【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.217
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチや荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレ・アンチ等のヲチ晒し(ここのアンチ撃退時のみ可)、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.216
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1676515763/ >>950
☆リハ婆悪行まとめ☆
リハ婆によるリヴァイdisまとめを支部に晒される
捏造動画作成してリハ公式と嘯く
捏造動画に苦言呈したコメントは削除
公式タグつけて妊娠結婚と騒ぐ
公人のツイートを妄想付きで引用RT
作者のお気持ちを勝手に表明挙句の果てに上から目線で物申す
別マガLiveでしつこく編集に絡む
他キャラの死ではしゃぐ
他キャラsageとハンジageをセットで行う
作者や編集を延々と批判する
障害者差別及び日常的にモラハラ精神的DV者
マイラ公式に「エルリ推しなのか」と凸
サンリオ公式に「ハンジ出せ」と毎日凸
ブレオダ配信やブレオダ公式タグつけて「花嫁ハンジ出せ」と騒ぐ
リハ婆の巣と化している某キャラアンチスレにそのキャラファンを装って凸
某キャラの紫使用グッズが出る度に某キャラを「紫泥棒」と批難する (のちに紫強奪に進化)
某キャラがグッズメンバーに居るたびに人選おかしい腐媚びだとコラボ先をdisる
下品なタグを作る
作者をミソジニー呼ばわりする
作者がリハ最大手!とはしゃぐ
作者を貧乳派扱いする
某キャラを使用したコラボ先をFS詐欺呼ばわりする
リハが推されなくて企業を害悪呼ばわり
ダニエルとキティを交換しろと騒ぐ
ダニエルがハンジに興奮してると意味不明な事を垂れ流す
「自分で立てたスレに自分でレスしてる」という内容のレスを誤読して「人から感謝された事ないのね」と逆ギレ
複数ブラウザで荒らしてると自白
ツイのトレンドの仕組みを勘違いしてドヤる
アニメ監督発言である「リヴァイ劇場にする」というものを「エルヴィン劇場にする」と言ったと改変した上で監督やスタジオをぶっ叩く
余生発言をした中の人を叩きまくり中の人の普通のファンにまで叩いてるのを知られる
悪意のある切り取り方をして天敵カプが文句を言っている!と捏造情報を拡散
献血コラボで爆ギレした挙句捨て垢作って凸
アニメ完結編情報に爆ギレして制作会社を叩きまくる
3リオやマッパに地ならししたい発言
ミュの役者引用してハンパイタグつけてセクハラ
ミュの役者の出身地をdisる
フランスイベサイン絵ハンジ色紙2枚で狂喜乱舞してマウント取りまくる
ここの荒らしリハ婆は関西出身 >>950
結構ここ半年くらいの流れ再掲
8月サンリオ第二弾決定でウホウホマウント取るも割り当てはダニエルくん
でも選ばれない誰かとは違う!→FS縛りで出れないと煽りまくったものの数日後にエルヴィンBD企画で鼻おじの鼻柱砕かれる
すわっちゃおでハンジハブ
9月誕生日には企業からお祝いコメントもなく当日はミュのキャスト発表で「他」扱い
トドメは バック「日付に意味はありません」
10月は公式に分からせするはずのサンリオコラボで全くランキングに掠らないほど惨敗(通販も店頭も個数制限あり)
苦し紛れにイキってみるけどワンコインのステッカー完売が限界
11月完結編キービジュにハンジなしで発狂 煽り文でもハンジ死亡隠す気ゼロ
「終尾の巨人と化したエレンの周りを、かつての仲間だったミカサ、アルミン、コニー、ジャン、リヴァイ、ライナーが立ち向かう。」
下旬にはNYCにて「ハンジさんのバックストーリーについて」「故郷の友人ハヤトくんです 変わり者なんです」
12月NHKの番組にてMAPPA特集
予告でハンジ死亡確定 リハカス阿鼻叫喚
統一模試の特典ボイスでリヴァイ新兵時代はハンジと特に親しくなかったのが判明
2023年1月
17日 MAPPA告知で3月にダイジェスト死亡確定
ミュで燃料ひとつもないどころか関係ないインライでハンジハンジ煩くして役者ファンから苦情発生
2月
3日 黒猫グッズ第2弾が秒で売り切れで戦犯ハンジ確定
9日 アニメ尺60分ダイジェスト死亡確定でリハカス追撃 こんな顔で描かれるよりマシでしょ
愚痴愚痴うぜぇわよリヴァイ婆
https://i.imgur.com/yowAG5J.jpg リヴァイ誕に痴態を晒す滑稽なリヴァイ内野
■リヴァイ誕生日タグを使ってカプ絵をあげてる!とリハとリエリを叩くも
実際はエルリ内野が一番多くマナー違反をしていた
■誕生日タグ・名前ともにトレンド入りしなかった雑魚リヴァイ
※同日誕生日のヴィクトルにも負ける
■トレンド惨敗弄りに発狂したサイマウがわいわい雑談スレに誤爆。進撃内野の恥を晒す
※猫飼い叩き疑惑も浮上
■同人愚痴スレでリヴァイ誕を祝うKYリヴァイ内野
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1646566537/
ワッチョイ 4989-f9II
ワッチョイ eb4c-M6KM
ワッチョイ 3b89-AWNI
ワッチョイ 736d-4OKZ
ワッチョイ 072c-c69N
ワッチョイ 8502-Xz4y おつわよ
前スレのリハ婆ハリポタ呪文ドヤ顔で書いて間違えてるの最高に面白いわ サンリオの通販何度みても酷いわね
これを恣意的に切り抜いてるってリハ婆言ってたけどどんな知能してたらそうなるの サンコイチとやらはリハカスの妄想
公式は幼馴染みの3人だけ ニコイチは使えなくなったからまたサンコイチ煩いのかしらね サンコイチを否定してハブこうとしてる!って言うけど足されてるのよ リヴァイ婆また動画で済ませてるの?糞乞食が
進撃のゲームも動画から画像パクって雑談スレにドヤ顔でレポ投下してバレてたわね >>27
プレイ見てるに対して言ってんじゃない
動画なんて一言も言ってないしおそらく動画じゃないけどね また黒歴史バラされてとぼけてる草
悲しい生き物の抵抗を見るのも面白いわね エルヴィンと付き合ってから後天的に爆乳好きになったわ 婆19だけど動画じゃねえわよ本当に脳内ルールしかないのねリハカス そもそもなんでリヴァイ婆だって思い込んでるのかしら リヴァイが一番好きなエルヴィンのパーツは顔だと思うわ >>38
この関西婆は特定のリヴァイ婆と脳内レスバしてる設定なのよ
病気なの 廃村グモ死体おばさん3月までここで粘着呪詛続けるのね >>41
リヴァイフィルターエルヴィンは股間もデカかったから股間も好きよ ホグワーツがどこの部分のゲームなのかも多分こいつ分かってないでしょ >>45
ほら図星の時のなすりつけ草
いつも同じ行動 婆リヴァイ婆じゃないんだけどね
脳内でずっと敵とお話してるって疲れそうね >>45
なんでリハ婆なの?
プレイ偽装行為本当だったの? >>51
アバダケダブラだってば
それアブラカタブラでしょ 脳内でそのレスバしてて特定人物の過去を黒歴史ガーって言ってるのね
ずっと意味分からんかったわ >>27
ハリーポッターの最近でたゲームの話でしょ
それにリハ婆が勘違いして噛み付いて発狂してるのよ リハカスの脳ってマジでBSEの牛とそっくりだと思うわ >>62
そういうことね
リハ婆バカなのになんで必死なのかしら >>59
自分で過去に蓄えた負債よ
勝手に自滅してるだけ リハ婆は自分の知らない話題で盛り上がってると発狂するの
まだハンジ叩かれてるときのほうが落ち着いてるくらい 廃村婆さんは廃村でブツブツ黒歴史がーを繰り返してるのね >>70
ブレオダの話題続いてたからゲーム繋がりでしょ あと自己レスも絶対してるわ
廃村で一人だけなのに複数に見せるの草 >>70
無しね
フロック役がハリーの声なくらいよ >>77
リハカスはいつでも増殖したいのよ
誰も棒になってくれないけど >>70
まあ最終決戦前に追い詰められて心身ともに疲れ果てたヒロインが森で主人公に「一生ここにいない?ハリー。歳を取るまで」って言うのが126話と類似してるわね
ただどちらにも恋仲がいるけど >>77
バレバレないいね水増しとかね
ハンジにもキャッシュ消して連投でもしてんだろうなって
あれ見れば分かるわ >>81
進撃にはないわね
キースとマガトくらいかしら >>84
ハリポタにおっさん同士のエモい関係性なんてあったか聞いてるのよ 廃村にカカシ立ててるリハ婆想像したわ
一生懸命にぎわってる風を装うのよ 今だとどこに流れるのかしらね
金カム終わったし連載中で勢いあるのって何かしらね >>97
それとエレアルとジャンマルの関係がエモくなければ何も残らないわね 出て行って欲しいクソババアだけ残り
居て欲しい人は何処かへ移動するわ絶対 もう縋るものがミュしか無くなった斜陽ジャンル沢山見てきたわ 正直移動するのリハくらいじゃないの?エレリとエルリは長続きしそうよリエは分からないけど クソメガネ界隈は4月にエロ本即売会あるんでしょ?正気かしら 疫病神だけは絶対移動しそうにないし本人もまだ移動しないですわよ安心して!とか勘違いしてるのよね
いやてめえ今直ぐ消えろよって周囲は思ってるわよ 冗談抜きでここから盛り上がるの難しいと思ってるわ
作者新作描かないかしら誰よエゴサの達人のやる気折った馬鹿 >>104
絵馬は承認欲求の塊なんだから反応を求めるのよ
だからどんどん人気作を移っていくものよ
下手くそばかり残るのは仕方ないわ >>111
廃村界隈がリヴァイのニコイチバディ奪ってくる舞台に縋れるわけないのに失礼な婆ね >>115
そりゃあエレヒスとリハとイェーガー派よ >>120
だから鍵なのよ
常識あればエロ絵鍵パカで垂れ流さないわ >>121
ああだからリヴァイ叩いてるのも多いのかしら 鍵無しでエロ絵を堂々と垂れ流してる奴何がしたいのかしらね エルヴィン受けははわわ系エルヴィンがどうしても無理だわ リエの棒叩きは憎悪がキツすぎてキモイわ
攻めを憎しみながらカプらせる神経なに? 赤面症みたいになってるのは無理だけどガタイ良い男を跪かせるのは美味いからエルヴィン受けも全然いけるわ
拷問されてたの興奮したしね 普通に疑問なんだけど憎い攻めをよく推しに宛がえれるわね…リハ婆にも言えるけど >>132
いけるわよ
ジーク受けもいけるしキース受けもいけるわ >>129
腕食われたり縛られたりリョナ燃料多いわよねエルヴィン >>128
一人大嫌いな奴いたけどあっさりジャンル変えてたわ こんな作品なんだし満身創痍や死んだ推しに興奮できる婆なんて珍しくもなんともないと思うわよ >>144
やってきたこと考えたら生ぬるいしもっと地獄が必要とすら思うわ >>145
傍から見たらアンチに見えるわよ
胸糞悪いし 進撃読んでおきながらグロ地雷とか言ってんのは何?とは思うわね フロックも中々下衆なことやってきた割には生ぬるい最期だったんじゃない? >>161
撃たれた腕で波に揉まれるのはキツイと思うわよ >>164
こんなにボロボロになっても誓いがエルヴィンがってやってるリヴァイ一途すぎて草 >>164
この後特に活躍しなかったしこのまま死ねば良かったのに >>164
アッカーマンはボロボロになっても頑張ったわね >>164
生きてるだろうなって思ったし次に登場するの楽しみだったわ
包帯まみれで獣獣言ってて可愛かったわ上半身裸もありがたかったし >>164
正直この場面よりジークに舐めプで手負いになる流れのほうが見ていられなかったわ
無能とはよく言ったもの >>161
フロック露悪的な描かれ方はしてたけどやったことそこまでかしら
エルヴィンにもエレンにも遠く及ばないわよ 当て馬ンジさんのプロポーズスルーして突き放して獣獣言ってて感動したわ ジークの足を切り刻むところねちっこくて萌えたわ
じわじわ痛めつけるほうが好きだから >>178
その後のアホの挙動が見所よね
あそこまで頭が悪いとは フロックはフロック婆すらエルヴィンになれなかった男って言ったわね エレンはどうしてフロックを大事に思わなかったのかしら? >>183
フロックは行動力は買うけれどなんかそれだけなのよね
すこではあるけど裏表もないしねえそこがいいとこなんだけど リヴァイと絡みなかったの不自然とすら思ってるわフロック >>186
何故かそこスルーしてるヤツらばかりよ
まあアンチなんでしょ そもそもリヴァイ退場予定だったのを無理やり生かしたもんだから色々齟齬は出てくるわよ >>187
なんか可哀想だわ
すこだけどコニーやジャンが役に立ったとか大活躍のシーンてあまりないじゃない
なのにフロックより大切な人達なのよねってなっちゃう >>195
大事なアルミン殺そうとした奴を好きになんてなるはずないのよ >>190
フロックアンチなのかエレンアンチなのか悩ましいわね
よく大人組も死んでも良かったと思われてるとか聞くけど生きてて欲しいリストに入ってたの見えてないのかしら >>197
でもクソ女型とか言いながら念入りに女の子の足切り刻むリヴァイなんて見たい? >>199
あれよくわかんないモブも入ってるから生きててほしいリストだなんて思ってないわ 友情なりなんなりあるなら分かりやすく描く作者だと思うからエレンからフロックへの感情とか何も考えてないか無いんだと思うわよ >>201
ゲスミンがでっちあげた拷問されるアニが実現するわね
あっても良かったんじゃないかしら >>204
普通そう読み取るわよね
このジャンル無いもの見えちゃってる婆多いから >>201
見たくもないけど何て言うか落とし所をどう付けるか見たかったわ
敵兵のアニが調査兵団殺すのは任務だから当然だとは思うけどそれってメタ視点だし
エレンはライナーは許してベルトルトは許さなくてガビを責め立てたじゃない
そういう何かを見たかったわ >>204
最終話で巻き込んで死なせたキャラについて語ってたわよ
生きるより死を選んだのもこれが理由の一つでしょ アニはメンへライナーに巻き込まれてやりたくもないことやらされて十分可哀想だったし 一見意味ありげな作風だから深読み婆多すぎて原型留めてないなって感じる考察たくさん見るわ 19エレンて今思うとあんまかっこうよくないわね見た目はすこだけど 愚痴クソ婆はやはり読み方偏り過ぎてるわね
だからバーカなのよ 仲間としての情があったとしてもだから何って感じではあるわ 男が女型を継承したらどうなるかだけは教えてほしかったわ パラディが呼んでた知性巨人の呼び方が正解だったの草よ アニメでも望んだものは来ないのに望まないモノが来て発狂し荒らし三昧かしら >>204
何も考えてないが正解だと思うわ
質問されて初めて考えることも多い作者だから気になる婆が誰か質問すれば考えてくれるかもしれないわね
今後そんな機会あるかは知らないけど >>218
何の罪も背負わずに何もかも手に入れちゃったじゃない >>219
そういうの雑よね
違う風にした方がリアリティ出るのに >>223
いいのそれで!?ってなったわ
見たまんまじゃないのよ エレフロは有りだと思うけど愛無しの体だけの関係が一番しっくりくるわ リヴァイの目的を仲間の為ってするならアニにも言及なきゃおかしいから本当に誓いだけなんでしょうね >>221
エレフロ間の感情なんてストーリー上全く重要じゃないものね >>221
婆も何も考えてない派だけどそうなるとエレンが崇拝者を利用してるだけのクズになっちゃうのよね
悪魔として正解なのかも知れないけど
皆を助けたいならにフロックは入らないのね的な
最小の犠牲で大勢をの真逆な事やってるし >>229
フロックも悪魔として利用してるだけだからどっこいどっこいよ
つーかそもそもイェレナと違って崇拝はしてないでしょフロック やりたかった一本に絞ってくれたほうがキャラとしては好きだったわ ダラダラ理由なんてつけないで破壊したいからで良いのにね ネーム段階ではフロックエレンを王に〜とか言ってる信奉者キャラだったわよね
イェレナと被るから変えたのかしら >>227
中身の伴わない誓いに意味あるのかしら
しかもジークも説得で自死したようなもんだし リヴァイマーレ編では生ける屍みたいなもんなんだから色々求めるのは酷よ >>239
船の上でふてくされてるコマで出番終了ね イェレナ腕折りシーンは抜ける
口まで押さえつけてんの神 エルヴィンって毎シーズン最後に進め!って叫んでるのね イェレナもっと何かあるキャラだと思ってたわよ
見た目で期待しすぎたかしら >>238
それがリヴァイの生きる理由だから意味はあるのよ こういう時必ずリハとハンジの存在消えるの面白いわね
さっきまで暴れてたのに >>252
会話に混じってるって思わない辺りほぼサイマウの連投なのねって察せられて草
脳みそ入ってる? 連投ならほぼリハ婆の連投なのね
変なレスもあるけどこいつの仲間でしょ >>262
岩飛んできてるから立ってると危ないもの この三十路おばさんってリハ婆の存在を感じてないと寂しくなるのかしら?
リハ婆とやり合ってる時はリハ婆のせいで話せないとか愚痴るくせに
いないと感じたらリハリハ〜って泣き出すのよね エレミカといいそれどころじゃない状況で二人の世界やらせるの性癖なのかしらね >>244
夢?そんなのまでいるの?
そんなのて言ったら失礼かも知れないけど リハとエルリの関係性はジークとリヴァイの関係性と同じようなものと考えれば分かりやすいわ >>250
肩透かしだったわよ
キヨミのがなんか濃かったわ >>267
婆みたいなのが反応くれるから楽しいのよ >>269
その夢婆以外のイェレナ婆は見たことないわ >>262
怪我からまだ回復しきってないのよ
疲れてるのよ >>270
ジークはネタになるけどリハはちょっと… >>276
片手で馬乗って片手で立体機動してたのに? >>268
でしょうね
最終兵器彼女とか好きそうだわ >>280
だから疲れたのよ
若者の回復力とは違うのよ リハ庇う為に暴言吐きながら飛び出して来るリハカスの流れ何度も見たわ
いると思ったらこれ そういえば本誌の「雑魚は嫌いだ」が単行本だと「雑魚はそこにいろ」って修正されたのは意図が伝わってなかったからって言ってたわね >>268
セカイ系エンドのほうが良かったような気がするわ >>287
リヴァイは留守番させようと頑張ったわよ 存在確認して歓喜に達したら満足しておやすみコール草
こいつギャグかしら >>291
一応あれセカイ系って言ってたわよバックが >>289
右側ばかりを痛めつけられるわねエルヴィン >>292
丸め込まれてて可哀想に
大事にしまっておけば良かったわね 生存ifやるとしても頭ベルトルト化は嫌だから足折りifがいいわね 特攻シーンリヴァイのすまない……って新兵に言ってんの? >>304
ここまではまだ部下思いキャラだったわね ゲキタクくんのリヴァイが考えた作戦でいいわよ
あれなら皆生きてるし >>312
しかもシガンシナにつくまでは歩いてたわよね >>309
実際のリヴァイがあんな妙案思いつくわけないからこその本編なのよね >>316
腹じゃなくて頭に当たって即死してたら注射使っても無意味じゃない >>320
ゲキタクのシナリオの人凄いわよね
キャラ会話も違和感ないし 誓いにこだわるのは良いんだけど部下思い設定どこいったになったのはちょっとなのよねそこも好きだったから >>321
作品愛があったと思うわ
まあ愛だけじゃ続かないのがおしいところよね ワイン飲んで巨人化した可愛い部下たちをちゃんと悪夢から解放してあげてたじゃない >>325
伴侶失って絶望してて誓いに縋るしか無い精神状態だったのよ エルヴィンがいてこその部下思い設定なんでしょうねっていうのは分かってるわよ あのシーンのことコラボカフェの時に仲間を殺したくないという想いを断ち切りエルヴィンとの誓いを果たすため〜って書かれてたわ まあ誰でも大事な人間亡くしたら程度に差はあれどおかしくはなるわけだし人類最強もそこは変わらんよって事かしらね >>328
ワイン飲む前に止めなさいよ
部下をリヴァイの悲壮感オナニーに使っただけよねあれ リヴァイは元々情に厚いせいでの判断の甘さはあるわよ
カバーしてた人間居なくなったんだから仕方ないわ 新兵守って死んだゲルガーやナナバが情に厚いっていうならまだ分かるわね 情に厚いんじゃないわよね
その場で適格な判断が出来ない残念な頭なだけよ
ジークの捕縛もそう
力だけ達者なチンパンジーよ 正直ハンジにリヴァイ使いこなせるわけないのよ
ちょっと待ってよも無視されて丸太もひとりで持たされるぼっち団長よ >>342
大量の部下に離反される無能オブ無能ドン太郎だもの 必死に庇うのはリヴァイ婆だけ
カプ脳拗らせてないその他の読者はリヴァイの浅はかさ軽薄さをしっかり把握してる またハンジに逃げるのねチンパン婆
リヴァイを擁護しきれないとすぐこれだ 無能オブ無能団長草わよ
爺読者にも見放されてネタキャラ枠のままくたばったわね 悪いけどこの作品で不満言っても許されるのはベルトルト婆だけよ
ベルトルトに比べたらどのキャラも恵まれすぎているくらいだわ >>327
本当にだわよ
ユミルとかベルトルトとか今後をうっすら匂わせつつて会話が良かったのよね
全キャラに愛があったわ
会社変えてでも復活してくれないかしらあの人の脚本ならどんな2次創作でも許せるわ >>350
特にすこでもないけどここまで露骨にてなるとベルトルトへ愛着湧いちゃうわよ
巨人の方だけど作品の顔でもあったしね
アニとライナーと何が違うのよてなるわ
無関心とも違うのよね リハカスに同情されても嬉しくないでしょうよ
本当に可哀想という感情ではなく嫌いな物をsageる為だけの嘘の同情なんて ゲキタクもいいけどPS4のファイナルバトル2も良かったわよね ベルトルトは好きだし大人しいファンは可哀想だと思うけど最終回後の厄介ベル婆の暴れ方がすごかったのよ
作者エレンアルミンアニライナー全方位叩きまくりdisが見るに耐えなかったわ
あれで公式側も嫌気がさしてますます冷遇されるようになったんじゃないかと思うの
リハ婆も同じよ >>356
エルリ婆が何やってきたか良くわかるレスね 普段後ろめたいことしてる婆は過剰反応するから 面白いわね 婆は若い子来た!てはしゃいでるエルリ婆とリハ婆が普段若い子いない老人ホームだからこその喜び方って突っ込まれてるの笑ったわ >>362
この二つより比較的若いリエリや他界隈がこういうこと言ってないからすげーリアルなのよね草
まあそのうちリハ婆あたりが擬態して騒ぐかもだけど 人間って自分が年だと思ってる年齢から急に老け込むって言うから30代40代を婆だと思ってる人間ってそれなりに老けてるんだろうなとは思ってるわ >>355
生存ifイベントいいわよね
夢オチだったけどハロウィンのもスコだったのよ上手く進撃に落とし込んでたわ >>4
これはアニメイターエルヴィンよ
これの前にはリヴァイのも発売されてたのよ
ブラック企業がよく似合うのよ >>362
エルリは若者本当に居なくて皆自覚してるわよ
ワタもての時もこれ母親世代だろて突っ込まれてたわよ 若かろうが年齢重ねてようが絵馬ならどうでもいいわよ >>367
ババアはババアでしかないものね偉くもなんともないわ アムニバスのおさなな組とエルヴィン+リヴァイ組のBotaniaグッズ次から次へと追加グッズ出るわね
まあ売れたからなんでしょうけど
引用でハンジさんもお願い!って言ってたリハ界隈スルーは草わよ 進撃自体ババアジャンルなのに自カプにはミュで大学生来たもん><若い子いるもん><ていちいち飛び出してくるから笑われてるだけなのよねエルリ婆が このリハ婆ずっと同じこと言ってない?
昨日からかしら ハンジの年齢にもやたら拘るし
コンプレックスなんでしょ >>382
婆かと思ったわ
エレンパンチで喜んだらハンジ二体よ 二次絵といえば昭和の加齢臭で鼻もげそうなヘタレおかんアートでモブハンよりいいね付かない廃村にこびり付いた肉片が何言っても惨め過ぎて煽りにもならないわよ エルリの絵馬にいいね付けてる数千人全員が廃村界隈みたいな閉経済み50代おばちゃんたちだと信じてるのね >>392
高齢女の互助会には自カプの上手い二次絵を海外含めて拡散する力も無いのにね 支援リヴァイにためるついてるから猫ハンジもういらなくないかしら草 >>395
嘘でしょ口先ばっかでグッズ買わない迷惑クレーマー老婆の集団なのに リヴァイの等身大なんて本当に金ないと買えないわよ
リヴァイ買った人は見たけどエレンは見ないし年齢で使える金の差が出るのは当然よ >>396
横だけど廃村のばあちゃんたち並みに貧困層だけで固まってる高齢者界隈って珍しいわよ
普通は年齢層高い程金払いも良くなるものよ >>396
そういうの普通は稀でしょ
だいたい金持ってるのは働いてる婆とか高齢だから >>395
金持ってる+高齢アピは一番信用ならない婆よ リハ婆すき家コラボの鼻おじとか紙の別マガのジクリバックハグも知らなかったし本当に金出して無さそう コラボ先で何度か出食わしたリハ婆の集団居るんだけどレアな人達だったのね
ハンジと交換してくれたから有難かったわ ブレオダ式典2D絵にすると羽根飛んでるのね
エレンは赤ミカサは青アルミンは黄色
エルヴィンが紫リヴァイは緑ハンジはピンクよ >>408
また色泥棒されてるけどピンクでよかったわね女の子ハンちゃんね >>408
ハンジにピンク使うとすごいオカマ臭するわね 色泥棒は草わよ
ジャンもアニもみんな色泥棒じゃない >>410
しかもあのハンジだから余計オカマくさいわ 前スレで話題に出てたけどアルミンがもう少し男っぽいキャラデザならエレアル跳ねてたと思うから残念だわ
ノマ行ける人間はそっちに流れるしエレンのBL相手は候補が色々いるから難しいのよね あんな終わり方したのにエレジャンエレ結構盛り上がってない?
喧嘩ップルかわいいわ >>414
ミュでそこ萌えたわ
すぐに互いに突っ掛るのよね可愛いわ! 最終回後にキャラ名鑑でジャンは「エレンと心の深い部分で繋がってて仲間内でエレンへの不満が広がるのを防いだ」とか「世界と話し合う余地を作ったエレンの遺志を継ぎ」って燃料来たからじゃないかしら >>416
世界と話し合う余地…?
地ならし殲滅大量虐殺の事かしら?? へーキャラ名鑑の話知らなかったわ
ミュの喧嘩可愛かったわ婆も好きよ キャラ名鑑はサムエルとか色々適当だし編集だけで作ってるわよね >>419
初期のは欲しい情報はコレジャナイ感凄かったわ
インタビューや談話や一問一答まとめは有り難いけど 原作や資料の話になると入れないからケチ付けるしかないのよ >>404
数年前のすき家コラボの時このパネル店にあったの思い出したわ あの世界観のキャラに現代日本の衣装着せられても正直微妙だわ リーゼントの兵士だとか名無しモブの誕生日もあったわよね >>404
WITの絵ってやたら頭デカくなるのなんでかしら この頭の大きさだとエルヴィンの等身でギリ普通って感じね
アルミンなんて完全に奇形宇宙人じゃないの 進撃ってこれおもろいやろ?って出してくるもの尽く笑えなくて真面目にやってんだろうなってところで笑えることが多いわ シリアスシーンでふざけたくなるのって照れなのかしら 息抜きだとじゃない
シリアスずっと描き続けるのストレスかかると思うもの アルミンはマッパに変更して一番良かったと思うわ
最初からこのキャラデザだったらもっと人気出てたわよ ベルトルト死亡の頃に引退してたパッキャオが復帰したのよね >>441
トレンドに入ってベルトルト婆に追い打ちかけてたわ
悪い意味で奇跡的タイミングだったわね この作者とギャグセンス合わないって思うことは正直かなりあったわね
スクカのマルコも酷いわよ笑えないわ キャラはインクの染みだと厨に見せつけていくスタイルに婆は笑ったわ この漫画作者がこのキャラ弄るというかイジメてもいいんだってターゲットにしたら
そのキャラ厨として終わりだもの 杭選のエルヴィンとリヴァイって推定何歳?
両方20代? >>449
リヴァイが27〜28、エルヴィンが31〜32よ >>448
うる星アニメ思い出してふふってなったわ 久しぶりにアルテマ見たらリハ婆あそこでもサイマウとか言って周りからドン引きされてるの? アラサーでガキ大将やってるリヴァイ草なのよ
年齢設定もう少しどうにかして欲しかったわ
異例の年若き兵士長でもよかったと思うんだけどねえ 3人ぽっちの窃盗団のリーダーだから恥ずかしいのよね リヴァイが受けたのは低身長おじさんだからもあるんじゃないかしら
最強系でこの属性ついてるの他にいないわよね >>452
リヴァイとペトラ必死に叩いてる変な奴が定期的にいて
リハ婆ぽいなと思ったから少し煽ってみたのよ
そうしたら我慢できずにサイマウ連呼しだしたわ婆サイマウではないんだけど
ここの婆達はサイマウのこと知ってるけど
向こうの人達はサイマウなんて知らないわけじゃない
それなのにイイネがやたら短時間でつくから
リハ婆スマホで飛行機飛ばしまくってるわねと
そういうバレバレなとことか、サイマウなんて単語が向こうでも通じると思ってるとことか
本当相手の立場に立って物事考えられないんたなってドン引きしたわ
自分の脳内会話だけで完結してる人なのよ 婆もサイマウなんか知らんわよここのリハカスが連呼するから名前知ってるだけだわ ここに書き込んでる全員がそのサイマウってのに見えてるみたい?よねこのリハ婆 >>456
アニメ版しか見てないけどファミリーのイメージ映像みたいのあったわよね
けっこう大所帯だったわ アルテマ見たらハンジボコボコじゃない草
可愛くないから育てる気にならないって 婆は比較的新規だからサイマウなんて想像上の生物ってかんじよ
現行犯を知らないから全部そのサイマウに押し付けてるように見えるわ ここ以外でもサイマウガーって言ってるの?
マジの基地外じゃない >>460
あらまぁ…すぐ尻尾出すマヌケっぷりは笑うわ
前からずっとペトラ叩いてたのこいつだったのね
あそこでリヴァイの話する人間がみんなサイマウだと思ってるのも怖いというか >>465
>>468
爺と思うわよ
PVPなら金エルくらいぶっ壊れてないととか1周年で初の前衛特装なのになんぞこれwとかハズレ扱いされてるわ 結局爺ってそういうもんと思うわ
性能もだけど画面に汚いもの入れたくないのよ ゲームでもキャラメイクで巨乳美少女にしたがるものね爺の大半は MMOだとか3人称視点のはほぼそうよね
なにが悲しくてアキラを使わないといけないのよ >>470
匿名の書き込みをサイマウって単語出すことで自分だって確定させるリハ婆マジマヌケ
余裕なくなるとサイマウって我慢できずに口から出ちゃうのよね 金エルヴィンの息の長さは異常だけどね
他の前衛の金で使い道あるの金エレンくらいじゃないかしら 自分に都合悪いものが特定の人間だとお思い込むリハ婆怖いわ
精神病じゃない >>457
ジョルノ受けや承太郎受けも居るし
こいつらメンタルも最強クラスよ >>456
くいせんまでは一匹狼のアウトローてイメージだったから解釈違いだったわよ >>479
悪いけど受けってその意味じゃなかったわ世間にヒットした的な意味合いよ悪いわね
あと婆は承太郎は受けだと思ってるわ >>482
いや靖子だけど…このしったかで混ざろうとする感じ
お前リハ婆? 仲間を盾にとる
一匹狼だとこれが使えないからじゃない
安直よね >>950
これリハ婆の最近の動向にテンプレ入りさせて欲しいわ
482 やまなしおちなしいみななし 2023/02/17(金) 16:02:09.46
悔い選は靖子か瀬古が書いてくれてればねぇ >>483
オリジナルのVNはニトロプラスじゃなかった >>490
wwwww
知障極めてるわね廃村グモ死体おばさん アニメ脚本は靖子よ
だから貴重なハンジのシーンも消されたのかしら ビジュアルノベル→マンガ化→アニメ化よ
ストーリー原案はニトロプラスだわ ロスガは最初のラノベから瀬古が書いてるから瀬古オリジナルだわ >>484
それは思い付かなかったわなるほどだわよ 悔い選に関しては諫山もどちらの意見か分からなくなるくらい話し合ったって言ってるわよ
残念ね >>494
進撃は諫山がオリジナル
悔い選はニトロプラス
靖子はただの原作モノの脚本家でしかないわ 仲間思いを逆手にとるのがストーリーとしては難が無いからでしょうね >>497
ロスガすこ
あーいうのもっと欲しかったのよ >>496
漫画ベースに靖子諫山で案出し合ったアニメ版が一番原作に近いくいせんよ
衣装もエルヴィンの回想に諫山が取り入れたシーンもoonmtdが履修したのもアニメ版 悔い選は靖子か瀬古が書いてくれてればねぇ
きっっっっっしょ… >>501
悔い選アニメは諫山一番介入してるんだけど >>501
そんなこと知ってるわよ
靖子の仕事をゼロから書く人だって思ってるの? リヴァイの仲間思いな性格は昔から培われてきたものだったのよね
リハ婆が妄想してたみたいなハンちゃんのお陰!じゃなくて残念だったわね草 諫山と話し合ってできるアニメが死体捨て糞アニオリなのに可哀想 諫山が一番関わって靖子が手掛けたアニメくいせんでモブリットとセットで出番5秒のリアクション芸人だった鼻おじさん… 悔い選の最後のエルヴィンのセリフ変えさせたりしたのは諫山よ
原作者の監修が面白くないのねリハは >>510
え?そこ諫山苦言呈してたの知らないの? >>508
靖子バカにしないでよ
ゼロから書ける能力ある人よ >>510
そこは諫山がアニオリにされて苦言いってたところよ
今話してるのは悔い選の話よ >>510
そこは諫山が止めたかったけど強引に行かれちゃったアニオリよ
しったか腐れ朝鮮人 リハカスまた無知を披露してるのね
悔い選は靖子か瀬古が書いてくれてればねぇ
これはどう見ても脚本のこといってるしそれ知らないってことじゃない 諫山発案のアニメ版エルヴィンの「後悔するな」がリヴァイの根幹になってるのよね >>516
話し合っても糞アニオリになる例を出したまでよ リハ婆流れ無理に変えようとしてて草
にわか知識テンプレに入れていいわよ >>515
じゃあ話し合って出来た部分じゃないじゃない >>517
元の死体追いかけトンデモ案から死体捨てになったのよ >>521
じゃあ話し合ってないところを出すなわよ まあリハ界隈は悔い選VNのリヴァイのハンジへの第一印象「声と華奢な見た目は女 無防備な振る舞いがおとこ」が大好きなんでしょ 自分の人生を変えた男が自分に言ったセリフを心にずっと生きてるのかわいいわリヴァイ
忠犬ね そもそも全部をエルリだと思ってるおばあちゃんなんなのよ 得意の擦り付け始まったわよ
マヌケリハカスざまあないわ なんで今の流れでエルリ婆が勘違いになってるのよ
悔い選に不満なのはカットされたリハでしょエルリ婆はみんな悔い選好きだもの エルリは二人の馴れ初めの悔い選に不満ないからその発想がないでしょ 483が勘違いしてるだけじゃない
482 やまなしおちなしいみななし sage 2023/02/17(金) 16:02:09.46 ID:???
悔い選は靖子か瀬古が書いてくれてればねぇ
483 やまなしおちなしいみななし sage 2023/02/17(金) 16:07:16.20 ID:???
>>482
いや靖子だけど…このしったかで混ざろうとする感じ
お前リハ婆? いままでもずっとこうやって無知晒しては擦り付けてきたんだものねリハ婆 エレン→ミカサ「戦わなければ勝てない」
エルヴィン→リヴァイ「後悔するな」
ユミル→ヒストリア「胸張って生きろ」
こういうのハンジからリヴァイって何かある? >>544
あらあら負け惜しみしか言えなくなったわね くいせんネタなら無理が過ぎるくらい捻じ曲げて「見てたよ」「みててくれ」
これはいうわねリハ >>555
尻尾だしてて草
受診してもらったほうがいいわね リハカス原作以外でも地雷で何も知らないのね
流石巨乳ハンチャンしか目に入ってないはずだわ >>556
「分からないものがあれば理解しにいけばいい。それが調査兵団だろ?」でリヴァイに光を取り戻させて主認定されたらしいわよ 後だし草
必死にVNのことだからって言い訳するお前のことだわね >>557
諫山も靖子も漫画のそのシーン別に要らないって >>567
しかも逆なのよね時系列
リハ婆の矢印を探す旅ではこれでも燃料みたいよ
間違ってるけど >>565
漫画版作者が一番廃村に優しかったかもね
諫山の認識だとくいせん時代の鼻おじはただのモブ扱いで何の支障も無いらしいし 無知なのに話題に入ろうと必死なリハカスね
テンプレいれておいてね はじめしゃちょーもエルヴィン思い出してたって言ってたわね >>573
確かに遡ってるわ草
燃料無さすぎてもはやなんでもいいのね リハ婆は正体ばれる前からこうやって必死になすりつけてたわよ
もう誰がやってるのかバレバレでも必死なの >>577
残念だけど世間でくいせんと言えば諫山が関わってメイン脚本家の靖子がガッツリ書いたアニメ版よ >>585
急にエルリ婆の話にしてる今のリハ婆のことよ 前はジャン婆がも言ってたしリエ エリのせいにもしてたわ擦り付け >>583
世間にいる進撃アニメ見てる大半の人は暇じゃなきゃスピンなんて見ないわよ >>584
しかも餌くれたWITは最終的にリヴァイの瞳にエルヴィン書き込んだり膝抱っこ落書きしたりで
廃村とのアニオリでリハを盛り上げる王子様になる契約を裏切ったのよ >>588
いや…去年放送したわよ…なんなの本当に >>563
たとえそれでリヴァイが気を取り直したとしてもよ
エルヴィンのをパクったセリフなんだからエルヴィンの功績なのよねえ >>590
廃村婆さん公式という王子様にふられてばっかりね… >>591
見てるとは限らないでしょ視聴率データくらい出してよ リハ婆アニメ前の総集編関連も見てないのね?本当に進撃好きなのかしら >>589
少しは上のレス見れわよリアルタイムで今してたじゃないの >>596
あの総集編ハンジが物凄い影薄いモブ扱いよ >>593
エルヴィンがパクったっていうキチぶりだから… ナレーションのサシャ声優を朴婆と勘違いした廃村婆見かけたわ >>599
楽屋でくいせんごっこは可愛いわね
くるむ殆どいなかったらしいし2人でキャッキャしてたのかしら草 >>608
そいつOPハンジのゴツい手をリヴァイの手とか言い出した奴よね 悔い選ミュやるとしたらどれかしらねーやっぱりアニメ版かしら >>590
演出?のやつだっけ膝だっこ
ハンジ関連ではそういう餌なかったみたいね草 >>617
アニメーターでありつつ進撃では助監督やってた人よ
色んなキャラの可愛い落書き沢山上げてたわ くいせんエルヴィンなんで急に無様だなって言い出したのかと思ったけど「リヴァイが吐いて動けない中巨人に食われそうになったのをエルヴィンとミケに助けられた」ってシナリオカットしたのにセリフだけ残したからなのね >>590
しかもその瞳映り込みエルヴィンのリヴァイは裸なのよね何してる時の映り込みなのかしら >>619
そのシーン入れて欲しかったわ
靖子のシナリオ良いわね… エルヴィンも出発前から会話してた同僚が何人も死んでるし
あの無様だなは全体的に惨憺たる状況の中で出た台詞だから婆はしっくり来たわね >450
リヴァイ二十五、エルヴィン二十九って説も見たことあるわね 普段リハなんて見に行かないからここに晒されるリハ婆のトンデモ解釈が一周回って面白くなくなってきたわ
健常者には思いもつかない誤読が逆に新鮮よ >>628
面白くなってきた
の間違いよごめんなさいね ついにハンジ引いて育てなきゃいけなくなったのかと思ってたけどどうやら引かなくてもよさそうね草
他は全部引けたから満足の撤退よ >>626
それだと計算合わないのよ
リヴァイが25なら6年後31でしょ?2つ下のハンジが30代前半っていう作者発言と合わなくなるわ >>628
まあ普通に読んでたら月が綺麗ですねなんて出やしないわよね マーレ編のリヴァイはエルヴィンの享年と同い年か超えてることになるのね >>631
リヴァイを31にすると「4つくらい上で30代後半」のエルヴィンもおかしくなるわね >>636
追い越してる方がエモいから婆はエルリ3歳差を推すわ >>639
こっちに年齢設定合わせるとこいつの年齢かなりおかしなことになるってのが多々あるものね >>638
墓前で同い年になっちまったなと追い抜いちまったな両方できるわね! サネスの年齢設定が知りたいわね
ショタヴィンとも会ってるのよね サネスはやたら年食ってるってハンジが言ってなかったかしら 4年前に死んだエルヴィンのこと後悔してないとか言ってるけど少し前に団長送り出す選択したことについてのコメントはないの エルヴィンよりちょっと上のミケが30代なのか40代なのか ミケナナの年齢差ってもしかしてかなりあることになるのかしら >>650
リヴァイ「おれエルヴィンとの約束があるから…いってらっしゃい頑張って心臓捧げてね」 ナナバはガイドブックに若い兵士って書いてあったり古参兵扱いされたりよく分からないわよね リヴァイはケモコロへの執念があるからあの場面で自分が行く選択は絶対しないわね 年齢設定のことも血液型くらいどうでも良いと思ってるのかしら 40近いおっさんがあんなキラキラして見えてるリヴァイ草わよ 血液型あるのってエレンとリヴァイとエルヴィンだけだった? >>659
その若い兵士って書かれてるのスルーしたハンジと同期扱いを割と見るわ おっさんが雛鳥か子猫のように見えてるおっさんだから草なのよ ハンジさんもキラキラしてる!!ってリハ婆いうけどね
どこまでも比較したがるの草よ エレンB
ミカサAB
アルミンO
リヴァイA
エルヴィンAB
ミカサABなの? >>666
わざわざ若いって書かれてるならハンジと同期はないんじゃないかしら >>674
若いっていうなら普通は20代前半とかだものね >>673
エレミカアルリヴァで重ならないでバラけてたのよ
それで2020年11月にエルヴィンのABが加わったのよ 作者はミケの誕生日も質問されたその場で決めるくらいにはテキトーだからね… そういやこの間oonの記事書いたライターもエルビン表記してたらしいけど流行ってんの?草 エルビン表記主に腐界隈の伏せ字として使われてるわよね まあキャラの年齢設定なんて気にするの同人屋くらいしかいないものねストーリー上重要でもないし 順番ってやたら拘るくらいだからサネスにした拷問がそのままハンジにも返ってくる展開は有りそうと思ってたわね >>688
死に顔も疲れてねんねする赤ちゃんに見えてるわきっと >>689
拷問フラグ予想て今から見るとペラいわね >>677
日付まで説明するとか内野おつすぎて草よ oon
はエルビンもえるびんも探してたのかしら配役決まった当時から あの順番発言目的のために手を汚すことの方にかかってた感じかしら >>697
寝かせてあげなきゃと思うわね
そういやドラマCDでもこいつを起こすな寝かせてやれって言ってたわね 自分にだけ弱気だったり無防備な表情見せられたら無理もないわね >>695
探してたって言ってたわよ
エルヴィンもエルビンもえるびんも >>701
終始ピリついててあれ絶対ドSだわ
若さ故のイキりもありそう あの時TL申し合わせたように鍵になって草生えたわ
婆腐発言鍵でやってて良かったわ >>703
それが>>697になるって6年で何があったのよ >>705
ゲキタクによると悔い選の1年後には団長兵長として支えあってたって話だしクソみたいな口減らし作戦とか色々あって今に至るよ 色々明らかになるにつれてエルヴィンドSとかサイコ設定二次どんどん減ってったわね 地下からわざわざ連れてきて入団させて1年かそこらの新兵に新しい役職作って与えて側近ポジションに据え置くって割とやばいと思うけどなんで誰もツッコまないのかしら >>709
キラキラ童心おじさんだったからね
可愛い寄りのも増えたわ >>710
当然あったでしょうけどストーリー上描く必要がないから省略 アニメくいせんの謎は斬りかかった人間置いてミケどっか行ったことよ >>712
メイドと坊っちゃんとかいうショタおねパロが流行ってるくらいだものね >>718
気になる匂いがしたとかでどっか行ったのよきっと >>714
エルリの香りがしたから空気を読んだのよ 昔のエルヴィンほどドSだったり変態ですぐリヴァイに鼻血するって感じよね
今はリヴァイのほうがエルヴィンに赤面したり鼻血を耐えてるエルリよく見るわ >>726
そもそもそういう攻め全く今のトレンドじゃないし何なら嫌われてるもの スクカーのドラマCDの歴史教師はめちゃくちゃドSと言うか鬼畜よ
生徒に対しての物言いが確かクズな連中みたいな事言ってたから レイプがデフォだったのヤバいわよね昔のBL
BLに限らないけど メイドは元ネタってあるの?リハ界隈もまねっこなのかメイドリヴァイとかやってるし つよつよメイドと坊っちゃんっていうとBLACK LAGOONくらいしか出てこないわ >728
どっちもガツガツしてるの男同士って感じでいいわよね >>729
あれドSや鬼畜ってより性格が悪いって方向じゃないの >>734
そうかもしれないわね
諫山絵の歴史教師とイメージ違いすぎてびっくりしたわ 原作のスクカーエルヴィンは人が笑わないところで笑うだけで優しいわよ ドラマCDはエレンが頻尿とかいうよく分からない設定もついてるしね リヴァイも攻めだとよくただの性格悪いドSにされてたわね 婆は巨中も苦手だわ
あれ作者明らかにリコ推しでエレアニカプ厨だったわよね 色々明らかになる前に変なスピンオフ描かせた側にも問題あると思うけどね >>741
リヴァイは初期のイメージで止まってるんでしょ >>741
暴力キャラ=ドSとか人を威圧するシーンがある=ドSとかクソ安直で嫌いだわ
本来のサディストとも意味合い違うし SはサービスのSって言葉もあるくらいだしね
婆は合意SMはすこよ リヴァイ別に人をいたぶった興奮するタイプじゃないわよね >>748
昔のSってただのレイパーだったりして無理だわ
2017以前のは読めないのが多いわ >>743
あと単純にパロディとして質が低いわよね >>710
あのクソでかい奇行種を一人で倒したの見れば調査兵ならなおさら何も言えないわ まあどのキャラもカプにしたら原作では有り得ない行動や台詞も言うから面白いわよ草
中には一人称や口調まで変わって誰やテメエになったりもするしキモイわ
最近二次創作苦手だわ >>753
そういう性質持ちは作中ではエレンとグロスとザックレーくらいだわね >>759
そこに入るエレンどう考えても受けではないわね 巨中とか一部除いて全員ガキにされてる時点であまり惹かれなかったわ
学ラン萌えとか無いし 原作の関係性や距離感ぶっ壊しも無理だわ
それプラス一人称違ったりキャラの性格とか破壊されてたらオリキャラにしか見えないわ >>768
強すぎて草よ
二人してダハハハハッて笑ってる仲睦まじい夫婦なのかしら ザックレーもいつもあんな感じなわけじゃないでしょ草
寧ろ普段は割とまともよ 年齢操作も大嫌いだわ
同じパロが続くのもつまらないし二次つまんな過ぎるわ
全部作者の投影に見えてね ザックレーの秘めた野心はエルヴィンすら見抜けなかったものね >>772
婆も原作以外全部無理になった時期あるから気持ちは分かるわ >>773
完全に自分の想像の外側にいる人間だったのね 現パロで幸せになってほしいっていうのはわかるわ
まあそれならスクカーだけでよくない?って思うけど >>774
今はもう公式の2人を眺めるくらいしかないわ
以前は小説とか読むの好きで毎日楽しみにしてたのに
今ではエロも同じ内容の手抜きにしか思えないもの スクカーは大体が前世で一緒にいた者同士でつるんでるしね
マルコ以外には平和な世界だわ >>710
エルヴィンが連れて来たて最初の方から出て来てるのにエルリ以外は総スルー設定よね ザックレー志望報告受けたピクシスが悔しげに…安かろうって言うところ良かったわよね ブレオダ前衛いるキャラでベルトルトとユミルだけ式典衣装ないじゃない
ケニーはまあ >>785
ギリッて奥歯噛み締めたところね
アニメで子泣きじじいにされたの許さんわよ >>771
審議所の時はイケオジだったわよ
見た目はすこなのよ >>783
育ちとか関係なく分かるわけ無いと思うわ
育ち悪い方のリヴァイにもあんなん理解できないでしょ草 スクかーは本編キャラの転生した姿って最終巻で発覚したものね
転生パロとかスクカがあるのにそれを無視してキャラ崩壊パロやるの嫌だわ ザックレーはもう好きだなって言葉を生み出しただけでも偉大 スクカーの転生設定あまりすこじゃないけど誰おま捏造パロよりは遥かにマシ 転生てなんか逃げよね
普通にセルフパロディで良かったのに 記憶の断片にギークミンとゴスミカサいた時点で嫌な予感はしてたわ ザックレーがところで芸術品を市民に見せたいんだが、とか言い出したのは仕事の話が終わってからよ
つまり「普段」は変態ってことでは… >>798
あれただのオマケだと思ってたけどアニメでも出てるしわりと重要なのよね 見てよ!まだ親に食わせてもらってる身で一丁前に絶望してトボトボ歩く視野狭窄且つ愚かな高校生がいるよ! >>809
このセリフだけはすこよ
婆はガビすこなのよね 美人の方のユミル美人すぎわよ
美人の奴隷が好きとかすごい性癖ね シソユミの方は奴隷から開放されて大人の姿なんじゃないの 生首エレンにキスミカサをニッコニコで眺める始祖ユミじわるのよね リハ婆ってブレオダ無課金ばっかりなのね…
ニコ生mtdのアーカイブ無料部分見たーとかも言ってるけど普通に恥ずかしくないのかしら >>822
このスレで課金婆に喰いかかってずっと暴れてたこともあるくらいだし無課金多そうだわ
エロ本には金掛けるけどね性欲婆なので 無課金ばっかりでサ終したのがゲキタクだからなんだかね >>786
すごい亀だけどベルトルトの式典衣装でてるわよ? リハ婆の一番高い買い物はステッカーなのよ
ブレオダに課金なんてするわけないわよ 今日からマルイコラボだったのリハ婆のツイで知ったわ この前のmtdの配信も無料時間はハンジさん役について!とか喚いてたのに有料に移ったらハンジもttmcの名前も出なかったわ
あれ課金ワンコインで見れたのにそれすらケチるのね 二次に金掛けるより公式に金掛ける方が良いわよね
二次は正直廃れても別にいいわ 渋谷の広告も最後のキービジュなんだっけ
ハンジいないのよね エルヴィンって顔に出やすいし意外と感情分かりやすい男わよね >>835
拗ねヴィンのブログコメント荒れすぎよ
誰が書いてるのかしらね まぁ荒れてるって言っても米投稿日2015年とかだけど >>835
調査兵団が初めて民衆から歓迎されてテンション上がってるところすこよ あれリヴァイも皆も引いててちょっと笑えるけどあの後のこと考えたら泣けるのよね リヴァイエルヴィンに引いてること結構多いけど何だかんだで受け入れてやるのよね あんなにハイテンションなエルヴィン見た事ないでしょうからね 民衆からしたらほんとにやり遂げてくれたし名誉ある戦死した団長よね あれ民衆に応えてるだけと思ってたんたけどガチ喜びなのね 部下の死亡報告は上官がやるものだから分隊長時代から今まで嫌われ続けてきたでしょうしね >>845
ゲームでリヴァイが遺族に報告に行くイベントあったけどあれマジでキツいもの 何で仮説を証明する必要のないスクカー時空でまで人が笑わないところで笑ったりするのよ草 >>848
そういうところは元からあるのよきっと
子供の頃から気持ち悪い奴扱いされてたらしいし >>848
元々の性格なんじゃないかしら
現実でもたまにいるわ笑いのツボ違う人 壁内のあの環境で壁の外への仮設考え続けてたのは偉いわよ 堅物上司と思ってたら子供なところあるし変なおじさんよね
深掘りすれば沼る人がいるのもわかるわ >>852
報われないで死んだしね
悲運の将みたいなのすこな爺にはそこがツボなんだと思うわ 腕食われながら鼓舞してた姿とか好きな人結構居るわよね >>853
海外爺からのエルヴィン人気は分からないけど滅びの美学の日本人爺からしたら好きなタイプよね >>854
あのあとに片腕で飛んでエレン取り返したのもかっこいいわよね
智将系のキャラが普通にフィジカルもヤバいってわかるの好きよ 日田新アクスタ草わよ
エレン×セキレイ
リヴァイ×鮎
エルヴィン×底霧 進撃もテラフォも内ゲバに入ったとたんブームが収束したからな ハンジいなくてまた荒らすのここを
面倒くさいことすんなわよ荒らしリハ 最終決戦も内ゲバだったものね
マーレ出てきても結局戦ってるのは最初から最後までずーっとエルディア人同士だったわ 立体機動VS最先端兵器とか流石に勝てるわけないしね >>856
片腕の状態でよくあそこまで行けたわね…エルヴィンは普通に戦闘力高いと思うわ >>865
負傷してても自ら突っ込んでいくの格好いいわよね 投石で腹抉れて落馬直後は意識あったかしら
薄れゆく意識の中何を思ってたのかしらね >>866
ユミルの民って全員王家の血筋になるんじゃないの?って思ったわ >>868
地下室地下室地下室地下室地下室地下室地下室地下室地下室地下室 変な方言混ざってても誰も突っ込まないのね
リハ婆がどうしたいのか大体察するわ >>868
落下する直前は飛んでるリヴァイ見て笑ってたらしいわね最後に意識はっきりしてたのそこかしら >>875
エルヴィンがオカマ口調になってるじゃないの! エルヴィンにまで方言適用しないでよそんなカマヴィン嫌だわ >>871
別のスレとかからも来てるのよリハカスって
だからワッと押し寄せてくるわ エルヴィンの方は獣の巨人は俺が仕留めるを誓いと捉えてるかも疑問よね 誓ったのはリヴァイだしエルヴィンはお前の人生掛けて獣追えって言ったんじゃないのよね >>865
あの年まで生き延びたんだから戦闘力は高い筈だと思うわ
団長が安全て組織でもなしい 「エルヴィンの怪我の具合を調べる」
リヴァイは言い、エレンに目配せした。エレンはうなずき、立ち上がるとミケとともに医務室に向かった。
「俺も行くよ!」
ハンジとモブリットも立ち上がり、廊下を駆けていった。
リヴァイはため息をつくと、再びベッド脇の椅子に腰掛けた。
アルミンはアルミンで、自分の感情を持て余していた。
エレンが巨人化したとき、ミカサは真っ先に飛び出した。
リヴァイ班の先輩たちも、エレンを守るために戦った。そして、自分も……。
でも、自分は動けなかった。何もできなかった。ただ、見ていただけだ。
エレンを守るどころか、自分のせいでエレンを傷つけてしまった。
(僕が……、もっと強ければ……!)
アルミンは拳を握った。爪が掌にくい込み血が滲む。それでも力を緩めることができなかった。
そのとき、エルヴィンの手が伸びて、アルミンの腕を掴んだ。
驚いて見上げると、エルヴィンは真剣な表情をしていた。
アルミンはハッとして手を離す。すると今度はその手を掴み、エルヴィンは自分の胸に引き寄せた。
アルミンの頭がエルヴィンの胸に押し付けられる。
「苦しいッ……」
アルミンはうめいた。心臓の音が聞こえるほど近くにいるのに、こんなにも遠い。
この人はもう二度と戻ってこないかもしれないのだ。 >>869
ユミルの直接の子孫が巨人化ならわかるけどエルディア人全ててさっぱりよね
説明されてないわよね 巨人のこともっと描いてほしかったわ
謎が残りすぎている リヴァイは苛つきながらエルヴィンの膝の上で腕組みをして、その手の甲を軽く叩いた。
エルヴィンは一瞬だけ目を丸くしたが、すぐに笑ってリヴァイの頭を撫でる。
地下街にいた頃から何度も見たことのある仕草だ。
リヴァイが何かに腹を立てていると察した時に見せる、エルヴィンなりの宥め方だった。
そして大抵の場合、それは効果があった。
今もそうだ。
エルヴィンの手のひらの下で、リヴァイの機嫌はみるみるうちに良くなっていく。
「……リヴァイ」
「なんだ?」
「お前を連れてきてマジで良かったよ」
エルヴィンの言葉を聞いた瞬間、リヴァイは顔を上げた。
目を見開き、唇の端を持ち上げる。
「当然だろう?俺はお前の選んだ男だからな」
そう言って、リヴァイは得意げに笑った。 リヴァイの方はさておきエレアルの方は状況が分からないわ
エルヴィンの怪我を見にみんな行ったのになんでアルミンの後ろにエルヴィン居るのよ 一人称が俺で語尾によを付けるキャラが見当たらないのよ >>900
状況が謎すぎるのに文章としては成立してるから頭痛くなるのよね >>904
進撃の王家の血筋とかの細かい部分について考え出した時もそんな感じになるわ >>904
そうなのよね明らかな怪文書ならいいんだけど文章は読めちゃうのよね >>899
思ったわ
俺も行くよって誰なのよ
エレンなんでしょうけどハンジなのかモブリットなのか分かりにくいわ >>899
リヴァイはなんで病室の外に居るのかしら 細かい状況が分からない上に肝心のカプのところも萌えないのよね 「エルヴィン」
「ん?」
リヴァイは、エルヴィンの耳元に口を寄せる。
そして、囁いた。
「⊕∆で俺がお前の名前を呼んでやったら、お前はどんな顔をするんだ?……きっと悪くない顔だろな」
「え……」
「お前のその澄ましたツラを歪ませてみたいもんだな」
「……やめておくんだな。俺は結構繊細だからね。そんなことをされたら立ち直れなくなるかもしれないよ」
「それは残念だ」
そう言って二人は笑い合った。
エルヴィンとリヴァイの二人は、壁外調査後の休暇中であった。
今回は、今までの壁外調査とは比べものにならないほどの犠牲が出た。
エルヴィンは遺族への報告のために、街へと赴いていたのだ。
そして、帰り道。
エルヴィンは、ボロボロになった自分の兵団服を見て苦笑した。
「これじゃあリヴァイには見せられないな」
「俺が何だって?エルヴィン」
「いや、何でもないさ。いるとは思わなかったから少し驚いただけだよ」
エルヴィンの後ろには、いつの間にかリヴァイの姿があった。
まったく、この男は足音もなく近づいてくるから心臓に悪い。
「きたねぇナリだな。また派手にやられたもんだ」
「まぁね。でももう慣れたよ」
「慣れた……だと?お前が怪我をして帰ってくるたびに俺が心配してるってこと忘れんじゃねえぞ」
リヴァイは壁に拳を叩きつけながら言った。
「何するんですか! 兵長!」
近くにいた兵士が駆け寄ってくる。
「大丈夫だ。気にしなくていい」
エルヴィンはその兵士に向かって微笑みかけた。
「これはお前のミスだ。始末書を書いておけ」
「はい……すいませんでした」
「それで?どうだった?」
「ああ。遺族の方々にもきちんと説明できたよ。皆納得してくれた」
「そうか」 今回も全く分からないわ最初の記号なんなのよ
なんで始末書書かされるのよ そもそも何するんですか兵長とか言わないしリヴァイはこんなストレートに心配してるとか言わないわ >>929
リヴァイの壁殴りに突っ込んだことかしら >>930
それの始末書とか難しくない?私ごときが兵士長の行動に口を挟んで申し訳ありませんでしたとか? AIが書いたんだとしたらエルヴィンが俺は繊細とか言ってるのすごいわね
文章整えればちゃんと小説になりそう のべりすとに推しカプエロ書かせると暇つぶし程度には楽しめるわよね 「繊細なんだ」「知ってるよ」って会話あるものねエルリ 婆はマイナーカプに飢えすぎてべりすとに書かせてメモ帳保存して自分だけのストック増やしてるわ 試しにちょっと入れてみたらエレンだの監視役だの出てきてこわいわ エルリ小説から引っ張ってきてるからそのへんは齟齬ないのよね >>937
でもいきなり逆カプになることもあるわよね 「マジで良かったよ」のエルヴィンはどのエルリ小説から学んだのよ 日田のアクスタなにげにエレン赤リヴァイ緑エルヴィン紫なのね
リハ婆はこういうのにもイラついてそうだわ 面白そうだからリハ婆と同じくリヴァイとエルヴィンでやってみるわねエルヴィンが人類の敵でリヴァイがエルヴィン殺す話で最終的にリエだったわ草 微笑みながら始末書命じてくるエルヴィンサイコじゃない 細かいところ手動で直せばちゃんと成立する文なのすごいわね >>932
マイナーカプすぎると学習対象が無かったりするの? 推しカプ二人の世界にしたいのに外野がいちいちうるせえわねこれ 休ませてやらねぇとのアザラシ可愛いのにガビガビ過ぎよ
もっと画質良いの無いの >>956
ないわ
トンチンカンなもの吐き出すから婆が教えこんでるわ >>965
いつものリハ婆による荒らしよこれ
変なコピペも貼り付けるし >>963
二枚目がいいわ
やっぱ仰向けじゃないと 3枚目の赤いのはケガなの?
四枚目ビビるからやめてわよ みんなが生き残り探してる中エルヴィンベッドに運んで花まで供えてるのも中々のヤバさよね わりとエルヴィン以外は自分も含めてどうでも良い感覚なのが本音だと思うわよリヴァイ >>971
エルヴィンの死についてはネチネチするものねリヴァイ草
他は冷静に即決だけど ミカサのこのままここにいたらエレンを埋葬させてもらえないも同じようなもんよね >>976
死んでいった他の人達から見たらは?ってなるところ含め同じね あの巨体を屋根から下ろして部屋に入れてお花まで摘んで飾ったのがほんとにもうね >>976
そうよ
あの場にいる104期とピーク以外は中首晒し者にしたい連中ばかりだからね
それをミカサは守ったのよね >>963
1〜3枚目がリヴァイから見たエルヴィンで4枚目が他の人から見たエルヴィンね よく埋葬するまでに首腐らなかったわね
つーかどうやって帰ったのよ >>980
リヴァイフィルターすごいわ
自分を地下から引き上げた王子様だったけど実際はほっとけない可愛いわがまま子供だったんだわ >>979
そこのミカサとアルミンの下りめちゃくちゃ批判されてたわね ミカサアルミンがエレン贔屓なのはいいけど104期もまあわかるけどピークまでなんか好意的なのはえ?とはなったわ
お話したかった発言は皮肉って解釈もあるけど >>984
他の104期も叩かれてたわ
おまけにピークまで リハカスが嫌いな展開白紙にしてハンジ贔屓のリハ展開くれくれしてるの
果たしてアニメでどうなるか楽しみだわ よくも悪くもアッカーマンは自分の主が静かに眠っていられることが最優先だから
そのための行為を周りに批判されても自分はそれで満足なのよね それこそ亡霊のハンジが言えば良かったのよ
>>988 エルヴィンとの関係を話すつもりもないし話して理解してもらえるとも思ってないリヴァイだったわよね ミカサがエレン殺すのが分からないエレン婆もいるみたいね >>976
エレンは巨人だからシュワシュワ消えるのじゃないのと思ったわ >>988
ジャンの役割はフロックに移っちゃって本人は何か半端な感じになっちゃったわよね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 0時間 7分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。