定
荒らしだと思うものはIDを出した上で
>>レス番(理由)
で行くって事で良いかしら?
ID出さずに
>>レス番 だけや
>>レス番 (荒らし)
はそれ自体が荒らしという事でスルー で >>118
婆はそれでいいと思うわ
婆達長い間話し合ってくれてありがとうわよ 相談乙わよ
IDを出して>>レス番(理由)で良いと思うわ
前スレのステルス報告婆として意見するなら婆のレス選出基準はわりとハードル高めなので
基本的には婆たちの混乱回避のための安価付けであるという目的であると有り難いわ
あと前スレまでのレスでマルチポスト報告した連絡をしておくわね
他に通報したいレスがあれば各自お願いわよ >>118
婆も賛成よ
まとめてくれてありがとうわよ >>117
もちろん伏受け全般嫌いなんでしょうけど特に五伏がって話わよ
婆が過去スレや他の呪関連スレの荒らされ方を見てそう思っただけで別に117がそう思わなくてもいいし婆を荒らしだと思ったなら安価付けてくれても構わないわ
呪関連スレ荒らし倒してる有名な荒らしがいるのよ
>>118
婆もひとまずそれでいいと思うわ
問題が発生したらその時に話し合えばいいわね (早バレ)
(ノマ)
(他キャラ受け)
(否定/押しつけ)
かしら
これまでの傾向で多く使いそうなのは 上下で半裸の男や左右で半裸の男に絡まれまくる伏の受難ぶりすこよ
>>120
ステルス有能婆!乙よ! 遅レスになってしまうけど上で言われてた帳降ろせない伏は最近の領域展開周りの考察でツイでちょっと話題になってた奴だと思うわ
婆は伏は帳降ろせる派だから全面同意は出来なかったけど宿しゃまにイイネされた理由とかの考察含んでるから宿伏好きなら探して読んでみるとちょっと面白いかもしれないわ
あくまで個人の考察だから晒しになってしまうし誘導はしないけど 最近過度な五聖人扱いとかパワータイプと伏の体型同一視とかも見るわ
禪顔主張も言葉選び臭いなあってときも
こういう理由付けが難しいのはまとめてスレ違いとかかしら
ストレートにキャラdisは理由キャラdisわよね 否定/押し付けでいいんじゃないかしら
伏受け否定したくて伏は特別じゃない他の生徒と一緒五が聖人でいい人だからって話でしょ
無理があるからいつも何言ってるか分からない書き込み多いのよ >>126
気になってたから探してみるわ
ありがとわよ 五聖人とか生徒の1人とか何より生徒が大事とかは伏の特別感を消したい・伏受け否定の意図だから
>>128の言うように(否定/押し付け)でいいかしらね
あと虎伏♡とか宿伏エターナルとかは(意図不明の一言レス)とかになるのかしら 話題になってる帳関連を含む領域展開考察は帳の格を高く見積もってるから帳への認識で受け取り方の差異が出るんじゃないかしら
結界術は難しい→帳も結界術だから難しい(結界術の適性がある人が補助監督になれる)みたいな感じで
今の本誌の現状では帳を下ろす機会もないだろうから伏が帳下ろせるか否かの回答は得られなさそうだし
領域展開自体に直接関わりがある話でもないからどちらでも良いと思うわ
領域展開とは?という問を原作を参照しながら考察しているから婆的にはこれまでの情報を整理できて良かったわ >>123
わかりやすい理由書例ありがとうわよ
虎伏♡とかヌオ伏エターナルとかのくだらない一言レスはスルーでもいいんじゃないかしら?
安価でスレが埋まるのはもったいないわ 荒らしが1人でも複数でも
同系統の荒らし方してる書き込みはまとめて通報したほうがわかりやすいかもしれないわね
報告スレ書き込めなくておまかせで申し訳ないんだけど
一目見てわかりやすいのは助かると思うのよね
あからさまなのはスルー&通報
なりすまして紛れ込もうとしてたらなるべくスルーしつつ、新規さんが誤解してたら安価&通報かしら 考察の帳がおろせない理由は少し無理あるわね
でも伏の領域展開はこの後も成長して夢があるのは楽しみわよ
暗黒の海だと思ってたけどファンブに沼って書いてあったわ 明日になったらもう続きが読めるのね毎週伏を拝めるなんて今は本当に贅沢だわ
婆正直に懺悔するわ
最初に伏を見た時はこの子髪型がウニじゃなければもっといいのにと思ったのよ
今は違うわペタンコヘアはパパ似でカッコいいけど伏はやっぱりママ譲りのウニでなきゃ!と思ってるわ
さらさらヘア好きだったけど性癖変えられたわウニ可愛いわよウニ >>135
わかるわ
ウニだからこそのかわいいネタとかもあるしこの顔と髪でパパとママの子どもって感じがしていいわよね
伏自身自分の髪のことどう思ってるのかしら
ウニって言われても気にしてないみたいだけど
ちょっと気にしてても全然気にしてなくても可愛いわ…
五はパパと違うこの髪でよかったと思ってそうね🌿 そういえば五って伏の髪のことからかったりしてるの見た事ないわね
小さい頃からこれだし今さらなのかもだけど愛着湧いてたりしたらかわいいわ🌿 婆はアニメから入ったのだけどアニメでこの子すごいウニねと思ってから原作見たらそこまでウニウニしてなくて驚いたのよ
何かしらね後頭部のハネかたがアニメと原作でかなり違っている気がするわ
今ではどっちもきゃわだと思ってるわ!
ウニどころか殻付きの栗見ても反応するようになっちゃったわ 伏自分の見た目に無頓着そうだからウニ呼ばわりされても何も思わないのかしらね
かわいいわ アニメのウニは原作より主張してるわよね
ママ譲りと考えたらすごく愛おしくなるの分かるわ
伏はウニも自分が美人なことも無頓着だろうし、婆はたまに解釈悩むんだけど筋肉が薄いことももしかしたら気にしてないかもしれないわね
(パワー担当は虎と思ってるし) 婆は黒髪ツンツン頭の子がもともと好きだったのよね
アニメから入ってウニの子睫毛綺麗ねってところから入っていってあまり受けとかカプとか考えてなかったのだけど少年院で宿伏…?となっておひさまから完全に伏受け萌えになったわ >>142
婆は中学までは平均より背もあって喧嘩も強かったから気にしてなかったけど虎の身体の厚みを見てこっそり筋トレするようになった🌿焚いてるわ
紆余曲折あって伏の戦闘スタイルで虎みたいなパワータイプは向いてないって気付いてパワー担当虎の認識になるのよ
その結果のシャンッよ 17巻の家系図見てると伏のウニヘアはママ譲りだけどデフォルメ絵の輪郭の描かれ方も恵とママがお揃いなのよね
ぽよってて可愛いのよ
パパを知ってる人はパパ似だって言うけどママを知ってる人はママにも似てるって言われると良いわ🌿
ママを知ってる人って孔さんぐらいしか残ってないわよね再登場してくれないかしら パパ「母親に似たな…」
ママ「甚くんにそっくり!」
こんなイメージだわ🌿
パパと別れたの小さい頃だし
さすがにパパ呼びはさせてないかもだけど「おとうさん」って呼ぱれてたのかしらね…?
まだ物心がふわふわしてる頃は欲求のままにパパと手を繋ぎたがったり
抱っこをせがんだ時期もあったのかしら 伏が幼い頃にパパに手を繋いでもらおうとしたり抱っこをせがんだかもと思うと切なくなるわね 抱っこや遊びをせがんではパパに背中を向けられたのかしら
パパの回想のチビ伏を見るたびに切なくなるわ
抱っこされる感覚をすっかり忘れていたのに6歳で五が現れて稽古のために術式移動するとき抱きかかえられてドキドキする伏見たいわよ🌿 泣いてしまいそうになったわ
パパが五に伏のこと言う前の回想のチビ伏3歳くらいかしら
すごく寂しそうな顔してて切なくなるのよね
五が来てくれて9年も目をかけてくれて本当に良かったわ… >>149
婆あの顔にホント弱いのよ〜〜〜😢ちょっと拗ねてるみたいなぎゅっと寂しそうな何で行っちゃうの…みたいな顔よね
ショタ伏はすべて尊すぎていつ見ても情緒を乱されるわよ
五に名前呼ばれて振り返って見上げる顔も大好きよ げげの描くショタの中でも最高峰の美ショタだと思うわよ伏 ショタ伏目元に憂いとか色気まであるのよね
美ショタだわ
また見たいわね 領域展開を習得するには結界を閉じれるようになる=結界術を習得することも条件の1つっぽいけど
伏は結界術難しいいつまでたっても〜感覚つかめないって体育館を自分の領域として転用してたから
伏は結界術使えないんじゃ?という考察よね
婆は結界術が使えない伏でもいい派で
結界術使えないのに領域展開できてしまった伏のセンスのすごさを評価したいわ!!
宿しゃまが興味を示す程だもの
それくらいできてもおかしくないわよ 順番なんて気にしなくていいのよ
黒閃より難易度高い領域展開を会得してしまったんだから
帳下ろせなくても領域展開できるのもありわよ 補助監督が普通に下ろせる帳の下ろし方を教えない五とか🌿よね 帳については原作ではっきり下ろせないって言われない限りはイーブンな目で見てるわ
どっちの可能性もありそうねって "助かった帳の必要が無い"は帳下ろせるけど下ろすと単独行動がバレちゃうから今回はバレずに行けそうだラッキー的な意味だと思ったわ
捉え方は人それぞれね
もちろん結界術苦手(だと思ってる)なのに領域展開出来ちゃうのも天才っぽくていいわね 美ショタ沢山いるわよね皆んな誘拐されそうなくらい可愛いのよ 伏の領域展開は結界が閉じてるわけではないから独自的な構造になっているし、くわえて帳も下ろせないなら余計に伏は結界術苦手ということよね
逆鉾の欠片で乱されてるハーブたけるわ🌿 座学が好成績なので4級以下が下ろせる帳をおろせない
のはないと思うわ >>160
ちゃんと理由まで書かないとそれこそ荒らし扱いになるわよ >>160
安価つけるときは理由併記が必要だったんじゃなかったかしら?
>>155
荒らし キャラsage
>>158
荒らし 伏の話題を埋没させる意図のあるレス
水差し 理由はあった方がいいけど簡潔な方が今後も続けやすいわね ショタ伏は津か五との回想シーンに期待してるわ
後はシウさんが来たら赤子伏も見れそうよね!五が話すべきだからパパの話は出来ないでしょうけど大きくなった伏を見てほしいわ
シウさんが廻遊のゲームマスターだったりしないかしらね 色んなショタ伏が見たいわ
幼稚園くらいとか小学校高学年とか
ママが生きてた頃の家族もみたいわ 津の回想があるなら3,4歳から14歳までどこの伏が来てもおかしくないのよね…
小学生以降の回想では隣にサングラスかけた五がセットでもおかしくないのよね…
津の回はハッピーで終わらさそうなところが怖いけど、伏と姉弟してたエピソードが補完されるならその点は楽しみよ 婆も163みたいな感じでいいと思うわ
テンプレはその内固まってくるでしょ >>155キャラ下げ
>>158水差し
>>170荒らし(IDなしの煽り)
>>172荒らし(IDなしの煽り)
一応理由書いたけど>>170,172みたいなのは普通に「荒らし」でよくないかしら? >>175
ごめんなさい被ったわ
そうねこういうのは荒らし一言でもいいかもしれないわ…
試行錯誤していい形を見つけていきましょ 「荒らし」だけをOKにすると報復安価打ちまくるつもりじゃないかしら >>178
じゃあ普通に「煽り」とかでいいんじゃないかしら
婆は別に安価に否を唱える・疑問を呈す婆がいてもいいと思うのよ
ただIDすら出さずに話し合って決めたことを実行してる婆を中傷する輩は荒らし以外の何者でもないわ いよいよ今夜本誌わね!
伏の術式の謎が深まってますます楽しみわよ
婆は今はもうWi-Fiさんに会いたいわ虎も合流して>>111みたいなラブコメ展開も見たいのよ 確かにそうね
じゃあ簡単にでも理由添える形でやってみましょ そろそろレジィ戦終わりそうだから津も動き出すかしら?
津は本当にどの方向にいくのか分からないのよね
散々言われてる暗黒面に積木くずしみたいに落ちるのか高さんみたいにまさかのギャグ方向にいったりとかもありそうだわ
いちごミルクが伏線で今タイムリーな東京〇ュウミュウ(主人公の名前がいちご)みたいな魔法戦士になったらどうしましょう
げげはプ〇キュア派みたいだけれど
どっちも弟の伏はなんか困惑しそうだわ >>177
別に安価被ってもいいというか今後確実に安価婆を荒らし扱いする荒らしが大量発生するでしょうから
婆は荒らし扱いされた安価婆がいたら(自分も安価に同意できる場合は)どんどん重ね安価していくつもりわよ 乙乙よ
今夜本誌楽しみだわ!12月からずっとお祭り状態で忙しいけど楽しいわね
本誌で出ずっぱりなのも嬉しいけれど怪我が心配わよ反転術が必要だわ・・・
よく希望されてると思うのだけど回復式神っていないのかしらね?
いるけど調伏に手こずる(ダメージを片っ端から回復していく)だったりしてと妄想しているわ 本誌ドキドキするわね
レジィ戦終わったらしばらく出番無くなるかもしれないからしっかり楽しむわ >>183
津が脹みたいにお姉ちゃんよ!って出てきても面白いわよね
今までの感じからして違うんでしょうけど
明るく出てきてくれたら伏も少しは救われそうよ
なんにせよ早く五に出てきて欲しいわもう2年よ げげの出身地である岩手の遠野市立博物館がツイートしてる十種神宝図やはり気になるわ
岩手だから絶対にげげ見に行ってるはずだし婆達の中では見に行けた婆はいるかしら? レジィ戦終わってもせめて虎か高さんと合流するまでは描いて欲しいわ
戦闘終了→伏入眠→東京第2とかだったら心配で婆の寿命が縮むわ >>191
確かにそうよね!
安全が確保されないまま話が移っちゃうと心配でたまらなくなるわ
でもはじめちゃんが御前試合や宿しゃま関係でなにかありそう・知ってそうでそちらもソワソワするのよね... >>190
婆もそれ見たわ
ふるべで死者を生き返らせるとあるわよね
宿しゃまの狙いはやっぱり完全復活なのかしら 宿しゃまの狙いが仮に別のところにあるとしても死者蘇生の力は気になるわよね 新規婆だけど安価あるとなんか変だわと思ってる書き込みが荒らしなのねとわかって嬉しいわ 198だけど「安価婆」という単語をNGに突っ込むという意味よ
紛らわしい書き方したわごめんわよ もうすぐ本誌ね
何度読み返しても上も影だ!!が本当に格好良いわ
影に潜んでいるようなコマもすこ >>193
伏と宿様の領域内の骨合体して巨大宿様誕生したら大変だわ >>199
婆も安価付ける事あるけど結構安価婆を自称して安価付けてる婆いるからまとめてあぼんされちゃう恐れがあるわよw
>>192
はじめちゃんはほんと期待させてくれるわね…
でもコロニーが違うし新ルール加わって混戦にならないと伏とご対面は難しそうわね
どっちにしろレジ戦終わったら別コロニーに舞台が切り替わりそうだから今の内に伏の大活躍を心に刻んでおくわ!
のちに宿しゃまを探し求めるはじめちゃん乱入で大乱闘を期待するわよ >>200
何でもID出さなきゃいけないわけじゃないのよ荒らし 煽りは安価以外スルーして粛々と対応しましょ
はー本誌楽しみだわ あと一時間と少しなのね
今週の伏の顔がどのコマも最高だったから明日の本誌も楽しみわよ
疲労で倒れる前に虎か高さんと合流してほしいけど高さんなら戦闘バッサリカットは無さそうだから明日合流するとしたら虎かしら ここから場面移るの考えづらいしまた本誌で伏が見られるという安心感がすごいわ ふふふ伏ーーーー!
格好いいわ頭良いわそしてやっぱり細いのね体重60kg…
やっぱりシャンッのDKね
今週もも魅せてくれたわ 体重判明でいいのかしら!?
今週もかっこよかったわよ伏!渾ちゃん無事で何よりだわ! とりあえず言いたいこと一つレジィ様その並じゃない強化術も基礎体術も伏の努力もあるけど鍛えたのは五なのよ!と声を大にして言いたいわ でも40Gの負荷って言われても領域の空間が切り離されて超高速で移動してない限りGって掛からないわよね…?
この辺は単行本で訂正されそうだわ
まあ伏が175cmの60kgほどって分かっただけで婆ほくほくよ タッパに対して想像してた以上に細身でビックリよ
そりゃ擬音がフワッやシャンッだものね…
手数の多さや締め技主体で戦うスタイルになるのもやむなしだわ 渾ちゃんは玉犬黒に近いフォルムよね
渾がダメージを受けて完全体で出せない場合は黒ちゃんだけで力半減すれば出せるのかしら
何はともあれレジィとお互いの出方を伺いながらじわじわとカードを切っていく感じのバトル格好良かったわ 婆もともと60kgくらいだと想像してたからやっぱりね!と納得わよ
ボクシングのフェザー級みたいな体してそうだもの伏 伏強いわ!駆け引きバトルに勝ったわ!
影のことを知れたけどまた謎が増えたわね
何度か読み込まないといけないわ 仮定で60sってことは60s前半くらいかしら?
どちらにしろ身長からしても軽いわね、虎80sと比べても激っちゃうわ 浮力も抗力も無い影の中(でも気泡はあるのね)ってやっぱり根の国とか異世界に繋がってそうよね
謎のあの腰椎みたいな骨といい伏の謎がどんどん増えていくわ 仮定ということは50キロ代後半の可能性もあるのかしら 伏の体重60kg…?
細すぎわよさすがシャンッフワッの擬音を奏でる子ね
腹筋も鍛えた筋肉というより痩せ過ぎで浮き出てただけの可能性あるわ 仮定っておおよその数字が近くないと意味がないから伏の体重は50後半〜60前半ぐらいってことてだいたい確定かしら
身長のわりに細すぎわよ!?
そんでやっぱり伏は賢いわ…!賢くてカッコいい伏もおひさまでキュートな伏も大好きよ…!
ただ怪我がひどいのがめちゃ心配わね… 駅伝選手とかボクサーの軽量級みたいな体型だと思ってから納得わよ
薄っぺらくてふわっでシャンッだものやっぱり伏はスマートなのね よく考えたら身軽に動き回る戦闘するんなら重かったら不利わよ 五の無下限って空気ないところにも適応されるのかしら?
影に人を入れる練習するなら息できない事考えると五にしか頼めない🌿炊いちゃうわ 伏魅せてくれたわね!もう全部出し切ったって感じわよ
レジィとのバトルずっとハラハラしたけど勝ってくれて嬉しいわ! 40Gに耐えているって解説の為に60kgって体重が出たんだからそう大きくかけ離れた数字にはならないでしょ
5kg前後するだけで全然負担が変わってくるもの
素直に60kgジャストくらいって思っておけば良いと思うわ
でも婆もGは掛からないと思うわ重力加速度でしょう
まあ領域なんて不思議空間だから謎の力が働いていてGが掛かる事にしとけば良いのかしら 伏はゲームのジョブにするならアサシンとか忍者とかその辺の身軽さと手数の多さがウリのタイプだと思うから
細身の体重軽めは解釈一致よ こんな名勝負になると思わなかったからドキドキしちゃったわ プールから上がってからもうウニが復活してるの可愛いわ
髪ペチャ伏もいいけどやっぱりツンツン頭は実家のような安心感があるわね >>219
婆もそれを考えたわ
60前後なんだと思うのよ 伏の武具捌きも頭脳戦も五の教育の賜物なのかしらね
せっかくの活躍を五が見れないのが気の毒だわ 60kgと仮定して〜なら四捨五入して60になるくらいよね
55〜64の間でお好みの想像してれば良いのよ
キャラの憶測ではなく天(げげ)の声だもの
あーん伏可愛いわ婆も東みたいに抱っこして持ち上げたいわ 伏58キロとかの可能性もあるわよ細いわよ伏はもっとお食べなさいわよ
はー伏格好いいわ強いわ賢いわ!
玉犬ちゃんも健在で良かったわ格好いいわ
ウニヘアに戻ってほっとしたわでもペタンコヘアで圧に耐える姿もえっちで良かったわ
ええもん見せて貰ったわ 60キロ前後!祭りだわ
今週真希ぱいそっくり可愛いわよ鼻の穴見えてる伏も可愛いわ 婆173で61だから伏より重いわ…伏本当にスマートなのね…ちょっと妬ましいわ 体重って1〜2kgは前後するものだしおよそ60kg前後と見て良いんじゃないかしら
花戦の後休養中にウェイト減ってそうだし逆に自ら五に稽古を頼むほど前のめりになってたころは意識的にウェイト増やしてたかもしれないわ >>273
60キロ前後だから伏と同じかも知れないわよ
でも婆モデル体型じゃない! 車の重量から解放されたとたんにびしょ濡れでも復活するウニウニのたくましさよ >>240
きゃわだったわ
そして何だか安心したわ 足首とかほっそいから伏は骨格が華奢なんだと思うわ
同じくらいの身長と外見なのに骨太さんと骨細さんじゃ体重1割くらい差が出てくるもの
何にしても虎と20kg以上の差があるのね!
五の体重は明かされないけど30kgくらい差があるのかしら
そりゃ稽古て吹っ飛ばされるわね EDサラダにキーホルダー冷や奴で伏の食生活心配してた婆だけどやっぱり細いのね!
60kg仮定なら婆も四捨五入して60kgだと思うから下手したら50kg台後半もあり得るのよね
はーーーーーーーーーーーー……… >>234
絵でも立体でもスラッとしてて腰も足首も細いから妥当な数字よね
持ち上げた東の感想も「薄っぺらい体」だもの
厚みがあってガッチリ体型の虎とは対照的わよ 虎80キロ(確定)五はおそらくそれより上で完全体宿しゃまとか絶対に100キロは超えてそうだしやばいわ
ガチで伏がセッの時に種…プレスされてしまうわ 体重が分かった2人虎伏の解像度が上がりまくりだわ🌿 本人も自分の軽さが分かってるから絞め技使ったり手数で攻めたり頑張ってるのね
サカモトの柱に次号予告あったけど即場面移動ではなさそうね安心したわ 伏のおおよその体重が分かってヒョー!と喜んだし
耐Gの為に血流障害起こさないように第二の心臓である下肢を強化!ってすぐ思いつく伏の頭の良さ凄いし
今回も魅せてくれたな伏!だわ!
でも本当に何でG掛かるのかしらねw レジィ様戦お互い頭良くてとても面白かったわ!
毎週くる新伏情報とも相まってずっと祭りだったわ
げげありがとうわよ 健康診断で体重測定の前に影に呪具を詰め込む伏は存在するわね >>242
>>245
体格で大体察してはいたけど改めて数字を出されると圧倒的だわ…
ホールドされたら逃げられないわよね☺ Gは常に影に引き込まれそうになってるから掛かるんだと思ってたわ 今トレンドにいる某大人気漫画のキャラ198で95なのよね
190以上ある五は90前後かしら
でも伏と同じ降りる時の効果音ざっだったりスカートのときちらりと見えた太ももほぼ骨なのよw
意外と結構下かしら? 175cmのシンデレラ体重は61kgね
つまり伏はやっぱりヒロイン… >>250
六眼で見破ってズルしちゃダメでしょって言うパターンと恵は今○○kgでしょって何故か体重を知ってる五の2パターンを想像しちゃったわ ピンクだし可愛い模様も付いてるし満象ちゃんは勝手にインド象をイメージしていたわ 夏に痩せた?だから伏の体重も分かってそうよ!
五視点確かサーモグラフィーなのよね >>252
レジィだけなら滝に引き落とされる感じでGが掛かるかしらとも思ったのだけど
術者の伏にまでその力は働かないと思うの
自分の影に自分が引きずり込まれてちゃ世話無いから
この辺は単行本で五の無下限解説みたいなのが来るまで待とうと思うわ
領域自体が異空間だから不思議パワーが働いて激しいGが掛かるって言われても納得するしかないのだけれどねw 仮定してと書かれてないわよ
正確には「伏黒の体重を60kgとすると」よ
この書き方は普通に60kg前後なんだと思うわよ 次回予告見る限り向かう場所はやはり高さんのところよね?
まさか放置のまま移動するとは思えないし高さんの術式気になるしあとはレミの毒の行方も気になるわ
それにしてもママ遺伝のウニ強いわねww 伏の影の中は酸素がなくて浮力が働かないのなら五くらいしか無事でいられないのね これ伏が領域展開して接地してる敵全部影に引きずり込んだら完勝出来るんじゃない?
五みたいに影の中から暴力的な力ぶっぱしてきたら影の内部から破壊されるかもしれないけど
人間相手じゃほぼ無敵になれそうよ
そして本当に根の国とか異世界に繋がっている説が現実味を帯びてきた感じがしてドキドキするわ 175cmの標準体重って67.4kgなのね
やっぱり軽いわ 影の中でも車が沈んでいてgがかかってるならまあありかしらね
とりあえず歴戦の術師であろえレ様に勝ったのめちゃくちゃ嬉しいわ プールから上がった直後のアオリの表情がえっちだわ…
レジィ様絞め技かけられてご褒美わよ本人には堪能する余裕はないでしょうけど 175センチのシンデレラ体重が60.7kgだそうよ
伏… 玉犬はヤワじゃない(ドヤ)顔がすこすこのすこー!
今週の伏も美人で格好良くて頭が良くて最高だわ! レジィ回想なかったわね
次はかしも?400年前なにがあったか早く知りたいわ
禪院家の血引いてて嬉しいわ美形揃いだものね よく見たら渾ちゃんというより黒ちゃんっぽいわね
しかもマズルにまだ傷が残ってるわ
やっぱりダメージはすぐには完治しないのね
婆伏VSレジィ戦がベスト3に入るくらいの名勝負だったと思うわ…伏萌え抜きにしても今までに無い頭脳戦だったもの レジィかなりざっくりいかれて鎖骨下動脈どころか心臓まで達してそうな傷負ってるっぽいからこれで退場かしら
でもまだコガネが5点追加!言わないからまだ死んでない可能性もあるわよね
良いキャラだし昔話もして欲しいからもうちょっと生きて欲しい気もするけど反転回復されて逆転されたらムカつくわ 伏の術式って伏による解説が一切無いわよね
天の声かレジィ解説だけよ
伏はどのくらい影を把握してるのかしら
ダゴン戦で影ドリルで領域に穴あけや影を伸ばして遊雲をお届けしたり割と自由自在に変形させられるみたいだけど
影に引きずり込んで異世界に放り込むみたいな能力がある事には気付いてるのかしら
いつかちゃんと影世界の解説して欲しいわね!
その役目は鹿か宿様かしら 異世界ゲートみたいな伏の影を見てやっぱり五禪試合の相打ちはマコちゃんじゃないんだなーと思ったわ 今回のバトル宿しゃまが見てたらご満悦だったでしょうに
でも御覧になってたらケイカツ時計が早まってしまうわね
ままならないものね >>271
あれ影ドリルだったのね?
ずっと影トルネードだと思ってたわ 最初の1ページで60kgの文字を見てからずっと宇宙猫の顔して読んでいたわ…
シャンッなだけはあるわね伏!もっと肉食べてわよ伏!
虎の体重に敵うためには10kgのお米を二つ持たないといけないわよ伏!
でも身軽でニンジャでアサシンな伏のバトルだいすこだから今のままでも困らないわ! 影どんどん沈むなら底に鉾の欠片眠ってたりしないかしら? その可能性ありそうな気がしてきたわ
影の底まで行けるのは伏だけよね
レジィ様ここで退場勿体ないけど直哉も殺したげげだし蠍座の女のレミに止め刺される展開もありそうだわ 影の中って要は宇宙空間みたいなものかしら
酸素がないなら普通の生き物はすぐ気絶して死んでしまうわね
術式付与される前に影の特性だけでほぼ必殺の効力あるけど式神のマコちゃんには効くかしら つまり伏は自分の影に入ってレジの影から出てきてスリーパーかけたってことかしら?
どんどん術がすごくなるわね…
宿しゃまもニッコニコよ 前回自分の分身で攻撃してたのは玉犬という隠し球を悟らせないためだったのね
我慢比べも伏の勝ちね伊達に細い体でゴツい彼氏の相手させられてないわよ🌿 渾ちゃーーーーん!!!!
かっこいいわかっこいいわお鼻の傷跡が痛々しいけどかっこいいわ!
満象ちゃんもよく頑張ったわ!
婆動物すこだから伏の戦闘みんな頑張ってという気持ちになるのよ
伏も式神ちゃんたちもかっこよかったわ!ガマちゃんはよ舌治してわよ >>280
自分の影に避難して出て来てレジィを絞めたんだけどまだ車2台分の体重なのにどうやって動いた?って疑問が残ったままなんだわ
隠し玉の渾に運んでもらった説があるけどまだげげが隠してる説もあるわ 剣を構える伏のポーズあれマキパイに似ているのだけどやっぱりそっちから教わったのかしら?映画でもよく見たポーズだわ!
婆は体術は五からで呪具使った戦闘はマキパイから習ったと🌿たいてるのよ
今週もレジィにチョークスリーパー決めてたけどああいうのは五からよねきっと! >>284
婆もそう思ってるわ
伏が影収納に気付いたのは交流戦前くらいだから呪具の扱い教わるならそのタイミング以降しかないのよね
もちろんそれ以外は五に稽古つけてもらってたはずだわ 今週も五仕込みのえっちな絞め技キメてたわね…Gに負けるぺちゃんこ髪も水には負けないママ譲りのウニも魅せてくれたわ!
そういえば婆1巻で五が虎を重って言ったの80s強程度で五がそんなこと言うの意外だったからこれはきっといつも抱きあげてる子が
だいぶ体重軽くて身長同じくらいの虎もその程度だろうって心づもりで持ち上げたからつい口から出ちゃったのねってハーブ焚いてたの
これはひょっとするとひょっとするわね? >>276
>10kgのお米を二つ持たないと
わかりやすくて草よ
すごいわね…
あんな重い10kgの米袋を2つも持ってやっと虎の体重と並ぶとか
虎は自分の(筋)肉厚さと怪力を自覚してるだけにセッの時めちゃくちゃ気遣いそうだわ🌿
このペタンコの腹に俺のが入るのか…ってリアルに心配しそう アニメやグッズの伏明らかに細いなと思っていたのだけどそりゃ175cm/60kg前後の設定通達されてたとしたらそうなるわよね >>276
そんなの俺が持つよって米袋2つを軽々取り上げられちゃう伏は居ると思うわ
アニメ最終話でも虎が荷物を全部引き受けてたものね
彼氏力が高いわ
>>287
鬼神のご立派が相手だと大変ね☺ 伏は虎とシーソーで均衡するには両腕それぞれに10キロの米(+α)を抱えなければいけないのね…
虎は米俵1俵かついで概念伏を抱くことができるのね…違ったわ本物抱けるわね シーソーで上がりっぱなしの伏かわいいわ…
勝つために式神ちゃんたちを後ろに乗せる伏が思い浮かぶ 本誌読んだわ
1ページ目から前に進めなかったわ急に60kgとか出てくるんだもの 伏は日頃体重が多い攻めたちとのセッに耐えるために自然と下半身強化が身についてるから今回咄嗟の対応ができたのかしらと朝から不埒なハーブ🌿焚いてしまったわ スリーパーしてる時はまだ髪がペッタンコなのね
ならやっぱり領域解除しても車の重さがかってたってことよね…?
伏が自分で取り出せなかったのはレジの術がかかった車だからであって
術とかなんにもかかってない普通の車なら伏の意思で物を出し入れできるって事かしら?
(体が重くなるからやる必要はないんだけど)
それとも領域解除した時点で自分でも車追い出せるのに作戦であえて入れっぱなしにしてたのかしら?
重さでレジを抑え込む&そうすることでレジ自身に術を解除させる
捨て身だけどもしそうならすごいわ…
渾ちゃんのことも含めどこまで先読みしてるのよ😲 先読みする賢さとチキンレースする度胸とカード隠しきった伏の勝利よ
本当に賢くて強くて美人で最高だわ
もう一ヶ月以上ずっと
魅せてみろ伏!
良い…それで良いぃぃ…
魅せてくれたな伏!だわ 五は普段60`の伏を抱えまくってたらそりゃ80`の虎持ち上げたら重ッてなるわよね はー公式で60キロ前後確定嬉しいわ
予想通りだったわ 格闘技の番組見ると選手の体重と身長と体型よく見ちゃうわ
伏の身長で60kgくらいの格闘家って少数ながらいなくはないけど…相っ当の細身わよね
伏はなんというか骨格から男にしては細身なのかしら🌿
虎と再会したら服で隠れてても体格差(20kg)を想像しながら読んじゃいそうよ 金パイの所へ虎と乗り込む時も守衛のモブにハッタリかましてたし度胸があるのよね
それでいて相手の出方によってどう返すか伏の頭の中では作戦が幾重にも組み立てられてそうだし咄嗟の判断力に感心するわね
ほんとに魅せてくれたなってため息わよ うはぁ本誌読んだわ…!
婆伏の体重は58〜62くらい想定してたからちょうど中央値で嬉しいわ
引き締まった細マッチョ最高よ伏のスウェットのウェスト紐になって日々伏のお腹周りを計測したいわ これだけド派手に戦闘してたら虎も気付いて伏のとこまで来るかしらね?
血みどろの伏見つけたら「この方が早い」って肩貸すんじゃなくお姫様抱っこで運搬するかもしれないわ🌿
というか是非やってしてくれていいのよ🌿
あの場にいつまでもいたら他の術者達をホイホイしかねないし
血みどろ伏と伏を横抱きした虎との3人でツッコミ不在であの場から離れるの想像したわ😂 血みどろでダメージ大だし
忘れてたけど麗が伏に毒注入した疑惑も残ってるのよね…
抱っこ期待していいかしら 傷ついた体でどこに向かってるのかしら
助太刀しに来てくれたかしら
レジィはまだ分からないけど針の5点のうち2点くらいにあげないと死んじゃうものね
と黄のバトルも気になるし麗だってまだ何かありそうだし
虎との合流はまだ先かしらね 伏が何処に行くのかも気になるけど来週宿しゃまが開幕カットインでいいねしてくるかもしるないのよね
FBで指で周囲の様子が分かる訳じゃないって明かされてから宿しゃまのいいねは何時どこで起こるか分からないの面白すぎるわ サンドイッチの一口小さい
EDじゃサラダランチ
すり下ろしショウガたっぷり冷や奴
175cm60kg前後のDKの食生活… 某アイドルのaibaくんが同じくらいの体型とTwitterで言われてるわね
あんなスタイルなのね…すこ… 大丈夫よ高い寿司と鶏肉の違いにこだわる設定もあるわ!ちゃんと食べさせてるわよ五が!
津ママが失踪して五が来るまではそれこそ食うに困ったでしょうからその影響で小食だったりするのかしらと考えると切ないけれど…
ボクサーとか筋肉美を売りにする男性芸能人とかでも170p半ば60s前後は見かけるし伏も腹筋を魅せてくれたからきっと無駄な肉のない細マッチョなのよ
まあ上記の人とか見ても見た目は細身って感じでしょうね >>306
その人も実は腹筋しっかり割れててでも全体的な印象はスラッとした細身なのよね
リアルに伏が存在したらちょうどあんな体型なのねとイメージしたわ 焼肉や寿司を心置きなく食べたりもしてるようだし伏の中ではストイックになる日とかあるのかしら
それとも食べ物にはあまり頓着せず適当に済ます感じ? 太い筋肉が付きにくいタイプなのかもしれないわね
でも機能的でシャンッとかふわっとか効果音出しちゃう薄めの筋肉をしっかりまとっているわ
…考えてみれば60sでもシャンとかふわはおかしいわよね…逆サバ…?実はリンゴ3個分なの…? 影の中って伏はある程度自由に動けるみたいだけど息はできるのかしら?
虎vs乙パイのとき伏が乙パイの影にいた🌿焚いてるのだけど(宿しゃまのニヤリとか伏の登場タイミングのよさとか)息できなかったら難しいわよね… となるとあの時どこにいたのかしら…
あと今週さりげなくウニ頭復活してて安心したわ! >>312
婆も乙パイの影にいた🌿焚いてるわ
秤パイのところに潜入したときも多分ずっと手下の影に潜んでたはずだから呼吸できるんじゃないかしら?
浮力や抗力がないのに武器や自分を自在に出し入れできるのすごいわ
底なし沼のような影を完璧に操れるのね 身長差はともかく体格の描き分けがイマイチで設定の意味は…?な他漫画の事だけど
設定が175cm56kgなんてキャラがいたのよね
主人公が筋肉で詰まる壁の穴をするっと通れて身軽で超強くてスピードが忍者並み
女装したら性別バレない設定だったわ
なら伏の体型もやっぱり細身だし釘の言う通り女装いけそうよ🌿
モデル体型に見えるんじゃないかしら >>314
25万の乳が作られたのもそういうことね…!
伏というか呪術は男性の骨格しっかりしてるから女装してもバレるんじゃ…という気持ちと、でもマイちゃん似だからいけるんじゃ…という気持ちで揺れちゃうわ🌿 同じジャンプの某科学漫画でもヒョロガリと言われてたキャラクターと身長体重大体同じなのよね伏… ポッパレさっき届いたわ!
これが175/60の体なのねと箱から取り出してじっくり鑑賞してるわ
あと何度も言われてるけど襟元がえっちわよ 男性的なラインになる部分を上手くカモフラージュしてあとは釘辺りにコルセットとかで容赦なくやってもらえばいける可能性が出てきたわね…
これがただの15歳175p60sならまあ軽いけど普通の範囲わねって言えるけど問題はしっかり鍛えてて腹筋も開示されてるってことなのよね
同じ体積の脂肪と筋肉なら間違いなく筋肉の方が重いからどう考えても伏のフォルムは細身になるのよ
げげ事前の術式開示があまりに効果的だわげげ そういえば秤パイのところに行く前の着替えシーンで腰がすごい細く見えてコミックスでも修正なかったコマあったわね
どれだけ細いのよ伏
制服も濡れちゃったしちょっと脱いで欲しいわ 6◯ちゃんと出てないから分からないけど平均は平均よね
良かったわ あら50キロ台の可能性もまだあるわよ?
あの書き方だと普通の頭なら58〜62キロ程度と読み解けるし最大で見積もっても55〜64キロが限度わね
キリのいい数字を出したかったなら車3台の総重量の方を好きなように設定すればいいんだし
伏にかかるGを分かりやすく説明したいんだから実際の体重から離れすぎてたら説明が意味をなさないもの 伏のおおよその数字が出たことでより虎15才173p80sオーバーのマッシブが輝くわね
今までの描写でわかってはいたけど規格外の肉体わよさすがは鬼神 ジェニファローレンスが175cmで60〜63kgらしいわよ!もう虎伏結婚するしかないわ 高1だと60kgは平均って言われてるけど高1男子の平均身長170cmくらいなのよね そもそも通常の15歳男子平均と鍛えてて肉弾戦込みで戦ってて腹筋も割れてる15歳男子って同じ目線で語るものでもないわね
特に鍛えてない普通の15歳男子が173/80↑なら太めだけど虎を太ってるとか思う人いないじゃない 平均DKより背が高くて細いって事ね
五はショタ時代から育てて術士としていく中でやっぱりパパ黒と内心比較してたと思うのよね
あいつみたいに肉つかねーなーって思いながら細い腕や脚掴んでプラプラぶら下げてたりしたんでしょうね パパと比較はどうかしら
パパはフィジカルに特化した呪力0で天与のFGだもの
その分伏には無下限をも倒し得る術式があるんだからウキウキで育ててたと思うわ
比較するとしたら五自身かしら?僕ならすぐ筋肉になるのにおかしいなと最初思ったりしつつ、だんだん自分と伏の体質が違うことを学びながら師匠としても一緒に成長してそうよ🌿 伏の細さは骨格がママ譲りかつ幼児の頃のネグレクトも影響あるかしらと思ってるわ
津ママと甚がくっつく前はヒモで女のところ点々としてそうだしマトモに世話されてなさそうよ
だからその分も五が師として庇護してくれた9年間が尊いと婆は感じてるわ 五の考える強さの基準って甚や夏だと思うから伏はずっと細っこくて五は最初物足りなさ感じてたんじゃないかしら
もっと肉食べろってぐいぐい押し込んで家のお世話になって殴られたりしながら
子育てと個性を伸ばす教育を学んでいったのかも知れないわ >>323
ひーーーもう萌えすぎて倒れそうよ
健康診断で伏の身長体重を知った虎が思わず生唾呑みこんでそう…ごくり🌿 服装のおかしい外人風イケオジに家一軒と車三台貢がれてる伏草だわ
お返しは象一頭よ 婆も伏はママの体質でスレンダータイプなのと子供の頃のネグレクトから肉が付きにくい身体っぽいと思ってるわ🌿 顔はパパ似だけど髪や輪郭(デフォルメ絵ね)はママ似なの可愛いわ
婆も体格骨格はママ似だとおもってるわ🌿 津ママも多分それなりに育ててくれたとは思うけど伏が「津の母親」って言い方をしているから距離があるのよね
パパが帰ってこなくなってから津ママに少しずつ邪険にされて最終的に虐待みたいになったのを津が庇ってくれたのかしら🌿
婆は津と伏の姉弟の家族愛が凄く好きだから単行本書き下ろしの天体観測はきゃわわなのと同時に何だか泣けちゃったわ 素の天然さとか素直さとかもママ譲りの性質かもしれないわね🌿
つみきや五と過ごした時間がそれを守ってきたのかと思うと尊さしか感じないわ🌿 レジィ確かにイケオジだわ
leonとかの表紙飾ってそうよ 今週姿勢を低く下半身を重点的に呪力強化してる伏の体勢がずっとえっちだったわ…
特にレジが確実に死んでから術式を解くって考えながら四つん這いでミシミシ耐えてる伏が構図もあるでしょうけど目を疑う細腰だったわよ
髪ぺしゃってなってる伏ちょっとマイっぽいわねと思ってたけどママ譲りのウニ復活してこれよこれ!ってなったから婆伏のウニ自分で思うよりもすこだったみたい ペチャは甚っぽいなと思ったわ
ウニ頭は恵ママだけも今は真希ぽくも感じて
色々な意見あるのね たまに立体物の伏のウニが過剰すぎてどうなのって思う時もあるけど
婆も本誌のウニ復活した時は実家に帰ったような安心感を覚えたわ >>342(水差し)
直とかマキパイに似てるってとにかく言いたがるけどマキパイをウニはさすがに無理が 先週初めて甚に似てると思ったし
今週初めて真希パイに似てると思ったわ
それまでずっと真依パイには似てるけど上二人とはあんまり似てないって思ってたもの
表情の差かしら
上でも書かれてたけどマキマイと伏三人でお出かけして欲しいわ
ぱっと見美人三つ子みたいよきっと すんとしてたらマイちゃん
戦闘シーンのアドレナリンハイならパパとマキパイ
あとガンギマリ時の五と伏も表情はそっくりですこ >>338
津の母親って言い方は婆も気になってるわ
天体観測は伏姉弟があったかそうな格好させてもらってるのがよかったわねえとなんだか泣けてしまうのよね
INUブランドはちゃんと伏の好きなものを理解して反映させてくれてた大人がいるという証明だし本当にありがとうわよ五 作画変わったからかしらどんどん男らしい表情になってるの最高よ
0.5巻の五も可愛さはまだあるけどイケメンよりになってる気がするのよ >>348
これでまだした事ないっていう泣いちゃうほど笑った時にママに似てたら婆は泣くわ 問題は誰が伏を涙出るほど笑わせるかよ
五を封印解除できてうれし泣き
宿様と分離できて虎が助かってうれし泣き
これ最高
大番狂わせの渾身のギャグで伏が涙出る程笑ったら婆宇宙猫になるわ 昨夜からちょいちょい混ざってるのは混ざってるんだけど安価警戒してか大幅な弱毒化してるから安価付け難しくはなってるのよね
まあ毒性がないからスルーという手はあるのだけど気持ち悪さは感じるっていう サブタイをコロニー名にしてナンバリングを重ねてるからこの後はレジから情報得て高・ハゼノキ戦やって
虎伏と合流して次のコロニーって感じになるのかしらと予想はするのだけどぶち壊してほしい感じもするわよね
とりあえず婆は高さんと伏のコンビすこだからここはもう1度ボケツッコミを見せて欲しいのだけどまず伏はどうにか回復して欲しいわよ
式神でチョッパー来てわよチョッパー >>318
婆の文章に頷いちゃったわ
そうなのよ事前に腹筋の開示があった上での今回の数字の開示だから細いんだろうなって想像つきやすいのよ >>354
伏の体重で大盛り上がりで荒らしに構ってる余裕ないのもあるわねw ここでジェニファーの身長体重知って画像検索したら結婚相手との写真もでてきたんだけど、旦那さんは身長190cm以上らしいの
五伏が二人で歩いてたらこんなかんじなのねって思ったわ 婆以前に伏のうにも全部可愛くてすこみたいな事言ったらアンカつけられたんだけど別にウニ大丈夫よね??
あのつんつんが可愛いのよ >>335
ウニ頭はもはや公式逆輸入されてるし婆もウニネタ好きよ 実際のウニも美味しいしキャベツだかレタスだか一生懸命食べてる動画可愛いわよ
伏のウニはトレードマークでしょ婆はだいすこよ可愛いわ
たまにいきすぎて蟹みたいになるのもご愛嬌よ キッショと思う書き込みはあるけどアンカ付けられないように必死で擬態しようとしてるのよね
バレバレだけど
皆スルーしてるからほっときましょ
酷くなってきたら報告よ 一時期荒らしが伏受けがウニ嫌がってると思って多用してたことがあるから婆はウニをすこる時は言い方に多少気を付けるわね
アニさんぽで時々カニになってた時はそれはカニわよ!?って思ってたわママ譲りのあくまでもウニがすこすこよ 原作伏のウニは控えめで短めなのよね
アニメは凄い回があるわ特に中華料理さんぽとか
作画監督さん次第で格好良くも珍妙にもなる難しい髪型ね 伏のサウンドぬいぐるみが遅延して落ち込んでたけどここでのウニ色々でちょっとほっこりしたわ
ママ似のウニ可愛いわよね >>358
ひゃだ婆ったら婆とまったく同じ行動と思考パターンじゃない
さては婆たち同中だったわね
それにしても虎の好きなタイプの特定有名人と伏の身長体重がおおよそ一致ってこんな偶然ある…?
これはただのミラクルなのげげ? それにしても伏ったらしっかり呪術師として立ってるわね
九年の重みを感じるわ ウニといえば来月出るチョコエッグの伏がすごく元気なウニで笑っちゃったわ
何としてでも手に入れたいわよ >>371
ウニというか鵺の影絵のような髪だったの草なのよ
でも顔はキャワだから婆も頑張って手に入れるわ 式神ちゃんたちを愛し過ぎて髪で影絵を表現…?
でも確かにこのサイズの食玩オマケフィギュアにしてはお顔キレイわね! 今週来てるわよ
体重80キロオーバーと60キロ前後の体格差カプ確定(身長は受けが2センチ高い)で受けの身長体重は攻めの好みの有名人とほぼ同じという特大燃料が
現状おおよそでも身長体重設定両方出てるの虎伏だけわよ やっぱり伏は平均より痩せ型なのねと数字で再確認した後ほぼ同身長で体重+20kgな虎のやばさを理解したわね そうよね
体重が明らかなのが虎80でそれに対して伏60前後って出てきたんだもの
20kgも差があるなんてすごいわよド攻めとド受けじゃないの… 虎伏80kgと60kgって事は伏は虎の4分の3の重さって事わよ!?しかも20kgの内訳はほぼ筋肉だと思われるわよ!?
婆は受けも細くても筋肉付いてて欲しい派だけど攻めにはそれ以外にバッキバキであって欲しいのよ
20kgも差があるカプは初めてわよ…最高だわ… 五も80はあるわよねあの身長だもの
虎80で五が90くらいのイメージなの
伏の攻めたちすごいわね 婆今まで伏59s五99sっていう理想体重を夢見ててでも所詮夢よね伏もちゃんと鍛えてるもの…と思ってたの
そしたら伏約60sが来たのよ
だからもう引き続き夢見ちゃう事にしたのだけど五があの筋肉で80切るって事はまずないでしょうし現実の190↑アスリートとか見てると
100s越えでもおかしくはないのよねつまり五に関しては80〜110sぐらいまでつまり50s差ぐらいまで夢は広がってるという事わよ
ひゃだ五にしろ虎にしろ最低20s差あったら抑え込まれたら逃げられないわでも呪力強化すれば逃げられ…でも相手も呪力強化すれば…
とここまで考えてなんだが面白い絵面になっちゃったからやっぱり合意でお願いわよ という結論に婆達したわ 効果音ざっとだから五も体格以外細そうなのよ
確定はしてないから決めつけるのもあれだけど虎より少し上がいいわ >>381水差し/相対的伏受け否定/日本語不自由/荒らしが多用する語彙(効果音ざっ)/突然の虎
たい‐かく【体格】
骨組み・肉づき・太りぐあいなどから見た身体の形。からだつき。 他の式神も可愛いけど、やっぱずっと一緒にいる玉犬との信頼関係が感じられて嬉しかったわ
伏のてぬぐいまだ残ってたから、ふだんグッズはあまり買わないけど買ってしまったわ。犬モチーフで可愛いわ 待ってショタ五ひさびさに見たけど伏の足の細さと同じだわ!この師弟ここでも似てたのね
腹?ぷっくらしてるのは中に手を入れてるからなのよね少し驚いたわ >>381 (スレ主旨に沿わない内容)
>>384(他カプ/リバ禁止) ID出し忘れたわごめんわよ
>>384否定/スレチ >>383
今週は渾ちゃんが本当にかっこよかったわよね
レジにやられた時これは許されない…だったから自らリベンジを果たしてくれて婆嬉しかったわ
小さい頃から伏をずっと守ってきたんだものそれはそんなヤワじゃないわよね!
レジ戦は式神ちゃん勢揃いだったから尚更白ちゃん大蛇ちゃんが恋しかったわマコちゃん従えてる伏もいつか見たいわね 五はオータニさんぐらいかしらと思っていて虎はそれよりももう少しパンプアップした厚みのある感じだと思っていたから
そこへ今回の伏の体格はカプの解像度がメキメキ上がりすぎてやばいわ…
リアル体系の参考画像で脳内フォトショの合成が荒ぶるわよ フィギュアスケートの2大会連続金メダリストは172cmの57kgくらいらしいけど伏はそれより少し大きいくらいね >>389
オータニサーンはなんか分かるわって思って調べてみたら最新では193/102だったわ
それでついでに婆が勝手に五の体系このくらいかしらと思ってる海外アスリートも調べてみたのよ
そしたらこっちも193/102でびっくりしたわ本当に100キロ越えの可能性もあるのよね伏との差がすごいことになるわ やっぱりタッパがあるとスラッとして見えても鍛えてる人は結構体重あるわね
改めて190cm越えって迫力すごいわショタ伏が内心五のこと巨人…って思ってたら可愛いわ 普段そんな重量級を相手にしてるんだもの
重さに対してはプロフェッショナルよね ショタ伏から見たら五は相当大きかったでしょうね
五は婆も90-100くらいはあると思うわそうなると伏との体重差30-40kgになるわけだけど
体格差すこだから笑いが出ちゃうわ ぽっぱれ伏今日受け取ったんだけど俯瞰で見るととんでもねーエッチね?!
五はいつもこの光景を眺めてるのよね?!
スタンドカラーのシャツを着なさいって勧めたのは五よね 五は軽くて90前後重くて三桁って感じかしらね
虎とは20kg以上の差があって五とは30kg以上差あるかもしれないわ
そして御形宿様は…百数十キロありそうよね… 婆はこれまでカプの体格差とかあまり気にしたことなかったのに伏受けにハマってからは明確な身体の厚みの差や身長差に悶えるようになったのよ
今回数字として推定体重がお出しされてしまったのもう駄目わよ
虎と20kgの差なんて虎にも五にも軽々抱っこされちゃうしどんな体勢でもできちゃうわ🌿
伏は股関節も柔軟だし素晴らしいわ ぽっぱれ伏は虎と比べても胴も尻も足もどこもかしこも細くて薄っぺらいわ
凄いわそりゃ体重20kg以上の差があるわ
五が届く日が楽しみで仕方ないわ早くいらっしゃい五 婆体重判明してから真っ先に駅弁余裕じゃないのって思ったわ >>396
ひゃだ伏の薄っぺらい腹と腰回りが心配になるわ
でも下半身の重点的な呪力強化に慣れてそうだったしそこはセーフなのかしらね🌿
御形宿様は…まあ伏なら反転掛けて貰えるでしょうから頑張ってねとしか言えないわ😇 >>390
その選手がピタピタ練習着とか衣装着てるの見るたび「ほっっっそ😲」って思ってたのよね
けどその身軽さもあって前人未踏のジャンプに挑んだりできてるのかしら?って
なるほど伏はあの選手と同じくらいかもうちょい細いくらいなのね…
そりゃ東にフワッされるわよ そういえば羽選手いつかの大会の写真撮影でペアの外国人男子選手にリフトされてたわ
外国人選手がパワフルなのかと思ってたけど
持ち上げられてる羽選手の体重が女子並みに軽いからでもあったのね…
伏の周りパワーがゴリってる男だらけで大変よ 羽選手はあんな細っこいけど体脂肪率3だか5だかで全身筋肉の塊わよ
虎ですら体脂肪率1桁って言及される程度だからさすがに伏は数%の脂肪の分羽選手よりはもうちょっとボリュームのある見た目になると思うわ
でも腹筋しっかり割れてた上でのあの体重だから脱いだら一般男子の同体重より細く引き締まってるのは確実だと思うの
問題はげげと五ガードにより最終回までにその上半身すら婆たちが拝める機会があるか怪しいってところわね つまり交流会伏はトンファーと黒い剣とゆう雲の重さが常にプラスされてたことになるからなかなかの大荷物ね >>403
?
伏も体脂肪率ほとんどないんじゃない? 体脂肪率は明かされてないわよね
スケーター並の低脂肪率もありえるし格闘技向けにギリ2桁あるかもしれないわ
どっちのパターンもすこよ 確かにそうね
あれならフワッシャンッがピッタリだわ 虎と伏の体重差に今日も感動してるわ
げげの中では伏って約9年間術師の修行をしつつ近接戦するために体も鍛えていて近い親戚にパパや甚壱さんというガタイのいい人がいるのに約60kgなのね
ありがとうわよ… 年末からずっと伏祭り継続中よね
175/60で盛り上がってる中婆は伏の影や領域が気になるわ
あの骨って領域展開したら消えちゃったし影の中の解説はレジィ視点だったし
伏が自分の能力をどの程度認識して操作できてるのか
宿様の狙いに気付いてるのかそれとももう何らかの縛り結んでるのか早く知りたいわ 年末からずっとそろそろ次の次くらいで伏以外のキャラの視点に移るのかしらって思いながらずっと伏のターンなのよね
幸せよホント
推しの大活躍がずっと続いてるんだもの最高だわ… 来週は伏が虎かに合流しようと移動開始するのかしらね
そうなったら別キャラターンかしら
濃密な伏月間だったから一旦終了するの寂しいけど充足感はあるわよね レジチーム戦を伏の心理描写や領域展開や手札の駆け引きや術式の読み合いてんこ盛りで何週にも渡って濃密に描写してくれたの本当に嬉しいわ 175で60って高橋○生と一緒だわ
彼も手首というか腕脚めちゃくちゃ細いのよね
伏の足首が細いのも納得わよ
伏のダボダボの服の下の解像度がアップしたわ 18巻も伏の活躍多めでミトン伏なんてサービスもあったし一挙では橋からのおひさまさんぽと逆ナンさんぽだし本誌は伏のカッコいいバトルをみっちりやってくれて去年末からとにかく濃厚だったわね
人気投票の結果発表や体重開示もあったわ 映画には出演ならずだったけど0.5巻で乙パイ関連や五伏の解像度がさらに上がったりもしたわね
18巻のショタ伏ぬくぬくしてて本当に可愛かったわ 近いんだしそろそろ虎伏合流してわよ!とも思うし烽ニ伏二人のシュール絡みも見たいし
でもそろそろパイ達の動向も描写しないとだから行間に時間かけてられないだろうし
ああん次回の展開何パターンも見たいわ >>395
すごいわよねなんであんなに首元あいてるのかしら
伏よりだいぶ大きくないと見れない光景なのよ
カスタムしたのはやっぱり五ね >>418
ぽっぱれ伏はラウンドネックの黒アンダーシャツ着てるのかしらね
制服カスタムした当初は五はこの絶景見られるの僕だけとか思ってたけど
高専入りしていろんな人と接するようになった途端
あのアングルで見られる人が他にも居ると気付いてスタンドカラーシャツに替えるように勧めたハーブ焚いとくわね
だって伏って襟ゆったりしてるのが好きな筈なのによりにもよってスタンドカラー一番上まできっちり閉めてるのよ 18巻書き下ろしショタ伏本当に可愛いわよね
親に捨てられ督促状が届き出すような暮らししてた子供達が
あんな暖かい格好して夜にお出かけ出来るようになるのよ
影絵作れないミトンはめて生まれる前の映画の回想してるなんて
五が近くで見守ってて呪力操作訓練で映画視聴したって事だもの
ずっと言われてるけど五封印後の方が伏の全てに五の影響感じられるの凄いわね ショタ伏は寒さで頬が赤くなってるのもきゃわなのよ
女の子の方が発育いいとはいえこの身長差になるくらい小さい男の子が175センチまで伸びるのもいいわ
五が美味しいごはんたくさん食べさせてあげたのね🌿
>>420
五の影響ひしひしと感じるわよね
本人は二年出てきてないのに存在感がすごいわ
伏の領域練習に五が付き合ってたハーブも焚けちゃうのよ おまけページのショタ伏は「MIBのやつ」を口に出してないから余計に五の訓練でこっそり観たのねって感じがしていいわ
津も観てたなら普通に口に出してもいい気がするもの 五と津の関係が気になるわ津も買い物に連れてったりしてるでしょうし >>405
ごめんわよ水差しみたいなこと言っちゃったわね
虎が体脂肪率1桁と1人だけ特筆されてることから同年代皆が皆そうじゃないんだろうって推測と
脂肪ってエネルギーだからガリならともかくある程度筋肉付いた状態で5%切ろうと思うと食事制限も
必要になってくるし大会に合わせてしぼるアスリートと違っていつ戦うか分からない連戦もある術師達は
一部特例以外はある程度脂肪もないと動けないんじゃないかと婆が勝手に思っただけだったわ
呪力あるとまた全然違うのかもしれないし伏の体脂肪率は明かされてないんだから勝手な憶測だったわね 伏今どのくらいまで倒せるのかしら
羂曰く他の呪術師は五にとって足手まといだけど伏がその隣に並べる時は近いかしら
漏は領域完成したら倒せそう? 伏は体脂肪10か11くらいはあると思うわ
言及されてる虎が飛び抜けてるだけだと思うし
ただでさえ低体温っぽいのに筋肉隆々じゃない上に脂肪まで少なかったら風邪っぴきの毎日になるわ >>425
婆も特筆されていない以上伏の体脂肪率がアスリート並みに極端に低いことはないと思ってるわ
伏だけでなく五にも書かれていないのだからあれは虎のために用意された並外れた設定だと思うの 脂肪なさすぎると免疫低下して風邪ひきやすくなるものね…心配になっちゃうわ
婆は筋肉の上にすぐ皮!って感じよりうっすら脂肪が乗ってる方が好みだから伏には10%はあって欲しいわ 五には最強
伏には宿様が見込む謎の術式
虎には羂索特性の対毒対衝撃強靱ボディ
がそれぞれ与えられた特性よ
虎のプロフとして付けられてる物なんだから虎にしか無いものなんだと思うわ 虎は特別にすごい身体してるわよね
伏はそういうのじゃないのよ自分で「そういうのは俺の担当じゃない」って言っちゃうんだものかわいいわ
体重が出たことで細身でフワッシャンッの伏がよりリアルに感じられて本当に感謝なのよ ジェニファ〜と伏が同じ数値なの思い出すたびに宇宙に放り出される感じだわ
虎は気づいてないだろうから教えてあげなくちゃジェニフア〜と同じだよって…反応が楽しみだわ 体脂肪率そんなに重要かしら…って思いつつ色々見てみたけど
あれだけくっきりシックスパックならやっぱり伏は5〜10%くらいじゃないかしらね🌿
細身でも15%でもうシックスパックラインはちょっとぼやけるんだもの
それに虎が規格外なだけで伏もストイックわよ 173cmの平均体重が65.8kgで175cmの平均体重が67.4kgってほんとすごいわね 腹斜筋まではなかったから10ギリギリ以下くらいだと思うわ
男って皮下脂肪じゃなくて内臓脂肪につくから15%以上でもシックスパックは見えるわよ
伏ただでさえ小食っぽいから体脂肪一桁にまで削っちゃうと健康維持に支障が出そうよ
日本陸上界のトップ選手の体脂肪が平均10%だからそれくらいが婆は理想ね 健康に支障出るのは5%以下らしいわ
虎→身長173cm(グングン成長中)体重80kgオーバー(体脂肪率5〜9%)
伏→身長175cm(成長中)体重60kgくらい(体脂肪率10%くらい?5〜10%?)
こんな感じかしら 体脂肪無いと持久力が付かないから体脂肪も必要よ
小食さんで体脂肪まで少なかったら常にもくもくしてないと駄目だわ いたふしちゃんのえちやばそうだわ
天井から覗きたいw 五も虎も宿様も伏と20kg以上の差があるから伏を軽々持ち上げていろんな体位試せるわね 体脂肪率さん水差しじゃないならそろそろいいんじゃないかしら…
そもそも漫画よこれ
10%でも以下でも伏ならか弱くならないわよ強い子よ 虎伏20s以上の差があるのは確定ね公式だわ
ジェニファーだわ 6歳男児の平均体重って20kgちょっとなのよね
満足に食べられなかったであろうことを考えると五と出会いたての伏は20kg切ってたかもしれないわ
身長からすると60kgって軽いんだけど小さい頃を知ってる五はスタミナ切れの伏を抱っこして3倍の重みに大きくなったねってにっこりしたこともありそうだわ🌿 >>430,432
分かるわマッチョの多い呪世界の中で虎だけわざわざ特筆されてるんだものね
並外れた特別製の肉体よ婆呪力なし素の力で4階に突入して来た時なに!?と思ったもの
鰤オマージュといい80キロ↑と約60キロといいじぇにふぁーといい虎伏の主ヒロ感強過ぎるわ 体脂肪率ごとの腹筋比較画像あるけど伏はパッと見15〜20の間くらい?
でも60キロの細身だから10台前半かしら? 伏は体脂肪率高いもんさんは水差しになるのかしら…
最初は「へー」だったけどだんだん違うように見えてきたわ まあいいじゃない
なんにせよ伏は60kgで細いし
ツイでも伏のサジェストが60になるくらい伏=60=ほそ!って認識になってるし 体脂肪率10%台って全然高くないのでこれで水差しと思うのがよくわからないわ
ストイックに低いのがいいという婆と健康的な方がいいという婆の違いでしかないでしょ 待って脂肪が悪者だと思ってる婆がいるの?人間が生きていくのに必要不可欠な大事なものわよエネルギーがないと動けないわ
だいたい同じ体脂肪率一桁でもガリからゴリマッチョまでいるんだから体脂肪率低い=細いでも体脂肪率高い=太いでもないし
そもそもここで語られてる10%そこそこなんてめっちゃ低い範囲わよ
筋肉量や骨格体質にもよるんだから自分に合わない意見は読み飛ばしてそれぞれが思う伏の体脂肪率をすこればいいのよどう考えてもモメることじゃないわ >>456
そうね伏が175p60sという魅惑の数字を出してきたのがいけないのね…
10億(?)で売られそうになって直爺と五で取り合って今は虎と宿が伏をめぐってバチバチわよ罪な子 突如明かされた伏の体重がいけないわね…
みんなが興奮する気持ち分かるわ
とりあえずあの腹筋で175cm60kgは納得のフワッシャンッシャンッでえっちよ トラック潜りで身体が柔らかい事も公式になったわ
ネコチャンよ 60kgだけど正確には60kg前後なのよ50kg代後半という可能性も残されているのが凄いわ伏
げげは伏の足や腰の細さにこだわりあるのかしらと思っていたのだけどこんなことが現実になるなんて…
フワッシャンッを説得力という圧が今週のレジィ並に押し出してきたわよ
そりゃあモブに急に絡み付いてもモブは重みで倒れるより前に締め技でオトされるわけだわ 今日婆は久しぶりにネット使わず米を買って帰ったんだけど5kgってかなり重いわ
その4倍の差が虎伏にあるのだと噛み締めながら頑張って持って帰ったわよ
あの伏の抉れた腰なんて虎にも五にも宿様にも壊されちゃいそう クロネコちゃん可愛いわ
可愛いだけでなくて五家と因縁の術式も持ってるんですもの
そりゃ五も9年目をかけたくなるわよね >>378の言ってるように伏は虎の4分の3の重さってワードすごいわね
これでもし五が90キロ前後だったら3分の2の重さになっちゃうわねネコチャン…
いやほんと175センチ60キロの威力すごいわそりゃ婆たちアドレナリンドバドバで興奮しちゃうはずわよ
血を見なくて済んでよかったわ! >>465
血を見なくて済んで良かったは草よ!
そんな婆たちが暴れ牛みたいなw
婆たちの乱闘なんて伏の足首ひとつでスッと収まるわよ全員そっちをガン見するから チョロ婆過ぎて草わよ
細い足首に魅かれ街中でわざと伏に声かけて何度でもフォーメーションくらいたいわ 婆たちの乱闘って羊たちの沈黙みたいなおもむきがあるわね……
それはそうと婆も伏の足や腰やうなじがあったら全ての動きを止めて見入っちゃうわ ほぼ韻を踏めてないわラップ婆!
>>467
確かに23んぽの伏に道を尋ねたモブ女性は婆たちがなりたいモブ第1位になる可能性が高いわね
突然の眩暈を起こして伏に縋りついて構成員たちの反応を見たいところだけどさすがにむりょうくしょかしら >>457
たぶん当人達も言うほど拘ってないんじゃないかしら…
ただ萌えは婆それぞれなのに訂正繰り返されたのと荒らしのなりすまし疑心暗鬼が重なった感 以前に婆が個人的に求める理想の伏ボディについて考えたことがあるのだけど
その時BMIの理想的に59〜61.5キロあたりで考えてたのね
それでガリガリというわけでもなくしなやかに美しく筋肉のついた細マッチョ※ガリガリじゃない(重要)な俳優みたいな美ボディを妄想してて
となると体脂肪率何%ならいい感じになるかを考えてたんだけど
FFMI計算的には一桁後半〜11%あたりが理想ねって結論になったわ 今日婆は久しぶりにネット使わず米を買って帰ったんだけど5kgってかなり重いわ
その4倍の差が虎伏にあるのだと噛み締めながら頑張って持って帰ったわよ
あの伏の抉れた腰なんて虎にも五にも宿様にも壊されちゃいそう エラーで二回書き込んでしまったわ痴呆じゃないわよ
来週の本誌はどうなるのかしら
宿様カットインしてきて景気付けして欲しいわ >>470
ええ…それぞれがそれぞれの萌えを語ってるようにしか見えなかったけど…
水差しみたいな形になっちゃった>>403は謝ってるじゃない
あと体脂肪率10%台はどう考えても体脂肪率さんなんて嫌味を言う数字じゃないわよ高くないんだもの
って書いてたら472でふいちゃったわ
婆も両腕に10キロの米袋持って20キロを体感したわよ!もちろんちゃんと購入したわ 草
涙ぐましい婆たちがいるわね
公式から下賜されたありがたい60sよ
流血沙汰にならない程度に荒ぶっていきましょう もうめんどいから婆は10%ジャストって勝手に思うことにしたわ
細っっっ!って心配になった虎にモリモリ手料理食べさせてもらってたら可愛いわ 婆の好みとしては長距離ランナーみたいに体脂肪うっすら10%くらいが良いわ
一桁だと瞬発力全振り短距離選手みたいと思っちゃう
どっちにしてもお腹割れてるのに175cm60kgのシンデレラ体重でふわっでシャンッな黒猫ちゃん伏を愛でるわ 体重約60kgはわりと皆の理想通りだったのかしら
げげ神からの答え合わせさすがだわ 普通に生活してても(伏は鍛えてるでしょうけど)細身で体重が安定する体質の人は
ちょっとした生活の変化でも簡単に体重削れちゃうのよね…
「増やさないように」よりも「減らないように」気を付けなくちゃならないとか
伏もそれかしら 土日に声優で176/60の人みてたから伏の情報の解像度がとても高かったわ
虎との体格の差素晴らしいわね ちょっと油断すると減っちゃう伏かわいいわ
五にいい店連れてかれたり虎から手料理食べさせてもらったり
(逆に虎にサンドイッチあーんしたりもするけれど)
さんぽで1年ズで助けたお礼のごはん食べてたのも可愛かったわ 思えばトラックの下を潜り抜けたのも体の薄さを表現したかったからよねきっと
げげがこの章でフィジカルないが故の絞め技にシャンにトラック潜り抜けにとためてためて満を持して体重出してきたのが草だわ
ありがとわよ 橋で宿しゃまが指あーんしたのって虎のサンドイッチあーんが羨ましかったのかしら… >>480
婆は59〜65くらいを望んでたけど割と下限の方で来てくれてげげには感謝と信頼しかないわ
>>484
しかもキラパイ戦で伏自らえっちな腹筋を魅せてくれた後だからただガリな訳じゃないと示してくれてもいるのよね
ほんとげげ神の開示能力には舌を巻くわ
ところで先週ザクザク切られてた制服だけど今週も肌は完全にガードされていて草わよ もうずっと本誌の供給が手厚すぎてこの贅沢に慣れてしまったらどうしましょうと思っていたけど無駄な心配だったわ
まさか本編で伏の体重開示が来ると思わなかったわよ普通そういうのって虎みたいに単行本のオマケかFBじゃない?
何時だって伏は婆の想定以上の萌えをくれるわよ
そろそろパイセン達のターンが来そうだけど来週はまだ伏の出番ありそうだし虎やさんと合流してからの視点移動だと色々と🌿焚けて嬉しいわ宿しゃまのイイねが見られたらもっと嬉しいわ
あらやだ婆やっぱり贅沢になってるわ >>485
そうよ🌿
涎まで垂らしながら見せつけるようにゴックンしたのはそういう事よ🌿 >>486
切られた制服は血糊でベタ塗りされてるだけじゃないかしら…と思って読み返したけど制服修復されてるわね?
そうだな分かってんだろのコマの左肩が少し破れてるかしらってくらいよ
ガード硬すぎてびっくりするわ >>485
虎の体表にまで出てきてがっついたのは伏の手から渡された時だけなのよね…
あーんして貰った虎を見て嫉妬と羨望のあまり思わず取った行動だと思ってるわ🌿
宿しゃまったら指には執着してないけど伏には執着してるのよねお戯れが過ぎるわ🌿 >>490
アニメだと動きが付いた分めちゃくちゃ食い気味でワロタわよ
虎の手のひらに乗せられるまで待てなかったのね分かるわ🌿 宿しゃまが自分の意思で指食べたの少年院の駄目押しと橋のあーんだけなのよね
どっちも伏の見てる時だけだわ >>493
宿しゃまは食べる事が快楽だし食べるとこを見てて欲しいみたいな欲求があるとしたら案外可愛いわ🌿
独特の癖だけど😂 寝てたとはいえ初領域展開したあとのスヤスヤ伏がぎゅっ♡っと握ってた指よ
自分の指なのにさぞ美味な気分だったでしょうね…
空腹がごはんを美味しくするなら
宿しゃまにとっては「唯一の好奇」の成長が食を楽しく美味しくする要素よね🌿 顔ばかり言われるけど過去編見るに頭の良さもパパから受け継いでそうね お顔と賢さと自己肯定力の低さはパパ似
ウニウニヘアと天然さと優しさはママ似
全部ひっくるめてその個性を大事に残して伸ばして育てたのが五
そういう事ね
愛だわ 伏の自己肯定感の低さは
親に捨てられたという思い込みが根っこにあるけど
術士としての自己評価の低さは師匠が五だからってのが大きそうよね
常に最強と比較するなら送りバント精神身につけるしか無いわ 五が担当みたいについていたなら長らく比較対象は五のみだったろうし影響は大きいわよね
現代最高峰の実力者の元で学べる環境も素晴らしいのだけど 五って伏と出会った頃はただでさえ教育者として初心者だったのに相手はまだ6歳で親に捨てられて自己肯定感低い子供ですものね
自己評価を高めるような育成をするって中々難しいと思うわ
二人で心身ともに成長してきながら五は教師までできるようになったのねと思うと感慨深いわ めぐみとは僕が学生の時からの付き合い
ですもの
まだ未成年でまだ先生ですらなかったのよ
伏との付き合いの中でお互いに成長していったのだと思うと婆は目頭が熱くなるわ 五だって初めての弟子で生徒が優秀な伏だったから
高専で教鞭をとりだしてからは「こんな事も出来ないの?恵すぐ出来たよ?」って
モブ生徒相手にイライラしてたかも知れないわ
お互いと接する中で呪術士としてじゃなく一人の人間同士として成長していってたら良いわ >>498
実際捨てられたに近いにしてもパパが伏の元に戻ってこないのはもう死んでしまってるからなのよね
その真相を知れば少しは伏の自己肯定感に影響する可能性とあるけど五はパパを殺したことは言わないまま9年経ったのよね
伏にとってもしかしたら救いになるかもしれない事実でも言わないのがそれはそれで重いわ
まあ死ななくても伏のところに帰ってきたかは分からないし全ては想像なんだけど
なんか上手く言えないわとにかく五が伏にパパのこと言わないのは重い感情があるのかしらと感じるのよ >>503
荒らし(相対的伏受け否定/荒らしが多用する言葉「五は優しい」) >>505
荒らし(スレの趣旨に沿わない内容/否定煽り) >>503 (スレ主旨に沿わない内容/いつもの)
>>505 (否定/スレ主旨に沿わない内容/いつもの) 最初はぺろっとパパは僕が殺したって言おうとしてたけど
伏と一緒に過ごすうちに情が湧いて
父殺しと憎まれるのが怖くて言い出せなくなったハーブ焚いてるけど
あの調子で箱から出てきてぽろっと言って伏がそーですかって軽く流すような気もするし
この二人の関係性本当に興味深いわ 虎伏の関係性興味深いわ
死滅ほんと伏がにこしたのよにこ
体重2人しか明かされてないのも公式よ >>504
婆は最初は本当に聞かれれば言うつもりだったしそもそも初対面の小1に僕が君の親殺したよって言おうとしてたけど
伏と接していく内にこれ言ったらさすがに嫌われるかなあって無意識に伝えるのを躊躇する気持ちが生まれてたハーブ焚いてるわ
五伏の滾るところって出会ってからの9年間で確実にお互いが変化していてそれにお互いが関与しているだろうことなのよね
19→28と6→15でおそらくは初めての弟子でおそらくは初めて呪いについて分かり合える相手わよ影響を与え合わない訳がないわ
婆1巻で伏が虎に言った「じゃあお前今まで呪いが見えるなんて奴〜マイノリティなんだよ」は伏にとっても五が初めてだったって事だと思うのよ パパ殺しの話は五と伏のイベントというより伏とパパのイベントなんじゃないかと予想してるわ
伏にとって重要なのは五の罪よりも父の愛だと思うわよ 自分が浮きまくってること自覚してないの怖いわ
というか文章の崩壊っぷりが本当に気持ち悪い >>513
婆もこれだと思ってるわ
五が父親を殺していたからってこれまで五によくしてもらった伏の9年間は本物なんですもの
津のことも頼ってたみたいだし五に対して悪感情は抱かないと思うのよ
渋谷で自死した男(降霊術による召喚)が生きてると思ってた父と知ったらさすがの伏も動揺しそうよね 体重明かされて嬉しかったわ虎伏の解像度上がったもの
げげ確実に虎伏推してるわね草 >>516
リロってなかったわ
お触り禁止のやつだったのね
スルーしてわよ
今すごいゴキ湧いてるのね >>513
513だけど荒れてるところに言葉が足りなかったかしら
伏の中で五の信頼が揺らぐより父に見放されてなかったと知ることの方が重要なのではという意味よ
カプの話っぽくないからスレチだと感じたならごめんわよ げげ神から直々にやっぱりパパ殺しのことは五から伝えるべきって言われてるの強いわね
渋谷についての皆への報告会みたいのはないって言ってるから五と伏の個人的な話になるんでしょうし
その辺はのちのちってことになると思いますって言ってくれてるから期待せずにはいられないわよ 確かに五はパパを殺したけど
実父より長い間ずっと傍で居てくれた五への感謝と
あと顔も覚えてないけど甚がちゃんと伏を愛していた事
その両方で伏の自己肯定力が上がるイベントだと思ってるわ
それで術式完成してマコラちゃん調伏や領域完成のきっかけになるのよ??
そして宿様に攫われる…までがセット げげ神五甚の関係推してると思っていたけど五伏の可能性も大だわ >>519
たまに安価してる婆だけど
513は荒らしじゃないだろうなと普通に分かったからあまり気にしないでね
変なのが湧いてるタイミングだとどうしても過敏になっちゃうのよね 体重出したの虎伏えちえち想像しろということなのげげ? >>521
婆も五のパパ殺し発覚イベそんな感じ良いわ🌿 >>519
515だけど今荒らし来てるし五と伏のイベントというより の部分が否定に見えたわ
違ってたのならごめんわよ反省してしばらく安価やめとくわ 敏感になるのはわかるわ
まあどちらにしてもげげが「五から」話すべきと言ってるんだから五伏イベントには違いないのよ
婆は五とパパと伏の関係性がだいすこだからソワソワしてるのよ 五の過去編って五と伏親子との奇縁のお話でもあるものね
パパによって五が最強になって無敵と思ったらその五を殺しうる伏と出会って育てるようになるの
ロマンしかないわ 婆もその3人の関係だいすこ
そして3人の誕生日が近いのがね 伏はパパのことを知るべき なら伏とパパのイベントって感じだけど五から伝えるべきってげげが言ってるんだから普通に五伏イベントわよ
五に話を聞けば自分の目の前で死んだあの男が誰なのかも気付くでしょうけど伏は確かにあったパパの愛情をちゃんと受け止めることができるのかしら 五や津の愛を素直に受け入れられるようになって甚のいびつな愛に気づけたら伏覚醒するんじゃないかって思ってるのよね
今は伏の名前って恵まれてる方に全振りされてるけど
愛を知って薬師如来印的に恵を与える方の存在になるんじゃないかしら??
でもそうなったらきっと宿様の恵活チャンスよね 五はパパが最期に伏のことを託してきたということも話すでしょうし、パパの愛を知った伏がどんな反応するか気になるわね
そしてその伏に五が更になんて声をかけるのかも気になるわ パパの愛に無反応でも反応ありの伏でもどっちも炊けるわね
今週で伏のターンが終わって落ち着くの寂しいけど一年分くらいの情報過多で年末からずっと楽しいわ 渋谷の一件に経て助けた人間が他の人を〜の言葉が伏へのブーメランになったけど
虎伏再会シーンはそのアンサーが主なのではなくて
伏の言葉で虎が立ち直って虎にとって伏が生死の理由になったことがメインだと思うのよね
既に予告してしまっているパパの一件もそういう二重構造になっていて
五か伏あるいは両者にとって何らかの変化を与えるイベントになるんだと予想してるわ 婆は伏がパパの死を受け入れた事でパパ式神化をちょびっと期待してるわ
げげももう一回くらい暴れさせたいって言ってるしワンチャンお願い!わよ
歴代禪影法術使いの誰もがマコラちゃん調伏できなかったのをFGの甚と伏が下すドリームマッチ見て見たいの
夏は首無しトンボ発言から分かるようにげげは死にドライだから有り得ないとは思ってるけど夢見るだけはタダ精神よ 婆は今回の伏の影の仕様を見てまこちゃん調伏に王手かかったわと思ったわ
宿しゃまみたいに破壊する方向でなく取り込んでしまえないかしらと… 御前試合も禪当主が五当主を影に取り込んだとかだったらどうしましょ… >>541
調伏ってボコって屈服させないと駄目なのかしらね
前に脱兎ちゃんの調伏方法の予想が色々出てたけど(制限時間内に捕まえる・核を見破る・餌をやる)
ボコらなくても納得させたら調伏完了なら今の伏でも勝ち目あるように思うわ マコちゃんが呼吸してるなら影にさえ落とせば勝てそうな気もするけどパワーSスピードSのマコちゃんを落とす方法が思いつかないわ
それこそ領域展開と式神総力戦かしら 例の骨を完成させて巨大生命体VSマコラで怪獣大戦争するのよ
そういえばあの骨領域展開した後は消えたわね
天地逆表裏逆の腰椎みたいって言われてたけど本当に何が生まれるのよ伏の影 ウサ耳シングルピースを実現してくれた脱兎ちゃん
60キロをいつものように軽々運んでくれた鵺ちゃん
トラック潜りでその薄さ柔軟性を魅せてくれたネコチャン
敵を拘束し伏×3との連携を見せてくれた蝦蟇ちゃん
背中から落ちて敵をプチッとしてくれた万象ちゃん
そしてオーラス自ら雪辱を果たした超かっこいい渾ちゃん
レジ戦は式神ちゃんたち総出演で婆大満足だったわここにいつかマコちゃんも加わって欲しいわね
婆は>>540をマキパイで焚いてたのだけどげげのバレンタインコメ見るとパパ再復活もあり得るのかしらと思い始めたわ
FGが今の所禪家にしか確認されてないからマコちゃん調伏は血族で協力し合えよってことなのかしらと夢見ちゃうのよね あの骨は結局なんなのかしら…
これといって誰も触れなかったし描写がないだけで内心不思議がられてたり?
レジ「(なんだあの骨?)」
伏「(なんだこの骨?)」
式神ちゃん達「(このホネなに?)」
伏の領域展開に興奮した宿しゃま「いいぞ伏黒恵!(なんだその骨は?)」
だったら笑うわ😂 >>546
式神(ご主人)が混ざってるわよ?!w
婆気付いちゃったのだけど
最初に伏が細いかもってなったの東の薄っぺらい発言とフワッだったのよね
でも東は他と比べても分厚いし伏は鍛えているし……でもシャンットプッキュッだわ……と悩ましい日々のアンサーが大体60kgだったのよ
東は真実を言っていたのねありがとうわよって手を合わせてたのだけど、あの時東の発言でザワザワしたのは薄っぺらい以外にもあるのよ
好みのタイプ男でも可よ
まさかねと思いつつ🌿焚いちゃうわよ!! >>548
ひゃだわ京都校にまで五との関係が噂されてるなんてすごいわ🌿
でも本当なんで東は男でもって言ったのかしら
別に言わなくても流れとして問題ない台詞なのよね 虎には女のタイプって限定して聞いたのにね
伏には思うところがあったのかしら 五が東のこと下の名前で呼んでたし二人は前から面識あったのよね
多分以前五に尋ねた時の好みのタイプが伏の特徴に一致していることに東が気が付いたのかもしれないわ🌿 婆も男でもいいぞはおっと思わずにいられなかったわ
>>547
誰も分からないせいでスルーされ続ける骨草
どうにか宿しゃまが解説してくれることを祈るしかないわね
最後まで登場人物が触れずにげげナレ解説になると結構シュールわよ誰も分かってないのよ >>551
9年間目をかけてて少なくとも禪家から見たら実家ぐるみの付き合いで五の予定完璧に把握してもらってて五が外出先で頻繁に電話するってもう嫁なのよね…
東も五や他の人と五関連の会話をする中で伏の名前がたくさん出てきてピコーン!と来たんだと思うわ🌿 五東になりそうだからそれはいやね
それなら直接伏と話して欲しいわ 婆は伏の成長は宿しゃまの計画に直結すると考えていたけど>>547を見てあの骨の完成体が計画阻止の切り札になるのも面白そうだと思ったわ
何にせよ回遊始まってから魅せ続けてくれるわね 宿しゃまにもわからなかったら完全にお手上げよあの骨!w
でも宿しゃまにも未知のものを秘めているからこそ好奇を持たれたのだとしたらときめくわ
知識と洞察力の塊のような宿しゃまをわくわくさせてくれるのよ伏は
回遊入ってから見所ありすぎて婆はもう伏がなにかするたびに魅せてくれたな!って叫んでるわよ 連載再開後からずっと伏魅せてくれてるわよ!
特に年末からは凄いわよね
五が目を掛け宿様が目を付けるだけの重要人物っぷりがどんどん明るみになるもの 投げ技披露もあったし影の中も明らかになったし領域は後に完成させる可能性も出てきて本当に魅せられっぱなしよ
今後の展開も楽しみわよ >>547
宿しゃまウッキウキの(なんだその骨は?)で婆ニッコリしちゃったわよ
伏たぶん渋谷より前に領域展開の練習とかやってたと思うのだけどやっぱり伏の領域展開の精度が上がるたび宿しゃまご機嫌になってるのかしら🌿 婆は最近だとやっぱりえっちな絞め技に特に魅せられたわね…
絞め落とす技は数あれどなんでわざわざ三角絞めにしたのよげげ
五仕込みの体術って情報開示されてるんだから練習風景を想像しちゃうじゃない >>554
さすが東IQ53万の男わねピコーン!と来ちゃうわ
まあ公式からお出しされてる情報をまとめるとその解答に行きついちゃうもの
400年来バチバチに険悪な両家の関係修復の契機になり得る存在ってなんなのわよ >>563
原作の情報を並べるだけで強強な五伏すごいわ
たった15歳の男の子が何百年以上も続く名家間の関係修復の契機になるってとんでもないことよね… 虎伏の燃料異常だわ
虎伏公式と呼んでもいいくらいお互い想いが強過ぎるわ
津と虎思い浮かべるとこすこすこ
そこに虎入っちゃうの?!なったわ >>565 (ノマ禁止)
(他の伏受けカプの否定)
(話題逸らし) マジでごめんわよ安価数字間違えたわ
>>568は正しくは
>>565 (否定)
わよ567婆ごめんなさい 安価婆たち乙よ!
568-569婆もドンマイよ
五伏の体術稽古が見たいわ見たいわとっても見たいわ!
特にあのえっちな三角締めよね
五と伏の体格差なら落とせるどころか五が「まだまだだね〜」って言いながら伏絡ませたまま立ち上がることだってできそうよw
なおこの話の核心は駅弁で移動も可能だろうということよ >>564
2人の関係が身内だけじゃなく外部にも知られてるってことわよね
マキパイも五に目をかけられてるって表現してたしどこまで知れ渡ってたのかしら
禪から守る意味でも悪い虫を払うためにもあえて関係を誇示する五とかいたかもしれないわね
2週間程度しか一緒にいなかった虎目線の回想でも肩に手を回してるんですもの主張が激しいわ 原作設定が強くて萌えるわっていう萌え語りは大歓迎だけどいきなり前置きもなく◯◯(カプ名)公式って言うのは荒らしよね? 別にカプ公式って言うこと自体は受けスレならそんなに問題もないんだろうけどこの五伏憎しの荒らしが
他カプ特に虎伏を利用して書き込む際に多用する語彙の1つbセしその他の理覧Rからも安価さb黷トるのは普通bノ荒らしよ
安価以外スルーでいいのよ >>572
禪家に伏を連れて行ったときに恵は五家のものだよアピールを念入りにしてそうよね
偶然その現場を見たマキパイもそれで強烈に印象付いたんでしょうね🌿
本当、マキパイから見て目をかけられるって相当わよ…
五伏を見るタイミングって五+伏が禪家に来たとき、中3伏が五と高専に来たとき、春から伏が生徒として高専に入って半年だけですものね
生徒として以上の空気を醸し出していたに違いないわ🌿 五感謝だわ
プロフィール生徒の成長を何よりも大切にしてるの優しいわ
何よりもって... 五側も凄いけど何気に禪家にも噂されるくらい鴨パイも伏と仲良いアピールを鴨家にウキウキ報告してるのかと思うとほっこりだわ
なんかこのまま将来的に御三家統合しそうな勢いね
その場合伏はどっちの嫁になるのかしら🌿 >>578
鴨パイはなぜかウキウキ自己申告が目に浮かぶのよねw
禪があんな事になったし旧弊として描かれてる部分が大きいから御三家は最終的に廃止方向なのかしらとは思うのだけど
さとるめぐみ良のりとし は普通に上手く新時代を作れそうではあるのよね伏争奪戦は置いておいて 婆は最期は九十九さんの言うように世界から呪力が無くなると思ってるから御三家も解体予想してるわ
でもそういう面倒な柵無くなって元御三家当主として五伏と鴨パイには仲良くして欲しいわ 鴨パイ天然だからウキウキで言ってそうで可愛いわよね!
花ちゃん相手に共闘したことも自慢げにしてそうよ🌿
禪にまで広まってるってどれくらい言ってるのって微笑ましくなるわ
平和な次世代御三家時空は癒しだわ……
五の牽制に天然で気付かない鴨パイはいるわね 婆は当主同士だと跡継ぎのこともあって五伏ロミジュリっちゃうけど
御三家解体されたら障害も消え去り大手を振って無事結婚のハーブ焚いてるわ
なんだったら前世はロミジュリっちゃったけど現世では結ばれるハーブでもいいわよ! >>551
五の好みのタイプを伏で回答して
つまらないといわれてプンプンするの🌿楽しいわね 婆は五と伏、伏の十種のことなど考えるとどうしてもマキマイの性根の健やかさに手を合わせたくなるわ
あの二人は伏を嫌っても憎んでもおかしくない立場だし環境にあったと思うのに二人とも伏には好意的なのがもう尊さしか感じないのよ 秤が術師が術師にお願いするのは一緒に命をかけてださいが前提だろってすこすぎだわ
今回の死滅で乙マキパイや九十九に自分と一緒に命をかけてほしいと頼む伏いいわ
もちろん虎もそうだけど そうね津のことも五のこともどうしても助けたいんだものね
婆秤パイのその発言を見るたび物語しょっぱなの「何とかして下さい」が思い浮かぶわ
五は戦力として乙と同じように虎を助ける気はあったでしょうけどそれでも伏の意思を確かめたし
伏は五ならきっと聞いてくれると確信して私情だと言い切って何とかしてと頼んだのよ
2人が9年かけて培ってきた確かな信頼が端的に表れてる場面わよ >>587は婆も荒らしのようには思わなかったわね
脇道に逸れた話がメインになっちゃってるから疑う気持ちは分かるのだけど >>588
これに限らずあまり厳しすぎるのは新規が入っこれないし全部がyesmanだけなのもつまらないわ
でもそんな伏がなんとかしてくれると思ってるのが五なんて最高すぎよね >>587婆だけど確かに伏受け話からはそれちゃったわよねごめんなさい
真希も真衣も五に庇護されてる伏を見てもネガティブな感情を抱かなかったという事実がすこなのよ…
これももちろん原作継続中である以上暫定なのは承知だけども >>587
このスレに沿った内容ではないわね
あと親に売られた子を嫌って憎んでもおかしくないってのには疑問しか湧かないわ >>587は違うんじゃないかしらと婆も思うわ
でもノマっぽく見えてしまったのもわかるわ >>595
気にしないで
みんな伏への愛が深いのすこよ もしかしたらネガティブにみていた時期もあったかもしれないけどちゃんと昇華できてそうよね
伏という子を知ってポジティブに変化していったのかもしれないし
伏をちゃんと理解できるよう五がそれとなく立ち回ったかもしれないわ🌿 >>596
マキマイの立場からしたらそれは関係ないから婆もあの双子は敵対関係になってたとしてもおかしくなかったと思うわよ >>595
言ってる内容は分かるけど伏受けに萌えてる箇所が見当たらないからそれは疑われるんじゃないかしら
>>588も気にしなくていいわと思うわ
安価がIDと理由必須になってからは正直安価理由を明文化できるものにしか付けられなくなったから
婆はこれ荒らしねと思いつつ安価は付けずに個別あぼんで対応してるものもあるわね 逆に五への愛が深いと思ってしまったわw
精神年齢低く性格悪くても大丈夫と信頼されてるのね だからマキマイとの関係を書きたいなら書きたいでいいのだけど最低でも伏受けを交えながら書くとかの気遣いはしてわよ荒らしと区別が付かなくなるから 五の庇護と言っても特級術師の任務に連れて行かれるのがセットよ
マイならそっちの方が断然嫌がりそうだわ 別に理由つけるほどでない書き込みは毒性ほぼなくて荒らしの意味もないから気にならないしスルーできるわ
何も問題ないわ >>604
まず五が伏と同じようにマキマイを庇護する理由がないわ?
伏は自分が殺した男の息子で息子を好きにしていいって言われてて自分と同じ術式を持つ先祖と相打ちになったレア術式の持ち主で
初対面で自分に置いていかれないくらい強くなって欲しいと願って9年担当みたいについてちょいちょいちょっかいかけに行って目をかけてた子わよ全然違うじゃない
五が助けた術師はたくさんいるでしょうけど↑みたいなのは伏の他に見当たらないしその位見込んでないと特級術師の任務に連れて行く訳がないからマイの心配はいらないわよ うーん婆は安価付けてないしマキマイ婆が荒らしだとは思わなかったけど正直ここでする話ではなくないかしら?とは思ったわ
まあ程々にね >>607
だから伏を羨んだりしないでしょってことよ >>610
それはここで伏受け関係なくマキマイの話をしてる婆に言ってもらえるかしら
婆はマキマイすこだけどここで深くやる話じゃないしもしマキマイ話やるとしても
荒らしと誤解されないようにスレチにならないようにここが荒れないように最低でも伏受けも交えて書くわよ 書き込んだ本人からもレスあったしこの話はもういいんじゃないかしら
楽しい伏受けに戻りましょ >>587はスレチには違いないから気にしないでは違うと思うわよ
その後の>>595でも伏受けに萌えてる内容には見えないし普通に書き方気にして欲しいわ荒らしじゃないのなら ハマったばかりの頃って推し周りの話はなんでもしたくなるじゃない
新規婆なら無理ないわよ
遅れてハマると話す場所なくて寂しいわよね 伏すこのスレチは許してあげてよ
誰でもカキコできるスレでそこまで厳しすぎるチェックは必要ないと思うわ 614は614でID出してないしね…
もういいわよ伏の話に戻りましょう 伏がすこなら誰でも書き込めるスレじゃなくて伏受けがすこなら誰でも書き込めるスレわよ
>>582
五の空気にも気づかずに伏とどれだけ親密になったか五本人にウキウキで語る鴨パイ想像して草わよ
婆場の空気が和むキャラすこだから高さんや鴨パイは今後も伏との絡みがあって欲しいわ 婆はチャンネル争奪権が低くて番組見れないわ
伏関係が出たら教えてくれると嬉しいわ! 婆もそう思うわ
伏受けスレだけど伏中心にした人間関係の話ならそこまでスレチとも思わないし
指摘するべきなのは荒らしなんだしあとはスレチっぽい会話が続く場合くらいでいいんじゃないの >>621
伏中心というよりはマキマイ中心の話だったわよ 614だけどID出し忘れちゃってごめんわよ
ところでせっかくの指摘なのに>>618も出し忘れてるわよ
>>622
>>1 最初にレスした婆もごめんわよしてるのにこれ以上何を引き摺るの?
伏の話に戻ってるのに混ぜっ返してしつこい方がスレの阻害したい荒らしに見えるわ 伏へのバレンタインチョコどれにするかめっちゃ悩んでようやく注文してきたわ!
あとここの婆のおかげでじゅじゅべあ手に入れられたわ五伏ベアめちゃかわで幸せよ この混沌の中>>616の健気さが光るわ
婆は伏のための争いというと未だに鍋さんぽの虎と五のやり取りが頭をよぎるのよね
げげネームの伏も作れるよを虎はなぜ五に言ったのかしら…作ってもらったら?それとも俺が教えたよというマウントなのかしら 無趣味その理由はほぼ何でも出来るから
だから五の方が料理美味しそうだけど虎は何でそんなこと?? 鍋のセリフは意味深よね
虎からマウント?取りに行くのがなんていうかこう!萌えるのよ!
虎って包容力高そうというか大らかな感じじゃない
でもこの鍋の一言で実は伏には独占欲強めなのかしらとも思うのよ🌿
それ聞いた五が黙るのも何なのわよって思っちゃうわ……挑戦状を受け取った気持ちになったのかしらね…… 伏黒に何の用だよ(名前出しただけ)
気安く触らないでもらえるかしらこの泥棒猫ちゃんたち(自分がけしかけたフォーメーション構成員へ)
こうなると呪いの王が一番寛容まであるわね 伏に何の用だよを見るに虎の伏への独占欲って結構強めだと思ってるんだけど無自覚か自覚ありか決めかねてるわ🌿 あの肉団子さんぽはまさに伏を争ってる感じよね
今思えば釘を入れて一年3人で作ったって設定でも問題ないのにげげがそうしなかったの嬉しいわ
やっぱり二週間で料理を教えるくらい急接近した、伏の好物を熟知、好物をふんだんに使って伏の好感度アップ!の虎によるマウントよね
五もここで伏の青春謳歌に妬いてしまう自分に気づいたから、後のフォーメーションを編み出したのかしら🌿 そんな虎の脳裏にもたった2週間で伏の肩を抱く五のイメージが刻み付けられてしまってるのよね…いえむしろ刻み付けられてるからこその肉団子マウントだったのかしら 肉団子マウントへのアンサーが泥棒猫チャン達だったの・・・?🌿 虎の独占欲いいわね
でも虎も何だかんだ五尊敬してそうなのすこよ
みんなにとって五条悟とはの一言いいわこれ伏バージョンこないかしら
五条悟を助けるぞの伏バージョンもほしいわ >>640
あのアニさんぽでそんな伏線回収を…?
げげさすがわよげげ
アニさんぽはほんと色んな祭りが開催されてたわよね
婆的には五→伏で電話かけまくってるのが判明したのが最初のホームランだったのだけど
考えてみると原作も五伏電話から始まってるからきっとげげの中では最初から決まってた設定だったんでしょうね 電話…おひさま…肉団子…餃子…犬派…米派(拡張術式はんぺん食パン)…逆ナン……
婆的には釘ちゃんスカートの大問題回でも伏が女子側の反応してる所もぐっときたわ
伏以外の男子皆大はしゃぎだったのに流しそうめん回といい伏ったらもう さんぽの伏はどの回もきゃわでよかったわ
23さんぽは殿堂入りね
逆ナンを阻止するだけでなく受けと仲のいい友だちを泥棒猫扱いする攻めが公式なんて初めてわよ そうね泥棒猫と言われた虎も攻めよね
やっぱり肉団子→逆ナンさんぽでマウント合戦が続いてたのね🌿
虎(+釘)はフォーメーションBで五が泥棒猫チャンタチィ!って登場するの知らなかった可能性あると思うのよ
五が来たときハ?って顔してたもの
逆ナンが勘違いじゃなきゃあのまままんまと五に伏を掻っ攫われてた訳で、虎からすれば五にしてやられたってことよね🌿🌿🌿 >>643
拡張術式草わよ
あれは五に買ってもらったINUマグでコーヒー飲みつつ五のお土産の高級食パンを素で食べてる寝起き伏というハーブ焚いてるわ
割とまつ毛目立つ作画込みでトータル超きゃわわなのよ 正月特番からの新規婆なのだけど番外編に手を出そうと思うの
婆達の特にオススメ3つ教えてなのだわよ
ロムってると何となく食パンが一番人気っぽいわよ 婆はチョパ伏とくそ暇宿しゃまが好きわよ
特にチョパ衣装の伏はきゃわすぎるわ 新規婆わよ
食パンは高級食パンで五伏匂わせ
チョパ伏は五殴ってOKで五伏匂わせ
糞ヒマ宿様は伏の声にだけ反応する宿伏匂わせ
って感じで良いのですわよね?
少年Fってタイトル気になるんだけど内容はどんなのだわよ? >>629
じゅじゅべあ今日婆のとこにも届いたわ
サイトの画像より実物の方が100倍可愛くてモフモフだわ
再販してるの教えてくれた婆に感謝よ 少年Fは1年ズのどの素行がメタ的に一番まずかったかって話よ
伏は独断と偏見で地元制圧だった気がするわ >>652
少年Fは1年ズの過去のやらかしを並べてじゃんぷコンプラ違反を問う1P漫画わね
クソ暇番外編では虎>>釘=伏 の足首差が拝めるし婆は>>643の言ってる
伏が普通に女子側に混ざってリアクションしてるそうめんもすこレアな半袖姿もアリわよ 新規婆わよ
食パンとチョパ伏をまず勝ってくるわ
教えてくれてありがとう! 629婆の話で思い出したけど婆達バレンタインはもう送った?
去年ここの婆がジンジャークッキーを提案しててそれいただくわと思ってたんだけど
ザッと見た感じ良さげな包装のは外国製が多いのよね
市販の焼き菓子とはいえこのご時世だと輸入品ってどうなのかしら…
伏に貢ぎたいのは山々だけど物品を送るのは気を遣うわ
婆達は何にしたのかよければ教えてほしいわよ 婆は色気はないけどげげや編集の人たちが使えるように医療用湿布にしたわ
宛名で括弧書きに伏の名前を入れてメッセージカードにハッピーバレンタインとげげへの応援コメントを書いたものを送るつもりよ
あと玉犬イメージで包装紙を犬にしたわ
過去にも集A社にバレンタインを送ったことがあるけどキャラ名とバレンタインプレゼントだとわかるようにしておけば食べ物じゃなくても大丈夫だと思うわよ バレンタインまだ送ってないから週末にゆっくり探そうと思ってたわよ
ジンジャークッキーいいわね!
婆はこの前ロイズのVDカタログ見てたんだけど熊型チョコが可愛かったわ
新刊のショタ伏描き下ろしで婆が想像してた以上に伏は動物(犬)好きだと分かったしオシャレもいいけど動物型みたいなきゃわ系で攻めるのも有りかしらと思ったのよ
ワンちゃんがあればいいんだけど大体動物チョコといえば熊ちゃんか猫ちゃんなのよね
同じくロイズのコーヒーチョコも美味しそうなんだけど熊ちゃんの含め包装対応してないのがどうなのかしらって感じだから他のも探してみるつもりよ 聞いておいて寝落ちしてたわごめーんわよ
>>658
効率重視婆!
その発想は無かったけどげげの尻の事を思うと確かに実用的で良いわね
>>659
伏の好きなものに寄せるとコーヒーや動物系もアリよね悩ましいわ…
普段あんなにスンとしてるのに意外とキャワ系も好きそうなのよね魅惑のDKだわ 婆は去年も送ったしょうがハンドクリームにしようと思ったら在庫切れで途方に暮れてるところよ
食べ物以外の伏っぽい何かを考え直すわ >>664
スースーしそうね
しょうがハンドクリーム >>661
ジンジャーシトラスでもいいなら6シタンにもハンドクリームあるわよ
婆はスノーシア使ってるけどいい感じだわ >>662
しょうがならむしろ温まるんじゃないかしら
チビ伏はしもやけ出来やすそうだから五が手は大事にしなきゃだめだよとか言ってハンドクリーム塗ってあげたら可愛いわ🌿 >>662婆と>>664婆が時空を超えて会話してるわ… 婆はカイロにしようかしらと思ったけど湿布やも良さそうわね
生姜ハンドクリームやコーヒーも伏っぽくて良いわ げげの尻の為に温湿布と冷シップにしようかしらと思ってるわ
消え物なら処理楽でしょうし >>658の湿布って粋なアイデアね
消耗品やいくつあっても困らなそうなタオルとかも良さそうね 一昨年のげげの伏へのバレンタインコメは謎の五っぽさがあって草だったわ
頑張ってもらわないとで去年伏推しはより奮起した感もあるわね
ところであんまり人がいない内にそっと自白しておこうと思うのだけど
婆60キロを見た瞬間>>399とまったく同じことを考えたわここに懺悔するわよ >>661
生姜の雑貨は盲点だったわ
雑貨で調べてみたけど入浴剤とかもあるのね
げげの尻のためにこういうのもアリかしら 使い捨てのアイマスクとかもいいかしら?
気持ちよく寝て欲しいわ
伏にもげげにも >>669
駅弁もいいけど背面駅弁も良いわ
体格差体重差がないと出来ない体位も五伏なら余裕わよ そうなのよね…
婆五は90〜100s程度を予想してたんだけど伏の体重がおよそ60で確定してしまったことにより妄想により具体性が出てしまって…
どうするのよもし40s差なんてことになったら伏の柔軟性はネコチャンだしどんな体位も思いのままになってしまうじゃない! 婆も五は90kg前後がいいって思ってたから実際数字化するとあらやだ伏潰れちゃうって思ってしまうわ
重いの絶対に慣れてるわね 五との初めていつがいいかしら何歳かしらって思ってたのに
本当に体格差を見せつけられたわどうしよう 大丈夫よ
今週のように下半身を重点的に呪力強化すれば大丈夫よ
五伏は身長差も15センチ以上だから自由自在ね
FBの身長対比見ると五は190ジャストじゃなく1,2センチオーバーしてそうな感じがするわ 婆たちありがとわよ虎の80以上と伏の60前後だけでも伏潰れちゃうわよって思ってたけど五は身長的にも虎よりちょっと重いくらいの可能性もあるのすっかり忘れてたわ!
五は虎ほどゴリゴリのパワータイプって描かれ方ではないっぽい?から85と90の間とかそのくらいかしら…?
五くらい長身の男の人の体重どれくらいが普通なのかよくわからないからお勉強しなきゃわよ 雄っぱいドーンな16巻書き下ろし五を見ると100kgくらいある?って思うけど
普段の着衣姿だと細身に見えるのよね特に下半身
あれなら90kg無いくらいかしらって思うし五の体重は分からないわ
でも立体の五は細いわよ
肩は暑いけど腰細くなってて逆三角形で綺麗だわ 今日TV見てたらメジャーリーガーのO谷選手が193cm95kgって出てきて五はもうちょっと細そうだき90kg位かしらと婆は思ったわ
どちらにせよ伏との差を考えたらエグいわよね駅弁も種付けプレスも思うがままよ 駅弁もいいけどやっぱり婆は五伏には壁に手を着かせてバックでの閉じ込めセッをやって欲しいわ 軽くぐぐっただけだけど190ある普通の人の標準体重はだいたい80以上から90手前ぐらいみたいだから五は筋肉もあるし80後半か90くらいかしらと思ったわ
五も虎も婆には想像もつかない体格でカッコいいわ…
駅弁やバックでの閉じ込めセッは体格差ならではよね
婆は不安なことがあると五の大きな体ですっぽり抱きしめられると安心していた伏の🌿焚いてるわ >>678
分かるわ同感よ
虎とのセッやばそうよ
映画観たけど五VSミゲの戦い方どこか伏VSレジに見えるわ
格闘技すこすこ >>683
ごめんなさいID出すの忘れてたわ
誤解されそうだから一応説明しておくと>>682はレス先が五の話なのに突然虎とのセッて言葉が出てきたから他言及だと思ったのよね
映画見てきたけどの後の主張もどこが似てたとかの萌え話じゃなかったからの安価よ >>681
あーん五に包まれると無条件で安心しきっちゃう伏絶対かわいいわ
安心しすぎてうつらうつらしちゃうこともありそうだわ🌿 >>685
(不要な暴言)
>>687
(荒らし)
687をそう判断したのはよくここで水差しをする荒らしが同じことを言うからよ 685の気持ちわかるけど
このスレで他カプのセッの話なんてクソだわ >>1二次創作の話題禁止
これに当てはまるわけではないの?この注意書きイマイチ分からないのよね
教師×生徒も大丈夫? >>682報告でいいでしょ
これ以上この話しても荒れるだけだからやめましょ
そんなことより五伏や虎伏の駅弁の話したいわ 二次創作はTwitterとかpixivで上がってるやつについて触れるのが禁止ってだけよ
今度からテンプレにそう書くといいかもね 宿しゃまだって駅弁するかもしれないじゃない!
愛い愛いって言って喜びそうよ >>686
今は恥ずかしがってなかなか抱きしめさせてくれないけどちび伏の頃とかはよく五に不安が消えるおまじないだよってギュッてされてたら可愛いわ🌿
今も時々されたらついうとうとしちゃうのよ…可愛いわ… 宿しゃまの愛いヤツめと五の僕の恵は原作で言ってた気がしてしかたないのにまだ言ってないのよね 宿様は体格差どころじゃなく腕4本のメリットが火を噴くわよ
巨躯と腕を駆使して伏の全身の気持ちいいところ全部いっぺんに攻められるわ
お腹のお口と舌も凄いわ 公式で確定したのは虎と伏だけ
芥見さんそういう意味なのよね? >>697
原作の五どこいったのよ?ずっとどうでもいいこと喋るあのテンションについていける伏凄いわ
伊は疲れてるけど伏は慣れてるのね🌿 >>697
小さい頃は五に抱きしめられると安心感でいっぱいになってたのに段々ドキドキするようになってハグ拒否しちゃう思春期伏もかわいいわ🌿 押し付けって公式情報よ
他カプ否定じゃなく体重出てるのは虎と伏だけは事実だわ
芥見さんもきっと推してくれてるのよ虎伏燃料エグいわ >>699
宿しゃまの腕四本は安定性もバツグンね!
駅弁スタイルでセッしながらお腹の口で伏の伏も攻められる恐ろしいスペックだわ…
愛いは原作で言ったことないはずなのに何故だかリアルに再生余裕なのよね不思議だわ >>707
(スレ主旨に沿った内容への水差し/否定) >>682(他カプ)
>>687(水差し/荒らしが多用する語彙/日本語不自由)
>>691(同上)
>>700(否定/押し付け)
>>702(同上)
>>707(同上) >>708
CV:swbで再生余裕よね…
言った事ないはずなのに >>694
いらないわよ日本語読めない荒らしに合わせてテンプレ作ってたらキリないし
味をしめてテンプレにどんな難癖付けてくるか分からないわ
分かりやすいいつものなんだから安価してスルーでいいのよ>>1は普通の脳みそしてたら理解できる文章わよ
>>698
僕の恵は婆も聞いた存記があるから何かしらと思ったんだけどやっぱりかわいい生徒とか
帰るわよめぐみちゃん辺りの影響かしらね…あれほんとに帰る場所同じ(高専住まい)だったの焚けたわ
五のスケジュール把握してる伏が五の部屋を訪れれば隣室の虎を気にせず存分にヴァイオリーンのお稽古()できるものね >>698
ほんとこれよ
言ったことないのを思い出すたびにびっくりしちゃうわ
僕の恵は23さんぽで遠回しに言ったも同然な気もするけどね あの23んぽは僕の恵どころか僕の可愛い恵って言ってるも同然だと思ってるわ 多分行間でみんな言ってるわよ
虎も直に凄んだ時に心の中では俺のってつけてたと思うわよ 気安く触るな泥棒猫って僕の恵以上にすごいこと言ってる気がするわ (僕の恵に)気安く触らないで
(俺の)伏黒に何の用だよ
(俺の)伏黒恵への影響を考慮し
こういうことね 一緒にフォーメーション組んでた虎と釘にまで泥棒猫ちゃんたちって言ってるのスペキャ顔になっちゃったわよ
23んぽは何回見てもすごいわ >>717
確かにそうわね
僕の恵に触るなって意味だものねすごいわ 婆は釘がフォーメーションノリノリで加わってくれた事に驚いてるのよ
単に自分より先に恋人作るの許さない精神でも別に良いの
そしてあれに虚無顔だった伏はフォーメーションの存在を知らないのよ
つまり伏にしか発動されないのよ
伏は普段からモテるのね
伏はセコムされてるのね さんぽネームではげげ直々のマキパイと釘からの可愛いじゃねぇかがあるから
釘も何のかんので伏を可愛い扱いしてるのよねアニオリでも伏には荷物持ちさせてないし
伏にはそう言う天性の弟気質と言うかつい可愛がったり構いたくなるような雰囲気があると思うわ フォーメーションいくつあるのかしら
2年生版もあるのかしら
皆ノリノリでやってくれそうよ
まきのばのフォーメーションがあるとしたらうちの弟に何か用か?かしら
カットされたけど「可愛いじゃねーか」は本当に弟っぽく可愛がられてるの想像出来ちゃうわね >>679
O選手は昨シーズン公式で102sだったんじゃないかしら国内にいた頃よりだいぶ大きくなってるわよね
婆は以前からアニメやグッズの虎伏体格差を見て制作陣は身長体重データを持ってるんじゃと思ってたのだけど60s開示でその思いを強くしたわ
ということで肩胸厚くて腰尻は細いスイマー体型な五のフィギュアを元に婆は90s弱って予想わよ
少なくとも80を切ることはなさそうだからどちらにせよ伏とは身長差体重差すごいことになるわね! >>718
何ひとつ違和感がないわ…?
これが存在しない記憶なのかしら きらきら星をマスターしてもらうってなんかえっちよね…
駅弁の話題の影響で深くまでされた伏の目の中でチカチカ星が光るハーブを焚いてしまったわ🌿
>>718
()内の声が聞こえてくるわね省かれただけで言ってるわよ 攻めの人たちが皆独占欲激しそうだから全く違和感がないわね凄いわ じゅじゅつっち始めたわよー
見習い術師が寝てくれないわ 伏フィギュアの原型師さんがインタビューに答えてると言う記事があるけどここの婆は知っているor需要あるかしら?
伏の制作過程が見れて服も着ていない裸の状態を拝めるわ
足も細いけど腰も細くてすらっとした身体よ
婆はフィギュアから伏好きになったと前にここで言ったけれど商業用のフィギュアの制作過程(服着る前のほぼ裸)なんて見ることはこれまでになかったからとてもはしゃいじゃったわ!とても貴重よ
すごくえっちね! インタビュー記事知らないから教えてくれると嬉しいわ
服着てない伏は刺激が強そうね! 直接リンク張るのは控えるわね
このワードでぐぐれば記事が出てくると思うわ
スカルiプターズ タナiベシン 伏i黒
検索の時はiを抜いてちょうだいわよ
裸の状態で一度監修されてるそうね
つまりあの肉のつき方が公式なのよ公式なのよ >>731
需要ありよ!とレスしようとしたらもう教えてくれてて感謝わよ!!
これからじっくり見るわ楽しみわよ 少年と大人の中間的肉感ってフレーズに婆ドキッとしちゃったわ >>731
フィギュア婆教えてくれてありがとわよ!
内腿とふくらはぎの感じがえっちわよ
それにしてもほっっっそいわね
原型師さんには60キロの設定が事前に知らされてたのかしら
あまりにも理解度が高いわね… インタビュー知らなかったわ!需要ありありよ!
裸の伏なんて興奮しちゃうわね攻めたちが 見てきたわ
太ももからふくらはぎにかけてが細いのにえっっちね…
60kgの解像度がますます上がったわ
たぶんこういう立体作る時も175cmで細身、とか60kgくらいとかだいたいの設定は伝わってるわよね
じゃないとこうも統一されたスタイルにはならないもの >>735
ごめんわよ
何故か全然リロれてなかったわ…
>>731婆ありがとうわよ!見てくるわ!! 足も細いけどお腹も薄いわ…
原作見ながら造形で担当もチェックしてで伏の細さはしっかり情報共有されてるのね
婆あの伏の背中すこだから注目ポイントにあげられてて嬉しいわ 担当さんに見てもらったということは片山さんか片山班の方かしら
それでオーケーもらってるってつまりそういうことよね…
あの細い腰と足首が公式公認なのよね… インタビュー見てきたわ教えてくれてありがとうわよ
初めて見る伏の公式裸体に興奮してしまったわ
腕や上体の筋肉美しくてえっちね
筋肉あっても全身しなやかで薄くて素晴らしいわ
60キロなのがすごく納得できる作りね
造形師さんありがとうわよ インタビュー教えてくれた婆ありがとわよ!
裸のやつえっちだわよ!?
そして前衛アートのような玉犬ちゃんが最終的にこうなるのねと思うと造形師さんて本当に凄いわね
手元の実物を見ながら記事を読むとより楽しめるわ 伏の制服って太もも辺りがゆったりしてるからこうして裸の状態で見ると足が長くて綺麗に引き締まってるのがよく分かっていいわね この太ももを攻めは掴んでるのねと思ってしまってごめんわよ フィギュア婆ありがとうわよ!見てきたわ!!!
服着せる前の状態細いわ!さすが60キロわよ
フィギュア作る過程ってこんな感じなのね 凄いわ… 伏の腰は宿様の両手で余裕で一回りするわねと思ってたけど
太股は五の両手で余裕で一周しそうよね 細いわねぇ😲伏の体重が高身長の女子並みって思うと東の薄っぺら発言も納得だし
フィギュアスケートの女子をこれでもかと軽々扱うペアとか
男女混合チアでありえない高さに女子をぶん投げる男とか
車投げれる虎なら余裕なのね…って虎伏共闘に新たな共闘方法がありそうな🌿焚いたわ
またいつか共闘見れるかしら >>748
戦闘中に何らかの作戦が二人同時に閃いて伏をぶん投げる虎を想像して笑っちゃったわ
ぶん投げられた伏はさすが虎杖すげえなコレ…って瞳がキラキラしてそうよ >>731
インタビュー教えてくれてありがとうわよ!
伏の身体とっても細くてまさに少年と大人の中間って感じで興奮したわ 完成品は足首の細さが話題になったけどこうして裸の状態のものを見ると制服の下の体格もしっかり作り込まれてるのね
首周りや鎖骨や胸筋が簡易な状態でも色っぽいし体勢に合わせて付いてる脚や太腿の筋肉もしなやかで良いわね
貴重な過程を拝めて嬉しいわ 内腿えっっっっっちすぎない?
えっちすぎないこれ大丈夫なの?
この内腿に攻めがキスマ付けたりしてる訳よね?
いまはただフィギュア婆と造形師さんに感謝をわよ 五の1/7スケールの方のインタビューも読んでみたわ
身長や体重はアニメの設定画を参考に〜ってあるのだけど、アニスタの手元にはおよそでも体重の資料があったのかしら?
伏60キロと言われていたなら虎や五との体格差も納得わよ インタビュー教えてくれてありがとうわよ婆
我が家にお迎えした壽屋の伏フィギュアまじまじ眺めてしまったわ
このゆるっとした制服の下はあんなにえっちな脹脛と内腿が隠されてるのね
そりゃ掴みたくなるし歯型やうっ血残しまくりたくなるわよねきっと肌もすべすべね 遅ればせながらフィギュアのインタビュー読んだわよ!
裸の状態から既に伏の理想型だったわ
太腿の付け根から膝へキュッと締まる曲線がめちゃめちゃえっちわね
記事を教えてくれた婆ありがとうわよ 太ももの内側がえっっっちすぎてずっと見てるわ
キスマつけられてるわね… わかるわ婆も内腿を舐めるように見てるわ
>>672
だいぶ遠投になっちゃうけど婆は素直に種付けプ…ね
伏のお腹の中に侵入して種付けした花への怒りを滾らせながら傷跡を乱暴にまさぐってからのプレスわよ
60s判明からハーブがやたら鮮明になっちゃって困るわ
ちなみに傷跡は宿しゃまがまとめてキレイに治しましたのNTRハーブがセットで付いてくるわ イマジナリー六眼でしか見えなかった伏の肉体が裸眼で見えるこの現実をどうすれば良いのか分からないわ
どんな顔で本誌を待たなければいけないのかしら
太腿とお腹の薄さがえっちという眼で先週の伏を読み返して来るわ 大型犬の中には60kgくらいのもいるのね…?
玉犬ちゃんってワンコだけど狼に近くて体大きいから(60kgはともかく)かなり重いわよね
渾ちゃんなんて確実に伏より重いわ
ちっちゃい頃は玉犬ちゃん達でショタ伏を背中に乗せたりもしてたのかしら🌿
ミニマムなも◯◯け姫よ
五の連写が火を吹くわ📷❇ 婆フィギュアのこととか全然知らないんだけど伏のフィギュア作ってくれた造形師?さんの他の作品までじっと眺め回しちゃったわよ
ボディラインに並々ならぬこだわりを感じたわよ感謝しかないわよ
玉犬の生まれる過程とかも面白かったわ 九十九さんの連れてるパキパキいってる式神?みたいな姿から始まるのね… 0巻フィギュア五細くていいわ
五伏と並べられるわね アニメキャラながら筋肉の部位がそれぞれ分かるリアルな造形で本当にハーブに生々しい息遣いを与えてくれたわ
その技術とこだわりに感服わよ
少年と大人の中間的肉感 この萌えに名前を与えてくれた感すごいわ >>760
あーん絶対可愛いわ
撮ったやつ見て玉犬ちゃん映ってなくてしゅんとするけど伏が可愛いからまあいっかってまた連写するやつね 渾ちゃんに抱えられてる伏のフィギュア出ないかしら…どれだけお高くても買うわ絶対に買うわ
きららちゃんとの対戦の時の渾と伏は本当に萌えの宝石箱だったわ✨ >>766
婆も渾ちゃんと伏のフィギュアを待ってるわ
婆の希望は橋での虫戦でがっつり伏を抱きかかえて攻撃回避したシーンよ
フィギュアというかもうジオラマよ格好いいわ いつかマコちんを調伏できたらマコちんとのフィギュアも欲しいわよ
なんなら週刊伏で毎号式神が付いて全号集めたらジオラマが完成するんでもいいわ🌿 婆はスケールフィギュアじゃなくてデフォルメされたミニサイズのフィギュアで脱兎ちゃんと伏のを出して欲しいわ あーんどの婆の立体化希望もめちゃめちゃわかるわ!全部だしてほしいわね
婆はマコちゃんはフィギュアでもめちゃほしいけどプラモとかいつか出してくれたらいいなって思ってるわ
フィギュアならロ●魂みたいな稼働フィギュアだと嬉しいわね 伏ってそういえばバレンタインチョコもごめーーーんだったのかしら
嫌いなもの甘い「おかず」ってことはスイーツ系は一応食べられるわよね? 婆は昔から五に強請られてうるさいからつみきと一緒にチョコ作って渡していた習慣を今も続けてるハーブを焚いてるわ🌿 婆はちび伏の頃は津のお手伝いで一緒に五にチョコ作ってたけど小5くらいで五のこと意識し始めてからは津と一緒に作ったチョコのなかに伏が1人で別に作ったやつ1つだけこっそり混ぜてる🌿焚いてるわ
五はなんかひとつだけ味が違うなって思いながらそれを食べるんだけど津が寝たきりになった後に「津が毎年楽しみにしてたから」って言われつつ伏から貰ったチョコの味がいつものひとつ違うやつのそれで気付いちゃうのよ…🌿 甘党ではなさそうだけどスイーツみたいな元々甘くて当然なものは普通に食べるイメージだわ
それにしても甘いおかずって範囲が広いわよね
煮物類にはだいたい砂糖が入ってるものだしそういうのも苦手なのかしら >>775
カボチャの煮物とか酢豚のパイナップルとか果物が入ったサラダとかそういうのが苦手そうなイメージだわ 個人的に伏はチョコ作るより買ったやつ+実用的な物渡すイメージだわ
ちなみに各人それぞれ違う種類の動物のチョコよ🌿 >>775
煮豆とか南瓜の小豆煮とか大学芋みたいなのはおやつとして出されれば食べられるけどお米と一緒には無理という感じで煮物は食べられると思ってるわ
お米に合わない甘い系が苦手なイメージがあるわ 婆も小学生までは津と一緒に五へのチョコ作ってたハーブ焚いてるわ
中学生からはどうでしょうね
反抗期中だけど五にあげるのが習慣になってて津と作るのも良し、作るのは恥ずかしいから嫌だって逃げたけどバレンタインデーコーナーを見るたびにソワソワしちゃう…みたいな伏もいいわ🌿 あれだけ逃がそうとしてたレミをなんで追いかけてたのかがよく分からないわね
そして天使は味方かしら?
普通に考えて伏の術式消滅はないと思うから自称天使らしく救いの手を差し伸べる感じだと良いのだけれど 五の名前伏の時にだしてほしかったわ
でもその代わり津と天使がきたわね続ききになるわ 微妙に伏黒麗美説が高まってきてない?
婆は麗美嫌いだから嫌だわ…
でも銀河鉄道の夜的に蠍が意味なく退場するとは思えないわね 散々今まで逃がしたレミを今頃になって追いかける理由は何なのかしら?
・折角50点取ったから自力で100点目指す為にあと5点追加しよう
・蠍の毒が回ってきたから解除させる為に殺したい
・津の母だと気付いたから津の前に突き出してやろうとしている
あたりを候補に考えちゃうわ
でも領域後と失血でフラフラな中無理して追ってるんだから2の可能性が一番高いかしら >>781
2回も庇ってるのに懲りずに攻撃したからあの時点で見限ってたんでしょ レ様から最期嫌な呪いの言葉を貰ったのが不穏だけど歴戦の術師に勝利おめでとうわよ伏
あと書き忘れかもしれないけど渾ちゃんのマズルの傷無くなってて安心したわ! 伏の中ではもうレミは巻き込まれた被害者じゃなく呪詛師判定で殺していい対象になったからポイントにするために追いかけてたのよ多分 逆鉾の術式解除
天使は術式消滅
黒縄の術式相殺
は3つとも一時的なもので
回遊で点稼げないと剥奪は永久的=死亡だと思ってるんだけどどうなのかしらね
メタで宿の企みがあるから伏から術式無くなる事はないと思ってるから影法術無くなるとは思ってないけど
天使が良い子キャラには見えないから恐ろしいわね
でもさんと一緒で善人キャラコースもあるのかしら 婆は心が汚れてるから天使ちゃんが舞い降りてるコマの倒れた伏のアングルがえっちにしか見えなかったわ
レジ様がなんだかヤバげな呪いをかけた気がするけど小ぶりなお尻しか目に入らないわ いつ倒れるか分からない状態でレミ無理して追いかけるかなあという疑問はあるわ
と合流して安全確保した上で入眠するかなと思ってたわよ
そして何で天使ここに居るのかしら
パ先輩とバトルになるのかと思ってたのに
やっぱりコロニーって自由に行き来できるの?謎すぎるわ 本当に伏黒レミってことなら津の姉が妹なのかしら?レ「ミ」だから妹の方が可能性高いかしら
それなら急に津が止めに入るのも分かるわ
それにしてもなんか高さんとの再会が遠のいた気がして嫌だわ
高伏の漫才まだまだ見足りないわ 人によっては叩いてると思われるかもしれないけどエラ?かな可愛いわ >>790
同じく…お尻小さいわ…靴のワイズが小さいわ…やっぱり伏は細身ね…175で60なのね…となめ回すように見てるわ… イマジナリー津のシーンは身内って意味ではなく昔から女の人に手を上げちゃダメだよって津から言われてた説を想像してたわ
出会った時のあれは殴ったけど正当防衛だったってことで >>787
レミが津の母親説よ
年齢的に無理あると思うけど 毒でも津家族でもそういうつもりならげげはちゃんとはっきり書くわよ
それがないんだからポイント狙いでレミ殺そうとしてた以外ありえないわ 婆は言われてるようにレを若いと思った事があんまりないから津母でも違和感無かったのよね
伏がレを津母だと気付くきっかけがあって
ママを傷つけるんじゃないわよって津が止めに入ったって展開でも驚かないわ イマジナリーするところ東と似てきて草よ
恋愛とかじゃなく津への想いが強い伏もすこすこ >>796
女性かどうかは関係なく元々麗美は巻きこまれた一般人だから殺そうとしちゃ駄目だよってイマジナリー津or伏の良心が咎めた描写でしょ >>798
後から描くパターンは今までもあったしポイント狙いはそれこそ前までの言動と矛盾してるわよ レジィの死とレミを追いかけるシーンの間に何かあったんじゃない?
後で説明あると思ってるわよ 麗美が津母はないわね
それなら麗美と会った時に麗美か伏がもっと何かしらのリアクションしてたでしょう 単にポイント稼いでおくかってだけなら回復してからでも良いのに
いつぶっ倒れるか分からない状態で麗殺しに行くほど伏って無鉄砲じゃないと思うから婆は毒説推しとくわね!
そして言われてるように伏の小尻がエッチわよ 今回はレミや津や天使のことで混乱気味だけど婆も倒れた伏のお尻で頭がいっぱいになってしまったわ 予想外にレジィがポイントくれて今51点あるんだから5ポイント狙いに行ってもおかしくないわよ
あと半分稼げば身代わりルール追加できるのよ ポイント狙いにしてもあんなボロボロな状態で深追いするかしら?
天元さまもしっかり疑うことのできる伏にしてはちょっと違和感あるわ
乙パイのターンは楽しみだけど此処で伏がお休みになるのはキツいわね げげって渋谷編が顕著だったけど時間前後して交錯させて書くから
婆も後でレジィ戦後にレミと何かあって追ってるんだと思うわ
あと止めに入った津が不気味すぎよ >>805
コロニーのプレイヤーの人数減っててプレイヤーに会える確率自体下がってるし
せっかく近くに5点がいてしかも雑魚なら気絶しかけでも必死で取りに行くわよ
庇ったのに殺そうとしてきたんだから元一般人でももう容赦しなくなったんだわ 運命に翻弄…
慶長五伏🌿も多分運命に翻弄されたのよね 単にポイント稼ぎだけですぐにでも入眠しそうな状態でフラフラとレミ殺しに行くとは思えないわ
入眠しちゃうと他のプレイヤーに殺されるだけだし
あんなボロボロの状態でバトルになっても殺されるだけよ
慎重な伏が我が身省みる事なくレミ追ってるんだから相当の理由があると思うわ
とはいえ想定外の天使との接触でこのまま乙パートに移られると伏の安否が気になって仕方ないわ 運命なのは分かるけどそれは先祖よね?何だかんだ運命に翻弄されないでほしいわ
まだ15歳なのよ >>811
仲間を信じろのあたりの流れ丸々意味なくなるじゃない むしろフラフラ状態だからいつもみたく深く考えられなくて5点とっておこってなってるんじゃないの >>815
あのときは51点も持ってなかったじゃない レミ追いかける確固たる理由がないとあんな回復の術もないズタボロ状態でポイント取りに行くのはないと婆も思うわ
ただ津の一声で渾ちゃん解除した時に「いいの?」って尋ねたのレミよね?これでレミ改心したりするかしら
今後色々と解るんでしょうけど暫くは乙パイセンのターンだから焦れながら待つしかないのね >>811
プレイヤー減ってても0じゃないならそんな危険冒すかしら?
勿論麗はもう完全に敵と見なされておかしくない事したけど
VS黄バトルの結末も分からない以上黄が戻ってきて殺される可能性だってあるのにそんな無茶しないと思うわ婆はね レジィ様からレミの描写に移るまでが唐突だから婆も何か出来事が伏せられてるんだと思うわ
伏倒れちゃったけど図らずも天使と遭遇してしまって急展開のまま乙パイターンわね
伏は宿しゃまが出てきてからが本番なのと五とのパパイベが示唆されてるから
生死の不安はないけどレジィ様の言葉ふくめ良い感じにハラハラしてきたわ 大幅な移動で黄からは大分距離できたし
たまたまレミ見かけてポイント取ろうとしてるんじゃない まあげげがちゃんと後で答え合わせしてくれるわよ!
その時までは皆それぞれハーブ焚いてましょ
いちいち自分と違う予想を否定しないでいいじゃない
それより婆は天使との接触が不穏すぎてレどうでも良くなってるわ
まさに天使らしく傷ついた伏を回復しにきてくれた…なんて事はまずあり得ないでしょうけど
何のために伏をあからさまにタゲってるのかしら
絵面がフランダースの犬のラストシーンっぽくて怖すぎるわよ 現状毒も津母も確定的な描写皆無だからポイント狙いと考えるのが自然よ
津が止めたのも良心の呵責と考えたら辻褄合うわ 天使と交渉するのは伏になるのかしら五との回想シーンがあったら嬉しいわ レミの「いいの?」って直前のわかんないよを何とかしてくれるなんだって男(狼)がやってくれるから自分は何も考えなくていいの!から来てるのかしら?
レジィ戦後に伏との間にやはり何かあったのかしら
それとも直球に殺さなくていいの?って意味なのかしら >>822
婆に同意するわ
穏やかに進行したいわ
そして婆もフランダースの犬を想起したわよ 婆今週かなり混乱してるわ
伏はボロボロの状態でなんでレミを深追いしてたのかも気になるし
天使が伏に何かしようとしてるのも怖いし
レジィの遺言も怖いし
伏の小尻はえっちだし
けど乙パイのターンも待ってたから来週も楽しみわよ
伏がこの状態から場面移るのはかなりしんどいけれど 天使が伏の術式奪おうとするけど伏の影の中に沈んでる天逆鉾の欠片のせいで術式奪えない…何故…?ってなるのよ >>826
いるっぽいから婆たちは努めて穏やかにレスして炙り出したいわね 津が止めたのが良心の呵責はそうだろうと思うけど単なるポイント稼ぎだけじゃないと思うわよさすがに
まあ天使ちゃんがどう絡んでくるかも含めてげげが出してくる伏のお話を楽しみに待つわね
めちゃくちゃ不穏で怖いけど 天使が何目的かは分からないけど虎みたいな回復能力が伏にない以上反転かけてくれるのは天使な気がするわ 確かにこんな状況で仙台に舞台が移ると先が気になってしかたないわよね
天使との接触で伏がどうされるのか怖いわ
メタ的に術式を失うことは無いし今ここで死ぬことはないという先延ばしの安心感はあるけど不安は不安よ >>826
伏が点数狙いで麗美殺りにいった可能性は普通にあるしそれは横暴じゃない? 婆は天使ちゃんにお姫様抱っこで空中浮遊して連れ去られるかピエタみたいに抱えられる伏を想像しちゃったわ またゴキブリが来てるわねって言おうとしたけどゴキブリ呪霊が本誌に出てきて草だわ
乙パイあれと戦うのかしら…頑張って… >>830
あーんその🌿すこ
婆は伏の術式消してもいいなら五を助けてあげるって交渉持ちかけられるんじゃないかってソワソワしちゃってたわ
メタ的には術式失うことは無いんでしょうけど闇婆だから伏が揺らぐシーンは正直見たいわ >>830
ひゃだ!良い🌿わね!
元々逆鉾が影に埋まっていたことで総呪力減→他キャラよりも呪力切れシーン多し→逆鉾取り除いた呪力Max状態の伏が宿しゃまに利用される
という🌿を焚いていたのだけど逆鉾のおかげで助かったみたいな流れも素敵ね 毒説や津母説は伏キレイキレイ(言い方ごめんなさいね)したくてちょっと🌿焚きすぎな気もするわ
底が見えたレミにそこまで尺とらないでしょうし次に伏来たら天使とのやり取りになるでしょうしレジィ死亡〜レミ追いかけまでの間はやらないんじゃないかしら 婆はレジ戦の後にまたレミに攻撃されたんじゃないかと疑ってるわレジ戦直後よりヨロヨロしてるように見えるもの
伏が心配なのはもちろんだけどどうしてもお尻に目が行ってしまうわ
倒れ方がえっちわよ何でそのアングルなのよ >>836
婆も次伏に場面転換したらピエタみたいになってるの想像したわ
人気投票発表の本誌の九相図4兄弟カラー絵がキリストの誕生っぽかったから 自分と違う予想してる相手をそこまで否定するの何なの
いいかげんしつこくないかしら
おのおの好きにハーブ焚いておけば良いのよ >>835
点数狙いがどうこうではなくて語気の強い喧嘩腰レスのことを言っているのだと思うわ
>>837みたいな 婆は婆を殺しません
だから婆も婆を殺さないで下さいの精神よ 受けスレでキレイキレイしたいとか言い出す時点で正体バレてるのが 麗美は普通に殺されても当然の仕打ちしてるから伏が殺しにいっても違和感は無いわ
でもそれ以上にあの冷静な伏が自分のHP赤点滅状態で無理してまでやる事かしら?って疑問があるから
毒回ってきたor津ママだったみたいな切羽詰まった理由があるんだと思ってるわ
まあげげの答え合わせを楽しみに待ってるわ
現在の乙パイの圧倒的な強さ見てみたいわ
そして高さんの術式が五に対抗しうる可能性にびっくりよ!
あれってこの方がウケるだろうと思ったら?食らっても無傷で済むって事かしら むしろ唐突に突っ込まれた麗の過去回想でまだ麗の出番もあるし伏との絡みも継続しそうねって婆は思ったわ
それこそ銀河鉄道の夜の蠍みたいに麗が初めて自分の意志で人(この場合は伏)の為に何かしようとするみたいな ポイント狙いだとしてもあの後にすぐにでもポイントを稼がないといけないような理由が出来たんだと思うわ 毒はともかく津母はないわね…
もし面識あったら伏は麗美の嘘信じてついていかないわ 天使ちゃんが羂と裏で繋がってて宿しゃまの地雷である伏を利用するために連れ去る🌿をちょっぴり焚いたわ プロヒモパパが男に頼りきりで何もできない麗美と結婚するとは思えないわね
津母は一応伏小1までは津と伏育ててたわけだし 伏は現在51ポイントでいいのよね?乙パイが35ポイントだけどおそらく残りの三人も名前もどういう術式とかナレで説明されてるし倒されるの確実だと婆は思ってるわ
鹿による情報開示に加えポイント讓渡できるルール追加されたしコロニー間も移動できるようだし別にレミ殺す必要ない気がするのよね
何よりあれだけ庇ってたのに今更殺しますになるかしら レミちゃんの術式は毒はミスリードかもしれないとも思うのよね
日本の蠍って殆ど毒は無いみたいだし婆はゲーム脳で悪いけれどスコーピオンから索敵かGPSみたいな術式だったら天使と行方不明になった伏を探すのに虎と協力して仲間になる展開もあるかもって期待してるわ 乙パイは伏たちがコロニー入る前だからこれから50点になるかもしれないわね >>854
羂って観音様って華(蓮華)を餌に撒いて衆生の海から魚(人)を釣り上げて彼岸に渡す存在だから華ちゃんとグルでも驚かないわ
そういえば羂って伏が宿ちゃまの地雷だって気付いてるのかしら?
気付いてて宿しゃまをたきつける為に伏誘拐したら大変だわ 五が入った箱を開けられる天使ちゃんのことを羂索が把握してないわけ無いものね >>859
爆弾を落とす為に宿しゃまの地雷を移動させたとも考えられるわね >>856
あれだけ庇ったのに懲りずにレジィの口先信じて殺そうとしてきたのよ?
結局良心が咎めて止めたみたいだけれどクズとまで評したんだから伏の中でレミはとっくに悪人かつ呪詛師なのよ
そして伏は津を回遊から抜けさせるルールも追加したいこと忘れてないかしら?
秤パイが鹿に会ってルール追加させられるかは分からないし
レジィのおかげで自分がそれなりに点数持ってる今なら自分でも稼いでおく方が津助けられる確率上がるわ 宿様の地雷を踏みたくないって思ってたのは宿しゃまが五封印の手段その2だったからよね?
渋谷後でもまだ宿しゃまの事必要なのかしら?
個人的には羂は伏が宿様の地雷だって気付いてない・気付いてても放置しててその所為で足をすくわれると思ってるの ごめんなさい誤変換でしょうけど宿ちゃまに思わず噴いたわ
あれだけ用意周到に計画を立ててる羂だし宿しゃまの地雷が伏なのは把握してるんじゃないかしら
津が呪われたのも五に近い存在だからと言うのがありそうだし
ここまで羂が徹底して伏の存在に言及しないのも何か仕込まれてそうだわあくまで🌿の予想だけど もしここで乙パイ50点稼いでたら伏か乙パイどっちかに50点移して身代わりルール追加させられるわね
遠距離でポイント譲渡できるのかは謎だけれど 天使ちゃん初登場時は裏梅ちゃんとそっくりだわー裏梅ちゃんとセットで宿しゃまの配下かしら?と思ってて
宿しゃまの為に伏の身柄を確保しにきたのかなーと思ったけど
今回の天使ちゃん別に裏梅ちゃんと似てなかったから全然違うわね そう言う予想や萌えもあるわねで済ませてほしいわ否定きついわよ 仮に天使ちゃんがいい人だったらそれはそれでアクシデント起きそうで怖いわ 🌿焚くのは自由だけど
作者であるげげがきちんと描写積み重ねて読み取れる範囲の内容を穿った目で見て突拍子のない説立てるのもどうかと思うわ 遠隔でポイント譲渡出来たら可能ね
婆は藤氏暗殺部隊のたかこが菅原道真つながりで乙の配下になってポイント献上しないかしらと思ったわ
乙パイは90点爺を殺して35点?40点? いちいち否定するなって何度も言われてるのに何度もしつこいわね 菅原道真子孫の2人怖いわ
禪院家は平将門説推したいわね平の子孫かっこいいわ >>870
分かるわ
51点あるからレミも狙ったって乱戦時の描写無視しすぎなのよね 別にそこまで突拍子もない予想も考察もあるかしら
レミが津ママは無理があるとは思うけど津ママの血縁の可能性は皆無じゃないし
他の婆の話を否定しかできないなら一度スレを離れて落ち着いた方がいいわよ FBで伏家に督促状〜今回麗美家が督促状の山っぽかったから婆はありよりのありだわ ひゃだわ今日も伏を巡って考察🌿という名の争いが起きてるのね
婆はレミを追いかけた理由が現時点でよく分からないからとりあえず倒れた伏のお尻がえっちだったということだけ言いたいわ
えっちだったわ レミが津ママじゃなくても津ママもレミみたいな感じだったはありそうだなとは思ってるわよ >>875
津母なら津の掘り下げ的に出す意味分かるけれど津母の血縁ってそれはメタ的に出す意味あるかしら…? >>877
レ様に点譲渡された時のお顔も可愛かったわ! 麗ってそんなに若く見える?
婆普通にレミ三十路だと思ってたわw
婆達のどんな予想もおおそんな見方もあるのね!って面白く拝見してるわ
いちいち水差し否定する方が不快わよ あれだけ庇ったのにって言う婆は伏が麗美にクズ言ったこと忘れたの?
どう見ても見限ってるし伏が見限るのも当然なクズよ
だから得点にしようとしたけどまだ良心残ってるから止めたの 婆は鵺は長距離飛べないって言ってるお顔がすこ
お顔の傷がちょっと薄くなってるように見えて安心したの
天使ちゃんがガチの天使で傷ついた人を癒やして回るようなキャラなら回復してくれそうだけどどうかしらね
ここで死亡も術式消滅もないと思ってはいるけれど不穏は不穏ね 麗美のところはポイントにしようとしたけど結局非情になりきれず見逃しってことよね >>882
荒らしじゃないなら少し外の空気でも吸ってきた方がいいわよ >>880
イーって歯になってるお顔よね?きゃわだったわ! 麗美に毒打ち込まれての解毒狙いなら玉犬に噛まれそうになった時に麗美が毒解除するから!くらい言いそうではあるわ その内答え合わせは来るんだから
婆はこう思うわくらいで違う考えの人を否定するもんじゃないわよ >>881
30だと13歳で津を産んでることになるわ 逆にあれだけの事をされても見逃そうとしてたし庇ったし殺さずに二度と顔見せるなで済ませてたの伏優しすぎると思ったわよ >>887
そこもだし前のコマの!?のも可愛かったわ!
お顔の傷が照れ顔っぽく見えて エラぽいのきゃわよ
特に作画変わった伏大好きなのよ 使い方次第では箱開けられそうな術式持ちのさんと探していた天使ちゃんがどっちも向こうから来てくれるって
伏ったらどれだけ重要呪術師ホイホイなのかしら >>894 (いつもの荒らし)
>>897 (いつもの荒らし・伏埋没化) 婆は高さんと伏のやりとりがきゃわわで楽しかったからまたあの二人に再会して欲しいわ 天使ちゃん伏のことめっちゃ狙ってそうで怖いわ
というか第二コロニーから伏のいる第一コロニーまでどうやって移動したのかしらね 天様が嘘ついてた可能性もあるのかしら
伏はめちゃ疑ってたわよね 天使って第二コロニーにいたのを何故か第一に移動してきて伏の所に舞い降りたのよね?
たまたま通りかかったとかじゃなく伏目当てで来たのかしら >>886
これだけ分かりやすく伏の行動や心理が描かれてるのに描かれてもない毒だの津母だの言ってるのムカつくんだもの
読解力のない馬鹿って物凄くイラっとするの
推し関連だと特に
普段はきつい🌿でも放置してるけど今回はげげがしっかり描写積み重ねてるのにそれでもまだ懲りずに言ってるんだからキレるわよ 伏が天使ちゃんに連れ去られたりしたら更にヒロイン項目が追加されちゃうわね >>904
伏受けが嫌いなのに無理してスレ覗いてイライラしてそうね婆 >>905
(俺の)伏を返せよって虎が言うシーン来るかしら
ワンチャン宿しゃまも >>904
自分だけが正しく読み取れているというその自信はどこから来るのかしら
婆が間違ってる可能性だってあるのよ
真実はげげにしか分からないんだから
ムカつくのならスレ閉じてさっさと寝なさいな
ムカついたからって他人に噛みつくの我慢できないのは理性ある人間のする事じゃないわよ >>904 (否定荒らし)
>>911 (いつもの埋没化) >>904 (否定荒らし)
>>911 (いつもの埋没化)
ID出すの忘れてたわ指摘ありがとわよ キツい🌿で放置って言い方が引っかかるんだけど婆だけかしら 展開は不穏だけど今回の伏のお顔みんな可愛かったわ何度も読み返しちゃうわ
特に最高だったのは気絶して倒れてる小尻のえっちさわね あのコマがフランダースって言われてて草よ
傍らにワンコがいれば完璧だったわね
天使の羽根とお迎えがなんだか妙に似合ってるわ
来週ピエタや宗教画みたいに天使に運ばれてたら草よ
宿しゃまやパンパイならまだしも女の子に運ばれちゃう伏…😇 他殺婆はだまって通報しましょ
今日はゴキブリじゃなくて噛みつき亀が居るわ 合わないんなら見なきゃいいのにわざわざスレ覗いて大暴れして人の解釈に文句つけてる時点でどういう人間かわかるわよ >>919
天元のコロニー位置が間違ってたなら
天使ちゃんの性別が女ってのも間違ってる可能性が……? >>892>>893
照れ顔に見えるのも横顔綺麗なのも分かるわ分かるわ
どのコマも美人かきゃわで何回でも眺めちゃうわよ
1コマ目の上からのアングルでうなじが見えていて腰がキュッとなってるのもいいわ
五は伏のうなじを毎度眺められるのね 伏の小尻!とか言ってる場合じゃなかったわフランダースじゃないの😲
なんでこう伏はヤバいのに狙われがちなの… 天使ちゃんが単に何だか可愛い子が落ちてる拾っちゃお!だったら笑うわ
まああんなに可愛い子がふらふらして倒れちゃったらお待ち帰りしたくなるわよね うなじと言えばもうこの話題遅れてるんでしょうけどポッパレ伏のうなじ最高にエッチだったわ
お顔はちょっと微妙だったけどお値段的にはこんなものかしら
お肌の色が白くて足腰細くてこれが175/60のシンデレラボディ…とうっとりだわ サソリクワガタというクワガタがいるらしいわね
津とレが両方名前に「美」と入ってるのもそうだけどたまたまなのかなんなのか気になるわ
それは置いといて天使はいつから伏に目をつけてたのかしら?
伏と天使接触してくれたらいいと思ってたけどまさか本当に接触するとは思わなかったわ意識がないのがちょっと残念だわ
元気だったら座学10を生かして五封印解除のために交渉してもらいたかったわ レ様の言葉は不穏だけど倒れる前に襟元から首筋見えてたのもえっちだったし倒れた姿が可愛かったし
婆の情緒はめちゃくちゃわよ 伏の最後決まっているがまさかこんなところで強くなるとは
道化って笑わせる人よね?滑稽ってこと?宿のゲラゲラきそうで少し怖いわ 次号予告のTVアニメ最旬情報が気になるんだけどTVだから劇場版ではない訳よね?
まだ2期の発表ではなくて何かのコラボかもしれないけれどちょっと期待しちゃうわ お外でも言われてるけど皆
ここで伏が術式なくすとか死んじゃうとは誰も思ってないのよね
宿しゃまに利用されるって事はラストまでどういう形でかは生きているって事だもの
まだマコラちゃんと残りの式神も出てきてないしこのままリタイヤはありえないわよね >>933
吉野家コラボの書き下ろしの内容公開な気がするわ >>935
伏が残してるやることリストいろいろあるけど回遊はじまり辺りの新旧主人公+伏の表紙絵の影絵の手もまだ出してないのよね 今だから言えるけれど婆レジィ戦の途中辺りからレジィのこと好きになっていたのよね
伏と頭脳戦を繰り広げて互いに一手先を読み合う術戦がすこなのよ
着てる服?がおかしいだけで彫りが深くてカッコイイし頭は回るし伏とのやり取りも好きだったの
クソガキくんって呼び方が新鮮だったしそういえば伏って15歳なのよと思い出させてくれたわ
でも荒らしのせいでなかなか言えなくて荒らしへのムカつきが半端なかったわ
レジィが活躍し出してからはレの字も出さないのがまたムカついてたの
過去の術師でかなりのやり手が伏を強いと認めてくれたのも嬉しかったわよ 麗美みたいな頭を使わない頭悪い婆はいらない
最低でも人並みに知能がある婆だけを残したいの 呪いの言葉といえば強くなってよ〜も婆的には呪いの言葉だと解釈してるのよね
無意識に出会ったばかりのショタ伏を縛る五🌿よ 来週からしばらくは伏の出番はお休みかしら
ここ数ヶ月は毎号お祭りで楽しかったわ
次に登場した時にどうなってるのかが怖いけど伏の運命をドキドキしながら見守りたいわよ 急に気を失ってぐったり動かなくなる伏ドチャクソえっちなのよね
というか領域後はいつも隙だらけになっちゃうから危険すぎるわ
それだけ負担が多い大技なのは分かるんだけど…
気を失うのは宿しゃまの指を握りしめてる時だけにして欲しいわよ
伏にとってだけ魔除けよ
>>923
ひゃだわ天元様ったら節穴😇 >>941
分かるわ受肉前はスーツ着て外資系勤めとかモテそうねって思ってたわ
伏とカードゲームしてるような駆け引きが楽しめたバトルだったわ
圧倒的な力で快勝が好きな人には物足りなかったでしょうけど
実力が拮抗した頭脳戦大好き婆だから作中トップクラスで好きなバトルよ
レジィ様は生きて仲間とまでは言わないけどもうちょっと過去の事とか話して欲しかったわ 虎も池袋にいるし伏を探してるのよね?
あれだけ爆発音したら近くまではもう来てるんじゃないかしら
はやく伏と会いたいけどどう見つけたもんか…ってフと空を見上げたら天使に連れ去られる伏を目撃したりして🌿
鬼神化待ったなしよ 虎は上空の敵への攻撃手段が無いから天使ちゃんが伏連れてっちゃったら追いかける手段が無いわね
また瓦礫投げつけて打ち落とすのかしら ここで伏が死ぬのは無いわよね
あまりに突飛だし宿様イベはもちろん五からパパの話を聞くイベントもあるわ
天使ちゃんの術式も天使ちゃんや羂に術式が渡るならともかく単に消滅するならそれも無しよね
他婆の言うとおり連れ去られる伏あり得るわね🌿 >>941
婆もレジィ戦は頭脳と術式で戦う心理戦で楽しかったわ
レジィ様初見は変態さんだわ…と思ったのに過去の強い術師の実力をバチバチに見せてくれた上に散り際も術師としての矜持を感じたわ >>923
天使だから両方付いてる可能性も付いてない可能性もあるわよ… >>954
はっ…そういえば天使は無性別or両性だったわ…
妙にゴツいのはその所為かしら… >>948
ガチめに伏限定で魔除けなのよね宿しゃまの指 パンパイが既に天使ちゃんと交渉済みで毒消しと箱開け担当してくれるかもしれないわよ! >>951
4階ぐらいの高さならジャンプしてとどくわ! げげって色んな宗教モチーフごちゃまぜにしてぶち込んでくるから天使ちゃんにも意味あるんでしょうね
少し前に某神様悪魔ちゃんぽんゲームの古いガイドブックを見てたんだけど
薬師如来=素戔嗚尊って書かれてドキッとしたわ >>961
慈愛の仏様があの真っ黒な海の世界を生み出すのイメージに合わないって思ってたけど
スサノオは根の国黄泉の国の支配者だからそっちはぴったりだわ
あと宿しゃまがマコラちゃんはヤマタノオロチに近いって言ってたけどこっちもスサノオに繋がりがあるわね 薬師如来はスサノオと同一とされてるのよ
普段は医薬仏で怒ったら疫神になるって考えね 穏やかな面と怒りの面で神様になったり悪鬼になったりするって考えよね
でもあの真っ暗な海は生命を生み出す混沌の海っぽくて婆は怖いばかりって感じはしないわ おもしろいわねぇ
光にも闇にもなりうるってことかしら
宿しゃまの目的に利用されたら伏の意志関係なく強制闇化させられたり
逆に言えば闇利用されても光に転じる可能性もあるのかしらね🌿 >>968
それわよ
牛頭天王=素戔嗚尊=薬師如来は同一とされる事が多いのよ >>951
でかい鳥っぽい影が虎の視界に横切って
「鵺か?」って見上げたらボロボロの伏が天使にお姫様抱っこで連れ去られてるとか
ポタタッって虎に水滴が落ちてきて
「雨かな」って見上げたらボロボロの伏が天使にお姫様抱っこで連れ去られてるとか
ベタすぎるくらいの展開でもそんなんが見たいわ🌿
伏絶対守るマン虎がどこまで怒るか見てみたいのよね🌿 >>970
はークソベタでいいから主ヒロ展開また見たいわ
虎伏にはイチャイチャしていて欲しいのよ >>980
次スレはテンプレを>> 60に変更お願いね 婆>>57のテンプレ案作った婆なのだけど>>60が構成変更してくれたから
それに合わせて内容修正してみたのよ
こんな時間だけどもうそろそろ>>980だし意見や修正があったらお願いわよ
呪術廻戦の伏黒恵受けについて語るスレです
・虎伏、五伏、宿伏など自由に語って下さい
・sage進行
・荒らし・キャラ叩き・煽り禁止※擬態荒らしに関しては後段に別記
・ヲチ・晒し・二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・名前欄に「!id:on」と書くとID表示になります(メール欄はsageでOK)
テンプレやスレ内での提案や相談時、荒らしへの安価付けの際はID表示して下さい
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・ネタバレは公式発売日0時解禁
・次スレは>>980
※呪関連スレに出没する伏受けアンチ(伏受けや他ヲタに擬態する)への対応として有志の安価付け実行中
荒らしは安価付け以外スルー徹底、見分けは過去スレや荒らされている他スレ等を参照
誤安価への反論は可、ただし荒らしも反論するので基本は間違えられても気にしない方向で荒れない程度にお願いします テンプレ婆乙よ
要点がまとまって更に読みやすくなってるから>>974でいいと思うわ テンプレ案乙わよ
婆も>>974が分かりやすくて良いと思うわ とにかくお姫様抱っこで連れ去られる伏
(天使にされたらおそらく2度目)
1度目が宿しゃまだと思うとヒロイン力がどこに向かってるのかよくわからないわ… >>969
無知婆だけど牛頭という単語に宿しゃまの領域の骨を思い出したわ
牛の頭蓋骨がたくさんあったわよね >>979
婆も無知婆だけど同じく宿しゃまの生得領域を思い出したわ
領域展開するときに伏の後ろに現れた骨のこともあるし何だか繋がってる気がしてならないわね 牛を食べる神様ならミトラかしら…
でもミトラは閻魔様でもありスサノオでもあるとされてるから大混乱ね >>982
乙わよ!
手薄な時間に迅速に立ってほっとしたわありがとう >>982
乙わよ!970でもう立ってるのかと思ってたけど立てられてなかったのね
ありがとう >>793(水差し)
>>800(水差し)
>>882(否定/押し付け)
>>894(同上)
>>895(水差し)
>>897(埋没化) >>904(否定/押し付け)
>>911(埋没化)
>>922(水差し)
>>926(水差し)
>>932(相対的伏受け否定)
>>942(煽り) >>981
宿しゃまとミトラを関連づけてる考察なら見たことあるわ
そこでは伏はミトラと対のヴァルナ扱いされてたわ >>982
乙わよ!
今週の伏もきゃわだったわね
来週から伏の出番はお休みかしら?2ヶ月最高だったわ >>982
乙わよ!
宗教関係は宗派によって好きな🌿焚いてるみたいなものだからいろんな考察があって面白いわね
御三家辺りは仏教神道絡めた解釈で
御三家でもアニメ術式や綺羅パイの術式なんかは自由な発想の賜物な感じなのかしら
そして伏は相伝の術式に自由な解釈を乗っけていくのね…宿しゃまワックワクね… >>989
なるほどー日の神と夜の神で対になるわね
伏が冬至で宿しゃま受肉が夏至ならぴったりだわ!
海の主の水神様でもあるけど薬師如来とは結びつかないわね 五解放のキーマンである使ちゃんに伏が直接当たれないの少し残念に思ってたから
向こうからやって来てくれて婆ガッツポーズだったわよ
どう見ても天使がお迎えに来てくれた図に見えるから次の出番までかどわかされる伏のハーブ焚いておくわねパトラッシュ
今週色々不穏だったけど婆推しが過酷な運命宿命に直面する/抗う/飲み込まれる/ねじ伏せる/仲間に救われる
どんなパターンもどんと来いだから結末まで目をかっぴらいて見届けるわ! 運命に翻弄される伏はむしろ大好物わよ
宿しゃまに利用されて守りたい人達に害をなす存在となりそう=道化となって
というのならそこは仲間達に助けて貰いたいわ
どんなに辛いことがあっても辛いままで死ななければ良いの…いややっぱり生きて幸せになって欲しいけど… 倒れた伏のあのアングルのえっちさ何なのよけしからんわ!
お尻も足幅も全部小さくて細くて可愛いわね
大の字でバターンと倒れるんじゃなくて丸くなるのすこ
本当は早く虎かと合流して安全な所で休んで欲しいけれどまさかのキーマン天使ちゃんが自らやってきてくれるとは…
ヒヤヒヤしながら数ヶ月過ごさなきゃいけないのかしら
心臓痛いわ >>982
乙わよ!
いろいろな婆達の考察面白いわ
本誌の展開全然先が読めないから天使ちゃん来週も出て伏の所に何をしに来たか語って欲しいわ 伏側のコロニーに天ちゃん出てきてびっくりしたけどメタ的に伏死亡も術式消滅もないでしょうから天ちゃんは伏を回復or連れ去りしか考えられないのよね
連れ去りの場合は宿しゃまがピコーンして焦ったりするのよ🌿
虎も鬼神になって追いかけるわ🌿
もしくは本当に術式消滅させられそうになるけど伏の中の逆鉾の欠片によって妨害されるのよ🌿🌿 >>992
そんな事ないわ
リグヴェーダじゃお薬持って延命してくれる神様がヴァルナわよ
薬師如来の原型となった神様とも言われてるわ!
ヴァルナが薬師如来になって
その怒りの側面としてスサノオや午頭天皇なら全部繋がりそうね >>997
その??最高ね!婆もご相伴にあずかるわ
ヴァルナと言えば蛸に乗ってるパターンあるわよね
薬師蛸なんてものもあるわ
伏の影絵で蛸が出てきたらワクワクするわね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 8日 21時間 45分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。