わいわい雑談スレ6972
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ62
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1657451762/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1659187594/
※前スレ
わいわい雑談スレ6970
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1660884923/ 911 やまなしおちなしいみななし sage 2022/08/15(月) 15:29:38.94 ID:???
49日もすまないうちから夢中になってアベガー壺壺してたのが
日本や日本人の敵だから忘れないでね
国葬に反対して毎日壺壺してるの前から有名な親韓反日垢ばかりよ
韓流と韓国料理宣伝の間に壺壺してるのがテレビニュースよ
これ大事 ◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄ 安倍さんが日韓慰安婦合意だの半導体材料の輸出規制だの 韓国自体ボロカスに叩いてる上、統一教会も致命的な『消費者契約法改正』(霊感商法等に関しては契約無効に出来るようにした→返金しなくてはいけない)したこともスルー
テレビが何も知らない人を騙して汚名着せてるようにしか見えない
山上に関してはこれを知らず殺しに行ったとは思えないからやっぱ共産系テロリストやろね 63 やまなしおちなしいみななし sage 2022/08/17(水) 14:42:23.76 ID:???
ずっと前から韓国北朝鮮age・日本sage日本人sageして来た連中が全員そろって統一教会叩きをしてる
これに裏があるって気付かないのは相当な池沼と反日活動家当人しか居ない
犯罪者の書いたシナリオ通りに踊るのは止めて
世界的歴史的テロ凶悪殺人犯の背後にいる組織を調査しろ 変な時間に起きちゃったし起きてストレッチでもしよかしら おつわよ
昨日あまり食べてないせいかこの時間にがっつりいきたいわ
でも何故か胃が重いわ 婆!塗りマスのお題が婆100よ!
お絵描き婆は応募して!
ttps://www.clipstudio.net/promotion/nurimas 髪をツヤッツヤに塗ってホワイトでキラキラを表現したりエアスプレー多用しなくちゃならないわね見てないけど🥺 こういうのが塗りだけ絵師っていうのを生むのかしらね…… まぁ塗りだけ絵師ってそれはそれで仕事の需要あるから ねえ婆100って純粋に絵が下手じゃない?
線画の時点で駄目すぎるわ ひゃだ昨日UQから接続障害の返金のお知らせが来てたの今気づいたわ!
200円帰ってくるわ☺ >>16
帰って来るじゃなくて割引ね
ご丁寧に受け取りは不要ですとまで書いてあったわ >>14
需要大アリなのに自分で絵描いてしまうから大事故起こすんだわ 暇だし適当に塗ってわいわいに晒すかと思ったけど小物多すぎてめんどくせーわ 細かすぎるわよね
やってみたいけどやる気湧かないわ婆100に >>21
んふふふわかるわ
なんで婆100のために苦労しなきゃいけないのってやる気出ない でも婆100だと応募少なそうだから賞取るの簡単そうじゃない? 婆100はわいわいでは人気コンテンツだけど表ではそこまでなの? ここ数日頭痛いんだけど生理か気圧か暑さどれが原因か分からんわ >>24
7年続いてるみたいだから一部では人気なんじゃないかしら
二次創作とか見かけたこともないわ >>23
婆100婆より賞品欲しさと売名チャンス狙って応募する方が多いと思うわ 村パンガロウ編て結末も違うのね
みんなハッピーな結末でそれはそれでよかったと思っちゃうわ
矜持的な意味ではどうなのと思わないこともないけど 婆へ
ウェーブボックスを開設しました
誰からも何も来ません
お元気で
婆より 明け方に会社から帰ってきて今日も仕事なのに眠れないわ 陽性婆だけど熱下がってきたわ!でも喉と歯がめちゃくちゃ痛ぇ!! >>40
風邪やコロナのときに副鼻腔炎の影響で歯が痛くなるらしいからそれだと思ってるわ なるほどウェーブボックスって絵文字送るツールなのね
界隈毒マロ騒動あってその手のもの置いてないけど
これなかなか良さそうね 1000ギリで質問て
あれみんな面白いと思ってやってるの 受け特殊すぎてエロはいいですとまで言われてるスリーピングデッドって商業買ったわ
若禿げのヒョロ髭受けに全く萌えられないけど面白かったわ 面白い面白くないというよりただのテンプレでしょ
埋まる間際に意味のあること書きたい婆は少ないんだから埋まればなんでもいいのよ >>24
信じられないかもだけど昔はあんスタとコラボしたりギリギリ並べるくらいの人気はあったわ
今は他ゲー出てきてどんどん下がってるけどサ終するまではないってイメージ >>51
この絵でもハゲ攻めに見えるのトラップだわね🤔 何これ!?逆に読みたくなるわね
試されてる気分にすらなるわ >>51
あーこういうロリ顔のハゲ無理だわ
女の子の顔に皺だけ足したおじさん系だわ あーーーーーーーーん!
奇跡のおは無料ワムちゃんよ!!!
キャラ使えないけど可愛いから良いわ! 面白いか面白くないかで言えば寒いけど埋まるから別にいいやって流していたわ >>57
クソつまらないことでわいわいでは有名なBL漫画描いてた人よ >>60
???
横だけどどういうこと降臨したってことかしら アイビスペイント昔スマホに入れてたけど画面の大きさなのか機種の特徴なのか描いてもいまいちピンと来なかったわ
スイッチのcolorの方が面白かったわ 絵は上手いのにストーリーは駄目ってよく言われてるイメージだわ 婆朝田ねむいすごい好きなのにわいわいで不評すぎて草よ 炎上していなくても叩かれるときもあるけど
一度でも炎上した作家は叩かれ具合えぐいものね >>61
わいわいでこの漫画つまんねーわ!って婆達が口々に言ってた作者
ちなみにつまんねー漫画はこの漫画ではないわ >>63
中身が何もねえ漫画しかかけない人ってイメージだわ >>68
炎上はしてないんじゃない知らんけど
わいわいではなにこの漫画つまんないわ!って毎回言われてる 内容忘れたけど内野婆が持ち込みして切れてた印象だわよ >>64
ここで名前上がるのは結局好きと嫌いが激しい有名どころなのよ
婆も好きよ 昨日一緒に映画見た友達が今日熱出ちゃったみたいなんだけど婆は今濃厚接触0日目てカウントなのかしら?🥺 作家って少なからずアンチ抱えてそうだから大変だわね 偏見だけど二次で有名な人ならその対抗カプの婆とかが叩いたりしてそうだわ
婆のすこな作家はそんなに名前上がらないしあげても特に叩かれないわ 過去にカバ二次やってると問答無用でネタにされるわよ 持ち込みネガキャンすこくないだわ
まだダイマの方がマシだわ 容姿や設定がABジェネリックすぎる商業BLが出てこれだからAB婆はって叩かれた後その婆がAC二次描いてた婆って判明してAC婆の仕業じゃねえかよって殴り合いになったことあるんだけど
ただのAドリ婆だわね >>79
わいわいダイマもネガキャンもわりと的を射てること多いから婆は歓迎よ
朝田ねむいの本とか絵で買っちゃいそうだったから有り難かったわ 自カプちゃん両想い過ぎて一生一緒にいてわよ😢ってなるんだけど攻めが随分前に死んでンだわ… 婆は外野だけどこれあのカプそっくりって言ったら二次で逆の人だったことあるわ わいわいでもよくAB婆が商業行ったらBAジェネリック描いてたって言う婆見るわね >>83
編集からABっぽいの描いてパターンもあるわ この人は二次やってたから主役カプは何かしらのジェネリックよ!ってその商業を読んでもない婆に言われるのすきくない 婆も受けが三白眼系の商業でエッッッッッてなって二次調べたら二次は逆みたいで悲しかったわ🥺
銀魂の山崎攻めの人だったわ >>60
マイリトルインフェルノってやつの表紙だったかしら
パッと見オサレだから面白そうに見えるわね 血界戦線の二次やってた婆だわ
なんか前にも叩かれてたわね 原作の展開が許せないからキャラをオリキャラにスポイルして一次やりますって言ってた自ジャンルのアホ婆思い出すわ >>92
正直作者のなんの2次やってたとかどうでもいいし興味ないのよ
婆もこれすこって言ったら読んでもなさそうな婆たちに青黄ジェネリックとか言われてムカついたわ BA婆が出張編集部でBは受けの方がウケるっていわれたって怒ってたの思い出すわ 過去の二次が参考になるのってカプよりもハピエン好きかとかリバるかとかそういうとこよね
今まで無かった表現も商業の1ストーリーとして必要なら描くだろうし 前にいた爺がコンビニの除菌スプレー手だけじゃなく全身にふりかけててちょっと笑っちゃった リバが怖いとかいっても商業BLでリバなんてほんの一部だわ >>103
リバる作品は売り込みでもリバを押し出してくるしね >>72
マスクしてたら濃厚接触者にならないでしょ >>99
悲しいわね
でも市場の売れ筋を把握するのも大事なのよね
その上でニッチな作風売りにしてる作家さんが婆はすこだけど >>106
そうそう
なんか帯に至上最高のリバとか描いてあるリバあるしだから避けれるのよ 出張編集部って二次同人でも話分かって貰えるものなの?
ミリしらでも読めるものかどうかってのも見てるのかしら >>110
アシスタント探しのパターンもあるんじゃない なんか喉痛いわ
エアコンつけて寝たから乾燥してるだけよね >>109
そういうのは多分ガチのリバーバから叩かれるやつよね >>110
二次同人でもやってもらえるし二次だと結構緩いって聞いたわ
多分がちで見てもらいたい人は1次見せてくるから >>98
んふふふ
その時のこと覚えてるけど見た目があまりにも似てるからしゃーない ノマ好きやドリで腐作者の一般作無理ってタイプの人大変そうだったわ
今この人も腐?ってパターン多いし 嗅ぎ分けられない時点でそこまで気にならないってことよ クッキーって焦げる寸前くらいの方が美味しいわね
焼き加減難しいわ 後から元BL同人出してたと知った好きな漫画家が居るけど
めちゃかわなショタ攻め描いてて好感度爆上がりしたわ 二次腐憎みまくって叩いてる婆のすこな漫画家が二次腐出身なときちょっとフフッてなるわ まぁ引くほど絵馬でも二次しか描けない作家もいるからね
そういうのがプロになったら苦肉の策でジェネリックしろって言われるんじゃないの いきなりオリジナルを書き始める人もいるにはいるんでしょうけど少数な何気がするわ よく焼けたサクサクのクッキーすこ
ソフトなニチャア…なクッキー嫌い サクサクバージョンのカントリーマアムがあったけどコレジャナイ感すごかったわ 消費税が上がるにつれドンドン小さくなっていくカントリーマアム ステラ婆のツイッター思ってたより軽いノリだったってガッカリしてた婆なんとなく思い出しちゃった >>9
これもしかして新しい塗り師を婆100側が欲しがってるかもしれないってこと?
ダメよ婆100にはずっと婆100でいてほしいわ🥺 記事は読んでないけどニュースの見出しで森泉が森英恵のことをママ森って言っててママココみたいで笑っちゃったわ はー仕事のストレスで最近食べすぎたわ
体重めったゃ増えてるわ >>136
単純にこういう企画よ
塗りマスっていうクリスタの企画がずーっとあってそれに婆100がコラボしただけ
五等分の花嫁もやってたわ >>126
一番何もできない編集が苦労するって言うとなんか変な感じね >>140
あーん今風な塗りの婆100になったら唯一無二の魅力を失ってしまうからただのコラボであってほしいわ
バレンタインの下痢アートすこよ🥺 まぁ線画の時点でボロボロだから下手に塗りが今風になっても違和感しかなさそうだわ クッキー夜中に焼く婆は何してる婆なの?
お菓子屋さん? 今ジャンルのWEBオンリー見に行くか悩むわ
やり方よくわからないのよね >>145
ただの趣味婆じゃない?
食べたくなったとき食べるにも冷えてないとね >>148
アバターとか用意しないといけないんでしょ?
ただピクシブのアカウント持ってればそれだけで見に行けるならいいけど >>147
そーそーやっぱ下半身デブは鬼門よねえ
痩せてからにするわ >>150
ピクスク?別にいらないわ
会員登録はいるけど支部も関係ないわよ アバターはプリセット大量にあるわ
個別にも作れるから推しちゃんのドット絵とか作ってる人がいるだけよ >>152
ありがと婆
ピクスクって奴に登録しないといけないのね >>153
バレンタインのときのカードでチョコが下痢みたいに見える >>149
夜中にあの作業やるからなかなかすごいわ
夕方から働く婆なのかしらね >>151
ベージュのAラインのスカートでも良いと思うわよ ああチョコでドロドロになってるやつね
意外と禍々しかったわ 原作者描き下ろしの集合絵で受けちゃんの後ろに攻めちゃん配置されてるのすこすこ
本編とスピンオフとか見てても作者自カプ相手固定なの?って思っちゃうレベルだわ 綿のロングワンピで寝てる婆だけど超快適
服の中で身体泳ぐわ
まくり上がっても腹までは出ないから、パジャマの上下で寝るより良いかも 位置左右に留まらず前後まで受け攻めのポジションを決めるつもりなの!? マイナージャンルやってた人が商業行ったらあんまり二次時代のカプ特定されることないかしら 夜中にお菓子作りわかる気がするわ
材料揃ってたらやりたいわ >>163
あーんそうじゃなくて左右関係なしに作者はAとBで相手固定爺なの?って言いたかったのよ >>164
婆のすこ商業作家ワンパンでスイリュー✕ガロウやってる人だったけど割とオープンで逆にすぐ見つけちゃったわ わかりゅ
昼夜逆転して深夜はわいわいも人少ないからひたすら5chの過去ログ読んでる
人生おわってら >>166
あら婆んとこもよ
CA婆がCAで炊いてたハーブを作者がABの話って言ったりするわん マイナーから商業って自分で持ち込みとかするのかしら? 夜遅くまでわいわいしてしまって満たされない一日を深夜作業にぶつけるのよ >>168
そんなマイナージャンルじゃなくない?
もっとこのジャンルの二次とかあるの?って言われるようなジャンルよ >>174
ソシャゲのオンエアとか?ちふゆって人がオンエアの双子カプやってたの知ってるわ
隠してたらバレなさそうよ えーピクスクって電話番号認証強制なの?
そこまでして参加したくないわ わいわいで最近話題になってた程度しか楽しんごの事知らないけど本当に怖い人っぽいわね
なんなのかしら?攻撃性が強いのかしら?精神不安定とか精神系なのかしら?
https://i.imgur.com/bRAm284.jpg 知名度あるジャンルのマイナーなら商業の声かかることあるけど本当に原作すら知られてないようなマイナージャンルだと行くのキツそうなイメージあるわね コミュ障チキン婆にはありがたいわwebオンリー
生まれて始めてイベントで新刊買えたわ 今日は何しようかしら
やらなきゃいけないことはたくさんあるけどやりたくないわ 自ジャンル原作はそれなりに有名で二次はマイナーなジャンルだけど商業行った人何人かいるわ
BLじゃないけど 最近話題っていうか昔から有名だしわいわいで出たこともあって今更すぎない?楽しんご 自撮りもいっぱい上げてるしと思ったけど楽しんごの顔ろくに覚えてないわ
何着てドドスコしてたかしらタンクトップだったかしら 自カプの受けちゃん気が合う攻めちゃんに矢印出してるけどよく喧嘩するAくんにも矢印出してるの嫌だわ
最近はAくんに対しては保護者的になってて主人公に対してAはいつもああだから気にしないでくれ悪いやつじゃないんだみたいなムーブしてるわ 最近のワンピ婆って流行がくると思ってるのかしら
無風じゃない? >>192
右下に名前書いてるし…
声が神谷でルフィの攻めだか受けなんでしょこいつ >>187
退会したわ
最初から認証強制なの知ってたらやろうとも思わなかったわ ホモスコスコスコ❤ホモスコスコスコ❤
ホモスコスコスコ❤婆注入🫶🏻 >>196
なんか心臓抜き出したり病気治したり人の人格入れ替えたり出来る能力よ 楽しんごってTV出てる時はわりと腰の低いオネエキャラだった記憶だわ
あまり覚えてないから記憶違いかもだけど >>201
はえーちゃんとオペなのね
婆の見立てではこいつは受けね🤩 顔思い出そうとしてもりゅうちぇるキンコン梶原が邪魔をするわ >>179
古くは米良美一や最近だとこの人やきよこのイメージでゲイは暴力的で情緒不安定なのかヤバイってレッテルついてるわよね
楽しんごよく調べたら怖すぎよ ひっさしぶりに本屋行ったけど何も立ち止まらないまま通り過ぎたわ
今までは何かと見たり買ったりしてたのに本屋のぶらつき方忘れちゃったわ お腹空いた!お腹すいた!おなかすいた!
わあああああああ😭😭😭 ウェーブボックス調べたらぬいちゃんお手振りみたいだわ👋 わいわいは懸賞金520万前後のちょいぽちゃ婆が多そうな印象あるわ 普段はスンってしてるのに攻めちゃん大好きすぎて攻めちゃんの言うことは何でも聞いちゃう受けちゃんすこ 1ヶ月半で65kgから61kgになったけどこれくらいじゃ見た目の変化全然ないわね🥺
腹の肉ちょっと薄くなった気がするけど気がするだけかもしれないわ 気になったから検索したらワンピの広告何年も前のやつだったわ
笹かまとオカマをかけて宮城がボンちゃんなのふふ 婆中学の時何部だった?あとその時なにか成績残した? ローって人あの見た目で声神谷なの合ってなくない?
見た目はともかくキャラには合ってるのかしら? 神谷も色々やってるんだろうなとは思うんだけどへーちょと絶望先生のイメージ強すぎるわ >>242
人気キャラだし一味と関わり多いから神谷使ったのもあると思うわ
何年も見てるからもう特に違和感ないけど確かに他にいい声優いそうだとは思うわ
いつもの神谷より声低めな感じよ 婆はハチクロ
最終回のタイミングで事故ってたの印象強いわ いいですか婆さん
婆は今からニンニクマシマシ豚骨ラーメンを食べます
止めたって無駄です >>235
計算してみたら甘いもので毎日700kcalくらいとってたからそれやめたわ
運動は縄跳び10分くらいダルい日はスクワットだけしてる程度しかやってないわ >>240
わいわい婆っぽい吹奏楽よ
眼鏡髪1本縛りでサックス吹いてたわ >>250
あーんやっぱ記録つけるの大事ね
食生活見直そうにもなんも残ってないわ >>251
あーん婆はユーフォよ
課題曲なんだった? >>249
にんにくもっと盛ってどか食い動画とかにしたら再生回数稼げるわ 美術部という名のお絵描き部に居たけど婆以外みんな上手くて辛かったわ🥺 美術部入ったけど文化部=陰キャへの当たりが強い学校で周り気にして行かなくなっちゃったわ
高校は文化部盛り上がってて良かった 中学でバリバリ運動部やってた婆みたいなのはやっぱこんなとこに辿り着かないのかしらね 中学で帰宅部とか出来なかったわ
高校は所属しながら帰宅部できたわ 縄跳び10分すごいわ
高校生の時でさえ翌日筋肉痛で悶絶してたわ今だったらどうなっちゃうのかしら 婆も美術部だったわオタク3人パンピー1人のグループにいたわ >>264
ユーフォニウムよチューバーのひと回り小さい吹奏楽にしか登場しない楽器よ
音域はトロンボーンと同じ 田舎の小さい中学の吹奏楽部だったけど吹奏楽はわりとガチで婆1年の時県大会金賞取ったわ 中学の時強豪運動部で賞取った事あるわいわい婆はいないの?🥺 婆も美術部にいたけどレベル高い部だったから全然ついていけなかったわ
絵とか全然描かないで美術史の研究とかをやってた
論文とか書いたのまだ部に残ってると思うわ 婆は吹奏楽部を3ヶ月で辞めたわ
婆のなんにも続かない人生ここから歯車狂っていったのかも >>272
めざましちいかわってそれの宣伝だったの?? >>266
言っても始めた頃は連続50回すら無理だったからほんと休み休みよ休んでる時間の方が多かったわ
今は120回1セットで5セット目標にしてるけど毎日きっちりやるの辛過ぎて休んだりセット数減らして盛大に妥協してるわ 田舎で生徒数少ないから文化部が吹奏楽しかなかったわ 中学生の頃3人グループだったんだけど同じ部活のギャル3人組に聞こえるように容姿の悪口言われて婆だけ唯一あいつはまぁ…顔は悪くないよねって褒められたの面白かったわ ねえねえ楽器全く知らない婆なんだけど吹奏楽部多いから聞いてみたいわ
吹奏楽の楽器って難易度とかあるの?比較的扱いやすい楽器と難しくて担当してるだけですごい!って思われる楽器みたいなのある?
音や音域の違いやポジションくらいしかそこまで差はないのかしら?
https://i.imgur.com/INz2yL9.jpg このスレ見てたら子ども生まれたら絶対運動部に入れようって思うわね
まぁ子ども産まないんだけど 自ジャンルの大基地のせいで中基地が正義の味方みたいな面してて迷惑だわ
どっちも基地だわよ 人が殺されまくる夢見たわ
誰か助けたらそのせいで違う殺人が起きる全員が加害者で被害者みたいな内容だったわ
婆は死人が出ないように食い止める役だったけど
最後の一人を助けられたかわからないわ >>294
入れようも何も本人がやる気になるかどうかじゃないの >>292
ホルンはムズいわ
婆はサックスだったけど比較的簡単よ 婆の学校の吹奏楽部は担当楽器自分で選ばせてもらえてなさそうだったけど吹奏楽部はどこもそうなの? >>292
難易度がMAXは金管はホルン木管はオーボエかピッコロ
高音担当ほどリズムが細かくなるからピアノとかやってないと譜面が読めないわ 婆のママンは運動部入れってうるさかったけど婆はランニングが嫌だったから帰宅部貫いてたわ リアちゃん時代からピースメーカー読み続けてたのに最近になってやっと気がついたことがあるんだけど婆主人公のテツきゅん苦手だわ
成長してからは更に苦手だわ 文化部でも吹奏楽部は運動部の側面あるからいいと思うわ
それ以外はダメね中学生の放課後の三年間を無駄に浪費するだけ >>300
空きがあるパートに入れられる可能性高いけどあまりガチでないならまあまあ好きなパート
編成バランスがあるから バンドでベースみたいな低音のリズムって吹奏楽だとどの楽器がするの? 婆は吹奏楽してたけど吹奏楽の界隈大っきらいよ
あの世界にずっといたら人格だめになるわ なんか元気が出る美味しい食べ物が食べたいわ
でも昨日マック食べた😔 >>292
ファゴットやオーボエやホルンは音を出すこと自体がまず難しいって言ってたわ
トランペットは音を出すのはともかく音程取って上手に吹くのは難しいらしいわ確かに下手な人多かったわ音が目立つのよね >>256
あーんほぼ同じだわ婆以外の同級生みんな上手くて美術的な絵でも賞取ってて凄く劣等感あったわ
それでも続けてればなんかあったかもしれないのにやめちゃって未だにお絵描き未練あるわ 婆ちゃんはチューニングのBはうまいて指揮者に言われてた まぁ確かに吹奏楽部はギスギスしてたわ
ほとんど女だからああなるのかしら 美術部で最初は遊んでたけど先生が変わって真面目な部活になったわ
高校は気になって体験言ったらみんな遊んでて人狼ゲームやる?とか言われてノリが無理だったわ 学校特定できそうなレベルのマイナー楽器部だったわ
でも婆の卒業と共に顧問もいなくなってハンドベル部に吸収合併されたわ… 婆はバスドラムとシンバル叩いてたわ
あとタンバリン 婆の中学の吹奏楽部はパーカッションにヤンキーが集まってて怖かったわ
バチが凶器に見えたわ >>313
帰宅部婆なのに他の文化部は無駄ねとか語ってたの🥺 婆ントコの吹奏楽は男も女もオタクまみれでたのちかった 吹奏楽の私たちはそこらの文化部活動とは違うんですけど感って結構あるわよね
婆んとこの吹奏楽は一時期生徒間で宗教勧誘が横行して強制廃部になりました JO1のソシャゲとまほやくの会社のソシャゲの名前似てるわ >>320
結局文化部の運動できない気が強い子が集まっていくし
男子はチャラ男になっていくし
みんな他者に厳しくなるし音楽音楽の子はコミュ障極まるし
続けていくと色んな煮詰めた人に出会うわ
そしてほぼ全員アマチュア止まりでちょっと捻くれたばっかの意地悪が増えるわ >>325
顧問引き継いだ先生がハンドベル部兼任で
自分の部に部員がいないからってやらされてるみたいだったわ… 吹奏楽は小学生の頃だったらやってたわ
小学校の部活だから中学高校に比べたら緩かったと思うわ 朝から夕方まで授業受けて放課後は夜まで部活って学生ってほんと元気ねえ チビなのにバリトンサックス担当させられてたわ
水泳やってたせいか肺活量多いの見込まれてよ本当に嫌だった
あれケース入れると15キロ位あるのよね大会行くと運ぶの死にそうだったわ 婆はゆるゆる弱小吹奏楽部だったからギスギスなかったわ 吹奏楽部だった人ていつまでも吹奏楽部だったこと誇りに思ってる人が結構多くてウケるわ コストコの韓国のりもらったんだけどこれ食べても大丈夫なやつかしら
韓国産の韓国のり色々聞くから心配だわ 吹奏楽部コンプ婆はどうしたの
吹奏楽部なんて陰キャの集まりよ 花形はわかんないけどクラリネットが一番多かったわ
でもやっぱかっこいいのはサックスかしら >>345
ダメな奴だったらコストコ大騒ぎになってるわよ 10年吹奏楽やったけどろくでもねぇ人しか居ないが確かよ 吹奏楽部とか管弦楽やってるの性格もだけと変な人多いという偏見持ってるわ
特に指揮やってる人頭いいと思うけど変人で厄介な人だわ 婆のとこ演劇部に入るオタク多かったわ
美術部とかがオタ多いのはあるあるだけど演劇部がオタ多い風潮あんま聞かない気がするわ >>353
これ名前なんだったかしらこれ使う曲やったのよね 部活の話になると最終的に吹奏楽部のあれこれの話になるわよね🤔
多いんでしょうね 婆も吹奏楽部だったわ
みんなでジャンケンで楽器を取り合いしたのよ
フルート大人気だったわ 割と厳しい吹奏楽部だったけど打楽器の人たちはのんびりしてる人多くて楽しそうだったわ 演劇部なんて婆の人生で学校に存在した事ないわ😳都会の部活のイメージよ >>357
ウィンドチャイムよ
婆は風紋で使ったわ よしそれではフジミ読みましょ
タンホイザーにのせてレイポから始まる指揮者×バイオリニスト管弦楽団ラブよ 婆たち今日は部活の話してたのね婆は剣道部だったわ
朝練でもう前髪崩れるし手くっさいしでテンション下がるわ 茶道部だったけど卒業後も先生のお茶会のお手伝いに行ったりしてそこそこ真面目にやってたわ
ただお稽古続けるとなると月2万とかかかるし大学で病んだから辞めちゃったわ ミキマキの吹奏楽部漫画すこだったんだけどあれどうなったのかしら >>360
わかりゅ
打楽器の人はほのぼのしてるイメージよ >>362
婆も風紋で使ったわ
風紋はティンパニやったわ 吹奏楽オタク多くない?って言ったら文化部の体育会系だから違うってしゅげ怒られたことありゅ😭
婆の学校は小中高ってオタク系が多かったの…😭 >>347
そういうことじゃないのよ
>>350
そうよねお昼のチャーハンに使ってみるわ 婆吹奏楽のなにかの大会見学した時ギロとでっかいシンバルを2つ担当してる人がいて音も目立つしその曲中その人ばっかり見ちゃってた事あったわ
ああゆう1人でポイントポイントになるポジションやる人ってパーカッションでいいのかしら? >>373
あーん同じ世代ね
マーチエイプリルメイとかやった? >>375
まあオタなんかどこにでもワラワラいるわ 婆はMissingで文芸部に憧れあったんだけど婆の学校の文芸部はかなり小規模だったわ
Missingみたいな規模大きい文芸部ってあるのかしら いまだにトランペット吹けるわ
よくパズーの真似をしてたわ 婆の吹奏楽部では婆たちと先輩で恋だろ!?恋!を回し読みしてたわ 漫画に影響されるわガラ仮面読むと演劇部入りたくなるし帯ギュ読んで柔道やりたくなったり
結局帰宅部だけど えー打楽器って一人で色々やらされるから大変そうってイメージだったわ >>381
あの曲婆の中ではせっかくグルメの曲になってるわ 合唱部入ってみたかったけど婆の学校は部員0で廃部状態だったわ 婆の世代テニプリの影響でテニス部入るオタク多かったわ >>368
ワーグナーの曲よ
第一巻でタンホイザーのCDかけながらレイーポされて恋が始まるわ >>382
ひと編成30〜50人いるわね
強豪校は100人とかザラだし 動物キャラのホモにハマっちゃいそうなんだけど動物の交尾ってなんかすごい…見てはいけない感じがするわ…可愛い生き物の生々しい行為ってなんか嫌だわ…
ちなみに犬です スポーツジャンルハマると運動部入っとけば良かったってなるわ
運動部がどのくらい練習してるかわからんからこいつらいつ練習は?って話が出来上がるし試合前の解像度高い作品書けないわ >>392
ハムタロスァン!?と思ったけどあれはハムスターだったわ 自分の肉体1つ管理できない奴に重要な仕事が任せられるわけ無いって言葉が婆に刺さったわ
婆はクソデブで自己管理すらできない怠惰な人間それを我が身で体現してるのね
はぁ自己管理できるようになりたい 婆の高校オーケストラ部があったわ
音楽専攻もあってあちこちにヴァイオリンとか担いでる子いてセレブね…って思ってたわ 婆はテニヌアニメやってた頃小学生だったけど小学校のクラブ活動でソフトテニスクラブができたわ 美術部という名の漫画好き喪が集まる部活に入ったばかりに先輩からアンソロを貸されて二次ホモを知るっていう王道街道走ってしまったわ 婆は部活話でマニアック会話で盛り上がるのコミュ障っぽくて嫌いよ >>398
食べるの減らすだけでも大分違うわよ
そこから始めましょ 婆アコギ同好会入ってたわ
全然練習しないでくっちゃべってただけで過ぎ去ったわね
一曲も弾けるようにならなかったわ🤗 >>343
先輩が後輩に「拒否する自由もあるから話だけは聞いて(圧)」ってなってどんどん広がってったわ
最後は校長も介入して説得しても折れなかったわ 星野リリーのBLはマジでBLとしての価値がかけらもなかった😭 >>413
婆が内野だったらこんなん発狂しちゃうと思うわ >>414
大学で勧誘はよく聞くけど高校か中学でそれは怖いわね
宗教2世だったのかしら >>415
読んだことないけど受けが絶対メスなんだろうなと思うわ >>408
優婆ありがと婆変わってみせるわ
まずは3食を守って分量減らすわ! 帰宅部だったけど婆の学校アーチェリーと合唱とラグビーは強かった気がするわ ワイルドハーフ最近読んだんだけどこれジャンプでやってたのなかなか凄いわね 婆楽器エアプだけどジャズやるべ!の映画見た時すごい吹奏楽やりたくなったわ
楽譜も読めないわ ワイルドハーフの作者がBL同人誌出してるの知ってびっくりしたわ ビースターズはホモだったわ
ルイ先輩ド受けだったわ >>413
んふふふ
High&Lowに犬耳が添えられてるって感じ 婆の高校商業高校で部活らしい部活無かったんだけどクラスの陽キャがスラダン読んで感銘受けてバスケ部作ってたわ >>420
そうよ
結構面白かったわよ
アクロバティックも派手だったし 吹奏楽部の友達から部活中は音楽室がほんのりつば臭くなるって聞いてちょっと引いたわ >>435
ワイルドハーフのホモ同人!?ではないかしらさすがに 富士見って最後プロになるのだったかしら
デブと子供がくっついてから読んでないわ ぶつ森ってドリ絵多いわよね
婆支部で推し検索した時びっくりしちゃった あつ森久しぶりにやろうかしら
今日はとたけけが婆を待ってるはずよ 先輩も同級生も幽霊部員しかいないような部だったんだけど
部室が人通りの多い場所にあったせいか毎日1人でひたすら弾いてたら他の子も覗きにきてくれるようになって
最終的に後輩入れて20人近い部員が集まってくれて嬉しかったわ >>451
店キャラの推しちゃん特に関係深い相手いないしドリ多そうだわ
住人キャラも基本ドリのが多そう >>415
兎虎でバカ売れしてたのよ悪口はやめてわよ あつ森でホモの邪魔してあっち行ってくんない?みたいに言われてた婆いたわね 主人公が部活設立のためにどんどん仲間集めて部活作る青春漫画やアニメってなんかなかったかしら? どうぶつの森はスカンクの子がめちゃくちゃ婆好みなんだけどスカンクかぁ…ってなっちゃうわ
スカンクかぁ… >>462
ブンジロウは婆の彼氏でけんはおじいちゃんでリカルドはブスだからダメ >>455
当て馬警察よ
キャラを当て馬にするな😡 >>466
定番な気がするけどあまり思い出せないわね >>468
シャンク本当かわいいわよね
足臭いお客さんに耐性あるって言ってたわ >>468
ごめん多分靴屋のシャンクのことよね
下瞼が微かにクイッと上がる笑顔がさりげなさすぎてたまらんわ ハイローまたやるわよね
ヤンキーものって需要あるのね 主人公が部活設立のために集めた人材は選ばれしイケメンが多いわ
主人公のパワーはすごいわ >>485
ポピュラーな屁じゃないと思うわ
催涙スプレーのイメージよ どうぶつの森は犬のおまわりさんとか郵便局のペリカン共とか好きだったんだけどもうリストラなのかしら?
あと出かける時にうっきー!って言ってくる猿も可愛かったわ なんか自分主導でするのって人生的に良いらしいわ
サークル作ったり >>489
駅員のサルなっついわ!
ゲームキューブ版でしか見た記憶ないけど最近のにも出てるのかしら >>489
懐かしいわねえ
深夜の郵便局でぺりみに会えるの嬉しかった 伯父が家に来てたの知らずにどでかい屁をかましてしまったわ😭
婆たちがスカンクとか言うから婆も負けてられん!って気合い入れてしまった😭 ぺりおってぺりみのこと好きだったの!?
あいつ純朴そうな顔してニッチね!?
https://i.imgur.com/UsYleAR.jpg >>503
スカンクより婆の方が強いと証明したわね ぺりこがぺりお好きなのは知らなかったわ
三角関係だったのね ジャイアンの曲ってジャイアン全面に出てる題名ばかりなのね草だわ
木村昴の『ジャイアン スーパーリサイタル』
2022年8月17日(水)10:15開場 / 11:00開演
場所:コカ・コーラ SUMMER STATION LIVE アリーナ
【セットリスト】
01. おれはジャイアンさまだ!2022(にいまるにいにい)
02. ジャイアンにボエボエ
03. そこのけ!ジャイアンさまだ
04. ありがとう。オーレ!
05. ジャイアントドリーム
【収録トラック】
<おれさまの美声冴えわたるソロ!聴きたいよな!?>
01. ジャイアンMC@
02. ジャイアントドリーム
03. おれはジャイアンさまだ!2022
04. ジャイアンMCA
05. ジャイアンにボエボエ
06. そこのけ!ジャイアンさまだ
07. ありがとう、オーレ!
<心の友とのホットなデュエットだぜ!>
08. ジャイアンMCB
09. フレンド・オブ・ザ・ハ〜ト
<仲間と一致団結!最強のコーラス・ナンバー!>
10. ジャイアンMCC
11. ドラえもんのうた 40th
12. びっくりラッキーマンボ!
13. ハッピー☆ラッキー・バースデー!
14. Moonlight Blue
15. Ding! Dong!クリスマスの魔法
16. 夢をかなえてドラえもん(キャラクター・ソングバージョン)
<みんなも一緒にやるぞ!あそびうた &ラジオ体操>
17. ジャイアンMCD
18. むすんでひらいて
19. グーチョキパーでなにつくろう
20. おおきなくりのきのしたで
21. とんとんとんとん ひげじいさん
22. ジャイアンMCE
23. ラジオ体操第1(フルキャスト バージョン)
24. ラジオ体操第2(フルキャスト バージョン)
<今日はありがとうな!最後のアンコールだぜ!>
25. ジャイアンMCF
26. ジャイアンのリサイタル
<ボーナストラック>
27. 友達
https://i.imgur.com/tlVEZGJ.jpg
https://i.imgur.com/e621Z5F.jpg ペリカン三角関係もそうだけどあつ森ってキャラ同士の会話とかが過去作に比べてほんっとつまんないのよね >>495
デブ活したりダイエットしたり世間のおいしいものを食べたり自炊したりしながらホモについて熱く語るのよ ぺりおに話しかけたらちょっとキモめのペリみへの思い聞けるじゃない >>467
弱虫ペダルは金城さんや巻ちゃんやあの大きい先輩や2年の先輩もすでに試合に出たりして実績あるくらいじゃないの😟坂道くんがぽっと出でしょ? >>507
ぺたぺた婆よりすぐ消す婆のが最近ウザくなってきたわ
見せたいのか見せたくないのか… >>516
DS以前が1番キャラと会話してる感があった気がするわ >>519
冒頭っていってるし漫研のところじゃないの ゲームキューブ版のお花見とか運動会とかラジオ体操とかほんと好きだったわ >>520
数分で消してる奴いるわよね
レス貰ったから満足したんでしょうけど自己中だわ わいわいに弱ペダハマった高級自転車買って今眠らせてる婆はいないのかしら? 婆も最近見れない画像多い気がしてたわん😢
せめて6時間くらい置いて欲しいわん 抗生剤飲んだらお腹痛くて下痢はんぱないわ
喉の痛みにロキソニン飲んだら胃痛がやばいわ
絶不調すぎるわ あーん3DSの残高追加しなきゃだわ
でももう3DSのゲームなんて今後しない気もするわ あーんごめん犬のやつは漫画の中身貼るのはよくなかったわねと思って一応消したの
最初から単行本の表紙を貼ればよかったわ >>532
クレカで買ったことないのよごめんなさい
残高追加は今月末までだから行けるんじゃないかしら? 婆は消し方が分からないから消さなきゃいけなくなりそうなのは最初から上げないようにしてるわ 婆の専ブラ消されててもすでに見てたら画像残るのよね >>542
本当にちょっと前だとなんでそんな早いのか気になるわ >>542
気にならない人ってスレに張り付いてる人だけじゃない? この間のコミック修正は詐欺だってキレてた婆かしらね なんか婆も今までの画像消したくなってきちゃった…♡ >>549
それは何が悪いのか意味分からんわ
またスマホ回線婆の文句かしら? >>556
んっふふ
前に無茶苦茶ワガママ言ってた婆いたわね
画像に内容書けっていう あーんやばいわ目がなんかごろごろする😭
眼医者行きたくない 画像内容書いても虫注意いれてって怒る婆もいるもの
ワガママ婆ばかりよ 秋アニメくるまでこんな感じかしら
下手したら秋アニメきてもホモないかしら 絵爆死したわ
何日も経っても増えない
自分では気に入ってるだけにしんどいわ 専ブラ使う以前は勝手に消えてくれるうpろだ使ってたわ >>571
何を言ってるのよ😡
わいわいは遊びじゃないわよ! >>572
スタンピング有名じゃない?怒ると足だんだんってやるやつ >>574
本物じゃなくておもちゃの虫だったんだけどね
ワガママだわよ >>575
5も昔はどっとうpろだが中心だったわね
あれは見逃しも削除も多くて辛い時代だったわ 新しく絵うpするとなぜがその絵じゃなくて以前うpした絵が伸び始めるのはなぜ トンボってなんであんなに人懐っこいのかしら
人と良い距離感の虫だわ 最近不眠だたら今度は過眠だわホルモンバランスどうにかして >>579
ほんとね
文句言われても画像貼りたいなんてワガママだわ >>584
あれ人懐っこいんじゃなくて威嚇してるんじゃなかった? 画像イヤイヤ婆はimgurをNG登録したらよくない? 婆もわいわい部入るわ!大会に向けて頑張りましょうね! アイナナ7周年なのね
ありなっちに焚ける婆多いのね >>585
しょーもな
ところでかっちゃん生きてたのかしら >>594
そうなの?
指を伸ばすと留まってくれるし噛んだり突撃してこないから好きなのよね >>600
婆たち今年で卒業するから来年は婆一人になるけどがんばってね >>600
甘い気持ちで入らないでね
婆は本気だから >>601
昨日の夜に貼られた画像ほぼ同じ顔で吹いたわ バトル系作品に一人いるくらいならともかく恋愛もので男装女がメインって爺うけも女うけもしなさそうだわ >>605
スポーツ漫画でよく見る超人の先輩たちが卒業して下級生たちどうなるのかって構図ね >>605
スポーツ漫画でよく見る超人の先輩たちが卒業して下級生たちどうなるのかって構図ね >>610
昨日スピック&スパンでまさにモデルがきてもこれになるのねっての見たわ >>600
生意気な婆!
婆みたいな身の程知らずが大会に出られるとでも? >>584
ジブリのこと言ってるのかと思ったから
ageのあとの唐突な罵倒にビックリしたわ >>608
描き分けててしゅごいって言ってた婆いたけど内野だったのかしら ありなっちって描ける男のバリエーション少なすぎるのよね 外見と魔女と言う存在の珍しさだけでキキって子の中身も全く知らずに押せ押せでアピールしまくる男よ
違う興味をそそられる可愛い女の子が現れたらあっさりそっちにいくわよ トンボはスズメバチ食べる
昨日わいわいで知った新しい知識よ! 魔女の宅急便の原作すこだったんだけど結末覚えてないわ リアちゃんながらちあきと逆滝同じだなって思ってたわ >>635
ほんと1ミリも萌えないから内野が不思議で仕方ないわ… >>638
機械オタクの変人仲間だと思ったのよ
ニチャニチャ笑っててほしかったわ アイナナはストーリー面白いなって思ってたけどだんだんおもんなくなったわ >>637
外見と有名大手企業って肩書があれば押せ押せアピールする女いるのと一緒よ♥ トンボまわりの陽キャ女子苦手だわ
魔女宅自体はそんなにだけどあの時のキキの気持ちだけはよくわかるわ 男なのにM字バング多過ぎわよありなっち
女と前髪被ってるから萌えないわ トンボの名前なんだったかしら?なんか意外な名前なのよね? >>637
遊び慣れてそうな女はすでに周囲にいるわ
あえてのキキだから続くはずよ 飛行クラブって日本で言うと鳥人間コンテストに出てるような人達かしら? トンボがキキに食いついたのは飛べるからでしょ
その点はキキ以外には候補でないと思うわよ オタクとも陽キャとも幅広く交流ありそうだわ
キキが男だったらキキトンで萌えらたわ >>646
とりあえず苦境に立たせとけ!って感じよね
畳み掛けるところが昭和のスポ根か?と思うわ 大学生からあの子働いてるんだって〜へーすご言われた高卒女子みたいなのよね >>657
そうね魔男の宅急便だったらまた話は変わってくるわね あすけん始めて思ったけど世の中にカロリーと塩分が溢れすぎてるわ
そりゃ肥満や高血圧が増えるわけだわ >>661
逆ぅ!
自分以外にも友達多くて優しいトンボに嫉妬と独占欲をふつふつたぎらせるの! >>658
ありなちの描くどんぐり目と三白眼の男嫌いなのよね…
手前右下みたいなのだけ許すわ >>658
本当に三人くらいが分裂してるようにしか見えないわ >>658
思い出したわ
この中にホモいるじゃない あの女の子たちアメドラのカースト上位のちょい意地悪な陽キャぽくて基本嫌いだけど
婆のパイいらない気持ちはわかるのよね
そこだけあの女の子側だわ >>658
中段は5つ子ね
今のアイドル皆同じ顔に見える爺婆感覚を正確に投影してるわ あの子知ってる宅急便やってる子よ
もう働いてんの?
たっくましー でもトンボ周りの陽キャ女子も別に性格は悪くなさそうなのよね
キキの悪口言ったわけじゃないし単にキキが勝手に劣等感抱いただけで >>677
婆もあの女の子すこ
あとニシンのパイよりアップルパイがいいわ シルバニアくじやってきたわ!
ハスキーがほしかったからD賞とシークレットのハスキーの小さい赤ちゃんが当たって嬉しいわ
https://i.imgur.com/Dmp4KIp.jpg >>680
こいつらはアイドルじゃなくてありなっちの漫画それぞれのヒロインの相手役じゃないの? >>664
逆にビタミンとカルシウムと鉄は少ないわね
あれの要求満たす食事考えるの大変だわ トンキキだと空を自由に駆けるキキに憧れて止まないトンボが
キャパオーバー気味でちょっと孤立してるキキを新しい世界に連れ出してくれるって感じかしら >>677
キキにはケーキ焼いてあげるのよねあの婆
孫の意見聞けわよ ババアが孫にもチョコレートケーキを焼けば良かったのよ アクセスすこだったけどフィンに執着する理由はよくわからなかったわ 孫にはニシンのパイ
知り合ったばかりの小娘にはチョコレートケーキ >>676
そのレスで打ち切り漫画思い出したわ!
別マガでホモキスやっちゃって読者から批判されたのよね 孫には得意料理を…っていう婆の愛情なのよ😭
まぁ得意料理だからって押し付けはあれだけど >>685
かわいいドレスねって思った子だわいいわね
あと下の布もいいわね >>695
だってお婆ちゃんはニシンパイがあの女の子の好物だと思ってるから…🥺 昔は孫もニシンのパイを喜んで食べてたのかもしれないのよね
孫の好みのアップデートが追い付いてない田舎のお爺ちゃんお婆ちゃんっぽいわ >>691
しかも手の混んだチョコケーキよ
作れるんじゃない でも孫ちゃんのおしゃれパーティーには婆のケーキもいらなくない? >>697
ニシンどう考えても日常食じゃないかしら >>703
セリフによるとちゃんとあらかじめ要らないって言ってたみたいよ >>699
種村作品の中で人気なさそうだけど
婆は好きだったのよ…悪魔でシックハックのホモ😢 ニシンのパイってケーキのくくりじゃなくておかずのくくりじゃないのかしら >>708
大好物なのに手間かかるから遠慮してるのね >>686
わーかる
かわいいのがまた婆の劣等感刺激して嫌いなのにすこってなるのよね
お洒落に気を使いまくりだし偉いんだわ 英孝ちゃんクソ煮込みうどんだけど素材が悪くないからジーンズも似合ってたわね ニシンのパイは人ごとだから婆ちゃんかわいそってなるけど
自分がやられたら腹立つわね 社交辞令でこのパイ好きって言ったらそのまま受け取って孫が好きだからって作って寄越すパターンなのかしら いらねえっつってんだろババア!!今度作ったら承知しねーぞ!!!!くらい言わないとわからないわ 婆のおばあちゃんも同じことしてたしただのお婆ちゃんあるあるだと思ってたけど結構キレてる爺婆いるわよね あーんミートパイ食べたい昔はよくパン屋にあったのに
業務スの買ってみようかしら 年取ってからジブリ見ると年配者の気持ちを推し量るようになっちゃったわ
昨日のトトロのメイのサンダルが池で見つかった時の婆ちゃんの気持ち考えたら心臓キュってなったわ >>728
あんなん来たら逆にフロアのテンションぶち上げでしょ 婆もママンがこれ持ってけあれ食えいうのいらない!言ってもよこすからわからないでもない あのおばあちゃまお金持ちのお嬢さんが擦れたおばさん時代なしですくすく育った雰囲気だから
娘時代に習った贈り物のパイそのままずっと作って送り続けてる感じあるわ >>730
あと何回言ってもらえるかわかんないんだから貰っときなさい >>721
孫ちゃんなんて言葉遣いを
何かつらいことでもあるのかしら🥺 身内の言うことは耳に入らずスルーして他人のキキには良い顔するの解像度が高いわ
さすがパヤオよ ○○ちゃんはこれが大好き!って思い込み(こっちは好きだなんて言ったことないマジの思い込み)はなかなか消えねーわ 田舎のおばあちゃんの家に行った時に
娯楽も何もないから仕方なく黒糖かりんとうとか干し芋みたいな置いてあった婆菓子食べてたら
これ好きなのねって誤解されてずっと沢山用意されるみたいな 子供扱いされたくなくてつい反抗しちゃう年下×相手をいつまでも子供だと思ってお節介する年上 食い物くれるママンて一般にはほほえましいけどほんとに要らんものよこすママンもいるのよ
なんか健康に留意したよくわからん粉末とかよくわからんうどんとかじゃない乾麺とか
まじでいらんのよ 草抜きしたら胸が痛いわ
かがむと肺が圧迫されんのかしら >>742
普通の緑なのにハンギョドン効果で汚く見えるわね >>738
逆にハンギョドンが一番着やすいまである気がするわ!? 自分で柄見えないし左右で暖かさ違いそうだしクソ服じゃん 婆の親戚もずっと天津甘栗送ってくるわ
それしか無かった時は食べたけどそんな好きでもない… >>746
うどんとかじゃない乾麺わかりすぎて草
ママンはそれすこだけど婆はそれすこじゃないのにおいしいの食べさせたいんでしょうね >>726
火垂るの墓のおばさんの気持ちも分かるようになってしまったわ >>741
黒糖かりんとうも干し芋もおいしいし…干し芋高いし 干し芋をストーブでちょっと炙って食べるのすこだったわ >>755
婆天津甘栗好きだから羨ましいわ!
炒りたての甘栗すこ 孫に共感してる婆もいずれ婆側の気持ちになっていくのね >>757
分かるわ清太のクソムーブになんとも言えなくなるわ >>757
おばさんに同情して清太に文句つけると逆張り呼ばわりされるわ😥 サツキとメイが並ぶとメイは本当にブスだなあってしみじみしてしまうわ 姉妹の美醜差リアルよね
メイにはまっすぐに育ってほしいわ 清太はクズだけど表立って子供をクズ呼ばわりする大人にはなりたくないわね >>700
なんかのきっかけで孫が美味しいって言ってくれたから、凄く練習して得意料理になったのかなと思ったらちょっと泣けちゃった コケティッシュで可愛いけどやっぱりサツキと並ぶと不細工なのよね
こじらせないで個性を生かす方法で可愛くなってて欲しいわ メイのモデルの孫と結婚した男の人メイちゃんすこだったのよね >>779
いかないわ
>>780
通信制限なったらむしろわいわいしか快適に見れなくなるわ >>781
でも孫がいらねー言ってるのは聞いてニシンパイをぐっとこらえてケーキ焼いてほしいわ >>783
カンタのモデルかしら
サツキは父の知り合いの学者や学生と結婚しそうだわ 火葬場で最後に拾う喉仏って普段の喉仏じゃなくて顎の後ろあたりにある上から2番目の背骨のことらしいわよ
知ってた? >>782
メイちゃんコケティッシュ違くない
あだっぽい、なまめかしいって意味よ大人向けよ 骨壷に入り切らなくて職員さんが蓋押してバキバキ折っててなんか豪快で笑ったわ いつも優しげなお父さんが仕事中は厳しい顔をしてるの大すこ
だから攻め >>802
横だけど前髪ぱっつん離れ目の女の子をコケティッシュ言ってたわ?
違うのね 案外子供時代ちょっと濃ゆいブスくらいのほうが成長してから美人になったりするわよね 若くして死んでると骨も丈夫で砕くのが大変らしいわね >>811
幼女じゃなくてこまつなとかあいみょんとかにコケティッシュ言うんなら合ってる気がするわ >>813
それ聞くけど女優クラスだと子供時代からかわいいし美人だわ >>802
いやだわ!ありがとうだわ
ちょいブサだけど可愛いコミカルな感じの女優さん的なイメージで使ってたわ! サツキちゃん好きなんだけど昔から
男の子きらーい→でもおばあちゃんちのおはぎはとーっても好き(ブリ声)の変化だけはなんか嫌だったわ メイちゃんの「お父さんはお花屋さんね」のシーン可愛くて悶絶するわ >>819
さつきちゃんタイプの女の子はやらない系統の媚び売りよね
もっと甘えっ子の自分がかわいいってちゃんと知ってる女の子がやるやつだわ トトロいたからよかったけどいなかったらメイ本当に死んでたかもしれないわね
本当子どもから目を離したらダメね >>804
骨壺は追加できないからね
婆の爺の時は箸突っ込まれてバキバキされてたわ >>819
まさに今そこのシーン見てたけど婆はその後のお風呂シーンびっくりしたわ
今の時代ならアウトね
こうやってみると全然覚えてないからながら見できなくてやばいわ トトロのさつきと蛍の墓の主人公の生まれ年が同じってマジなの?
片や飢えで死にそうになってて片や田舎でのんびりしててそんなに違うの お風呂ってお父さんと姉妹で入ってるやつだっけ?
でもお母さんいないしねえ 婆の少女時代でも小学校の中学年以降でお父さんと風呂入ってる子は珍しかったわね
というかほぼいない雰囲気だったわ >>827
火垂るの墓は兄貴が家出ようって言ったのが悪いから
あの時代になにもしてないのは流石にないわ >>827
えっトトロ戦時中の話なの?
さつきパパンが大学の先生なんだっけ >>827
サツキと節子が同い年っぽいわね
すげー差だわ >>836
あーそれよそれそれ
さつきと節子が同い年説あるのよね 節子もトトロに見つけてもらえたらかわいい!って助けてもらえたかしら 同じ年生まれでも12歳と4歳だから全然年代は違わないかしら サツキの年齢はそもそも後で変更されたものだから何とも言えないわ リアルタイムで親戚のお姉さんとトトロ観に行ったわ
火垂るの墓で近くの席の人たちが泣いてたのしか覚えてないわ トトロを可愛いと思ったことはないけど白トトロだけは可愛いわよね 関係ないけどメイちゃんをお腹に乗せたトトロが咆哮するシーンはめちゃくちゃ臭そうだなって思ってるの
婆のわいわい丸の息ですら驚くほど臭いんだからトトロの息が直撃してるメイちゃんノーリアクションで本当にしゅげぇ でも口臭は食べてるものによらない?
トトロたぶん草食動物でしょ、 しまむらのコレ可愛かったわ!
生地も良かった!しまむら近くにほしいわ!
https://i.imgur.com/Ofb1thi.jpg 火垂るの墓って神戸空襲と疎開先が西宮なのね
ここよりトトロの埼玉県所沢市の方が田舎ってコト…? サツキとメイのお父さんは戦争を知ってるってコトなのね
あーん😭すこ😭 火垂るの墓は完全フィクションじゃなくて野坂昭如の体験が入ってるわね ほっかほか亭行こうと思ったらちょうど今日から東リベのコラボみたいだったから大人しくコンビニおにぎり買ったわ🥺 焼夷弾の降る中を猫バスが走り中には節子とトトロが乗っています
一体バスはどこへ向かっているのでしょうか
きっとそこでは飢えることもなく空に爆撃機の影はなく野には花が咲き
微笑むお母さんの胸で眠ることができるのかもしれません 野坂はアメリカひじきの方が覚えてるわ
紅茶の葉って知らないのよね 火垂るの墓の原作だかで節子で射精するシーンあるってマジなの? >>869
あーん😭
学徒出陣で徴兵されたりしたのかしら!
新しい萌えだわ! あつ森の話してたのね
猫で眼鏡でオッドアイでスーツっていうオタクウケてんこ盛りのキャラいたわよね >>862
中にTシャツみたいなの着てワンピースとしても着てもいいし
前開けてジレとして着てもいいし万能だったわ〜 サツキとメイのお父さんみたいなのと結婚したいわよね あーん神がひっそり引退宣言してたわ
ツイと支部消さないでほしいわ 戦前ってもう80年くらい前?
もうそろそろぜんぜん生まれがいなくなっちゃうわね 婆の婆が戦時体験者だけど田舎の農家だから生活そんな変わらなかったって言ってたわ
千葉のおじさんが米貰いにきて10円もらって嬉しかったらしいわ今なら1万くらいの価値なのかしら 3次界隈のトーク番組とか見てたら結構な頻度で「最近の若者は」話があってウザくなってきたわ 各地の戦争語り部団体みたいなのが大体あと5年か10年しか続けられないって言ってるってニュースを見たわ
受け継いでくれる下の世代を育成しようとしてるところもあるみたいだけど又聞きだと説得力とか価値とかどの程度あるものなのかしら ジブリのパパキャラなんか嘘臭いわ
自分がこういう態度でロリに接したいって感じの父親感だわ >>897
子育てに関わらない側からの理想の愛されパパじゃない? メイの1人遊びが死と隣り合わせすぎて怖いわ
あと同時上映って同じ時期に上映ってこと?
それともトトロ見た後に火垂るの墓見る羽目になんの?
長編すぎよね? ジブリのキャラなんか全員嘘くさいと思うけど
このキャラリアルって思うのどんなの? 婆のじーちゃんもう少し早く生まれていれば俺だって義兄と一緒に戦争に行けたってよく悔しがってたわ
行けなかったからママンや婆が産まれてこれたのかもしれないわ >>898
ジブリのって言うかパヤオのだわ
おもひでぽろぽろのパパとか耳すまのパパはそんな感じじゃないわ >>897
まあ嘘臭いってのはわかるわ
変に理想化されすぎてて人間味がないというか >>894
なんかちょっと前から名前変わったわよね
今はロング丈のジレが流行ってるとか流行ってないとか 婆のパパン原爆うけてるけど亡くなった後見つけたノートに当時の事思い出して書いた手記
話聞くよりこわかったわ >>800
へーどうりでそんなとこに残るようなものなくない?って思ってたらそういうことなのね
背骨かぁ トトロが何十年前の映画で何十年前の時代を描写してると思ってるのかしら
父親像も現代とは変わってるわよ >>899
トトロのあと15〜20分休憩があって蛍の墓見るのよ
一斉にトイレ行ってジュース飲むわ 理想化されてるって感じるのやたら洋風要素多いところだわ >>900
アリエッティにお前らは滅びゆく種族だとか言って八つ当たりする病気の男の子
ヒロインと結ばれる事なく去って行ったわ 同時上映とは
同じスクリーンで連続で上映すること
昔の映画館は完全入れ換え式でも指定席式でもなく見たい映画のスクリーンに入って好きな時間に出ることが出来た
途中から入って最後まで見てから見てない最初の方を見るなど
同時上映はそのシステムで連続上映で一緒に見れた
なおお値段は一本分 現代のリアルな優しいパパン描写されても今度は婆に嘘くさく見えそうだわ >>911
むしろサツキとメイの父親は令和のパパ感だわ なんの映画か覚えてないけど4時間近くある作品を映画館で見たことあるの思い出したわ
途中で休憩入ったのだけ覚えてる >>915
別に冷たくなくない?ちょいちょい気に掛けてるし 犬の散歩してるお姉さんが婆の後ろをずっとずっとついてくる夢を見たわ
まさかあれは…わいわい婆!? >>918
婆もそうすればよかったって後で思ったけどママンが多分捨てたわ気持ち紛らわせるためか断捨離すごかったから 婆は冷たいと思ったけどまあリアルなママンだとも思ったわ >>914
えーっあんなハートフルな映画見た後で心バッキバキにしばかれるの辛いわ
沈まぬ太陽並みの巨編ね 千尋ママが冷たいってアニメのべたべた過保護ママンしか知らないのかしら >>927
いやもっとマイナーな作品よ
そんなメジャー作品じゃなかったのだけは確かだわ 口伝で戦争体験受け継ぐって絶対おかしなことになるから映像さ文で残してほしいわ >>923
あーんわかりゅ
あまりにも穏やかで空想上のパパンでしょ!?って婆の中の幼心が叫んでるわ 婆んとこの戦時下は婆の婆曰く田舎だから食うもん無くてさつま芋ばっか食ってたし家のこともやりつつ学校で奉仕活動しててみんな毎日疲れてたって言ってたわ 婆の父親もずっと日記つけてて何十冊ってなってるんだけど死んだ後それどうしたらいいのかしら… そういや昔読んでたペリリュー途中で止まってるわ
続き読まなくちゃ
ペリリューホモいるから婆も見てみてね 草壁タツオについてググってきたわ
あーん!タツオの戦中知りたいわ! 昔は自由席だからキモいジジいが若い子の隣狙って座ってきたりしたのよね >>942
これはエアプ
戦時中食うものなかったのは都会で田舎は生産地だから食うものはあったのよ
だから闇市で儲けてたのよ >>929
あら残念ねでもママンの気持ちも分かるからなんともよ
捨てすぎて後悔してないといいけど
そういう人の生きた記録って貴重だわ >>946
多分捨てていいって言うと思うのよね
でも本音は読んでほしいんじゃないかと… >>943
日記を寄贈できるところあったからそこに持っていけばいいんじゃない 田舎も突然都会から人がたくさんきて有無を言わさず食糧融通させられるの大変だったとか最近話題になってたわよね >>954
おつわよ
婆もタツオググったら身長180とか出てきたわまじなの >>943
そういうのは後世で当時の風俗を知るのに役立つから寄贈するといいわ
何十年分もあるなら貴重な資料よ >>959
田舎だから貧しいが間違いなのはわかるわよね? >>954
おつわよ
豊かなのはトトロのおばあちゃんみたいに野菜畑持ってたりする家だけじゃないの
宮沢賢治は米農家だからとりあえずご飯は食べれたけどクラスメイトはお弁当も持って来られない子がたくさんいたって見たわ >>950
横だけどその中にもグラデがあって婆の婆は恵まれない方の田舎だったんじゃないの
どんだけ田舎があると思ってんのよ ペリリューって婆のお爺ちゃんの弟が戦死したところね >>959
都会の人は農家に着物安く買いたたかれたと恨んでるけど
こっちはそんなに着物いらねーんだわとかいうすれ違いがあったとか聞くわ パパンは婆ちゃんが米問屋の娘だったから嫁入りに持ってきた着物売ってたらしいわ
さつま芋ばかり食ってたのも聞いたわ ぺりりゅー買うの忘れてたわ
お給料入ったら買うわ
あとおつわよ >>966
言いたいことわかるけど賢治は太平洋戦争の前に亡くなってるから時代ちょっと違うわ おばあちゃん世代はその時代のトラウマがあるから芋やかぼちゃ苦手な人が多いのよね 自給自足できる婆が生き残るわ
わいわい村建設急務よ >>972
安く買い叩かれてるんじゃなくて田舎ではそれほど価値がないからというだけのことだった感じかしら 婆の婆は元庄屋の米農家だからまわりよりは裕福だったと思うわ
お兄さん6人いて全員今でいう高校に行ってるし >>983
この前も書いたけど濱マイクにでてきた団地がそんなんでよかったわ 人の婆エアプ呼ばわりする時点でアレな婆なのねとしか そういえば祖父はたたみ鰯と芋は思い出すから嫌だって言ってたわ チラシって成り立ちからしてわいわいとは無関係のスレなのにすぐ話に出してくる奴なんなのかしら 戦時中こどもだった先生
給食でさつまいもどうしても食えないごめんって言ってたわ 気味悪い知らない場所なのに子供気にかけずに旦那と食い物まっしぐらはやべー母親だわ >>985
田舎者でも晴れ着くらいはもってる
持ち込まれる数が多くて高値(多くの食料)で引き取れない
とかいろいろよ >>950
一大生産地ならそうなんでしょうけど婆んとこはほどほどに作る農家と土地しか無かったからさつま芋とか適当な野菜ぐらいしか無かったのよ
北海道じゃあるまいし >>992
前からいたけど最近さらに増えたわ
おもしろいとおもってるんじゃない 芋ずっと食べるの苦痛なのねっておもうけど
パッサパサの芋だったんでしょうね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 10時間 52分 14秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。