わいわい雑談スレ6496
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1646824641/l30
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1648295614/
※前スレ
わいわい雑談スレ6495
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1648600279/ >>947
おつわよ
シャネルのトップコートで爪がツヤツヤで見ててたのちいわ🤗 おつわよ
朝したうんこのせいか今になって肛門がピリピリし始めてるわなんなの テレワーク中に寝てもバレないの?
話しかけられたりしないのかしら エルメスに並んでる人って自分用を買いに来てるの?それとも転売? >>10
マウスの挙動わかるようなところもあるし勤務時間中寝てて違う時間に仕事しててもバレないところもある >>14
両方いるんじゃないの知らんけど
フランスだとアジア人には財布とバッグしか売らないブランドがあるからそれ以外の商品が欲しいアジア人向けに白人の転売屋のバイトがあるって聞いたわ 超高額な買い物するのに外に並ばされるの悲しくなるわ
真の金持ちは外商が家に持ってくるんだろうけど >>4
色は何塗ってるの
昨夜久々にポリ塗って寝たら布団の跡がすごいわ
ジェルは落とすのはメンディーけど塗るのは楽なのよねえ 歯を白くするやつなんだったかしらさっきスレでみたのに忘れたわ ディオールの睫毛の先に水滴みたいなの作るやつ
なぜか買って一回も使わなかったわ 受けちゃんを見つけて転がるように走ってくる攻めちゃん >>29
あれインスタで死ぬほど見た広告かと思ったわよ >>27
青森ひとめで青森ってわかるから大勝利じゃない あーんデレステの2人でセットになるような衣装のSSR同時実装羨ましいわ
デレに掠りもしないジャンルだけど自カプにもそういうの欲しい >>18
福岡梅の花かしら?太宰府と道真ね
婆県なぞのインコみたいなマークだわ >>38
>>39
ルシェロホワイトそれだわ!
インスタで宣伝してるってなんか泥水みたいのが出てくる? >>37
婆んとこは攻めちゃん見て受けちゃんが走ってくるわ >>21
ひどい差別ね
服とか売ってもらえないってことなのかしら 和田あき子がフランスヴィトンで本人が買いに来るような人には売れないって言われたとか テレワ中外出できるとことか緩くていいわね
家の中では自由度高いけどなるはや至急や時間決まってるものがあるし
CGソフトも使うから外では作業できないしお昼寝はできないわ 神奈川県のマークは、県民の皆さんに呼びかけ応募作品の中から選ばれ、昭和23年11月3日に制定されました。このデザインは神奈川県の「神」を図案化したもので、「県章」は、県を象徴するものとして、県旗や、県の刊行物に使われています。 広島県三日月の悪役のシルエットに見えるし白部分見たら勾玉にも見えるし >>66
婆はテレワ出来ない仕事だけどそっちのほうがいいわ
誘惑との戦いに婆は絶対に勝てないから >>64
菅原道真の梅の花だからある意味禍々しいわ 県名カタカナにした最初の1文字目をデザインしたマーク割とあるのね かなまら祭りだっけ?ちんぽ崇拝の文化もあるから妥当じゃない? 福岡は鬼滅のモデルとかなんとかも言われてたから血生臭い雰囲気はあるわね 梅の花がトレンドマークの太宰府も菅原道真の怨霊を鎮めるための巨大な墓だし禍々しいわ 神奈川県のマークちんことおっぱいのハイブリッドよね
つまりふたなり派よ マウスで行動追跡ってある意味出社より監視きつくないかしら?
出社だったらちょっと席外してトイレいったり昼食食べたりだってあるのに
●分動きなければ詰められるってトイレとか食事家事なんかもいちいち報告するの? コンドームの先か我慢汁に見えたわ
おっぱいふたなりって発想が婆にはないわ😤 >>108
画像でっか!
画面いっぱいにちんぽが表示されたわ!? 棘見ちゃう癖やめたいわ
でも棘みてないとわいわいしちゃうの 買物に行ったけど財布忘れて帰ってきたわ
お店に着く前に気付いてよかったわ ルフィさんのモデルがおだっちの故郷にあるんだっけ
ゴムの木でニカの木とかなんとか 穴っぽい標章多くて棒不足なのはどこも同じなのねってしみじみ思ってしまったわ 朝から支部漁ってるけどやっぱ父子モノはいいわねえ
兄弟とかは地雷だけど親子は何度見てもすこれるわ 婆レジで財布開けたら空っぽな時あったわ
しかもクレジット使えない店 >>26
色は他プチプラブランドのを適当に塗ってるわ
爪が割れやすいからキャンメイクのハードナーを最初と最後に塗ってからシャネルのトップコート塗ったわ >>131
どこでできるのかしら
ステータスみたいなのは見れるんだけど >>133
配達員か店によって出る出ないあるのかしら?
ステータスのとこで配達員の現在地マップも表示されるわ >>135
横だけど婆はそういう時買ったもの預かってもらって免許証人質に差し出してお金下ろしに行ったわ >>134
調べたら出前館がお届けって書いてある店じゃないと配達状況見れないらしいわ
婆が注文した店が出前館が配達代行してるとこじゃなかったみたい 婆ヘッタクソなんだけど自分の絵すこなの
今日も自分で描いた自カプちゃん見て自カプちゃん可愛いってニッコリしちゃったわ >>138
いいじゃない素敵よ
いややっぱキモいわね >>136
やっぱそれくらいしか手だてがないわよね
婆はいつも財布からっぽじゃないか不安で不安でいけないと思いつつもレジ行く前に鞄から財布を出して確認しちゃうわ ここ数年で一番の💩が出たわ
これで婆の出口はボロボロよ 婆たちのわいわいハウスも安藤忠雄が寄贈してくれないかしら
中庭あったり隣の部屋に傘さしていかないといけなかったり吹き抜けいっぱいの手が届かない本棚のあるわいわいハウスちょうだい >>145
安藤忠雄が設計するのってリアルくんちゃんハウスでしょ
婆達の部屋がガラス張りで外から丸見えとかそんなのうお くんちゃんハウスに住むくらいなら6畳のワンルームトイレバスキッチン共用の方がましよ ひゃだ婆が自室で薄い本読んでニチャニチャゴロゴロしてる姿見られちゃうの >>145
あの本棚子供は絶対によじ登るわ
婆ならそうする あの本棚事故らないといいんだけどね
多分誰かよじ登るわよね くんしこハウスの一番のクソポイントって何気にキッチンの位置でしょ
あんなん料理したら煙や匂いが全部上の階行くわよ もうすぐカバの映画始まるわ
お客さんはスノーマンファンなのかしら?
結構座席埋まってるわ ちいかわなんであんなつまんないエピずっとやってんのよ 一階キッチンで吹き抜けて上がリビングの家おっぺんほーせの家に多いわ
たまに家見に行くけどどれも吹き抜けばっかよ 内見動画でキッチンの上にロフトある部屋見たことあるわ
でも単身用の狭小部屋だからくんちゃんハウスとはまた違うわね 小3のとき本屋のレジでお金足りなくて恥ずかしくてそのまま何も持たずにトンズラした記憶あるわ あのときの店員ごめんわよ 婆が顔につこてる日焼け止め教えて
安すぎるのは嫌よ >>176
フレッシェルのCCかマキアージュのBB デパコスはいやよ
ドラストやロフトで買えるのにしてよ ちいかわループは最新のやつで終わりなんじゃないの? マスク生活になってから日焼け止めまで塗らなくなったわ
ちふれの日焼け止めBBクリームだわ あらループやっと終わったの
間隔開けてダラダラやられて正直キツかったけど終わったんなら一気みしようかしら ブルベじゃないのにオレンジシャドウ似合わないの😭
紫も合わないわよ フーミーのリキッドファンデ良かったわ
日焼け止めもほしいけど数値低いのよね確か ロフトって収納にもならないのよね
年取ると危ないしデメリットだらけよ 寒色シャドウ似合わないし茶系もダメだし合うのはオレンジ寄りのピンクかベージュくらいだわ >>160
魚とか焼いたら部屋中臭うでしょうね
超強力な換気扇フル稼働でも追い付くかどうか You Tubeでtiny houseの動画見るのすこだわ
婆もトレーラーハウスに住みたいけどあれ引っ張ってなみはや大橋は渡れないわ 安いラインで部屋探すとほとんど元レオパレスのロフトだわ
付加価値つけようとしてるけどデメリットでしかないんだわ >>197
今年は婆もフーミーにしようとおもうわ!
最近信者みたいにフーミーで揃えてきてる😳 ぬいちゃん〜👋ハムチーズのホットサンドとアボカドサラダ出来たわよ👋ホットコーヒーもあるわ👋食べましょうね👋 >>215
フーミーいいわよねイガリシノブ敏感肌らしいからスキンケアも気になるのよ
アイシャドウとアイブロウとリキッドファンデしか今の所持ってないけど >>220
いいわよぬいちゃん連れてきてね👋
>>221
よしよし👋 ループものやっとけば勝手に信者が深いって思ってくれるわ コスデコのトーンアップCCがSPF50でカバー力あるらしいわ明日買う 今夜なんだけど半袖に中ボアのスエットジャケットじゃ暑いかしら?もっと薄手のアウターのがいい?
いつも何着ていいかわかんないわこの気温 ダイエットしてたときはカロリー計算してたけど今は何もしてないわ
トドのような体よ >>243
それはわかるけど婆は使いこなせないでしょ? ちいかわのせいで夫婦喧嘩になってる話悪いけど笑っちゃうわ わいわい丸トイレができたご褒美もらえるまで婆の顔をものすごい圧でみつめるわ トレーラーハウスっていうかキャンピングカー見かけること最近増えたわ
キャンピングカーもピンからキリまであって軽トラに機材乗せてるだけみたいな造りの安そうなやつからおそらく中身は2階建てになってそうなでかいやつまであるわ
でかいやつは横にエアコンの外に置くアレが2個付いててファってなった BMIが19になったわ
痩せてる時は食事楽しめないときだから楽しくないわ
世のガリガリ婆はそれで維持できてるのよね >>252
噛み付いたりしたらケージに入れるんだけど出した後必ずトイレ以外でおしっこするわ
絶対報復措置でやってる 2億円非課税でほちいわ
都内にマンション買って残りは老後資金にして働くわよ そこは5000兆円欲しいでしょお
現実的になってんじゃないわよ わいわいが過疎るってことは婆のリアルが充実してるんだからそっちのがいいわよ ゲームやりたいけどまだ仕事終わってないからお預けだわ 着せ恋最終回
まりんのいけぬまがわざとらしすぎてもういい加減だるなった
明日ちゃん最終回は演出がよかったわ 婆は今ミニスナックゴールドを折りたたんで食べています ニンニク大好きでニンニク5〜6片ぐらい刻んで入れてるパスタ毎日食べてるんだけど
ふとした時の呼気とかパンツからニンニク臭がしてヤバイのよ
トイレの後もね…下痢はするし
在宅だから人には殆ど会わないけどやっぱ控えた方がいいかしら 本来8時間労働って8時間までが適正労働時間だよ(それ以上は過重労働だぞ)って目安だったのよね >>276
どうやら摂取量が多いと尿や便からもニンニク臭が漂うみたいなのよ
これを何年も続けたら歩く体臭になる気がするわ
ニンニク好きな国は空港全体がニンニク臭いとかも聞くわよね >>277
適正をスルーしてしらばっくてるわずっと MXってなぜ単独の実況スレないのかしら
いつ行ってもMXじゃない他の実況してて邪魔だわ なんだと思う?
答えが知りたかったら婆の部屋に来てね 花粉で鼻の中がむずむずしゅるわ
鼻の内側かいかいよ はぁ仕事しんどいわ
ゴミ婆なのに新人ちゃんのフォローするのしんどいわ >>299
仕事中にネットとか信じられないし退勤したんでしょ 仕事のついでにわいわいしないで😠常にわいわいに集中して頂戴😡 仕事中に弄る婆もいるんでしょうけど普通はそんな余裕ないから休憩時間か退勤してからよね 海老とブロッコリーのアヒージョ買ってきたわ
酒飲むわよ ねえ60ページの同人誌仕事しながら4ヶ月で完成させるの無謀かしら
次のイベントに回すなら6.5ヶ月猶予取れるんだけど そんな先まで情報出さなきゃいけないの
できたら出すでよくない >>316
4ヶ月と5〜6ヶ月なら後に回しても良いと思うわ
でも筆早いなら出来るんじゃないの >>327
初めての同人誌だから多分無理だわ要領悪いし
半年は確保したいから後のイベントに回すわ! トレンドのVR強姦って何よと思って呟きざっと見てみたけどみんなも困惑してて結局なんなのかよくわかんなかったわ 洋食店のオムライスとパスタテイクアウトしてきたわ
今から食うわ 初めての同人誌で60ページ描くの無謀じゃない?
今まで本にしてなかっただけで描きなれてるのかしら 婆
ピンクのスニーカーってダサいかしら
子供みたいよね? スタサプって英語だけ月300円くらいでできたらいいのに >>337
やっぱ無謀かしら
でも最初に出すのは初恋の馴れ初め本がいいのよね
そしたらしっかり描きたくなったのよね
でも理想なだけでやっぱ無謀かも…4ページ以上の漫画描いたことないし >>347
>>350
鈴木達央のママンはアップルパイを焼くのが上手いわ >>353
ジョギングとかウォーキング用なら別にいいんじゃない? >>353
ガチャピンみたいだわ
相当なお洒落上級者じゃないと凄くダサくなりそう >>359
こんなどうでもいい情報に婆の脳のメモリー使いたくないわ 鈴木達央の好物はママンの焼いたアップルパイで大切に育てられ運命の恋をして不倫した くんちゃんの間取り知識持ってる婆には無駄なものなど何もないわ >>370
メンヘラというか地雷系ファッションじゃないの >>378
最近一日おきにやられるの
これって花粉なのか低気圧なのか >>380
バーーバーービーーアーーーーー⤴︎⤴︎⤴︎ じゃあ婆もどうでもいい知識言うわね
ダンゴムシは外来種よ >>394
いつどこから来たのか気になるわ!ワラジムシはどうなのかしら >>394
ダンゴムシ子供の頃無理矢理丸めてたわね >>232じゃ寒いかしら?後で買い物行きたいのよ都内よ 死んで白くなったダンゴムシのことを思い出したわ
なんで白くなるのかしら 昔ワラジムシ無理やり丸めてたわ
あとダンゴムシを虫眼鏡で焼くのってみんな通った道よね 部屋の掃除してたら真っ白なGが出てきたのショックだったわ じゃあ婆もどうでもいいこと言うわ
日本のスズメバチはめっちゃ強くて欧米なんかのスズメバチは人が死ぬほどではないわ >>422
腹が痛いのに食べるの!?って思っちゃったわ
お大事に >>421
結婚して子供産むまでは諦めないで利根する二次創作書くわよ >>420
カニカマが蟹のところまで堕ちて来てるわね 結婚して子供うんでも諦めないカプたくさん見てきたわ ホー炎とか見たら円満離婚済とかやってるから子供いてもセーフよ 常になんで婆はカプスレに書き込んでるかしらって思っちゃうわ 推しちゃんは結婚する前に無職になったからもう結婚は無理よ
モブおじさんのヒモになるしかないわ >>424
座ってるのもいてぇわ
もう婆の腰は死んだわ >>432
あっさりくっついてその後無がいいのと
じわじわくっつきそう…っていう色んな意味での燃料を渡されるのはどっちが良いのかと
これって延命治療問題よね 外貨預金が円安のおかげで早く達成したわ
もうちょっと預けておけばとかもうちょっと高めに設定しとけばとか色々考えちゃった >>441
これね
呪術内野か知らないけど持ってくんなって話だわ >>442
円安だと損しない?
前買った分を日本円に変えたの? >>417
在来種のスズメバチのせいで日本のミツバチ死にかけなんじゃないの? >>453
とくになにもしてないけど純粋に一話より仲良くなったなぁってのが書かれたわ
一話との比較みたいな話だったのよアニメ化前だからかしら? 婆が可愛らしい幼女だった頃はだんごむしとか手のひらにのせられたけど今は無理よ
よくあんな裏側した生き物を触れたもんどわ >>450
5年前にドルを10年1%目標設定で預けたけど円安進んで5年で目標額達成したわ ,、_,、,、、.,、,、、..,_ /i
;'´・ω・`.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ,、,、,
;'`,゙、. ,'、
'; 、' ; ´;`'.,
´' .; ' ; '、'.
'; 、 ' ,'
'.,´; '
l !j トコトコトコ
/ルゝ) ) ) 今かなり円安進んじゃってるから今から預けて旨味あるかしら
復興進まない限り戻らなさそうな気もするからまた預けようかしら >>455
ミツバチは熱でスズメバチを焼き殺せるわよ おたくってエビフライの造形異様に好きよね
婆の神がエビフライのオリジナルグッズを出してたわジャンルとはまったく無関係なのに コナンはノマノマなのに希望を捨てないあむ婆凄いわね
信仰心が強いわ >>472
🍤つけた名前とか🍤モチーフのアイコンとか多いわよね
ここ数年でやけに増えたわえびふらいふより前よね
先取りしてたのかしらチラシ >>471
あれ捨て身だからミツバチ側もきちーわよ うちのねこちゃんの寝姿を上から見た形がエビフライに酷似してるわ >>480
あーん身バレしちゃうわ
わいわい用にとっておけば良かったわ 婆の推しちゃんは自分勝手なんだけどそういうところが好きなのよ
でも婆の友達はそういうところが嫌い大嫌いって婆がすこなの知ってて言ってくるのよね
そう思う人がいることもわかるからうんうんって聞いてるんだけどあんまり言われすぎると悲しいわ エルシャダイの転職バナーすこだわ
ずっとこれでいて欲しいわ >>409
天気予報見て決めなさい
ボアのジャケットがどれだけ厚手がわからんからなんとも言えないわ チラシ見ないからエビフライがチラシのネタって気付かなかったわ チラシ見たことないけどはぁんとかりゅとか使ってりゅ ダイソーのディスク型タッチペンてキャンドゥのと同じかしら? 帰宅してすぐベッドに寝転ぶのやめようって思うけど寝転んじゃうわ >>490
🍤の着ぐるみみたいな服が正装らしいわ
リアルに売ってるやつよ >>481
エビフライ 猫で検索したら婆のアカウント出てくる? 婆今日はじめてエスカルゴ食ったわよ
サイゼのやつ美味すぎね 神田沙也加まで降臨させたし基地外すぎてエビ関係なくなったわね >>491
アニメキャラよ
友達の推しちゃんBは婆の推しちゃんAのせいで迷惑を被ってるらしいから余計に嫌いみたい
気になってB内野のツイ垢とか内野スレ調べてみたけどそんなこと言ってる人見つからなくて困惑よ フェイクいれるけどジャンルの腐男子がお気持ち表明して去っていったわ
新キャラが好きになれないってなんで言っちゃうのかしらね わいわいで何十回と見てるわチラシと🍤の関係の話
ソースわいわいだからほんとかどうかは知らないわ ラーメン屋でラーメン食べてるんだけど丼物頼んでる人が多いわ正解はそっちだったのかしら >>501
チキンラーメンミニ3食入りを3つ買うのよ
それかブタメン6個よ >>505
何か問題起こして警察に連行されない限りもう無理よ 海老蔵に関して取り下げたのは裏で動きあったのかしらね 松居一代を召喚したら海老蔵の女話暴露させたのは草だわ
エンターテイメントね 海老蔵の熊本講演に言ってる人たちは麻耶を泣かすなって声かけして〜ってブログで書いてたみたいよ
こわいわ 警察に連れて行かれてもムリだと思うわよ
精神科にでも隔離して本人の意思を無視して二度と会わないようにさせる位かしら
それでもムリじゃないかしら 本人がそれでいいって言うなら周りも何も出来ないわよね 麻耶の信用が失墜していくだけよね
麻耶はもちろんだけど麻耶擁護してる信者も盲目で怖いわ
婆スピ系好きだけど何事もバランスが大事 さっきソロキャンで男に襲われた男の話見たわ
嘘松かしらないけどソロキャンってマジで防御力ゼロよねやってみたいけどこわ xのトシもオセロ黒もそうだったじゃない
本人がいいなら誰も止められないし離れたんだわと思っても結局繋がってるわ 他人がガチャ大当たりしてるの見て婆も今なら引けるかもと思いましたが普通に大爆死しました マヤは主婦板でずっとヲチられてたわよね
主婦は彼女のヤバさをめっちゃ早く気付いてたわ >>524
存命中から姉妹の旦那への距離感がやばいとかかしら >>523
ブラックタイガー入れられて喘げば合格よ >>524
でもそのちゅぷが麻耶さん信じます!海老蔵は悪い人麻耶さんサイコーってやってるしちゅぷって頭悪いわね NGしてるからなんの話してるか全然わかんなかったわ
そりゃラーメンは糖質だわって思ってそのままよ 登場人物全てクソだわ
幼い子供たちが可哀想すぎるわまともに育つと思えないもの >>537
グリーンピースと炊いて塩ふって食べたら美味しいわよ 今日ゆっくりでいいわ
久しぶりに朝起きて更新したらスレ使い切ってなかったわよ 麻耶の容姿を婆にくれたら代わりに幸せになってあげるのに 豆ご飯おいちいわよね
この時期になるとよくママンが作ってくれたわ グリンピース嫌いな人って豆全般嫌いなのかしら
枝豆とかそら豆もダメ? グリーンピース炊くとほくほくになって美味しくない?
給食のグリーンピースご飯めちゃすこだったわ ハンバーグかなにかのつけあわせにあったミックスベジタブルのグリーンピースだけ器用に残していた友人いたわ
あれは根性あるわよ >>550
大豆もひよこ豆もそら豆もすこすこ
ただしグリーンピーステメーはダメだ VR強姦のこと知ったけどVR導入してるのってだいたい男よね 上司が報告細かくしろって言うから報告してたら細かすぎるってキレられたわ
だりぃ〜けど低身低頭の返信しとくわ〜 >>557
まる子とは友達になりたくないわ
たまちゃんなら友達になりたいけど 男って月に21回射精しないと前立腺がんのリスクが高まるんですって0〜5回だと別の病気のリスクも高まるんですって
っていうトリビアを吹き込みながら攻めちゃんに乗っかる受けちゃんください >>129
遠投もいいとこだけど教えてくれてありがとう ananは読み放題サービスで読めるから読んでるけどまじでファッション誌ってどう楽しめばいいのかわかんないわ >>570
ファッションをへーいいわねーって言いながら見る >>566
この知識ほんとありがてえわ
攻めにはこれをタテにして無限手コキしてほち >>570
美容院でしか読まないけど読むの楽しいわ >>571
でも値段がバカだけぇわ
あとあれって見るだけなの?注文できるの? >>570
こうなりたーいって思って自分の好みのコーデのブランドを買うのよ >>576
見るだけよ
こういう服が世の中にあるのねっていう知識を得るものよ
欲しかったらお店に行くのよ >>582
蘭ちゃんと友達になれば自動的に園子に紹介してくれるわよ 歯医者行ってきたわ
あーん二度と虫歯になりたくないわ うぜんってそこ強いわね
公式で妻帯者がいるキャラでホモるのは倫理的に気が咎めるけど嫁が3人いるキャラなら4人目の嫁がいてもいっかってなるもの >>583
王子様って生まれじゃなく態度のことでしょ >>550
それとマヨが苦手だけど食べられなくはないわ
他はイカモノでも食べられる >>593
園子は相手がユニクロでもGAPでも気にしないわよ
むしろ私もそれ着たいって一緒にしまむら行ってくれるわよ 今のシュウマイってグリンピース入ってない?
あれ昔から邪魔だと思ってたのよね 美容院行くと女性誌が渡されるわ
皇族とかトランプとか芸能スキャンダルばっかりで知らん世界がそこにあっておもろいわ 園子はフレンチフルコースの身内食事会キャンセルして蘭ちゃん達とのラーメンにウキウキしていたのが可愛かったわ 蘭と園子と赤井の妹か姪は学校で10本の指に入る一軍らしいけどそこと友だちになるのキチーわ >>598
園子が気にしなくても婆が気にするでしょ😭 園子と蘭は対等な友達だからいいわ
園子が遊びに誘った時お小遣いないからって断った蘭に私が出すよ?って園子が言って園子とは対等な友達でいたいからって蘭が返したのいいわ そら豆って足の裏みたいな臭いするわよねって言ったら足臭婆って言われたこと思い出して腹立ってきたわ >>612
園子が庶民だったらラッキーって奢ってもらうわよね らんねーちゃんの家庭環境で部活ガチ勢で成績もキープしてるのまじで完璧超人だわ リョーマ面白かったわ
足テニスの人がラケット持つとこ熱かったわ 赤井はファッションが…
ほんとにおじいちゃんわよ
あの格好で歩きタバコしてるおじいちゃんまじで見るわ >>628
なりたい
婆とのお別れのとき泣いてほしい やっぱりわいわいでキャンプ場貸し切りで婆だけでソロキャンするしかないわね 匿名だから気楽に話してるだけよ
リアルではそこらの婆と変わらないわよ 大勢の婆で貸切るのにソーシャルディスタンスとるのわいわい婆らしいわ https://twitter.com/doparata15/status/1508765271418638337
朝倉未来氏は心臓の不調を訴えたら日本有数の心臓の専門医の多くからワクチン打ちましたか?と聞かれる
「打っていません」と答えるがどうやらワクチン接種後の心臓の不調を訴える人がめっちゃ相次いでるとのこと
現場のリアルな声だよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 婆の見てるユーチューバーが旦那ちゃん子供ちゃんて話するの嫌だわ ロシアン佐藤は同居人のかれぴのこと嫁って呼んでるわ 旦那ちゃんが〜
婆にはモスグリーンがに合うっていうから〜 >>648
関西のやつかしら
関西のやつはすぐちゃん付けするからサブイボもんよ
あと物にこの子とかあの子とか言ってみたり 自ジャンル子持ちだらけですぐ育児や学校の行事とかの話で盛り上がるから婆わいわいに逃げるの >>660
ぬいちゃ〜ん👋とかやってるいつもの婆? >>655
イントネーション時々関東じゃないなって思うけど関西でもない気がするのよね 過去ジャンルで子供にママちゃんって呼ばれてるって関西婆いたけど関西の文化だったのね🤔 >>658
いいわよ
いつもおしゃぶり昆布食ってるって話して 婆も親にわいわいのこと話すとき友達が言ってたって言うわ >>657
わいわいなんて介護の愚痴でもっと酷いじゃない ねぇトイレの後お尻痛いのなかなか治らないなと思って触ってみたらなんか飛び出してたわ😭 婆ってもしかしたら…結構可愛い顔してるかもしれないわ…!? >>686
それは脱肛ね婆も疲れてるとよくなるわ
清潔にしてブリザエース塗るのよ >>687
勝手に変な文化つけてdisるのやめてほしいわね 婆の喉を毎日救ってくれてるから飴と呼び捨てできないの 電気代が上がり続けたらわいわいを我慢しなきゃいけない日が来るの >>670
こういう風に言われるだろうから仕事政治思想家族構成住んでるとこ全くわからないようにしてるけど呟けなくなったわ >>646
結婚式した友達がゼクシィに載るって言ってたから買ったわ😤 >>694
やっぱそうなのね 戻したら痛みはなくなったけどあーん明日薬買ってくるわ やっほー腐じょし
今日も恥ずかしい恋愛妄想してるー? イクニが改名するとか言い出してるわ
実はトランスジェンダーでこれから正直に生きるとかかしら >>715
確かにねそうなのかもしれないわね
婆去年の今頃からヒステリー球とか言うのにいきなりなったわ
ホルモンバランスが崩れるんでしょうね
刻々と婆になっていくわ😢 >>720
介護の話しましょう
ママンの既往歴把握してる?保険どうしてる?貯金どのくらいある? 婆も喉がガラガラになる機会が多くなって飴を持ち歩くようになったわ
職場でもいつも飴持ってるおばちゃんみたいな感じだわ 腐じょしは幻の男二人で恥ずかしい色恋ドリーム妄想が趣味〜〜 ずっと読んでた個人小説サイトの管理人がお亡くなりになったみたいなんだけど
えー続き読めないじゃん!って一番にそう思っちゃった自分が嫌になったわ >>732
ありがとう
それも何なのか分からないわ >>739
ピカチュウカイリューヤドランピジョン〜〜ってやつ知らない? 婆も原作者が犯罪犯したら被害者のことよりも続き読めなくなることに憤るクズよ 若婆は免許証晒しなさい
マイナンバーカードでもいいわよ >>745
婆もこれよ
自分に被害が及ばないかぎりどうでもいいもの ピカチュウカイリューヤドランピジョンコダックコラッタズバットギャロップ
サンダースメノクラゲ!
パウワウカラカラタマタマガラガラフシギダネ! >>744
ポケモンは知ってるけどそれは分からないわ 死んだラノベ作家とか漫画家とかのファン結構な割合で続きが読めないことに発狂してたし
そんなものなのかも >>753
初代ポケモンの頃に流行った曲だから若婆はわからないかもね… 芸能人が不祥事起こしたら作品まで公開中止になる風潮はもうやめましょう ガラピコぷー終わっちゃったの?
鬱で無職の時によく見てたわ寂しいわ 成人年齢を引き下げたとてこのスレの年齢制限は24歳ってテンプレに書いてるわよ プリーズプリーズ交換しましょ
婆と婆の何かを
お願いお願いトレード希望婆婆の気持ちが1つなら ポケモンいえるかなはつるの剛士バージョンもあるわよ 自分の結婚式でふんどしモヒカンになった愛河里花子ね ポケモン言えるかな自体は新しいバージョンが出る度新しいのが存在してない? >>770
ひゃだそうなのね
大昔のやつで止まってるわ 婆はウテナもピンドラも皿も刺さらなかったわ
ペンギンとカッパは可愛いわ ミジュマル・クルミル・ダルマッカ・ダブラン・マメパト・エンブオー・ゾロアーク・ダンゴロ・ヤナップ・ゼブライカ・バオップ・ホイーガ・ヒヤップ・ポカブ! 朝に化粧水塗って水クリームぬって朝用乳液塗って日焼け止め塗って化粧下地塗ってファンデーションつけて崩れ防止ミスト吹き付けてるんだけど普通よね? 若婆なんだけどポケモンまったくふれてないのね
言えるかな結構やってるわよ なんか気の毒だから白状するけどイクニはアニメ業界人の幾原邦彦監督のことよ
エヴァのカヲル君のモデルになったとか何とか言われる人物よ >>777
普通ね
婆はクリームと乳液の順番が逆だけど >>777
オールインワンとクッションファンデでいろいろ省略しなさい 婆はポケモン何もわからないわ
イーブイは今進化先何種類あるのよあれ >>779
ありがとう
アニメはそこそこ見るけどエヴァ興味無いし存じ上げない方だわ 前の日6時間睡眠だと次の日は10時間眠るんだけどこれってロングスリーパーではないわよね? >>787
さらざんまいとか廻るピングドラムとかは? >>718
えーすごいわね
利用者の声みたいなやつ?
ああいうのやらせじゃないのね >>742
庵野は
師匠:ぱやお
師匠:お禿御大
友達:島本
同輩:イクニ
介護者:樋口
と相手いっぱいいるから イクニファンの爺たち皿のホモホモしさにおぉぅってなってて面白かったわ
ここではイクニホモやるってよってムードだったわね なんでポケモンの話?と思ったらあれはイマクニだったわ >>803
婆もやらせかと思ってたけど本当に当たっててしゅげってなってたわ ('A`) プウ
ノヽノ) =3 'A`)ノ
くく へヘノ あーんあーん神里爆死したわ😭
来月になったらもう一回課金すりゅ >>837
たっかいけどDiorのプレステージのマスクがおすすめよ
プチプラならルルルンプレシャス ドカーン!!
γ⌒⌒ヽ
. ∧,,∧ (⌒ ⌒ ⌒ヾ
(・ω・ ).ブッ.(;⌒ :: ⌒ )
と_⌒))=( ) :: )
(_ノノ (; : ⌒`) ) >>840
たっかいってどのくらいかしらと思ってググったけどほんとにたっけぇわ!
6枚で22000円??何が入ってるって言うのよすごいわ 人気あるからシカマスク買ってみたけど保湿力足りないわ
若婆にはいいのかしら >>852
一回だけ使ったけど本当にめちゃくちゃ良かったわ
高いからもう買わないけど 22000円はどのくらいの頻度で使うのを推奨されるのかしら >>851
テレビでやってたわ4月から玉ねぎは高値
人参ほうれん草は安値ですって ねえ婆
帰宅してる時に家に近づくにつれて便意がもりもり襲ってくるのなんなのかしら
つい30分前に職場でお手洗い行ったばかりなのよ ロシア料理で炎上した新玉ねぎ料理作ったわ
あんまり美味しくない肉使ったけど多分美味しい鶏肉使ったら美味しかったわ >>864
給食で無理やり口にねじ込まれて吐いて以来ほうれん草が食えない体になったのよ😠 インド料理屋にほうれん草カレーってあるけど美味しいの?
見た目すごい色だけど 小学校は給食残すなからの中学校は残せ早く片付けろでわけわかんなかったわ🙄 学校のカレーは玉ねぎの外皮ぎりぎりまで使ってたからまずかったわ
玉ねぎあれで苦手になって大人になるまで引きずったわ ジバンシーって黒レースの覆面みたいなパックあったわよね
婆の受けちゃんなら似合うわ 小学生は絶対残すなだったけど中学入ったら食べれないのは取らなくて良かったから助かったわ
婆はよく5時間目まで給食食ってたから >>877
無印にもあるからとりあえずそっちでもいいわよ 給食食べられなくて残されて泣きながら食べてる子そんな泣くくらいなら人参くらい食べろよって思ってたわ >>872
まろやかでスパイシーで見た目よりぜんぜんおいしいわよ 自カプの絵描きたかったけど自ジャンルの新情報出て萎えるわ
なんかノリがキモすぎるわ自カプはすこだけどジャンルはキモい 子供のうちは味覚が鋭敏なのもあって食べられない子は本当に食べられないもんだわ 婆はどうしても給食のらっきょう食べたくなくてこっそり捨てたわ
においだけで吐きそうだったから >>893
アレルギーとかなら分かるけど苦いのくらい我慢すれば良くない?放課後ホコリ被った給食出てきて食べさせられる方が嫌だと思うんだけど 牛乳飲んでるときに笑わせようとするやつ許せなかった 今はなさそうだけど純粋に給食のおばちゃんが作ったものが不味いってこともあったわ
お店の酢豚はすこだけど給食の酢豚は不味いみたいな >>902
給食センターで作ってるやつは今でも不味いわよ ご飯に牛乳合わなくない?って散々言われてるけど婆は全然平気だったから何が合わないのか今でもわからないわ 給食のぐずぐずに煮崩れたおでんだか肉じゃがだかよく分からないやつ好きだったわ 給食美味しいって言うと卑しい子だのお家で美味しいもの食べさせてもらってないだのめちゃくちゃ言ってくるやつ嫌いだわ >>904
基本的に白いものと白いものは一部の例外を除いて合わない >>905
人参とじゃがいもと少しの肉と細いこんにゃく入ってるやつ! 婆は給食の匂いが無理で今でも出来合いの惣菜とか弁当が食べられないわ 給食がまずいのは栄養士のレシピがゴミの場合が7割で調理師の腕が悪いのが3割よ >>909
それはちょっと大変ね
自炊が苦じゃない婆ならいいけど さやえんどうじゃなくて絹さやかしら
とにかくあの緑のなんかレアですこだったわ きゅうりとキャベツの芯とピーナッツ砕いたやつとワカメを酢で混ぜたやつは今は食べられないわ
当時は先生が怖いから口に入れて牛乳で飲み込んでた 給食は栄養士ガチャ外れたら栄養士の思想押し付けられるわ グリーンピースご飯はすこシュウマイにはいらない
ミックスベジタブルはNo フルーツサラダみたいなやつはまじでゲロまずだった記憶よ 当時は我慢してたけどドライカレーの中にレーズン入れるの許せんわよ 婆ントコは給食センターから届いてたから味噌汁とか余裕で冷めてるときあったわね
おかずとかも熱いまま蓋して冷めてるわけだから匂いも味も悪くなるでしょうね >>906
そういうあるわよね
男子におかず頂戴って言われて断ったら食い意地はってるとかデブとか思われそうで断れなかったわ >>927
りんごもだめ
マヨネーズ和えの中に入るの禁止よ 小学生の頃じゃがいも作る授業あって収穫してふかし芋にして食べたんだけど婆が食べたのちょっと緑でしゃりっとしてたのよ
変な味だったけど残しちゃダメだったから食べきったけど帰りに道で思いっきりゲロったわ
今考えると食中毒よね ゴーヤのサラダにりんごとみかん入れた栄養士は絶対おかしかったわ
クソまずくてクラスの大多数は残してたわよ >>926
わかるわ
キンキンに冷えてるならまだしも常温になってるのがまた不味いのよ 子供の頃は食が細くて飲み込むのがしんどかったわ
高校までそうだったけど大学入ってからどか食い早食いになったわ 子どもの頃は空腹という感覚が分からなくて何でご飯食べなきゃいけないのか分からなくて食事が苦痛だったわ 小学校の時の給食おいしかったわ
あーんわかめごはんときなこ揚げパンもっかいたべたいわ 偏頭痛持ち婆〜
頭痛くなったらどうやって対処してる? リンゴとみかんで根あげてる婆バナナサラダ出されたら気絶しそうね 揚げパンが出ているということは学校で給食作ってるタイプのところ! 揚げパンなんか出なかったわ
まずいカスカス細長パンと黒糖パンしかなかったわ
牛乳に味つけるやつも大人になって知ったわ 麺が美味しかったわ
ソフト麺もらーめんも
袋ごともみもみしてた >>942
婆の学校揚げパン出たけど給食センターから運ばれてきたわよ >>942
そういえばそうだったわ
なんか給食を運ぶ専用のエレベーター?があった気がするわ >>937
婆もそのタイプでガリだったわ
あの頃の足はカモシカのように細かったわ 職場の後輩が揚げパンを知らなくて説明したら近所のパン屋さんにあるから買ってきますよって買ってきてくれたのがツイストドーナツだったわ
婆の説明が下手だったのね 婆はサラダにイカが入ってるのが許せなかったわ今でも許せないわ! サラダの中のくだもので許せるの生ハムサラダのイチジクくらいだわ 自由な発送でサラダに何でもぶち込むのはやめましょう サラダの中の缶詰ミカンがベシャベシャで水っぽくてサラダを台無しにしてたわ O157のせいで給食の海藻サラダ茹でたヌメヌメサラダになったわ オサレなカフェで食ったポテサラにリンゴ入ってたけどめちゃくちゃおいちかった 婆は今となってはどんな組み合わせもいけるわ
なんでも美味しく頂けるわ >>968
婆はポテサラ作る時は必ず林檎入れるわ
カキでもいけるわよ >>952
おつわよ
袋に入った魚の煮付けがすこだったんだけどよく思い出せないわ あげパンは揚げたパンにきな粉まぶしてあるやつよね? レーズンパンが嫌いだったわ
でも市販されてるの見て普通に好きな人いるんだってびっくりしたわ >>958
あみパンは生地をみつあみみたいに編んで焼いてあるパンよ
ほんのり甘くて柔らかくて美味しいの
でももしかしたらこれが出てたの婆の地域だけだったのかも >>972
ドーナッツとは違うわ
コッペパンを揚げてココアやらきな粉やら甘い何かをまぶしたやつよ >>975
砂糖のときとシナモンシュガーの時もあるわ お楽しみ給食は揚げパンとミートソースとオレンジジュースだった記憶だわ 実写金田一の主役ペアは一回も原作忠実になったことがないのね 婆がずっと見てる動画のわいわい丸が正直飼い主よりその友達とのほうが相性良さそうっていうか好きなんだろうなって感じて悲しくなってくるわ >>982
子供がみんな好きなやつね
大人の婆も好きよ あみパンググって出てくるのであってるなら素朴でおいしそうだわ 丸亀でうどんとかき揚げ食べたあとにりんごパイ食べてるわうまうまよ 教師にだけはなりたくないけど給食が食べれるのはいいわね ひゃだ明日の最高気温今日の半分しか無いじゃないの😣寒暖差激しすぎわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5時間 50分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。