わいわい雑談スレ6328
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1644420846/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1645289002/
※前スレ
わいわい雑談スレ6327
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1645354197/ おつわよ
なんだか楽しいわ
今日はいいわいわいね😊 おつわよ
愛が二人を試してるのが誘惑で唇にうばわれるのが口唇よ!いいかげん覚えなさい V6の同人誌読んでたのに突然中居が出てきたり堂本剛にすり替わったりする小説があったわ
今でもあるのかしら >>13
先輩と後輩の漫画が婆の初めてのホモだったわ hideが死んだ当時はファンが自宅やhideのショップにお供えをするファンが絶えなかったし
後追い自殺まで出てYOSHIKIが会見開くことになったわ 幽白全盛時は幽白の中じゃなくて女性向け同人全体の中で8割が蔵飛だったわ 倉橋トモが嵐すこってたわよね
アイドル今も好きなのかしら 婆千葉進歩すこだったわ
あの頃ホモゲー出まくってたから >>21
すこすこ
裸足のままで失踪するウエディングドレス受けちゃんよ ねー足がめっちゃ臭いんだけどこれってどうケアすればいいのよ 内緒にしてたけど婆ファン歴26年になるいまでも現役のGLAYファンよ😉
人生の2/3以上共にいるわ
その時の音楽が婆の人生の全てにいる感じよ >>16
テレビ番組に出るまで上り詰めたのにホモ同人バレたらジャニ関連の仕事一気に干されたわ カトリーヌあやこは公式イラストレーターかなんかになってなかった? >>20
しゅごー
ヴィク勇赤安どころじゃないわね >>13
紺野けいこ商業BLから知って集めてたんだけど
ケーブの中古売り場で嵐本見つけて衝撃だったわ
V6もやってたのね! 閲覧数1日平均 25万以上(2月12日〜2月18日)
()内は先週値
767,397(833,114) 五悠
492,901(529,424) マイ武
281,009(110,785) ウォロショウ
254,600(252,112) 煉炭
参考(20万以上)
246,670(162,880) 赤安
243,153(246,121) 五伏
242,611(222,684) 宇善
205,197(252,125) 五夏
203,981(209,394) 勝デク >>28
そんなことあったの
ジャニさん厳しいわホモなのに >>27
グレイはなんかいいわよね
全員音楽活動楽しんでる感じでファンも楽しそうだわ >>29
あ反対ね
雑誌の記事でイラスト描いてたのが先だったのね >>33
嵐の頃は今の絵だけどV6の時は邦楽ジャンル絵馬みたいな絵だったわ >>30
横だけど当時は今ほど同人活動する婆も多くなかったから絶対数では今の方が多いもありえるかもしれないわ 飛影ってなんか彼女みたいなのいなかった?どくろみたいな名前の子 >>40
本当は19時ぐらいに作るつもりだったんだけど体調わるくて寝てたのよ >>32
エキシビジョン4位か5位までの選手と開催国枠あるはずよ カトリーヌあやこテレビジョンみたいな雑誌とかでも色々書いてたわね >>27
婆の友達がGLAYヲタで婆も北海道から沖縄までついて行ってたわ
USJでやったりオールナイトだったり派手で楽しかったわ >>25
爪の間にホコリや垢が詰まってたりしない? 唐揚げ自分で作ったら揚げたはしから無くなるから危険よね 飛影のポッノマぽっと出すぎて腐ってなかった婆でもえってなったんだけど当時はどうだったの? >>25
まず徹底的に足を洗うのよ
スリッパも買い替えて靴も全部洗うか消毒
毎日同じ靴は履かない
帰宅したら足を洗うかオキシドールで消毒 >>44
光GENJIの頃に似顔ショーって芸能ギャグ漫画がヒットしてジャニ御用達レーターだったわ
MyojoのJフレンズの付録のイラストも描いてたわ
干されたのはその後SMAPの別名ホモ本がバレたからよ >>66
躯女っぽくないからBL延長で許されてたわ もうコロナなってから2年以上遠征してないわね北海道いきたいわ 婆キンキヲタだけど大好きな作家が最近までキンキ本出してたこと知ってカプも一致してて感動したわ HYDEの若い時の顔面は国宝指定なくらい綺麗だったわ
ライブハウスで見て死んだわ
ちんちくりんだけど >>73
それで干されるって昔なのに意外とコンプラしっかりしてたのね… この前空港行く電車満員ですごいびっくりしたけどGLAYのライブがあるらしくてどこかの駅で大量に降りてたわ
GLAYって20代くらいのファンも多いのね 前から行きたかったレストランに行ってきたわ
安いのにボリューミーで超美味しかったわ!!!
https://i.imgur.com/w0Z2kBj.jpg >>31
えみくり
紺野けい子
門地かおり
他多数 >>60
すごい金かかりそうだけど婆はオタじゃないの? >>39
最近はもうゆるゆるでツイッターでも画像あげまくりだけど昔のジャニはタレントの肖像権とかにめちゃくちゃ厳しかったのよ
同人誌どころか出版社のサイトやドラマの公式サイトでも人物部分こんなふうに黒塗り状態だったわ
https://i.imgur.com/HEIS0Sh.jpg GLAYあんまりヴィジュアル系のイメージないわ
北海道だからかしら >>95
今も比較的ゆるくなったけどまだこんな感じよね
外野からするといつまでやってんのかしらと思うわ あーん前スレTM話乗り遅れたわー😭
がゆんのキャロルのグッズ持ってたわよ >>73
なんかファンが成り上がったって記憶があったのよね
詳しくありがとうわよ >>58
なんかGLAY好き婆ジャニ自体嫌ってる婆が相互にいるのよ
デビューが同じ年?とかでツイッターで騒いで邪魔とか言ってたわ >>117
それわよ!!
昔のがゆんの絵すこだったわ😭 >>105
作った婆だけどもうメンバー違うんだからいつも貼らないでよね😠 >>91
婆も別のアーティストのヲタだったけど滅多にライブがなかったのよね
アニメ漫画ヲタになったのは歳取ってからだからリアから20代中盤まではチケット取ってもらってGLAYのライブ兼ねた旅行三昧だったわ >>112
その婆だけじゃない?
婆の友達はV6とGLAYでナマ描いてたわ 前スレ977
ヨウルプッキ
セントニコラウス
シンタクラース
ジェドマロース
クネヒトループレヒト >>108
身内経営でなおかつ経営陣が高齢だからそのへんの動き鈍いのよね
最近はYouTubeやツイッターやるジャニーズもいるから雑誌とかの黒塗りはほんとに慣習なだけだと思うわ >>117
その10年後にまたがゆんがTMの絵をパチパチって雑誌で書いてくれたわ🥺 >>90
V系ブームの時はビジュアル系のくくりにいれられてたけどビジュアル系ではないんじゃないかしら >>130
峰倉かずやはジャニも通ってるわよ
V6じゃなかったかしら >>131
そうやって売ってきたのよ
ヲタも漏らさないから買うか立ち読みしないとわからないのよ >>138
あーん婆一時期ずっとこれだったわ!
評判いいわよね >>110
光GENJIファンじゃなくて今やってるかわかんないけど男女芸人アイドル問わず
芸能全般の似顔絵でギャグ漫画が書いてたのよ
当時光GENJIが爆発的に人気でその漫画に出してたらヒットして相乗効果でトップテンていう人気音楽番組に出るまで有名になった感じよ 会社の先輩も長年のGLAYファンでTERU最高にかっこいいって言うから大昔ならまだしも今も…?って思ったけど黙っておいたわ >>138
セルフカラー婆だけどそのシリーズいいわよ
色綺麗に出るわ >>146
今のジュリーをかっこいいって言うファンもいるぐらいだしそんなもんよ 婆今のテルもすこすこよー一般的なかっこいいではないかもしれないけどいい歳の重ね方してると思うわ
でもやっぱりBELOVEDの時のテルが一番すこかしら 婆JIROちゃんすこだったわ
30過ぎても外国行くと子供に間違われるから常にパスポート携帯してたわ >>146
かっこいいは見た目のことだけじゃないんじゃないの
失礼なこと言ってごめんけど 人生が変わったってわかる瞬間ってその時にはわからないわよね >>119
お皿に書いてあるまんまABCキッチンよん TAKUROは老け顔だったから今も昔もそんな変わらないわ TERUのしゃぶしゃぶの看板見てしゃぶりてぇって言い出したエピソードすこ >>146
ファンってそんなものよ😌GLAYに限らずジャニーズとかもどんなに爺になっても推しは世界一かっこいいし世界一可愛いのよ
もうそういう色眼鏡がかかっちゃってるのよ 婆もかっこいいって思う人いるけど外野からしたら見た目はただのブサイクよ TERUファンの友達が亜美ちゃんと再婚した時意気消沈してたわ >>154
料理しか目に入ってなかったわ
手間かけさせたわねぐぐるわ😘 HISASHIだけはずっとビジュアル系貫いてると思うわ >>127
ひゃだそうなの?ジャンル関連でV6がトレンド入りしてる時に恨み節全開で私ら皆嫌ってるからみたいに愚痴ってたから詳しく聞けずに信じてたわ 🌿焚き続けてるからイケメンに見えるのよ
ジャニーズだって微妙なのしかいないのに全員イケメン扱いされてるじゃない 昔のJIROの顔がすこ
今はさすがに普通になったわね まだ助かるまだたすかるマダタスカルマダガスカル!!!!!!! 婆はTMネットワークとアルフィーがごっちゃになる時あるわ
アルフィーの3人は全然タイプ違うのがきゃわよね >>174
婆のお母さんに似てる人がいるのがアルフィー 推しに関して外野の意見とかどうでもいいわ婆がかっこいいと思ってたらそれでいいのよ はーん婆ももっと昔から同人やっとけば良かったわ
でもジャニとかホモ化しないでノーマルに楽しめたのも良かったかしら 婆は最近GLAYの誘惑自カプに当てはめながらずっと聴いてるわ 村上真紀って自作のエロ同人誌売って商業干されたんだっけ?
この間DLサイト見てたらオリジナルBLの電子販売しててびっくりしたわ 二次ジャンル同人神を奪ったナマモノはKAT-UNよ
大手神を攫っていったわ >>189
そうそうひなみざわとかたしかそんな名前よ >>120
もうやる気ないのかしら…😭
暴君の人とか完結させて偉いわ えーきえーきは商業めっちゃつまんなかったの覚えてる >>186
干されたの?
自作の同人誌いくつも出したあとも順調に連載続いてたしアニメ化とかしてなかったかしら🤔 若者かは知らないけど急にアルフィーにどハマりしましたって突如目覚めた人見かけたことあって何に落ちるかわからないわねって外野ながら思ったわ >>194
黒いサングラスと薄茶のサングラスと眼鏡よ >>165
1次同人もグラビテーションと同じテンションで草だったわ 前スレ長文コピペ婆草生えたわ
いつかのガンダム婆かしら 婆はWinter,againを自カプ妄想に使ったことあるわ
ありがとうGLAY 婆のすこな小説の挿絵えーきえーきと紺野けいこが多いわ >>205
一応完結してそのあと番外編みたいな感じで続いてると思うわ >>198
たまにツイッターで思い出したように描く気はあるっぽい匂わせするけど婆は期待するのやめたわ アルフィーってスナックのママみたいなのいたわよね
あれが高見沢じゃないの? >>212
わりと
一発ネタの勢いはすこだったわ
アンパンマン本今でも持ってる >>220
( っ・∀・)≡⊃ ˘ω˘ )・∴'. 蔵王大志が婆の苦手な感じの絵柄になっていったわ
目がデカくて口が二等辺三角形で体がめっちゃ細い感じよ >>202
婆一瞬落ちかけたことあるわ
アルフィーの安定感がハンパなくて安心するの タカミーは眼鏡したり外したりだけど
2人は常に付けてるわ 婆は森永あいさんの同人誌持ってたわ
引っ越しで捨てたけど売ればよかったわ >>235
婆にわけまえを寄こさなかったからよ多分 長瀬城島山口が昔アルフィーのモノマネやってたけど3人ともそっくりだったわ >>201
2005年ごろからぱたっと話聞かなくなってグラビ以外の連載も止まったままだったはずなのよね
時系列はっきり覚えてないけど同人誌の後にアニメ化したんなら干されたんじゃなくて作者の意志で離れたのかしら ぶっちゃけ蔵王と影木の区別が付かないわ
絵柄ほぼ一緒じゃない? >>218
真ん中誰だっけ?阿佐ヶ谷姉妹に似てるわね
高見沢しか名前が出てこないわ >>232
やめて!そうとしか見えなくなってきたじゃない
時光のちゃらけてるけど情に厚い黒がすこ
中のビジュアルはいらない😓 >>250
ASKAいま反ワクでおかしくなってるわ アルフィーのファンクラブは思いの丈を作文にして送らなきゃ入会出来ないってどっかで見たわ >>218
ALFEEって真ん中の眼鏡がボーカルっぽく見えるのに婆がMステとかでたまたま見ると歌い出しはサングラスの人が多くてお前が歌うの!?っていつも笑っちゃうわ >>165
sinの方しか読んだことないからエロのイメージしかないわ アルフィーってツアーグッズに饅頭だか煎餅あるのよね
旅行行った大婆様達の温泉土産みたいだって言われてたわ >>253
>>257
3年くらい前よ
詳しくは公表してなかったわ >>218
一番右がママンで真ん中が婆左が親戚のおじさんに似てるわ ねぇ婆
婆45なのにこの所色んな有名人の名前がでてこないわ😭
顔は出てるんだけど怖いわ
今日も3人顔は出てるのに名前が出てこなかった >>218
アルフィーファンの婆にファンクラブ向けの映像特典みたいなの見せてもらったんだけど
いい年こいたお爺ちゃんたちが仲良くわちゃわちゃ戯れたり料理したりで可愛かったわ >>259
ASKA反ワクなの!?😱
まあ色々あったからそこまでは驚かないけど困ったわね
曲は今でも聴くけど >>275
ワクチンじゃきもちよくなれないじゃない >>267
そうなのね
僕と彼女の×××すこだったわ千本木が >>264
ほんと声はいいわ
諏訪部とかこの人とか見ないままでいたい声優100選に選ばれるわ >>272
アルフィーキッチンすこだわ
高見沢が壊滅的に料理できないのよね チャゲアスの曲好きだったわ
でもアスカのせいで聞けなくなった >>260
んふふアイドルの非公式ファンサイトみたいね >>245
蔵王の方が線画細くて影木の方が直線的だわ 婆は剛しいら亡くなったのショックだったわ初めてのホモだったから 婆知ってる若い人はアルフィーの料理チャンネルつべで見てるって言ってたわ >>269
すこ
パヤオはチャゲアスを描いてないって言ったけどそのままよ どういう人がCHAGE and ASKA聴くのかと思ったらわいわい婆なのね 婆声優あんまりすこじゃないけど豊永利行の演技はすこ >>282
今のまあまあ小綺麗だけど下手くそな声優たちよりずっといいわ なんかアルフィーってファンの名前あったわよね
衝撃的な感じの名前だったのは覚えてるんだけど全く思い出せないわ >>293
肉体的にはノマだけど精神的にはホモ&レズエンドだったわね CHAGE and CHAGE大好きなんだけど知ってる婆いるかしら
セルライトスパ大須賀となにわスワンキーズ前田隆二のやつ >>244
同人誌の後にアニメ化は確実よ
グラビにハマってた頃に友達に本人の同人誌見せてもらったけどその頃漫画だけだったの
グラビ飽きて離れた後にメディア展開色々してたって知ったから >>287
こち亀の「全然違いますよーっ」「これだから素人は!ちゃんとよく見ろ!」並に区別が付かないわ 豊永きゃわ声しか出せないと思ってたからアイチュウでイケメン声出してて驚いたわ >>293
あの人最終回でぶっ壊す癖あるからヒヤヒヤしたわ >>292
普通に流行ってたわよ
yah-yah-yahとか 職場がコロナ出て明日休みになったわ
でも検査しろって言われるかもしれないから一応早起きしなきゃいけないわ チャゲアス英語の歌詞のやつすこよ
ストU映画の主題歌だったかしら 婆も豊永の声すこ
婆の灰二さんの演技最高だったわ
久しぶりに見返してみるわ >>309
嘘でしょ…結構名曲あるわ
タイトル知らないけど 銀魂でやたらチャゲがバカにされてたけどチャゲもすごいのよね?
B'zは稲葉ともうひとり誰かも思い出せない >>319
そうそう!!
TVerでそこだけ何回も見たわもっと披露してくれないかしら 豊永はエースリーの変人の声がすこ
変なキャラソンもすこ >>321
something thereね
ヤーヤーヤーみたいな曲作ってって言われて作った曲だわ >>303
どう捉えればいいのかわからない設定だわ
最後は妊娠までしたわよね 婆も世代じゃないからヤーヤーヤーとセイイエスとナインティナインスリー恋をしたーの3曲しか知らないわ >>283
漫画のキャラみたいな料理のできなさで笑っちゃったわ
パブリックイメージに忠実ね 余計なものなど〜ないよね〜〜もチャゲアスよね
この曲が流れるオルゴールが内蔵されてるクマのぬいぐるみ持ってたわ
しっぽをねじると音が鳴るのよ >>325
B`zの方は知らないけど見たら95年のだったわ
ガイルがジャンクロードバンナムやってたのよ B'zはコナンの主題歌によくなってるからよく知ってる 風強小説読んだのに
ハイジがもう誰だか思い出せないわ…… 恋愛リアリティ番組見てたらアスカの娘出てきたわ
相手の男に父親の薬物使用で人生めちゃくちゃになったって言ってたわ >>321
why tell me why as I looking inter emptyskyみたいな歌詞のやつ?中華風のやつ?婆あれすこ >>313
ひゃだすでに話題に出てたわ!
本当いいわよね 風つよアニメで興味持ったけど原作ノマなんでしょ?
読む勇気出ないわ >>357
ならやめとこうかしらねこんな時妙に仲がいいよね 糖質にも色々いるだろうけど大体反ワクになりそうと思ってる >>367
ひゃだ!
でもASKAのおかげで一度は歌手デビューしたのよあの子 >>336
男女が精神入れ代わりして入れ代わりしたまま同性のそれぞれの親友とラブエンドよ
だから精神的にはそれぞれホモとレズだけど肉体はノマ 指輪が泣いたとか僕はこの瞳で嘘をつくとか滅茶苦茶いいわよ >>368
そうよ!
ハリウッドのストリートファイターのエンディングだったけどあの映画知ってる人少なそうだわ もう10年くらい使ってるチャコットのパフクッッッッッッッソ汚いから洗ってみたら真っ白でふわふわになったわ
今までごめんわよ… 朝にも書いたんだけど婆たちの推しカプに似合うイメプレ教えて欲しいわ
イメプレセックスしないと出られない部屋に放り込みたいんだけどいいイメプレが思いつかないわ >>386
そうよ
ドアをあけたら婆が忙しく夕食を作ってるの >>383
ぬ〜べ〜のED曲と言ったらパメラのSPIRITでしょ >>352
別にラブはしてないけどおじさんたちが適当に仲が良くてもともと音楽の方向性が違う上だから解散もしない安定感よ >>387
知ってるわ
でも婆の中でこれホモと思っていいのかが微妙な状態よ
あきら女々しいし アニメの灰二のほうが雰囲気はすこだけど原作の灰二さんのほうがホモ目線だと弄ばれた感あってえっち感は強かったわ 推理小説を最後から捲れるようなはずはない〜
小学生の時その通りだわ!て思ったわ草 >>398
すっこすこすこ!
なんかアイドルだか誰かにパクられてたわよね 僕と彼女の〜アニメ化しないかしら
CDドラマかなんかはあったんだっけ >>400
あーんずらぶじゃない
ずらぶで本当に見たいのはそう言うやつよ 森永あいの漫画最初は面白いけど途中から急につまらなくなるから最後まで読んだことないわ… >>394
金で買った買われた関係
生徒×えっちな先生
痴漢ごっこ
全部自カプにありえないシチュだから逆に見たいやつよ >>389
久しぶりに聴きたくなったわタイトルなんだったかしら 婆乗り遅れたけどTMNのアルバムのキャロル好きだったわ
今でも好きなのはシティーハンターのGet WildじゃないEDのやつだわ >>415
話うまくまとめられないってよく言われてたわ
あとキャラにあんまり愛がないのよ >>411
わかるわ
えっちなんだけどスポーツしてる清涼感もあって余計えっち チャゲアスはモーニングムーンがすここ
自カプでよく焚いたわ
愛でも恋でもないのに寝ちゃって翌朝戸惑ってる二人なのよ >>394
普段の力関係が受け>攻めだからお互いそういうイメプレだって承知の上で攻めが強気に出るのが映えるわ ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス
胸の林檎むいて
大人は見えない しゃかりきコロンブス
夢の島までは さがせない
ごきげんいかが はしゃごうよパラダイス
心の傘ひらき
大人は見えない しゃかりきコロンブス
夢の島までは さがせない >>396
男が主人公で最初は入れ代わった女に好意よせてたんだけど女の体になって段々自分の男親友にときめくようになってちゃうわ
ホモと言われると肉体的にはノマだから微妙かもだけど6巻ぐらいでさらっと読めるから機会があったら 森永あいって山田太郎の人だったかしら
太郎のことすこってた先輩が無事一緒に進学できてよかったわ
三村はノマったけど太郎と同じ顔の妹が相手だからこっちも実質ホモエターナルね >>394
ぺよんのおじさんと番長みたいなのがいい 風強は途中ちょいちょいホモ削りやがってはぁん?とか思ってたけど最後がスーパーエクストリームアルティメットエモエモホモエタナールだったから全部許したわ >>424
スタンフォードのオマージュっぽければなんでもいいわ ×××は主人公嫌がってるのに男友達がゴーインにゴーカンですこれなかったわ 痴漢ごっことか浮気プレイとか宅配員プレイとかアホみたいなシチュエーションノリノリでやっちゃうホモすこ だからASKAは天才なのよ…
ヤク中で不倫男で最低だけど >>420
アスファルトタイヤ切りつけながら倉山を走り抜けるやつよね >>449
スタンフォードオマージュだと看囚じゃないかしら 風強内山昂輝のキャラ普通に彼女いたのにアニメではフラレてたのよ意味わかんなかったわ 痴漢ごっこみると絶対BLのだしにされたやつ思い出しちゃうわ アルフィーの曲で後奏で片膝ついて3人揃って頭ぶん回す曲なかったかしら >>453
あと最上級の糖質な事も忘れないで
常に組織から狙われてるわ >>451
婆さーリアルかと思いきや実はごっこプレイでした!オチすきくないの >>443
輝きは飾りじゃないガラスのケーツーアーナー >>463
総集編でもすればいいのにね
映画やるんだろうけど >>451
ドンキで買ったようなやっすいテカテカのコスプレ衣装着る? >>464
親友一番人気よ
面倒見良くて頼りになるイケメンなのでも手が早い >>468
無限列車分割したのが不評だったからねえ >>464
婆も正直萌えたわ
千本木男の頃からあきらのことそういう意味でちょっとすこだし >>461
芸能人ならほんとに一般人から見られたり週刊誌に追われたりするのが厄介ね
目線なんて気のせいよとも言い切れないし >>465
んふふふふ
思い出せなくて突っ込めなかったわくやちい >>464
多分強姦完遂とかしてないわよ
ガチエロみたいなのないわ グラブル婆へ
1時からメンテなので日課は早くやってください
婆より >>465
それがGet Wildだから二重に間違えてるわ >>461
莫大な印税はマジで常に悪いやつに狙われてるとは思うわ >>466
コマ割りとか漫画的な表現で良かったとこがアニメになって微妙になりそうだわ 強姦しようとして未遂で我に返ってごめんってやるとすごい可哀想に見えるしすごい好感度あがるの
なんでかしら イメプレはおまけで準備したり二人で設定練ったりしてるシーンがあると婆のテンションが上がるわ >>466
内容はともかくあの絵柄をアニメ化するの無理くない? アレクシエルとルシフェルのノマがすこだったわ
一応ハピエン両思いっぽいけど 天禁はあの絵をうまいことアニメ絵に落とし込んで維持できる気がしないわ絶対作画崩壊する >>454
倉山んふふふありそう倉山峠
もうイニDの曲じゃない 不安?ドラッグって
不安の部分解決してないと幻覚と相乗効果でどんどんドラッグが必要になっていくのよね ASKAが釈放された日ヘリからもテレビ中継のカメラが追いかけててニュースが特番になったから
確かに追いかけられてはいるのよね🙄 サイゼ論争の流れで婚活アドバイザーみたいなとこに流れ着いてマシュマロで相談乗ってるの読んでたけどすげぇわまじで
よくこんなの相手にして気が狂わねぇわどうやってお金に変えてるのかしら >>514
痩せてる理由が大量にウンコするからなのよね >>509
スペースボーイのイントロに流れるイニシャアルディーの声がすこ >>521
MUGO・ん・・・色っぽいを忘れないでよ ところでこの流れで婆のイエモンが出てこないの謎でしかないわ >>455
婆の自カプだと受けが看守で攻めが囚人で見たいのよね 工藤静香すこな曲あったけどタイトル忘れたわ
瞳を閉じて願いが叶えられと感じるみたいな歌詞だったわ 不実すこよ歌詞はモヤモヤだけど中島みゆきらしい巧みさは感じるわ ロミオのやおい空見てホモホモで喜んでたけど離れ離れになって主人公こき使われてかわいそうすぎて見てるの辛いわ
昔のアニメってすごい試練ばっか与えて来るわよね世知辛い じゃあ婆はスピッツ
君と出会った奇跡がこの胸に溢れてく FU-JI-TSUって作詞中島みゆきなのね
名曲だわ >>532
愛とはーあなたの為とか言ったらー疑われるけーど頑張っちゃうもんねー😆 週休二日 しかもフレックス♪
相手はどこにでもいるんだから♪
はぁ何なのこの歌詞いけすかねぇわ >>543
わかる
アレクサに流せって頼んでも流せなかった
かなり粘ったけど課金しろって言われた >>555
富士通のタイアップソングだと思ってたわ >>549
世界名作劇場は基本的に可哀想なイメージだわ >>229
DAIGOの姉に絵が似てきて下手になったわ
昔のほうがうまかったわね このかなしみをどうすりゃいいの
だれがぼくをすくってくれるの ZONEのシークレットベースすこだけど
若い子達にはあの花のアニメの曲って認識なのね >>546
あーんすこ
手を振った君がなんか大人になってしまうんだ >>549
何度見ても新鮮にアンゼルモ死んでほしくなるわ ロミオの青い空気になってるけど救いはあるのかしら?
悲しいまま終わるなら見ないわ パンを踏んだ娘が小学校の給食の時間のアニメで流れたのいまだにトラウマだわ >>578
婆も見たしなんなら婆もそれ言ったことあるかもしんない ASKAが何故かにじさんじを敵視し出した理由正直草生えたわ
笑い事じゃないけど イエモンの方をるろ剣OPにして欲しかったわ
そばかす嫌いじゃないけどアニメとは合ってなかったわ アルフレドはシトロンに引き取られなければ死なずに済んだのかしら >>566
自カプでそのシチュあったけど檻越しもあれば部屋に入る系もあったわ 古い日差しをうける公園を横切って
毎日の生活が始まる >>269
この前これもっと貼られてたけどほんとかっこよかったわ 婆たち懐メロの話ししてるの
婆は昨日の博士ちゃんの泣ける昭和の歌にさだまさしの償い出なかったのが不服だわ 静香の曲すこだけどこの曲は婆のすこなカプソングではないわ >>578
あらそうなのね
今日テレビでやっててそう思ったわ 吉井ロビンソンの時の歌ですごいホモだわ🤭ってすこってた歌があったんだけど忘れちゃったわ
元ネタにして話も書いたのに 心のブルーーーーーーーーースカーーーーーーーーーー エイキエイキはハンコ絵の上に展開がワンパタで漫画家としちゃ厳しかったわ ホモカプ妄想に使えるのは槇原敬之の曲よ
いいのがたくさんあるわ 今はもうロミオは辛くて見られないわ
あしながおじさんはいけたわ >>603
ある意味ガチだわ
でも男女の話に聞こえるからホモも普遍的なんだわ >>603
でも同時にマッキーの顔思い浮かべちゃうのよね🙄 >>593
償いは加害者の押し付けやめろって曲よね >>606
チョーヨンピルよね
小さい頃弟が気に入ったみたいでよくネタにしてたわ 蔵王大志の絵見てきたけどやっぱりブラッシュアップされる事なく太古婆絵ね…… トムソーヤの冒険もホモよね?
小学生以来観てないけど えーきえーきは元首相の娘が描く政界ドラマって煽りで読んだ漫画がコテコテオフィスラブ系で首相の娘って煽り無かった方が良かったんじゃないかと思ったわ ロミオYoutubeで途中まで見たわ
最初は主人公が悲惨な境遇で心折れたわ イエモンは比較的最近の曲だと天道虫がお気に入りだわ
PVもかっこいいから見てね
https://youtu.be/PD5w5E74n0c >>611
奴隷に売られる少年たちの話だし主人公カプは死に別れよ ロミオは前半出てきた可愛い子オリキャラだからか途中いなくなるわよね >>620
麻生が読んだけどよく分からんみたいなコメントしたってどっかで見たわ 新しい自カプと出会ったわ
そして自カプへの愛で爆発しそう >>611
煙突掃除とかやってる子供たちの話だからねぇ大人にこき使われまくったりまぁ色々不幸な目にあうわ 照れた笑顔拗ねた横顔くしゃくしゃ泣き顔
長い睫毛耳のかたち切りすぎた前髪
君の好きなとこなら誰よりも知ってるのに
ひとつも言葉に出来なくて 昔はMADから好みの曲見つけてたけど最近は見てないからどうやって好きな曲探せばいいか分からなくなったわ シークレットベースずっと男女の曲だと思ってたんだけど
あれの歌詞って少年同士の歌だったの? 平井堅はeven ifがすこ
泣きながらカラオケで熱唱 ホモソングといえばスガシカオのはじめての気持ちよ! >>614
んもー訳アリの同僚が自分にだけは秘密を打ち明けてくれてた話よ YOSHII LOVINSONならCALL MEがすこ KKが3年2ヶ月ぶりにマコさんに会うってなってて大迷惑の歌詞みたいって言われてたわね >>611
売られた子供が底辺の仕事するために親元からこき使われて離れて徒党組む話だもん 死神ルイニってホモよね
ロミオのことつけ狙い過ぎだわ
原作ではあっさりしてたのに >>603
マッキーはHAPPY DANCEが一番すこよ
別れの曲がすこな婆は聞いて ファンモンのありがとうが
自分的に自カプのイメージソングだわ >>637
さだまさしがそう語ってたの
封筒が届くたび亡くした人を思い出すからやめてほしいって >>635
平井堅の婆のだいすこホモソングは君の好きなところよ!この曲は最高だわ😍 >>647
あいつ火をつけて実家追い込んでまでロミオを買いたかったのよ
原作にはそんな描写無かったわ グヌにハマりそうだわキャッチーな歌多いのね
初耳学のやつすこ 光は影の影は光の果てまでついて行くのだろう
僕が笑って生きていたのなら鐘を鳴らして君に伝えよう
世界は白か黒か平和か争い
頭か尻尾か君か僕か
光か闇か上がるか下がるか
その真ん中で僕たちはいつか出会い手を繋ぐだろうか >>644
前にテレビでこの曲のイメージ映像流れてたけど少年同士だったから
驚いちゃったのよね >>656
全然覚えてないわ〜
最後ホモ相手の妹とくっつくのよね >>647
のちに自分の命の恩人になることを嗅覚で察知していたのよ
ある意味人を見る目があるわ チャゲアスサブスクに入らないかしら
喧嘩別れしたから著作権の問題難しいのかしら >>650
ひゃだ当たってたわ
婆もめっちゃすこな曲よ >>665
ユリフレだわ
フレンがヒロインって聞いたことあるわ >>554
スピッツは古い曲も新しい曲もどちらもすこだわ ホモソングというか同性愛ソングだけど婆は中村中の友達の詩聴くと泣いちゃうわ 一応まだ通院はしてるのよね?アスカ
前に頻度少なっ!て思ったけど きみがおもいでになるーまーえにーもいちどわらってみせーてー >>667
ロミオが住んでた村の子でロミオにキスして!ってせがむけどロミオが困ってたら肩に乗ってたピッコロがチューするのよ
最後は好きな男の妹とくっつくわね アスカ薬もらっても飲まずに捨てるから良くならないのよ
まあもう覚醒剤に手出さなきゃいいわ >>678
イエモンのだけど正しくはMY WINDING ROADだったわ 楓初めて聴いた時衝撃だったわ
こんな良い曲あったんだって >>682
あーんあれ切ない
あれで漫画描いて欲しいくらい スピッツの歌詞はこんなに深いってファンが🌿焚いた考察してるの多分そこまで考えてなくない!?ってなるからすこ >>674
🤝
俺でよければ必要としてくれcall me call me
いいホモよね >>658
そうよ7年目にやっとお返事貰えたのよ思い出して辛いからもう送ってこないでそれよりこれからのあなたの人生を元に戻してとかなんとかあのへんのさだまさしの歌い方が泣けるの 草野マサムネと平井堅が中島みゆきのわかれうたをデュオでカバーしてるのいいわよ 薬飲んでないの?誰かマネジメントしっかりやらせないと不味いわ >>697
ナマモノ興味なかったけどボーカル2人が幼馴染らしいのちょっと焚けるわ ホモカプのMADに使われてたからさわって・変わって聴くとあのカプ思い出すわ 吉井和哉とかhydeとかテルとか清春とか
昔のV系ミュージシャンって顔良かったわよね
モデルやファッション雑誌読むより音楽雑誌の切り抜きばかり集めてたわ >>700
あーん婆のアメリカに行った後の流川楓のイメソンよ😭 ホモとかではないんだけど爆風スランプの大きな玉ねぎの下でをずっとネタ曲だと誤解してたの
この間たまたま聴いたら時代性を感じる切ない良い曲だったわ >>720
それもあるし根底からおかしくなってるわよね
やってもやめてもおかしくなっちゃってるわ 後押しして欲しいわ
交流イヤじゃないけど返事するの苦手なのよ…… ツイ見たら真犯人フラグめちゃ叩かれて草
それ真相はHuluコースかしら >>723
分かるわ〜!そこら辺りの歌手すこすこ
女性歌手もカリスマぞろいで婆も音楽雑誌集めてたわ
YUKIとあゆと椎名林檎と安室奈美恵が同じ時代にいたなんて恵まれてるわ 炎炎の世界線がソウルイーターの世界線と繋がったわ
でもあの作者が壊れた炎炎のことを考えるとなんかガッカリするわ スピッツはすてきなはーちみつーってやつしか覚えてない スピッツの桃って曲の「他人が見ればきっと笑い飛ばすようなよれよれの幸せを追いかけて」って歌詞がすこよ 明日もし君が壊れてもなにも見えなくなっても
愛して初めて知った失う怖さを きぃ〜みぃ〜のかぁ〜わりなぁんていぃ〜ないかるぁ〜〜〜 >>740
さっさと返事せんかいコラァ!!!!!!!! >>723
hydeのパンツ姿が表紙の雑誌を
昔オークションで高値で買ったわ😘 ツイで寒くて寝れないで検索したら婆以外にもけっこういたわ >>703
夏の魔物って曲カバーから知ったんだけど中絶の曲だって聞いて恐ろしい気分になったわ 通知怖い婆鬱陶しいから通知オフにしてわいわいでも存在感出さないで だからその目で僕を見ないで悲しくなるから
たぶん君は僕の中にもう写らない >>709
いい家柄のおぼっちゃまだったり奇人の天才だったりかなり焚けるわよ 季節は僕らを近づけて
光に闇が止まる
今は見えない眩し過ぎて >>723
あのあたりの時代は歌手がファッションアイコンだったわね
それぞれテイストの違うオシャレなのも良かったわ 椎名林檎の歌詞も意味深だけどもそこまで考えてないかしら >>769
昔はそうでもなかったわ
本当に整った顔してたわ
すぐ太るし法令線が深いけど 浜崎あゆみ流行ってたわ
みんな真似してたしカラオケで歌ってたわ あなたに会えたそれだけで良かった世界に光が満ちた
夢で会えるだけで良かったのに
愛されたいと願ってしまった世界が表情を変えた
世の果てでは空と海が交じる >>747
炎炎に愛想つかしてもう読んでないけど最悪だわ… 僕らがもし旅立つ
その日がいつか来たら
このまま二人で始めよう 深い意味があるのかと思ってたら「なんかかっこいいなと思って」とかふわっとした理由だったことあるわ >>749
スピッツだとスピカもいいわ
幸せは途切れながらも続くのですって胸がぎゅっとなるわ >>723
その時代本当に楽しかったわ
イザムにまでハマってしまった婆は記憶消したいけど >>782
婆は関係性も性格もビジュアルも全部含めてユリフレだったわ >>773
されてる事は確実なんだけど通知の数がおかしいから多分何か来てるんだわ見るのも返事するのも不安だわでも恨み買うような事は書いてないわ はぁ浜崎あゆみは婆の青春時代のスターだったからほんとあんなことになって悲しいわ
婆のすこだったMがあんなことになるなんて😭 >>780
イケ爺よね
あんな顔に生まれたら人生楽しいわ >>785
僕らはいつも以心伝心〜と花びらのように散りゆく中でしか知らないわ 椎名林檎の落日のここのくだり婆の死別推しカプに何度も何度も使わせてもらったわ😭😭😭本当だいすこソングよ
「何が悲しい?」と尋かれたって
何も哀しんでなど居ないさ
丁度太陽が去っただけだろう
微かな希望と裏腹に
ごく当たり前の白け切った夕日を迎えた
独りきり置いて行かれたって
サヨナラを言うのは可笑しいさ
丁度太陽が去っただけだろう
僕は偶然君に出遭って
ごく当たり前に慈しんで
夕日を迎えた
さあもう笑うよ 気づいたのあ〜なたが〜こ〜んなに〜むねのなかに〜いる〜こ〜と〜♪ 時を止めて君の笑顔が胸の砂地に染み込んでいくよ
正しいものはこれじゃなくても忘れたくない鮮やかで短い幻 スキマスイッチすこすこ
ボクノートと奏とアイスクリームシンドロームよね >>802
あーん死別じゃないけど婆も悲恋ソングとしてよく使わせてもらったわん…
椎名林檎苦手なんだけどこの曲はほんとすこなのよね >>775
レトロな言い回しと下品な部分が意味深に感じるのよね
作曲家としては好きだわ ツイ恐怖症婆そろそろ鬱陶しいわそんなに嫌なら垢消ししなさいよ KANて男の一方通行ソングばっかり書いてるイメージよ かまいたちの山内がネタの中でルナシーの曲歌うの好きだわ >>808
すこ
今日がとても楽しいと明日も楽しいって思えた婆のロリ時代 椎名林檎で思い出したけどともさかりえに曲提供したカプチーノと少女ロボットすこ お笑い芸人のヒロシはゲイビに出てた疑惑あるのよね
スクショしか見たことないから断言出来ないけど 波打ち際に書いた言葉は永久に輝く紛い物
俺の秘密を知ったからにはただじゃ済まさぬメロメロに >>741
またぁ?
あなばんで叩かれて少しは反省したら良いのに >>723
もう少し前なのかもしれないけどたまにわいわいに名前出るソフトバレエはほんとに綺麗だったわ
ビジュアル系とはちょっと違うんだけどピークの頃のボーカルはバクチクの櫻井が横に立ってても負けない綺麗さがあったわ >>775
林檎は歌詞なんてホントはいらない的なこと言ってたからあんま深くは考えてないかもだわ >>807
すこ
歌詞もいいけどメロディーがすこだわ >>818
ストーリー性すごくて聞いてるだけで疲れたわ My Little Loverの話していいの?
天気予報の恋人の主題歌すこだったわ 僕のことなんか明日は忘れるくせに僕のことなんかなんにも知らないくせに
その一言が暖かかった僕のことなんか知らないくせに >>796
AYUはお浜さんとしてネットペットに生まれ変わったわ😢 かまいガチで思いっきりLUNA SEAのこといじってたわね
みちおが化物で笑ったわ >>796
もはやネタ化して久しいけどカリスマだった時代がたしかにあったのよねぇ
非自作自演系が年取るの難しいわ 50代とかでガーターアミタイツ履いてた櫻井が違和感なくて怖かったわ マッキーの歌詞は情景の浮かび方がすごいわその上ホモだし >>835
白く白く愛してるのやつかしら
婆はトランクに詰めちゃうのがすこ >>837
アリスってMy Little Loverであってたかしら 婆たちもちろんt.A.T.u.が出演予定だったMステ見たわよね? Coccoならこの目さえ光を知らなければ見なくていいものがあったよっていう激重ソングすこ 椎名林檎と宇多田ヒカルの才能はどうかしてるわ
早熟すぎよ〜 >>848
それよ壁に打ち付けてるやつ?
トランクはどれかしら?生首にしてる? オレンジレンジは婆世代だとキリキリマイだわ
ものすげ高校で流行ってたわ >>847
婆そういう意味では宇多田ヒカルの歌がすこだったわ
なんかちゃんと想像しやすいのよ 未成年の主張で俺は花*花の左がタイプだー!!!って叫んでた回思い出しちゃうのよね >>830
婆が生で見た人類で一番綺麗と思ったのはあっちゃん・ハイド・遠藤さんの3人だわ >>859
ひゃだもっと早く言ってよぉ😭😭😭
エッチな話してなくてよかったわん 宇多田ヒカルの歌詞は詩的だけど分かりやすくて好きだわ
知性を感じるわ >>851
んふふTMGEすこってたから婆は嬉しかったわ >>851
リアタイでちゃんと見てたわ
ミッシェルかっこよかったわ アスタリスクと花と上海ハニーとロコローションが流行ってたわね 宇多田ヒカル子供の頃漫画家になりたかったのよね
漫画家になっても有名になってた気しかしないわ ID開示婆リアルにアラフォーねぇって思いながら見てたわ🙄 浜崎あゆみの曲ほとんど不倫の曲ってイメージになっちゃったわ
長瀬用の曲もあるんだろうけど 安室ちゃんはビジュアルでもパフォーマンスでもずっとファンの求めるものを維持してきたのがすごいわ >>858
ホマキ→まえあつのリメイクは地獄…
あつこ全然似合ってなくて浜田って呼ばれてたわね >>862
トランクとは言ってなかったわ
刻んで詰め込んで鍵をかけてやさしく汽車に乗せてあげるやつよ >>875
あと僕らはいつも以心伝心〜♪も携帯のCMソングかなんかですごく記憶に残ってるわ 宇多田ヒカルは言葉の区切り方独特ですこだったわ
2枚目のアルバムでは普通のポップスになっちゃったけど >>865
うーーん…
10年後も生き残ってるかしら アラフォーだけどオレンジレンジは婆もう20過ぎてたわ
開示婆はアラフォー前期婆ね ホントは ホントは ずっと好きだったの
いつでも いつでも 愛し続けてたの
あなたに あなたに 届けたい気持ちを
青い空へと囁いた I'm so in love with you. ミッシェルが一番輝いてたのはもっと前よあの時終わりかけの屁の頃よ
フジロックで客が凄くて死人出そうになってライブ中に何度も中断させられたあの時が一番よ わいわいでオレンジレンジがパクリで干されたって聞いたわ tacicaとNICO tuchns the wallsはもっと売れてもよかったのにって思うわ パク騒動はあったけどサンプリングですって最初から言っておけばよかったのよね
名曲めちゃ多いからクレジットさえしっかりしてくれたらと今でももったいなく思うわ >>880
汚れた世界で美しい物をすくって拾って見せてあげる曲は長瀬ソングだと聞いたわ オレンジレンジ世代だけど聴いてなかったわ
もっぱらバンプ聴いてたわ First Loveの歌詞をJKが書いたのがすごいわ >>883
残酷よね…
ホマキ本当に可愛かったから >>898
NICO Touches the Wallsすこだったのになんで解散したの😭 歌詞書いてるの見るとガラケー時代の待受であった歌詞画思い出すわ あの陽気な長瀬相手によくそこまでシリアス悲恋ぶれたわね?🤔 >>898
tacica友だちが大ファンでライブ連れてかれたわ オレンジレンジ結構真面目なのよ
ライブ行くと沖縄の基地問題の話を必ずするわ >>909
でも正直お似合いカップルだと思ったわ
上手く行ってほしかったわ >>911
松浦って事になってドラマやってたじゃない 花盛りってイケメンパラダイス?だったかのイメージが強いわ悪い意味で
そういえばほまきもやってたわね >>899
まあ合言葉はパクろうぜとか自分で言うのはアホよね globeのどこまでもーかーぎりなく降り積もる雪とあなたへの思いーのDEPARTURESは喧嘩した小室とともちゃんに小室が僕の気持ちだよって送った曲だってともちゃんから聞いたわ
聞きたくなかった事実だわ >>898
アンダーグラフflumpoolモノブライトガリレオガリレイキンモクセイ
この辺ももっと売れてほしかったわ >>883
あっちゃんはQ10の時はキャワだったのに >>927
いま名前出てる人で全くアニソン通ってない人も少ないでしょ >>926
flumpoolまだ生きてるわよね?売れてる方じゃないのかしら >>925
小室そういうの多いわよね
Can't Stop Fallin' in Loveとかも >>915
政治宗教や反原発みたいなメッセージ盛るアーティストのライブきっついわ
アジカンとか見てられないわ >>926
フランプールは売れ売れじゃない?
ガリレオガリレイは惜しかったわね >>925
小室が朋ちゃんにやったこと割とサイコよね >>915
まあ沖縄って未だに地上戦から地続きで支配されてる土地だものね 沖縄で思い出したけどMONGOL800の小さな恋の歌がいまだにカラオケランキング入るのすげえわ この間アンダーグラフのツバサがふっと脳内に降りてきて鼻歌検索したわ 婆正直まえあつ叩きたい層がほまき過大評価してるだけだと思ってたわ >>916
あーんすこってた😭
でもファーストシングルが一般人ブログの写真を勝手に使ったとかでアレだったりして初っ端からコケてて悲しいわ >>926
flumpoolは売れた方じゃない?
歌はいいのにあのドラマのせいで😡 >>929
はい
あと安室ちゃんは三宅健とも付き合ってたわ >>895
チキンからギアにかけてが一番よかったわね >>926
キンモクセイすこだったわ
一曲目シングル聞いた時はもっと売れるかと思ったのに 何から何まであなたが全て
私をどうにか輝かせるため
苦しんだり悩んだりして頑張ってる
こんな自分ageソングを朋ちゃんに歌わせて破局したら
諦めましょう〜♪とか歌わせる小室は鬼よ KANA-BOONも謎の失踪してからあんまり出てこなくなったわ… >>947
まぁそれもあったと思うわよ
当時AKBのゴリ押しすごかったからヘイト買いまくってたし あつしと噂出た時安室ちゃん強火ヲタの婆は発狂したわ
すぐ別れたけど >>948
たぶんアラサーアラフォーが歌ってるんだと思うけど20年くらいずっと歌われてるのすごいなって カナブーン嫌いだったけどナルトのOPの出来が良すぎてあの曲だけはすこだわ バンド初心者向けの譜面として優秀らしいわ小さな恋のうた Flumpoolはゴリ推しされてたイメージしかないわ >>936
今出てるアーティストで全くアニソン通ってない人はほぼいないけどその人たちはアニソン以外に有名なのがたくさんあってLiSAはその逆でしょってことよ
有名なのアニソンしかないじゃない 今だったらドロスすこ
ドロスよりシャンペーン時代の方がすこ曲多いけど >>947
まえあつ関係なくホマキは評価されてたわ
比べるまでもなく雲泥の差よあれは… >>954
曲はいいのよね
ライブとかはそっち方面からファン獲得してるパターンあって余計カオスになってて気持ち悪いのよ政治や反原発側から入ってファンになりました系
元からのファンは信者みたいだし気持ち悪いわ ともちゃんが小室とヤって寝て起きたら知らない子供がいたっての怖いわ
誰なの前妻の子かしら >>958
ひゃだ当時はなんにも考えてなかったけどめちゃくちゃ自分ageソングじゃないの🤭 沖縄旅行した時タクシーの運ちゃんもバスガイドさんも米軍基地の話してきてちょっとウンザリしたわ >>972
有名なのがあるんだからいいでしょ
なんでアニソンだとだめなのよ ここの婆なら通じると信じてるけどMoon Childのescapeが今でもすこすこのすこよ
この曲しか知らないけど >>979
日高の動向しか耳に入ってこないわ
たまにNissy バンギャだったときロキノン婆と2ちゃんでバトルしてたわ ラッドは爽やか系よりひねくれた感じの曲のがすこだったわ
揶揄へっくしょんG行為らへん >>926
あーんすこなラインナップ
椿屋四重奏と音速ラインとコブラツイスターズも追加するわ😭
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1時間 40分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。