わいわい雑談スレ6945
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ62
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1657451762/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1659187594/
※前スレ
わいわい雑談スレ6944
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1660185983/ 思い出したけどコーナンの上にはスポーツデポとジョーシンもあるわ
ジョーシンにオペラグラスないかしら
メルパルクからすごく近いはずよ おつわよ
お盆に独り身のこどおばの居場所を作る方法 メルパルクホールの周りにファミマもセブンもデイリーもあるじゃない おつわよ
席によっては倍率の高いスポーツグラスが良いかもね
手に入るといいわね おつよ
2.5で使うような劇場でオペラグラス売ってる売店ほぼないわ
一回だけライブで売ってるの見たけど割高よ
受付で貸し出しもやってるの見たことないわ
博打打つよりホムセンか電気屋でオペラグラス買った方がいいわ 初恋の悪魔面白いわよね
林遣都二枚目役よりああいう変わり者の役の方がハマってる気がするわ ケンタッキー食べたいけど手が汚れるのが嫌だから誰か代わりに持ってて欲しい 初恋の悪魔ってどんな話?
初恋の少女が実は男でしたーみたいなの? この婆が休憩時間にやっぱりあんまり見えないわって泣きつくところまで読めてるわ >>20
ちっちゃいトリックの上田みたいでかわいいわ >>26
なんかよくわかんない男3人と女一人が毎回事件解決するんだけど
本筋としてはその中の男1人の兄が殺されたその犯人を探してる感じだわ 初恋の少女が実は男っていつから定番になったのかしら… 昔ハイキューの舞台かなんかで一生モンの怪我負って引退した人いたから.5の怪我怖いのよね🙄 パチンコ屋って前は漫画読み放題の休憩所とかあったけどコロナでなくなったわね >>22
婆はペダステの初代坂道くんがハリーポッターにしか見えなかったわ ボランティア興味あったんだけど前スレ見てやばそうな人が集まってる場所な気がしてきたからやめるわ >>35
紘ボーのジョーチェリの集団🌿ってわいわいで聞いた 初恋の男が実は女でアイデンティティを破壊されるホモ セリアの温泉卵作るやつ買っちゃったわ
お湯注いで寝落ちしても大丈夫なやつでズボラ婆には神アイテムよ たまに行くニトリも休める椅子が全て撤去されてたわ
少しは残しておいて欲しかった 女だと思って将来の結婚誓った幼馴染と10年振りに再開したらイケメン男子でってやつ死ぬほど見た 前スレで呪術ステの感想求めてた婆へ
婆日曜日に見に行ったけど前評判が酷評すぎてどんなものかと思ってたんだけど
実際見た感想としてはごく普通の2.5って感じで特にそんな酷評されるようなもんでもないと思ったわ シロツメクサの冠を作って将来結婚しようねっていうショタホモ 原作考えるとあんなもんじゃない?って感想わりと見るからアニメの出来のせいでハードル上がってたんじゃないかしら >>51
男だと思って覚悟決めてホモでもいいと思ったら実は女だったも親の顔くらい見た 女だと思ってる方はまぁ分かるけど
女だと思われてる方は相手を男だと認識してるわけよね?その上で将来誓い合うの? >>54
というよりあんな豪華キャストとあの演出陣であれ?っていう感想よく見るから普通に期待値が高杉たんでしょうね なにがあったかしらないけど批判とかするようなもんなの >>61
爺向けとか一般で擦り切れるほどやられてるわ >>65
あと少女漫画でも見るわね
花ざかりとかもその類でしょ? ヒロインが男装して男子校に潜入して周りに気付かれないやつは無理がありすぎりゅ >>67
ドラマしか知らないけど中津はホモの覚悟決めてたわね ミントな僕らは男だとわかったら即友情に切り替えて姉に乗り換えるのクソすぎるわ >>61
友人のモブが〜みたいなタイトルのやつよく婆たちが騙されてりゅ >>74
まあキッズ向けにホモへ誘導する作品だと思えば BLでも婆向けでも女だと思ってたらイケメン男だったキャラって大抵攻めなのよね あーん婆が読み違えてたの男だと思いながら昔に結婚誓った相手が実は女だったって話かと🥺🥺 李牧ほんとうざいわ
呂不韋が倒されたと思ったら次は李牧よイライラするわ腹立たしいわ >>52
あらそうなのね
酷い酷いってわいわいで聞いたからどんだけ酷いのかと思ったわ
どのキャラが一番再現率高かった? >>90
んふふふ
スプーンに映ったからいつもと違う置き方だわね 喧嘩番長乙女は攻略対象が全員受けっぽいし主人公は攻めっぽいし乙女ゲーなのかBLゲーなのか時々混乱したわ >>90
いつもきゅうりとささみの和え物食べてるわね >>94
背中が痛いの最近やばいかもしれないわ
休肝婆よ
>>95
これが食べちゃうのよね… >>90
淡麗婆は食事がどんどん豊かになってるわ
料理うまくなったのね 小さい頃はガキ大将だったけど再会したら美少女でしたと
小さい頃はお姫様みたいだったけど再会したらイケメンでしたは
読み切り漫画レベルから連載までタイトル覚える気すら失せるほど見たわ アキラとあきらが楽しみだから映画見るまでは生きておくわ >>102
異世界おじさんの幼馴染もそれだったわね 動いてないから腹減ってないけど婆も夕飯食べなきゃ
でも腹減ってないなら本当は3食食べなくていいみたいね >>90
婆って1人分しか写さないけど一人暮らしじゃないわよね?一人暮らしでこれだけ作ってたらすごすぎるわ >>101
あーんありがとう😊
>>105
ちいかわみあるって言われたわ 小さい頃は女の子みたいに可愛かったのに…
って商業は確かに腐るほど見た気もするわ >>109
ひ・み・つ
>>115
ひゃだ無意識にきゅうり使ってたわ🥒 小さい頃結婚の約束して鍵をと錠前を分け合った女の子が最終的に4人くらい出てきたニセコイ >>117
なんでそんなに鍵と錠前持ち歩いてんのよ🔒🗝 >>87
李牧作者のお気に入りだからか出番多いし作中でのage描写も多いからウザいのよね
史実はともかくキングダムだと負けるか勝っても龐煖頼りなのに 吉沢亮って四兄弟なのね😳イケメン一人だけって本当かしら?
国宝級イケメンランキング殿堂入りの吉沢亮。兄弟と写った幼少期の写真を見たMCの山崎育三郎が「(兄弟)4人、みんなキレイなの?」と聞くと
吉沢亮(俳優)
『兄弟でイケメンは僕だけなんですよね。僕にすべて顔が集中しちゃって』 >>120
錠前はアナルのメタファーだから主人公は受けね ゴーストバスターズは門の神と鍵の神どっちだったかしら >>122
んふふ自分がイケメン否定しないとこいいわ >>122
自分でイケメンって言っちゃってるけどまああの顔なら許せるわね 福山雅治のファミリーヒストリーは出てくる男性たちがみんなイケメンだったわ でも吉沢亮でも小学5年まではイケメンに気づかなかったそうよ ウインドブレーカーって不良が街を守る漫画読んでみてるけどお前ら勉強しろとしか思えないわ
なんで朝学校来て教師がチラリとも姿を見せないまま街の見回りとかしてんのよ
って気になっちゃうのは婆が大人になっちゃったからなのよね悲しいわ
何も考えず綺麗な心でワクワクして漫画を読むには婆は婆すぎるわ 婆はまだ吉沢亮がイケメンだとわからないわ
なんかもっちりした顔してるわ 吉沢亮最初実写のイロモノ役ばっかだったからイケメン役の時やっとこの顔面を生かせる時が来ましたとか言ってたわね 淡麗婆すぐ画像消すわよね
せめて1時間は待ってほしいわよ >>125
あの顔面でイケメンじゃないですよーとかいっても心にもないことをとしか思わないからね 本物の美男美女は物心付いたときから顔綺麗だって言われてるんだから自覚しない方が無理よね 端麗ばあの料理画像ほどほどに綺麗でわいわいにそぐわないほど綺麗でも無いから見てるのすこよ >>137
こんなん親族大盛り上がりね
かわいいかわいい言って育てられるわ 素朴ご飯画像すこだわ
ご飯画像は変にかしこまらない方がすこだわよ 顔のパーツ派手な人は子供の頃からそんな変わらないのよね >>144
等身大の小綺麗でおいちそうな料理よね
盛り付けとか凝りすぎてないし マヨ唐揚げに大盛りの白米みたいな不健康婆はいないの >>137
あーん最後の写真少女漫画の相手役ってくらいかっこいいわ >>150
今日の婆がそれよ
ほっともっとの唐揚げ食べたわ 淡麗婆は品数が増えたぶん量も増えたのね
その調子で大きくおなり☺ 唐揚げはすこだけどマヨネーズはいらないわ
レモンだけでいいわよあと白米 中学ではめっちゃモテてたけど高校デビュー失敗して陰キャだったってよくトークするけどそんなわけなくない? ほっともっとの唐揚げ一番好きだわ
付属のスパイスがまたいいのよね >>157
中学くらいならあるわよ
まだイケメンにそこまで人権ないわスポーツとか頭良いとかワルで目立つとかのがステータスの時代よ ◇キャスト(敬称略)
▽諸星あたる:神谷浩史▽ラム:上坂すみれ▽三宅しのぶ:内田真礼
▽面堂終太郎:宮野真守▽錯乱坊:高木渉▽サクラ:沢城みゆき
▽ラン:花澤香菜▽レイ:小西克幸▽おユキ:早見沙織
うる星が婆の知らない間にすごい発表されていたわよ ほっともっとすこだったけど最近あんまりおいちくない気がするわ エスカレーターだったらまだしも周りの環境かわるんだからハブもありえるでしょ >>161
おユキちゃん能登じゃなくて早見沙織なのね 高校のときイケメンでぼっち気味の人いたけど
イケメンイケメン言う女が寄ってきて本人は煙たがってる風だったし
なんか人を遠ざけようとしてる感じだったわ 高校の時に凄く人気ある男子居たけど何となくフィギュアの羽生くんに似てたわ >>173
婆も能登のイメージだったわ
ちょっと残念だわね >>179
パッと聞いた感じあまりかわらないんだけど
能登の方がヤバい女感が強いわ 発表が早すぎると本放映時に空気になるし勿体ぶって中々発表しなくても空気になるのね あーもーそんなんぜんぜん燃料じゃねーでしょみたいなので内野が騒いでるとイライラするわ 婆のなかで早見は「二人の男の子を同時に好きになっちゃった女の子の気持ち君に分かる?」の人だわ セブンルールはTVerにあるわよ
婆朝見たけど田中真弓まじめに喋っていて感心したわよ
下ネタ言わないことできるのね >>175
BL漫画だったらいじめられた過去持ちのゲイそう >>191
どのキャラクター演じてるシーンが多かった?やっぱりルフィ? ワンピースもドラえもんみたいに声優総入れ替えしないのかしら >>193
すごいわよ
婆子供の頃のワタルのカセットブックのおまけコーナーみたいなところで龍神丸の人と大暴走してたわ 今60歳くらいらしいから30歳くらいの話かしらね
Twitterで下ネタ暴走して嫌われてるのそれぐらいの歳だから女はそれぐらいの歳に何かあるんでしょうね 下ネタ言わないことができるんだってくらいだから常に下ネタ婆ってことよね? >>200
これを飲め精がつくぞ
婆のくせに精だってガハハハハ
みたいなとこすこ >>194
REDの宣伝も兼ねていたからほぼルフィよ
ご自宅にワタルのグッズが映る程度だわ 世代的なもんもあるんじゃない
奔放な時代もあったし 下ネタ言える女が先進的だった時代もあるのよねきっと
今だと女が言おうがセクハラはセクハラだけど
なんか免責されてたっていうか >>198
サクラ大戦の舞台とかラジオとか色々あるわ Twitterでセクシー女優をフォローしていたのがバレたけど開き直った大塚明夫すこ >>207
ルフィについてコメントとかはまったくないの? 下ネタが言えることで男の仲間になったつもり的な感じね 女性の場合本人が好きで下ネタ言ってるって考えてもらえないのもそれはそれでどうかと思うわ クリミア半島が放射線量上がってるらしいわ怖いわ
核弾頭保管されてた場所もボンボコ破壊されてるらしいわ
>>214 >>212
ずっとルフィとワンピのこと語っていたわよ
自分がすごいんじゃなくてキャラと作品がすごいとか
まだTVerにあるんだから見てきなさい婆 吉沢亮しらべていたらこんなん出てきたわあーんこれちょっと萌えるわ
イケメン兄弟がわちゃわちゃしてるのいいわ
https://i.imgur.com/1FxzI2x.jpg めんどくせー話題する婆がめんどくさそうなとこに誤安価出してるの草よ なんか自ジャンルしょぼすぎて段々いたたまれなくなってくるわ
他のジャンルはもっとちゃんとしてるのに予算カツカツなのが明らかっていうか… 確かに女が下ネタ言っちゃいけない時代あったわね
令和のコンプラとはまた半周くらい世代が違って言わないんじゃなくて言えない時代の抵抗みたいな奴ね 夏休みのお供に円盤4枚くらい買ったわ
配信サイトの方が安いのは分かってるんだけど本編より特典のメイキングの方が楽しみなのよね
思えば写真集もオフショコーナーが一番すこだわ 誰か個人に向けたものはキモいけど一般論として語られてる下ネタはすこよ
上手いこと言う人いたらんふふってなる >>233
でも円盤買うってかなりの熱量がなきゃやらないわよね
婆も5年ぶりに円盤予約で浮き足立ってるわ >>236
やーよ
ここのオニオンフライ本当にうまいのよ からかうつもりでの生理か?とか更年期かな?系のネタきらい
たまに婆書き手でも男キャラに生理重そうって言うからうげーってなるわ 自分が言われたらめっちゃムカつくけどイライラしてる受けちゃんに対して生理?とか言っちゃう攻めは好きよ >>242
最近コンプラ厳しいせいかそういうセリフいう攻め消えた気がするわ 生理重そうって言われるキャラは好きにならないことが多いわ >>246
お盆休みを作りやすくする為に作られたからね でも海の日があるんなら山の日があってもいいとおもうの🥺 >>255
2014年からよ〜何だかんだ数年はたったわね >>251
なんか受けを見下してる攻めが好きなの
優しく女の子扱いするとかじゃなくて抱いてる時も女の子みたいだなとか笑うみたいなゲスいやつ ホモカプの生理ネタって描いてる婆の自己投影臭くて嫌いだわ 山海があるんだし6月に雨の日って祝日作ってもいいと思うわ >>261
炭治郎って赤毛かしら?
それとは別に炭治郎なら生理きても呼吸でなんとかしそう その話すると炭治郎は匂いで生理分かる的な話題が必ず出てくる あーんむかちゅくわ
ウォーターサーバーの営業のくせに水道水飲む婆に引いてんじゃねーわよそれこそ売り込みなさいよ >>272
緋色かしらね?
いのすけは意外と重いかもしれないわ >>274
炭治郎の鼻がいい設定って結構しんどそうだわ
あの頃は今ほど色んなものが清潔じゃなかったし >>281
禰󠄀豆子そろそろ月のものじゃないか?匂いがするぞ 風呂入らずにフェラしてにおいが濃いみたいな描写あるの苦手だわ
おえってなる
あと耳舐めも 喰種で鼻のいいキャラが生理中の男装女に気付いてたわ >>267
サイコパス1の宜野座ね
2以降はなんか軽くなってそう >>285
だいすこ!注意書き添えて書いてほちいやつだわ! サウスパークのコンサート羨ましいわ
カイルのババアはスーパービッチ婆も聴きたい😢 婆臭いで生理わかるキャラで思い出すのジョジョ4部のやつだわ 宜野座すこすこだったわ
父親みたいになりたくないのに父親と同じ仕事して色相濁っていくのたまらんかったわね 生理重そうなキャラって結局感情論重度ヒスキャラってことよね >>298
滅却師のゾンビ娘だわ
今度アニメでそこやるわよ >>299
父親がクソで気の毒だったわ
あんな職場環境そりゃ病むわよ 神経質イライラすぐヒスるキャラが生理重そうって言われるイメージだわ >>285
あーんどっちもだいすこだわ!ただし受けフェラに限るわよ 婆的に狡噛さんを攻められる相手がいないから単推しになったわ 結局PMSでイライラしているのに生理重いって意味違ってないかしら
誰が言い出したのかしらね >>306
とっつぁんそんなにクソだったかしらあんま覚えてないわ
昭和から平成令和すっ飛ばしてあの時代に生きてるみたいな人だったわね >>299
宜野座漫画だと同僚に騙されてバレンタインに男にチョコを配っててきゃわわだったわ サイコパス続編劇場版になってりOVAになったりでわけわからんくなって追いかけられなくなったわ >>311
PMSとか周知される前に言われてたイメージだわ
生理絡みの諸症状引っくるめて言ってたんでしょ 仕事で忙しくて風呂3日入ってないんで嫌です!って受けちゃんが拒否って俺も3日入ってないわ一緒に入ろって言う攻めすこだけど、3日入ってない人と働く職場の人たちかわいそすぎない?って思っちゃうわ >>312
父親が部下で父親ヅラしてくるのよ
耐えられないわよ >>301
結構声高めね
ちょっと宮本充ににてるわ >>317
あーそれはキツいわあ
しかも私生活クソで親としては最低な親が父親ヅラ >>320
特に喉ゴロゴロ鳴らす感じの気怠い演技のみきしんがしゅごいすこだわ 坂本ミキシンだったわそういえば
高杉の子安はなんかすんごい低くてねとねと声なイメージだったけど最近見返したらそうでもなかった 坂本ミキシンなの!?そう言われればそうね!
二枚目なミキシンが好きだわ最近だとコナンの萩原 キングダムなんか途中から急に能力バトル色が強くなってきて婆困惑してるわ???
本能型と知略型ってなんなの? >>337
本能で戦う奴と頭使って戦う奴よ
ただし本能型にも知略使う奴はいるわ 父親ヅラなんかしてたっけ?
親子って最初は明かされてなかったわよね コジロウに攻めがほしいわ
ロケット団のライバルコンビってまだ生きてるの >>339
それはわかるけど…なんか本能型すごすぎない? サイコパス続編あるのかしら
監督が何年も匂わせしてるけど >>340
でも宜野座がヒスってた5割くらいは多分父親の言動だと思う
あとは狡噛 あかねちゃんたち抜きでもシビュラシステムの話いくらでも作れそうよね バレーボール漫画で6つ子に惑わされるけど冷静に戦うと敵6人のポジションと動線見えてくるてやつ読んだ あかねちゃんってはわわヒロインみたいな登場しといて後半どんどん男前になっていったわ >>342
大体知略型は本能型のかませよ
主人公も本能型だからね >>340
捜査に口出しすることあったけどどっちかっていうと先人の教えみたいな感じだと思ってたわ
宜野座からしたら父親が部下であれこれ口出しされるのは普通に嫌だったろうけど >>354
そうよね!?だって本能型ズルすぎるもの
李牧はどっちなの? スラダン仙道ミキシンとかどうかしらと思ったけど軽くなりすぎかしらね >>347
監督はそっちがやりたいんだと思うわ
群像劇って言ってるし >>341
ロケット団やめてカフェみたいなのやってたわよ サイコパスは紙の本を読むといい電子書籍は味気ないってセリフ本当にすこ TLでNUカニも浴衣絵流れてきたけどキツいわ
上半身に対して下半身が貧弱すぎるのもすこれないわ >>365
あーん途中
攘夷時代の坂本OPで敵殴ってるのかっこよかったわ サイコパスグロそうだから見たことないわ
グロ苦手だと本当オタクの幅狭くなるわ 顔と声が完全一致だったせいで騙された婆のロックオンさん😭 海外に正式展開されてない作品なのに外人が早バレ回して日本の内野がいいねしてんのクソゴミだわ
RTしなきゃセーフだとでも思ってるの >>367
フレーバー付きの完全食?が普及してる世界で1から作る料理趣味の男がいたりいいわよね >>371
だって片方シビュラに取り込まれて片方逃亡しちゃったし出しようないわ >>378
だから求めてるものとズレててあぁなったんでしょ サイコパス途中まで観て続き忘れてたわ
期待したようなホモはなかったわ 3期は1期キャラに食われてたし監督のやりたい群像劇と視聴者が望むものが食い違ってそう あかねちゃんの鼻の下が長すぎてだめたわ
あの絵柄眼球と眼球の中間に鼻の先端があるの許せねえのよ BTS解散騒動から見始めたけどダンスうめーーーーわ
遅かったわ >>362
公式が完全にやる気を喪失してるわよ
円盤最終巻発売前から宣伝ツイートすらまともにしなくなってた、 >>377
サイコパスの石田彰はいいキャラだったわ
元気な石田彰すこ 手羽元煮たのとご飯とあと何がいいかしら
豆腐があるわ
あと人参きゅうりレタスとか >>379
そうみたい
あんま強くない設定だったか戦いすこでない設定だったかあるのかしらね
婆銀魂読んではいるんだけどそこまで覚えてないのよね >>396
多分タイアップのミントン世界大会が終わったら完全沈黙すると思うわ
7月末のコラボカフェが最後の花火だったわね 献立の相談してる婆なんていっぱいいるでしょ
一人だと思ってるの相当ヤバイわよ アシダカと共生してる婆もいる中でしょぼいけど婆の部屋の天井にハエトリグモがいたわ
けっこうびびったわ >>390
軽く🌿入ってると思うわ
攘夷組の4人の中だと坂本は当時から資金繰りや物資の調達が得意だったみたいな設定あるのよ 同じ話題が続いてたのか知らんけどすぐ同じ婆認定する婆うっとおしいわ
そんなずっとわいわいいないわよ >>402
わいわい以外でぜんぜん話題にならない程度に爆死アニメだっただけよ アシダカ婆複数いるわよね
地方の古い家だとアシダカ結構いるだろうし ねえ推しちゃん達この辺りで道程捨ててそうって話は18以下ダメかしらOKかしら >>390
攘夷4人の強さ自体は一緒だと思うわ
坂本は戦争はすこじゃなくて居場所つくるために抜けたんじゃなかったかしら 婆もすこだけど二次は全く回ってこなかったわねリーマン... >>408
そうなのね
婆はバドワイザーとサラリーマンしかでてこなかったけどミントンするリーマンだったのね 公式がAB推しだしてめちゃくちゃキレてるカプ違いアメリカ婆おもしろくて笑ったわ
アメリカも日本と似たようなものね 寿司屋きてる婆だけどデザート食べるか迷うわ
オニオンフライは2つ食べた 暴力ってほんとに強いのね
政治の世界
経済の世界
暴力の世界だわ たまにはマーガリンじゃなくバターを買ったわ!
明日のトーストが楽しみよ >>421
英語でキレてるわ
英語力皆無だけどそんな婆が見てもキレてるのがわかる勢いあるわ 認定してる婆って本当にそう思ってるっていうよりはその話題が鬱陶しいから敢えてそう言ってるんだと思うわ 辰馬は剣握れなくなって離脱したあと先生斬首で高杉片目潰されて3人離ればなれのよね キレたアメリカ人ファッキンなんとかってよく言うイメージだわ ネイル婆思ったより文句言われないなぁって思ってたら一回ボロクソに言われてて草だったわ >>429
その話題嫌なら他の話振れば良いのにねえ
認定下手にする方がその話題長引きそうだわ >>427
アイスの天ぷら食べようと思ったけど品切れだったから雪見だいふく買って帰る😭 ぐんちゃん婆多いわよね
今婆んちにも何処かで潜んでるわ 昔アニメの坂本の目が青色だから海のような美しいブルーアイ!で🌿炊いてたの思い出しちゃったわ
大昔にサンジの目は宝石のような美しいブルーアイ!で🌿炊いてた頃よりはマシだったわよね >>429
婆もそう思う
あと煽りたいだけなのよね ネイル婆は出来いいと褒められて微妙だと文句言われてアドバイスされててもしあれが絵だったらいい成長になりそうだわって思って見てたわ >>430
坂本が怪我で一時離脱してる間に先生斬首とか色々あって3人バラバラ
探して見つけられたのが銀さんだけみたいな感じって空知が補足してたわ 一発ぶん殴ったときにもう気絶してるのにもう一発蹴り飛ばして外野に2発目の蹴りはいらないだろってツッコまれるやつすこ
なんか下ネタみたいになっちゃった 🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤🍤ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ /|
〃ヾ"゙ミ゙"゙ミッイーヽ
ヾジ"ッ゙"゙ミッ"" ̄ ̄
゙"゙"゙"゙" >>445
あら宇宙にいるし商いやってるから他3人の情報知ってるのかと思ってたわ 婆の頭の中でヘビーローテーションしてる曲がなんの曲かわかる? >>444
婆が見てた時は正直に言うと可哀想だからなるべくいい所見つけて褒めてあげようとする婆と正直にグロ画像って言う婆がいてネイル婆本人は褒められないと拗ねるってとこばっかだったわ >>457
会いたかったー会いたかったー会いたかったーイエス! >>441
んふふ
サンジから坂本すこるのなんとなくわかって草だわ RTAの大会面白そうだし見てみたいわ
見知ったゲームの方が楽しいかしらね わいわいに晒して褒められないとすねるってメンタルの強さがすごいわ >>456
攘夷戦争終わるまでの時系列の話よ
まあ本編でも定住してるの銀さんだけだからヅラと高杉はどこいるかわからなそうね お腹重いわ仰向けに寝るとお腹重すぎて苦しいから横向きに寝なきゃだわ苦しいわ わいわいにいるのは暇な婆
死にたい婆
孤独な婆
これだけよ あーん婆がよくウーバーしてたとこの唐揚げのクオリティーが戻ってりゅ!!
サクサクおいしく揚がっててボリュームも戻ったわ! >>438
公式がツベ配信してるボイスドラマが本編の3倍くらいホモだから合わせて聴くといいわよ
婆のこーさんをすこって >>470
暇じゃないけどわいわいから片時も離れたくない婆だっている >>475
違うわよ婆が好きなだけ💋
スレの8%は婆のレスよ ワンピの映画ロールとゾロサン良かったわ
これから定期的に燃料が来るならハマってあげてもいいわよ >>467
なるほどね
一緒に行かないかって誘った時に銀さんしか見つからなかったってことかしら わいわいが好きな婆とかいるのね!?
確かにわいわいのこと底辺の掃き溜めとか言ったらブチギレる婆いるわ 海老の背ワタ竹串で取るの面倒だから包丁で背中開いてやっちゃうわ 海老好きだけど家族にアレルギーがいるから家で料理した事ないわ わいわいに帰属意識持ってる婆がいるんだって分かったときはビビったわ カイドウのとこで船長3人チキンレースしたの面白かったけど顔芸がちょっとショックだったわ 夏の初め頃どのお茶が傷みやすいかの話あったけどポイントはカフェインだったかしら
カフェインだとすると婆のこの昼に開けた十六茶はもう飲んだらやばいかしら… 銀魂のせいでテストの時高杉晋助って書いたの黒歴史だわ んふふわいわいなくなったらなくなったで寂しいくせに 一時期わいわいに依存してたときあったけど半年くらい離れても問題なかったわ
また戻ってきちゃったけど 今書き込めるのわいわいだけだから婆の大事なホームよ >>499
婆もわいわい依存じゃないけどジャンル暇になる度戻ってくるわ >>494
じゃぁ婆の興味のある話はできそうにないなぁ 婆銀魂のシリアス編で銀さんが言ってたなんか良いことをそのまま作文に書いたことあるわ中学生の時…
先生には褒められたわ >>490
からかうタイプの土方じゃないなら聞きたいわ >>502
それはほんとそう
だから好きよわいわい 白髪がキラキラ光ってキモいわ
こういう時どうしてる?
美容院で染めてからまだ一ヶ月経ってないわ くんちゃん には染まったけどババヤロにはまだ触れてない婆 明日5〜6年くらいぶりに整体行くわ
初めての場所だからどうかわからないけど久しぶりの体のメンテ楽しみだわ
強めでバキバキ体中ほぐしてほしいわ ワンピはわかるんだけど銀魂話題に出るきっかけなんかあったかしら 婆はジャンプ全般分からないけど覇権少年誌だからしょうがないわ 界隈のハーブの話の流れで銀魂のカプが出たのは見たわ 自分で切るの難しいわよ
間違えて他のも切ってアホ毛だらけになるわ 今メッシュとかインナーカラー流行ってるしオシャレ白髪婆目指しましょ >>497
>>505
攻めの銀さんは朝ご飯作っててくれそうていうから受けの銀さんは
料理する土方の背中を見ながら『ったく、こっちの身にもなれってーの』てぼやきながら幸せな表情で二度寝するわ 婆今頃思い出したけどコナンの前にやってるホモバレー?ホモバトミントン?見てる婆っているのかしら わいわいって自然体でいれるから良いのよ
なんの気遣いも見栄も必要ないの
一人暮らしの実家で屁をこいてる感覚よ 坂本笑顔で宇宙に送り出した後自分は自首して首切られるつもりだったのに執行人に逃されてその執行人は罪人逃しで処刑されてるの銀さん業が深すぎるわ 潤滑剤の話しててマヨネーズ使ってた話が出て銀魂の話になった気がするわ >>510
もういっそ脱色しましょ
金髪ばばぁになるのよ >>529
んふふふふふ
誰の潤滑剤かすぐわかるわ >>488
こんな発言するのにわいわいに来ちゃうのね💕 >>524
あーん前みたやつ🌿だわ
土方料理しなさそう 攻めの銀さんが料理するとか正気?
受けでも攻めでも何もしないでしょ 趣味の作業とホモ小説読むので忙しい時はわいわいの時間削れるから孤独になっちゃうわ🥺 >>534
マヨづくしでオィオィー!てツッコミが入るわ ホモでの銀さんは置いといて万事屋ではご飯当番制だから銀さんも料理するわよ 銀さんはなんかチャーハンにプライド持ってそうじゃない? >>542
できるのと能動的にするかは別問題じゃない? 婆最近趣味もホモもない
何もないから無料とか映画ドラマにくいついてる >>545
わかるわ本人なりにこだわって作ってそう 銀さんと神楽と新八の関係がすこ
銀さんホモにならないで 新テニでリョーマは平等院に負けたの?
初めてじゃない? 銀さんホールケーキ作るわよ
なんか全蔵の家でもなんか作ってた気がするや えー銀さんチャーハンは余り物適当に入れてちゃちゃっと作るタイプだと思うわ
その場その場で具が違うから味がばらつくのよ 新八と神楽銀さんいなくなるとすーぐ決裂するのやだなぁって思ったら二人で金さん作ってたのよかったわ >>554
あーんなんかが被ったからキャンセルしたのに送信されちゃったわ >>537
お茶漬けくらいなら作ってくれそう
知らんけど 備蓄の水たちが古くなってきたから冷蔵庫で冷やして飲んでいくわ
カルピス原液も買い込んだわ! >>547
受けちゃんに料理作る銀さんも🌿だし料理作らない銀さんも🌿よ
好きな🌿を焚きましょう >>560
凍らせてかき氷にしてカルピス掛けるのどうかしら 銀魂EDで女の子キャラがウェディングドレス着てるの可愛くて好きだったんだけど内野的にはどうだったのかしら >>556
BLゲームで銀時みたいなキャラいたけどまさにそんな感じで料理作ってたわ >>557
なんか銀さんいないと赤の他人みたいに関係性0になるの違和感あったわ
そのレベルだったら銀さんいた時でも相手のために命懸けになったりしないでしょと思うし あーんアニカビBOX化するのね!
メタカビを高画質で見れる日がくるなんて >>557
あら〜初期は2人でも仕事してた気がするのに決裂するようになってたの 銀さんは料理できるしヅラはおにぎりだけは握れるわ
高杉はボンボンだから何もできねーだろって勝手に納得してやらされなさそうだわ🌿 >>565
神楽ちゃんはかわいかったしさっちゃんもやりそうだと思ったけどあとはあんまりだわ パイナップルだと思って買ったのが黄色いスイカだったわ
パイナップルの隣に置くんじゃねえわよ! >>570
ホモの銀さんはふたりを蔑ろにしそうでやーなの 銀魂って割と女キャラもしっかり人気あるイメージだわ
ガチの過激派はさておくとして 夏に飲む冷たい麦茶はなんであんなに美味しいのかしら >>564
あーんかき氷機がないわ
ガリガリやりたいわ >>575
銀魂ん?ぎんたまーんぎんたまーんぎんぎんぎぎんぎんぎんたまーん! カルピス安いから3本買ったら1本カロリーオフだったわ
混ざらないで 自分が見てた時期だからだろうけどOPはprayでEDは雪のツバサが好きだわ ホモリーマンとババヤロみるならどっちが先がいいかしら 婆の中では銀魂といえばトミーフェブラリーだわ
あと風船ガム噛んでるやつ >>579
昔は銀高一択だったけど今は銀新の方が好きだわ
将軍回とかで協力しあってるの焚けるわ >>579
婆もだわ
ホモというか原作の感じリスペクトだけど >>574
嘘でしょショックだわ
銀さん父親扱いだし万事屋は家族って強調してたのに >>593
原作の感じに銀新要素あるかしら!??? >>590
あーん婆もトミーフェブラリーの曲が一番すこすこ Tommy february6なつかしすぎるわ
若婆知らないでしょ DOESとかいう銀魂のシリアス回でしか名前見ないバンド 銀魂のOPは遠い匂いっていうのやたら覚えてるわ
EDだとミスターレインドロップってやつ 白髪抜いてもそこから生えてくるのは白髪だけだもんね 花一匁すこだけどしんだキャラメインの曲だからEDで毎回流れるのキツかったわ >>595
銀さんと新八の関係性がすこなのよ
カプにならないでいいからあれがすこなの 銀さんと新八の関係性ってギャンブル漫画とかに似たようなのありそう 銀さん攻めだと思ってたけど終盤まで見たら受けな気もしてくるは
それはそうとして婆は銀土 中学生の時にあやかちゃんに貸した銀魂1〜3巻いつになったら返してくれるのかしら 好きなOPED論争は婆はNARUTOが一番楽しいわ
好きな曲多すぎて 映画のEDでprayが流れるとこはガチで感動したわ >>611
婆は最初のEDとカナブーンのOPがすこ! >>611
有名どこばっか起用してるとこより微マイナーな歌手起用してるアニメの方が何故か盛り上がるわよね >>615
あーんわかりゅ!
というか映画泥棒が普通に伏線だったの笑ったわ なんだかんだいっつも銀さんが孤立したらタマが来てくれるのよね
あれヒロインの風格じゃない? >>611
OP好きなの多すぎて絞れないわ
あんまり挙げられないとこだとラヴァーズとかカラノココロすこ ナルトのOPは映像のセンスがすごいわ
どんな酷い曲でも映像は仕上げて来るわ 婆は朝ANSWER?がすこだったわ
懐かしいわ
後はやっぱり曇天かしら BLEACHとハガレンもいれましょ
すこな曲多いわ >>623
ヒロインというよりエターナル的な物を感じたわ 曲タイトルで語るのわいわいであんま見ないわね別にいいけど グレーヘア憧れるけど白髪があるの前髪の一部だけだから染めなきゃかっちょ悪いわ エビバーデスタンダップあげろ今日一番のなんちゃらみたいなOPの映像やたらかっこいいわ
うるっときちゃうのはやっぱシルエット >>629
一時期ほうれい線すごい時期なかった?
そういう絵柄なんでしょうけど ナルトはユラユラが好きだわ
シルエットだけなのに誰が何してるかハッキリ分かるの >>629
GTOのOP作ってた爺が担当してるのどれもいいわ >>634
いっちょ噛みしたくて思いついたのがこれだったの >>636
シルエットいいわよね
ナルトの成長集大成みたいな感じで映像も曲もグッとくるわ >>632
鰤はアスタリスクと見せかけて映画のポルノの曲が一番すこだわ ナルトはこどちゃの監督の時のOPが違和感酷かったけど慣れると妙に癖になったわ ナルトはこどちゃの監督の時のOPが違和感酷かったけど慣れると妙に癖になったわ 鰤の新アニメで一番楽しみなのがOPだわ
石浜連れてきてくれるかしら >>635
婆といっしょだわ!
婆も前髪の分け目のとこだけ白髪ひどい >>657
Aqua Timezじゃない懐かしいわ アスタリスクは当時師匠がめちゃくちゃ喜んでたのが印象深いわ ひゃだGYAOサメ祭りしているの!?
どれくらいあるのかしら >>658
なんで
見てていたたまれなくなるから? EDといえばダンスールのがすこだったわ
多分続編やるわよね? 婆も髪めくると分け目にブワッと白髪出てきてるようになって鬱だわ
ほんとこれのせいでヒキってるようなもんだわ >>665
女性向けソシャゲの枠だからドリ向けでも腐向けでも無いわ
どっちつかずなやつよ 婆ね、アビス見てないのにCMで流れたOPとEDの音源買おうと思うの >>668
じゃダメね少し気になってたけど
ドリ向けどれもハマれずにきたからやめとくわ >>674
キャラの1枚絵の構図がエロいとか踊ってる乱菊さんと織姫がムチムチすぎるとか言われてたわ まぁマサルさんのOP自体が何かのパロディ寄せ集めなんだけどね >>665
エッセンス程度のドリあるけどキャラ同士の関係性の方が強いわ ワンピはココロのちずとonedayがすこ🥺
ココロのちずはクソガキのときめちゃくちゃすこだったわ >>685
わかりゅ
最後のエドで友だちと教室で盛り上がった思い出も込みですこ onedayいい曲よね
ワンピ全然知らないけどその曲だけやたら聴いてたわ アマプラでポケモン映画きてるんじゃなかったかしら
いい機会だわね ギアスの解読不能がなんであんな弄られてたかわかんないの >>678
アイドル物でホモと感じるのを見た事ないから多分合わない気がするわ
ホモないとあまりハマれないのよ マサルさんOPは尺足りなくてペニシリンのPV差し込んだのがすこ >>676
映像も曲も良かったわね
毎回ED見るのが楽しみだったわ ワンピEDの子供時代の一味が走ってるやつすこだったわ
あとジャンヌダルクのやつ >>699
ひゃだ16日からソンビーバーくるじゃない! >>703
それアイドル物が嫌いなだけじゃないの
アイナナもニコイチホモあるしあんスタなんかは気持ち悪いくらい狙ってくるじゃない >>699
サメだけじゃなくて虫とか蟻とかいろんなパニック映画あるのね >>701
婆普通にあの歌すこだったわ
よくカラオケで歌ってた >>709
ゾンビーバー見たいわ
エンディングのNG集で犬がしっぽ振って怒られてるのすこ 腹から声出せってコメントでめちゃくちゃ言われてたやつがすこ 婆はリバーレの白いのと事務員の終わったホモがすこだったからハマれなかったわ
リバーレの二人は狙いすぎて焚けない >>699
GYAOのふつうのUI見づらいのに分かりやすくて草よ
思ったよりいっぱいあるわね >>723
奇遇ね
婆も冷蔵庫に冷やしたダッツがあるの Gのパニック映画とかもあるのかしら
婆は絶対に見れないわ アイナナ アニメしか知らないけどどんどんホモになっていくわよ蕎麦屋以外 >>726
有名な監督の奴あるわよ
ミミックとか言うシリーズ ゾンビーバーは真っ当にクソ映画だからね
キラートマトもお勧めよ アイナナは女性スタッフが自分をキャラとして登場させてドリってるって聞いてから無理だわ >>725
ビーバー(人形)と一緒に泳いでて可愛いわ >>711
あんすたは露骨に媚びてくるのと絵がイヤッイヤッだったわいい所が見つからなかったわ
うたぷりはドリドリドリドリで萎えたわ
ホモマスは関係さっぱりし過ぎなのとキャラによってドリと腐向けの差も大きいし気に入ったキャラで合わないとハマらないと悟ったわ
アイナナのニコイチホモどれ? >>733
あーん気になってたのにこれで完全に萎えたわ >>730
ひゃだ怖いもの見たさで見たい気持ちにもなるわ… >>734
んふふふ
横だけど良さそうな糞映画だわね 絵が無理なのにやろうとするのってドMなのかしら
婆はまずそこがすこれないと無理 ファイナルデッド相手が犬らしいけど怖いだけかしら
かわいいなら見たいけど アイナナ3人ユニットのところはどこどうホモになってるの マサルさんのOPは大地メモリアルって知る前はナースエンジェルりりかおる!ってはしゃいでたわ アイドルもののソシャ結構やったけどアイナナはファンタジーありつつも割とアイドルの話って感じするわ
対ファンへの気持ちとか仕事との向き合い方とかネームドキャラ同士の感情のやり取り以外の部分が見えるからだと思うわけど >>735
リヴァーレよ
つまりホモがないってより好みのホモがないってだけよね リアちゃんがアイナナはストーリーがリアルって言ってたわよ えーん
覚醒とかいうワード出てきちゃったわ
婆もう離脱するかもしれない
今日丸一日この漫画に使ってるのよ😭 >>738
Gの見た目ではあまりないわ
Gをモチーフにした怪物だからちょっとかっこいいわ
G媒介のウイルスを撲滅するためにイブの血族って品種のG作ってウイルスG根絶やしにしたんだけど
遺伝子操作で短命のはずだったイブの血族が生き残って繁殖して人間サイズになって人類に溶け込みながら人襲ってるパニックホラーよ >>720
婆もリバーレ焚けない
まさに用意されたホモって感じ >>701
FLOWが良すぎたのと空耳のおかげだわ
あと映像ほぼ使い回しなせいで評判悪かったけどだんだんネタ方面で人気になってたわ リアちゃんの頃りぼん読んでたからまずありなっちの絵柄に焚けないわ たまにダニエルラドクリフが死体として出演した映画見てみたくなるのよね >>761
あれすごくいいホモよね
最後ほろっするわ >>761
前GYAOに来てたから見たわ
寝ながら見てたけど割とイミフ映画だったわ >>760
婆も〜ありなっちの書き下ろしに喜ばなきゃいけなさそうなのキツいわ アイナナ3人とこの1人はアプリアイコンの双子弟とカプになってるイメージだわ >>761
スイスアーミーマンね
見たいって気持ちはあるのに見てない映画だわ >>758
ねぇ今もしかしてどっかで無料してるの?
婆もよみたい メッゾで焚きたくないのにメッゾ焚けるわ
本能に訴えかけるホモよ ありなっちはいかにもりぼんな絵柄でエッチだったから良かったのにありなっちの絵柄が個性的とか信者にアゲられてるのは分かんなかったわ 余りが理解あるハブあるあるだわ
あと便利屋になってたりもするのよね 婆はありなっちの絵すこだけどホモは焚けないのよね
なんか自分でもよくわかんないけど毛量が多いのダメなのよ スイスアーミーマンの疑似デートのシーンってアホみたいなシーンなのに泣けるわ >>772
リボン特有の絵柄でリボンの中ではかなり画力が高めって感じだったわよねありなっち
本人もそんなこと言ってたわ 一面の花畑に行ってみたいわ
地元のそういうスポットは公園のほんの一角だけで地面見えまくりのガッカリ名所だったわ >>758
今どこ読んでるのか知らないけど多分婆にはこの先もっときついと思うわよ 別に2人に理解ある立場ならいいけど大概受けちゃんだけに理解があったりするのよね 用意されたホモんふふ
婆が紘ボーいまいち焚けなかったのはそのせいね 婆アイナナは沖縄の人が好みなんだけどホモ相手がいないのよね ほうれい線ぬいちゃんの元ネタにはハマらないと思うけどいい人っぽくて好感はあるわ
でもやっぱほうれい線ぬいちゃんがすこなだけだわ スイスアーミーマン監督がどっかのインタビューであの2人の間には愛があったみたいなこと言ってたらしいのよね
うろ覚えだけど >>784
たまにメッゾの金持ちの棒になってるわ
その他は本人無自覚の枕営業モブ姦よ ありなっちの男キャラ全く感情が動かないわ
本当に大袈裟じゃなく全部同じに見えるの >>782
紘ボーは紘子は秘書に関しては別にご用意したつもりがなさそうなのにびっくりしたわ >>793
あの2人ってストーリー上でどういう役割の存在だったの? >>791
婆もさっき気になって聞いたけどレスつかなかったわ
というかそうなった時の対処法知りたかったわ婆達のレスとかも含めて
全部読めなかったのよねさっき >>790
ジャンヌが終わってキョーコ始まったときに逆滝がちあきに似てるから混乱したわ >>793
うんここは絶対にナシって思ってたわ最初から
見てたけどやっぱなかったわ
別のとこのが気になったわハマらなかったけど ご用意ホモって後はホモスケとか?
ホモ水もかしら…これは乱交だからちょっと違うかもしれないわね 婆たちとドーム使うような大型謎解きをソロ参加オフしたいわ
現地ではソロで活動でわいわいで謎解きするのよ 婆用意されたホモすこ
割とそういうのしかハマれないわ >>799
劇場の売店や周辺のコンビニには期待しないで
ヨドバシ行って安い双眼鏡買って
あとコンタクトの度数は控えておくと緊急でも薬局やドンキで買えるわ >>807
視力いいから知らなかったわ
ドラストとかドンキですぐ買えるのね
オペラグラスって手もなるほどわよ >>796
えっどういうこと?
アダムには秘書って訳ではなかったの?? >>802
気になった別のとこどこ?なんでハマらなかったの? 眼鏡忘れた婆は既視感しかないから気になるわ
シンウル初日でうきうきして見に行ったのに眼鏡忘れた婆だけど割と楽しめたわ 用意ホモに思うところある婆はそもそも普段そのあたりの婆向けジャンルがメインじゃないでしょ ご用意されたホモだと思って安心してすこってたら公式が途中から本命ホモ突っ込んでくるのが1番キツいわ >>785
途中で闇落ちしかけてるわよ
メンタルヤバヤバだったわ >>817
あるわよね
本命はこっちです!て出されるあの感じひどすぎるわよ ご用意ホモは公式が左右まで想定してる感じだと合わなかった時にきついわ >>815
ドリキャラが一番ホモ人気出て残り2人推し婆から棒にされるやつね >>811
ホモと自覚ないままに普通にキャラを作ってだって事じゃない? >>812
ヤクザの兄貴分かモブレ×誓
どっちがとおいでちかいだったか名前わからなくて調べたわあれだけで焚くのは難しいわ ホモ水はあの眼鏡くんが原案にいないキャラで最初から当て馬枠だったとか
残酷だけど公式が事前にそうと決めてるならまだあきらめがつくのよ
連載中のライブ感とかで拘りなく軽く爆破されるパターンがきついわ アイナナホモだらけじゃない
男同士でクソデカ感情ぶつけ合ってるわ
ドリっぽいのなんて最初の方に少しあったくらいだし ほうれいせんぬいちゃんの元ネタの子は改心したけど昔はまだ売れてない頃のリバーレの白髪の方のポケットに札束突っ込んでその金パチンコですってこいよって言う子だったわ >>819
こういうレス見ても脳内で思い出してる映像はあのほうれい線ぬいちゃんだからんふふふってなってしまうわ >>817
忍たまで味わった過去の傷が疼くわ
今はもう自カプは自カプですこって気持ちがしっかりあるからいいけど >>828
兄貴分鴎かしら?ちょい役だけど良かったわよね >>834
んっふふふふふふあのぬいちゃんで想像しちゃったわんふふふ ヤクザの弟が可愛かったけどカプに出来なかったわ
皿は全体的にホモっぽいけどなんかカプにバチっとハマれなかったのよね そういや商業BL興味ないけどご用意ホモすこだわ?🤔これはなぜなのかしら >>832
逆に言えばピッタリ好みに合う商業ホモもあるんじゃない? >>842
一期の最終回はホモ水全然通ってない婆の耳にも入るほど大荒れだったわ
あの時の眼鏡は一人しかいないでしょ ご用意ホモと左右固定のご用意ホモが苦手よ
逆張りしてもないのに大体逆だわ >>811
紘子はアダム単推しなのよ
秘書とのカプは脚本の趣味だったみたいだわ ご用意ホモは左右まで公式できっちりしてほしい派だわ >>845
探すの面倒で結局二次ホモでいいやってなっちゃうのよね そういうのあるわよね
爺向けで言うと幼馴染敗北しがちみたいな レオマブって死んでるんだったかしら
だから死体の肌色なのよね? 一次ホモは途中脇ホモが本命になって最初のカプ描かなくなる婆が多いわ >>851
女の子も同じ顔じゃない?
でもなんかすこなのよねありなっちの絵はなやかだわ 休刊したBL雑誌の編集部がどんな状況だったのか気になるわ >>860
エロまであるやつのこと言ってるんじゃない? >>853
婆も
もし逆が好みならきっぱり離れるわ 商業の脇カプのスピンオフのほうが人気出て続編まで書かれる現象😢😢 >>849
まあ1期だからこそ人気格差ゆえの展開とかじゃなくそのために生まれたキャラってことになるわね 少女漫画の三角関係は黒髪で落ち着いてる方が大概負ける印象あるわ
ちはやは黒髪が勝ったのよね >>834
えっあの地味メガネそんなクズだったの? >>857
そうなの⁉︎婆カワウソいやしかしらない 後出しキャラが幼馴染のパターン凄く腹立つわ
ぽっと出のくせに内野も最古参キャラ面するんだもの >>851
ちあきとさかたきとまた同じようなやつがいるわ
和泉とアクセスはわかりゅ アダム変な眉毛じゃなかったら結構よかったのに😢受け受けしいわモブレしたい エロなしでも左右決めてくれた方がいいわ
なんか滲みでてるから やっぱり満月ちゃんかわいいわ
この髪型好きになったのは満月ちゃんのおかげよ 秘書すこだけど首絞めセックスすこそうなところは苦手だわ >>890
目尻じゃなくて眼頭側にあるのがいいわよね 紘ボーって桜からアダムへの矢印すごいのよね
緑はあくまでも桜が拗らせてるから気にしてるだけなのよ
まあフルスイングキッスで爆破草生えたけど 奴八破奴八破一向聴(ヤッパッパー ヤッパッパー イーシャンテン) ご用意ホモあるジャンルにホモご用意されてないキャラいるとだんだんそいつがすこになっちゃうわ 相手を傷つけたくないカプがすこだわ
ケンカップルは興味ない ホモリーマンの元カレに丁寧に新しい男をあてがってくるところはすこれたわ
他でも取り入れて欲しいシステムだわ >>876
スコバボスコって言っていいチャンスだわ
言いたいわスコバボスコってスコバボスコよ 気になったの桜→アダムだけだわ
ショタ赤欲しかった あーんまたカップ焼きそば食べて胃が壊れたわ
休みの日の朝焼きそばよせて白米とキムチぶち込んで食べても平気なのに仕事の昼休憩中に食べると高確率で胃痛地獄よ 婆の好きだったスレでドリ婆がいない腐婆相手に場外乱闘始めてて他所に行ってほしいわ >>886
秘書モブレ似合わないわアダムよ
でも眉毛変だわ >>888
横だけどつどいで雑渡さんの稚児設定があったとかなんとか
まあつどい設定だから気持ち半分にとどめといてもいいと思うわ じゅじゅステ楽しかったわー
顔はよく見えなかったけど2部からはとても良かったわ 赤司様と青峰には今彼いなかったわ
みんなそれぞれ新しい高校でいい相手を見つけていたのに😭 >>914
はあ?アダムのために古参政治家たちのオモチャにされる秘書なんだけど😡 >>914
仮面つけたままモブレすれば眉毛見えないわ わいわいでひろボー婆良く沸いてるけど何かあったの? >>899
踊る恋は夢の恋だったかしら
ちょうどサンデーうぇぶりで今日らんま読んでたところよ >>922
あらそうなのね!もうすぐじゃない何が出るか楽しみね >>915
よく分からないけど攻めに受けの過去があったってコト? >>920
青峰くんには桃井ちゃんがくっついていったし… >>919
電気で加熱して煙出すからそもそも火使わないわ >>922
あーん楽しみ
優里のPVにコラボとかやめてね😭 >>926
はしゃぐ恋は池の鯉
胸の鯛は抱かれタイ >>930
別のキャラを稚児にしてたっていう裏設定よ 紘ボーグッズでアダムの香水が出るけど秘書のは無いのよね >>935
あーんありがとうわよ
シャンプーがいちばんすこだわ >>924
それじゃクッコロ姿が見れないじゃないそこが見たいのに😫 >>927
>>933
あなる!
謎は全て解けたわありがとう 婆はわかばまだ吸ってるわ
今500円するとか20年前の婆に言っても信じてもらえないでしょうね 赤とのビーフでこけて泥まみれでちょっとモブレ感あったわね
赤の前だと霞むけど >>945
わかるわー
当初ロングだったのすっかり忘れてて今日びっくりしたわ 黒子っちは青峰と付き合いながら黄瀬と遊んでたけど進学を機に火神くんを本命にしたわ Janeって未読と既読と違いめちゃくちゃ分かりにくいわ! >>946
婆はおととしまでセブンスター吸ってたけど在宅始まって吸いすぎたから怖くなって禁煙外来で2週間で辞めたわ ひゃだ今気づいたけどこのスレの1/20婆のレスだわ >>946
わかばまだ売ってるの
500円も出して3級品吸うのやめなさいよ >>957
いいのよ
寂しいから連投してちょうだい >>949
婆が完走して唯一焚けたからって覚えてたのはそのシーンだわ
全部見たのにそれ以外の記憶殆どないわ わかば死んじゃったおじさんがよく吸ってたわ
懐かしいわ >>938
何か秘書は香水つけなさそうだし匂いもしなさそうだわ >>968
そう?
あれ吸い出すと他のが吸えなくなるのよね >>964
あーん赤と青の仲直りビーフ告白大会覚えておきなさいよぉ
最終回の二人だけのロードは実質バージンロードよ😊 ちはや最終回で風光る最終回も掘り起こされてるの草だわ 婆は青とアダムの組み合わせ結構すこ
別にカプとしてじゃないけど >>975
ごめんわよ本気で覚えてないわ
そんなのあったかしら…… 普段グローだけどたまに紙巻き吸いたくなったらハイライトメンソールだわ
ヤニクラくるわ わいわいで直江のタバコと車と香水の銘柄覚えた気がするけどもう忘れたわ 婆はタバコ吸わないけど火を付けた直後の匂いだけすこだわ
なんかチョコみたいな甘い香りしない? 風光るはヒロインが沖田土方どっちもものにしたじゃない🥺 わかばは婆っていうかマジで金ないけどどうしても吸いたい人が吸うイメージだわ
エコーとかゴールデンバットもそうよ >>981
ビーフじゃなくて練習だわ
海の見える公園でイチャイチャしていたでしょ
暦はすごいなってやめろよってイチャイチャしてたでしょ >>988
ショタ赤で焚きたかったから燃料なくてガッカリよ 昔バイトしてたとこが400種類くらいタバコ置いてたから見分け方完璧よ!! >>978
正直かなり焚けるわ
アダムたぶん赤みたいなタイプが本当は1番すこだと思う
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 58分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。