わいわい雑談スレ6497
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1646824641/l30
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1648295614/
※前スレ
わいわい雑談スレ6496
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1648620973/ おつわよ
大学生の頃お金なくて昼食毎日カニパン食べてたわ おちゅ
34の婆もO157で給食の海藻サラダや生野菜が火通されて不味くなった時のこと覚えてるわ おつよ
婆の給食パキッて折るといちごジャムとマーガリンが同時に出るやつあったんだけど
周りに知ってる人全然いなくて悲しいわ おつわよ
>>5
DHAで頭よくなる感じあった!? おつわよ
婆子供の頃給食でしかコロッケ食べたことなかったからコロッケ出ると嬉しかったわ わかめご飯の日は当たりよ
みんなテンション上がってたわ >>9
ケチャップとマスタードのなら最近でも遭遇するわ ソフト麺がすこだったわ
市販で買えないのかしらあれ >>9
あーん婆のとこも出てたわ
100均とかスーパーで売ってるのも見かけるわ >>17
婆もすこ
婆のとこは昔スーパーで売ってたけど今は見ないわね 日記つけてるけどめちゃくちゃ公開したいわ
だからみんなブログを始めるのね
日記なんて人に見せてどうすんのよばーかって思ってたことを謝罪します >>16
コンビニでフランクフルトとか買うともらうわ >>26
43歳の婆は分かるわよ
給食食べたのは宮城県 婆朝ごはん食べても2限目終了後にお腹減って鳴ってたわ
量が少なかったのかしら >>26
オシャだわ!
こんなん婆の時代にはなかった… 缶詰のミカンが入ったコールスローみたいなのクソマズだったわ 42千葉婆は婆自身の給食には出なかったけど知ってはいるわ 婆これ読んだのある?前に話題になったゾンBLも入ってるわ
これそんなに面白そうな感じじゃなかったんだったかしら?
https://i.imgur.com/I5yfho9.jpg >>41
たまに20代前半婆が婆たちの話すこと本気で嫌がってたりしててごめんねってなるわ 商業は作者の過去カプ確認しないと安心して読めにゃい ディスペンパック内容量が少なすぎるわ
あれで食パン全体覆えたことないわ >>50
トルーパー婆とかガンダム婆とか若婆に申し訳ないからもうやめてあげなさいよってなるわ ソフト麺のうどんが意外とほっとする味ですこだったわ
でもやっぱラーメンとかソフト麺ならミートソースがすここ ひょっとして牛乳瓶じゃなくて紙カップにストローの時代の婆もいるのかしら?
牛乳瓶の神の蓋が上だけ剥がれたとき最悪だったよねみたいなの通じる? 婆はもう何年も商業読んでないわ
2次程どうしてもハマれないからいまいち楽しめないのよね >>58
あれ100均とかで売ってるけど微妙にラインナップが違うのよね >>54
それ婆じゃないわ!!!
婆は異世界転生したいわ!! >>61
歴史として語り継ぐ価値があるものよ
止めないわよ 推しちゃんに本気になりすぎて毎日辛いから離れてるわ
婆って依存度高いわ >>63
通じるわよ配膳重かったわね
おかずについてたレモン絞って入れたりしてた >>63
婆は紙パックよ😤紙パック牛乳ミニミニさいずよ >>61
トルーパーはしらんけどなんで若婆に配慮しなきゃならないのよ
ここにくる若婆が悪いわよね 別に配慮しなくていいけどトルーパーとかめっちゃガチ婆ねとは思うわ >>71
何かわいわい内でなんとかしようとしてるのがいたたまれないの 太古話題に知らない言われたら無知って返してたのはさすがに老害感あったわ 小学生に40本くらいある牛乳瓶をもたせるのってある意味虐待よね >>61
雑談スレの話題に配慮求めるのあたおかだし昔の話題したら申し訳ないって意味がわからないわ 低学年の頃は牛乳瓶だったわ
あんなクソ重たいもん7歳8歳の子供に持たすの馬鹿じゃねと今でも思ってる
寒冷地だから凍結して割れる事故があったとかで途中から紙パックになったわ 婆が給食で1番だいすこだったのはこれよ!
今でも当時美味しかった記憶が美化されてて思い出しては食べたくなるわ😋
https://i.imgur.com/1T4SmyJ.jpg >>89
すこ〜!
冷凍みかんとか冷凍りんごとか冷凍パイナップルとかもすこだったわ 給食当番の白衣忘れたくらいで人生終わったとか思ってたわ 婆冷凍みかん嫌いだったわ
皮がべじょべじょになるのほんといや >>86
片思い男子と給食当番で一緒に運ぶなら良イベよ たまに本気で若婆追い出そうとするテンション間違えてる婆いるわ >>45
鬼と天国読んだわ
攻めがサイコパスでレイプから始まる話だったけどだんだん人の心が芽生えて来て結構良かったわ >>89
ひゃだ婆😳
婆もクレープ貼った婆よ!結婚しましょ! >>83
じゃNGするなり婆が出てけばよくない?
しょうもないお気持ち表明うぜーわよ 冷凍みかんで窓ガラス割った子がいてそれが原因か知らんけど冷凍みかん溶けるまで触るな令が一時期発令されたわ >>91
地元周辺くらいしかないのかしらね
ちょっと凍ってておいちいのよ >>94
暑い日に出るとテンションあがったわ懐かしいわね >>95
わかるわ…あれがないと給食当番は出来ないと思ってたの
牛乳の子に配膳代わって貰うときみじめだったわ >>108
パッケージ違うけどこの手のゼリーシャーベットぽいのはあったわ >>83
トルーパー婆やW婆なんとかしようとしてるかしら?別に話したいだけなんじゃないの?話せる相手いないから… あーんギスギスに拗らせたセフレからハッピーエンドになる自カプちゃん誰か書いて書いて書いて >>83
わいわい内で何とかしようとしてるの婆の方じゃないかしら 小学生の頃はちっちゃなミスで人生終わったてなってたわね
テストなのに消しゴム忘れたとかそんなレベルで絶望してたわ >>111
ひゃだ本当だわ
クロコダイル受けってクロコダイル🐊でいいのかしら?🤔 >>103
みんなすこよねこれ🤝
今はフレンズクレープとかいうのになってしまったのね悲しいわ😢 そういえば婆ってあんなに幼いのに集団行動して給食当番もしっかりしてたのよね
今の婆よりしっかりしてるわ😭 >>86
重いから2人1組で運ぶんだけど
昼休み遊びたい奴は婆のペース考えずに階段を先行するのね
引っ張られてよけいきついのにこちらの言うこと何一つ聞かないろくでもない同級生だったわ
落としてやればよかったって今でも思ってる 大きいおかずと小さいおかず呼びだったかしら
各更によそうの多すぎて足りなくなるの怖いからおかず担当は嫌いだったわ
牛乳運びは1人一本だからすこだった 給食当番じゃない時も常に席にぶら下げてて洗ってないから臭いけどいい?wwって貸してくれる子いたわ >>122
幼いほうが自我弱くて流されるんじゃない >>119
友達に消しゴム半分ちぎってあげるのすごくいいことした気持ちになってたわ
ママンには消しゴム頻繁に買わせて悪いことしたわ >>124
牛乳とごはん(パン)と大きいおかずは重いから不人気だったわ >>120
たぶんほんとに頭がクロコダイルの獣人?みたいね🐊 消えた初恋で消しゴムに好きな人の名前書くおまじないまだ存続してるのかと衝撃受けたわ >>128
お返ししてくれない友達だったのね
でもそれで自尊心満たされるの分かるわ 汁物傾けてこぼしたり足に触れてあっっつ!てなるのよね >>135
そういえばそうね…
でも子どもなんてそんなものだと思うわ >>137
年に数回は溢して他クラスからちょっとずつ恵んでもらうイベントが発生してたわ
階段とかだと引っ掛かるのよね 俺の多めに入れてとか言ってくるやつきらいだったしこれきらいだから少なめにしてとか言ってくるやつも嫌いだったわ
婆にそんな柔軟な対応と瞬発力を求めるな 給食食べたい😭
校内で作ってたからあったかくておいちかったわ 重い食缶運ぶときに一緒に運ぶ男子が足速いわ婆に怒鳴りつけてくるわで一時期ほんとに学校行きたくなかったわ あら?給食当番の白衣を各自持ってた地域があるの?
婆んとこは使いまわしだから前週の子が忘れてくると無くて困ったわ 婆たちの学校給食用エレベーターとかあった?婆のとこはなかった! パン運び担当が階段でこけてぶちまけて学校中のクラスから余ってるパンをかき集めに行った事件あったわ ご飯の箱は最後に水入れて給食室に戻さないといけなかったから階段で斜めにして前持ってた子が濡れることがしばしばあったわ >>145
あったわ
でも使われてるの見た事ない
過去に小学生がいたずらで入った事件あって禁止になったような >>145
あったわ
牛乳や食缶とかの重いものを運んでくれてたわ 今時の学校は配膳用のエレベーターあるみたいね
私立小はどうなのかしらね未知の世界だわ >>140
んふふ全校放送で汁物分けてくださいが入って上級生とか隣のクラスが食缶持って来てくれるのよね
みんな優しかったわ >>148
その方が他人の失敗被らされなくていいわね >>145
あったけど故障してもないのに使っちゃダメって言われてたわ
当時意地悪いと思ってたけど今考えても意地悪だわ >>145
あったけど壊れたままだったから使われてるとこ見たこと無かったわ >>145
あったわ
給食のおばちゃんしか使うことを許されてなかったわ
そのうちおばちゃんも使わなくなってたわ 今は学校に焼却炉がないのよ
婆の常識はもう通用しないの >>156
出ないけど幼稚園で肝油の注文はとってた 週に何回か白ごはん持っていかなきゃならなかったんだけどそのお弁当箱忘れたときの絶望凄かったわ
周りから優しくされるけど泣いちゃうの 小学校のときは自分達でご飯茶碗によそってたけど中学では1人分ずつお重みたいなケースにあらかじめ入っててなんて楽なのって衝撃を受けたわ >>162
燃やすの禁止だからね〜婆のとこももうないわ 婆たち給食の器陶器だった?
婆なんかこんなんで軽くていいわぁって思ってたら急に陶器になって重いわ割れるわで最悪よ
https://i.imgur.com/LyxWYkX.jpg >>145
婆んとこはあったんだけど
年子の姉がそこで遊んで頭打ったとかで使用禁止になったから見たことがないのよかなちいわ >>127
給食当番あたりはちゃんとやらない方が休み時間短くなったりデメリットあるってそれなりに学習してるんだと思うわ
本当に幼いとそういう計算できないで遊ぶわ 給食のうたあった?
婆はあったのにもうほとんど覚えてなくてみーんなそろってごあいさつー♪みたいなフレーズだけ覚えてるわ… >>169
婆のとこは小中お重ケースだったわ
ご飯均等によそうの結構大変そうだからケースあって良かったわ >>172
ひゃだ懐かしすぎるわ
小3くらいまでこれで途中からうさぎとかぞうさんの描いてあるプラっぽい食器に変わったわ お重って金属のよね?
あれホカホカで食べられてすこだったわ 給食の歌とかは無かったけど給食の時間に校内放送で音楽流れたりお話が流れたりはしてたわね >>169
でも残すの禁止だから食べるの遅い婆は辛かったわ
転校して一番嬉しかったのはご飯の容器の側面が垂直から斜めのになって
明らかに小さくなったことだったくらいよ 婆学校敷地内に給食センターがあったんだけどここでそれを話したら給食センターは敷地外にあるもので給食室とか給食棟じゃない?ってツッコまれまくったわ
色んな文化があるわね >>184
婆のとこのお重はプラスチックケースだったわ >>154
私立小でブッフェスタイルの給食あるとこネットの記事で見たことあるわ 先割れスプーンのちからを過信しすぎてると思うのよ
箸をよこせ カニパンの話してたの?
カニパンの仲間でゾウパンっていうのがあるんだけど見た目ちんぽだから婆達にしっかり伝えておくわね >>186
ちょうどTSUTAYAが出てきたあたりで流行りのうたを流すの多かったわよね
好きな曲流せるの羨ましかったわ >>188
敷地内ではなかったけど小学校の隣が給食センターだったわ
他の学校には車で配送で婆のとこだけ台車かなんかで運んでたの覚えてるわ 若いうちからこんなスレにいるのはやめなさいよやめた方がいいわよ 給食の曲とか掃除の曲とかいまだに覚えてるわ
クラシック曲だったけど今も聞いたら嫌なこと思い出すわ 真の婆なら子の学校を参考にかけそうだけど地域とかバレそう 放送委員死ぬほど面白かったわ
皆より先にごはんサッと食べて放送室駆け込むのよ >>188
学校敷地内にセンターあるのは婆的には滅茶苦茶珍しいわそういうところもあるのね
婆のとこは校内1階に給食室があったわ >>188
婆ンとこも給食作るところあったけど給食室って呼ばれてたわ
大人になってから給食センターの存在を知ったわ
だからかソフト麺とか定番系らしい物を一切知らないわ 焼却炉がふつうにあるのが怖いわ
誰か燃えたりしてない? 婆達青春しててうらやまだわ
婆もしてなかったわけじゃないけど今のメンタルで学生やりなおしたいわん >>201
敷地内というかもはや校舎とくっついていたわ
普段はシャッター閉まってて入れないけど >>198
久石譲のサマーが掃除の時間に流れてたせいであの曲は未だにあんまり好きになれないわ ソフト麺は地域によって出てないわ
婆んところもでてない >>196
婆のとこもこれ
給食センター直通の廊下があって旧校舎からセンターに行けたわ
なんか入り口だけでも学校と違ってドキドキしてたけどもっとしっかり見学しておけばよかったわ >>200
婆のとこは放送室で食べれたわ!
掃除もしなくてよかったし特別感あって楽しかったわ >>203
マジレスするわね
焼却炉で人体が入るサイズのものってそうそう無いわ >>208
別にそこまでないわよ
流れてたの右肩の蝶とかだったし >>207
いい曲なのに嫌な記憶と結びつけられるの悲しいわよね😢 音楽の授業で今月の歌みたいな全クラスへの課題曲があってそれを練習して歌うのよ
で音楽の先生が一番上手かったクラスのを給食のときに放送で流すんだけど一喜一憂がヤバかったわ
軽くエンタメだったわ >>210
そうなのね
給食センター経由だと出るものなのかと思ってたわ ポケモン言えるかなが給食の時間に流れてたわ
みんな言えてた…今は言えない… 放送委員だった時にお昼に剣の舞を流したら先生にこんな慌ただしい曲は食事時に掛けるんじゃない!って怒られたわ コンピューターおばあちゃんでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!! >>223
あれのせいかクラス皆仲良かったわ
中学はその文化なかったけど >>223
分かるわ
今ならコロナでそんなことしなくていいのよねそこだけ羨ましいわ アニソン流したかったけどママンに止められてユーミンのCD持ってったわ >>223
嫌われてると机2cmくらい離されるのよね 教室の暖房がストーブで燃料のコークスをバケツで運んだ事のある婆もいるわよね? >>211
婆は何回か入ったわよ
食うの遅くて残されてたから自分で食器を返しに行ってたの
給食のおばさんて知らない大人だからドキドキしたわ >>237
あーん中学はキツイわね……
婆のとこは中学はもうお弁当で机も動かさず各自でって感じだったわ あーん
部屋の電気が消えかけでチカチカしてるわ
目に悪いわ😭 >>209
イクニの色々喪うってなんなの
開祖か国籍が違うのかウォシャウスキー兄弟が姉妹になったやつぐらいでないとそんな風にならなくない? >>230
どのクラスの歌が選ばれるか放送で初めて分かるから面白かったわ
そういう楽しませ方もあるのねって思ったわ >>220
ソフト麺ってひとつずつ包装されてる規格品なのよ
センターで作ってるんじゃなく業者納入品だから扱ってる業者がいない地域では出ないと思うわ 小学校の時の担任の若い先生自前のギター持ち込んで色々歌を教えてくれたわ
学期末には1年間で習った歌をテープに録音してみんなに配ってくれたのよね懐かしいわ 給食室の休憩する部屋に昼休みに行って一緒にコタツに入りながら昼ドラ見てたわ
戻りたいわ😭 >>232
黒歴史の誕生を防いでくれたママンに感謝してる? ヤクオフ残り18分!婆より高値をつける攻めはいないわね!落札させてもらうわ😏 この謎イベントすこ
それとも…落札直前に滑り込んでくるのか…ドキドキ 他の班が楽しそうにしてるなか校長と食べることになった班はどこかよそよそしくたべてるのよね >>235
石油ストーブだったわ
石油当番臭くて嫌いだったわ 二年生くらいまでは嫌いな食べ物も泣きながら無理して食べてたけど三年生くらいになったら他の子と嫌いなもの交換しあったり給食当番の時は嫌いなものをよけた皿を自分のとこに配膳するようしたり小賢しくなっていったわ 婆の班は可愛い女の子と話が上手でそこそこ可愛い子と婆と男子二人って構成だったんだけど婆だけ残ったときの男子二人の沈黙えげつなくてごめんって感じだっだわ
二人ででも喋らなくなるのよそこ二人は喋ればいいじゃない 強制班分けも気まずいけどぼっちになったかもしれないしいいシステムだったわ ビーパパスとかイクニチャウダーとかイクニラッパーとか 自ジャンル公式アカウントかなんか呟くたびにフォロワー減るの草
100ワニみたい 児童学生の時のこと思い出したらなんか苦しくなってきたわ
やっぱ学校嫌いだったわ 婆の班めちゃくちゃ仲良くてそれぞれの家に行って遊んだりもしてたからずっと楽しかったわ >>280
ちょっと前ジャンルの古傷が疼くからやめて😡 もうすぐ食べられなくなるって鯨の大和煮がありがたがられてたわ
婆はすこだったけど後になって鯨じゃなくて大和煮の味付けがすこなだけと気付いたわ 班って固定じゃなくない!?席替えするたび変わったわ >>275
先生によっては好きな人と食べていい日を作ってぼっちにぼっちであることを忘れさせなかったわね >>280
紘ボー公式アカの去年のエイプリルフールみたいね >>291
なんか意外性ないわ
いかにも下手そうだし >>293
くっ……ここは貴様に譲ってやるとする! 石油ストーブってみかん焼いたりお湯沸かしたり煮込み料理作ったりできるのめちゃくちゃ合理的だわ
実家ならともかく一人暮らしでそんなの使ったら絶対火事起こすから買わないけど >>291
すんごい昔に何かの主題歌歌ってなかったかしら >>301
ケータイかなんかのCMソング歌っていたのは記憶にあるわ >>300
一人暮らししたことないけど集合住宅って石油ストーブなんかは禁止ではないの 婆はガチでいじめられっ子だったから給食の時間いたずらされて食べれなくてガリガリだったし未だに学生ものジャンルなんてハマれないわ 婆ただいまわよ
年度末で忙し過ぎてぐったりだわ😵とりあえずシャワー行ってくるわ
婆がいなかった間今日はどんな話したのか短くまとめててちょうだいね あの当時の仲間由紀恵はほっそりとしていて美しかったわ
今は貫禄が付いて役職者感があってそれもまたいいわね 石油ストーブ好きだったけど久しぶりに使ったら臭いがキツすぎて頭が痛くなったわ
エアコンの空気に慣れると燃えてるのがしんどいわ わあ!やったぁ!こんな安価で手に入るなんて!いいの?すてきなアンティークなのに
みんなありがとー譲ってくれて☺ 恋のダウンロード〜♪2人はデート〜♪
君がいればふふふふーんふーん 黒歴史ではないと思うけど篠原涼子もあんまり歌上手じゃなかったわ
女優で成功してよかったわね 便所飯ってよくわからないわ
1人でも教室で食べれば良くない >>295
いきなり小春とかいう妙に生々しいオタク女のアカウントに化けたわ 昔のこと思い出してたら今の方がよっぽどマシだわ
毎日仕事イヤイヤ言っててごめんだったわ >>326
婆もおもう
トイレで食べるほうが惨めじゃないかしら 会社でいっつもぼっち飯よ
むしろ昼ごはんくらい一人で食べたいわ >>327
小春でのフォロワー減りっぷりに慌てたのかbioにいろいろ増えていったの草だったわ >>326
1人で食べてるところ見られるのがきっついのよ 婆の昔の勤め先オタクしかいなかったからみんなお昼は好き勝手すぎて逆に仲良しだったわ 単純にトイレは臭そうでだわ
婆は1人小さいテラスみたいな場所で優雅に食べてたわ 婆コロナ禍のおかげで一人飯出来るようになってうれちいわ
今まではその時その時のペアの子と食べなきゃいけなかったから話題ひねり出すのだるかった >>329
教室の中で孤独の方が惨めなのよ
その場の全員に孤独なのがわかるからね 婆友達いても1人で食べたい気分のときは1人で食べてたわ
さっさと食べ終えて本読みたいとかそういうとき 婆も今ならなんでも全然一人で平気一人の方が気楽だけど
学生時代って狭い世界だし難しいのよそれ… なんで丸一日休みの日でも8時間勉強出来ないのかしら
8時間睡眠だとして一日16時間余ってるはずなのに 自カプ内野が最近病んでたけど新規供給で元気になりましたって発言のすぐ次に
頑張って自カプカニバと受けちゃんモブレ書きます!って宣言してて
元気とは…?ってなったわ >>340
バカで集中力と体力と忍耐力がないからじゃない? 篠原涼子がいたグループってダンスボーカルユニットなのよね
じゃあダンスも出来るの?
器用ね 今日のランチは隣の駅の弁当だったわ
定期あるしお店ほど混まないしいいわよ ベッドに寝転がって電気消してヒーリングミュージックとかかけてるみたわ
リラックスできるかしら😌 >>342
カニバとかモブレ描けるなんて元気いっぱいだわ >>343
それはほんとにその通りなんだけどじゃあ婆はどうすればいいのかしら 今日病院予約してたのに行くの忘れてたわ
申し訳ないことしたわ >>350
頑張るしかないけどダメな奴はだめだからしゃーないわ
少なくとも8時間勉強するやつはわいわいやめるべきよ 高校時代はぼっちで弁当食べるの辛かったけど大学はぼっち飯してる人たくさんいたから快適そのものだったわ 空き教室で一人で弁当食べてたら二人組の女の子が入ってきて婆の存在に気付いてあっごめんなさい…ってそそくさと出て行ってそれがいたたまれなくて便所で食べるようになったわ 学生時代は無理してでもつるんでてきつかったけど
今は1人でも楽勝なのよね >>352
きんにくんの世界一ラクな筋トレですら三日坊主の婆はどうすれば良いかしら >>350
家事とか挟むと難しくない?自習室行きましょ >>350
露骨な煽りにエサやらないでくれる?
勉強って新しい知識入れて定着させる行為だからもともと長時間連続は無理よ
やるんなら2時間おきに休憩とかリズムつけるといいわ >>350
15分勉強法は?途中の気分転換は何してる?
効率の上がる勉強法調べたかしら 誘われても一人で食べるの貫いてる子いたわ
今にして思えば婆もそう出来ればよかったわ >>350
8時間ぶっ通しは効率悪いわ
こまめに休憩挟みなさい 昨日なぜか上白石姉死亡の夢を見たわ
今テレビ見て姉がまだ生きてることで思い出したわ 小学生のときクラス中からいじめに合ってて皆が机をくっつけてる中で婆はポツンと一人で教室の隅の机に座りながらご飯を食べていたわ…
先生も同じ教室の中で食べていたけど何もしてくれなかったわね ちなみに何の勉強なのかしら
簿記とかの資格なら本番と同じ状態で演習繰り返すのがいいわ
復習にしっかり時間使ってね ラジオ聞いたことあるけどイクニにカマっぽさは感じなかったわ
作品には女性っぽさはあるかも 友達がみんな彼氏と食べるって言ってどっかに行くから婆はイマジナリー彼氏と食べてた 8時間ぶっ続けで勉強なんて学生のときでも無理だったわ
休憩ないとしんどい 子供の頃は一人じゃ辛いけど今は一人でご飯食べる方が気楽で最高だわ 婆も1人がつらくないタイプなんだけど
クラスのボス女子が1人ずつ無視する遊び始めた時も婆があまりにもなんともないからその遊び速攻で終わったことあったわ >>366
ぶっ通しじゃなく集中力がないから休憩しすぎて8時間に到達しないの >>341
一人で食事してる人じゃなくて友達いない人だと思われるんだと想像したらそりゃ惨めでしょと思うわ >>368
気持ちは分かるけど
なんかやったら余計ひどくなるし教師はやったので偉い感醸してくるしでどっちみちポイズンよ 歌あんま上手くない女の子と小室サウンドの相性絶妙だったわ
篠原も鈴木あみもすこだったわ >>372
んふふ婆女子校だからそういうのなくて助かったわ >>368
昔の先生って明らかないじめあってもスルーだったわね
今もそうなのかしらね なんかはまったと思ってた作品あったけど飽きちゃったわん
かといって来期アニメ微妙なのしかないから婆また虚無期間 婆も机くっつけてご飯食べるのが苦手で緊張すると咀嚼が上手く出来なくなって母親におかずを小さく切ってもらってたわ
それでも喉に詰まって死にかけたことあるわ
今思うとなんだったのかしらあれ >>389
事件になったいじめのニュース見てるとむしろいじめっ子の味方するようになってるわ >>368
どうしてあげたらいいのかさっぱりわからんわ
みんな婆ちゃんも仲間に入れてあげてって先生が言ったらキレるし学級会で婆ちゃんが一人でご飯食べてましたけどどう思いますかとかやったらキレるでしょ >>390
名作ミントンにハマったらいいわ
馬息子でもいいけど いくらぼっちでもトイレで食べるなんて気持ち悪さが勝って婆には無理だわ 婆はぼっちで教室でお弁当食べてたわ
厨二病だったからお前らみたいな愚民と一緒に飯なんか食えるかって上から目線で1人飯だったわ >>392
さすがにそれは因果関係が逆じゃないかしら
先生が無能超えて有害だから事件にまでなるのよ 遠足の時は自由グループだったから嫌だったわ
入れてくれるグループかろうじてあったけど… 先生が気をきかせていれてあげーてやるのもきっついのよ >>392
そういう教師とか教育委員会とかは本当にクソだけどかといっていじめの対処法ってマジでわかんないわ やっぱ今のメンタルで学生時代おくりたかったわん
絶対たのしい 婆はいまからホモリーマンの次のわいわい覇権が何になるか楽しみよ 先生が一緒に食べても人によっては嫌だものね
低学年ならうれしい子もそれなりにいそうだけど ぼっち男子が校舎のはじで食べてたの女子が男子いじめんなかわいそーしてたけど
かまってもどうしようもない男子もいるのよね コロナ禍でいいこともあるんだろうけど修学旅行とかろくなところ行けなくて可哀想だわ コマ割りの仕方がわかんないわ
こういう風に描きたいコマをとりあえず描いていくんだけどこれを組み合わせて一枚のネームにするのが難しいわ
みんなどういう風にやってるの
>>388
トイレは個室に入れば一人じゃない
一人で食べてるのを見られるのがキツイんでしょ
どちらがより惨めか考えて選択した結果なんじゃないの >>404
わかるわ
今思うとどうでもいいことで悩んでるし逆に考えるべきところ考えなさすぎだわ自分 婆はいじめられてたとき親に言ったらそのままブチ切れ相手に電話って感じだったわ 婆高校入学して数週間ぼっちだったわ
がんばって話しかけたのに断られたりしたわ後で謝られたけど! 14歳の栞再上映しないかしら
最近見た映画で一番よかったわ 先生としてはクラスメイトをいじめないように教育をするのが一番なのよね
どうしてもいじめをする子は先生が見てないところで陰湿的ないじめをするけど 小学生の時は決まった班で机くっつけてたから仲間はずれとか出来ないようになってたわ アメリカではいじめられた子のケアではなくいじめた子のケアをするって聞いたことあるわ
いじめっ子の方が精神やばいからだって >>409
イベント無さすぎて卒アルに載せる写真が足りないそうよ 婆が教師なら一旦席替えして机はつけずに前向いて食べさせるぐらいしか出来ないわ >>410
先にコマを割ってページ全体のバランスを考えながら各コマの構図を決めていくわ いじめとかじゃないけどメリットデメリット考えるとそら婆と人付き合いしたくないのは分かるわ
話はつまんない受け答えはとんちんかん頭も悪いそりゃこんな奴仲良くしたくないわよ 席替えで隣の席になった男の子に舌打ちされてため息吐かれたことあるわ
なんて惨めな小学生だったのかしら >>420
嘘よ
アメドラのナードいじめ怖すぎるもの トイレで食べるものほど惨めなものはないわ
汚いし
それならぼっちで食べたほうがいいわね あーん玉子屋のお弁当食べたい😭
個人でも買えるようにして😭 >>403
いじめっ子といじめられっ子を物理的にすぐに離せられればいいけどそれは出来ないのよね てか担任1人で30人とかそれ以上を受け持つのがそもそも多すぎるのよ 先にコマ割らないと無駄な付け足しとか描き直しとか増えない? >>433
今1クラスそんなに多くないと思うわ
知らないけど >>426
婆もやられたわ!
一回泣かれたわ!
流石に泣くのはひどすぎると思ったわ! 高校時代ぼっちで飯食いたくないあまりにクラスのリア充女子グループに混ぜてもらってたわ
めちゃくちゃ居心地悪かったしあっちも多分内心なんでこいつが?って思ってただろうし今となっては黒歴史だわ まあ人付き合いの下手くそさゆえの孤独は
いじめとはちょっと違うわね それが普通なのかしら
でもコマ割りながら大体ここにこれが来て〜みたいなのは考えるわよね?
ここ一番目立たせたいとか
まあ先生の前に自分がされたら嫌なことは他人にしないように親が教育してくれないと難しいわね 婆んとこの中学1クラス30人くらいだわ
7クラスくらいあるのよね >>435
田舎はこんなもんよ
弟いるからわかるわ ママン先生してたけどいじめっ子のが家庭環境ヤバいのが多いのはガチって言ってたわ
あと教師内のイジメも相当酷いから正直生徒の方まで関わってられないって
ママンの学校は教頭が屋上から飛び降りたらしいわ 婆は雑談しながらご飯を食べられないタイプだから一人でのんびり食べてるわ 婆は遠足の班決めであぶれて先生に男子班に突っ込まれたわ
でもゲーオタだった婆は気があってその子達と今でも一緒に遊んだりするから先生は慧眼だったのかもしれないわ コロナでぼっち飯普通になってよかったんじゃないかしら 婆は好きな人が自分以外と仲良くしてたら嫉妬するけど婆としか付き合いがない人はつまらなくて嫌っていうジレンマがあるわ まずブスな時点で仲良くしたい度が下がる
次にバカな時点で友達になりたい度が下がる
その次に帰宅部の時点でこいつ切ろうってなる >>410
画像見れないけどお絵描きスレの方が有用な答えが得られそう >>440
そしたらそれに会わせて前後左右のコマ調整よ 婆なぜかすごい人気女子と一緒にいたわ
たまに一緒に帰った時すごいコミュ強で来る人来る人挨拶しててびっくりしたわ 1クラス40人くらいまでだからぎゅうぎゅうかスカスカなのよね >>394
婆なら席移動させずに席そのままで食べさせるわ >>444
確かに
ほとんどが貧乏でやたら頭悪かったわ 婆のことよくからかってきて大嫌いだった男子が婆のこと好きだったってのはあったわ
小学生ってなんでああなのかしらね >>440
ここ1番目立たせたいコマの構図だけ先に決めてそこがいい感じの場所にくるように見開き全体のコマを割るのはアリよ
でも全コマの中身を先に決めたらコマ割り難度爆上げだわ >>462
婆はなかったわ
婆のことをからかってた男子はほんとに婆のこと嫌いだったし婆に話しかけるときは婆が仲良くしてもらってた可愛い子の気を引きたいからだったわ 婆クソ陰キャで全然友達いなかったけど唯一の友達はいつもクラスの中心の明るい子だったわ
多分そういうレベルの人しか婆みたいな人間とは仲良く出来なかったんだと思うわ めっちゃヒステリックで怖かった小学校の先生が愚図な婆のことを覚えててしかも最近ママンと繋がりが出来たの恐怖でしかないわよ
あんなに厳しく当たられたのに😭 激辛カレー食べさせる教師同士の胸糞いじめあったの思い出したわ >>462
好きな子ほどいじめたいって不思議よね😳 女子校が一番楽しかったわ
人生で初めて学校に行きたいと思えたわ >>429
ナードより下にターゲットっていうのがいるらしいんだけどなんかナードがいじめられっ子みたいな風潮あるわよね クラスに男女問わず誰からも愛される人がいたわ
きっと前世で徳を積んだのね 婆の友達可愛かったんだけどいつも帰り道にその子の家までついてくるストーカー男子いたわ
結局その後付き合ってたみたいだわ >>444
まあ幸せで健全な家庭だったらサイコパス気質じゃないなら積極的にいじめしないってのはわかるわ
意地悪な子って気質的にもやばそうなのいたけど >>425
婆じゃん
受け答えがとんちんかんとかまさに 好きな子へのアプローチがわからないのよね
そこは親が教えないといけないんじゃないのかしら >>465
はえーなるほどだわ
中身を先に決めてしまうのって難しいのね
婆のやり方でやってみるわ >>471
今それをツイで見かけて
7秒の沈黙のあとワカラナイって感想をひねり出したところよ まぁ確かに今の記憶を持って小学生からやり直せるなら何でもするけどやり直せないから明日も頑張るわ 初めて整体行ってきたけど勧誘断れたわ!
想像以上にしつこくて驚いたけどやったわ! >>462
婆も恋愛的にじゃないけど好きな男子にちょっかいかけるの好きだったわ
かまってほしい&相手をイジることで自分が強い立場で魅力があることを示したいって感じの心理だわ
やられたほうはたまったもんじゃないわね >>471
ぬいちゃんにエッチなことがしたいのかしらね 27歳の超美人な女性の結婚した相手が50歳のおっさんだったわ
出会いが奥さんが21歳の時のバイト先で当時44歳の夫が客としてナンパしたって聞いてさすがにドン引きしたわ >>484
過去は変えられないけど未来はいくらでも変えられるし可能性は無限大だものね! >>473
右に移る前にコマの中身というか構図って決めるの? >>484
でも今の婆の精神年齢で小学生と友達になれるかと言えば無理そうだわ >>471
違う畑の人の話だと大体のヤバい発想は疲れた頭に酒をぶちこむと浮かんでくるらしいわ
まれに素面でヤバい発想に辿り着く人もいるけど >>472
楽しかったわ
幼なじみ以外で友達出来たのあそこが最後だわ >>491
まぁ一生を独りで終えるよりはいいんじゃない? >>501
引くて数多の美人よ
相手がよっぽど金持ちでもきついわ >>495
友達にならなきゃいいのよ
今ならぼっち飯上等で学年上がっても便所飯もしないでしょうし >>503
本人が好きになって結婚したんだし婆には関係ないわ プランクすらキツいんだけどそれより手前の筋トレは流石にないのかしら >>503
本人が納得してるなら他人がどうこう言う必要ないでしょ >>494
ネームだからね
ざっくり適当にまるちょんでキャラとセリフいれてここ強調ってなったら調整 タイムリープってかっこいいわよね
婆もタイムリープして宝くじ当ててみたいわ 記憶持って小学生に戻ると推しちゃんがこの世に存在してないことに発狂しそうだわ 何が好きなのか分からないとか何考えてるのか分からないって言われるようになってだから友達いなくなったんだなって思ったわ 引く手あまたの若い美人が誰と結婚しようが婆には関係なくない? 婆はオタクなのにオタクじゃない友達ばかりだったのよね >>515
ひゃだ横だけどそうなのね🫢知らなかったわ >>516
確信もって言うけど婆はその時代で別の推しを見つけて楽しく推すわよ 自分勝手だとは思うけど美人がジジイと結婚すると萎えるのよ
こんな美人でもこんなジジイと結婚するなんて希望なさすぎじゃんって思うの >>519
違うわよ超美人のほうよ分かんない婆ねえ >>517
婆も同じようなことを言われたことあるわ >>522
婆推しカプ見つけても太古絵に耐えられる自信がないわ
ネットが定額じゃない時代だし >>517
ふふふこれ婆も言われたわ
友達ももういないわ 周りが結婚しろ!結婚しろ!ってうるさいわ!
結婚勧誘かしら!? 40代くらいなら人によっては結構見た目若い人もいるしまあ >>517
自分の感情とか情報とかオープンにしないからじゃないの >>533
じゃあ婆に相手紹介してください♥って言うとサーッと引いてくわよ >>491
妻側の兄弟だとほんとしんどいわよ
舅や上司が増えたぐらい辛い
歳の差婚系スレで若い女に嫉妬すんなってはしゃいでる爺たちにこれ言うとスルーなのムカつくわ >>527
どこまで話していいか様子をうかがう期間が長いのよね 20代後半〜30代後半までは結婚しろって言われるわよ
40代になると結婚しろコールも落ち着くわ >>551
1回も言われたことない婆は勿論ブスよ🤗 >>540
なんでオープンに出来ないのかしら
馬鹿にされるのが怖いのかしら 警戒心の強い婆達可愛いわね
心開いてくれたら相手は凄く嬉しいものよ ロンハーの亮くん見てるけどほんとに亮くんってなんにもできないのね
ほんとよ婆くらいのレベルだわ >>553
ホモ婆であることも痔であることもバレてるものね 1990年辺りの小学生になるならトルーパーかキャプ翼辺りにハマる事が出来れば生きていける感じかしら ものすっごい杞憂だけど過去に戻ったらスマホがないのに耐えられるのかが心配だわ >>563
めんどくさいタイプなら特に悩まなそうで羨ましいわ 義務教育の敗北って思ったけど
舅ってどう考えても常用漢字とかじゃなさそうだわ引き分けね >>573
もうスマホがなかった時代に戻れる気がしないわね… 婆たちに出来ないことはないのだ♡
〜のだ♡ってなんでこんなキモいのかしら >>579
この間3回目のワクチン打ったばっかりなんだけど
またすぐ4回目打たなきゃいけないの? >>567
その世代の婆は幽遊白書だったわ
あとFF5とかかしらね イクニ発表まで寝れないわ
でもイクニって名前になりますとかだったら草よ >>583
期間空けなくてもいいんだっけ?
婆はまだ打ってもいないわ
基礎疾患あるから4回目も打つけど 20代半ばから後半にかけてママンが見合いの話持ってこようとしててウザかったわ
でも婆年収200万の派遣社員だったから確かに将来不安ではあったのよね >>567
婆はそのあたり少女小説とかラノベ読んでた気がするわ
ロードスとかフォーチュンとか でももうオミクロンで陽性者出てからかかるときはかかるから仕方ないみたいになったわうちの会社 サブスクで海外ドラマ観れないのつれぇわ
フルハウスとサブリナとアルフだけじゃ満足できないのよ 刀内野がプレイヤーが凄い!ゴリラ!ってツイを沢山流してくるけど
刀やってない婆はなんか共感性羞恥を物凄く感じるわ というかマジでケータイない時代待ち合わせでどうやって出会うの?
旅行とかバグれたら終わりだしナビも使えないし予約の時間に遅れそうになったらどうすればいいの? ピンドラ二周してもんにゃぴよく分かんないですって感じだったわ >>600
クラファンで1億集まったから前後編で総集編劇場版やるのよ クリーピーナッツのMVひと通り見て思ったんだけど松永わざわざMVに出てこなくてよくない? >>596
あまりに遅くないかしら
2020年の時点で仕方ないって言われてなかった? >>611
クリーピーのファンはまちゅちゅんの顔ファンが9割だから無理よ さらざんまいすこだったわ
最終回の雑ささえ目をつぶれば >>614
まじで?
後ろの人は何してるの?とか言われないのかしら >>591
コロナウィルスの中でも生存競争してるから厳密に言うと変形とか進化は違うんでしょうけど新型出るの早すぎだわね 総集編じゃなくてウテナみたいに新しいのつくって欲しいわ >>593
イクニスターダストとかだったら解散なんだけど何か不穏な方向っぽくない イクニ高尚すぎてよくわかんないわ
婆はやっぱ少年漫画くらい分かりやすくないと無理だわ >>609
りんごのくだりもよくわかんなかったわ
とりあえず記憶から消えたぐらいしか ざんまい全然曲の歌詞が思い出せないのよ
とーりーもーどさなきゃーならなーいものーがあーる(玉玉ー)
だっけ…? >>613
陽性者濃厚接触者の話がオミクロンまでは1人も出なかったせいだと思うわ
オミクロン来てからボコボコ陽性者濃厚接触者でシフトに穴あきまくりでやっとかかる時はかかるになったの さらは全体的に下品で合わなかったけどトオイきゅんは可愛かったわ 腹立つわ
喰女ってホラーみてたけど腹立ちすぎてちょっと見るの中断したわ
怖いとかよりイライラのほうが強いわ >>625
結末以外もそういうのすこらないわ
ただの怠慢で逃げだわ サカモトのカラー絵1年前?くらいの連載初期のやつと最新のやつと同じような黒スーツ赤背景なのに全然違うの面白いわ
初期は打ち切り漫画の風格あるわ
https://i.imgur.com/bLox7HX.jpg >>629
イクニとしか言ってないのになんで皿限定になるの >>624
婆が内野だった頃ずっとヒプ米作りたいって言ってたけど遂に作るの? 90年代はミラージュにハマってたわ〜
聖地巡礼もしたわ懐かしいわ >>638
へーいいじゃない
婆のとこも米出してほしいわ >>643
クリフハンガーが許せるの続編絶対やるって決まってる時だけだわ 世界を革命する力を!
生存戦略!
ユリ承認!セクシーシャバダドゥ!
ブスっといくぞ! ラップ米調べたら新アルバムの発売決定発表と同じタイミングで発表されたみたいで草よ 初期の頃に真っ先に社長がコロったから割とコロナはしょうがないよなって空気だったわ イクニって人が高尚なんじゃなくて
信者が無理くり高尚に仕立て上げてるんじゃないの >>648
うそ…嘘でしょ都城市とかってオチよね?! ラーゼフォンまじで意味不明で辛かった
あの美少女がバンダナババァって分かんなかった
あの美少女があぁなるって衝撃のせいでストーリー全部忘れたロボット要素あったかどうかも曖昧曲が良かった 適当に意味不明な画像を散りばめて適当に意味不明なセリフを言わせとけば
あとは勝手に信者が深読みしてくれるわ ラーゼフォンのOPカラオケでよく歌ったわ
僕はまだ人生の半分も生きーてなーーい
今じゃもう歌えないわ >>653
だからあまりに遅くないとか言われても知らんがなよ ウテナTV版の時はそれなりに説明してくれてたような気がするわ あそっか青ヶ島とかか
ああいうとこでもシフト制のお仕事あんのね 信者の考察ってほとんどテレ東の都市伝説のやつと変わらないわよね 婆はナウシカ漫画版思想強すぎでまじで意味不明だったわ
婆はただアスベルとナウシカがその後どうしたか気になってただけなのに😭 >>651
いいわね
1人出るとほんと空気変わるわ ピンドラがサリンは全然分からなかったんだけど見直したら分かるかしら >>668
うん
というかつべに当時のドキュメンタリーあるからそれ見たらわかるんじゃない 普段はワンピの考察してない女のユーチューバーがゴムゴムの実がヒトヒトの実モデルニカだったの当ててたのすごくない? >>657
信者って大概どこも同じね
勝手に都合いいように補完してくれる >>658
教えて強さの定義〜自分貫くことかなー
それとも自分さえ捨ててまで守るべきもの守る事ですか〜
なんかしらないけどこのへんの歌詞覚えてる
あとサバンナのガゼル バンダナ姉ちゃんの過去から作ったのがあの美少女だっけ
そんであの空間にずっと閉じ込めてたのよね >>676
殴られるたびにメッセージが浮かぶやつ? 婆ラーゼフォンすこだったわ
当時まだ大人気だったエヴァよりすこだった
善逸の声の人は婆の中では今もラーゼフォンの主人公の人って認識よ >>658
人生の半分も僕はまだ生きてないじゃなかった? いじめをユーチューバーに解決してもらうってすごいわね >>685
めっちゃ好きだわ歌詞もいいわ
カラオケでまだ歌うわよ アナルがすごく痒いわ
昨日出血したアナルがすごくすごく痒いのよ ラーゼフォンは綾人の双子の兄か弟だった人がなんか哀れだったわ 好きなアニメの主題歌の話ししてるの?
婆は新世界よりのOPが好き >>634
出てるキャラが違うから雰囲気もちがくない? >>701
千の風〜の方しか覚えてないわ
どんなだったかしら 婆いまだにラーゼフォンとアルジェントソーマがごっちゃになるわ 新世界よりは原作しか読んでないけどホモで終わってほしかったわ アルジェントソーマ懐かしくて草わよ
あれはヒロインのこ?が可愛かったわ じゃあ婆は鋼鉄三国志のOP!
B’zに似てて注目してたけどどっかいっちゃったわ >>608
どいつもこいつもほうれい線に気を取られてからに
ちゃんと見なさいこいつケツアゴよ! UVERworldのアニメOPどれもすこだったわ
約ネバとかヒロアカとか この曲なんのアニメだっけ
おおおええやあええやあおおやあえー 新世界はわいわいのアイドル村瀬歩がいい味出してたわ >>718
アイドルかは知らないけど良かったわ
ハイテンションな高音以外の声も出せるのよね あんいんすとーる あんいんすとーる
恐れを知らない戦士のように振る舞うしかなーい
あんいんすとーる >>727
くんちゃんとくんちゃんハウスのことよね 創聖のアクエリオン見たことないけど一万年と2千年前ってフレーズだけ知ってる アンインストール
婆らの意識は勝手に研ぎ澄まされていくようだ 婆オカルティックナインの聖数三の二乗すこ
あとエンジェルビーツのOPと鰤の曲 >>697
カバは映画も舞台も全部見たけどシナリオがダントツに良かったわ
ギャグも結構笑えたわ 婆は弱虫ペダルのOPすこだった
追い越していけ〜ない〜ってやつ >>733
見たことあるけどそれしか覚えてないわ
ホモ要素もあった気はするわ アクエリオンは意味深なオッサンが何だったのかwikiみても?だった あのときのノマ爆が
今の婆には理解できない
アンインストール 紘ボーOPもすこだったしホモバレーOPも良かったわ >>746
アニメは主人公の妹で漫画は全滅してたような
アニメ監督が原作嫌いとか言ったんでしょなんか 婆はコナンのオープニングすこ
スタートを切ろう♪みたいな始まりのやつ アクエリオンEVOLって女が生まれない男だらけの星があるのにホモっ気まったくなくて残念だったわ 村瀬だんだんガチの銭ゲバキャラでてきてちょっと引いてみるようになってきたわ >>750
婆はそっちの方がすこ
全力で未完成〜君の隣で〜♪ ハイキューOPはアクション画面込みですこだわ
オリンピックでかかってたやつよ そういえばニコニコで鰤メドレーめっちゃ聞いてたわ
一度ミリオン言ったら削除されてまた上がってたのよね 内容覚えてないのにOPだけ好きだったアニメってない?
タイトル思い出せないけど昔のメカ系のやつ結構あるわ >>769
婆がお小遣いで初めて買ったcdが謎よ
セカンドアルバムまでは全部買ってたわ >>774
あるわ
オーバーロード見たことないけどMYTH&ROIDの曲だけ聞いてたわ >>769
そうだっけ
今は裏方で舞台作ってるわよ
そもそも裏方希望で ひろしの声優が主役やって打ち切られたアニメのED良かったわ愛という言葉みたいなやつ ヤンマーニヤンマーニみたいな曲だけ知ってるアニメあるわね ガッシュ!アニメ見てないけどかさぶた好きだったわ
メジャーもアニメ見てないけどロードオブメジャー好きだった ニートがいっぱい ニコニコ動画
今日も朝から
想いは 優しい きしめん
く〜↑る〜↓る〜↑
想いは 優しい きしめん >>778
ひゃだ引退して消息不明って見たけどそうだったのね >>778
婆誰かと勘違いしてたのかしら エロ方面に行った気がしてたわ 婆ジョジョの推しは別の部だけどOPは3部が圧倒的に好きだわ2部もすこ >>774
素敵探偵ラビリンスってアニメのOP今でも聞いてるわ
アニメの方は全く記憶に残ってないけれど You are The Prince of tennis
すぐに呼びましょ陰陽師! >>774
グリザイアの果実のアニメOP曲すこだったわ 何系でもない手描きMAD流行ってたわよね
あとポッキーのCMトレス ガチャガチャきゅ〜とふぃぎゅあっと
この街に降りたエーンジェル
おでまし愛の原型師
妄想!爆走!いのちがけ ニコニコ流星群の新作を見るために学校や会社を休むニコ厨がいたわ ファルコとかアンジェラスとか激しい曲調のやつがすこ バッカーノOPパロの手描きMADすこで色んなジャンルで見たわ 婆だからいうけど絶対無敵ライジンオーのOP見るとなぜか泣けてくるわ
主人公のキッズ3人はタイプ違っていい感じのショタホモだった記憶よ
あんまり配信にもないわもう一度再放送みたいわ 魔理沙はとんでもないものを盗んでいきましただっけ?
あれ中毒性あるわ >>798
あの竜巻 何回やっても避けれない
後ろに回って撃ち続けても いずれは風に飛ばされる
タイム連打も試してみたけど 竜巻相手じゃ意味がない
だから次は絶対勝つために 僕はE缶だけは最後までとっておく 何系でもない婆も憧れて作ろうとしたけど即挫折したわ
きれいな作画で作ってた人達尊敬するわ 昔のアニメX-MENのOPすこだったわ
謎のメタルロック超のやつよ 婆ブラックジャック見てないけど悲しげに咲く花に♪君の面影を見た♪みたいなのはカラオケでよく歌ってた >>780
ヤンマーニかっこいいから今もよく聴いてるわ
アニメは見てない ニコニコ組曲は受け継ぐべきよ
元ネタ知らない人にオタク文化の発展とカオスを教えられるわ >>784
それ上原あずみじゃない?
ちなみにガーネットクロウのAZUKI七は右翼活動やってるわ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤイーヤ
二人を結んでる 全てをみせる星の
導きにそむいて まっすぐに駆け上がる 空にある扉へ
何処までも私はいくの >>808
主題歌だけは素晴らしいアニメはそれとオリオンをなぞるね ニコニコ組曲だの流星群だの懐かしすぎるわ!未だに全部歌えるわよ ニコニコに違法UPされた嵐のHappinessにホモホモしい空耳字幕がついてて草だったわ 外人の作ったアニソンTOPなんちゃらの動画でなんかおかしいと思ったらシュガーソングの動画が手書きmadだったわ
溢れかえりすぎよ 姫様拷問原作の春原ロビンソンがニコニコに登場した時のことまだ覚えてるわ >>810
ひゃだそれよ
プリキュアまたこれカバーしてほしいわ 婆クイニーアマンとやらを所望す
今すぐに持って参れ 婆は忘念のザムドのOPすこなんだけど忘念のザムド自体見てる人少なそうよ カレイドスターの内容覚えてないのに約束の場所へはすこで覚えてるわ >>847
今日は木曜
明日は金曜
さっさと寝なさい😡 イクニの改名にジェンダー的なやつだな感出してた人はツイ消しした方がいいぐらいの新喜劇だったわ クリスロックが言ったジョークって坊主にした女性が主演の映画のことなのね
スベってるけど殴るほどの内容じゃないわ
もっとシャレにならないハゲwみたいな内容だと思ったわ いまのうちに消されそうなイクニ信者の考察を見に行くのよ >>870
なんでよ😭アットホーム感あっていいでしょ >>873
バカにされてる有名クソ映画だって知ってて言ってんの? わーいわいわい!
わーいわいわい!
ユカイツーカイうんたらかんたら〜 >>900
東京基地っておしゃれなカフェなのにわいわいが付くとおもむき変わるわ 鬼滅のわいわい
わいわい廻戦
東京わいわいリベンジャーズ
わいわいの原罪
名探偵わいわい
未来のワイワイ はぁん海外の推し何も悪いことしてないのに叩かれててつらいわ これからはグローバルよ
もっと海外にも通じる名称にして 最近のマッドマックスに例えないで
往年の迷作の方のGIジェーン出してきたのが嗤う目的でしかないのよね あーん久しぶりに鰤OP見てきたわ
乱舞のメロディの巻き戻るところすこすぎるわ わーいわいわいわいわいわい……
わーいわいわいわいわいわい………… えーん
ひろゆきのいったことまとめたクソみたいなニュース読んじゃった
ほんとクソみたいな内容だった >>942
そこまでではないわ
REXとかそのへんよ >>974
うしろっから前からどうぞ
すごい歌だわ 枕ひっくり返されてパラレルワールドにいっちゃうわね 推しちゃんまた権力者のじじいのちんぽしゃぶらされてる 他のスレで水星の魔女悠木碧って叩かれてたわここのせいよね >>986
知らないわ!歌って!
気づいたけど畑中葉子じゃないかしら >>993
そうよ畑中ひろ子はモデル上がりのぱっとしなかった女よ >>994
違うわよ
わいわいで悠木碧がヒロインてデマ流して悠木碧が叩かれたのよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 44分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。