わいわい雑談スレ6547
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1646824641/l30
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1648295614/
※前スレ
わいわい雑談スレ6546
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1649572491/ おつわよ
今は前スレ婆みたいに二次創作なんて自由だからホモにしても文句言うなってのが主流なのかしら うさぎはかわいいけど結構気性が荒いのよ特にオンナノコ 少女漫画の流れから変なのいたけど乙女ゲー婆でとどめだわ >>989
ドリゲーで隠れてやってるんじゃない?二次創作だし
ノマ婆ほど声でかくないわよ 婆の小学校で飼ってたウサギ凶暴でみんな怖がってたわ 腐のくせに乙女ゲーを盾に文句言うのは単に自分の推しカプじゃないからってだけよ ピーターラビットのパパってパイにされたらしいけどうさぎのパイっておいちいのかしら >>7
二次創作なんてどれもこれもグレーなんだしあれこれ文句つけてやるな!ていうの全員あたおかだと思うわ
それなら二次やめたほうがいいわ 乙女ゲーホモ二次なんて腐るほどあるでしょ
うたプリ初期みたいな時代は他になかったのかしら?リアタイ知らんけど >>18
婆んとこもニワトリとチャボが凶暴だったわ >>16
前スレの流れみても文句いってるのって腐をするなの乙女ゲー婆では >>17
当たり前よ
ウサギの肉はフランス料理とかで普通にあるわ ノマサークルにホモリクするのも居るしDQNってどこにでも湧くわ >>21
それうたプリくらいでしょ
スタマイなんかもホモ二次は鍵かけて追いやられてるし今ゆめくろでホモやってる人が叩かれてるわ >>21
うたプリはホモ二次大手の嫌がらせえぐかったみたいね ボブゲでノマカプ萌えしてる人いたわ
でも特に攻撃もされてなかったわ
なにに萌えるかなんて自由よ >>31
アンジェってアンジェリーク?どことどこがカプだったの!?😳光と闇?! >>27
ホモサークルに夢リクしてる婆のが圧倒的にみるわ >>19
作品ファンからホモ二次が攻撃されるのなんて普通じゃないかしら >>32
ドリ婆は親の仇みたいにホモ嫌ってるから叩いてくるのも仕方ないのよ… うたプリ初期はそもそもホモどころか乙女ゲーマーからもそっぽ向かれた状態だったわ
レーターがホモ婆でゲーム自体も酷くてって
アニメ化でバズって成功したわ アンジェがホモ多かったから乙女ゲにBL持ち込むなって反発する空気が生まれた感じはあるわ >>35
コナンとか刀とか腐るほどみたわ
そのたびにそのリクは受け付けてませんって返答してたわ 刀とうたプリはなんとなく夢婆から嫌がらせされてる波動伝わってくるわ… 今ならゆめくろね
ホモ嫌いドリ女達の呪詛が渦巻いてるわよ アンジェリークってタイトルしか知らないけど乙女ゲーだったの!? 婆は少女漫画とかはホモにするけど乙女ゲーはホモにしないわ 同カプに嫌いな婆がいるのよ
「相手には言わないけどあんな接点ないとこでカプるとか原作読んでんの(あっこのジャンルじゃないです)」って言ってたわ
言わないけどって前置きするとこ含めてやっぱ嫌いだわってなったわ
接点多いカプだからってそういうことを口外してんじゃねーわよアホかだわ >>32
ボブゲって割と年齢層高めだしユーザー狭いから他人が何に萌えててもスルーだわ 嫌なら見るなの一言ね
住み分けしてるんじゃないの? >>51
めちゃくちゃ小さいコミュニティだわ
3で増えたけど一時的ね >>52
横だけど登場人物みんな主人公に惚れてくるじゃない
婆はそれが無理でえすりで焚けなかったわ >>44
うたぷりの害悪夢婆がゆめくろに流れてる気配びんびんしゅるわ ボブゲや商業で攻め受け決まってるカプがあったとしてその逆や攻攻カプや受受カプってどうなるの?嫌がらせされるのかしら >>55
流れてくるからキツイわ特に女向けソシャゲはドリホモ兼任婆めちゃくちゃいるから
壁打ちでツイッター見ないとかにしないと >>62
あれ団員みんな主人公の監督に惚れてたけど乙女ゲーじゃないの? >>60
それも含めて考えたらツイって害でしかないわね…… >>55
勝手に見にきて公式は乙女ゲームorノマ作品なんですけど!?ホモにしないでください!凸から神が鍵垢にしたわ
まぁ仕方ないわね >>27
AB婆にBAを書けと言ってくる婆もいるしなぜ書けないもののリクエストをしてくるの アンジェは最初みんなが蛇蝎のごとく主人公を忌み嫌うのよね
ヒロインよくあそこから恋愛関係に持ち込もうと思ったわ アンジェは星つくってライバルの星壊すゲームだったわ ボブゲの敵キャラ×攻めキャラで一時期萌えてたけど妙にえっちなシーンあったから許してほしいわ 落書き垢でカバ流行ったときにちょっとだけ黄カバ描いてたら
カノジョちゃんが横にいるのかな〜?とかカノジョちゃんと一緒の絵みたいです😊みたいな無邪気()なリプたくさんきたわ
カプかかねンだわ >>74
んふふ
どんなに塩対応されてもしつこく足繁く通いまくってたわよね
だんだん街が贔屓のキャラの家ばかりになるから周りから見ても二人の関係一目瞭然なのよね >>75
エロないならかけないでいいんじゃない?
ノマ二次はかけてないしね ツイッターでもなんでもカプ名は正確に書けって思うわ
検索で見つけたい人もTLから消したい人もいるのになんで半端な伏せ字にすんのよ被弾さすなわよ ボブゲの攻め✕攻めすこだけど創作するほどじゃないのよ >>86
婆ABだけどABともBAだとも思わないで描いてるAとBやどちらか単体の絵もいっぱいあるのよ
細かいオタクうっぜぇーわ😫 AとBならなんでも食べます!っていう神絵師が普段はABばっかり描いてるからフォロワーがBAは描かないんですか?ってマロ送ったらブチギレてたの思い出したわ
AB固定にBA描かないんですか?は戦争の合図だけど左右非固定ならキレることないでしょ
今後BAを描いたとしてもあなたに描いたわけじゃないので勘違いしないでください!ってめちゃくちゃキレてたわ ピクシブくんは婆の地雷カプばかりおすすめにして出してくるわ
ブクマみてんでしょ?なんでそうなるの? >>91
うちのとこエロ描いて鍵梨垂れ流しみたことないわ
治安悪いジャンルなのね ドラマダの双子じゃない双子のホモ昔ちょっとつまんでたわ ABのことをあべとかえべとかなんか喃語みたいなひらがなで書くやつほんときらい
ちゃんとABって書かないからNGすり抜けて表示されるのよ >>85
カレーよ
カツカレーか素揚げ野菜カレーか迷ってるわ >>64
ドリ婆に凸られるよりドリホモ婆の方がキッツイじゃない
コスホモ婆なんてまだマシだわ >>93
何でも読みますと何でも書きますは違うんじゃないかしら >>92
こういう婆に限ってAは原作より攻め肩攻め顎になってるのにカプ無しですとかほざくし 買って生活の質があがったものって何?
婆はパソコンスタンドよ >>92
それはカプ名を正確に書いてない話と全然関係ないでしょ >>108
お掃除ロボットね
婆はルーロちゃん愛用よ😙 ブルベリの時に唯一流れてきたのがブルベリ兄弟のふたなりちんぽモロ出しエロ絵だったわ😭
何故よりにもよって地雷がって思ったわ >>90
ひゃだ婆のクラディス様じゃないの🫢懐かしいわ
でも絵はもっと太古だったと思ったけど >>102
でもその人AとBだけじゃなくCAやDAも描くのよA受けすこなのよ
なのにBAは描かないから気になったんだと思うわ >>101
ABすこな人がB✕女主人公(ドリ)描いたりするのもザラよ 婆は主人公に特大矢印が出てようがホモにさせます
エターナルだろうが関係無しよ >>108
2000円くらいのビール用タンブラー
大容量で飲みやすいし冷めにくく冷えにくいわ ピザおいちいけど二切れくらいで満足だわ
すぐ味に飽きるわ >>116
描かないって事はそう言うことよ
角が立つからBA書きませんって言わないだけよ >>104
オールキャラ絵や漫画でカプが透けて見えるやつね 自ジャンルのAB固定婆すこ
Aを2m巨大マッチョにして華奢なBをお金がないっ!みたいな構図の昔のBLあるあるを描くわ >>108
今のスマホよ
前のが古かったから一気に生活変わったわ >>120
自分で書いたけど冷めにくく冷えにくいってなによ 結局ワイヤレスイヤホン買い直す事にしたわ…
3000円無駄な出費だったわ >>92
婆が細かいんじゃなくて婆の頭が残念なだけよ? >>127
頭の中で(冷たい飲み物の時は)(温かい飲み物の時は)って挿入されたから普通に読めたわ 市販のルーを使うなら別に玉ねぎ炒めなくて煮るだけでいいわよね?
って作ってみたら普通に美味しかったからこれからはこれでいくわ ドマイナージャンルでAB好き好きっていってる人とつながったんだけど実はCAが本当は好きぽいこと判明してリムッたわ
ABは人が多いし絵馬とかもいるから繋がって段々と親しくなるとCAもいいよね〜ちらちらする人だったわ
過去に発行した同人誌も全部CAだし唯一発行したABはBが死ぬメリバでなんとなくうーーーーーんとなったわ 乙女ゲーってイケメンだらけなのに全員女いなくて主人公とくっ付くのは攻略キャラ5人いたら五分の1しかなくて高確率でゲーム後はフリーなのよね
ホモにするのに都合良すぎるわ >>108
500ml缶の温度を保つサーモスのタンブラーみたいなケース
缶ビールがいつまでも冷たいままよ >>132
ゲホッゴホッゲェェッホォッ咽せる太古臭ゲホッ ホモバド見てるんだけどたかが社会人スポーツにこんな熱くなるもんなの?🥺 >>139
ひゃだ仲間かしら
昔のBLあるある早く言いたい >>124
紫氷はそれやってもいいよね?公式2メートル越えよ 肩幅めちゃくちゃある感じになった推しちゃん見た時吹いたわ >>132
発売当時から既に相当太古だったわよね…… 自カプは受けちゃんの方が背が高いから太古BLにする余地無いわねと思っていたのに攻めちゃんの身体の厚みを受けちゃんの3倍くらいにする猛者がいたわ >>144
昔のBLあるある早く言いたい〜
昔のBLあるある早く言いたいよ〜 リバイバル絵柄な若婆とガチの太古絵婆が共存するカプですこなカプあるけど若婆の方がすこなのよね >>92
婆は>>99みたいな意図だったんだけど
なんでそこで自語りしようと思ったの? 今はもう全く刺さらないけど昔はロン毛キャラばかりすこってた時期もありました >>148
相当太古だったわ…
リアちゃんの婆にはキツかったわ
でもやってるうちに慣れてきて推しの守護聖様ができちゃうのよ不思議ね ロン毛嫌いじゃないけど今のジャンルにはいないのよね この前話題になってた間の契だかなんだかもロン毛だったわね 自ジャンルはクレイジーな髪型の奴ばかりで普通の長髪はレアキャラよ >>163
今ロン毛キャラあんまりいなくない?だいぶいなくなった気がするわ いろんなロン毛いるならいいけど中華BLみたいな同じようなロン毛はいらないわ >>170
いないわね
キャラカタログとかだと一人はいてファンタジー系だとそこそこいるくらい
現代日本とかだとまあ見ないわ ロン毛は髪洗うとことか乾かすとこ考えると萎えるのよね… >>132
太古とはいえ流石にロン毛率高すぎね
半分くらいロン毛じゃないの
もう少しなんとかならなかったのかしら こないだ忍たま二次が流れてきた時にロン毛だらけねって思いました 昔ってロン毛が人気要素だったの?
昔から短髪の方が人気だったこと無いかしら オスカーの髪型が日向小次郎じゃなくなってるわ
ゼフェルも婆の知ってる単発ガングロじゃないわ別人?! >>180
ドールの解体苦手な婆ってこういうのも駄目なのかしら 昔ロン毛が人気だったのは全盛期の櫻井敦司の影響もあるのかしら >>184
ロン毛が人気要素だった事はあんまりなさそうじゃない?どの時代もきっと短髪が人気よ アンジェリークどれが人気キャラでどれが不人気キャラなのか全く予想つかないんだけど ロン毛で女性的=受けマウントみたいなものは存在したのかしら? ロン毛は攻めの象徴だったわね
ロン毛×普通髪が王道 >>195
昔やってたけど婆も
誰が人気だったのかしら? 由羅カイリの漫画初めて描いたらしいけどよくできてたわ >>200
これ
ようぜん×太公望
しりゅう×せいやとか >>195
人気は続編のアリオス出てからそっちが一番よ
婆はルヴァ様がすこ >>132
ねえ婆この2枚目のヒロインみたいな顔してる金髪はもしかして攻略対象なの? 火×水がホモって言われてたけど乙女だから対して人気でなかったわ >>132
銀髪の褐色がどんどん白くなっていってるわ >>205
最近気が付いたんだけど意外と煉獄さんて前髪?はビヨンとして長いけどトップは短髪に切ってあるのよ!
襟足伸ばしてるパターンなのかしら?って考えてたところよ
https://i.imgur.com/WfedKy7.jpg
https://i.imgur.com/gIjiUaE.jpg 子安はオネエキャラで人気なかったわ
きゃはは★って笑うの >>132
3枚目ロザリアの方が好きで嫉妬してる可能性もあるところがいい味出してるわ というか髪型にバリエーション無い作家がロン毛キャラ作ってるイメージよ
それこそ呪術とか ロン毛の攻めに押し倒されて攻めの髪のカーテンで覆われて攻め以外何も見えなくなる描写は基本だったわ >>224
ひゃだ本当だわ
というか1枚目が黒すぎわよ 無印が金髪アンジェ続編が栗色アンジェで金アン栗アンて言われていつも殴りあってたわ >>222
>>226
あーんたしかに一枚目にヒロインいるのにおかしいと思ったのよ
ショタ…?婆の知ってるショタじゃないわ
あと隣の人どんどん漂白されて可哀想 >>232
単にじゅじゅちゅ腐したいだけじゃないの ロン毛好きじゃないから藤島テイルズ好きじゃなかったわ
ロン毛多すぎわよ >>238
ゼフェルは色黒ヘアバンドで初期顔が怒り顔で人気なかったわ プレイヤーアバターのデザイン変わっただけなのに変な拘りがあるのね >>132
どんどん漂白されていく逆毛の人が気になるわ >>223
アビスのルークね
性格まで変わって受けになったわ >>247
あーん…二枚目の絵で肌色濃くしてくれたら婆すこれるのに 金と火が主従
闇と水が主従ぽいの
火は水見かけるといじめる >>132
誰の事言ってるのかと思ってみたけど本当に漂白されてるわ!?
ツンツンした白髪のキャラよね? ロン毛の時は受けで断髪後は攻めだわ
でもこれだと婆の嫌いな元受けの攻めになるのよ >>132
茶髪に赤いハチマキの人はFFディシディアの二次創作で見たことがあるわ >>132
3枚目学園ハンサムも沈黙するハンサムっぷりね 漫画は火とくっつくと見せかけて風とくっついて荒れたわ
地とライバルがくっついた >>262
赤い髪の人どんどん学園ハンサムになってるわよね? オスカーとリュミエール様のカプを読んだ記憶があるわ >>266
地がすこだったけどライバル良い子だったから応援できたわ >>264
それだわ!!
越境顔カプの間を無邪気に取り持つ便利屋みたいな扱いされてた人よ! セクシーなのキュートなのどっちが好きなのネタ本当どのカプでもみるわ!!
絶対描いてる人元ネタ知らないのに! アンジェは最初に決めた誕生日でキャラの初期デレ度が違うのよね
婆の場合優しい人がめちゃくちゃ厳しかったしツンデレキャラが最初からデレてたわ バッツはラスト3人のヒロインに誰がすこなの?って問い詰められて逃げ出すってエンディングあったけどスタッフの女性陣から切れられて無くなったって聞いたわ 今すれ違ったデコトラのホスト乙骨憂太で三度見したわ >>282
無理矢理荒らしたいだけだから相手しなくていいわよ アンジェリークはラブラブフラッシュでホモにできるところだけはとても良かったわ
勝手に仲悪い二人が仲良くなるおまじないして相性度確認も出来て
険悪だった二人が段々仲良くなっていって一緒に散歩してるところなんか見られるようになるのよ! アビスは最後帰ってきたのがどっちかで論争になったって聞いたけど
決着は付いたのかしら グリンデルバルドって検索しようとすると夏油って出るわよ >>292
それが本当なら検索汚染するクソ界隈じゃない 五夏五は愛し合ってないわ
グリダングリは愛し合ってたわ >>291
公式がアッシュって言ったけど燃えたから想像におまかせになったわ >>292
夏油婆が痛いだけじゃない
無理矢理じゅじゅつで荒らそうとしなくていいわよ 今回の映画のグリ最後情けなさすぎない?
囲まれたくらいで逃げるのやめなさいよダサいのよ んふふアンジェの学園ハンサム話題に入ってこれないから浮いてるわね 学園ハンサムは未だに公式垢動いてるのが好感度高いわ >>306
ええ…婆が無理矢理呪術で荒らそうとしてるんでしょ? >>290
これだけに特化したゲームやりたいわ
婆作って♡ 学園ハンサム会社になってたわね
なにしてるのかしら >>295
横だけど本当よ
謎すぎて検索しちゃったわ アッシュの方だったの
それじゃルーク婆は荒れるわね えへへ魔法にかけられてのDVDレンタルしちゃった
100円で14泊もできるなんてレンタルDVD屋さんしゅごい婆はこれからも利用し続けるわ
月イチくらいで ファンタビはだって婆たちがよく話してるような死別敵ホモを最高にお金かけて丁寧に描写していくから途中でわいわい見てんのかなって思ったわよ! 婆は緑間っちの偽物×カロリーメイトにちょっと萌えてたわ グリンデルバルドに夢持ってる婆いるけどこいつしょうもなくヴォルデモートに殺されるだけじゃない 他所のジャンルのキャラを実質自ジャンルって言う婆はスマホの画面バキバキになってほしいわ >>285
いるわ!今日自カプ検索したら出たわ!
というか自カプで見るの5度目くらいよ >>318
基本ノマだけど気まずかった兄弟がフレッドとジョージくらいには見えてくるわ
うっ……フレッド… >>315
他ジャンルのホモを自ジャンルのホモカプに置き換えて🌿焚く界隈ってマナー悪いわね >>303
囲まれた面子闇祓い上位だししんどいんじゃない? 持ち込み婆ファンタビみたんでしょ?マッツどうだった? ホモも正直雑だけどそれ以外の方がかなり雑なシナリオすぎてホモという目的が完遂されてるホモがよく見えるわね >>318
あったわよ〜
婆はもう一度あの燃料見に行きたいわ こないだウィーズリーの母ちゃんと殴り合ってた女魔法使い役の女優さんを何かの映画で見たわ >>337
なんで一周なのよ
マッツは可愛いでしょ >>332
わかるけどなんか一矢報いてから次匂わせてほしかったわ 婆〜久しぶりにエロ無しの商業BLにあたったわ😭
エロ無いと物足りない気はしちゃうわ😭 ファンタビは薄暗くて胸糞でヒロインがウザくなくなってるなら見に行くわ >>343
画面はずっと灰色でティナは結局うざいからやめときなさい >>341
エロ無しはそれこそBLじゃなくても通用するくらい話馬じゃないとねぇ >>339
怖かったのよちょっと
最終的にはヴォルデモートちゃんより可愛いわよ なんでハリポタ系って画面暗いのかしらね
もうちょい見やすい画面にして欲しいわ >>274
もしかして五夏五トレンド入りしてたのそのせいなの?
燃料きたわけじゃないのに他ジャンルのホモみて燃料泥棒する五夏五流石ね >>343
あら
今作は一応のハッピーエンドでヒロインうざくないわよ >>344
あーん止めとくわ
金ロー堕ちしたら婆達と実況するわね ファンタビ見たときになんとなくイギリス人てアメリカ嫌いなのねって思ったわ >>350
MIU404の星綾イメソン泥棒もしてたし泥棒するのが文化なのよ >>331
似てるからって五夏好きが見てどういうリアクション取ればいいのかしらね
これで五夏妄想します!とかそういうゴミ感想言うのかしら >>354
シャーロックは画面明るめだわよ!
シャーロックの裸体もはっきり見えるもん 金ローは暗い画面明るくするのやめて
CGがちゃち見えるのよ >>353
持ち込み婆にいってよ
トレンド入りしてたのそのせいなの?って思っただけわよ 婆のジャンルにも他のカプに置き換えて萌えてる婆とか結構いたわ
苦手なカプを好きなカプに例えられたりもして似てねーわよって思ってた >>345
そうなのよねぇ
なんかあっさりしすぎててえってなったわ
個人的には付き合った後もすこだからただイチャイチャしてるだけの話とかも欲しいわ 今回の一番の見せ場はクリーデンスが進むたび壊した地面がなんかズレてるとこじゃないのかしら >>358
似てないわよ
ダングリダンは愛し合ってるけど五夏五は愛し合ってないわよ 二作目のニューティナは喧嘩でこじれてる時のロンハーだから
三作目は大丈夫よ >>356
国内のDQN貧乏カルト系集団が大量移住して作った国だし ダンブルドアにとってヴォルデモートは仇だったってこと? >>365
これよね
公式ホモのダングリダンに似てるとか烏滸がましいにも程があるわ >>346
ティナは実力があって強いけど他人を信用せずにツンツンしてるのよ
ニュートが近くにいると意識しちゃって更にツンツンになるわ なんかモルカーには他ジャンルコラボとかやって欲しくなかったわ >>357
イメソンが泥棒扱いなら呪術に限らずどこも泥棒になっちゃわないかしら >>376
前科があると言いたかったの
今回映画みてうちの自カプだ!て騒いでトレンド入りするとかいう恥ずかしい愚行もこのカプならやるだろねって意味よ 外国人の名前が頭に入ってこないわ
だからと言って漢字が入ってくるかというとそうでもない >>380
公式よ
ダンブルドアがゲイなのハリポタの頃から公式よ >>373
それよ
最初のガンダムはちょっと笑ったけど悲しいわ
呪術は遠慮してほちい 性描写のないホモだけど二作目の回想はほぼ性描写だったわ 役者交代とか起こってキャラクター自体が性質を変えるとその前からのカプファンとかはどうするのかしら
ファンタビは小説として出てるわけでもないわよね ゆめくろ黒妖精が主人公とのドリよりマイスターとのコンビ推しっぽい感じするけどドリ婆モヤったりしないのかしらって思うわ >>381
あーそういう
婆が前にみうの曲はみう2人のイメソンらしいわよって言ったらそんなこと言ってたらカプイメソンなんて出来ないでしょって複数に言われたのよね なんでダンブルドアがハリーやスネイプ手籠めにしてるネタされてると思ってたのよ >>393
君を殺したらダンブルドアは悲しむかな?とか言ってニュートぽかーんよ 栄養ドリンクふりかけお茶漬けとかコラボ節操無しの呪術だからね
モルカーは巻き込まれ事故よ ハリポタのころからダンブルドアはゲイと言ってるのに信じなかった婆たち >>397
まぁイメソン泥棒くらいなら目をつぶるけど映画で公式ホモになってるちゃんと成立してるよそのキャラクターに重ねて自カプだ!て騒ぐのはないわ
本物の燃料泥棒だわ 今回のファンタビいろいろ棚上げしすぎてグリンデルバルドとダンブルドアに全力だったわ
ナギニとかどこいったの >>405
まあ作者がパクりすごいから別にパクってもいいじゃんって感覚なのかもね 缶詰の鯖の水煮をコンロで焼いたら焼き鯖みたいになるかしら?
切り身だから想像つかないんだけど美味しいと思う? ダンブルドア気になってきたわ
ハリポタすら未履修の婆だけど >>412
パクリしてるのは五夏五婆なのによそもやってるから〜はないわね
なすりつけだわ >>414
不味くはないでしょうけど焼き鯖みたいにはならない気がするわ >>412
チェーンソーマンの作者がパクリだらけだから信者もパクった作品だしていいとはならないでしょう?五夏五婆もそういうことよ >>416
ハリポタ未履修でもファンタビはいけるわよ
魔法使いがいるってのだけ知ってればなんとかなるわ 覆面シロモなのがやーなの!
シロモはシロモのまんまがいいの! >>417
リタのこと忘れさせられてたけどどうなったのかしら >>418
よそもやってるとジャンルの作者もやってるは別じゃないかしら カーマがナギニにコートかけてあげてたのあら素敵って思ったけど新作では全然出てこなくてガッカリだわ >>416
ダンブルドアとグリンデルバルドができてたことだけ覚えてたらわかるわ >>420
ええ…それでもなんか説明あってよくない?
いないこと作中ではどう説明されてるの? なんのために潜入したのか中でどう動いたか描かれないままラストだけ出てきていい感じになっててもしょうがないわよね >>417
あの黒人のお兄ちゃんかしら?
あの人何のために敵陣営に潜入したのか謎だわ
何してなかったじゃん ナギニはそのままホグワーツの森に潜んでトムリドルと出会うんでしょ >>431
一緒よ
自分たちがパクリやってるけど他もやってる論には変わりないわよ 乙女ゲー以外でも女主人公いて男キャラとの恋愛要素あるゲームとか女主人公の漫画ジャンルとか大体ノマ主流でホモ肩身狭いわ パクリだらけのホモスケの内野はパクリ容認だったし呪術も同じくよね >>431
五夏五婆たちはまず自分たちのパクリ癖について見直すといいわ >>440
妊娠より子育てじゃない?
最後少しだけ出てきたし 言っとくけどハリポタシリーズに説明なんて一切ないわよ! >>400
怪物を愛せるニュートをダンブルドアは気に入ってるって見たけどそれなの
ニュートはノーマルくさいのに勝手にホモの嫉妬してるの草 ナギニは結局ボルデモートのペットになるだけだしね
2見るとクリーデンスに対してはなんか欲しかったけど >>438
集まってもやっていいとはならないのよ?わかるかしら ハリポタの映画自体説明全部省いてるから映画だけ見た人本当にわかった?よ パクリしないまともな人はそもそも呪術内野にならないわ 婆の自カプも公式イメソンあるわ😤
平和より自由より正しさより受けだけが望む全てなのよ よそもー作者もーだから映画のハリポタから燃料泥棒してもいいもーん
理解不能です 呪術アンチもここで持ち込んできて大概だわ
他でやってよ ファンタビの脚本はgdgdよ
グリダングリ萌えとニュート兄弟萌えぐらいしか取り柄がないの >>443
ネウヤコ思い出すわね
若君は神主若君が主かしら ハリーがナギニ視点になってロンのお父さんをズタズタにするシーン性癖ぶっ刺さってたし衝撃的なシーンなのに
映画化にはならなくてなんかさらっと怪我してたわ >>456
キッズいたけど絶対わかったないわよこのストーリーって毎回思うわ ダンブルドアとグリンデルバルドはお互いに攻撃できない契約を2人でしててその契約の媒介になってるのが一対のネックレスでお互いが大切に持ってたのよね
ホモだわ
ニフラーにパクられたけど >>462
それハリポタの脚本がよかったのかをまず議論する必要あるわ >>452
それだとジョジョとかもパクリ信者だらけなのかしら 魔法動物もかわいいわ
かわいいけどファンタビのストーリーと別れて児童向け魔法動物映画もやってほしいわ ハリポタもファンタビもなんか頭に入ってこないからアニメにして ニフラー足りなさすぎるわ
もっとかわいいニフラーだしなさいよ >>463
婆ネウロでホモすこってたから本当キツかったわ
ネウロ以外の男キャラのホモでも叩かれたりするし意味わからなかったわ >>456
魔法しゅごい!寮楽しそう!
悪い魔法使いと全面戦争! >>468
なんで血の誓い解除できたのも訳わからないわ
説明も超雑 五夏五が痛いパクリしたってだけなのにジャンル全体のせいにしてるの流石だわね ハリポタのホモは公式だけどごじょちんも夏油もホモじゃないわ >>466
成人でもあの省き方じゃ分からんわよ
ママンと一緒に観たけど隣で婆が適時解説しながらじゃないと話に付いてけてなかったわ >>469
1と2はそんなに悪くなかったもの
3からはもう一人脚本家増えたけど 二次でパクリ絶許なのにジョジョやハンタや呪術の内野してる人たまに居るけど不思議だわ >>473
ニュートじゃなくてニュートの助手のおかげね ハリポタは映画でちゃんとストーリーわかるって言う人はたぶんちゃんと見てないわ
分かんないっていう人はちゃんと見てるわ >>459
嫌いな漫画叩きたい基地だからどうしようもないわ
他の話題にしてもじゅじゅじゅーよ >>460
燃料泥棒がよく分からないわ
萌えたとしても他所のジャンルの違うカプじゃないのよ
それを五夏にスライドさせて何を喜べるのかしら ファンタビも本にして欲しいわ
細かいところの補足とか知りたい 原作の分量が相当だからあれを圧縮して劇場版にすること自体がそもそも無理なのよ ファンタビはかわいくて面白い魔法生物中心の話がよかったわ
ハリポタ3巻くらいまでの明るさで 婆!2代目婆100の公式ツイがRTで流れてきたわ!
わいわい婆以外にも内野いたのね >>461
この基地懐古少女漫画好きでじゅじゅ嫌いだからめんどくさいのよね…
さっきまで少女漫画の話してたからおとなしかったのに終わったらこれよ ニュートってホグワーツ退学になった割にはノースペルでバトルできるし優秀よね ハリポタはゲースロみたくドラマ化した方が良かった気もするわ >>475
大人ニフラーも赤ちゃんニフラーもいっぱい出してほしいわ テセウスのミドルネームいつわかるかしら早く知りたいわ >>498
ほんと少女漫画の話題のとき基地現れなかったわね
はあ好きな話題提供しないと暴れ出すって本当に面倒だわ >>500
退学になってないわよ
退学になるのを庇ってダンブルドアがさらに庇ったわ そういえば退学にした人物の著書を教科書にしてるのよね >>503
魔法動物のせいで退学になったとかだったかしら
詳細忘れちゃったわ なかよしの話題に乗り遅れたわ
婆はぜんまいじかけのティナとかミルクシェイクがすこだったわ 結局妹も闇落ちする意味と必要性がなかった
茶番だったわ >>487
手塚治虫もぱくりだらけなのにパクリ絶許とかパクリ連呼の人って漫画読めてるのかしら?って不安になるわ 婆はタカマガハラで性癖歪んだわ男同士でも良くないって思った始まりよ >>509
リタ庇ったのよ
そんで退学
その後ダンブルドアの力添えはあったっぽいけど復学したかは不明 >>511
あれはちょっとねしかもお咎め無しって意味わからないわ 焼きカレー食べたけどルーがとろとろじゃなかったからすこじゃなかったわ >>508
有名になれば全てチャラよ
婆の母校も退学させた芸能人いるけど我が校はあの女優も卒業した学校なんですよ〜って言ってるわ
手のひらクルックルよ >>511
妹も闇落ちした意味ほんとなんだったのかしら >>521
認められてない実験して他人巻き込んだから 婆の同僚はパクリ絶許で書き手の権利が〜とか言うのにガイドライン出てない公式の二次創作やってて不思議だったわ >>519
最後もいきなり結婚OKになったしいろいろ内容が雑すぎるわ ハッフルパフって一番弱そうなマークなのに随分強くて優秀な生徒いたのね >>530
知らんけどあの新しい偉い人が結婚オッケーって認めたんじゃない知らんけど いますごいネタバレきてるわ
微妙に読み解けてないネタバレだからたち悪いわよ >>531
カラスよりアナグマの方が強そうじゃない? ポリコレ枠かと思ったフランス魔法省が意外とよかったわ >>516
婆はボランティアで手伝ってたひきこもりの中学生思い出したわ
好きな話題のときは機嫌がよくて饒舌だけど学校や勉強の話になると手がつけられないくらい暴れたり睨みつけてきたわ
勉強の補助やらないとだめだから難しかったわ… >>532
ジェイコブの店で結婚したからアメリカでしょう ハリーポッターの最後の戦いでもハッフルパフ生徒は一人も逃げ出してないって話だしハッフルパフ生徒わりと強いわヨ ファンタビハッピーエンドだしとりあえずここで終わっといていいと思うわ
また別のシリーズで始めたほうが人気出そうだわ >>545
不器用だけど実直って感じだわハッフルパフ 婆はトレパクは嫌いだけどセラムンはリアちゃんの婆がすこったままだわ🥺
セレニティドレスの件はショック過ぎたわ これツイの批判感想みてそのまま受け取っちゃった感じね >>548
グリンデルバルドがまだなんか死んでないから続くのよね 追い詰められたところに愛する人から心の声でもなくイカれてるって言われちゃったもの
血迷うわよ >>548
まあ本来3部作の予定が5になったからその影響もあるかもしれないわ グリンデルバルドって例のあの人に殺されたんじゃなかったかしら
ファンタビの時代では死なないと思うわ >>556
婆は見てないの?
見たけどおっさんずラブ意外はしょうもない部分多かったわよ
肝心のニュートが海老ダンスくらいしか活躍してないし >>557
そもそもあいつハリーの時代まで刑務所入れられてるもの ハッフルパフは勤勉でもなく勇敢でもなく純血でもない人が行くところだからね >>560
ほんとに?ツイ適当にあさって持ち込みしてきただけじゃない? >>564
レビューすらみてないわ
ここおかしいんじゃない?って素直な感想よ 心象世界みたいなところでの戦いシーンエフェクトショボかったわ 婆無断転載絶許なんだけど
そういう内容書くたびにいいねしてくる婆のほうが転載しまくりbotフォローしてたり漫画の改変流してくる率高い現象なんなの >>561
なんで悪いかの理由が自分が思うように動いてなかったって感じだからねぇ
最初からダンブルドア主人公だって言ってるし
ニュート自体狂言回しになるのは一作目から言われてた話だからニュートの出番がーも詳しい人フリして詳しくない意見だわ >>566
エビダンスする兄弟きゃわだったわ
そのあと手つないでるとこもよかったわ なんで見てないって断言するのかしら
色んな感想あるのは当然だと思うけどね もともとファンタビ自体が名作って評価されてるわけでもないのに何言ってるのかしら そんなにショボいとは思わなかったけど人間と合ってなかったのはどうかと思ったわ >>581
あーんて繋ぎのシーン婆もすこだった
兄弟のシーンのために2回目見に行くわ >>556
婆は昨日見たよ
隣のカップルが終わってすぐダンブルドア強すぎない?って言ってて草だわ ファンタビ好きな人は好きでしょうけどハリーポッターまではいかなかったわね
って印象だわ >>577
三作目あたりですでに原作の三分の二くらいしか実写化してないわ
四作目あたりで原作の半分も実写化してなくない?ってなった
問題は一応原作通り撮影したシーンで不採用カットが多いってとこよ
あらすじが通ってないの 魔法でドンパチやってたしもう一回見に行こうけど悪い感想いいじゃない もっと哺乳類いっぱい出してほしかったわ
エビども気持ち悪いのよ ハリポタ糞だと思ってた婆はファンタビ面白いわ
ハリポタはハリーが好きになれなかったし学校の糞システムにイライラしっぱなしだったわ むしろニュートなんで主人公続けてるのかしらって婆は思ってるわ
毎回違う主人公でやりますニュート出ませんって聞いてたのよ 麒麟がお辞儀するのもダンブルドアなの意味わかんなかったわ
シリーズ見てたらこいつクソ野郎って感じだし流れ的にジェイコブじゃないの!?って ファンタビのモンスターことごとく可愛くなくてキモくない? >>597
自分たちをエビフライだと妄信してる狂人たちは巣に帰りなさい 今の流れで思い出したけどヴァイオレットの時もこんな感じだったわね
内容を批判したら婆は見てないでしょう!って噛み付かれた
結局そっちのほうが見てなかったっぽくて草だけど 血の誓いちぎれたのは???だったけどその後の二人のドンパチがよかったからヨシとするわ >>608
でもファンタスティックビーストはニュートが書いた本のタイトルよ >>604
残念だけどダンブルドアが魔法使い最強なので… 婆はねーアズカバンの囚人の映画でバスが細くなるところが怖くて忘れられないわ >>595
じゃあ婆が映画見て段々とよく分かんねえってばよ
ってなるのは仕方が無かったのね >>610
別にスリザリンも好きじゃないわ
ハリーは糞だしお話がご都合主義過ぎて面白くないのよハリポタ >>612
グリンデルバルドが最後に誰がお前を愛するんだって言ってたのエモかったわ >>612
そもそもあの異空間バトルも何だったの?って思ったわ ファンタスティックビーストでダンブルドアがどんなに盛られても結末はハリポタのあれなのよね? >>611
バイオレット金ローであったけど作画が萌え豚隠しきれなくてキモかったからすぐ変えたわ
鬼滅とかには何も言わなかった漫画読まないパッパマッマがなんか気持ち悪い絵だね…て言ったのが忘れられないわ >>616
最強なのと正しくて指導者に相応しいのは別じゃない? ハリポタって8時間映像作って3時間の映画にしてるとかだったわよね…
特典映像が大変なことになってたわ 麒麟に選ばれそうになってダンブルドアがおいおいやめてくれって呟いたのなんかやれやれ主人公っぽいなって思っちゃったわ わいわい婆すぐドクトルわいわい婆に尋ねる😡医者にかかれ😡 学校のシステムは糞だしクィディッチは欠陥スポーツで全然ワクワクしないしハリーの親は糞だし 1と2で引っ張ったクリーデンスが寿命でフェードアウトしそうなのは中の人のせいなのかしら ハリポタの結末覚えてないわ
ダンブルドアどうなったっけ? >>568
そういうのも拾ってくれるってだけで優秀な人もいるわよ >>624
それはおかしいわ
ハリポタの時点でダンブルドアは素晴らしい先生として描かれているのにあれなのよ 婆最後まで見てなくてもジェームズくそすぎたのは覚えてるんだけど最後まで印象アップしないの? >>632
関係ないわ
クリーデンスの中の人はフラッシュってDC映画決まってたわ
没ったわ… ヴァイオレットのえっちな服着てる男の子の話なら聞きたいわ >>645
じゃあ制作側はナイス回避って思ってるわねきっと ひゃだスネイプそんな事してたのね
でもスネイプもシンだわよね???????? クリーデンスが休めたのは2作見ててよかったなって思えたところだけどそもそも2で出てきたところからひっくり返されてんのよね クリーデンスがいきなりダンブルドアの弟の息子になってびっくりしたわ
ぽっ設定すぎるでしょう >>620
そこエモかったわ
結局一人ぼっちになっちゃって可哀想 ダンブルドアはアバーフォースとも仲違いしてるし人間関係が壊滅的よね >>637
ハリポタでダンブルドアが素晴らしい先生に見えてたならダンブルドア本人が否定してるわ ねえクリーデンスがふかわりょうにしか見えなくて悲劇描写も可哀想って思えなかったわ! どうしよう今日の自分の言動思い出して恥ずかしくなってきたわ 最近合わなかった食べ物とかお腹いっぱいになる量とかをメモするようにしてるのよ
例えばコーヒー紅茶はカフェインレスかジュース系にするとかとんかつは200gでお腹いっぱいになるとか
そうすると次同じようなお店に行ったときに何をどのくらい頼めばいいかはっきりしてて体調がいいわ >>656
いやそこは仕方なかったわ
今作でやったわそのへん >>654
前からダンブルドア系列とかの話出てなかったかしら…
でも弟の息子はぽっと出すぎるわ ファンタビのPもダンブルドアは人を唆すの上手いって言ってたわ草 >>656
それなのに素晴らしい教育者扱いなのよね アバーフォースが中井の声でガラが悪いほぼゾロで美味しいごはん作るのなんか草だったとだけ言っとくわね ダンブルドアはグリフィンドールにプラス100点じゃ♥っていうクソ贔屓ジジイになるのよね >>663
妹がオブスキュラスを産むものっていうのは新作公開前から考察されてたわね えー関係ないならなんなのよ
アバーフォースの息子でした終って
結局全然ダンブルドアに歯がたたなかったし そういやジョニデじゃなくなったから吹き替えもサンジじゃなくなったの? >>663
ダンブルドアのもう1人の弟って言われてたけど
アバーフォースに女と息子なんて一言も伏線がなかったわ 呪術が嫌いというか太古漫画以外は認めない感じなのかしら ねぇLINEスタンプのプレミアム初回無料体験って100ポイント以上貰えるキャンペーンの時あったかしら? ママンがご飯炊くの下手すぎていらいらするわ
何十年もぱぱんに怒られてるのに
今日もべちゃべちゃ 弟とこじれたの恋愛にうつつをぬかしてたからなの正直笑ったわ
これが原因で妹死ぬの可哀相 >>688
そうなのね
字幕で見たから分かんなかったわ >>689
わりとがっつりホモ映画だったから婆たちがどよめいてるのよ
どよどよ >>687
ご飯くらい自分で炊けば?
炊き方わかんないの? しかもハリポタ時代に弟と更に拗れてんのよね
これ以上何やらかすっていうのよ 柔らかいご飯が好きなだけじゃないの
婆は固いのがすこだわ >>696
ご飯作ってもらって文句言うの性格悪いわ >>700
画面の端でホモホモしかったのと
メインでホモホモしいのは違うと思うの >>687
その年でご飯🍚くらい炊きなさいよ
池沼なの >>698
>>703
とりあえずダンブルドアを中心に相関図が繰り広げられる魔性のホモってことでいい? ママン可哀想ね
ご飯作ってイライラされるなんて悲しいわ >>700
1〜2の前振りを受けての3が満を持してのホモ回だったからよ >>709
うーんダンブルドア総受けにはならないし… パパンに何十年も怒られてるの見ときながら婆は何もしなかったのね 今まではちょいちょいホモだけど今回はどっぷりホモだっし >>697
1人しか惚れてないから魔性ではないような >>711
1は見たけど2は見てないのよね
ハリポタもよく覚えてないし金ローも録画し忘れちゃったわ グリなんとかの部下の女がすごく美人だわ
クイニーかなり老けたし顔も歪んでた… >>721
あらほんと?じゃあ1と2見て復習するわね 今時ご飯ちゃんと炊けないとかあるの?
お釜の目盛りも計量カップもあるでしょ >>724
ジュブナイルホモとシニアホモは衝撃度が違うわ >>724
でもダンブルドアちょっとしか出てこないから >>720
姿勢が綺麗よね
優秀だしばびでもそばに置いておきたい >>730
どこなら満足なのよ
ロッテだから伸び伸びやれたのよ いつもやわらかいんだったらやわらかめが好きなご家庭なんでしょ
歯が悪いとか消化に良いようにとか好みの話だと思うわ >>737
でも何十年もパパンに怒られてるらしいわよ ホモ映画なのはいいんだけどやっぱり成立はしないのよね?
恋愛脳過ぎないドタバタラブコメトレジャーハンターホモ映画誰か撮ってくれないかしら >>733
そうなの!?
ごめんねロッテのこと実は何も知らないの >>741
いや一回成立して別れようとしたとこから始まってるわ ママンかわいそうだわご飯くらい自分で炊けばいいのに何十年もパパンに怒られてそれをスルーし続けた婆にも責められてて
気持ち悪い家庭だわ 結局ニュートに負けたけど生きてんじゃないの?
わいわい知識だけど 何十年もご飯の炊き方で怒るってそっちのほうが大丈夫なのかしら >>745
ハピエンがいいってこと!
ホモば御用達のブローク婆ックは暗すぎて嫌だしフィリップみたいに獄中も嫌なの! >>741
ラブコメトレジャーハンターホモ映画婆も見たいけどホモ映画って大体暗いのよね… 何十年も怒られて炊き続けてるならママンは大してダメージ受けてないんじゃないかしら ふぁんたびの感想以外流し読みしてるから婆のしらないところで
謎の戦いが起きていたようね 母親が料理そんなに上手じゃなくて父親に怒られてる婆ちょいちょいみるけど同じ婆な気がするわ >>748
ニュートと直接的にバトルまでしてないわよ
だから勝った負けたも微妙に違うわ きゃりーぱみゅぱみゅちゃんを応援してる層ってどの層なのかしら
きゃりーちゃんはアイドルではないのよね >>740
父親も文句あるなら自分で炊けばいいのにモラハラ丸出しで娘に引き継がれてるわ >>755
ゲイの苦悩とか差別とかにスポット当てられ過ぎなのよね
ゲイだって楽しく恋するのに セブイレ行ってくるけど何か買う物ありますかって聞いたらセブイレ!?セブンでしょ!?って言われたわ
セブイレ派婆いるかしら ご飯なんてレンチンでもできる時代なのに
個々で好きな焚き加減にすればいいのにね なんで料理上手くなくて作りもしない家族に怒られなきゃいけないのかしらね 婆も似たような家庭だけど婆が炊事やるよっていうとぶちギレられたわ
ママンが風邪とかで弱って動けない時に婆が手伝うよって言って完全に炊事は移行成功したわ 作ってもらった料理に文句言うのはほんと性質が悪いわ メタ事情とは言え魔法世界のポリコレが人間世界よりめっちゃ進んで草だわ 最近メシマズ婆がツイで居場所なくなってきたのは知ってりゅ >>764
そういう事実を無視しちゃだめなのも分かるんだけど男女のラブコメみたいに明るく楽しい映画を作ってもいいと思うのよね グリンデルバルドはダンブルドア死んだあとも数ヶ月生きてるわ >>778
でも原作者はポリコレ関連で燃えまくってるわ グリダングリは別にゲイ差別受けてないわ
ちょっとダンブルドアと一緒にマグルころこしたかっただけよ >>776
こういうのもなんだけどママン地味に料理がヤバかったのよね
八宝菜もコンソメで作ろうとするし何にでもだしの素使うしカレーが水っぽいし ローリング精神病なのにまともに発言受けるイギリスも日本と変わらんわ ダンブルドアが魔法使いと人間の結婚見て物思いに耽ってるのは自分の性質のことを考えてるんだと思ったわ >>789
ローリング精神病なの!?初めて聞いたわ >>791
メタではそうだけどまず大正義と大悪だし 黒人は差別されない
ゲイも差別されない
女も差別されない
ほぼ今より100年前の話なのに魔法世界優秀 マイノリティを描くときは社会に問題提起してメッセージ性とやらを込めないとうるせーやつらに批判されるの >>792
あらそう?
ハリポタ書き始めたきっかけよ 素材そのまま茹でるなり焼くなりして塩で食えばだいたいそこそこ美味いのに
わざわざ飯を不味く作るやつは素材への冒涜よ >>794
ゲイであることについてで相手があれなことは考慮されないわ >>795
あの世界は代わりにマグル差別とマグルハーフ差別あるわ
あと純血一族階級 >>791
イチャイチャカプ達vs孤独ダンブルドアの対比じゃない? ハリポタ映画って今撮影してたら99%白人でイギリス人キャストとか無理よね >>808
あのリウってスーパーモブ以外アジア人出てたっけ >>807
んーでもそもそも日本人とか中国人はそれ専用の学校あるし ハリポタ世界は魔法使いの親を持つのに魔法使えないと軟禁されて存在しない子扱いされるわよ >>809
だからそれよ
麒麟やら選挙会場やらピックしてるのに何もなくて 100年前のイギリスが差別してないなんて絶対嘘だわ >>814
書くらしいわよ
でも人少ない設定なのよね >>807
イギリス人=白人じゃないしもとから黒人もアジア系キャストもいるわよ
比率はもっと高くなるかもね 今でも貴族院とかあるんでしょイギリス
エリートと労働階級の区別がエグいわ >>819
へー
日本から誰が出るかしら
菊地凛子と渡辺謙? 今日めっちゃキモイ虫いたわ
宇宙から来たんだと思う
でも帰り際に見たら殺されてたから侵略してくるかもしれないわ >>826
婆は38度後半が一日あっただけですぐ治ったわ
後遺症も特にないわよ >>833
味がしないってよくわからないわ
感じ方が変になった事あるけど味はあったし鼻が詰まっても味はなんとなくするし >>839
無味無臭っていうよりなんかゴムみたいな変な味がするのよ全部嘘だけど , --── ‐‐ 、_ /
_人_ ,/ __ \ \! あ イ こ
`Y´ /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、 ', | る カ ん
. X //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ! で 娘 な
. + / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ| ゲ ス 所
\/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.! ソ .レ に
. |;イ.:.:.:.:/!メ \;/ レ"\:.:.| !! が
. レ' ト、/! ,x=ミ、 ,x=ミ、 l:::.ヘ
i::::::| / f'人ヽ f'人ヽ Y:::;ハ
|:::::j | 弋Y ノ 弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
_人_ |::::::とつ ' とつ:::::./イ `Y´
`Y´ i::::::|\ r‐ ―‐┐ ハ::::::|:::::'. *
+ |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、 X
j::::::j::..:....!:::::...} !.::::i:::::..!:、::::::::\ + >>841
トマトは切るよりかじったほうが美味しい気がするわ >>841
トマトの汁ぷしゅーって勢いよく飛び出るわよ! >>847
とりあえずピクブラで名称入れてみたらいいわ
基本ローマ字ね
bbaみたいな なんで仕事してる父より専業の母が庇われるのかしらね >>847
支部でキーワード検索かけたら出てこない? 結婚って別にあなたの家政婦になりますって契約じゃないから >>854
仕事してる父親の姿見てないからじゃない?しらんけど >>841
丸ごとならよく冷やして塩かけて食べるのおいちいわ 何十年治ってないなら出ていった婆が口出す関係じゃないのよ でも飯がまずいって毎日怒られるだけで専業主婦になれるなら婆も専業主婦になりたいわ
旦那に怒られるのも業務だと思えるわ さっき気になる商業BL見つけたんだけど作者調べたらあ〜ってなるようなまんまジェネリックでんふふってなったわ 婆も梅仕事のスレに誤爆したときは死のうかしらって悩んだわ なんだろうなんか燃え尽きてて虚無だわ
また何かにはまりたいわね >>878
>>879
んふふ絶対教えないけどだわよ口調で書いちゃったわ
やっちゃったわね 古い炊飯器使ってたけど新しいのにしたら水少なめくらいがちょうどいいご飯炊けるわ >>867
横だけどおいちそうだわ
チーズとオリーブオイルをつけたいわ >>885
わかるわ婆もずっとそんなよ
情熱あるはずなのに創作出来ないわ >>889
婆もオリーブオイルって思ったけど切りたくないって言うから塩だけにしたわ
おいちいわよね >>888
ハリポタの屋敷なんとか妖精じゃないの?
扱いがアレだけど本人の出来もアレなやつ トマトはサラダで食べる方がすこだったけど加熱した方がおいしいことに気づいたわ トマトは流しで塩かけながら丸かじりしてたわ
夏場の晩御飯はこれだったわ 婆はマテちゃんここしか入れてないから誤爆は大丈夫〜 キングダムハーツだいすこな友達から爆撃のようなLINEがきたわ
ナンバリング新作出るのね >>902
味が濃くなる感じはるけどうま味が勝って酸味はそんなに気にならないわ 神がラップから来たみたいですごい等身だわ
それでもかなり縮んでるわ キングダムハーツは宇多田ヒカルの曲がよかったことしか覚えてないわ 今度は何年かかって更に何年かかって更に何年後に完全版出るの? ドビー死んじゃうのね
というか原作読んだはずなのに全く記憶になかったわ 婆はナスとかズッキーニとかアスパラとか食感がいいやつがすき ハーマイオニーが活動家みたいなのやってたのは覚えてるわ >>921
屋敷しもべ妖精開放運動みたいなこと言ってた気がするわ >>916
鬱陶しいってかやることなすこと全部迷惑なのよあいつ
でも咎められる前に自傷するから突っ込めないまま迷惑行為が繰り返されるわ
映画見た当時に善意押し売りの類型化としちゃよく出来てると思ったの覚えてるわ キンハー発売するまでにまず婆にPS5買わせなさいよ😡 死んだからあいついいやつだったとか泣けたとか言える典型よね >>912
どんなーときだってーずっとーふたりでー生きてきたのに >>932
とーつーぜんのひかーりのなーかめーがさーめるー
まーよなーかーに トマトと卵の組み合わせ未だにしっくり来るの作れないわ >>945
小松菜とトマトと玉子の炒め物おいちいよ >>945
オムライスがあんなに美味しいからなんとかなるわよ多分 >>952
オムライスはおいちいわよね
中華風の>>948とかスープとかがしっくり来ないのよ 歩くっていう概念が無い世界で登場人物全員走ってる漫画のタイトルわかる婆いるかしら >>940
でもドビーよそで生きていけるのか謎だわ ミスグリーンってどう考えても英語の先生のイメージだわ >>954
イチサマ?小説家とサマトキにも見えるわ 正直に聞きたいんだけど婆達>>954みたいな絵で焚ける? >>970
Are you Ms. Green ? >>979
話が面白い一次か推しカプの二次なら
話が面白くないなら特に好みではないわ >>979
絵は下手だけど商業BLなんてこんなもんでしょ あんすたのキャラがわからないわ
ラップなら大体キャラわかるけど まんまジェネリックといわれるわりに元ネタがわからない 絡み絵が下手だと冷めるけど変に絡み絵がしっかり上手いのもなんか嫌なのよね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2時間 47分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。