わいわい雑談スレ7083
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
おつわよ
つまり竜そばもアドが声優&歌やってたらまた違ってた可能性が…? おつ
くんちゃんを真面目に褒めるならひいじいじ周りの話はよかったと思うわよ 龍と苺読み終わったわ
女の子がだんだんいい子になっていくからつまんなくなるわ
おじさんにぶん殴られてた頃の苺返して 乙わよ
ワンピの映画をギアスの監督がやってるって聞いてびっくりしたわ 乙よ
細田は二次作品を自分だけの一次作品にしたかったんでしょうけどデジモン→サマウォ→竜そばとコピーするごとに劣化してくのよね
最初のデジモンは文句無しに良かっただけに残念でならないわ >>4
いやまあ無名歌手でよくいったわよ
ヌーも一曲だけだったし おつよ
細田の見るのやめたいのに男キャラの見た目は好きなのよね… ワンピ見てないけど多分一般のがライブものとして楽しめてファンはもやるやつなんでしょうね >>12
それは貞本のキャラデザがすこなだけでは? おつわよ
こんな事普通にあるのねぇ
ルームシェアしてる仲間が"ケツ"に何か入れてとれなくなったみたい……
2022/09/23 23:21
http://bipblog.com/archives/5807166.html >>14
おおかみ以降は貞本じゃなかった気がするわ >>13
ガチファンも楽しんでる人多いわよ
確かに映画酷評よりの感想ツイがちょいバズったりしてるのも事実ではある オオカミも母親の行動が意味わからなさすぎるし感性が一般とズレてるんじゃないかしら
脚本外注したらいいのに >>13
婆も外野が勝手に想像するけど興行よかったばかりに最高傑作とか言われて内野がもやるんだろうなと思ったわ 宣伝でどうにかなるならくんちゃんは爆死してないわ😡 去年だと赤井さんの映画もつまらなかったけどさすがに比べるのが失礼すぎるレベルでやばかったわカス 婆の同僚のワンピファンは見た翌日愚痴が止まらなかったわ 竜そば何故か父の見た目が普通によかったわ
男のキャラデザのほうが優れてて草わよ 細田信者っているのかしら
くんちゃん見て竜そばみてすごくない? >>22
これよね
しかも次超えれるかわからない手を使っちゃったし…もう映画つくんない気かしら
原作終わっても映画は続けたいのかと思ってたわ スタンピードがファンに評価されてる方が婆は意味不明だわ
あんなの若者が必殺技名叫びながら順番にジジィをリンチしていくだけの映画よ
ストーリーも何もあったもんじゃないわ 君の名はもなんであんなにヒットしたのかわかってない婆よ
一応見たけど口噛み酒気持ち悪いって感想よ >>30
くんちゃんに違和感持ってない人多かったし
というかおおかみ子どもの時点で違和感持って?って みんな大好きな時かけは興行収入2.6億円だからね? 細田と倫理観がピッタリ合う人なら見れるんじゃないの >>35
細田の映画売上を見てると世間不信になるわ >>32
キャラたくさん出てお祭りみたいで楽しいからじゃない?あと戦闘の作画とか?
婆の推し出てるのスタンピードだけだしフォンの中ではZが一番って言われてる印象だけど 全体的にアニメ映画が売れるようになってきたって事かしらね
確かに昔はアニメ映画見るの恥ずかしいみたいな風潮今よりあったわね 口噛み酒はキモいけど逆にそれ以外は全部良かったのが君の名はじゃない?
SF要素ある王道ジュブナイルに神木きゅんに綺麗な作画と映画盛り上げるRADの使い方がうまいわ
なによりラストがハピエン匂わせでリピートしたくなる爽快感あるわ くんちゃん爆死とはいっても28億はいってるから映画館で見た人も結構いるのよね >>39
結局知名度が全てよ
無名な天才より有名な量産型凡才よ 君の名は汚さを丁寧に脱色してキラキラさせた都会風景が良かったわ
新宿みたいな薄汚れた街をあんな綺麗に描けるのが凄いと思ったわ 時かけ→サマウォ→おおかみで段階踏んで上映規模広げてった感じだったわね 時かけのときにパヤオも後釜に東宝が細田を置いたのがきっかけよね
宣伝宣伝宣伝宣伝宣伝 アニメがまだ流行ってなかったから細田の芸風に騙される人多かったわ
新海がちょっとその層を動かしたけど新海もまがい物だし… 時かけの時は宣伝も少なかったし細田の名前も一部アニオタにしか広まってなかったからじゃないのかしら しかしすっかり映画リピート文化が根付いたわね
昔は同じ映画繰り返し観に行くって言ったら変な顔されたものわよ パヤオの後釜にしようとして家族要素と恋愛要素無理に詰め込んでカオスってるのよね パヤオと新海からは何段か落ちるけどオリジナルアニメ映画で数十億だせる監督がほとんどいないからある意味細田も安泰よね >>54
婆は撮影ほんと好みだから新海だわ
でも細田も演出好きなとこ結構あるわ 新海の新作予告映画館で見たけど背景で持ってるような感じよね >>57
全然売れてない小規模アニメをフジがなんかすげー押し出したの
ミニシアター人気だった時代だからもっと売れた邦画はいくらでもあったんだけどね 細田も新海みたいにその性癖きもいですって指摘してくれる有能プロデューサーつけてほしいわ 全然関係ないけど今敏も金ローでやってほしいわ
パプリカは前に何かで見たけど婆は千年女優が見たいのよ >>53
婆も一番なんか興奮したの隕石落下シーンかもしんない
曲のサビがあそこなのよね 時かけの時宣伝少なかったかしら
CMで沢山見かけた覚えあるわ >>43
なんだかんだテンポよくてハピエンだからまた観たくなるのよね
逆に天気の子は爽快感あんまりないからリピートする気あんま起きないわ 新海オタク爺がすこそうなの散りばめてるから婆はすこれないけど人気なのはわかるわ なんか他にいないのかしらもうちょっとちゃんとしたアニメ映画作れる人 プロデューサーの川村元気って人は記者会見とかで見ると凄く常識がなくて口悪くて偉そうでつまんないやつだからテレビでなくて正解だわ
こいつが元凶よ 新海はほしのこえ作ってエロゲのOPムービー手掛けてた頃がいちばんエモかったわ
っていうかエモしかない作風だからストーリーのある作品作らせたらダメにきまってるわ >>71
爺に限らずじゃない
ああいう風景オタクとかサブカル系すこだわ 天気の子はグランドエスケープ流れるあたりはすこだけどそこらへんだけだわ アリエッティやマーニーも虚無みたいな話だけど少なくともストーリー破綻してなかったわ 確かに天気の子は微妙だったわ
というか今天気の子って見てああそういや君の名はの後にそんなのあったわって思い出したわ 婆は星を追う子どものジブリになりそこねた感がすこ
どうしてあんなにもつまらなかったのかはあんまりわかんない 原恵一もコンスタントに映画作ってはいるけど売り上げは全くよね 君の名はすこじゃないけどたった今すごいクソを見たので君の名ははいい映画ですねとしか言えないわ >>74
わかるわ
ほしのこえぐらいストーリーないけどエモ全振りだと楽しめたわ 君の名はよくよく考えたら本当にアレだからまじでRADWIMPSのおかげよ すずめの空みたいな空間に扉が浮いてるの正直めっちゃすこわよ 作るものが薄暗いわ
作るものが明るい感じの人がまだ出てないわ >>92
細田はともかく新海は全くホモ興味なさそうだわ 婆は新海のファンだったから君の名はのラストにめっちゃハラハラしてたけど一緒に見てた友達はあの展開で再開しないわけない的なこと言っててたしかにって思った 竜そば常田曲が1曲だったけど
これがサントラ全部手掛けてたら90億行ったかもしれないと思うと怖いわ
音楽だけでぽんって売れてしまうのね アリエッティもマーニーも舞台を日本に変更した意味がわからないわ 湯浅監督とか?
犬王婆たち見たのかしら中々良いブロマンスだったわ >>98
でも少なくとも可愛い男の子は好きだと思う >>62
オリジナルアニメ映画は弱いのよねぇ
ほぼジブリの独壇場で次いで新海次いで細田
んでその他はほぼ知名度なしみたいなレベル >>99
秒速すこだから歩道橋のシーンとかでこれ再会しないエンドかしら…って婆もハラハラしてたわ >>99
でも昔の新海なら確かに出会わない可能性あるのよね >>102
見たかったけど気づいたら終わってたのよね 婆はスズメの戸締まりのロン毛の男?のキャラの声優にがっかりよ >>102
見たわよ
悪くないけど音響のせいで歌詞が聞き取れなくてもどかしかったわ 何かクランプキャラデザのアニメも今やってるわよね
昔よりクランプキャラデザ感だいぶ薄まっててわからなかったわ 湯浅とかイクニあたりが好きなもん作っちゃうのよ
作家色が薄いのが必要だったわ 天気の子で覚えてるのは知らないのカップラーメンは2分が美味いんだぜみたいなCMだわ っていうか日本の劇場アニメはそろそろ枯れ始めてた時期の押井守を巨匠扱いし始めたあたりからなんかダメになった感じあるわ 新海のキラキラ背景でちょっと薄暗いビターエンドのホモ婆は諦めない🥺 細田は職業監督としての技量を期待されてたと思うのよ
作家として評価されたと勘違いしちゃった気がするわ
これは新海もそうよ 天気はヒロイン姉さん女房でいいわねと思ったのに年下でうーんギャルゲと思ったわ
でもヒロイン自体は良い子だしショタも可愛いわ >>129
別にアニメだけじゃなくよくある話だし
山崎貴とか >>123
秒速みたいなホモ見たいかといえば割と見たいわ イクニオリジナル映画作らないわね
今何やってるのかしら 婆はいつ頃からか箸で解れるくらいになったら食べるようになったわ ピンドラ映画見たけど結局アニメ版と変わってなくてがっかりよ
一応兄弟現世に帰ってきたってことなのかしら 細田は短編で新海はPV作らせとけばいい仕事してたと思うわ 椎茸とかぼちゃとちくわの磯辺揚げを揚げたわ🥺食べるわね🥺 マジで脚本変えたらもうちょっとマシだろうにね
何故野放しにしてデカい糞を作り上げるのかしら シーフードはいる子よ
カレーはいらない子に近いわ
チーズカレーはいる子よ ウテナの映画版は映画版ですこよ
こっちはウテナと冬芽が少女漫画で切なくていいわ 呪術を友達の付き合いで見に行ったのが最後だわ
新海の新作は一応見に行くかもしれないわ >>152
川村元気「男同士うれない!女の子入れて!広瀬すずいれて!」
細田「もうイヤッイヤッ!好きなの作る!」 あつっ🥺あつっっ🥺ハフッ!ハフッ!はむっ!🥺もっもっもっ🥺 婆はいまいちばん見たい映画がうたプリなのよね
まあうたプリよく知らないんだけど カップヌードルにいらん子なんていないわ
強いて言えばトムヤンクンとかの変わり種がいらにゃい 細田は野放しになってないわ!
ディレクターだかプロデューサーに言われてバケモノの子にヒロインぶち込んだわ🥺 イマビンが死んで終わったわ
まああの人もワンパターンではあるけど 2階から男の人の話し声聞こえてママが誰かと喋ってるのかしらって思ってたらママが婆のいる1階に降りてきていま男の人と喋ってたって聞かれてビビりまくってるんだけど… 婆今年のコナン映画結構楽しめたけど多分好みのカプ人気ないわね カップ焼きそば美味しくないのに無性に食べたくなるのなんでかしら? シーフードはちょい足しが映えるからビッチ枠として必要不可欠なのよ
ホットミルクやラー油からチーズ何でもいけるわ >>163
好きなの作る!で爆誕したのがくんちゃんなの… まだリョーマ上映してて草わよ
これこそ婆たちと実況したいわっ >>172
婆が今から揚げてあげるわ
ちくわの中にチーズも入れる? >>175
スコバボスコ?スコバボスコなの?スコバボスコ? >>178
細田「我が子をモデルに!!」
観客「くんちゃんうざい」
細田「ネットがいじめてくる!せや!これを題材に!」 >>163
ひゃだ川村元気ってやつ婆たちの敵じゃないの >>181
松田刑事とあむあむよ
このカプ覇権だと思ったのよね映画じゃ 売れてるアニメ監督悪魔合体させた映画見てみたいわ
船頭多くして船山に登りそうだわ 細田って負けん気強そうだからどうせホモ作れないでしょって煽れば作るんじゃない 細田も新海もパヤオみたいなガチの天才と比べられるのも気の毒よね >>196
マツマツには誰も入り込めないエターナルホモがいたからないわね 同じ時期に上映してたアイ歌は良かったわよ!そっちTVで放映してくれないかしら コナンとかほんと職業監督よね
今年の監督有能すぎて来年心配だわ そこはアベンジャーズみたいにジャンプオールスターズとかでいいんじゃないかしら
カオスになりそうだわ >>194
ほんこれ
松たか子のショタはうまかったわ 川村元気ほんとあちこちの作品で名前見るわね
プロデュース作品大体ヒットしてるし若いときからしゅごい人なのね 細田の子供がもう少し成長したら小学生くらいの子が活躍する映画作るのかしら >>196
あ〜〜〜婆もそこいい感じにちょっとケンカップルライバル感あってすこだけどお互いに先に別の濃い相手がいるからまぁ増えなさそうね
ビジュアルが二人共すこ ショタ兄弟ホモみを感じて危険!こんないかがわしいの駄目!って騒いだらホモ作ってくれるかしら 婆はあむあむとジンが人気なんだと思ってたら全然人気なくてびっくりしたわ >>187
チーズ入りとなしどっちも食べたいわ!
あーん婆んちの子になるわ! イクニはセーラームーンがつくれる男のはずなのに社会!哲学!思想!にいっちゃったのがね
まあそれが好きなんだけどね >>228
セーラームーンはイクニの手柄じゃないからよ 川村元気は最近バブルってアニメをプロデュースしたわ
知ってる?バブルってアニメがあったの >>220
今何やってんのかしらまだGレコ作ってんの? ジブリの元スタッフが集まって作ったって謳い文句の映画のCM見たときめちゃくちゃ魔女宅っぽいって思ったわ
ジブリっぽいって思われる時点で失敗よね >>230
でもまあ続編のほうが商業的ではあるじゃない ケンカップルあり得ない婆だからそこはどうとも見れなかったわ
あむあむがスコスコすこ過ぎてスコバボスコにしか見えなかったわ
わいわいでスコバボスコって文字見過ぎたせいもあるけど >>225
深海は年上の女がNTRれることに興奮するのが本質だと思うわよ >>221
なんの動画?
あと川村元気に幻想抱いてないわ😭 監督には
脚本書いちゃいけない監督
演出だけやってて欲しい監督
コンテ神ってるけど人格終わってる監督
などがいます >>231
画面上下に黒帯置いてその上にキャラ載せてなんちゃって3D感出してたやつね >>234
でもジェネリックジブリも求められていると思うわ
良い後継者本当いればいいのに >>243
みんなを悪魔合体させたら神作になる?🥺 >>231
宣伝だけは見かけたわ
映像が綺麗だったけど多分それだけの映像な気がしたわ >>236
実はあむあむはスコとその他の同期で好き度に差がないのよ
スコは明確にあむあむ贔屓してるけど >>234
ポノックはジブリの後継ってうたってるから… >>248
そういう悪魔合体させるとバブルみたいな作品ができあがるのよ スパイファミリーでも赤字回収できないんじゃないか疑惑のバブル ていうか一般人は深海も細田もジェネリックジブリだと思ってるわ >>190
そもそも竜そばはネットいじめの話だったの…? 今やってるワンピ映画が流行り出した頃にバブルもこんな感じにしたかったんでしょうねみたいなこと言われてるの見たわ
歌ものなのかしら >>273
割とそんな感じよ
あと取ってつけたような虐待話 バブルって進撃1期の監督と虚淵となんかだったわよね? 虐待話流行ってるから
昨日ずっと最近の本の流行り調べてたけど
ネグレクトに虐待に近親相姦にヤングケアラー
ここ押さえれば売れるわよ >>283
かなりわかりやすく「ネットで正義気取りで他人を断罪して攻撃するやつら」いたじゃない >>285
itの頃からの定番で流行りではなくない
itって20年以上前じゃないっけ 吉浦とか高坂とか片渕とか平尾とかいいアニメ監督はいるわ
石田祐康も絵はかなりいいんだけど話がどうもダメだわ
ただ脚本つけたら一番化けそうな監督ではあるわ >>286
そんなセリフ…あったっけ😅
虐待と美女野獣のパクリしたいって印象しかないわ 細田はジブリでうまくいかなかったイライラをワンピ映画にぶつけましたって公言してルフィが仲間みんなより冴えないオッサン選ぶ映画作った時点で🙄 >>284
ひゃだ評判すら聞かないのに無駄に豪華だったのね >>287
あれはあれで流行ったけど今はもっと日本に注目したドロドロの貧困層問題ね
ちなみにitは嘘だったのよね わりとわいわいにも出てたけどコロナになった婆ら復活できてるのかしら >>292
進撃監督はオリジナルだと初戦カバネリ監督よ… >>284
キャラデザに小畑で音楽が澤野よ
手垢つきまくりだわ ひゃだペンギンハイウェイ地上波であるの?
あれは良いショタおね映画だったわ あら〜大雨で新幹線止まっちゃったのね
実際に巻き込まれたら大変だと思うけど新幹線で寝泊まりする非日常感にわくわくしてしまいそうだわ そもそも小畑絵ってアニメと相性悪いと思うわ
ヒカ碁はかなり頑張ってたけど >>289
コロリド絵だけはいいわよね
話はあれだけど >>299
大好きなチキンナゲットと卵とほうれん草混ぜたら美味しいはずって作った料理下手婆のクソマズ料理みたいだわ 社会系で売れた作家はちゃんと支援しろって思うわよ
してなさそうだわ >>289
あーん見事にほぼ知らないわ
片渕だけ聞いたことあるようなないような >>310
四畳半神話体系で賞もらった湯浅は支援されてないかしら 話が作れたら貧乏なアニメーターじゃなくて漫画家になってるだろうから監督は人材不足なのかしらね 吉浦の名前見てヤマカン思い出したけど今何してるのかしら バブルキャラデザが魅かれないなって思ったわ
小畑だったの 作風が選民意識強めで社会的要素ゼロなのに売上を募金しまくってる婆の推し作家❤ >>316
ナウシカの原作漫画とか見たらやっぱり駿はとんでもねーわ
天は二物も三物も与える 細田ワンピ怪作って呼ばれてるのは知ってるけど結局見たことないのよね ストレンジャーシングス面白いわね
ウィルきゅん美少年だわ >>324
ナミさんを罵倒するウソップとかナミさんのピンチをスルーして海に落とすサンジとか泳ぐルフィとか見れるわよ >>324
細田ワンピはひたすら胸糞だったのだけ覚えてるわ
仲間内でずっと喧嘩して最後に申し訳程度にちょっとバトった 婆のすこなアニメーターは漫画家になってたわ
その漫画読んだことないけど 時間たったからもう細田の話終わったかと思ってたけど続いてたわ
そばかす映画館でみたわ >>322
んふふ小さくてもまだ燃える燃料あるのね >>311
吉浦はイヴの時間の監督で最近だとアイの歌声を聴かせてがかなりの良作だったわ
高坂はジブリ出身でマスターキートンとかモンスターのキャラデザ担当してた超有能メーターよ
若おかみは小学生の監督で有名だけど那須アンダルシアの夏で高く評価されてたわ
片渕はブラックラグーンとこの世界の片隅にの監督で今清少納言テーマの新作を制作中よ
平尾はゴッドイーターの監督で色々やらかしもあったんだけどポンポさんで復活を遂げたわ 婆今ちょうどデジモンアドベンチャー一気見してるわ
あの頃の細田は明らかに天才だったけど今のところデジモンで出てきたものが細田の全てだったわね >>324
まあワンピガチ勢には不評だと思うわ
単体で見ると面白い >>339
この前ちょうどモンスター見てたわ!
やたら作画演出いいと思ってたらガッツリ携わってたのね >>339
ポンポさん良かったわよね〜
原作も買ったわ >>339
ブラクラと片隅が同じ監督なのが衝撃だわ
なんか作風えらく正反対ね 細田ワンピは仲間全員解釈違いなことに目を瞑ればワンピ映画の中では見れなくはない方よ 夜は短し歩けよ乙女割とすこだけど原作ファンには不評らしいわね 片淵名探偵ホームズの原案脚本なのね
ホームズすこだったわ たまたま観に行った若おかみが丁度高坂監督やスタッフが舞台挨拶にきてたときで客からの質問コーナーに全部丁寧に返しててそれにも感動したわ >>351
なんかおじいちゃん感あるけど
ほぼ庵野と同期でジブリに因縁もあるし尖ってるとこあるから… >>355
忘れないで〜忘れないさ〜ほんの小さなことまで〜 婆最近あたしンちをAbemaでよく見てるんだけど明らかに演出のレベルが高いというか他と雰囲気違う回がたまにあってスタッフ調べたら全部ヤマカンなのよね
人格はともかくやっぱ才能あるのね…と実感したわ アイの歌すごいつまんなそうって思ってたけど良作だったのね 婆は片渕を知らなかったから出てきたとき庵野相関図に突然現れたキャラで庵野を知るものだったの混乱したわ >>360
細田もデジモンで演出担当した回だけ異常にクオリティ高いわ
技術面で天才的なのとストーリー含め全てにおいて才能あるのはまた違う話なんでしょうね >>360
へー面白いわね
まーハルヒみたいなブームも作ったしね >>360
古いアニメ見てて演出作画いいわねえと思った回のクレジット見ると今監督とか総作画監督で活躍してるような人がいたりして面白いわよね ハルヒの頃婆なにしてたのかしら
何故かハルヒ全く通らなくて知らないのよね 細田はウテナの演出が良すぎたから糞映画作ってても期待しちゃうわ 名探偵ホームズ何年か前にBSで放送してたわね
悟空さとかルフィの声優さんがモブで出てきて時代を感じたわ 劇場オリジナル作品て大体に通った雰囲気のアニメが多くてどれがどれだかごっちゃになるわ
婆はそばかす姫とバブルとAIの歌声を混ぜられたら咄嗟に区別つける自信ないもの >>360
あのライブアライブ作っただけあるわね
無音演出好きだったわ >>361
最後まで見てから最初から見返すとあーってなるタイプの作品だったわ どれみちゃんと魔女の話の怪しさも良かったわ
細田どうして… 問題だらけだけど才能はあるのよねヤマカン
色々ともったいないわ 1回脱オタして出戻ったときにハルヒ流行ってたから妙に覚えてるわ
あの盛り上がり方はもう味わえない気がするわ
婆はキョン古がすこだったわ サマーウォーズの時に細田天才!細田天才!してた先輩が結婚したし忙しくなっておおかみこども以降見てないって言っててかたや婆は細田アンチなのに竜そばまで全部ちゃんと見て…
婆は何をやっているというの ヤマカンが誰だかいまいちわからないわ
東のエデンの人よね ウェイクアップガールズ微妙って思いながら全部観ちゃったから結局面白かったのかしら らきすたもOPしか知らないんだけどあのOPキャッチーで可愛いくてすこよ >>369
You Tubeで無料公開してたりするわ エンドレスエイトヤマカンは反対してたとかじゃなかったかしら… ジブリパーク建物ごとに別料金なのぼったくり感あるわ… 婆最近あまり監督でアニメ見なくなっちゃったわ
でも女性監督の作るホモは信用できるから見るわ 最近シャフトも聞かないわね
一時期はシャフトの時代があったわ >>390
ひゃだそうなの!?
やけにエッチな技術者のお父さんが教授に拐われて強制労働させられてた話見たいわ >>391
ヤマカンは反対派だったわね
そういうところは一応まともだわ アニメにおける演出の良さというものがよくわからなかったんだけどエルフェンリートとガンスリを最近見てなんとなく分かったわ 絶望先生で新房しゅごって思ったけどだんだんくどく感じたわ >>398
そういや最近のボンズはボナニーしてないわね
ヒロアカで適当に資金集めてモブサイで発散予定かしら 男の監督って毎クールアニメやってるのかしら?
なんか女の監督っている時より居ない時の方が多くてどうやって生活してるのかしらって思ってるわ
結婚してるから大丈夫なのかしら >>404
性別関係なく毎クール監督してる人の方が少なくないかしら
たいてい違う監督の作品に演出やコンテで参加したりしてない? >>401
娘ちゃんがパパンを探してってホームズのところに依頼に来るのよね
婆が見たホームズアニメの中で一番教授がちゃんと悪いことしてたアニメだわ >>403
んふふそうね
婆はボンズのオリアニすこだからそれどこに向けてるのって作品作ってほしいわ パイセンとご飯行って残業減ってるのにカードの引き落とし額が減らなくてヤバいって話したけど
婆は10万超えたらヤバい認識に対してパイセンは20万だったわ
パイセン今Vにハマってるって言ってたけどそういうことなのかしら 監督と言えば谷口がこの期に及んであんなバズり散らかすなんて
ギアスが最大値だと思ってたわ >>407
犬のホームズじゃなきゃお父さんは性的な被害にもあってたかもしれないくらいだったわ! 珍しくしっかりアニメやアニメ映画の話してるけどホモ話題少なくない!? ウルブズレイン懐かしいわ
人気あったけどそんなに面白くはなかった覚えがあるわ ツメのキズを人間状態でペロペロしてたトオボエのシーンだけありがたかったわ >>412
教授がモブおじみたいな部下二人連れてるものね
わからセッされててもおかしくないわ あらー今日憂国のモリアーティのOVA地上波でやるわ
OVA地上波なんてあるのね紘ボーもお願いしたいわ そばかすを見てしまったからね
まともな作品で口無ししたいのは仕方ないわ >>417
人気もそんなになかったわよ
作画と音楽をひたすら楽しむホモアニメよ
ちなみに婆はヒゲがすこだったわ 宮野がちゃんと売れ出す前は代表作ウルフズレインみたいな扱いされてたわ そういえば東京バビロンアニメ化話は結局流れたのかしら 川元が描いた最初の4人が昭和のアイドルみたいな衣装だったのをデザイナーに渡したらツメがハードゲイ風になってたのよね >>423
公式ホモとはいえヒロインらしき女の子があんな酷い目に遭うのを見たいわけじゃないと婆達を困惑させたあのNo.6ね >>429
やらなくていいわ
やれなさそうだけどどうなることやら ボンズはストレンヂアすこ
ホモ的にも美味しかったわ >>429
もう無理でしょまた企画立ち上げたってもういらんわって萎え萎えになるだけよ
あの後も裁判沙汰なってたんじゃなかった? あさのあつこも結構BLを隠さないわよね
バッテリーの主人公がお姫様呼ばわりされてて察したわ >>421
これ面白いの?
モリアーティってことはホームズネタ? いらないわよね東京バビロン
真の墓荒らしだったわね 何か雨すごくて外から滝みたいな音してるわ
ベランダ用サンダルしまっとけばよかったかもだわ エウレカはCanvasと聖者必誕が名曲過ぎるわ
ストーリーはまぁうんて感じよ ヂアは助けた少年が後半になって彼女ができたりする事もないから安心して観れるわね >>437
あんま話題に出ないけど同作者のTHE MANZAIも相当にストレートなホモよ >>438
ホモよ
面白くはないけどホモよ
さしたる盛り上がりも無くのぺーっと話が進んでいくわ
でもホモなの >>440
サンダル「サムイ…サムイ…婆ちゃんヒドイ」 >>445
男主人公に嫉妬するヤンホモライバルが最終的には主人公に懐柔される展開のホモ チェーンソーマン呪術アニメにしか見えないわ
まつげばっさーね 原作から明らかにホモ狙いというかこのキャラ攻めでこのキャラは受けだからこの2人でもえてくださいね〜みたいなの分かるの苦手なのよね >>445
ひねくれくんちゃん主人公のホモ
相手は今日のしのぶくんみたいな電波野郎にして >>441
尺足りなくて不満出るアニメは色々あるけどエウレカは逆に2クールでまとめた方が良かったと思うわ
楽曲はマジでいいわね >>445
恋愛抜きで男キャラを二人出すストーリー コンビを組むってプロポーズするようなものって言うものね漫才とホモって相性いいのかしら 大丈夫
昔サンダルが台風でふっ飛ばされたことあるけど夢に出なかったわ >>456
いいわね
くんちゃんならしのぶくんにもキレ散らかしそうだわ >>445
心を閉ざした都会の黒髪褐色DKが夏休みの離島で大人の男と一夏の恋ホモ >>366
そこまで古くはないけどタイバニの当たり回を担当して目立ってた若手の人がガンダム監督までいったのはおおってなったわね
スプリガンもわりと良かったわ カズマきゅんちゃんとヒロインしてたのにね
ケンジと絡むと攻めだけど >>463
漫才描写が恐ろしく寒いから覚悟しなきゃいけないわよ
体に虫が這うような寒気に襲われるわよ 婆は細田のツンツンした少年すこなのよね
攻めにほしいわ 相方変えて漫才ネタ作って披露する番組誰を相方にするのかのねるとんシステムからして寝取り寝取られ感あってすこ
ねるとんで自分の相方はあんなに芸人としてモテるのかって実感するのよ さしたる盛り上がりもなく進んでいくホモっていうと宝石商のなんとかを思い出すわ
3話くらいまで見た 千昭はえろいわねなんでヒロイン好きなのかわからんけど エウレカ面白いけど無駄に長いのよね
エウレカがショートカットのブスになる下り絶対要らないわ インターハイ出るようなスポーツマンがいるのに何でしのぶくんの方がモテモテなのよ >>470
水星の監督そうなのね
スプリガンは芳乃の登場シーン以外は概ね良かったわ >>474
せいやより粗品がモテないのは天才と言われてる後輩とは組みたくないという嫉妬や怯みが垣間見えて切なかったわ パヤオのホモは萌えるけどエロくはない
新海のホモはエロいけど萌えない
細田のホモは萌えてエロい
婆の個人的な予想図よ えー婆はベリショのエウレカすこよ
長すぎて冗長になってるのは認める >>477
次の水星の監督の小林寛よ
婆は正直スプリガンの続き作ってほしいけどしばらくは無理そうね 韓国人とか中国人って日本の部活ものの漫画やアニメ異文化に感じるのかしら
むこうの学校も似たような感じなのかしら >>493
あーん7話担当してた爺ね!
Cでもめちゃくちゃ良かったからよく覚えてるわ! >>479
目が死んでなかったら婆はわりとすこよ
主人公の親友ポジションでホモ人気あまり無いタイプって感じだわ ご用意ほもでも別にいいけど「このキャラは受けね!受け!それでこっちは攻め!」って感じのキャラクター像だと逆カプにしたくなるわ 男が用意した撒き餌ホモは終わり近くなるとノマに転身する茶番を見せてくるから地雷よねカヲルとかが代表よ ガンダムの監督は制約厳しいしオタクに粘着されるしでなりたがる人少ないって話だったわ
ageの監督とか長井とか今何作ってるのかしら 爆破が怖くない婆は二次ホモをすこります
でも商業も読むわ >>498
婆はご用意された通りの攻め受け食べられるからハッピー🥰 婆も「公式が勝手にノマらせてるだけだから」って考えられるタイプだわ >>498
ただの逆張り婆なら別にいいんだろうけど本気婆ならストレス背負い込まなくてもって思うわ ここ数年韓国の漫画がキャラ名だけ日本人になって輸入されてることたまにあるじゃない
外見至上主義とか女神降臨とか
でも日本名になってても韓国漫画って結構特徴的だから知らなくてもすぐに「あ、これ韓国のやつなのね」って分かるわよね ご用意ホモABの強いジャンルでわざわざCAやるタイプいるわよね ノマきたらすっぱりホモやめるわ落ち込みはするけどショックは受けないわね >>501
ageの監督はドラえもんの映画つくってたわ
あれは戦犯は日野だし監督はベテランだからその辺は心配ないんじゃないかしら
ガンダムである意味ぶっ壊れた監督はXの高松だと思うわ >>510
わいわいでネタにする程度でガチ萌えすることはないから大丈夫よ 絵から韓国ってわかるのでキャラ名が日本名なのも知らなかったわ >>511
なんかキャラの考え方が独特で
しかも変わった人みたいな描き方もされてなくて
妙だなって思ったら韓国作品だったことは結構あるわ >>511
そのままにされても韓国の人名覚えづらそうだし仕方ないわ >>515
でも本命も三番手くらいがすこなんでしょ🥺 >>512
なのにこのCA婆めちゃくちゃ愚痴るのよね
あとABの燃料強奪するわ ペットボトルのお茶がぶ飲みしたらこんな時間なのに眠くならないし1時間おきくらいにトイレ行きたくなるわ >>499
婆はエヴァのケンケンはすこれるけど
皿とババヤロのメガネは生理的に無理だわ >>514
あーんage監督良かったわ
婆は老害フリットさんとかネタ的に嫌いじゃなかったわ 商業もご用意も逆行ってやろうってつもりは全くないのに自分の好みに素直になると攻めは受けだし受けは攻めなのよ
性癖合う作家もいるから完全に逆張りってわけじゃないのよ本当よ信じて >>515
あまのじゃく婆だから萌えないって言いつつ実はガチ萌えしてるってことかしら >>529
婆も同じよ
攻めっぽい雰囲気出してる奴を受けにしたい性癖なだけなの 美女と野獣すこな婆はやっぱり見ないほうがいい映画だったわ 背が高い受けとか強い受けすこだからちょっとわかるわ 憂鬱な朝とエトランゼは攻め受け逆!と思って読めなかったわ >>533
わいわいで大人気のトロカトで有名なガンダムWだって後半の監督は実質高松よ
前半の監督が途中で失踪したから 攻めとして用意されたチャラチャラしてる金髪陽キャと生真面目そうな眼鏡は受けにしたくなるわ >>516
婆もー
何か不気味の谷だったりするわね >>540
そうだったのね🙄
婆防衛部とイクシオンサーガとこち亀くらいしか知らなかったからびっくりだわ >>541
チャラ男には別の男が公式でいるのに眼鏡ヲタがくっつけたがってうざかったわ 逆張りでもいいけど小柄を巨体にしたりいい子を腹黒にしたり
可愛いは攻めっていいながら大きい目を点にはやめてよね 作家本当に趣味合わないわ!作品全部受け攻め逆よ!って作家いない?
婆は中村明日美子がそれよ 婆はご用意ホモ3番手くらいのとこに素直にはまってたまに爆破されるわ >>551
はらだはカラーレシピとワンルームエンジェル以外全部逆だわ イクシオンサーガはアニメ面白かったけど肝心のゲームどうなったのか心配だわ
婆はやってないけど >>553
和成知らんけど黄瀬くんと羽風くんは受け受けド受けだわ 高松の銀魂以降の作品ってゴミじゃない
声優キャッキャさせとけばいいやろみたいな >>556
やたももも逆なの?
ちなみに婆はあさとよるのうたが逆だったわ AIネタ絵しか見ないんだけどどっかでまともな絵も生成されてるの? 劣化銀魂みたいのよくやってたわよね
あれ寒いからやめたほうがいいわ >>552
婆もよ
何か今のジャンルも爆破の気配があるわ
元々半年間の時限ありだけど早まりそうで悲ちいわ Xって打ち切りよね?
可もなく不可もない微妙な作品だったわ >>557
サ終しちんだわ
当時はBASARAがまだ息してたからBASARAとモンハンの金でクソアニメ作りやがってって叩かれてたわ >>561
あらやたももはアレでいいわ!
あさよるは逆張りかと思うほどに逆の方が良かったわ! >>560
声優興味ないけどイクサガも防衛部も良かったわよ
仕事で疲れて辛い時に見るとアホらし過ぎて凄く元気が出るの よく知らないけどしろくまカフェからカバの流れ作った人? >>571
でしょうねえ金玉のことしか頭に残ってないもの
ゲームの世界観とか関係なかったものね そもそもあさとよるのうたの攻めがすこれなかったわ
砂利突っ込まれてるときはまぁまぁよかったけどそもそもキャラとして婆のストライクゾーンには入らなかったわ アニメの話もホモの話もしたいけど意識が飛びそうだわ😪 イクサガはDT捨テルとレッツゴーEDだけでお釣来るわ
今でもたまに聴いてるわ >>572
よるあさ
あれどう見てもはらだ本人は攻めのほうのリョナ受けに萌えてたわよね? >>578
えお尻に砂利突っ込まれるの?
受けのアナルは原付のタンクじゃないのよ? >>567
商業はオリキャラだからストーリーがすこなら逆でもそんなに拒否感はないわ
ベターとベストの違いみたいな イクサガDTの主人公がホームシックにかかってファーストフード再現する回なぜか忘れられないわ >>579
そうよお
主題歌歌手が炎上してOP降ろされて1話時点でOP間に合わなかったりいろいろあったわね >>574
分かる
婆も社畜生活してるから頭からっぽにして見られる作品求めるわ 水出しコーヒーをセットしたわ
朝起きたらグビッと飲むわよ >>585
婆は空とぶ飛行挺の窓から手出すとおっぱいの感覚って聞いた主人公が窓からチンチン出してたのが忘れられないわ >>574
仕事で疲れてるときに観るアニメとしては最高よね
くだらなさ過ぎて笑いながら観てたわ 防衛部萌えはないけど好きだったわ
徹底して女出てこないのがギャグだったわ 広告にホモが出るようになったわ
そうよ婆は腐女子よ
ホモだけ出してろ他はいらねぇから リコリコが意外と頭空っぽにして見る系の作品だったわ
まじめに考察するとガバガバだけどエモいわ >>571
ゲームに忠実すぎたらヒットしないから好きに作ってくださいってなったけどさすがに違いすぎても販促にはならないという見本ね まあイクサガはプロデューサーがアニメをあの監督に発注した段階で覚悟完了してたみたいだから ウォンさんマスコットキャラなのに絶妙に愛せない感じですこだったわ 実家のHDDにまだ防衛部の大江戸温泉物語CMが残ってるわ
狂気を感じる30秒をたまに見返したくなるの >>601
おお!江戸!温泉!物語!湧いてる湧いてる!ラブが湧いてる ウォンさん抱いてる先生は死体を動かしてるんだったかしら?
生きてるのを操ってたのか記憶が曖昧だわ 今期アニメのサントラ盤買ったわ!
何でこんなものに3850円も払ったのか婆自身も分からないわ!! >>602
それよ!
最後無駄にギャグホモっぽいのがまた笑えるわ >>599
なんで覚悟完了しなきゃならんのに頼んでるのよ草 >>596
婆は腐なのに女性向けなろうのイケメン溺愛で家族にざまあする系ばっかりよ
鬼の花嫁が出なくなったと思ったら同じ作者の似たような新作出してきやがるわ >>606
ひゃだやっぱり死体だったのね
生きてる者の肌色じゃなかった記憶があったのよ 婆は私ってサバサバしてるからを読んでしまったせいでいまだにワタサバよ キッチンのスポンジにコバエが涌いててメンブレしたわ >>608
婆は臭作が出るわ
噂で存在しか知らない古のエロゲーか何かよ
昔角煮板にいたせいかしら? 君とフォーリンラブ♪ドゥーインラブ♪
エビバディ持った最強パワー♪ >>610
久しぶりに推しがいるコンテンツに出会って婆のテンションおかしいのよ
サントラ盤はおろか円盤も全巻予約したわ 漫画広告は最近子供部屋おばさんをお出ししてくるわ…
婆を刺すのマジでやめて 今日は婆達とすごく楽しくわいわいしたわ
おやすみわよ 婆はまだ鬼の花嫁よ
コミカライズの富樫じゅんって婆が小学生頃にマーガレットに連載してた太古の漫画家だわ懐かしい >>608
女向けなろうってなぜか妹が性格悪いのばっかりよね?
なぜなのかしら 今日のわいわい楽しかったの?
ずっといたはずなのに記憶にない >>616
そういうお金の使い方素敵だわ
届くの楽しみね >>624
悪役令嬢が姉でヒロインは妹なイメージだからじゃないかしら >>626
もう1巻は届いてるわ
低予算アニメよ…… 久しぶりにCD買ったら普通のアルバムで3800円したわ
3000円くらいのイメージだったから高っ!て思ったわ 婆はイケメンの隣人が実はストーカーだったって漫画ばっか出てくるわ
ストーカーって時点ですこれないけどホモならまだ少しはよかったのにノマなのよね… >>632
婆もあれ何回も出てくるから正直気になってるわ ツイだと誰か夢だと言ってくれの広告がめちゃくちゃ出てくるわ
普通に好きだけど全部は読んでないわ >>618
婆は小梨なのにガイジものが出るわ
産むなってことかしら?? DLsiteの広告うざいわ
卵を産む天女のエロ漫画ばっかり出るのよ >>624
年下の同性の兄弟ってコンプの対象になりやすいんじゃない >>631
やっぱり高くなってるわよね
映像特典ついてるやつ5800円とかだから買うか悩んでるわ >>630
婆が本当にすこなら低予算でもいいじゃない >>630
低予算アニメでも円盤サントラ買う程すこれる作品ならいいじゃない
婆がそのアニメを支える一部よ! >>638
あさりちゃんはタタミにいじめられてたわ
後期は違うけど ヤフーリアルタイム検索のトレンドにくんしこがいるわ 細田作品が放送される度に言ってるけどウテナの演出は本当にすこ >>644
婆が思ってたのはアナ雪みて長女の辛さをこんこんと語るタイプの姉よ 鬼の花嫁の人の新作タイトルが結界師の一輪華でちょっともやっとしたから読めるとこだけ読んでみたけど
話が前作とほぼ同じなのはともかく立方体の結界に魔物閉じ込めて「滅!」で潰すの普通にアウトじゃないかしら 婆はツイステかなんかの双子のジェネリックとすごい垂れ乳の魔女のエロ漫画描いてる作者の吸血鬼のロリエロ漫画が出てくるわ >>637
元なろうのやつよ
>>641>>642
何だかんだ文句いいながらやっぱりすこよ
原作とコミカライズは紙と電子両方買ってる
養分婆よ >>650
婆はそれらとアリスっぽい女の子がレズレイプされるの出るわ 婆の広告は汚いおっさんがひたすら女とセックスするやつよ…
婆のMPはゼロどころかマイナスよ >>653
微妙にブロマンスっぽい気配がなくもないわ >>655
なろうアニメにホモがあるのかってことね勘違いしたわ >>650
竜人族ね
あれ作者バカクソ儲けてそうで羨ましいわ >>654
婆なんかソープの広告しか出ないわ
意味がわからないわよ >>656
そうなのね
なろうである程度顔のいい男って主人公の踏み台かマンセー要員なイメージだったわ
男同士の絆みたいのもあるのね >>650
あれ小説家になろうにも出て来て広告だけで飽きたわ >>660
婆もー
あと美少女エロゲーのバナー
意味不明よね >>663
片方料理上手なカプいいわね
二次で詳細に自慢のレシピを書く婆が現れそうだわ >>667
薄味ラノベだから合わない人は合わないと思われ
コミカライズはうすた京介風味 はーヤフーアドレスにどうやってもログイン出来なくてしんどいわ
大昔に知恵袋に投稿したやつとか削除したいのに
ヤフーのクソが ヤフメのセーフティアドレスって数カ月ログインせずにいると二度と使えなくなるんだけど
それで作ったアカウントのパスワード忘れちゃってメアドからの復旧も出来ずにどうしようもなくなったことあるわ
自業自得ね🙄 地震やら台風やら豪雨やら
自然災害はもうこりごりよお >>682
婆のとこも築30年越えのとこだから怖い🥺 ドンッて衝撃に婆はビクッとなったのに犬は爆睡してるわ😭 地元民多くてこんな時なのにニッコリしちゃったわ
ここにいると安心するわ 人の話遮って喋る人ってなんなの
ストレスがすごいわ
一回遮ることに婆に罰金1万払ってほしい 震度3くらいなら余裕だわ
5強の時はさすがにテーブルの下もぐって叫んだけど >>692
ヤバかったわね
落ちないかヒヤヒヤしたわ
あとうるさすぎて眠れない >>695
多分近くに落ちたわ
急いでなんG開いたら婆の近くの区の人たちが騒いでたから 雷はわいわい丸の4コマ思い出して和むように努めるわ あーーーーん婆が謝って済むならで謝ったけど相手が自分の都合のいいように触れ回ってて嫌だわ
あーあ早く辞めたい よくあることと思って流しましょ
早く良い職場見つかるといいわね 風呂はいってたときに地震だったからビビったわなんか疲れた . -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
l `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ,〃
l i ノ/
;::.: . . . .:.::;
;:;::.:.: . . .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・ . : .:.:.::;::;::; ツイで見たサバサバ女の百合は面白かったわ
本編読もうとは思わなかったけれど >>709
職場の若い女の子がグイグイ来て仲良くなる感じよ
( - ̫ -)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒/ヽ-、__
/_/____ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ んっもー!!また天気予報外れた!!!😡😡😡
てかもうずっと雨じゃない!!雨雨雨雨!!ムカつく!!!! 美容院でクーポンの上の方に白髪染め系があるのは地元のオバチャンサロンかしら >>723
スタイリストのページ見てみたら
白髪染めクーポンあるとこでも若いスタイリスト多ければ客おばちゃんばっかってことないわよ >>724
アメリカザリガニを駆逐すると日本原産の生物が戻ってくるわ… 癖にならない眠剤のカプセル(名前忘れた)とデパス0.5錠を処方してもらって状況で試してみてるんだけど
婆が寝れない時って3時4時であと3時間とかちょっとだけ寝たい時だわ
デパス半錠のが使い勝手良くて早く減ってるけど癖になるのよね
PMSの時だけ使うようにしてるけど使うタイミング難しいわ >>729
デパスって癖になるの?カプセルの名前思い出して! 白髪染めと白髪染めとヘアカラー両方いけるやつとどっちがいいの🥺 白髪染めしたことないけどどっちでもいけるって大抵どっちつかずなイメージよ
リンスインシャンプー然りリバーシブルの服然り また疎遠になった友達の夢見たわ
見るたび辛かったけど夢の中だけでも楽しく過ごせてよかったと思うことにするわ >>15
うっかり事故で異物挿入はよくある事よね😌
ただ尻穴からアルコールは本当に危険なのね
婆太古のホモ本で何回か見た記憶だわ ケツからワイン飲まされて酔っ払う太古受けちゃん
超人だったのね >>729
ちなみに飲むタイミングはどう処方されているのかしら? 昔のBLゲーで*にワインボトル突っ込まれて注がれて酩酊する受けがいたけど超人だったのね
攻めは医者よ あーん!ホモが見たいわ!あーん!
なんかガッツリホモにハマりたいわ!!
今も推してるジャンルあるけどどっちも落ち着いちゃってるのよね! アダムス・ファミリーっておもしろいのね
ホーム・アローンだいすこだから見るわ 昔の受けは鍛えてたわね酒も穴の頑強さも
それに比べて最近の若い受けは… >>743
じゃあ銃のホモカプダイマしなさいよ
勧めたからにはいいホモカプいるんでしょうね? >>743
銃は少しやったわ
カトラリーくんすこってたわ >>15
これいくら救急車呼ぶのごねるからって木製バットで殴ってるの怖すぎるわ 銃は花を差し出しながら眼鏡かち割られて片目から涙流してる黒髪眼鏡のイラストが婆力高いなって思ったわ >>733
少しずつ思い出にしてるのよきっと
婆もそういう夢いまだに見るけど段々他の友達と混ざって誰でもない何かになってきてるわ >>745
自カプイチャイチャしてるし銃弾に互換性があって受けちゃんは攻めちゃんの弾使えても逆は出来ないから片想いって言われてるわ🥺
https://i.imgur.com/BNuXWzp.png
https://i.imgur.com/30QDZ7O.jpg
>>747
ひゃだそうなのね今のやつ?
無印のカトラリー可愛いけど今のただの性格悪い子になってるわ 朝ドラで○○子を思うとちむどんどんするって男が言っていたんだけど ちむどんどん がイヤらしい言葉に聞こえたわ 昨日地震あったの?
全然気づかなかったからこっち揺れてないかしら >>752
やたら連呼してるけど絶対流行んないわよね
語感が気持ち悪い ちむどんどん見てないからネットでその言葉見ると忍たまのイケイケドンドンしか頭に浮かばないのよね >>15
事件性のある実際のネタはNGだからやめてね カリスマなんでカバスタッフに作らせたのよコケるに決まってるじゃない
キャラデザも元カバ婆だったかしら >>749
メガネかち割られてるってギャグにしか思えないわ 攻めが受けに愛してるって言っても家族愛的な親愛の意味だとうーんなのかしら >>757
あーセリフそれっぽいわよね
燃えてる花も散らばってて何か凄い印象的だったわ マネーフォワード続いてるけどほとんどコンビニとスーパーと課金だわ
バラエティなさすぎてびっくりよ 今いい感じにゆるパーマっぽいくせ毛なんだけど本当にこれで外に出ていいのか分からないわ >>762
今よりいい次の仕事探したら辞めていいわよ 今日のアニプレ配信のタイムスケジュール見てたんだけどuniteup?ってなんか話した?
なんかマルチメディア展開の男性アイドルものみたいだけどよくわかんないわ >>762
ツラいなら早めに辞めた方がいいわ
体壊して退職した婆からの忠告よ 戦いの高揚感で興奮してる受けちゃんみたいなの描きたいんだけどそういうのってありえるもん?🤔 ハーレムラノベ読んでるけど最終的にヒロイン8人くらいと結婚して全員孕ませて実家の地下にジャグジー風呂とばがでかいベッド設置して月曜から木曜までは3Pでセックスしてくれ金曜と土曜は5P日曜は9Pの大乱交スケジュールでセックスしてて申し訳ないけどわらちゃったわ 家族全員接客の仕事してるから仕方なく〜ってコンビニ店員やってるキャラいたんだけど資格仕事とかならともかく接客でそんなんある!? >>773
そこまでやってると潔いわね
ちゃんと養う甲斐性があるだけでまともに思えるわ >>771
実際にある現象よ
昔ちょっとハマってたソシャの兵士設定の主人公も
戦闘後に性欲でムラムラしてる設定で江戸かったわ 痩せて周りからシュッとしたねって言われていい気分になってたけど同僚と写真とったら明らかに婆だけ顔まんまるぽっちゃりさんだったわ😭
BMI的には標準体重なはずなのに😭世間の女の人痩せすぎよ >>773
マイケル富岡こんな感じじゃなかったかしらね >>779
婚約指輪を男友達と買いに行くんだけどお前いくつ指輪買ったんだよ?→秘密だって言ってて草だったわ >>771
命の危険を感じると子孫を残したくなるのは本能よ >>766
乙ね
婆は午後からだから終電ちゃんと動くか気になるわ
動かなかったら始発まで働けやコースになるから >>780
美容体重くらいが多いのか婆が丸顔なのかね 小泉が郵政民営化した頃から日本はおかしなことに海外へお金が流出し破滅的な道に進んできたけど
安倍の暗殺で公になった自民党の統一教会との関わりの件でCIAとの癒着もアメリカの公文書で露呈してしまったのね
自民党は日本を守る政治じゃなくなってるわ
でも最悪なのは国民が政治に無関心ということね >>780
集合写真で端っこにいたら太めに写ってしまうのは広角レンズの機能だから気にしないで >>781
朧気に覚えてるけどこんな内容だったかしら >>790
政治に無関心だからアベが悪いって言われたらそうよそうよになるのよね
困ったものだわ 安倍川餅食べたいわ
餅というより黒蜜でしっとり固まったきな粉が食べたい 前にテレビでマイケル富岡の自宅紹介を見たけど女性を連れ込む事に全振りしたインテリアだったわ
清々しい女たらしっぷりで感心したけどキャラを作ってるだけだったのかもしれないわね 婆食べたこと無いけど揚げパンのきなこまぶしたやつ食べてみたい
テレビで見たけどおいちそだったわ >>797
わかるわ婆も給食で揚げパンなかったから食べてみたいわ
多分家でも作れるわよね 小学生の頃の給食の人気メニューだわ
婆の子どもの頃の給食のパンはすごく不味かったんだけど揚げパンだと美味しく食べられるのよね
シナモン砂糖きな粉と色々あったけどきな粉が好きだったわ 揚げパン今だったらきな粉とかお砂糖ボロボロ溢れて食べづらってなるかもしれないけどあの頃はそんなの気にせずかぶりついて食べてたわ美味しかった 給食って世代ごと地域ごと、何なら給食センターごとにメニューが全然違うわよね
婆んとこは揚げパンなかったわ 職場の若い子に揚げパンの思い出を話したら近所のパン屋にありました!って買った来てくれたんだけど砂糖をまぶしたツイストドーナツだったわ
有り難く頂いたけどジェネレーションギャップなのか地域性なのかとしばし考え込んだわ なんかたまにパンにマーガリンとかじゃなくてチーズクリームみたいなのだったことある気がする
あれがおいちかったような >>771
戦闘で攻めに会うと興奮しておさまらないから抱いてくれ!ってセックスしたけど実は攻めが好きだから興奮してたって自覚するあほえろ書いたことあるわ カロリーの塊だけど食パン揚げてあんこ挟んだパンもすこすこ 婆んとこは給食の主食ご飯のみだったけど給食自体は美味しかったわ >>804
優しい!めっちゃ優しい子ね
パン買ってきてくれるの? >>804
地域性じゃない?若くても20歳くらいでしょ?そのくらいなら普通に知ってるわ 婆給食で有名なソフト麺を食べたことないの
これって地域性かしら? >>813
これ揚げパンかしら
抹茶初めて見たけどおいしそうね ひゃだ婆が揚げパンだと思ってたものってツイストドーナツだったの今知ったわ…
婆は若くないしやっぱ地域性よ やっぱりきな粉よね
ポンデリングもきな粉最高だし洋のパンと和のきな粉ってなぜか相性抜群よね 婆んトコはみかんとワカメとキャベツを混ぜたメニューがあったわ
すこだったけど不評だったわ なんか給食センターはハズレで学校内で作るところが勝ち組ってよく聞くけど婆の小中は給食センターでめちゃくちゃ美味しかったわ
ちゃんとオカズあつあつだし白米お代わりしまくってたわ 婆平成初期生まれだけどソフト麺なかったわね
普通に調理済みのミートソースパスタとかナポリタンとかだったわ
食べやすく短くカットされてたわね 婆もセンターだけど給食すこすこだったわ
何食べてもうまいしおかわりしてたわ 婆の担任は食べれる量で個人で調整していい先生ばっかりだったけど弟の担任が吐いてでも食べさせる先生で可哀想だったわ ソフト麺で食べてたもやしと人参とひき肉の味噌ラーメンみたいなスープたまに作ってるわ >>836
婆も
今は基本がセンターなんだったかしら? 婆はりんごの食感が苦手で給食時間終わっても教室の隅で齧歯類のように前歯で少しずつ削りながら食べてたわ 婆は給食のおかげで嫌いなものも食べられるようになったわ
息止めて一気に片付けて美味しいもの食べて味を消すのよ
そもそも牛乳が大嫌いだから初手一気飲みからの嫌いなもの片付けてやっと始まるのよ >>840
あら今はそうなのね!?
すっごい不味い学校がたまに問題になってると可哀想だわ プルーンとレーズンパンが大嫌いだったわ
今でも無理よ 婆給食ですこだったメニュー今でもたまに作ったりするわ 婆んとこはピーナッツバターが定期的に出てたわね
食べ方の例でご飯にかけて〜ってあったけど誰もやらずに単品で食べたわ
めちゃ甘なのよ 婆が給食だった時年に何回かリクエスト給食があったんだけどどんなメニューをいれても絶対に味噌ラーメンか揚げパンかカレーの中のどれかが選ばれてたわ
子供はわかりやすいのがすこだったのよ >>847
婆も!
白身魚のアーモンドフライたまに作るけど給食の方が美味しかった気がする レーズン大嫌いだけどレーズンバターとラムレーズンはいけるのよね プルーンの見た目けっこうグロいわよね
見た目と濃い匂いで拒否ってたわ レーズンすこだわ
製菓用レーズンおやつに食べるくらいすこ 婆の学校では給食の一番人気はカニ甲羅グラタンだったわ どんな婆がすき?\リバ!/
一番先に無くなるよリバの婆ー
どんな婆がすき?\ヤンキー受け!/
一番先に無くなるよヤンキー受けの婆ー カリフォルニアレーズンあんまりだけどサルタナレーズンすこだわ >>856
婆もだいすこ
ドライフルーツで嫌いなの一つもないわ >>834
婆と同年代だけどソフト麺あったわ
妹たちはまずいまずい言ってたけど婆はだいすこ 小学校のことあんまり覚えてないと思ってたけどこうしてみると色々思い出せたわ
授業内で図書館で本借りたんだけどそれが漂流教室でその後学校戻ってからの給食何となく食べられなくなった思い出があるわ お好み給食って言ってうなぎが天丼が各自で選べる日もあったわ
婆は天丼にしてた よくよく考えたらよく牛乳瓶だのカレーの入ったクソデカ鍋など小学校の時運んでたわ
カレーひっくり返したら責任持って学校回って分けてもらわないといけないのくそだったわ 給食室が改築されてオーブンが新しくなったからって栄養士さんが張り切ってきな粉トーストを考えてくれたんだけど水分全く無いきな粉トーストは口の中の水分を全部持っていくから窒息しそうになったわ 朝ごはん食べずに市場行ったせいで何でも美味しそうに見えてどでかいホッケの干物と限定海鮮丼買っておまけに揚げたてコロッケも買っちゃったわ
熱々ホクホクでおいちい 牛乳飲むのはいいんだけど給食食べてるときは持ってきてる水筒のお茶飲んじゃいけないって意味分かんなくない? 浸水とか地震とかタンス貯金してんのが不安になってくるわ 口に白いのがついてるの人に見られるのが嫌でまず牛乳一気飲みして口拭いてから食事開始してたわ
健康法みたいね >>867
そもそも婆は家から飲み物持参すること自体が許されてなかったわ >>851
婆もインターナショナルスクールだったから弁当持たされてたわ >>872
給食のスター勢揃いね
これは本物じゃなくて給食が食べられるお店系ね >>873
夏とか喉乾いたらどうすればいいかしらね >>872
婆もこれだったわ
気持ち的に上がらないわよネ
途中から食器はプラスチックになったけど先割れスプーンは変わらずで犬食いする子が多かったわ 婆も中学までアメリカの学校行ってたから給食知らないわ はー🤷なんかホモの話してよ婆
一番最近推しカプがセッした場所はどこなの?
婆の推しカプちゃんは攻めの高級タワマンの寝室よ >>879
陰キャだけど転勤で無理やりアメリカ行って地獄だったて言ってた婆? 小学五年ぐらいのときに食器がリニューアルして箸が出るようになって驚いた記憶があるわ
それまで先割れスプーンかフォークだけだったから >>881
太古カプかしら?
最近高級タワマンに住んでるような攻めいなくない? クラスの3軍に属してるけど1軍にも一目置かれてるおもしれーやつと1軍の王様のホモが読みたい 中学のときイケてない芸人はもう時代にあってないわ
学生時代イケイケ芸人をやってほしいわ
陽キャの生態を教えてほしい 肛門科来たわ
めちゃ混みでほとんど爺だわ居心地悪いわ 色んな新人アイドル主演のホラー映画見て気付いたことがあるんだけどどのホラー映画もだいたいめちゃくちゃホラーに理解ある彼くんでてくるわ
理解ある彼くんは怪異の調べ事してくれたりヒロインの代わりに死んでくれたりしてくれるわ そもそもホラーに理解あるならそんなもんに近づくなって諭してくれないかしらね >>895
んふふいっそ即別れて保身に走るのが正解ね あーん婆一番くじ惨敗したわ😭😭
下位賞すら欲しいの先に取られた😭 >>739
眠剤も安定剤も個人差あるから色々試してとは言われたわ
先生はお風呂ご飯前に飲んでおくって言ってたけどそれだとそれだとはやくききすぎて食べきれないままフラフラになってやべーし
寝る前だと夕飯がまだ胃に残ってて効果ないしでほんと難しいわ
>>730
デパスは慣れてきてだんだん効きが悪くなるって聞いたわ
癖にならない新薬はデエビゴ錠ってやつよ 君に届けみたいなホモってこと?
婆は風早くんにドリってるからホモにできない ケツの穴付近にある球うんこチャンス逃して岩みたいになってしまったわ 三浦春馬の風早くんはキラキラしていて完璧だったわ
多部ちゃんも周りの友達キャラもすごく合っていたわ
久し振りに円盤見ようかしら エブリデーアイたらーとぅららー
一人じゃなーい♪
深いたららんちゃに♪
つながってる♪ マンションの窓に台風の雨風が吹き込んでる動画見ちゃってこえーわ
古いマンションかと思ったらしっかりとした新しめのサッシで他人事じゃないわ😨 >>905
やっぱり🌿切れてなかったのねおめでとう🎉 >>906
効かないかもしくは効いたとしても食事片付けて歯磨きしないうちにフラフラになりそうでその2択はちょっとできないわ >>895
たしかにそうだわ
婆が見た中だと彼氏が積極的に怪異に首突っ込んでヒロイン巻き込まれるパターンと
ヒロインが怪異に呪われてその解呪方法を一緒に調べるパターンと2つある感じだわ エブリデーアイリッスントゥマイハート
一人じゃなーい♪
深い胸の奥で繋がってる♪ >>911
それも個人差だわ
身体大きい爺は時間かかるから食前でちょうどいいのかもしれないけど婆だと身体小さい分回るの早そう こんなところで相談してないで医者に聞きなさいよ
もしくはメンヘラスレに行け >>914
そうよ🥺
でもやっぱり人気ジャンルはこりごりだわ自カプに戻るわ >>922
もうどこも瞬殺されてそうだから中古屋行くわ 今の時代にデパスを出す医者は信用したらいけないわ
メンヘラ知識アップデートよ 定期的な薬もらうだけの病院の診察に1時間半もかかったわ😭😭😭
今日はもう疲れたわ 憂モリ初めて見たけど早速男ばっかりで風呂入っててどういう作品か察したわ >>916
難しいのね
食事の時間早めるくらいしかできなさそうだけど食事は何時くらいにとってるの? 薬は食前食後で効果変わることあるけど成分によって食前の方が効きが良かったり食後の方が効きが良かったり様々だから一概には言えないわ
薬剤師か医師に聞きなさい >>924
一昨日お土産でもらったから分けてあげるわ はあん寝ぼけてベッドでグダグダしてたら便意が来て何も今日まだ食べてないのに💩出ちゃったわ 婆大根おろし作るのがめちゃくちゃ嫌い
家事の中で5本の指に入るくらい苦手 野原ひろしと川口のホモ本見つけてゲラゲラ笑ってたけど原作でパンケーキ屋デートしたりわりと公式カプだったわ >>936
指おろしたとか何かトラウマでもあるの? はぁーあ
ロト7全然当たらないわ
辛いわしんどいわ チェンソーマン無料の2巻まで読んだけど思ってたより面白かったわ
続き読もうかしら 最近は指おろし防止のガード付いてる大根おろし機あるわよ 自ジャンルのノマ内野は自ジャンル腐スレで出禁になってるのに
なんで何事もなかったのように居座ってスレを仕切ってるのかしら
テンプレに出禁って書いてあるわ スプラ味方クソすぎるわ
フェスで弓みたいな上級者向け使う雑魚やめてほしいわ 山で子犬拾う動画見てたわ
あーあ婆も子犬拾いたいわ
成犬じゃなくて子犬がいい 病院来てるんだけど同じ名字の人多すぎて呼ばれる度にビクッとするわ
「◯◯さーん◯◯××さーん」って呼び方するけど最初からフルネームで呼んでほしいわ わいわいでホモ興味無いとかほざいてたノマ婆は人が多いからって理由でここに来てたわね >>953
婆んとこは最近になって番号呼びするようになったわ 婆のいく病院もどこも番号でしか呼ばれないわね
診察室に入ると名前を確認されるわ 番号がモニタに表示される形式楽だわ
アナウンス聞き逃さない位置を確保しないで良いし 番号だとあとどれぐらいで呼ばれるかわかるのもいいわよね
もう一時間待ってるわちょっと外出てればよかったわ >>950
相手が小学生かもしれないのに恥ずかしくないの 知り合いだらけのど田舎なのに精神科の呼び出しフルネームなのしんどいわ
折角他の科からちょっと離れたとこにあるのに耳鼻科とか眼科にも響き渡る 婆ホモすこだけど人が多いからって理由で自ジャンルの腐出禁ドリスレに行ってるわ
さすがにそこでホモの話はしないけど お笑い芸人に学生時代カースト上位だった奴なんているのかしら 番号いいわねえ婆行きつけのとこも番号にしてくんないかしら >>970
初回全話無料よ
チェンソーに限らずジャンプラこの形式多いわ カーストトップグループのイキリお笑いキャラ的なポジションが1番多そうだわ earthコラボの服見たけどいまいちすぎて微妙な気持ちになったわ… >>969
小学生って逆に上手いわよ
反射神経があるから >>980
婆はゲームはしてないけどそういう場所なんだから文句言われたくないなら小学生のみしかできないゲームするか友達同士でするしかなくない? >>975
さんまは高校時代クラブ紹介で一人で20クラブぐらい紹介した陽キャよ >>973
カレー風味とかにしたらおいしいんじゃないかしら >>936
清水ミチコが自動大根おろし機買ってたわ >>987
んふふ学生時代から司会の腕を磨いていたのね ルールの理解度がネット民が先に行きがちなだけで純粋な上手さはキッズ関係ないわね カーストトップだとお笑いに必要なちょっと斜めから見る視点持てなくないかしら フレンド申請とかリアル友達しかしないようにしたり知らない第三者とパーティ組むの親がダメっていわない? 大根おろしはフードプロセッサーでもミキサーでも作れるわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11時間 16分 57秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。