わいわい雑談スレ6287
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1644420846/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1644562002/
※前スレ
わいわい雑談スレ6286
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1644667384/ https://i.imgur.com/i25FAa4.jpeg
おつわよ
スウィートアンジェ1999年発売なのにちゃんと公式ページ残してるコーエーは偉いわ ねなちゃん前聖魔のノマとか語ってたやろ!ちゃんと見とけ😡 >>6
かわいいわ!
チーリン製菓のWebサイトみたい! >>6
あーん懐かしすぎるわ
またスゴロクやりたくなってきたわ🍰 >>6
64の公式ページとかもこういう感じだったわねえ はー風花雪月とかいうFEシリーズも知らんカス女どもがやってるゲームしか知らんと思われてるとか
それは遺憾である!憤慨である! >>6
過充電よぉ!
100%まで充電しちゃダメだし
ネット使用中に充電してるとすぐバッテリー消耗するわよ 下着一掃したくて6セット入り福袋ポチッたわ
全くこだわりないからどんなのが届くか楽しみよ ゲームが下手な女でもできる風花雪月はわいわいにはおすすめできる! カルマはすこだけど言うほどアシュルクの関係に沿った歌詞ではない気がするわ カーリング見てたわ
ロシアの眼鏡先輩がめちゃくちゃ綺麗だったわ🥰
後コーチもイケメンだった 下着で思い出したけどニッセンとトリンプが共同開発したって下着どうなのかしら キレちまったぜえ😡
風花雪月花はクロードくんの三つ編みしか許さない! ゲームシステム自体はすこだからスマホでFF8やりたいけど主役カプがどうしても受け付けないの🥺 婆ヴァンガイだったけど今見るとヴァン先生も受けな気がするわ
平和主従パラレルばっかり読んでたわ >>45
リノアはあの後一人で苦しむって考えたら婆すこれたわ >>45
婆のことがすきにな〜るすきにな〜る…だめ? アイスダンスおもしれーわ
推しカプちゃんにやらせたい ヴァンがガイに突っ込むわけねーわ
万一カプになってもガイヴァンね >>54
それはエステルの個人的見解😡公式はルクアシュ🌿 でも大人になるとスコールマジでリアル高校生すぎてあれだから
リノアぐらいじゃないと駄目だわって普通に納得したわ テイルズのOPならflyingがすこだけどゲームで使われてる音源はどう聴いてもクソだわ 風花雪月しか知らないのはゲーム下手女の権化わいわいおばさんたちだからね!😡
たのむわよ! >>45
はるか昔にやったけど血縁関係ドロドロしてたんだっけ忘れちゃったわ
スコールとロン毛が親子なんだっけ? FFはマイルドヤンキーの物語って言われてるのなんか凄い腑に落ちちゃってそれからやってないのよね 学生の歳で教師押し付けられて頑張ってるキスティス先生にあの仕打ちは酷いわ 婆は当時からスコリノわかるって思ってたわ
ホモはラグナ受けよ >>57
違うわよペアの方がアクロバットよ
ダンスにはジャンプがないわ >>57
違うわ
大雑把に言うと
ペアはジャンプありでパートナーを投げる
ダンスはジャンプなしでパートナーを投げない
ダンスは今からBS1で最終グループだから見る価値あるわよ クラウドのスカし方と嘘の吐き方は年を追うごとにお前さあってなるわ ぶっちゃけ村でハブられ気味なのも納得よねクラウド
キャラは好きだけど ヒゲ時代のFFはただの純正ファンタジーだったわ
7くらいから変わったわね >>82
イケメンじゃなかったらもっと扱い酷かったと思うわ シャルティエが人間だった頃の姿ならいいけど喋る剣×人間よ
焚けそうで焚けないわね クラウド登場シーンで服が臭いのよねって思っちゃうわ🥺 小学生の時に7やったけどストーリー理解できなくてクラウドかっこいいって思ってたわ
中学になってもう一度やったら悲しくなったわよ そういえばリオンのドリームクッションがシャルリ推しだったわね
https://i.imgur.com/zWo766b.jpg >>98
あったわね
チャイナ風の衣装が可愛かったわ リオンはマリアンに恋愛的な感情があったのかよく分からないわ >>82
ティファもハブってたのにそんなことなかったことにされたわね ドリームクッションカバー持ってるけど中身持ってないわ 友達から借りたFF7そのまま借りパクしてゲオに売っちゃったわ でも絶望してごめんなさいしだすクラウドけっこうすこ クラウド2回目プレイすると恥ずかしいわ
嫌いとか好きじゃなくてただただ共感性羞恥に悶え苦しむわ >>105
母親に似てるとかじゃなかったかしら
ドラマCDだとマリアンが微妙に迷惑がっててリオンの悲壮さが増してよかったわ クラウドはティファとエアリスどっちといたら幸せになれるのかしら あの痴呆になっちゃうところだけがリメイクの楽しみよ
見れるのは何年後かしら🙄 https://i.imgur.com/K1cjuKa.jpeg
幼稚園時代の婆が初めてサンタさんにお願いしたのがこれの時点で
婆がゲーオタに転げ落ちるのは決まっていたようなものだわ >>115
コトブキヤで去年の8月に発売したみたいね ねぇ一人称が俺の二次小説で1箇所だけ私になってるところあるんだけどリサイクルか盗用かしら?
一人称私なんて公式でもないわよ JKの時一回だけ見てクラスメイトに貸したglobeのビデオ
卒業するまで返却迫ったけど帰ってこなかったの思い出したわ…
バイト頑張って買ったのに🥲 >>105
ちょっとあったけど母親みたいなものってなかったことにされたんだったかしら
リオンはリメイク前とリメイク後で変わってそうでわからないのよね >>120
マリアンゲームでもちょっとだけやな感じ見えてた気がするわ🥺
リオンの一途さを際立たせてたわね >>108
何のアイテムが五万なのか書いてくれないと分からないわ >>135
リメイクだとすごくいい人になっててがっかりしたわ
リオンは可哀想な方が光るキャラだわ 婆が子供の頃にお願いして初めて買ってもらったゲームはカスタムロボよ
名作よ >>132
リメはやってないけどスタンとリオンの腐媚び強化されたのかしら?って気になってたわ >>140
リメイクはリオンの可哀想なところを削っていってたけど不評だったのかしらね
ゾンビ化もなかったことになってたし しゃっくり止まらないんだけど婆もしかして死んじゃうの?😭 >>148
鼻をつまんだまま水をゆっくり飲んだら止まることもあるわ >>143
すこすこ
でもDISC2は消化不良感あるから完全版作ってほしいわ
あとリコをちゃんと活躍できる性能にしてあげて…… この前喉にパスタ詰まらせた時しゃっくりが出始めて更に苦しくて死ぬかと思ったわ リメではゾンビリオン無かったの?!
あれが良かったと思うのに😣 >>159
もうコロナ嫌だ!外食でお酒飲めないのに耐えきれない!! >>156
遅いしデカい敵相手に決まらない必殺技あるし散々だったわね まだゲームの話してるの?
婆はドンキーコングとスト2で記憶止まってるわ D2の倉木麻衣の曲すこだわ
OPのジューダスもかっこいいし タイトルからしてホモ推しアニメが3話までにホモでバズらなきゃおしまいよ 明日も投獄さんの山手線ノーマスクデモあるらしいから東京婆気を付けてね >>176
そういうの何がしたいのかしら
デモじゃなくテロじゃない でもいま温泉回やったらあんまり客つかめそうにないわよ アイスダンスの美女は歴代ものしゅげーわ
バービー人形みたいな人がいつでもいるわ いい曲よねkey to my heart
その曲入ってるアルバムすこってたわ >>187
面白くて毎週息もできないほど笑い転げてるわ
婆も今日はリアタイしてね 1時40分なら今から追いかけても間に合うわね
見るわ >>197
あーん良いわね!婆の推しカプ薄い本は当時あったのかしら…
カプはどこ? ねえ婆
火曜日に濃厚接触者だらけのとこに出社したんだけど今平気ってことはセーフかしら? アイスダンスってあんな駅弁みたいなことしていいの?!
推しカプちゃんにやらせるわ!! 婆雑魚ゲーマーだからビリースタメンにいないとすぐ詰んだわ
あいつ強すぎだわ >>185
一番はやっぱりナフカ様?ベルビンちゃん? FEとゼノギアスとメガテンは割と女プレイヤー多そうなイメージあるわ ビリーはなんか同職の友人に重たい感情向けられてたわね >>200
全年齢のめちゃかわ本だけどうっすらバルビリかもしれないわ >>214
婆は近親萌えだから…というかゼノギアスきっかけだわ
全部ゼノギアスが悪いわ >>216
メガテンじゃなくペルソナならあってるかも >>218
あーん横だけど婆もバルビリすこすこ
セックス求めてる訳じゃなくて原作のまま喧嘩してて欲しいわ >>216
ファミコン世代のゲーム全般好き婆が苦手だけど意外とやってる婆が多そうなタイトルよ 友達からスターオーシャン面白いわよってすすめられて買ったけど早々に止めた事を今思い出したわ ロシアは容姿で足切りしてんのよね
だからダンス女子はだいたい美人よ ゼノギアスではじめて声のついたゲームして主人公が自分じゃない違和感がすごかったわ 今なら絶対やらないようなゲームもやってたのは古市とか中古ゲームショップがあったからね
今はもうどこも閉まっちゃったわ >>235
そうなの?
ロシアは美人しか存在しない国だと思ってたわ 婆は小さい頃からゲームの主人公はゲームの主人公で自分じゃないと思ってたわ 中古ゲームショップのなんか異常な空気感すこだったわ
体験版とかこっそり配ってる感じが取引っぽかったり >>235
Kポドルみたいに有能なのかスタイルいいなのを整形させて美人に仕立てるのはやらないのかしら 昔スターオーシャンとストーンオーシャンどっちも知らなくてごっちゃになってたわ >>237
ネット普及してなくて情報わからないけどコンシューマーが大量に売られてる時代に中古で安くてとりあえず買ってたわ ビリーもバルトも受けよ
シタン先生も受けよ妻子持ちだけど >>242
ドラクエは主=自分だと思ってたけど
初めてFFとかペルソナプレイして主人公がよく喋るから勝手に喋んないでよ😡てなったわ バルトの兄貴が元性奴隷でチンコとかにピアスさせられてるって裏設定知ってきついなってなったわ >>251
そうそうネット情報全然ないから中古で安価とはいえ結構博打だったのよね
説明書のにおい嗅ぐの好きだったわ セブンのショコラオレンジクレープいまいちだったわ
オレンジっぽさが薄い 晩ごはん7時位に食べ終わって今お腹すいてるのって血糖値スパイク?それとも普通のこと? >>181
注目集めて気持ちよくなりたいのよ
哀れね >>260
でもちんこピアスだし性的なこともされてたでしょ! 最初にやったのがマリオだったから主人公が自分の方が意味分からなかったわ 投獄さんそのうちマジで逮捕されるんじゃないの
デモって警察に届出出さなきゃだったと思うけど出してるのかしら ペルソナの主人公あんま喋んないけど基本自我持ちよね 婆はいつも朝ごはん7時くらいに食べたら10時くらいにお腹空いてグーグー鳴っちゃうのよね
調べたら食後3時間でお腹空くのは糖尿病なりかけって見て恐怖してるわ 主人公は主人公で婆ではないと思ってるから主人公に明確な名前なかったりすると名付けの時点で悩んで詰むわ
ランダムデフォルトネームあったらそれ使うけど >>276
ライバルの名前それにしてたから定期的にテキストが叫びだしたわ 婆は別ジャンルの推しの名前でやりがちだわ
途中で解釈違いになることも多いわ >>267
ごじょちんも一緒捕まってほしいわ
あいつ2期の弊害すぎるわ >>267
出さなきゃいけないのは道路を使用するデモだけよ >>256
スクウェアゲーすこだったからまあこれは鉄板でしょうと買って失敗したのがサガフロとFFTだったわ
FFTのキャラと音楽はすこ 投獄さんって笑っちゃったわ
勝手にキャラつかってやるんじゃないわよ スクエアのゲームは一時期ホントに楽しみで予約して買ってたわ 名前つける系の主人公もキャラとしてみてるから普通に公式ででた名前つかってるわ >>285
婆本当にガキンチョだったからどこの会社がどうとか関係なく直感で買ってたわ
良いものもあれば虚無も多くあったわ… >>289
わかるわ
公式で名前ないと結構困るけど >>280
マザー3の双子を推しの名前にして泣いてた婆を思い出したわ プレイが簡単でキャラの恋愛関係わかりきってるFF4や6を推しキャラの名前にするわ
5は受けが多すぎて無理 主人公は婆じゃないけどドラクエは子どもの頃からやってるから婆の名前つけちゃうわ
他のゲームは飼い犬の名前よ >>292
公式でないときはもうなんかかっこいい名前つけてるわね めんどくさいダンジョンだけ弟に押し付けてたのは婆です >>285
FFT駄目だった!?
婆死ぬほどハマったわ永遠に潜れるダンジョンずっとやってた気がするわ キャラとして見てるっつっても絶対感情移入してるわよ
なんでもホモにするんだから >>293
ディスるつもりはないわごめんわよ
婆には難しすぎて挫折したの 今はもうゲーム自分でやらなくなったわ
実況見てすませる
めっちゃ楽だわ…… GS4はゲーム本編の絵もダサかったのかしら
3めっちやハマったわ すき焼き食べすぎちゃったわ😋
牛肉と春菊おいちかった☺ 声がつきはじめの頃はまだ名前も変えられたりしたから変更すると音声と違ったりしてカオスだったわ >>305
GS4まだやってないけどダサくないときメモって存在するのかしら サガシリーズすこよ
サガフロのサイレンスをすこってたわ ゲームの主人公は婆よ
だから絶対名前つけたいの
婆の魂がゲームの世界に降臨する大事な儀式よ >>308
どうして婆の分も残してといてくれなかったのよ ペルソナ4はゲームだと主人公はほとんど声出さないけどアニメだとそういうわけには行かないから普通に喋ってて違和感すごかったわ >>316
その方が楽しそうと思いつつなかなかはずかしくなっちゃう エースリーのヒロインの名前自分の名前付けちゃって後悔してるわ
婆と似ても似つかぬしっかりさんだったわ マリオとルイージは同棲して同じベッドで寝てるっていうのに >>300
名作なのはわかるのよいつものFFのノリで始めたら仕組みがどえらい違くて挫折したの
アケディアで出てくるラムザきゅんと音楽はすこだわAntipyreticのアレンジ鬼リピしてる >>317
まだお肉一枚あるわよ😘
キノコもいっぱい残したからお鍋の中を見てみてね >>314
そういえば君とかおまえとかあんたとかそんな呼び方だったかしら🤔 名前変えると名前のとこのボイスなくなるパタンもあるわよね >>314
お祭りゲームでユウナがティーダのことキミ呼びじゃなくてティーダって言ってると違和感あるわ 婆も基本本名プレイだけどなんか親が死んだり境遇が不吉系の主人公はなんとなく少しだけ変えるわ 芸スポスレに貼ってあったビブスにパンダ挟んでる陵侑キャワだわ
https://i.imgur.com/CcxNvUi.jpg >>340
実はパパンの朝ごはんだったけど秘密よ☺ 逆裁は完全に自我があるからわざと変な選択肢選ぶと反応が謎の意思によって選んでしまったみたいな感じになってるときあって草だったわ リーマンもうすぐだけどトイレ行ってコーヒー作るの間に合うかしら >>328
そういうことね
残念だけどあれ系のゲーム結構人選ぶから仕方ないわ
FFTサントラ買ったくらいゲーム音楽良かったわ崎元仁さすがだわ >>347
ビンディングに挟んでる平野君も貼って! だめだわ婆はもう眠いから寝るわ
婆たちに夢でもし会えたら素敵なことね >>347
中華ぬいもこんな感じでお目目キラキラできゃわよね こんな時間だけどお菓子もりもり食べちゃったわ
良いわよね別に 芸能人声優起用したせいで後々人気出たせいで声付きソシャにそのキャラ出せなくなるの本当バカだなって思うわ
割り切ってさっさと売れ線声優に変えればいいのになぜかやりたがらないのよね ときメモGSユーザーの名前読んでくれるけどすごい発音だったわよね
腹抱えて笑ったわ ドゥンドゥンのグッズ尼で買ってる人居るけど画像どおりのものが来るか分からないのが中華よ >>373
ありがとう
サッポロポテトバーベQとチョコフレーク食べたけど
カプリコも行くとするわ >>371
婆の名前は結構自然だった気がするわ
照れちゃったから変えたわ🤭 デフォネーだとやっぱいろんなとこで出るからそれが婆だと思う方がコスパがいい 婆は初めて買ってもらったGBのウルトラクイズをめっちゃやり込んでたわ
本気のガチクイズとかジャンケンが完全に運とか今考えるとわりとクソゲーだった気がしないでもないわね ビンドゥンドゥン見るたびにチムチムドンドンしたくなるわ ラムザは立花慎之介の声でうおおおおって叫んでるのしか知らないわ HUNTER×HUNTERみんな友だち大作戦も名前読んでくれるわよね
クラピカに名前呼ばれて喜んだわ GS4のメインヒーローはやっぱりショートカットが好きなのかしらねって思っちゃう🙄 >>385
大変なの?
普通にあ、い、う、って言っていくだけじゃないのね BLCD物知り婆に質問よ
エロ度高いBLCDに出たことあると後々お子様向けビックタイトルの仕事貰えないとか有名作品の主要キャラであのBLCDの攻めと受けだから共演NGとかあるのかしら? >>392
きゃわだわ
公式ドゥンドゥン手に入るなら欲しいわ 婆たちが最近買ったもの教えてちょうだい
日用品しか買ってないからなにかお買い物欲を満たしたいのよ >>386
キャラにラブレターみたいなのも送れたわよね
クラピカにそれで告ったら復讐で忙しいから無理的な返事もらったの思い出したわ >>400
海賊版みたいの沢山出そうね
偽ドゥンドゥンだらけよ >>401
ネイルシールのまとめ買いくらいかしら
あと職場で配るチョコ 中国で思い出したのだけど時光代理人って結局ホモなの? >>401
デスクと無印のケースと壁紙とスマート電球とマステを買ったわ💪 >>401
セブンのネイルファンデーションとトップコート買ったわ ドゥンドゥンがどんどんかわいくみえてきたわ
東京の時もあいつら気づいたらすこになってたのよね… >>401
クール便で産地直送の高級イクラ
食べても食べてもなくならないわ😋 >>376
公式も同じようなもの届くんじゃないかしら🙄 ドゥンドゥンは最初はなんやねん思ってたけど選手に進呈されてるの見てるとかわいくなってきたわ 最近の若いメダリストのヒーローインタビューってみんなめちゃめちゃ落ち着いてない? パンダ和歌山に行ったらワラワラ居てありがたみなくなったわ >>420
ニアホモ的な感じなのかしら
なんとなく空気な理由が分かったわ ホモリーマン見てるけど1曲かっこいいBGMあるわね ビンていうのが氷のことなのよね
中華ホモで覚えたわ 婆なんかメダルもらったらあわあわデュフデュフしちゃうからメダル貰わなくて良かったわ ドゥンドゥン品薄で取材の人がたかられてたわ
持ってると定価以上で買い取らせてって言われるんですって リーマンなんかそれっぽいセリフ言ってるだけでイマイチ話が見えないわ >>433
失言して叩かれないようにメディア対応とかちゃんと教育されてるんじゃないかしら >>390
デニムとヴァイスの関係性今でもすこだわ
伝説のオウガバトルもすこあの湾曲したマップ世界を進撃する感じめちゃくちゃあったわ ばあばたちが一生懸命作った編み物ブーケはどうなったの?🥲💐 >>434
上野で赤ちゃんパンダ死んだって騒いでた時和歌山には12匹いたわ >>433
メディア教育もあるし昔より皆慣れてるわ >>451
なるへそ〜
今SNSですぐ挙げ足取って攻撃されるものね
もしそうなら選手達を守るためにいいことね ねー婆今日モデルさんみたいな顔してますねって言われた😳 若者がテレビあんま見なくなったのも関係あるのかしら >>452
伝説のオウガバトルもすこよ
明るくないシナリオにはまるのよね >>466
スタイルなら褒め言葉だけど顔だとちょっと悩むわね >>455
アニメはYouTubeで見れるわ
原作なら台湾版の本買ってひたすら画像から文字起こし翻訳わよ >>404
FFTは立花慎之介とみゆきちの声がついたわ わいわいに錆色のアーマってアニメ観てる婆いる?
正真正銘のクソアニメなのに実況も対して盛り上がってないから切ないわ
ダイナーってすごかったのね >>455
つべにあるわよ
日本語の自動翻訳で見たらおk😉 メディア教育の成果なのね
みんな訓練を受けた人の受け答えだと思うとなんかドキドキしてきたわ ダイナーはクソアニメすこの婆が一番愛したクソアニメ 婆は旅行先でアナウンサーと間違えられたことあるわ
どのアナウンサーか知らんけど >>477
あーんかわいいわ🥰
可動フィギュア欲しくなっちゃうわ 冨永愛普通に綺麗だと思うんだけどなんでブス代表みたいな扱いなの 和歌山のパンダ観に行きたくても場所が分かりづらすぎて行けないわ >>487
ゴーリキーが好き嫌い分かれるのと一緒よ どっかの養鶏場でイケ鶏を決める投票があったんだけどその結果を聞くことなく出荷されたって聞いてしょんな🥺って思ったわ >>465
あれ今だったらネチネチ因縁つけられてそうだわ
婆はまたこれくらいの名言出てきてほしいけど |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 水泳の金がいいですぅ〜みたいなインタビュー印象に残ってるわ ダイナーの凄さは作画もだけど台詞のセンスとか間の取り方がシュール過ぎんのよ
ダイナミックかるたほんとすこ >>475
クソアニメ過ぎて見てるわ
メインキャラだけ3Dでまんが日本昔話みたいな背景と一切動かないモブが癖になって来たわ
めちゃでか剣で腹貫通したのに次の話で普通に治ってたり展開もめちゃくちゃだわ >>494
婆は最初から顔が小さくてリアルで会ったら綺麗そうって思ってたわ >>475
ザッと見ただけだけど声が棒集合でCGがPS2レベルなだけでそれなりに形にはなってるのよね
何というか普通につまらないだけだったわ ねぇねぇ婆
ツイッターの取引垢で交換に出すグッズと一緒にそれとは別のキャラのグッズを一緒に写真に写してるのは何故なの?
作品のファンなので他のグッズも持ってるから転売ヤーじゃないですよってこと? 普通にパンダに会いに和歌山行きたいわ
上野はガラス越しだし前に背の高い爺達がいると見れないし5分でその場から去らなきゃいけないし見た気しない >>488
飛行機や公共機関を使っていくなら分かりづらくないわよ
マメにバス走ってるからアドベンチャー前で降ろしてくれるわ >>509
めんどいから一気に撮って今回はこっちの取引ですみたいな感じじゃないの 少し前の世代の五輪選手達が結構やらかし多いから今は相当厳しく教育されてそうよね >>505
アニメから入った内野が気に入った台詞集めてかるた形式にしてたのよ
探せばまだまとめた動画あるんじゃないかしら >>511
誰も前に居ないガラガラの展示場で2時間でも3時間でも見れるわよ ダイナーは落ち込んだ時に見たら笑える良いアニメだわ ホモバド温泉回早すぎるわね
あと主役がなんか棒読みっぽいわ ニコニコでヨリトさんが無観客ライブして山の中に歌声が木霊してる時のコメントに森久保の霊とか書かれてて腹筋が死んだわ 和歌山ってスパダリパパ効果はもちろんだけど人も多過ぎないし気候もいいから子供がぽこぽこ生まれるの分かるわ >>521
ひゃだもう温泉回?YouTubeのドラマもホモだったし腐を意識してるわね ホモリーマン配信遅いのが不満だわ
放送直後にしてわよ あと残ったのるまは雨に打たれる受けと喧嘩別れエピと海回ね
絶対にあるわね ダイナー令和になった瞬間に一挙生配信したのも草よ
またやって欲しいわ あんスタ人気しゅげーわね
一番くじのマスコット目当てに早朝から並んでどこもすぐ完売状態だったのねぇ
デフォルメマスコットでこれだけ人気ならヒロアカみたいにスケールフィギュアなんか出したらどうなるのかしら (゚∀゚)ラヴィ!!が頭の中ぐるぐるして眠れないわ 紘ボーナンジャコラボ行きたいわ
行きたいけど関西は5月なのね…コロナどうなってるかしら >>501
観てる婆居てくれてうれちいわ
あれ増田俊樹以外ほぼ棒読みなのもなかなかよね
いくら2.5絡みでもあれは無いわ >>539
行きたいけどグッズゲットするのに金積まないといけないって聞いてちょっと萎えてるわ A3はマジのマジでただのクソアニメだったのが惜しいわ
ダイナースタッフに作ってもらったら良かったのに 紘ボー温泉回は確か6話だったわね
同じ紘子作品のホモ水は温泉回は無かったけど合宿回がやっぱりそのくらいだったわ ナンジャ行ったことないけどグッズに金積まないと手に入らないってのはグッズってプライズとかくじとかなの? >>541
推し武将が主人公だけどPVの時点でヤバすぎだったから見てないわ 一周年アニバーサリーも行きたいわ…コロナちゃん落ち着いてたらいいけど >>545
オンラインクレーンゲームは確定してるようね
その場でやるゲームはどんなのかわからないわ >>541
たんじろみたいな子とたんじろが慕ってるなんとか兄が群を抜いて棒な気がするわ
増田俊樹なんでこんな仕事受けたのかしら あんスタ前にアルターにフィギュア作ってもらってたけどあれから音沙汰無いし女オタってフィギュアあんまり買わないのかしら
ねんどろは人気あるのに不思議だわ ナンジャはコラボカフェのメニューが悉くまずそうなのとコースターになる描き下ろしデフォルメ絵がマジで可愛くないわ外注だから仕方ないのかもしれないけど
アニメスタッフ側が描いた等身イラストはいいのに ラップのアニメ内容全然覚えてないけどOPの池袋の蹴りだけは脳裏に焼き付いてるわ ナンジャ15年前くらいに行ったきりだわ
すごく楽しかった記憶があるわ サンリオコラボはハズレないイメージよ
あくまでアニメコラボカフェの中ではだけど >>550
男のフィギュアってそんなに売れないそうね 値段や集めやすさとかから考えてもアクスタのが人気よね サイゼのメリンガータっておいちい?
さっき記事読んでから滅茶苦茶気になってるわ 爺のフィギュア集めはぶっかけてるイメージしかないわ >>550
あんすたはねんどろも売れなかったわ
缶バッジとデフォルメ布ジャンルだわ 男キャラのフィギュアはせいぜいジオラマ風にするしか映えないから仕方ないのかもしれないわ
というか女キャラのフィギュアが映え過ぎなだけなんだけど
色も造形も華やかさがどうしても女キャラのが圧倒的に強いもの
フリルやスカートの揺れだったり袖や髪とか繊細で作り込める部分が多過ぎよ
男キャラは本体以外の背景で作り込んでもそこに食いつく婆ユーザーは少ないわ >>561
汚いイメージつきすぎじゃない?
どんな層みてるのよ フィギュアって場所取るしねアクスタの方が婆もすこだわ
フィギュアは相当当たりの原型師使って貰わないと解釈違いだったりするし >>552
大量のモブがマイク片手にゾロゾロ走ってくるのと立て篭り犯が大量のマイクをダイナマイトみたいに体に括り付けてたのしか記憶にないわ >>562
ギャオで全話見れるわ
時間無駄にしないように1.5倍速くらいで見てね >>566
前にそういう写真見たのがインパクトつよつよだったのかもしれないわ まぁフィギュアはどっちかと言うと爺が集めるイメージ強いわガンプラとか車とかと一緒のカテゴリーよ
缶バッジアクスタはやっぱり婆が集めがちよね小さい安い集めやすいで 男のフィギュアもフィギュア映えできるやつほしいわよね
大体棒立ちのイメージだわ フィギュアは飽きた後大変なのよ
タンスが2段フィギュアで埋まってるわ
だから今ジャンルのフィギュア買わなかったのにもう4年もハマっててプレ値付いて買わなかったの後悔してるわ… >>575
わかるわ
入手困難になると欲しくなっちゃうのよね
受注生産のものとか何も考えずポチっちゃう癖ついちゃったわ ホモリーマン終始ニヤニヤしながら見てたわ
やばいわハマっていい? 婆はねんどろくらいのデフォルメフィギュアが欲しいわ
等身は置き場所に困るわ 主人公がすこれないわあ
嫌味キャラならいいけどあれで愛されはダメだわ わいわい覇権アニメだわ
普通に話はつまんなさすぎるわね ホモリーマン面白かったわよ
この前の回もだけど大分詰め込んでくるわね >>574
やっぱり髪と布の面積って大事よね
どうしても女性向けだとポーズも無難になりがちだし
ワンピやヒロアカみてたら男キャラでも幾らでも気合い入れて作れそうなのに…美形でカッコよく作るの難しいんでしょうねぇ >>588
違う😭金髪先輩×主人公だったかって意味よ ホモリーマン婆たち楽しそうだから追いついて来週から実況するわ 主人公可愛かったわね
温泉入ってミキシンに弱音吐いてるとこは紘ボーの温泉回の赤と緑思い出したわ
基本の性格は赤より桜っぽいけど 主人公が社会人になる過程もあるのかもしれないわね
でも酒飲んでセンキュー可愛かったわ >>604
あらあらあらあら
最終回まで視聴決定🥰 >>610
どうかしら
話題になるのってアニメ後だけだし 専スレ立てるまでもないけど盛り上がるばばやろみたいな感じかしら >>618
わりとちょいちょい話に出てるわ
でもまあ別にここでも良いんだけど他の作品も >>622
でも面白かったわ
毎週試合だと作画が死ぬわ😰 ババヤロきゅんほどじゃないわ
ババヤロは開始前からある意味で期待されてたし でもフィギュアよりアクスタの方がキラキラしててきれいじゃない?
婆外野だったけど皿のキャラ原のアクスタ凄い欲しくなったわ
透明水彩で綺麗なのよ ちょっと主人公接待アニメになっちゃってるのよね
そういうのがすこな層には総受けとして萌えられるかもしれないわ
婆には逆に主人公総攻めに見えるけど アクスタの保管もどうしてる?なんか箱に入れたほうがいいのかしら… ミコトは先輩に心許してるのね
先輩以上に酒癖悪いからミコたつも有りだと思ったわ
ミコトは先輩のセーブ役だと思ってたのに 専スレはいらないわよ
ゲーム婆が占拠してたよりはすぐ去るでしょ 婆「酒飲めば大体の揉め事は解決する」
そのとおりになったわね まぁバド話わりとすぐ終わるのよね
そこか寂しくもあり良くもある 開封して組み立てたらドゥフフってしてまた袋に戻して飾ってるわ
埃被るし台座のデザイン凝ってたりするとその方がよく見えていいわ ミコトが子供っぽ過ぎて萌えはしないけどふふってなったわ
会社にいたら可愛がっちゃうわね あーん主人公受けちゃんとしてすこれないわ
かといって攻めちゃんとしてもすこれない >>648
可愛がられるのも才能よね…身にしみて思うわ >>650
顔ブサがネックだったけど今回中身もヤバくて大変だったわ
早く他にカプ見つけたいわ 初めに出てきた品証部のキャラも良かったわ
そのうちバドやるのかしら 全体的な話としては面白いわ
早く他社ホモももっと見せてほしいわね 初回を逃したのとリーマンだからかババヤロほど鮮烈に話に引き込まれる感じしないけど
それでもバドの描写や企画会議なんかはみててたのちいわ
紘ボーババヤロリーマンとわいわい来てから打率高い枠だわ沼枠 ホモリーマン見る為に起きたから目が覚めちゃったわ
ゲームやるか寝る為に頑張るか迷うわね >>660
あーんわかるわ
なんだかんだどれも楽しんでるわ >>632
婆推しのアクスタだけ買ったけど届いた実物みたら他のキャラも買えばよかったと思ったわ…キャンパスボードも買ったから注文する時別にいっかってなっちゃったのよねぇ
キャラ原案描き下ろしな上にガチ水彩絵のアクスタなんてただでさえ珍しいし基本グッズ化しないキャラもいたからほんと勿体無いことしたわ😭 ホモリーマンはあれよ
堅実な作り方してるわサラリーマンっぽい リーマンは佐伯くんが好みの受けだわ
でも他キャラあんますこれないわ残念だわ >>660
いい感じよね沼枠
全国一緒に楽しめるからわいわい向け作品育って欲しいわ >>657
まさかバド人員以外にホモれるキャラ居るとは思わなかったわ >>655
婆は顔は嫌いじゃないわ
ただ態度が悪すぎるのが気になる >>650
10年前なら人気でてるけだるいやる気ない系だけど最近の好感度高いアスリートって感じじゃないし婆の好みではないわ DKの日常系アニメをリーマンに置き換えたようなテンションだわ
酒弱いのは富豪刑事の富豪みたいだったわ 公式のキャラクター他のチームや相関関係図もあるのね あーーーーーん見たいと思ったライブの配信チケットの販売期間が昨日の夜までだったわ泣きそう バドリーマン婆の頭で覚えられるのは眼鏡までだわ😭
最大両手分の顔しか覚えられないわ 沼枠って紘ボーとババヤロ以外の2つってあと何だっけ >>671
抜けてるところ見せて可愛い後輩演じましょ >>671
二日酔いクッサ!とかいうお局やジジイがいないわね 特撮はお手軽なお値段でソフビ買えたり稼働フィギュアが色んな価格帯で出てるのが羨ましいわ >>678
先が分からなくて程よく気楽なの最高だわ 紘ボーはワートリのあとだから実質的には沼枠じゃないわよ
今の時間帯からしてるわ >>683
ひゃだごめんなさい
オリジナルのスポーツものでイメージ近くててっきり沼だと思ってたわ 婆は抜けてる風を装ってたけど仕事普通にできるから演技バレて抜けてる風に苛つかれだしてキャラ変したわ 紘ボーはanimazing!!!て枠よ
黒井津さんと一緒 >>671
スポクラあるってだけでめちゃ潤ってる会社だわ >>685
トレンドには上がってないからわりと無風よね… まあでも20歳になった次の日の二日酔いは可愛いもんよ
50でやったら殺意が湧くけど バクテンはフジテレビだったわよね?
思い出せないわ去年の沼あと2つ >>700
紘ボーも放映中はそこまで話題じゃなかったような気がするわ 体操からワートリだったかしら
ワートリ以外スポーツものね 今って学校で情報の授業やってるのはずなのになぜ一本打法が量産されるの? ババヤロバクテンよりは風が吹きそうな気がした婆の目はもしかしてフシアナ?! わいわい向けアニメの事お外でしゃべったら
わいわい婆だって勘違いされちゃうわ🥺 >>712
さすがにその2つよりはだいぶ面白いわよ 紘ボーがアニメとして跳ねて来たのは愛と赤のビーフ辺りね
腐以外のアニメ好きが反応始めたわ >>711
授業でやるだけだし…
だって婆も授業あった世代だけどろくなこと教えてないわよ >>706
6話ぐらいからちょこちょこトレンド入ってたような気がするわ多分だけど
まあまだ3話だしキャラ掴み始めたら注目されるんじゃない? ブルベリのがまだ存在感あったわこれも世間からはスルーされてたと思うけど 今オリンピックの映画もやってるし結構トレンドはきついと思うわ
トレンドが全てでもないわ >>716
ババヤロは1話〜2話のヒロインの壁を超えれば面白かったわ
バク転は確かにいうとおりよ >>718
悪役子安キャラは爺すこよねぇ
婆は虐められる赤に惹かれて見始めたけど ひろボーは結構トレンド入ってたわね
まあ時間遅いからでしょうけど >>725
ブルベリは
わいわいすらも
スルーした 体操ザムライとバクテンは配信で流し見で一気見したわ
毎週は追わないわね忘れるわ… 紘ボーの愛はあれズルいわ子安で面白基地外なんだもの
まさかボード持って物理でくるとは思わないわ 婆を傷つける要素も不安要素もなくただにやにやできるのがホモリーマンよ
あと以外に仕事もバドもするからそこは新鮮 >>727
他のアニメはそれでもトレンド入ってるわよ >>742
そんなに入れたければ婆がつぶやいたら? >>719
タイピングもエクセルもワードも教えないで何を教わるの?
ひたすら起動とインターネット検索なの? >>736
>>737
ひゃだありがとう!表でホモバドってつぶやくところだったわ 十分面白いけどホモ的にハマれそうなカプが今のところないわリーマン >>741
ただちょっと主人公が視聴者から愛されないわ >>745
エクセルはオタクが放送日時をまとめたりインデックスを作り出してから使いこなせるものよ 紘ボー二期するのかしらね
でもするならキャラリストラされそうだわ
エイトだし 紘ボーも初トレンド入りした時関係者がみんな深夜にトレンド入りを祝う呟きしたわ
無風で始まったから嬉しかったのね >>754
見た上でムリかなぁって思ったわ
個性がキツいわ >>718
爺のキッズ心に刺さる悪役子安とトンデモバトルだったわね
あれとひろみちゃんの活躍でホモがだいぶごまかせた感じよ 紘ボーはアニメは見たけど公式とも内野とも趣味が合わなそうって空気しゅごくてそれで終わったわ メガネきゅんは闇ホモっぽいわ
ツルネのメガネも闇ホモだったわねそういえば 婆はババヤロ本気で好きだったけど
この世で婆だけだったみたい >>763
眼鏡は今のチームメイトとホモになって欲しいわ
ミコトはダメだわなんか >>765
たった一人ババヤロを愛した婆よ
誇りに思いなさい 婆のTLにリーマンの名前出てたから着々と地道よ
今回評判上げそうね 主人公と同い年の子ともう1人の似たような子が混ざって覚えられないの >>765
わいわい婆はみんなババヤロすこってるわ🙄 若婆には向かなさそうリーマン
わいわい婆は若婆じゃないので ハゲネも地味に見てる婆いたわねわいわいでは
外では無風だったわ >>754
さっきみたけど主としてはだいぶキツいわ
あの仕事やる気ないのに有能先輩に助けられてる感じ愛せないわ ハゲネは地味に面白かったわ
何もかもが地味だったわ ハゲネって結局映画かなんかはするのかしら
ホモスケ刀seedが濃いけど忘れ去られてるわよね 今の所全話リアタイしてるからホモバド流行ってほしいわ
婆はわいわいで話すために見てるけど >>777
そうじゃないと思うわ
出来ない事が多いのに先輩に偉そうなのが受けない理由だと思うの 婆実はハゲネも紘ボーもババヤロもリーマンも見てない
ついでにホモスケホモ水も見てないわ >>765
ストーリーは本当に面白かったわ
ホモはわかんないけどチームメイトみんな良い子たちで癒されたわ ミコトは温泉回で可愛いと思ったけどババヤロくんにはなれないわ…
ババヤロくんが一等賞 >>777
婆は酒で失敗したことないしブラインドタッチも得意だし
高級車や相棒を傷つけたりしないわ
ミコトは可愛げなさすぎよぉ >>795
重ねてるって思い込みたいその執着なんなの >>762
リーマンズや綺麗目ソシャがすこそうな婆ね ホモスケはだいぶホモだったけど禿をロシア人にしたのがマズったわね リーマンはホモだけど面白くないってわいわい婆が言ってた ホモスケホモ水リーマンは見てないわ
ハゲネとババヤロと紘ボーは見たわ ミコトは10年後入社当時の自分の行い振り返って黒歴史って思うタイプでしょ なんかよく分からないけど尊アンチにムカムカしてる人いるの? んふふ
ミコトが苦手な婆にウザ絡みしてるの基地ちゃんね >>810
10年後コンビ組んでないこと思うと泣きたくなったわ >>807
今来たから知らない
今日の夕方はそう言ってたわ あんなアニメでも主人公が嫌いとかで荒れるのよまともに語れるものは無いわ チラッと流し見してる限りではホモ以外はありきたりよね >>816
ね
何が気に障ったのかしら
ミコトにも問題ありなのに自分を重ねてるって意味分かんないわ ツイ調べたら着せ恋が56000件呟かれてる間にリーマンも400件呟かれてたわ
婆はどっちも見てないけど 地味に初回からこんな感じだったわよ
婆たちが盛り上がってたらそれが嫌なのよ >>816
ミコトとは逆の好かれるタイプのキャラアンチだからね基地は >>829
照れ顔はまぁ可愛かったわ
でも可愛げはまだ全然ね 基地は尊に自分重ねてるのね…
リアル無能で先輩から疎まれてるのかしら キャラが全部同じに見えてきたわジャニーズ現象だわ
婆も歳とったわね >>833
学生じゃなくてもいいけど
それだけじゃ何の面白みも無いんだもの ミコトは普段ツンツンライバルキャラをすこってるような婆に好かれてるのかしら
でもちょっとツンツンしてるだけで他の主人公と変わりないわよ
終始チヤホヤされて主人公補正()かかってるわ 尊はセンキュー!!のとこだけ笑ったわ
これからは先輩が尊をセーブしてあげないとだわ >>827
基地がいつも自分を重ねてるから婆たちもそうだと思っているのよ
アニメ見てないで的外れな絡み方するのはいつものことよ 同じことしか言ってないみたいだけどボキャブラリーなさ過ぎじゃないかしら はー
推しのくじ引きたくてこのクソ寒い時期に開店前で店の前で待ってやっと店内入ったと思った瞬間先頭にいた客が残りのくじ全部買い占めて即離脱解散して他の店回りまくったの日が変わっても許せないわ許せそうにないわ >>843
個人的には仕事の話いりゅ?ってなってたわ わいわい覇権アニメ婆が見れないのばっかり流行るわ🥲 はぁやっとご飯食べられるってなったら食べてなかった分ドカ食いみたいになってて良くないわね メガネくんが良い人なのか拗らせ野郎なのかが気になるところよね >>845
なんかあの画像思い出すわね
同士が細々と楽しんで会話してるとこに私それ嫌い!!!って絡んでくる基地のネタ >>836
今まで録画して寝てたから気づかなかったわ
なるほどねわかりやすいわ 現状すこれないけど成長していくだろうし応援しとくわ 婆たちに主が可愛い可愛い言われたのが気に食わなくて可愛げない連呼してるのはわかったわ >>855
怪我させられてもバド続けてるのは良かったわ
この再会で尊のトラウマが克服されるのかしら >>865
んー今話したら見てないやつに情報与えるだけだからケツの筋肉がすごかった話しよ >>851
ADSLだかPTSDの話は面白かったわ 婆的には割と面白いけど毒にも薬にもならないって感じで荒れる程のアニメでもないと思うわ🥺 酒入る前にわりと素直にトラウマ話したし酒飲んでも最後にセンキューしてたし良い子よね なんだかんだ文句言いつつ企画書作ってたし
仕事出来なきゃ会社クビになってバドも出来なくなるぞって言われてビクついてたから主人公可愛いわ >>861
婆もそんな感じだわ
別にアンチってわけじゃないのよね
今後すこりたいとは思ってるのよ >>871
最近見れなくはないけど面白くもないのぺーっとしたアニメ多くないかしら
音楽の流れないホモマスみたいなの多いわ >>859
嫌い!ならまだわかるけどいつもの自己投影連呼だからね
病名のある精神状態よ 婆は性格いい子がすこなんでーミコミコはごめんなさい 放送見ないうちからなんか1レス声優込みで叩いてるレスあったから察してるわ ミコトに強火の変な婆のせいで荒れたのよ
そこまで悪質なアンチもいないのに >>864
そんなに必死になるほどのアニメかしら
そこまで好きならわいわいじゃなく本スレの方が楽しくない? アズマきゅんバドやれなくなったって…してるじゃん! >>867
バド続けてることがミコトに希望をもたらすのかそれとも…
メガネくんもミコトを気にかけてたようだし展開が楽しみよ >>861
高校生ならいいけどサラリーマンなだけに社会人でそれ?って思っちゃって書き込みたくなる感じなのよね
まあでも嫌い無理ってほどでもないしわいわい実況楽しいわ >>885
わいわいでは薔薇王の話はしないことになってるわ >>883
今暴れてるのは主人公に塩なレスに対して自分を重ねてるって謎の理論で切れてる人よ そんでリーマンつまんない婆は薔薇王内野なわけだけど… ミコミコ自分の息子だと思って見てるわ
ちゃんと上司の言うこと聞いてしっかり働きなさいふふ 橙也も尊もメガネがバド続けてるって知らないってコト? ここまで頑なだと薔薇王の話したくなるわ
でも見てないからできないの
エアプで話していい? 何度も社会人経験ない話でしょというフォローはしてるのよ >>871
バクテンよりは割と感想出てくる感じよ
荒れてるのは基地がへんな絡み方してるからよ >>902
アニメ脚本書いてる人間なんて社会人エアプよ
ドラマもそうよ >>910
えっいや前の会社もバドミントンしかしてないし… >>891
なんだか穏やかな感じではない予感ね
OPでは眼鏡クィで愉快な感じだけど尊への感情を早くみたいわ やれやれ系も最終的に熱くなるまでがセットみたいなもんだしね 婆はね〜佐々木と宮野に慣れてきたわ
最終回手前でくっつくのかしら >>912
そんな…婆は本当に薔薇王婆見たんだもん…😴 今時新入社員に厳しくて敬語厳守の会社は流行らないのよ
空気悪くなって仕事効率も下がるわ
わいわい楽しくやった方が結果いい仕事が出来るって伝えてるのがそうーーホモリーマン マジレスするとツンツンやれやれ系にしてはツンもやれも薄いのがホモリーマン主よ!
婆はツンヤレすこだからまだ物足りないわ >>924
わかるわ
今はただ拗ねてるだけでしかないわね >>920
ネコがちらちら出現するの草よ
宮野は女の子にはなりたくないのよね
佐々木がネコでいいわ >>920
婆正直佐々木と宮野かなりすこってるわ
宮野がきゃわいくて漫画買いそうよ 尊って誰か呟いてるか調べようとしたら検索候補の一番上に尊厳破壊って出てきたわ >>922
最終的にめっちゃホモだったのに誰も最終回までついていってなかったわね
婆は完走したけど 歩夢の話していい?
金メダル取ったし口調はのんびりだけど喜ぶとこは喜びつつ不可解ジャッジへの批判はキチンとしてくのすこなんだけど >>931
たつるが尊厳破壊されるところをミコトにみせつけたいわ アンチが一番好き説はあるわ
婆たち正直主人公の名前すら覚えてないし漢字わかってないのが多数だと思う 佐々木と宮野のEDすこよ
こーんなーのーはじめて〜
知らないーホモーがー吹いてる〜 >>935
歩夢はノマ爆済だけどミコトはノマ爆気配ないので >>938
この程度でわいわいにアンチいる!ってなるメンタリティなら本スレから出ない方がいいわよ真面目に ホモリーマン女性社員いたけどモブのモブで安心したわ >>935
歩夢のインスタ恋愛大学とか恋愛Laboとか長続きする恋愛とかフォローしてて可愛いわよ >>938
たつみこペアだもん覚えてるわよ
婆なんかコウさんまで覚えてるんだから 変な尊擁護で荒らさないで欲しいわ
わいわいしましょ この流れなら言える
推しちゃんグループ内で一番イケメンだわ
整形してないのに >>954
恥ずかしいぐらいキラキラの○や□が飛んでるのよね わいわいには書くけどツイじゃ言ってないからトレンドには貢献できないわ ホモリーマン毎週見てるのに名前覚えてないし顔もうろ覚えよ >>959
見てると心が浄化されて若返る感じするのよ☺ 佐々木と宮野見れる婆って精神若いわ
あのリアちゃんみについていけるなんて… リーマン脇キャラでカプ探そうとしたけどみたいのばっかだわ
最初に出てきた社内警察よかったけどまた出て来ないかしら 気のせいじゃないわよ
名前頭に入ってこないレベルには 佐々木と宮野で思い出したけど昔君と僕。ってアニメあったわよね?
凄いつまんなかった覚えあるわ >>964
婆も最初無理だと思ってたけど気付いたら宮野きゅんすこってたわ 婆もかなり前だけどなんとかくんはけだるげ楽しく見てたからまあわかるわ >>966>>968
そうよね?だから名前覚えてる人は普通にすこってるわよね >>962
分かるわ浄化
忘れてた少女漫画のうぶなトキメキってこんな感じだったわ〜って
重いアニメ見てると新鮮だわ 佐々木と宮野おもしろい?
絵で避けてたけど見ようかしら 名前なんか覚えてなくてもキャラ識別出来てればいいのよ おしりの割れ目のちょっと上が痒いわ
( 人 )の人の上の部分が痒い >>964
面白くないかもって思ってたけど慣れてきたわ
宮野の変化をゆっくり見守る気持ち >>983
無理な婆は本当無理なやつだから無理しないでね
宮野くんの性格はかわいいわよ いつも名前覚えてても婆たちに合わせて色とかで呼んでたけど今回はマジだわ >>989
痔なの!?
アナルからは離れた場所よ? >>983
次回が楽しみになるような内容じゃないけど
見て嫌な気分にはならない感じ
見てるから話題にするけど別にオススメはしないわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 2分 20秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。