わいわい雑談スレ7296
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1664188860/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1667480641/
前スレ
わいわい雑談スレ7295
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1669208136/ おつわよ
友達がメンタル落ちてるけどどうしてあげたらいいかわかんないわ
引越結婚転職って色々いっぺんにやりすぎよ おつわよ
>>2
毒喪無職わいわいの三重苦な婆の姿を見せつけるだけでじゅうぶんだと思うわ わらしのーーおしりのーーまーえーでーーお米炊かないでくだしゃいーーー ロストバゲージってなんで発生するのかしら?
日本からドイツで乗り継いでスウェーデンに行くとかで乗り継ぎの時に受け取り損ねるとか?
AからBへ荷物も人も行ってどっちもBで全部下ろすのにおかしな場所に飛ばされるの謎過ぎよ ブラックフライデーの宝島社のやつムーミンのランドリーバッグきゃわだわ 仕事でどこまで人に確認していいかわかんないわ
多分こうなんだろうなって思うけどちょっとでも不安だとこうですよね?って確認したくなる
報告もしすぎてる気がするわ 婆の朝ごはん作るね
地域性を取り入れすぎてて逆にうーんてなるやつだわ
元と似てない擬人化見せられてる気分になるわ これは馬のコスプレしたとんかつってことじゃないの? 家電買う時安心保障とか付けたくなるけど付けて使った事一度もないわね… あんまり盛りすぎるとどこに焦点当てていいのかわかんなくなるのよね
足せばいいってもんでもないわ 神様ですげぇむほんとにおじショタじゃない
ショタかわ >>32
伊達政宗だけでよかったわよね
無理に馬🐎つけなくてもさ 子供にも人気あるわよ
知り合いの子の小学生達すみっコすこよ 本来子供のものだったのに映画で人に見つかったって印象あるわ ツイッター民すごいすみっこ尊いしてたわねそういえば あれは考察芸みたいなもんでしょ
あの手の連中に目をつけられると厄介よね ツイ芸人は自分の大喜利材料にできればなんでもいいものね 最近買ってないけどすみっこのお菓子おいしいの多くてすこだったわ >>35
途中からおじさんすこすこしてる萌えないホモ出てくるわよ 来年は一年中ずっとプロジェクトリーダーやらなければいけないわ
ああああああああああああああいやだよおおおおお 婆ね実はねグラコロを一度も食べたことがないの
だから今年こそは食べてみるつもりよ しごでき婆!
今思ったけどしごできって仕事できるって意味かしら ちいかわは好きだけどちいかわ考察とか言い出す婆は嫌いよ 婆も食べたことなかったけど何年か前に食べたわ
まあそうよね美味しいわよって感じだったわ期待しすぎちゃだめよ >>17
ハンターハンターとかじゅじゅつにでてきそう ママンのお見舞いに行って来たわ
仕事片付けないと
おねむねむねむ 昨日退社時にトラブルが起こって帰宅が12時超えたけどその事について上司から連絡がガガガが んふふ
婆もグラコロって聞く度にどうしてもそれが頭に浮かぶわ わいわい婆飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
壊れて消えた >>73
小さい頃に死んだ子供の歌とかどっかで見たことあるけど本当かは知らないわ ブルーロック世界各国で知名度あるのに日本で一番流行ってないわね >>77
ホモが流行ってないだけで今期アニメの中じゃ人気だと思うわよ 今期アニメって期待されてた割にはどれもいまいちよね >>79
横だけど知らなかったわ
パンピーや他のオタク見てたの 婆向け流行ってもう来ないんじゃないかと思うくらい爆発的ヒットから遠ざかってるわねぇ 見るのもいっぱいって言ってた婆らは全部見てるのかしら 男ばっかでそれなりに関係性もあるのになんでホモ人気出ないのかしらね
お嬢とか呼ばれてるさあホモに使いなさい!みたいなキャラもいるのに 東リベもあの最終回じゃジャンル移動する婆多そうだけどどこ行くかしら 最近でかいホモ当たりした作品って何かしら
なんも思いつかないわ んふふ
ここに書くと婆この作品嫌い婆が出てくるから良い作品あってもダイマしてないだけよ
今期楽しいわ チェンソくらいしか盛り上がってるの見ないわね
チェンソもネガポジ色々だし >>97
なんかわかるわガチ盛り上がりはどうでもいいわ >>92
姉はわいわい婆妹は出戻りって親前世で何したのよ アベマで4位ニコニコで24位は人気とはとても言えないわねブルロ M-1年々レベル高くなってるわ
落ちた芸人たちのネタ見てるとこれで上がれないんだってのばっかだわ >>89
ブルロ割とカプ固定で主人公もそれ以外も性格悪いからそれもあると思うわ
五悠が流行るくらいだし関係性とか別にそんなになくていいのよ 姉が離婚済みシンママで婆はわいわい婆の婆もいるんですけど😡😡 すみっこそこまでなんだけど他に可愛くて和むのなくてスタンプ買ってしまったわ
ちいかわのはもう見当たらなくなってしまったわ 離婚したほうが幸せになれるならがまんして結婚生活続けるよりいいんじゃない
子持ちはしらね >>87
そもそも腐の数減ってきてるだろうしなんかノマドリばっかりじゃない? うちの姉は離婚した旦那と子供達と持ち家で幸せに暮らしてるわ
旦那は好きだけど旦那の親族が無理過ぎて縁切りたかったんですって なんか唐突にバンコランって頭に浮かんできたわこれは何かのお告げかしら >>108
んなこたーない
1/10も居ないわよノマドリ わいわいに人生かけてるから結婚してる場合じゃないわ わいわいでお互いが全員敵だからって見てあー確かにって思ったわ
仲間や身内の安心感は大事ね
今までの部活ものとはちょっと違うタイプになるわね ホモホモ言われるホモリーマンもみこたつみこ以外のホモはいまいち不発だったわ 雑多垢で繋がってるオタクたちアニメの話しなくなった代わりに配信者とかVに行ってるわ >>110
攻めが過去に受けだったのが好きになるってことね ノマドリばっかっていうほどノマドリ目に入ってくる環境じゃないわ🙄 >>117
2クールやってわきホモも掘り下げたらもっとホモが盛り上がるポテンシャルはあったわ
婆は特にこーさんにいい攻めが来て欲しかったわ >>120
バンコランもショタレイポの被害者じゃなかった? 殆どのアニメは最低2クールやって欲しいわ
1クールは四畳半とか短く綺麗に収まるのだけにして >>122
きれいにはまとまってるんだけどね
婆ミツホシのゆるい二人組が気になるわ >>124
多分そうだけど美少年にはニッコニコで女にはスン バンコランも受けなの!?スパダリだってわいわいで聞いたのに! ソシャゲとかドリが半分以上だしポケモンもドリ覇権っぽくてつまんないわ🥺 パタリロもオカマさんたちに掘られまくってなかったかしら ノマドリもホモも二次元きも恋愛脳なんだから仲良くしなさいよ >>129
スパダリは受け時代を経験してるからスパダリになれるのよ ホモですらABかBAかでもめるのに仲良くできる訳ないじゃないの ノマドリはライト層含めるとホモより多数なのはわかるけど濃い層はホモより少ない気がするわ パタリロは誰が殺したクックロビンとホモ出産があるってことだけ知ってりゅ
わいわい知識 バンコラン菌の保菌者でがばらまかれると同性愛者が増えるらしい
女嫌いになる過去もちなのね ノマドリはなんとなくホモより同担拒否勢が多いイメージだわ パタリロがおかまから掘られるで出川が海外で掘られそうになったやつ思い出しちゃったわ
なんて叫んだんだったかしら思い出せないわ オリアニってちょっと良くても放送終わった時点で熱も冷めるのよね
原作あるか燃料続くかどうかってでかいわ キャラつかうか自分つかうかの差しかないざゃんホモノマドリ 相当古い漫画だからしょうがないけどバンコラン菌って表現すごいわね 出川あれガチでスタッフに助け求めてたんでしょ?可哀想だわ >>150
前にたような菌だか兵器開発されてた記事あったはずだわ 自分の解釈しか認めんって人もいるんじゃない知らんけど バンコランの受けは金に困った貴族のママンに売られて金持ちに一回だけやられちゃうのとスパイになった時に付き合った元彼がいたはず >>149
ギャグ漫画の面白表現で差別的な意図は感じないけど今使うとアウトになるのかしら なぜか実家にパタリロがあったせいで婆はわいわいに来るような婆に成長したわ… パタリロはバンコラン菌なんか気にならないレベルで問題だらけじゃないかしらと思ったけど超絶差別的なとんさまが許されてるから問題無しかしら パタリロって昔人気あったのよね?あのホモだらけの話を非オタはどう受け止めてたのかしら🥺 >>162
何にも引っかからずに笑えるって感じではなくなったんじゃない
面白いけど菌ていいのかしら…ってなるわ >>168
萩尾望都とかと同じ時代の作品だしその頃は少女漫画にホモ紛れてるのが当たり前だったんじゃない? 今だとバンパタの方が流行りそうだわ
当時パタリロの二次創作があったのか知らないけど いくら童顔設定でも18歳ってサバ読みする27歳やばくない? ホモはよくわかんなかったけどエロいなとは思ってたわロリのころアニメみてて
ミカちゃんのミルクジュースのせい >>175
それくらいの年齢ってちょうど顔に変化起きない気がするわ >>157
なんか首すげ替えコラに見えるのなんでかしら
一人だけ作画が違うショタのせい? どこもかしこもサッカーね
堂安律って聞くと安藤なつ連想して美味しそうな名前って思っちゃうわ >>191
声も相まって色気半端ないのよね
眉毛つながってるけど 婆ドーハの悲劇って戦争の名称だと思ってたわ😳サッカーだったのね 奇面組はリーダーだけ顔普通よねただちょっと眉無し六角目なだけよね >>196
そういうことなのね!?はぁスッキリしたわ ┌─┐
| さ |
| い. |
| た. |
| ま.│
|..団│
| だ .|
サイタマ サイタマ サイタマ | よ...|
\ │ / │.!! │
∩ ∧ ∧ ∩ / ̄\. ∩ .∧ ∧∩. └─┤ ∧ ∧
\( ゚∀゚ )/ ( ゚ ∀ ゚ ) \( ゚∀゚)/ .| ( ゚∀゚) サイタマサイタマサイタマ〜
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──□ |( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ >>192
実際すげ替えコラだからよ
元々ある立ち絵に服と帽子くっつけただけ 笑い声聞こえたら婆が笑われてると思うし話し声聞こえたら婆の悪口だと思ってしまうわ
悲しいことにこれは事実なのよ 婆たまにみる攻略wikiひとりが個性出して仕切っててめずらしいんだけど
いまだに顔文字使う婆っぽいわ パタリロ子供の頃漫画読んだけどファンタジー要素強目のギャグ漫画だと思ってたわ 顔文字ってだめなのΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン イラスト使い回しってどれだけ流行ってないの
まほやくは3周年で電車内ラッピングしてるの見て結構稼いでるのねって思ったわ 喜んでる顔は可愛かったけどこれはイケメンって目で追いかけるタイプの顔いなくなったわサッカー >>205
ひゃだほんとにすげ替えだったの
一周年なのにそれでいいの…? 婆最近まほやく始めたわけど楽しみ方がよくわかんないわ
あとすごい充電減る ドーハの悲劇こすりすぎて嫌いだわ
一試合のことに粘着しすぎよ まほやくサービス開始の時に少しやったけどnot for 婆だったわ どんな未来が待っていても、君となら立ち向かえる、絶対に!→〜サ終へ〜感すごいわ まほやく最初のアバターの所でやめたわ
銃とウインボはガチャひいてやめたわエリオスは覚えてないわ ドーハの悲劇はリアタイしてたサッカーファンには忘れられない出来事だったのよ
爺婆だからまだしばらく擦ると思うわ コナンの1巻でコナンが今時の小学生はドーハの悲劇も知らんのかみたいなこと言ってたわ
今はアラサーでも知らんと思うわ >>206
自分が話したり笑ったりしてるときは別に違うでしょ
みんなそうよ まほやく資金潤沢なのかゲーム外にお金かけまくってるわ エリオス戦闘がわからないのと育てるの面倒になってすぐやめちゃったわ だいぶ気早いけど概ねベスト16内定よね
叩かれてたけどやっぱ名将だわね監督 >>229
設定とかで高画質低画質選べるとこないかしら
大抵のカード系ソシャゲこういうのある気がするわ
婆も別アプリで本体発熱しまくってるの収まったし気になるほど画質に差はないわ >>232
銃婆の推しまた骨折させられてるわ
虐待されてる…🥺 >>236
婆もこれ頭な中で言っちゃってたわ
バンバンビガロの語感がいいのよね >>219
いやあれはこれを勝てば日本が初めてW杯に出場出来るっていう試合だったから言われて当然よ
あれがあったから今の日本サッカーがあるんだし >>201
他が強烈すぎてイケメンに見えてくるまであるわ >>236
やっぱりもりやすバンバンビガロってここからなの? >>248
書こうとしてやめたんだけどよかった婆だけじゃなかったのね >>240
リアちゃんの頃しづすこキッズだったけど今見るとそんななのよね >>244
試合終了数分前までは悲願のワールドカップ初出場ほぼ決定してたのよね
あれは忘れられないわ >>241
なにがあったんだったかしら記憶にないわ
アイチュウがヴィジュプリにパクられたのは覚えてるんだけど 婆今この瞬間までマーマレードって言うみかんだかの果物があるんだと思ってたわ あまくてにがい…マーマレーっだっけど気にーなるー! すごい衝撃だったってよく聞くわねリアタイしたかったわねぇ
その試合に出てた選手が今日本代表の監督なのよね
良い筋書きよ >>253
細部が気になっちゃうけどパッと目を引くタイプの絵師なのかしらね >>257
婆も久しぶりすぎてあれよあれアイドルのえーっとって婆仕草してしまったわ >>258
小回りきくし何より駐車場って軽専用が結構空いてるのから便利なのにね この前スープカップでオートミールお好み焼き作ってみたけど意外といけたわ 前半は起きてたんだけど睡眠不足よくないと思って寝ちゃったのよね
起きてればよかったわ あの頃の少女漫画って高確率で友達が先生と付き合ってるか学校外に年上の彼氏がいるのなんでなのかしら🙄 田舎だと軽だらけなのに…
東京行くと軽全然走ってないから驚いたわ まーた今日もひとりで晩御飯だわ
まわりにお店少ないけど何食べよかしら🙄 何年か前に婆向け音ゲーやりたくて手を出した夢色キャストもスタレボもどっちもサ終してしまったわ 車好きはいくらでも車にこだわればいいけど大して興味ない人にまで押しつけてくるのは勘弁してほしいわ
お金に余裕あっても車以外に使うわよ 姫野先輩はデビルハンター適性のためにあえてネジ外してるのか >>261
どうかしらねカゲプロ絵師だったからってのが一番デカいと思うけど正直今の絵柄より4年前?くらいの前作のときの絵の方がすこだわ >>291
すげー高い位置に芋持ってるわね全然目が合わなくて草だわ >>282>>281
ママンと食べてるわ
自分以外に誰かいればちゃんと作るけど自分のために料理するのはめんどくせーわ
ママンが旅行行ってるからもう3日も外食だわ 仏はサした後拾われたのが謎すぎるわ
なんであんなものを… >>291
この女の人の堪えきれない笑いほんとすこ >>296
内野に富豪がいた噂があったけどわからないわね…
だってサ終したのに拾われてアニメ+コミカライズとかまでやるってかなり金かけてるわ >>291
モデルの婆が笑っちゃってるのとちゃんとこっち側も焼き芋含めた秋メニューにしてるのほんとすこ うーんチョコ食べたい気分だわ
コンビニ行こうかしら 押し付けないタイプの車すこな人知ってるけど面白くてすこだわ
町で外車とか見たことない車を目撃するとうひょーって奇声あげてるわよ あの時ひーが乗ってよってアイドリングしてたのがかわいい
間違えられたけど モルカー乗れなくてもいいわ
よしよしだけさせてほしい なむあみだぶつ!だっけサ終て聞いたけど復活したの? >>278
でも何台も持ってるんでしょ?
家族で一台が多い地域と違って 車好きで押し付けてくる人ってめったにいない気がするけど婆の周りはたまたまだったのね >>319
婆は車の免許すら持ってないけど滅茶苦茶多いイメージだわ ツイが流行ってない頃だけど専スレでデスクトップに推し映して
誕生日ケーキと一緒におめでとう画像のみんなであげていたわ
あそこ良いスレだったのに懐かしいわよ >>319
婆の周りも全然いないわよ
車好きは車持つ大変さも分かってるしね 車2台もってるけど維持費大変だから他人に薦めようなんて思えないわよ >>260
そしてその試合のエースだったキングカズは今も現役Jリーガーで昨日は現地で観戦してたわ
ドーハの年に生まれた浅野が決定ゴールデンしたのも出来すぎてるわ 車好きな先輩がうちは車何台ももってるアピールして
比較的田舎出身の同期が先輩がいなくなってからうちの地域では普通だけど?って腹立てていたのを思い出したわよ
車の人たち大変ねと自転車婆は低みの見物をしていたわ アイシールド21のポップアップストアですって!調べたら7月にもやってたのね
https://i.imgur.com/VYwbqhR.jpg
でも瀬名の顔がコレジャナイ感凄いわ… 押し付けられることはないけど知ってる体で話しかけてくるのはドキッとするわ
まったく興味ないから車種とかわからなくて全部「車」なのよね 知り合いの金持ち老夫婦が別の金持ちから複数台の維持が大変だからって高級車もらったみたいな話聞いて金持ち同士のネットワークだわって思ったわ エジプトホモゴゲゴに挟まれてるわ
五悠 487108
アキデン 145242
五伏 142363
吉デン 115105
類司 112016
五夏 73032
ホルセト 69623☆
夏五 66611
虎伏 57810
凪潔 56662☆
凛潔 48793☆ 一人声帯死んでるのいるわね
何でこのメンツなのかしら 婆は車詳しくないけどアルフォートのことをアルファードと書きそうになるわ >>328
リボーンとかもだけど昔のアニメ絵のグッズマジでうれちくないわ😭 もともとたいして頭良くないけど年々さらに頭が悪くなっていってる気がするわ エジプトツイでありがちなネタジャンルかと思ってたけどガチ萌えなの? このアイシールド21昔のアニメ絵なの?
比較的作画良い印象あったから新規絵かと思ったわ >>291
毎回思うけど4つの灰色の窓枠みたいなの何なのかしら
自分の写真を埋め込むの…? >>331
これ10年前のカプでもこのくらいの数字出るわよ なんか知らんけどプロセカがいるわね
いつの間に流行ってんの
リアちゃんなんだろうけど アイシ序盤の序盤しか読んでない外野だけどアニメのヒル魔の声はあれでよかったの? >>346
適当に見たゾロサンがアキデンとほぼ変わらなくて草だわ >>354
んふふそれよね
道明寺司と花沢類が!?って脳がバグったわよ >>340
そもそも商業ホモなのよね
どうしてアジアの女は特にホモ漫画好きなのかしら アイシルこんなアニメ絵じゃなかったと思うわ
筧こんな顔じゃなかったはず…はず そういや商業ホモよね
商業ホモでこんな二次盛り上がってるの珍しい気がするわね >>360
アジアだけって
婆30年知識が遅れてない? アニメ絵ががっかりだとグッズ購買欲死ぬわ
節約になるからいいのかしら… ブルロもやっぱり潔受けが人気なのね
NTRカプはどうなのかしら ツイッターの広告にクソ出てくるから読む婆多いのかしら >>365
盛り上がってないわよ
この程度でいいなら商業ちょいちょいこれくらいあるわ >>350
ボカロなんてもうそこそこ昔からあるしリアだけじゃないわよ どうあってもエジプトホモが流行ってることにしたい婆なんなの エジプトホモ挫折婆を何人か見たから婆も流行ってるとは思えないわ マルまとかセカコイのが二次あった気が
あとなに食べとか 商業ホモでこれはすごいわ
そんなに補完したくなるような内容なのかしら お父〜さんお父さん!リーマンショックが来る〜よ怖い〜よ〜
って思わず言いそうになるわ朝ドラ エジプトホモはリバとモブレあるって聞いたから読まないわ 挫折というか無料で読める分読み終わっただけなのでは? ダカイチとかもあったわよね二次
エジプトホモしゅごーい!したいんだろうけど根拠がないわ レジンコミックスでも商業BL二次創作多かったからウェブトゥーン界隈の流れじゃないかしらね 苦手なものが多いとインプットの間口も狭くなって大変ね 最初の絵本みたいな説明部分が長すぎて切ったって書いてた婆いたわよ そりゃ二次はあるでしょ
ここまで流行ったかどうかでしょ この数字で流行ってるって言ってる婆は知らないのかただのステマなのか >>393
だからウケるんだと思うわ
みんな結局ああいうのが好きなのよ アイシールド21は今後リボーンみたいにアニメ絵のグッズ展開広げていくのかしら
そんなに忠誠心高そうなファンがいるとは思えないんだけど… 衰退した今の二次界隈じゃ流行ってるでしょ
時代考えてよ >>398
知らないんじゃない?
流行ってる数字ではないわよね 婆も無料だったから読んだけど最初まじダルかったわ!
これ読まなきゃだめ!?ってなったわ >>404
それよね
ここの部分延々と続くのねってなってやめたわよ エジプトホモの二次創作はあれでしょ
サバサバ女の二次創作がバズって作者に公式スピンオフの仕事が来たからその2匹めのどじょう狙いみたいなやつよ >>402
今の数字で話をしてるのよ
今の基準で全然よって言ってるのに 水止まっちゃったわ
貯水槽の掃除の日なの忘れてたわ わいわいでこれだけ叩かれるということは流行ってるのね ちょっと話したらすご〜いしたいのねとか本気萌えねとか >>409
公式でエロもあるなら二次あんまり意味なくない…?サバ女みたくネタにする部分もないわ わいわいでこき下ろされるジャンル全部お外では流行ってるわ
わいわい婆は誰も見てないおっさんアイドルと万聖街に夢中😭 内野の盲目ってすごいわよね
数字で流行ってないの見えてるのになにを根拠に言ってるのかしら? >>393
コンプラ違反やだ!って声に配慮しすぎてほっこりホモが増えすぎた反動なのかもしれないわ 他人の好きなものを否定したいだけの人間っているわよね >>422
こうやって自分は内野を諌める冷静な婆ムーブ出てくるところまでテンプレね 無料分しか読んでないけどリバあんの?
セトが甥をレイプしたろ!ってする所? 程度の差こそあれさすがに流行ってるでしょ
どんだけ認めたくないのよ >>430
好きっていうなら否定しないわよ
流行ってるっていうから違うわよって言ってるだけじゃないの
流行ってる=好きなの? >>430
水星の話を嫌いって持ち込む婆までいるもの
聞いてないよって話なのにね >>438
闇オクで受けちゃんが競り落とされてた時代かしら 婆周りポケモンしかしてない🥺二次ホモの流行りとか回ってこない🥺🥺 流行ってないは無理があるわ
ツイッターとか見てないの? エジプトホモ息子同士なら良かったけど叔父相手ならパスだわ ブルロがTikTokでばずってるんだけどやっぱり婆観測範囲とは違うところで動いてた作品だったわね
TikTokとわいわいはちょっと遠過ぎて逆に近いのかもしれないわ 昔すでにあったのにとかマウントしてくるおばさんきっちー >>433
銃そのものはどうでもいいけどここに画像ペタペタする銃婆は嫌いだわ
それだけよ >>438
そうそう
なんで受けが好きなのかわからないけど受けに執着してレイプして身勝手に愛もちんこも押し付けてくる攻め(複数)と
気丈に振る舞う粗暴だけど美しい(という風に書きたいらしいがただぼ乱暴者に見える)一方的被害者可哀想な受け
30年前のフォーマットよ Tik Tokは開くと止まらなくなるから怖いわ
ワ…ア…!ってなる 確かにファストでネタがバンバン流れていくのはTikTokとわいわいの共通点かもだわ お腹減ってるけど昨日素麺しか食べてないせいで胃が受付ないわ トレンド欄見ないしツイッター公式アプリじゃないから広告挟まらないしわいわいで聞くまでエジプトホモの存在知らなかったわ >>455
BL初期の初期の古典ね
題材も神話だしちょうどいいわね レイパー攻めが肌緑なのがキモくて無理だわ
生きてる時から緑だったみたいで >>461
手始めにそばつゆをお湯で薄めたもの飲みましょ ブリーチの初代死神隊長たちに好みの見た目の子いるわ
山爺総受けで当時の話みたいわ モスの新作アボカドコロッケバーガー食べました
いまいちでした
報告は以上です >>467
わいわいはTikTokだから止まらないわよ >>450
いや流行ってる流行ってないの話でしょ
謎の感想がたりされてもよ >>472
太古の受けはああいうのが多かったのよ
きゅるるんかがるるるるの二極化だったわ 中韓BLいろいろ出てきてるけどどれもなんか古いわよね絵も
中韓にいる絵師自体は絵見てもふるくせーとは思わないのに 最近の商業BLのおすすめ知りたいわ
なんだかんだ10年近く前のを読み返しちゃうのよ 太古婆だけどこの流れあの服30年前に同じフォルム流行ってた😤っていうような恥ずかしさがあるわ >>478
お金がないっみたいな女顔受けこそ太古でしょ😡 >>472
実は女の子みたいな受けってBL創成期のスタンダードじゃないのよね
やおいって概念は男と男のぶつかり合いみたいな感じで強がる男をさらに強い男が圧倒するマウント要素が強かったのよ
その後BLでもラブラブがみたいというニーズの高まりと共に女の子みたいな受けが台頭してきた 間の楔ちょっと分かるわ全然違うけど
結局今に最適化されすぎると昔のフォーマット持ってきた時に新鮮に感じて一部の人にこれこれこれなんだよ!って言われるのよね
なんか何言ってるか分からんけど >>490
ようはちょっと前のスタンダードに飽きてたから目新しい古いものがよく見えるってだけよね
ファッションもBLも 中国か韓国か分かんないけど脳勃起ならぬ脳カット気味な気がするわ
不思議 揺り戻しか…と思ったけど
結局ずっとそういうのも流行ってる気もせんではない 韓国のドラマも出始めの頃昔のドラマみたいに記憶喪失とか生き別れの兄弟とか出てくるのがいいって言われてたわね >>491
わいわい大学文化部BL史学専攻婆子です
卒論はやおい穴の誕生と変遷についてです 婆たちは受けにしてたキャラがどんどん首太くなって顔険しくなってってもめげずに受けに出来る? 何かの韓国映画で韓国ドラマ見てるシーンがあったんだけど
内容が記憶喪失からの兄妹恋愛物で「またこれやんのか」って見てる人たちが切れていて草だったわ 流行はめぐるって言うけど婆の観測範囲だとエジプトホモすこってるのだいたい婆〜大婆よ >>504
ああんまさにその子よ!
山爺相手にモーションかけてつれなくされてもヘラヘラ迫ってほちいわ! >>506
だから懐古なんでしょ
昔を懐かしんでる >>510
婆と一緒に日本橋のまんだらけ行きましょ オシリスあの見た目のまま攻めとして出してるのすげーなと思うわ >>511
髪型は変わってないわね…でもそろそろ首の太さにめげそうなのよシャンクス受け >>503
見た目だけが好きで好きになること無いから気にならないわ だらけいいわね
コロナになってからしばらく行けてないわ >>503
公式に華奢って明言されてなければ華奢受け🌿焚かないから別によ >>516
性格も無愛想失せろおじさん化してて変わってきちゃってるのよね >>510
自ジャンルは既に滅びたけど過去の遺物はweb遺跡にたくさんあるわ
ほりほり楽しいわよん 受けちゃんがごつくなってもすね毛やワキ毛が書かれてもそのまま愛して 首太いのも脛毛も別にいいわ
でも眉毛の巻きが一方向だったのは耐えられないわ >>521
婆の1巻🌿が25年で古くなってない?
アップデートしなくちゃ 婆のとこ方言で肛門のことしりのすって言うからオシリスってアナルとしか思えないわ 婆のすこな商業の受けちゃん数年後ので顎髭描かれてたわ
当初からすね毛も描かれてたけど 今更だけどこれは受けちゃんが公式で首太くされて🌿枯れた可哀想な婆を慰めてって導入だったと思うのよね デンジくんかわいい
餃子と唐揚げ死ぬほどたべてほしい わいわいではシャンバギ内野しか見ないからシャンクス受けなんてあるのねって感じだわ
攻めは近海の主かしら ビジュアルだけで好きなわけじゃないしって聞こえはいいけど正直ビジュアルは大きいでしょ 髭やすね毛生えてる受けちゃんもすこだけど美少年🌿焚いてるキャラがおっさんになったらきついかもしれないわ 今のシャンクスは攻め派優勢よね
メイン棒だったベックマンが軽薄系だったのと娘がいたってことで >>540
ベックマン×シャンクスがシャンバギなんかよりずっと多かった時代もあったのよ😡 顔が伸びる
顎が発達する
体格良くなる
毛が濃くなる
どれが一番マシかしらね でもシャンクスって出番少ないから相手も少ないのよね
船員とロジャーレイリーバギールフィウタマキノさんキッドミホークくらい? >>483
あちらこちらぼくら読みましょ
あれ地雷な人あんまりいないと思うわ >>541
ビジュアルで気になることはあるけど歴代推しちゃん身長も体型も髪型も髪色も年齢も色々だから人によるわ シャンクス受けってわけではないけどシャンクスは昔の方が好きだわ
今のシャンクス全体的に太くて怖いわ >>541
ボーボボで首領パッチが一番人気なんだから世間はそんなことないのよ 今のシャンクスまじでこんな首の太さよね
サンジの眉毛別にどっちでもよくない?
>>541
そんな婆の意見他人に押し付けちゃだめよ 美少年とかショタキャラの成長ifでムキムキゴリゴリの攻めにする婆すこじゃない🥺 >>561
顔の輪郭の一番膨らんでるところから首出てるからそれはまだ細いわ >>565
婆の好きなショタ×ショタカプの成長パロは攻めちゃんほっそりの受けちゃんガチムチ🌿が蔓延していたわ🙄 ごついとかすね毛腕毛生えてるとかは気にならないわ
眉毛が二股とか髪型が古臭いとか一人称が変とかの方が焚けない 男ってショタの時は女の子みたいなのと
成長したらたくまし〜になるのお得よね ちょうどワンピに例えるけど2年後より前のキャラデザのがすこだわって思ってても今の推しの姿すこれないなら内野じゃないみたいに言われるのきついわ >>328
ひゃだ婆の推しちゃんがいるわ?!
ウエスタンスタイルなのに西部キャラいないのね 今のシャンクス顔は普通のワンピ顔なのに体はやけにリアルな太さのムキムキでコラ感あるわ 175cmのキャラの頭の長さを日本人の平均で描いたらすごく顔ちっちゃく見えて不自然になったわ
頭大きめに描いた方がいいのかしら >>573
駄目よ
オイラとかおでとかミーとかも駄目よ >>353
アニメから入った婆は違和感なく見てたけど原作すこってた内野は酷評されてたわ
アニメはミュートしてるっていってた婆もいたわ ビジュアル大事なのはわかるわ
例えばワンピでもウソップがイケメンだったらウソップ受け大量にありそうだし この前わいわいで推しちゃんの話したらブス専っているのねって言われたからビジュアル大きい婆は存在するわね ワイはいけるわ
自ジャンルに一人称ワイの関西弁陰キャキャラいるわ >>582
うーんだけど小生は婆マンキンのマタムネすこってたから嫌じゃないわ焚けはしないけど イケメンが良いとかじゃなくてもどのジャンル行っても似たような見た目のキャラすこる婆いるから見た目大事な婆はそれはいるわ 婆のひい爺ちゃんまめな人で写真の裏に誰映ってるか書いてたんだけど自分の事小生って書いてて本当に小生っていたんだって謎に感動したわ >>585
小説の文章にある描写から見た目想像するの楽しいわよ >>592
絵書き婆みたいな頭に描いてから絵書くような人はそう言うの上手そう
絵書きじゃないから誰か正解書いてってなっちゃうわね ドミノピザの2枚目100円キャンペーンやろうと思ったけど料金は高い方が優先されるのね
食べたい味4種類あったけど安い1枚にするか迷うわ 文章から想像して読むのは普通だけど顔はこうよ!っていう具体的な想像が出来ないわ
正解はこれって決め切れないのよね 小説でも見た目について書かれたりするしそこから脳内で想像出来るんじゃないかしら
後から挿絵がついて思ってたのと違うってなる事はありそうだけど >>575
でもそうでしょ
結局昔の幻が好きなだけ 大昔だけどバトロワの42人それぞれの人の見るのすこだったわ 土日暴飲暴食した分の💩がやっと全部出た感じだわ
苦しかったわん >>594
自己レスだけどピザサンド2個にしたわ
初めて頼むけどおいちいかしら >>593
婆は絵描きじゃないどころか死ぬほど絵下手よ!
ただこんな感じかなって想像するだけよ絵には再現できないわ下手だから >>607
美味しいけど1つだけでも結構量あるから重いわよ >>601
そういう聞き方より婆が聞きたいことをダイレクトに書いた方がいいわよ 小説読んでるとき直近で読んでた漫画とかのキャラを当てはめちゃうことあるわ
雰囲気でそれっぽいと思うと浮かんでくるわ >>610
そうなのね
婆達の懐古話題でよく出てくるけど知らなかったわ バトロワパロは復権しなくていいけど十二国記パロは復権して欲しいわ >>595
ひゃだごめんなさい陸って西部だったわね
西部は鉄キのイメージで陸はセナの幼馴染の印象強かったから忘れてたわ >>622
原作小説1999年よ映画はその2年あとだったかしら >>622
婆は16か7年前くらいにすこってたけどそのときでもまだホモサイトは結構あったわ バトロワ原作の二次ヤマダサクラコいたわよ
川田メインだったような記憶だわ バトロワたまに読みたくなるけど電子書籍が出てないわ >>612
元々2食に分ける想定だったからそこは大丈夫よ
おいちいのね楽しみだわ バトロワ作者はどこ行っちゃったのかしらね
食うに困らない程度は稼いだんでしょうけど 2000年代くらいって大昔に感じるわ
最近ワンピ流行っててワンピ初期に映画同時上映してたデジモンは当時はワンピより格上扱いだったみたいなこと思い出してたわ >>623
婆もだわ
柴咲コウが綺麗だった記憶しかねーわ 十二国記パロはFGOパロに置き換わった感じがするわ
主従で誓約で縛られた関係ってとこにうっすら互換性ありそう まったく関係ないんだけどやっぱり殺し合いみたいな話でヒットしたんだけどものすごく文章がヘタクソな人いなかったっけ
タイトルも思い出せないわ >>636
初期のワンピは内容も興収もイマイチだったわね >>640
たぶん王様ゲームね読んだことないけど評判だけ知ってたわ >>635
今年入ってからもバトロワのスピンオフ漫画の連載やってるしそういうので食べてるのかしら
他の作品も読みたかったわ >>644
自己レスだけどたぶん間違えだわ>>642のリアル鬼ごっこが正解だわ 読んでないけど断片読んだだけでも驚くレベルだったわ 王様ゲームって携帯サイトだったわよね
読んでた気がするわ >>648
一応次作の構想もどこかで語ってたのにね バトロワもまた流行らないかしら
原作より二次でパトロワパロが流行って欲しいわ リボーンは婆人気あるからグッズ出るのわかるけどアイシールドも婆人気あったの?
というかリボーン辺り今風にリメイクしてアニメやらないのかしらね バトロア全盛期は「推しちゃんは喜んで戦う?仕方なく戦う?逃げ回る?自殺する?」みたいなタイプ妄想みんなしてたわよね〜 今からわい婆にころしあいをしてもらいます
与えられた燃料で殴り合って下さい 体重が58.5キロから微動だにしないわ
ダイエット辞めてもいいかしら ボンゴレリングがアンティークとして売られてた話すこ リボーンは作者の別作品アニメ化したけど売れなかったからやらないんじゃない? なんかリアル鬼ごっこの文体にするコピペみたいの流行ったわよね >>656
あれ相当適当なストーリーだから今はもう流行んないわよ
ガン種と一緒で時代に合ったから流行ったけど見返すとかなりヤバイ行き当たりばったりなのバレルやつ >>655
デスゲーム人気だしアニメ化とかリメイクで映画化かすればまた流行るかしら リアル鬼ごっこ何をどうやって売れた?のかしら
あれ自費出版か何か? リボーンは初期のほのぼのがすこだったからバトルメインになって離れたわ 二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた
騒々しく騒いでいる
最後の大きな大会では見事全国大会に優勝
十四年間の間
ランニング状態で足を止めた
遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた
いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた
永遠と続く赤いじゅうたん
この話は人々の間とともに長く受け継がれていく その頃リアちゃんだったけど山田悠介みんな読んでたわ
今でいうなろう小説みたいなものかしら >>672
婆もだけど人気がバトルもの移行してから出たから仕方ないと諦めてるわ
読者層がそっちを求めてたのよね… 山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
村上春樹
「家の周りの道を歩いていると、後ろから大きな爆発音が聞こえてきた。
僕はウォークマンから流れる『泥棒かささぎ』の序曲を口笛で吹いていた。
道を歩きながら聴くにはまずうってつけの音楽だった。
爆発の音が聞こえたとき、無視しようかとも思った。
散歩の歩調はリズムに乗り、クラウディオ・アバドは
今まさにロンドン交響楽団をその音楽的ピークに持ちあげようとしていたのだ。
しかしやはり僕は足を止め、振り返ってそちらをみた。
なにか言い知れない大きなものが、
漸進的に僕の方へと近づいてくるのを感じたからだ。」
村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
京極夏彦
「凄まじい音とともに地面が揺れる。――爆発、ですか?私が問うと、
彼は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、
――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、何処かで風鈴の音がした。」
夏目漱石
「後ろからぼかん、という音がした。我輩はまた白君がどこぞの酒屋の一斗缶を倒したのかとおもうと、どうもちがうらしい。
ちらと音のしたほうを振り返ると同時に、硝煙が我輩の鼻をくすぐった。」
星新一
「後ろで花火のような爆発音がしたため、エヌ氏は驚いて振り返った
そこには全身銀色の、なんとも形容しがたい異様さを持つ生き物がいた」
宮沢賢治
グララアガア グララアガアという音にオツベルはガタガタと震えだす。
振り返ると、五匹の象が一ぺんに、塀からどっと落ちて来た。
森博嗣
「爆発というのは、単に短縮されたエネルギィ変換だ。
それを、危険だ と感じるのは観察している人間の認識の問題だよ」
谷川流
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
奈須きのこ
「爆発があったのは昨日のことだっただろうか。
――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
西尾維新
突然、だった。
ぼくの視界に、閃光が走った。
まるで、先攻しているように。
まるで、潜行しているように。
そこに倫理は無く。そこに論理は無く。
そこに道理は無く。そこに情理は無く。
その場に在るものを――蹂躙していく。
その場に在ったものに――変換していく。
ただ――暴力的に。
ただ――冒涜的に。
ぼくの背後で、なにかが爆発したんだ、と認識したときには。
――すべてが、無惨に、霧散していた。
時雨沢恵一
突然背後で爆発(注:現象。空を飛ばないものだけを指す)した。
「爆発だね」
「うん。爆発だね。」
成田良悟
「今何か爆発したよな?」
「したな」
「俺の妹か!?」
「だからお前妹いないだろ!」
「ひゃっはぁ!」
「ヒャッハァ!」
入間人間
「どっかーん」なんて擬音で表すべきなのかなぁ……
僕の背中の正面で恐らく何かが爆発した
とりあえず、人間なら近くでナニかが爆発したらそっちを向く
なんて人間騙ってる語り屋が言うべき台詞でもないか
閑話休題。
まぁ、ともあれ僕は後ろの正面のかごめを見つける作業に移りました、まる
ケータイ小説
「ドカーン!俺は振り返った。」 アイシールドは声と本編作画が評判悪すぎて主題歌のジャニ曲がマシまでいわれてたわ >>677
そうなのよね
だからもうほのぼのに戻ることはないと思ってすっぱり離れられたわ 七原と三村のホモが流行ってたのはなんとなく覚えてるわ ジャンプの今の婆向け人気ジャンルにいるとリボーン見て育った腐婆多そうだけど
リメイク出たら話題になったりグッズ買うみたいな感じではないのかしらね >>671
ローン組んで出した1000部の自費出版が大化けよ
自費出版の宣伝でよく名前を見たわ >>613
どのくらいで治るのかなって
あと隔離のこととか聞きたいわ >>613
どのくらいで治るのかなって
あと隔離のこととか聞きたいわ セクピスも噛むっけ
独自設定濃いパロあんまり読まないから混ざるわ セクピスすこだったけど広げたまま終わらせる気ないわよね >>686
成猫で元々健康なら1週間くらいかしら?うちの子はお爺ちゃんだから長引いて2週間ね
感染る病気だから隔離はしたわ >>689
そういえば完結してる作品見たことないわ >>683
自費出版って他の大手と違って宣伝してくれなそうだけどどうやって流行ったのかしらね
ローン組んでまで自信もって出せる文章じゃないのに…すげー賭けに出たわね
売れたからよかったけど騙されて終わりそうな案件だわね >>689
婆の中で完結しないだろBLリストに入ってるわ ミスフル流行ってた時にバトロワパロ嫌ってほど見たわ ピザサンドおいちかったけど1つじゃ足りないから2つじゃないとダメね 自ジャンル絶対バトロワパロが似合うわ
婆丸出しだからツイでは言えないわ >>692
その下手くそな文章が話題になった記憶
書店に置いてもらえてプロの批評が貰える、が売りの自費出版だったんだけど
かつてないレベルで酷評されて話題に…
話のタネに読んだらストーリーはなかなか面白いとかで売れて行ったの >>690
ありがとわよ
やっぱ最低でも一週間はかかるわよね
隔離ってどうしてた?一室にヘルペス罹ってる猫ちゃん閉じ込めてその中で餌もトイレもやる感じ? ホイッスルとかミスフルとかテニヌとかスポーツものでよく見た印象だわバトロワパロ ミスフルって主人公が塁から塁に移動してた時にでんぐり返りしてたのしか覚えてないからギャグ漫画だと思ってるわ >>699
ミスフルとテニヌは知ってるけどホイッスルって知らないわ >>697
文章の巧みさより内容の面白さがやっぱり勝つものなのね
もちろんいい文章書けるほうがより面白くなったでしょうけど まあ原作からバチバチの戦闘ものだとパロでころしあいさせる意味あんまりなさそうだものね 一人鬼ごっこの人実家が太くてパパのお金で自費出版なのに新聞広告を出したって聞いたことあるけど本当なのかしら ダンガンロンパパロとかコナンパロとか流行らなかったのは推理部分には興味ないからかしら >>701
テニヌやミスフルと同時期にジャンプでやってたサッカー漫画よ
ホモ人気もそこそこあったわ シゲ水めちゃくちゃあったわね
婆は他校のホモがすこだったわ 昔伏せ字で笛ってみるとホイッスルかジャガーさんかな病んでたけどたぶんホイッスルよね? >>698
お部屋1室用意できるならそれが一番よ〜
ケージ隔離で遊ぶ時間を他の子とずらして出した後は消毒とかでも良いと思うわ >>710
体が小さくなるとか閉鎖空間に閉じ込められるは定番だし >>718
そうよねえ
一室丸々用意はちょっと婆の家だと厳しいのよね…
ありがとわよなるべく二匹を接触させないように気をつけるのと清潔にすることを心がけるわ ダンロンは僕の考えた最強のダンガンロンパみたいなの流行ってた気がする
公式ifあったせいかしら ドイツに勝ったのはいいけどまだ初戦だわ
そのあと全部負けたらどうするのよ 種死は蔑称のイメージだわ
どうでもいいけどたねしで種死がすぐ変換されたのびっくりしたわ >>730
どうもしないわよ
ドイツに勝ったのはめちゃくちゃすごいしいスペインも強いもの 別に蔑称でも無いのよね
シードディスティニー→種デス→種死だから 4チームの中から上位2チームが通過出来るのよね?
それとも1チーム? 種死しか聞いたことないから種運命だとピンとこないわ 00がダブルおっぱいって言われてたのを思い出したわ
アゲ鉄血はそのままよね >>745
そんな呼び方聞いたことないわ
00は短いし公式表記で十分で伏せるのは酸素呼びが一般的だったわね ミスフル途中で見なくなったけどラスボス主人公の闇堕ち親父とお兄ちゃんなのね わいわい見ながら水飲んだら新しい方じゃなくて3日前の水を飲んでしまったわ
どうしてくれるの >>753
みたいな人は陽キャなんだと思うわ
婆はうっかり行った決勝リーグで
ボロボロにされる姿を想像しちゃうの
根っから暗いわ 決勝でボロボロにされても決勝リーグまで進めたってだけで十分じゃない ミスフルってアニメ化してないのに商業アンソロ出てたりけっこう二次の規模あったわよね リアル鬼ごっこ読んだときふーんって普通に読んで文章のひどさに引っかからなかった婆🤭 日本が余裕で突破するにはスペインに勝つ
多分進めるかな?ってのはコスタリカに2点差以上で勝ってスペインに1点差で負ける
危ないのがコスタリカに1点差で勝ってスペインに大差で負ける >>770
今来たならなおさら50レスくらいは読みなさいよ
目についた1レスだけで書き込むとか猿なの >>769
人気落ちるの早かったわ
選抜やり出したときは打ち切りコースなのねって思ってたら案の定よ 一次リーグ突破して次当たるのベルギーかクロアチアだからさすがに厳しそうだわ >>775
ドラマCDは出してるけどアニメはやってないわよ >>775
してないわ
ジャンプ回遊システムが生きてた頃で各作品内野がみんなジャンプ本誌買ってたから腐の間で認知度が高かったのね >>773
スペインがドイツに勝てば日本はコスタリカに勝てば無条件で進出よね
昨日の試合結果見る限りよほどのことがないとスペインの負けはなさそうだけど やばいわ婆夢女になっちゃう…どうしよ…痩せなくちゃ…
ミライドンに体重重たいって思われたくないから… コスタリカに勝つのも別に楽とか確定ではないのよね? 伏せ字クイズ
椅子→
具→
死帳→
DC→
携帯獣→
電鋸→
稲→
蜘蛛男→ ジャンプが電車の網のとこに置いてあるのみなくなったわね
コロナだし余計かしら 日本代表発表でドヤ顔でもうこれは終わったわとか言っちゃってはずかちいわ🥺 >>792
ワンピ
ナルト
デスノ
コナン
ポケモン
チェンソー
イナイレ
スパイダーマン かしら >>792
チェンソーマンも伏せ字あるのね
稲がわからんわ ジャンプラの読み切り漫画がうますぎるわ
連載してほしいわ 婆ツイッターで試合前に日本勝てるわけねーだろ的なツイートしてる人探して手のひら返ししてるとこ見て楽しんだわ🤭 >>768
元内野だけどこんなの誰も使ってなかったわ コスタリカはどうなのか分からないけどスペインドイツと同チームは婆も無理だなって思ったわ >>804
ちゃんと手のひら返してる人たちは可愛いわよね
認めずフンガー!してる人たちはみっともないわ インタビューで俺が日本サッカー界を盛り上げるかなんかリアルブルーロックな人いておもしろかったわ
結果出したから言えることね >>811
まあいけるとは思ってないけどさあ 過剰に馬鹿にしてる人いたわよ でも手のひら返しした人も負けたらまた手のひら返して叩くわよ あーんクソみたいなレスで安価一個ずれちゃった
はずかちいわ 当時漫画と縁がない界隈にいた婆はおおふりとミスフルをごっちゃにしてたわ
2の伏せ字文化盛りだったからどっちかがどっちかの伏せだと思ってたわ やっぱ原作が連載中で大手だとわいわい覇権の候補にもならないわね
おじさんアイドル、キミにきめた >>813
俺が主役メンタルの人いたわね
そういうのも大事なんでしょうね ブルロでネタにこする気満々だったから少し寂しい気がしないでもないような ブルロは今回活躍した選手とかも本名名指しでdisってたわよね
なのに日本選手すごーいブルロも応援してますぅみたいなツイ垢のテンション不思議だわ ブルロで盛り上がったのなんてショウワノートだけじゃない >>829
彼らは真っ直ぐすぎて婆の性癖にはささらないわ >>819
ブックメーカーじゃなくてイギリス放送だったかしら
ドイツ調子悪いし世界で活躍してる日本選手いっぱいいるからワンチャンあるでといってたわよね >>831
こういう変に詳しいのに不思議がるめんどくさいのが出てくるからわいわい覇権にはできないのよね ブルロ無料分までしか読んでないけど現役選手までディスってたっけ
それもツイッターで炎上しない程度には話題になってないのね >>835
むしろハーブ勝負だわ
外野婆からのカプ否定をハーブを用いて弾き返せれば勝利とするわ ┃世間┃わいわい
覇権アニメ┃○ ┃○×
質アニメ┃× ┃○
ゴミアニメ┃× ┃×
くんちゃん┃× ┃○ ねえ婆
婆描けてたもの保存せずに消しちゃったみたい
どれくらい失ったかもわからないレベルだわ
少なくとも絵1枚分は無くしたわ >>851
今回活躍した選手がブルロみたいなことを言ってたのが話題なんだと思うわ 自ジャンルの害悪カプの一部がおしゃ受けに反応してるわ くんちゃんは本当にうざいんだけど
竜そばのが駄目だったのに竜そばのが売れてるの納得いかんわ どっちもウンコだけどさすがに竜そばの方がマシなウンコよ
竜そばは全体で見たらゴミだけどライブシーンとか美女と野獣コピペとか良いところも無くはなかったけどくんちゃんは全体で見たらゴミで良いところも無かったわ >>860
分かるわくんちゃんの方がだいぶマシだった オシャの棒はこの後ろ歩いてる眼鏡でどう?
ちなみに絡みはあんまりないわ
https://i.imgur.com/TfTYBIX.jpg >>863
くんちゃんも演出とじいじと高校生くんちゃんと通りすがりの少年は良かったでしょうが ワンピREDが流行った時にツイに竜そばもこんな作品にしたかったのかな…みたいな感想あったわ
すずめの公開始まった時も竜そばもこんな作品にしたかったのかな…みたいな感想あったわ >>867
ゴミ溜めの中の何の思い入れも無い男よりはKing Gnuの曲が流れるライブシーンの方がマシ 竜そばは丸パクリと過去の栄光とまとまりのないシナリオと登場人物の意味不明さで最悪だったわ >>865
なんか頭の大きさちぐはぐで不安定になる絵だわ >>865
婆の中ではその眼鏡も受けなの
攻めがいなさすぎてカプ萌え所がないわ🥺 そばかすは虐待親父のところに主人公がなぜか一人で行くのをみんなが送り出す(誰一人付いてこない)とか
そういう明らかにおかしいシーンを見過ごせなくて無理 >>873
目が合ったら連れていかれるわ
さよなら婆 >>870
美女と野獣と僕らのウォーゲーム足して不快感マシマシにして整合性取ることは投げた感じの映画だったわね >>873
そのキャラの中の人が爽やかなエンディングを歌ってるわ ブルロ最初の方しか読んでないけどこう言う画像出るってことはしばらくこのメンバーは残りつづけるってことかしら 細田映画にちゃんとした脚本がつきますように
あとヒロインが消えますように ララライララライララライララライソイヤッサがキャッチーな曲だっただけの竜そばが興行収入60億行くんだから細田はもう脚本家つけることないでしょうね >>885
いるけど坊主描いてもサービスにならないもの >>885
振り落とされてはないけど本当に何の活躍もなくそこに存在するだけだからグッズや集合絵からは省かれるわ
もちろん人気もないわよ くんちゃんの不快ポイントはくんちゃんが成人女性声(棒読み)なこと 閃いたわ金ローオリジナル吹替くんちゃんやれば良いんじゃないかしら! 竜そばはネットのアンチがそんな奴おらへんやろみたいなことしか言わないのがもやもやしたわ あのキャッチーな曲もまんまパクだったからもう何も残ってなくない ブルロになんか精子ドピュドピュみたいなこと言うヤバいキャラいたわよね? >>894
人の家の可愛くないガキが映ってるホームビデオなことは変わらないわよ 虐待をネットの利点でなんとかするんだと思ったのに
すずが歌って注目させてそこに竜呼んで被害者の叫びと虐待映像をネット中に拡散させて児相の電話がパンクする位鳴って警察が緊急出動してって ロシャオヘイはすこだけど万聖街はいまいちはまれないわ 竜の中身が陽キャ幼馴染で実は虐待されてたのほうが一部にうけたと思うの >>908
ちがうわよ孕め俺の遺伝子をみたいなやつでしょ >>911
48時間以降じゃないと児相来れないからJK一人で上京して東京の中の1戸建て探してDV男と戦います🥺 くんちゃんは上白石萌歌よ
今ぐぐったから間違いないわよ >>913
わかるわ
ロシャオヘイは日本アニメに通ずるフォーマットあるけど万聖街は中華〜って感じで根底の文化をまず飲み込めないとストーリーに浸れない感じがあるわ 幼なじみとの初恋とネット版美女と野獣とどっちかにした方が良かったと思うの🥺 >>916
そしたらあの唯一良いシーンだけどストーリーに必要ないし無意味と言われた学校一の美女とのラブラブシーンにも意味が出てくるわね >>918
まずその48時間ルールが間違ってるのがね
48時間以内に通報対象にファーストコンタクトを取らなきゃいけないってのが48時間ルールなのに しのぶくん要らねーわ
あいつしのぶくんが竜かもって観てる側にミスリードさせる為だけの存在でしょ 婆はショタじゃないのと中華の歴史っぽい見た目苦手だから万聖街のがすこだわ
所々中華っぽいけどキャラは洋風のモンスター達だから バクが居なかったら誰が悪夢食べてくれるの
バクの絵文字あるかなって思ったらこんなのしかなかったわ🔥😭💣 竜そばは無駄なゲロシーンとか意味不明な主人公のお父さん無視とかただただイラつく眼鏡の友達とか全部の要素がマイナスでできてるわ 甘噛み
読み方:あまがみ
噛み切ったり咀嚼したりすることを目的とせず、やさしく噛むこと。動物がじゃれたり愛情表現の一種として行ったりすることが多い。 お母さんがガチ犬死に無謀死だったのなんだったのかしらね 甘噛み
噛み切ったり咀嚼したりすることを目的とせず、やさしく噛むこと おつよ
違う板飛ばされるのかと思ったらちゃんと次スレだったわ まっちゃんがらかみかみて言葉を普及させたからじゃない? 竜そばは子どもが頑張らないでいいのよってなるって言ってたわ 芸人がトチるって言ってるのは遅刻のことよね
甘噛みは明らかに噛んではないけど発音が怪しくなったときとかに言う気がするわ すずめは保護者がしつこく出張ってくるのが細田へのアンチテーゼ言われてて草よ >>966
トチるは失敗全体のことで遅刻だけじゃないわよ あーん飾りたい紙物あるんだけど100均にいいサイズのないわ
オシャレ雑貨屋にもなくて無印のはこれならもっと安く売ってそうだわって感じで高くて何かイヤッ >>967
そっから広がるって話でしょ
さんまがHていいだしたし知らんけども芸人のやつでしょ
婆は芸人派生語は嫌いだけど 何で一般の話してるのに突然芸人の世界では〜になるの 一般人も使うようになったけど元は淫夢語みたいなことよね 甘噛みの正しい使い方は自カプがセックス中にじゃれながら相手の肌を甘く噛むことよ🌿🌿 >>982
オメガバの首に噛むやつはなんていいますか?🙋♀
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7時間 53分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。