【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.248
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチや荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレ・アンチ等のヲチ晒し(ここの荒らし(リハ婆)撃退時のみ可)、全て禁止よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ215【避難所】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1678110199/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.247
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1679068990/ >>950
☆リハ婆悪行まとめ☆
リハ婆によるリヴァイdisまとめを支部に晒される
捏造動画作成してリハ公式と嘯く
捏造動画に苦言呈したコメントは削除
公式タグつけて妊娠結婚と騒ぐ
公人のツイートを妄想付きで引用RT
作者のお気持ちを勝手に表明挙句の果てに上から目線で物申す
別マガLiveでしつこく編集に絡む
他キャラの死ではしゃぐ
他キャラsageとハンジageをセットで行う
作者や編集を延々と批判する
障害者差別及び日常的にモラハラ精神的DV者
マイラ公式に「エルリ推しなのか」と凸
サンリオ公式に「ハンジ出せ」と毎日凸
ブレオダ配信やブレオダ公式タグつけて「花嫁ハンジ出せ」と騒ぐ
リハ婆の巣と化している某キャラアンチスレにそのキャラファンを装って凸
某キャラの紫使用グッズが出る度に某キャラを「紫泥棒」と批難する (のちに紫強奪に進化)
某キャラがグッズメンバーに居るたびに人選おかしい腐媚びだとコラボ先をdisる
下品なタグを作る
作者をミソジニー呼ばわりする
作者がリハ最大手!とはしゃぐ
作者を貧乳派扱いする
某キャラを使用したコラボ先をFS詐欺呼ばわりする
リハが推されなくて企業を害悪呼ばわり
ダニエルとキティを交換しろと騒ぐ
ダニエルがハンジに興奮してると意味不明な事を垂れ流す
「自分で立てたスレに自分でレスしてる」という内容のレスを誤読して「人から感謝された事ないのね」と逆ギレ
複数ブラウザで荒らしてると自白
ツイのトレンドの仕組みを勘違いしてドヤる
アニメ監督発言である「リヴァイ劇場にする」というものを「エルヴィン劇場にする」と言ったと改変した上で監督やスタジオをぶっ叩く
余生発言をした中の人を叩きまくり中の人の普通のファンにまで叩いてるのを知られる
悪意のある切り取り方をして天敵カプが文句を言っている!と捏造情報を拡散
献血コラボで爆ギレした挙句捨て垢作って凸
アニメ完結編情報に爆ギレして制作会社を叩きまくる
3リオやマッパに地ならししたい発言
ミュの役者引用してハンパイタグつけてセクハラ
ミュの役者の出身地をdisる
フランスイベサイン絵ハンジ色紙2枚で狂喜乱舞してマウント取りまくる
撤退済の鍵垢を粗いモザイクで2年前の日付と鍵マークを消してアップし後続のレスで表垢の発言だと印象操作
ここの荒らしリハ婆は関西出身で引きこもり >>950
☆リハ婆悪行まとめ☆
リハ婆によるリヴァイdisまとめを支部に晒される
捏造動画作成してリハ公式と嘯く
捏造動画に苦言呈したコメントは削除
公式タグつけて妊娠結婚と騒ぐ
公人のツイートを妄想付きで引用RT
作者のお気持ちを勝手に表明挙句の果てに上から目線で物申す
別マガLiveでしつこく編集に絡む
他キャラの死ではしゃぐ
他キャラsageとハンジageをセットで行う
作者や編集を延々と批判する
障害者差別及び日常的にモラハラ精神的DV者
マイラ公式に「エルリ推しなのか」と凸
サンリオ公式に「ハンジ出せ」と毎日凸
ブレオダ配信やブレオダ公式タグつけて「花嫁ハンジ出せ」と騒ぐ
リハ婆の巣と化している某キャラアンチスレにそのキャラファンを装って凸
某キャラの紫使用グッズが出る度に某キャラを「紫泥棒」と批難する (のちに紫強奪に進化)
某キャラがグッズメンバーに居るたびに人選おかしい腐媚びだとコラボ先をdisる
下品なタグを作る
作者をミソジニー呼ばわりする
作者がリハ最大手!とはしゃぐ
作者を貧乳派扱いする
某キャラを使用したコラボ先をFS詐欺呼ばわりする
リハが推されなくて企業を害悪呼ばわり
ダニエルとキティを交換しろと騒ぐ
ダニエルがハンジに興奮してると意味不明な事を垂れ流す
「自分で立てたスレに自分でレスしてる」という内容のレスを誤読して「人から感謝された事ないのね」と逆ギレ
複数ブラウザで荒らしてると自白
ツイのトレンドの仕組みを勘違いしてドヤる
アニメ監督発言である「リヴァイ劇場にする」というものを「エルヴィン劇場にする」と言ったと改変した上で監督やスタジオをぶっ叩く
余生発言をした中の人を叩きまくり中の人の普通のファンにまで叩いてるのを知られる
悪意のある切り取り方をして天敵カプが文句を言っている!と捏造情報を拡散
献血コラボで爆ギレした挙句捨て垢作って凸
アニメ完結編情報に爆ギレして制作会社を叩きまくる
3リオやマッパに地ならししたい発言
ミュの役者引用してハンパイタグつけてセクハラ
ミュの役者の出身地をdisる
フランスイベサイン絵ハンジ色紙2枚で狂喜乱舞してマウント取りまくる
撤退済の鍵垢を粗いモザイクで2年前の日付と鍵マークを消してアップし後続のレスで表垢の発言だと印象操作
ここの荒らしリハ婆は関西出身で引きこもり >>950
結構ここ半年くらいの流れ再掲
8月サンリオ第二弾決定でウホウホマウント取るも割り当てはダニエルくん
でも選ばれない誰かとは違う!→FS縛りで出れないと煽りまくったものの数日後にエルヴィンBD企画で鼻おじの鼻柱砕かれる
すわっちゃおでハンジハブ
9月誕生日には企業からお祝いコメントもなく当日はミュのキャスト発表で「他」扱い
トドメは バック「日付に意味はありません」
10月は公式に分からせするはずのサンリオコラボで全くランキングに掠らないほど惨敗(通販も店頭も個数制限あり)
苦し紛れにイキってみるけどワンコインのステッカー完売が限界
11月完結編キービジュにハンジなしで発狂 煽り文でもハンジ死亡隠す気ゼロ
「終尾の巨人と化したエレンの周りを、かつての仲間だったミカサ、アルミン、コニー、ジャン、リヴァイ、ライナーが立ち向かう。」
下旬にはNYCにて「ハンジさんのバックストーリーについて」「故郷の友人ハヤトくんです 変わり者なんです」
12月NHKの番組にてMAPPA特集
予告でハンジ死亡確定 リハカス阿鼻叫喚
統一模試の特典ボイスでリヴァイ新兵時代はハンジと特に親しくなかったのが判明
2023年1月
17日 MAPPA告知で3月にダイジェスト死亡確定
ミュで燃料ひとつもないどころか関係ないインライでハンジハンジ煩くして役者ファンから苦情発生
2月
3日 黒猫グッズ第2弾が秒で売り切れで戦犯ハンジ確定
9日 アニメ尺60分ダイジェスト死亡確定でリハカス追撃
20日街頭広告で死刑宣告
2023/02/17(金) 16:02:09.46
悔い選は靖子か瀬古が書いてくれてればねぇ
2月15日からのネット人気投票で不正多重投票
2月25日PV公開で発狂
2月26日カウントダウンイラストでリハくっついてる!家族写真とドヤる
3月4日 作者監修でハンジ物理爆破される
3月16日 撤退済の鍵垢を粗いモザイクで2年前の日付と鍵マークを消してアップし後続のレスで表垢の発言だと印象操作 >>950
にじめん投票(2月27日1:00時点)
サンリオ売り上げ上位→◎
◎リヴァイ12785
ハンジ・ゾエ10103
ジャン・キルシュタイン8537
アルミン・アルレルト5939
ミカサ・アッカーマン5857
アニ・レオンハート5283
コニー・スプリンガー4944
ライナー・ブラウン4708
ベルトルト・フーバー4512
サシャ・ブラウス4312
◎エルヴィン・スミス4290
ヒストリア・レイス4250
オニャンコポン4170
ピーク・フィンガー4033
ガビ・ブラウン4014
ファルコ・グライス3985
◎エレン・イェーガー3867 >>950
にじめん投票 2023/02/27 22:15
1位 リヴァイ16022
2位 ハンジ・ゾエ12381
3位 ジャン・キルシュタイン9841
4位 アルミン・アルレルト7562
5位 ミカサ・アッカーマン6603
6位 アニ・レオンハート6542
7位 コニー・スプリンガー6209
8位 ライナー・ブラウン5751
9位 オニャンコポン5444
10位 ピーク・フィンガー5306
11位 ガビ・ブラウン5265
12位 ファルコ・グライス5244
13位 エルヴィン・スミス5160
14位 サシャ・ブラウス5127
15位 キヨミ・アズマビト5096
16位 ヒストリア・レイス(クリスタ・レンズ)5031
17位 ベルトルト・フーバー4985
18位 ユミル4975
19位 ポルコ・ガリアード4944
20位 ドット・ピクシス4892
…
25位 エレン・イェーガー4452 >>950
■荒らしリハ婆の粘着先一覧■
〇 嫌いなキャラ→エルヴィン・エレン・リヴァイ・ペトラ
〇 嫌いなカプ→主にエルリ・リヴァペト・モブハン ・リエ・エリ ・その他腐カプ全般
〇 腹が立つサンドバッグ用→主にリヴァイ・エレン・104期・フロック
〇 エロコメの被害者→主にジャン・ミカサ・リヴァイ
〇 認定・煽り・成り済まし・擦り付けも良くやる荒らしです
〇 荒らしている場所
わいわいスレ・ハンジアンチスレ・あにまん掲示板・マイラ公式凸・黒猫意匠凸・ブレオダスレ・
サンリオコラボ&EDアーティストdis・ブレオダ公式生放送凸(ハンジ花嫁要求・水着要求)・
腐女子界隈をヲチる・ガールズちゃんねる・マガポケコメント欄・ヤフーニュース/ヤフコメ・YouTubeコメント
〇 常連スレ
おーぷん愚痴スレ・同人板愚痴スレ・漫画サロン板・フェミアンチスレ・ツイヲチスレ・エルヴィンアンチスレ・あにまん掲示板・にじめん・アルテマ(ブレオダ)掲示板 >>950
「俺の妻と子供には指一本触れさせねえ!!」
叫び、無数の巨人の群れの中に飛び込んでいく隻眼のアキラ。
飛行船も人類もどうでも良い。
妻と子供の命を護る為に戦うと決めた。
それだけが今の自分の存在理由だと確信しているから。
巨人達は歩みを止めない。
近づくだけでも熱気が皮膚を焼く中、アキラは飛び続ける。
「クッソあっついぜ!!」
叫びながらも攻撃の手は緩めない。
ブレードでうなじを切り落とし、蹴り砕き、体当たりして吹き飛ばす。
だがそれでも巨人達の侵攻は止まらない。
一体一体の強さはそれほどでもないのだが、とにかく数が多いのだ。
一体でも多く地獄の道連れにしようと群がってくる。
その執念とも呼べる意志力は凄まじいものがあった。
「指一本触れさせねえ!」
それを全て斬り裂いて進む。
アキラはその先にある光景を信じて突き進んだ。
元ネタよ
https://i.imgur.com/u7vANie.jpg
https://i.imgur.com/hjnoMV9.jpg
https://i.imgur.com/NuEe87b.jpg
https://i.imgur.com/Rww5OMV.jpg マギスレになったりワンピスレになったり銀魂スレになったりFFスレになったり草よ コナンといえば新蘭婆がツイで堂々と快新disってたけどホモ敵視ノマって案外居るのかしら >>16
公式ノマが捏造ホモdisるのはある程度仕方ないとは思うわ だってそこ蘭厳しめとかいう一大ヘイトジャンル築いてるからね 婆の中ではコナンってアンパンマンとかサザエさんとかの枠だからどうしてもキャラ萌えってできないわ >>16
というか害悪ノマではどこでもよくある特徴みたいよ
まとめが数日前貼られてたわ マギは進撃と同時期じゃなかったかしら
原作もアニメも 褐色とニット帽のカプが人気ってことしか知らないわね >>20
蘭は作者のせいで今や一般読者からも嫌われるヒロインよ 関西ニートリハ婆はコナンにお友達がいるんでしょアデューよ 婆は作者や公式設定叩きながら二次やる方が理解できないけどね
リハ婆もだけど 劇中では半年もなってないからその期間少し姿見せないだけで大騒ぎしてるのが蘭よ >>29
作者がヒロイン寵愛でヒロインageの為に主人公含めた他キャラsageがとにかく酷い
主人公なんて蘭>推理になってた時あったしね 新蘭vsコ哀
クラティvsクラエア
ビアンカvsフローラ 蘭は気に入らないとすぐジト目するし思い通りにならないと空手で脅すし勘違いで技かけるから嫌われてんのよ大体有段者でしょ >>36
アルミンが女だったら
エレミカvsエレアルも同じくらい盛り上がったかしら コナンって幼児体形での受けとかってモロショタだけど海外バッシングとかあるのかしら >>33
エルリとリハの関係みたいね
エルリ(新蘭)推しの作者がいるんだからいくら読者が叩いても無駄よ
公式は強いわ >>33
それは仕方なくない
新一にも推理より大事なものがあるってことでしょ >>37
パンチで電信柱折れるし近距離のピストルも避けられるわ >>38
そうかもしれないけど男1女2の3人組はまず上手く行かないのよ
だからバンドも女1男2だったりするでしょ >>47
ルキアと恋次未だにしっくり来ないわ
幼なじみなのは分かってるんだけど >>46
それで頭お花畑になった京都というザ観光地に修学旅行行って一般人に晒されて生存バレてパパに尻拭いしてもらうのはちょっと…あれで新一厳しめ増えたわ 作者と違うカプ応援してる婆ってストレスヤバそう
界隈はなれたほうがいいんじゃないの >>54
うーん萎えはしなかったけどしつこいとは思ったわ 男作者がヒロインに焚いてないといいわよね
諫山だとライナーだし野田サトルだと谷垣ニシパみたいな ライジャンで焚きたかったから加筆で少なからずダメージ受けたわ ジャンミカの子供が主人公の続編とか出たら誰が読むのかしら 結婚して家庭築いたなら充分よ
余計な設定要らないわ生まれてから会った記憶のない親とか ジャンの母親とミカサのファーストコンタクトは気になるわ まああれもジャンミカの子供じゃなくジャンが子供を見せに来たとかまだ逃げようあるけどね >>84
自分の母親ともカルラとも違うタイプのパワフルおかんだから気になるわね >>84
ジャンボの恥ずかしいエピソード話しそうだわ リハ婆ってコナンはコ哀、ブリーチはイチゴルキア応援して悉く負けてそうね
女っぽくない女キャラ系統好きそうだし ジャンがミカサに子供見せに来る加筆とかいう謎シチュ >>98
イチルキ通ってきたリハ婆は多いわよ
あとロイアイかしら さすがにあれをほかの子っていうのは無理があるわよね… >>98
哀もルキアも公式美少女な所はハンジと大違いだけどね あーん婆コ哀イチルキロイアイすこだったけどリハはないから許して >>99
まだ加筆はアルミンだと言い張ったほうがマシなレベルだと思うわ 婆も上に上がってるカプ好きだからリハと同じにはされたくないわ
というより織姫とか蘭が好きじゃないだけなのよね
ウィンリィは好きよ >>94
ヒストリア「海外ゲイカップルみたいに養子とるのはどう? ロイアイってリハっていうよりモハに似てるって言われてたけど >>109
モブリットがマスタングは全然違うト思うわ >>107
気持ちはわかるわ
あの手のヒロインうざいのよね コ哀とかでかけあいとか漫才とかならまだわからなくないけどリハの夫婦漫才はマジで意味不明わよ >>100
ロイアイはくっついたんじゃないの
映画でずっと待ってる的な展開あったわよ
アニメは全部見てないから分からないわ子供の頃に途中まで見た感じよ >>117
違うわジャンが子供を作らないってことよ 同性婚のロールモデル作りたいユミヒスのヒストリアが女王権限でエルリ結婚させるの見た事あるわ >>124
してないと思うわ
リハ婆のいう分かりあってるも全然分からないわ
ツーカーとか >>126
アレも嫌われヒロインよね
るろ剣の薫とからんまのあかねとか >>110
ここに沖神もはいるからお手本のような婆かもしれないわ >>129
そのふたり嫌いで笑っちゃったわ
料理ゲロマズとか暴力ヒロインの系譜よね >>107
婆は少年漫画なんて結局ヒロインとくっつくんだろうな派だから
ハリーポッターは衝撃的だったわ
ポっと出のロンの妹と結婚するなんて シキシマのくそかっこいいファンアート流れてきて草よ >>108
無能ハンジとナイスアシスト鷹の目モブリットね? あかねはヒロインとしては普通に可愛いわ
でも一番可愛いのはシャンプー >>133
そうそう
昔から居る典型的な暴力ヒロインね >>141
映画のキャスティング逆なのよね
ハーは本だとあまり可愛くない扱い >>146
ここ10年はこういうのあんまりいないわよね エルヴィンの脚を折って暴力ヒロインになりなさいリヴァイ >>155
嫉妬で暴力振るうのが暴力ヒロインの条件なんじゃないの? FF7リメイク見てるけどティファの仕草うぜえわ
爺はすこなんでしょうね >>159
じゃあピクシスへの嫉妬心からへし折ればいいわ >>161
好きな男以外への暴力でも暴力ヒロインになれるの? >>165
エルピクの仲に嫉妬してエルヴィンを折るのよ >>167
無関係なキャラに暴力振るうのはただの暴力野郎でしょ >>175
それだとエルヴィンがリヴァイのことめっちゃ迷惑がってることになるじゃない >>177
やっぱりモテたことなんて無いと思うわサイコホモ 元々ツンデレって好きな相手以外にツンツンじゃなかった? >>180
たしかにるーみっく男にエルヴィンは当てはまらないわね >>180
エルヴィンが年上爺に鼻の下伸ばすたびに脚折ってくるリヴァイちゃんよ >>184
エルヴィン思い出してすぐ油断しちゃうのよねえ スレ伸びてるからまた荒れてるのかと思ったわ
普通に萌えレスなのね >>196
どうせまたどっかのスレを荒らしてるんでしょうねあのリハ婆 >>177
エルヴィンの気持ちも分かってたかっていうと…だものねえ 当然だけどリヴァイ受けだけだと平和なのね
他が過激なのかしら リヴァイ自身は身長もっとほしいとかいう欲はあるのかしら >>208
モブっていうか同じところでバイトしてる梓って女とのカプは人気よ >>215
リヴァイの足を折る話だと荒れるけどエルヴィンなら大丈夫わよ >>206
別マガ一問一答でもう少し欲しいと思っているとかあった気がするわ >>217
うーんスピンオフで燃料あるみたいだけど
映画だと恋人は日本とか言ってるしこの人気を考えたらやらないとは思うわ >>218
でも実際に足駄目になったのはリヴァイの方よね ただでさえ腕片方ないエルヴィンに両足折ろうとしたのかわいいわね
ほんとに自分が世話する気じゃない >>221
脚折り発言ってもしかして伏線だったのかしら >>220
チラチラ捏ノマ燃料落とすタイプなのね
ありがとう エルヴィンの脚折りifって見たことないけど存在するのかしら あるのね草
折ってたらマリア奪還作戦詰んでたと思うけど リヴァイがエルヴィンの脚折る世界線はエレミカで例えると山小屋ルートね >>231
婆が知ってるのは原作軸じゃなくてパロよ リヴァペトからあむあず行った婆実際に見たわ
エルリからあかあむも結構いそうよね >>239
世界よりしゅきぴとの安寧と滅びを選択するルートよ エルリ婆って受攻どっちも有能なの好きな気がするわ
ツートップみたいな >>251
あの世界線じゃないのに折られるの可哀想ね >>252
エルヴィンが100被害者のエルリだったわ 暴力振るうのは獣のクソ野郎と無関係のガキ二人にだけして >>257
リヴァイに限らず進撃にヤンデレキャラいなくない? >>261
序盤のミカサはネット民からそんな扱い受けてた気がするわ >>259
煽る為にエルヴィンの名前出した憲兵も追加で 運動神経ずばぬけてて元ゴロツキなのに性格も真面目で潔癖症って病んだら絶対怖いわね アンチ爺のエルヴィンの死体ペロペロするサイコホモ解釈はヤンデレリヴァイと言えなくもないんじゃない? >>276
リヴァイが働かせたくなくて外に出ないように軟禁してるのよ 働きたくないパターンと軟禁されてるパターンの二種類があるのかしらニトヴィン >>275
アンチ爺が描いたエルリエル本読んでみたいわ草 >>279
働く兆候見せたらリヴァイが求人誌捨てたり軟禁しようとするのはたまにあるわ >>280
アンチ爺はリヴァイのこと恋愛脳って揶揄ってたわ >>285
先生とニトヴィンが双子設定なの見たことあるかも 先生が抱いてくれないからニトに処理して貰ってバレるパターン見た事あるわ 体育教師、化学教師、エルヴィン先生、リヴァイくん、ニトヴィン、保育士リヴァイを同じ部屋に閉じ込めたいわ >>287
ひゃだぶっといのを前から後ろからじゃない ニト中のニトヴィンだったら教師陣が黙ってなさそうだわ 各キャラ派生含めてどれが一番人気あるかは気になるわね >>296
エルヴィン先生も中学生に手出してるパターンだったら? 体育教師がループタイ代わりに笛下げてるの最近気がついたわ 大人エルヴィン×未成年リヴァイは昔のほうが人気あったのは確かね >>300
まあそうだけどこれならエレンも確実に1位になれるかなっていうのもあるわ >>301
細かいわよね
わかってるイラストレーターだわよ >>304
上位全部派生リヴァイになるオチしか見えないわ >>306
エレン部門リヴァイ部門とかにすればいいわ >>302
増えるって何処を基準に増えてることになるの? ニト中は銀土が好みそうだと感じたわ
沖神はリペ
銀月はリハ
銀土銀はリエリなイマゲ
勝手な想像だけど
銀土銀はエレジャンエレに行かなかったわね どんなイメージよ
全然違うんじゃないの?
実際見たことあるのかしら? >>310
ただのイメージを押し付けないで
その銀魂カプ好きな婆に殴られるわよ 銀魂婆だけどやめてほしいわ
あと銀月の月詠は作者が寵愛しすぎて読者に嫌われてるキャラだからハンジとは全然違うわ >>280
アンチではないと思うけど爺が描いたリヴァイの男性向けエロ見たことあるわ
ネッ広を感じる内容だったわ 濃い腐語りしてると汚言症リハアンチ婆ほんとでないわね
あいつの正体モハだわ ヅラスレはまた半ガーやってるの?飽きないわね
一緒に暮らそうかを冗談だと思ってるのはエルリだけじゃないのよ リヴァイが話題に出てるがハンジは出ない→リハアンチ婆は出現しない
リヴァイもハンジも話題に出ない→リハアンチ婆出現 ナイルやジークの話ししてると強引にリヴァイ絡めだすわよね タキってブログやってんのね
諫山の言葉をさも自分の解説のように言ってるけど リヴァハン無罪笑うわ
自分達が居るからアンチされてるんだって普通なら気づくのよ 過去介入の感想探してるときタキブログ見たけどガッカリ内容だったわ この流れでタキじゃない人のリヴァイ考察動画ちょっと見てきたら
ハンジが左目失ってからリヴァイは左側に立つようになったよねとかの不確かなコメに
いいね結構ついてたりハンジを守ってたんだねとかあって本当気持ち悪いわ >>326から16分の間に流れを感じ動画を漁りコメを読み愚痴スレに書き込む🤔 それ知ってるけどリハ婆が104期がいるところと室内では右にいるって言っちゃってて草だったわ
でも104期以外の人がいる時は守るために左にいるんですって >>332
たまたまじゃないのよ
右に居る方が多いってことでしょ? リヴァイと名のつく考察系は基本リハ汚染されてるからおすすめに出てくるのも嫌になったわ
リハ関係考察()なんかは動画もコメ欄も見る価値無いわね 公式じゃないことや嘘でも本当っぽく広める戦法多過ぎよリハ婆
だからアンチ増えるのよね 嘘を本当かのように広める能力草
ある意味すごいわよ そういえば本誌最終回後の編集部配信だったと思うけどバックが
諌山は設定資料集状のものを作らなかったから思い出したいことは考察動画を見てたって話してたのよね
(自分のコミックス読みなさいよって感じだけど)
そういうときリハ汚染されたコメ欄をいやってほど見たかもね
アニメで爆破処理されたのもやむなしだわ 考察参考にしたくて動画見るならリヴァイ考察は最初から避けるわ
謎に関係しないしね ハンジを守るリヴァイとかも個人の性分で主の用心棒的なことをしてたアッカーマンって言われたことへの嫉妬っぽいわね
ミカサはともかくエルヴィンを守ってたリヴァイって思い浮かばないけどって反論してたリハ婆もいたし まあ確かに作中では護るて感じでは無いわよね手足となって高難度のミッションをこなすてイメージだったわ命令だ従えよ
それが実は自主的用心棒!?てなったからエルリ内野がざわついたのよね 脚の骨折ってまで行かせまいとしたり誰か一人だけとか雑魚はそこにいろとかあるわよ
後ミカサやコニーの方がハンジよりよっぽど守ってたわね リヴァイを自分につけて用心棒させるのなんてエルヴィン本人が許さないと思うわ
自分自身さえ駒にしてるからここで無駄遣いするの勿体ないしね
前線でも見えないところでも高難易度ミッション与えたほうがリヴァイというこれまた駒の使い方としては合ってるのよ ズラヲチついに白夜はメタ的に見てエルヴィンが捨てられアルミンが選ばれる話でリヴァイにヘイトが溜まらないようにああいう流れになっただけとか言い始めたわ
もう進撃読むの辞めたほうがいいわね リヴァイにヘイト行かないようにすることがメインなら
アルミンに注射を!でチンタラするリヴァイとか私情を大義で隠すリヴァイなんてやってないわよ >>344
あのモタ…モタ…はヘイト溜まっても仕方ない描写よね
かわいいわ お前のお友達なんか知るもんかなフロックやピーク混ぜるのは諫山バランス感覚よいわ >>344
お陰でカチャカチャおじさんという不名誉なあだ名つけられちゃったものね 白夜関連はヒーロー視されやすいリヴァイでも特別に生きてほしい人がいてっていう話でもあったし
リハ婆はその特別がハンジじゃなかった時点で去った方が良かったわね >>349
でも結局エルヴィンを選ばずしなせたわね
アルミンを選んだことで当時リヴァイ人気V字回復といわれてたわ
モタモタも諫山の演出よね >>351
残念だけど4年後の余生っぷりも相まってリヴァイにはエルヴィンでイメージ定着したわよ大阪土民 エルリ婆でさえリヴァイの人気が下がるからアルミン選んで欲しいってツイで言ってたのがいたわ 結局最後までリヴァイにとってエルヴィンが最重要って認識のまま人気も維持したわね 未亡人てのが一番美味しいかも知れないわね
相方のキャラとかどうでもいいなら アルミン選べばリヴァイの体裁が保てるって時点でもうリヴァイにとってエルヴィンの存在は私的に大切って理解してたのよね同時叩いてたリエ婆もリハ婆も リヴァイが一番人間らしさを露呈させたのが白夜周辺だったわね
大事な人間が死ぬかもってなったら誰でも多少はおかしくなるでしょ
人類最近といえども同じよ アルミン選べばって言ってもね…
読者の世論動かす程の影響力がアルミンには無いのよね >>361
でも諫山が白夜周辺で言及してるキャラってエルヴィンとリヴァイ2人だけわよ
アルミンにすら言及無いのよ 諫山にとって白夜パートの主役はエルリ2人で
その回に露骨に影響受けたのがLISなのね >>362
アルミンは別ページで海や貝や夢叶うと大変って話はしてるわよ リヴァイがマント黒く染めた理由って喪服みたいなものかしら
それだと永遠に変わらない愛って意味あったりするけど 間違ってもリヴァイにヘイトがいかないように一所懸命て感じだっわ諫山 メタ的に見たら悪魔になるしかない重責から戦友を「私情で休ませた」んだから物語の最後まで引きずる方が普通じゃないかしら
戦争漫画だから特別な戦友との約束や絆って大事よね
ジャンだって最後までマルコを引きずってるけどそこがいいのよね
ライナーはベルトルトをもうちょっと引きずって欲しかったわ 組織の穴はアルミンに求めていくってそんなの無かったわね
責任負ったのハンジ団長だし
リヴァイはアルミンに何か求めるような話があったかしら >>367
そのわりにはそれらしいセリフもモノローグもなかったわ
命令命令だけで
最終章のリヴァイはよくわからないわね >>349
カチャカチャは垢名に使ったり一部で好評よね >>368
ダイレクトに何か求めるわけないでしょ
そんなプレッシャーかけたらそれこそヘイト買うわ
ジークを表に出しただけでアルミンの役割は十分果たしたわ >>370
作者の言葉みた?「エルヴィンを失って宙ぶらりんな状態。でもエルヴィンと約束した獣は倒す」なんだから獣に拘ってるのがそれなのよ >>367
ジャンはマルコを奪われたけどエルヴィンはリヴァイに死なされたから全然違うわよ ジーク殺しに執着する台詞全部エルヴィンとの約束への執着よ >>368
アルミンは参謀としてハンジに連れ回されてた感じよね 連載当時命令命令ってよく分からなかったんだよねとかリハ婆ツイにもいたわよ
今は仲間たちのために地ならし止めると決意したから獣倒せたと理解したらしいけど それぞれのフィルターかけるのは仕方がないわ
そうしないと解散だもの 正直マーレ編からよく思い悩んでたアルミンも読者は見せられてたから
リヴァイが言う夢語るアルミンの瞳とかいうのも海行く前のアルミンの印象強いのねって感じだったわ そのめでたい世界を目指した仲間たちのために地ならし止めるとかいう
仲間たちにエルヴィン入れてない感じなのが気持ち悪くて仕方ないのよ >>384
都合だとか言い出したら何でも都合になるわ >>384
1巻からずっとキラキラでエレンを自由厨に覚醒させたのに? >>374
マルコと一緒だなんて思ってないわ
覚悟決めた戦いの中で敵にコロされても仲良かった友人のタヒって重いのに
自分が引導を渡した戦友ならそりゃ最期に交わした約束があったら執着もするでしょうねって思っただけ 正直アルミンのジークの説得も一方的にしゃべったらジークが納得してくれただけで
説得とか話し合いには見えなかったわ 最後のネタばらしでエレンの操作もあって親友アルミンが活躍したんだろうなってなったわ >>387
エレンとアルミンは関係の濃い親友じゃない
一緒には出来ないわよ 別にキラキラがなくてもリヴァイはアルミンの功績を見てきたわけだし夢抜きでも悩んだと思うわ
色々見てきた中の一つがキラキラなだけよ それならアルミンの功績に関心するリヴァイとかもっとあっても良かったわね
王政編でちょっとあっただけだったわ >>393
悩むってエルヴィン生かそうかアルミン生かそうかって悩んだという意味? >>389
あれこそアルミンらしいシーンだと思うわよ
言葉や力でねじ伏せるわけでもなく会話で事を動かしたのが良かったわ
あれこそエルヴィンじゃ政治的会話しか出来ないだろうからジークの懐柔は無理だったと思うわ 作者の若者に繋ぐとか託す思考が特に終盤大人キャラに反映されちゃってるわ
老人になりかけの年とかなら仕方ないと思うけどね >>389
「説得」させないのがポイントなんじゃないかしら
自分で気づかせるのが重要なのよきっと アルミンの対話力もあるだろうけど何よりジークがちょろかった印象受けたわ 俺達の役目はあそこで終わってたって木箱回想してるリヴァイは逆に何なのリハ婆 >>395
壁内に1つの巨人薬投資するんだから当然でしょ 父親関連の密告とか共通項はあるしジークとエルヴィンも話してみればどうなってたか分からないけどね >>397
あれは決定稿ではないわ
まだいろいろ話し合いの余地があるでしょ >>389
アルミンの説得は失敗してるでしょ
その上でアルミンの何気ない言動がジークに気づきを与えてるの >>402
エルヴィンの命令という呪縛に囚われるあまり自分の役目もあそこで終わってたんだと思ってまったけど
いや違う!仲間たちのために地ならし止めなきゃと思い直したらしいわよ 立体機動うまいだけで時代の変遷に対応できない憲兵団が用無しになるようなものね >>398
比べられるわよ
無知性相手の功績のエルヴィンか
知性巨人相手の功績のアルミンか ジークに「説得」を求めて読んでる婆はいつまでも納得しないんでしょうね
何度望んでも叶わなかった対話が最後に実を結んだのが重要なのに リヴァイの時が止まってるってのはカウントダウンイラストやファイナルOPで一人だけ4年前と同じ服装してる時点でそう思っちゃうのは仕方なくない?最後まで木箱回想してあの時役目終わってたとか言うし
ねえリハ婆どうなの 結局白夜の時も136話も自分がアルミンの方に気持ちを寄せて協力というより
アルミンに託したってのは同じなのよね >>404
あの密告を共通点にするのは無理ありすぎよ
ジークの覚悟決めてるわ >>415
託せるという事は気持ちを寄せるとは違うことなの?
エルリ婆的にはリヴァイが1ミリもアルミンを思いやるのは嫌なのかしら >>411
はじめにアルミンがジークを説得したと言った婆がいたからでしょ ネームでも生きてほしいエルヴィンの時点でリハ婆負けてない?
ツイでもそれ持ち出しながら私情も捨てエルヴィン切り捨てた系のこと言ってるけど逆効果よ 誰もそこまでは言ってないのにエルリ婆はリヴァイが一ミリも
アルミンに気持ち寄せること許さないのねとか言い出すのリハ婆特有ね >>420
はじめって誰?
411は>>389に向けた内容じゃないの?
そしてそれも他の婆に否定されてるわ >>418
ネーム時点での編集の書き込みのことだったと思うけど 勝ち負けの話し合いだったのこれ
エルリ婆っていつも一人相撲してるわね >>425
だから話し合いは終わって原稿は完成してるわ もういいからツイでもエルヴィン否定とエルリ否定にアルミン使うのやめなさいリハ婆
一番姑息よ 原作の話しをしててもエルリ婆だけずっとカプフィルター通して必死に寄せようとするから邪魔くさいわ 自己紹介なのリハ婆
白夜後リヴァイが自発的にアルミンをサポートする道にいかなかったのは原作なのに 私情を切り捨ててエルヴィン死なせただとフロックのエレミカリヴァイは私情で注射器を私物化して大事なものを捨てられなかったに繋がらなくない? 原作をフィルター無しで語るなら幼馴染みが中心なの当たり前よね
今回の場合はアルミン カプフィルターでも何でもなくリヴァイはエルヴィンを深い愛で解放したって書かれたのはただの現実だから元気だしてね 何もかもエルヴィンの為に動かないと納得しないカプ脳相手じゃ話通じないわ リヴァイの本当の本音はエルヴィンに生きてほしかったってやつだと思うわよ このエルリ婆ってエルリを否定されてると思いこんでるのよね 原作読んでてどうやったらエルヴィン捨ててアルミン選んだリヴァイが湧いてくるのよ
大体あの状況で能力で天秤かけてたらエルヴィン選ばないほうがおかしいでしょう
リヴァイがエルヴィンに見切りつけた描写ないしあんなに引きづらないわよ リハ婆発狂してるけどどうしたの?
ツイの白夜語りにしても誤読が笑われてるだけなのに >>438
なるほどね
こっちはエルリとか別にどうでもいいしエルリであっても問題ないわ
それだけじゃないって話をしてても全部エルリで包括しようとするのが疲れるわね… >>427
だからネームの時の書き込みを持ち出してもそれが100%反映されてるとは限らないわ >>439
未来を託せるキラキラアルミンの存在があるからできる選択なのよ 少し前に死んだハンジより数年前に死んだエルヴィンを想って語り掛けるリヴァイ >>434
エルヴィンのリヴァイありがとうのコマがキラキラアルミンよりでかい時点でエルヴィン尊重したことが私情じゃないの?みんなに望まれてるエルヴィンを死なせてるんだから >>446
私情云々はフロックのセリフなんだからフロック視点で考えてね キラキラアルミンが選んだ理由って一気に抽象的になってしょぼくなるわ
選んだ理由ちゃんとあるんだよの念押しにしても諌山失敗したかもね >>449
こいつ原作読んでないでしょ
リヴァイ本人が私情と言ってるのに >>439
死なせた部分はそうね
アルミンのせいで死んだんじゃなくてエルヴィン個人に対するリヴァイの思い遣りよ
それとは別にアルミンの願いもリヴァイの内に確実によぎっていたわ
兵士として活動する場面じゃなくキラキラのシーンだから夢がポイントね 正規兵で入った調査兵はみんなキラキラしてるのよ
そこ無視すると何の漫画読んでるのか分からなくなるわ エルリ婆も自カプ主張にアルミン否定ばかりしてるわね
リハ婆のこと馬鹿にできないわよ アルミンの夢とエルヴィンの夢比較してジャッジしたと言いたいのかしらね >>451
>フロックのエレミカリヴァイは私情で注射器を私物化して大事なものを捨てられなかったに繋がらなくない? 悪いけどカプ関係なしに終盤のアルミンの描写微妙だったもの >>453
キラキラはしてないわ
人類存亡への活動はそんな夢に溢れたもんじゃなくもっと逼迫してるわ >>453
どこがキラキラ??
皆必死の形相だったわ
ジャンやコニーの決断キラキラしてたかしら? >>456
リヴァイも自分で私情って言ってるしフロックも私情って言ってるんだからエルヴィンを死なせたことが私情なんでしょ?
大事なものを捨てられなかった
そことアルミンにかけることは両立出来るわ >>453
この婆こそ何の漫画読んできたのか謎だわ 死んでいった仲間たちもそれぞれに夢持ってたのになんで
アルミンの海への夢だけ尊重されたの?ってのがあったけど
ネタバラシのエレンの操作ってやつで納得したわ 確率のアルミンとかアルミンの方が夢見てて未来があるからというのは読者視点じゃないの
注射騒動中はリヴァイにはそこまでアルミンの功績や有用性を考える時間的余裕もなかったんじゃないかしら
アルミンもエルヴィンも息絶えかけてるんだし
4年間かかってリヴァイにも結果が見えてきたからあの選択は間違ってなかったって語りかけられたと思ったわ 超天才アルミン扱いもうーんだわ
ちょっと才気あるくらいがすこよ 白夜はリヴァイと幼馴染みのお話よ
15歳の新兵に兵団を託す理不尽さをリヴァイ人気で押したのよ
おかげでリヴァイも以後扱い辛くなっちゃったわ 全てエレンの操作やエレンの筋書きって本当今までの犠牲や各キャラの選択が虚しくなるくらいの無効化で草よ >>466
ちょっと才気が進撃におけるアルミンだったでしょ
誰が超天才扱いしてるの? >>458
リヴァイ回想のエルヴィン達は焚き火囲んでキラキラ夢語ってるんでしょ
調査兵団は何十年も仲間バカスカ死んでる状態なのに温々してたとでも言うの?
なんなら壁に閉じ込められた100年前から壁内人類は危機状態よ 選択対象のエルヴィンだけ除けるの無理あるわよ
リハ婆終わってるわね キラキラは外の世界に夢をもったアルミンとエレン
変人のハンジ
地下に真相があると分かったエルヴィンぐらいよ >>462
ちゃんと引用するわね
431 やまなしおちなしいみななし sage 2023/03/19(日) 13:12:03.96 ID:???
私情を切り捨ててエルヴィン死なせただとフロックのエレミカリヴァイは私情で注射器を私物化して大事なものを捨てられなかったに繋がらなくない? >>468
攫われる度に必死に取り返してきたのにね というかアルミンに対してリヴァイ本人が「最終的にお前を選んだのは俺だ。…いや俺の私情でエルヴィンの死に場所をここに決めちまったんだ」って言ってるわよね
婆はこれが全てだと思うんだけど もうカプ脳婆相手するのやめましょ
皆でエルリを認めなさい >>466
新兵で女型捕獲作戦立案できるんだから天才設定よ ってか名鑑に4pくらい説明があるじゃん
読めば私情ってわかるのに 悪役として誤解されたまま死ぬとかもなくて生き残った大事な人らには説明できるオプションつき >>476
エルリは否定してないわ
エルリ婆が勝手に一人で戦ってるだけよ
アルミンに対して否定的で面倒くさい読み方してるエルリ婆がいるだけ >>468
2000年前から決まってることだからエレンが決めたとも言い難いのよね 一周回って経験の浅いアルミンの言うこともちゃんと聞いて認めてたエルヴィン良い上司くらいの感想しかないわ 私情といえばリヴァイのハンジへの見ててくれは私情って主張してるリハ婆いたけど
公式関係者の誰からも語られてなくて草 >>476
エルリ否定されてないと思うけど
主軸はエレアルでエルリは枝葉なのよ >>483
婆はエルヴィンとアルミンのコンビもっと見たかったわよ エルリ否定はしてないからリハ婆認定するのやめて欲しいわ
ノマ内野と一緒にされたくないわよ >>487
正義側っぽく描かれてきた調査兵団が人を人として扱わないクソ状況に陥ってるのを表すのにベルトルトの存在は良いスパイスよ そもそもエレアル自体アルミン助けたのはいいけどアルミンの苦悩に寄り添わず
その後は虚無顔して自分の欲求抑えられないエレンの不穏さでマーレ編に続いたわけだし >>473
みんなエルヴィンを望んでいたしリヴァイも打つ気だったけど結果はアルミンに打った
それでフロックにこいつを許してやってくれないか?休ませてやらねえとって言ったリヴァイの私情に気付いたからこの台詞に繋がるってことじゃないの?
やっぱり私情を捨てたって解釈には繋がらなくない? 幼なじみとリヴァイエルヴィンの婆が注射と私情話で議論が出るのはキャラの生死がかかってるからわかるけど
全く関係ないのに飛び出してくるリハ婆は何なのよ >>467
諫山が白夜語る時に名前出したのはリヴァイとエルヴィンの二人だけね
おさななは別ページで海のシーン引き合いに語ってたわよ
キャラ名鑑買えば? >>493
104期は仕方ないと受け入れてるだけでエルヴィン望んでる訳ではないわ >>496
人類の為ならエルヴィンを選ぶべきね
これで大丈夫? 女型のあぶり出しやエレン奪還とかウォールマリア戦とか
コンビではないけどエルヴィンの指揮とアルミンの補佐は重要な位置を占めてたわ >>497
言い換えても婆の解釈はかわらないわ
104期が蘇生を望んで喜んだのはアルミン 女型のあぶり出してそもそもアニ個人を知ってないと無理よ
ソニーとビーン殺された時に怪しい立体機動装置を調べてたのにめちゃくちゃ怪しいアニを見逃したのはアルミンよ >>486
「ようお前ら 見ててくれたか?」
みんなへの台詞だったしね >>493
リヴァイの心情を議論するのにフロックのセリフ使うからおかしいのよ エレンたちはアルミン助かって欲しいという私情を捨てられなかったし
リヴァイはどんなに周囲にとって損害で迷惑でもエルヴィンをお父さんと一緒に居る状態であっちの世界に逃がしたいという私情を優先したのよ >>501
エルヴィン有能と言われてるけど作戦の指揮だけで
作戦の中で突破口を開いたのはアルミンなのよね
マーレ編の前でも後でもアニライナージークに対してエルヴィンが同様の活躍を出来たかと言うとnoだわ >>506
知ってたんじゃない?
知らないって断定出来る描写あったっけ? >>509
この場合知ってたと断定できる描写がないほうが重要でしょ リヴァイの私情は人類の損害になるとしてもエルヴィンを団長職から解放する事よ
それでそれは達成されたわよ本人は喪失感で余生になっちゃったけど そういや死にかけエルヴィンの挙手のシーン
あれって日本式だから海外の読者はリヴァイを振り払って注射を拒んだと解釈されてるみたいね >>511
フロックはリヴァイの行動に私情を感じとってはいたけど正確にリヴァイの選択理由の変化に気づいてはいないのよ
フロック台詞はある意味合ってるけど間違ってもいるの 教室の端にリヴァイみたいな子が居たのはただの遊び心なのかしらね >>517
エルディア人ならではの道を利用した何らかの過去改ざん現象かも知れないわ でもあれは顔つきも服装も意図的にリヴァイっぽかったわ 諫山は教室の隅にリヴァイ描き込むし
WITは3期OPで謎の子供エルリニアミスを描いたわ アニメの子供ニアミスはびっくりしたわ
それにリハ婆が怒ってるとかも後で知って更に驚いたわ >>522
嫌なら巨雑とかいう巣に帰ったら
リハばっかりってバレちゃってるし >>523
アニメスタッフの暴走!勝手にやるな!みたいなこと? >>523
ハンジは子供時代のキャラデザさえ無いから… >>515
さっきまでエルヴィンに打つ気満々だったリヴァイが急に許してやってくれないか?休ませてやらねえとって言い出したわけでしょ
人類の為には悪魔が必要
エルヴィンには地獄が必要って言ったフロック本人が一番わかると思うけど
だから大事なものが捨てられなかったって台詞なんじゃないの? >>517
歳が違う子と一緒に勉強するほど生徒いないのってド田舎過疎地よね
寺子屋レベルならあれでいいのかしら フロックからしたらエルヴィンにうつから離れろ!つって離れて様子を見てたらアルミンが巨人化してて大混乱よね エルリ4歳差だから時間軸もおかしいニアミスなのよね >>531
式典でフロックが責めたのはエレン
フロックの怒りは意見が通ったエレンに向いてるのよ >>528
>>530
ハンジさんも入れろとかなんで2人だけなんだハンジさんは?みたいな感じだったわ 注射を打った理由を自分で話さずにエレンに押し付けるリヴァイほんと糞だわ >>537
3期後期はハンジは重要キャラじゃないのに厚かましいわね 親が教壇に立ってる時点で子供の数が少ないってことは分かるけどね >>537
アニオリの深夜の密会シーンにもキレてそうね >>539
>>540
それ知った当時はリヴァイエルヴィンがいるところに居て欲しいって意味かなとか思ってたけど
今考えると妄想に使いたいからよこせって感じかしらね
数少ない過去にカウントできるしそれでリヴァイエルヴィンと並べた感じがするからかしら >>535
原作よく読んで
リヴァイとエレミカ二人が私情で注射器を私物化して合理性に欠ける判断をした、大事なものを捨てられなかったって言ってるわね 確か3期一話後まとめサイトとかでも腐媚び腐媚びうるさかったわ >>543
終盤のマガトキースハンジっていう大人の送り出しリレー組は全員子供時代描写無いわね
そういう立ち位置なんでしょハンジ というかリヴァイが圧倒的人気過ぎて関係性の濃い男キャラの描写するだけで腐媚び言われるのよね
たまたまエルヴィンだっただけでエレンでもジャンでも言われるだろうし >>545
そういう事あいてるからアニオリで自称リヴァイのヒロイン()爆破されるのよ ここってまともなエルリ婆いるのかしら?
一人だけ別のエルリ婆いるのは知ってるけどサイマウに同調してるのかしら >>543
当たり前だけど3期アニメが始まる頃は原作が進んでて邪魔者のエルヴィンもモブリットは死んでるし
もうすでに今とほぼ変わらない暴れ方してただろうから後者でしょうね >>550
詳しくリヴァハン描写するのが恥ずかしくてハンジ爆破しちゃう諫山面白いわね リヴァイ「お留守番すると言うまで足の関節を増やし続ける」メッシ >>549
何でこれでリヴァイは私情を捨てたって解釈とフロックの台詞に繋がるのかよくわからないんだけど >>557
婆はリヴァイを主人公にして進撃読んでるからおかしいのよ >>559
リハ界隈がリアルタイムで必死に白夜のエルリ否定しようとトンチキ説垂れ流してるわ >>552
さいきんだとあにロリ?とかいうのもあるみたいだから結局妄想がしたいだけだし2人と対等って言いたいだけと思うわね >>551
ここにいるエルリ婆はマウント大好きな基地外しかいないわ
まともな神経してたらリヴァイ婆の萌え方に嫌気さすわよ >>563
エルリどっちもショタ時代あるから坊メとかあるものね >>562
そうなの?だとしたらこの話もやっぱりリハ婆がしたいのね スレの流れが楽しい時間帯とそうじゃない時間帯があるのは分かってきたわ
多分いる住人が違うのね >>566
それはどっちもショタなの?
リハのハンジのロリは出典なしってことになるわよね今のところ >>560
リヴァイは私情を捨てたって解釈について話してたのよね…? >>571
これはエルヴィンがショタでリヴァイが成人ね >>568
楽しい時ってどんな時よ?
普通に原作議論してても荒らしが認定してくるし
その荒らしは起きてる間ずっといるしどうしようもないわ エルフロの時は楽しいわ
リヴァイ婆が割り込みしてきたらシラけるけど >>582
まあねw
でもたまに違う時もあるからその時は楽しいわ >>579
張り付きすぎじゃない?
愚痴スレに依存ってヤバそ しょうがないわ
リハ婆が今更白夜解釈で暴れ始めたんだから つまんないと感じたらスレ離れるわ
荒らしの萌え語りとかね >>575
坊メ
たぬリ
二次のニトヴィン
これがエルリ界隈三大不評パロなのはここ最近の流れで分かったわ >>585
別にスレが進んでる時は読まない時もあるわよ 別ジャンルの話の時楽しそうだったから参加したかったわ >>581
ずっとトンチキなレスバしてるくるなぁって思ってたわ >>596
エルリに持っていきたくてリヴァイ入れてくるのウザイわよね ハンジ特攻の時は私情を捨てたって解釈してるのに人類の為にエルヴィンが必要だったのに私情で死なせただとリハ解釈おかしくなるからわかる >>595
リヴァイが私情を捨てたって解釈とフロックの台詞は繋がるって言ってた婆とは別だったのね
すまんわよ >>597
見た目がエルヴィンなら中身が獣のクソ野郎でもOKなリヴァイなの? エルヴィンが坊ちゃんでリヴァイがメイドなの?草
きも 自カプでも嫌いなパロなら叩かれててもなんのダメージもないのが不思議だわ >>611
正直何で支持されてるか分からないからね >>613
あれはもう進撃ジャンルと思ってないわ
自分の気持ち犬に代弁させたりキモすぎだわ >>613
さすがにエルリ婆と一緒に叩いたりはしてないと思うわ >>619
すぐ汚染されるものね
エルリ婆はそういうスレにもマウントとって威張りそうだわ 興味本位でエルリスレ見たらレスが婆臭くて笑っちゃったわ
言葉選びがすごい婆なのよね
気付かないんでしょうけど エルリの坊メはエルヴィンの中の子供をリヴァイが好きなだけ甘やかすコンセプトね
ニト保に似てるわ >>616
>>617
代弁させてるあのリエ婆ちょっとおかしくない?
他の過激派とはちょっと違って何て言えばいいのか分からないけど
同じ過激ではあるんだけどプロフも変だと思ったわ 受けからしたらバカで子供のエルヴィンがいいのよ
ママで聖女のリヴァイが見られるから リヴァイもママのように包容力があるタイプじゃないわね リヴァイカプってリヴァイがちゃんとおじさんなの受け入れてる気がするんだけどリハもそうなのかしら?
リヴァイおじさんにしたら一個下のハンジもおばさんになるから年齢については触れないのかしら エルリ婆は敵が多くて大変そうねぇ
全てのキャラやカプが憎いのね草 ヲチスレのリハ見てたらあれより酷いのなんてあるの?って思ってしまうわね >>646
年下受けの醍醐味と思ってたんだけど違うのかしら リハほど全方位を敵に回したカプはないわ
推しを死煽りしたこと忘れないわよ ズラヲチは最早ヲチというより空想の極端なエルリ婆を作り出して叩くスレと化してるわね 日頃から無からなにかを作り出すことに慣れてるものね ヅラスレはリハ婆の思考回路を覗いてるみたいで最早面白いわ リハ婆お得意の誤読と妄想を現実だと訴える力が発揮されてるのがあのスレなのね >>649
どう見てもおっさんとして描いてないのが多そうだわよ >>653
リハ婆やってることここと同じようなもんだわよ 進撃はリヴァイでもってるジャンルだけどリヴァイが絡んでないCPにいる方が過疎でも気は楽だわ >>660
それは分かるわ
叩かれることもヲチられることもあまりないしのんびり出来るわね
リヴァイ関係なくても声がデカイ公式カプ()婆に目を付けられることはあるけど リハ婆は誓いを一々薄めたくて仕方ないようだけどリヴァイって136話まで地ならしについて触れてないわよね
例によってハンジはそう予想したのところにへばり付いてるみたいだけれどその後に手負いの状態でも俺が殺すと明言してるわ ジャンとエレンはリヴァイ関係無いことでもヲチられてる気がするわ
あとベルトルトとフロック ベルトルトフロックみたいな最期を迎えたキャラはちょっと厄介ファンつきやすい気がするわ ジャンもフロックも少なくともここではヲチられてる印象はないわ
エレンは犬一派でベルトルトは山奥関連の強火の人達がたまに話題に出る気はするけど 年齢逆転とか女装とかはまだ人間だから性癖なのねで理解できるけど犬とか鳥とかたぬきとかはよくわからないわ うまいぐあいに人間の絵の合間に溶け込ませてるのとかは別にいいわ
ジークをひっかくリヴァイ猫とか リヴァイ猫になってること多いって思っただけだけど
そうやって〇〇婆がーばっかり言うのはもうリハ婆しかいないのよね
萎えるわ このリハカスはずっとそうやってやってるのは〇〇婆!外でやればいいのに
これを何年もやってるのよ
話題が独占できなかったり自分が知らないもののときはこれ 仮に推しのこと言ってて何なのって感じ
褒めるってどこに書いてんの? ね
どこが褒めてるのよ草
これだから文盲って言われるんでしょリハ婆 言い返せないときの反応全く一緒で草よ
リハ婆ってバレてないときはこれで追い出せてたのに残念ね 例えば獣化してもジークの顔バリバリひっかいてるみたいなのはリヴァイというキャラが損なわれてないからいいわ
婆が嫌なのは知能下がってて今日はおしごと疲れたな?また明日がんばろうな〜♡みたいに誰おまなキャラになってる獣パロよ 主語なくてリハ婆って言われてすぐ怒ってレスしてくるの草よ
沸点低いのね >>683
同じ構図で繰り返されると飽きるわね
htrに多い リハ婆ってバレる前はそれで追い出せてたからさぞ悔しいんでしょうね
流れしょっちゅう止めるのもコイツだったわ >>688
htrがhtrである所以よ
向上心がない >>683
単体絵でそうなの?好きカプと絡ませてるの? 婆がすこなデフォルメ絵婆は特徴掴むのが上手くて飽きないわ 婆のいたジャンル全男キャラの生理アンソロとかいう地獄みたいなブツ発行されたり企画が流行ってたからそれに比べたら全部マシに思えるわ >>696
女体化なの?カタログ系のジャンルかしら >>667
棒乞食にやたら細かく言うのはヲチしてるから だと思ったわよ ♂キャラ生理にしたがる婆いるわよね
何なのかしらあれ 血はどこから出るのよ
出血描写が大事じゃなくて腹痛とイライラを描きたいのかしら >>703
そうよ
竿から出血するの
>>704
キャラの姿借りた描き手の生理レポでしかないわあんなの
本当気持ち悪かったわ 神経質な男キャラに生理重そうとか言ってるのはよく見るけど女体化もせずガチで生理にしてるのは流石に見たことないわね アンソロって1人2人の目当ての作家以外全員外れってこと多いわ 重い婆なら共感得られるのかしら?
推しが共感してくれてるのがいいとかそういう感情かしら
分からないわね >>706
婆も他ジャンルでは見たことあるわそれ
進撃ではそう言えばないわね
リヴァイとか生理重そうって言われててもおかしくないようなキャラなのに >>709
お目当ての作家さんの為だけに買うこともあるわ
高いけど ストレスやら栄養不足やらで生理止まってる兵士多そうだわ アンソロは回線からするとあまりありがたいものでもなかったりするわね ねえリヴァイがアッカーマンパワーで回復力が早いなら脚怪我したぐらいで女型戦で回復に時間かけてるのおかしくない? >>719
特定しようとしないでよ
そんな有名ジャンルでもないし
ゲームジャンルとだけ言っとくわ >>724
キャラのケガについてはインタかイベントで答えてたはずよ 婆のいたジャンルも食人アンソロとかリョナアンソロとか出てたわね
ニッチな性癖本出すための手段なのかしらアンソロって オメガバみたいに世界観を整えられてても男が下から出血とか痔か血尿想像しちゃって萌えより心配になるわ アンソロ主催が参加者が原稿提出後に忽然と行方くらましたの見たことあるわ >>735
元から生理になる作りの女ならともかく男が性器から出血するのは痔や血尿のイメージがどうしても強くなってしまうという意味じゃないの >>738
ハンジくたばった途端に獣にスキップしてたけどね もうあれがスキップにしか見えなくなった呪いをかけられた一人よ スキップとかキャラ崩壊の馬鹿仕草も内野が言ってんだから正気を疑うわ リヴァイがスキップするの何故かそこまでキャラ崩壊とも思えないのよね 婆も内野じゃないけどスキップにしか見えなくなったわ >>743
ケガは簡単に一時退場させるご都合よ
漫画の都合を婆らが超回復って勝手に解釈してるだけよ 設定ガバなだけ?
つい最近超回復見せつけられたからすごい気になる 前からその回復についてはいろいろ言われてるわよね
設定ガバいところはあるし負傷カード何度も使うのかって思いはあるわ 諌山はあの漫画で地鳴らしが描きたかっただけだから細かい部分の設定は気にするだけ無駄だと諦める癖がついちゃったわ婆は >>753
少し前にヨロヨロしてたキャラが軽やかに立体機動してたらアッカーマン能力じゃなきゃ説明つかなくないかしら >>750
だってエルヴィンとの誓いという悲願をやっと達成出来そうなんだし
そりゃ足取りも軽くなるわよ 地ならしという一番描きたいシーンを前にスキップしちゃったのね諌山も >>760
負傷キャラ全部見直してからにしてご都合まみれよ >>762
描写不足を感じる部分正直多々あるけどスキップしちゃったなら仕方ないかもしれないわ アニメで続けてやったせいか余計差が目立つのよね
手すりに?まるところのだいたい30分くらいあとにはあの立体起動だものね >>763
同じ回というか同じ日にこんな回復力見せつけたキャラいたかしら… イベントシーンスキップを見る側じゃなく作者側がやるのは草よ 獣喉笛に届くギリギリまで体の回復に全振りしてたのよ リヴァイ別にクールキャラでも何でもないしスキップするくらいはキャラ的に全然ありね 飛行艇から飛び降りる直前までスリープ状態で電源落としてたのよ
ほらフロックの銃撃には反応遅かったのにジークの投石はミカサと同時にゾワッとしてたじゃない ガイドブックやインタビューで細かい設定語らず作中で分かるように描いてよとも正直思うわ フロックの銃撃は殺意がこもってないから気づけなかった説
人じゃなく燃料狙ってたし みんな時間ないヤバいどうしよって言ってるのにひとりだけこの4年長かったって言ってるおじさんよ
やっとエルヴィンの仇を取れるからウキウキスキップしちゃうわ >>775
リハ婆によると自称性愛関係らしいハンジが特攻するぞって時にも休眠状態でスルーしてたのね草 >>777
しかも読んでも結局わからない部分も多かったりするしね >>783
だってジクコロというエルヴィンとの約束があるもの
無駄に体力消耗する余裕は無いわよ >>765
1週間開けてたら余韻があったでしょうけどね 蚊帳の外ってハンジじゃなくリヴァイよね
他キャラと別次元にいるし作者も最後の方を考えてなかったのね リヴァイのしんささのやる手が左だからどーたらっていうリハ婆ぽんこつにも程があるわね
なんで怪我してるからって考えにならないの 死者に心の比重傾けてるのは確かに蚊帳の外と言えるかもしれないわね >>790
30分でハンジ飛び立って前半終了で間おくとかならまあ余韻はあったでしょうね
リハ婆が面倒だから60分前編で良かったけど >>792
あの時でさえ回復優先なのかもね
リハ婆めっちゃ怒りそうだけど >>795
婆もリハが気に食わないから1時間で良かったわ
ジャンルの寿命は短くなったと思うけどね >>796
草よ
トリガー握る手震えてたし右手の残された指の力を極力貯めたかったのだとしたら笑えるわ 丁寧にやってほしかったと思うのは半分
リハ婆が調子にのらなくてよかったが半分ね >>784
えーヒントぐらい教えてくれてもいいのに性格悪ー >>795
本当にMAPPAと諫山はグッジョブだったわ >>798
まあでも痛い方でまだ血も出てるかもしれない方でドンなんかせんわと思うわね
あれをハンジに触りたかったとかいうリハ婆全部巨人に焼かれろと思うわ 諌山がリヴァイは力がなければ無責任な人って言ってたの見てすべてが腑に落ちたけど納得出来ない婆もいるのね >>804
そうよね吹き飛ばされて数日の大怪我してる指を無理やり握ってまでやらないわよね
まだ戦い残ってるわけだし >>796
2本指でグリップ支える為に回復優先してたのね
全てはジクコロというエルヴィンとの約束の為よ >>805
本人の性格も責任なるべく持ちたくないというかトップに立つことに重き置いてないタイプだろうしねえ
自分と周りの数人幸せならいいってかんじというか >>808
どこかでリヴァイは選挙行かないって言われてるの見て正直納得しちゃったのよね草 >>810
エルヴィンが行けって言ったら行くかしら >>805
リヴァイの最優先が何よりも誓いの達成で
ハンジの命はまあしょうがないね悲しいねで諦めがつく価値だったってだけなのよリハ婆 >>810
行かなさそうだし候補者も調べてなさそうだわ >>812
有権者として当然のことだって言われたら渋々行くわ >>816
白票いれて帰ってきそうね
義務は果たしたエルヴィンの命令も果たした リヴァイノンポリは凄く分かるわ
ポリコレ勢にはイライラするキャラかもしれないわね 最終回で新聞読んでイギリスや世界に興味見せてたのは
エルヴィンの代わりに世界の全部を見て廻る為なのね >>821
熱心な後援会メンバーよ
なんでも手伝うわ >>829
団長じゃなくて新兵選ぶくらいだから無責任扱いになるわ >>817
選挙に向かう道中から早く帰って洗濯がしてえなとか思ってそうよね 政治家やってても内面は罪悪感凄いのかしらエルヴィン >>832
私情モロ出しされてドン引き顔してたものね エルヴィン現代でも詐欺師みたいなことやってるって言われてたわよね
良くも悪くも人を扇動する力があるってことなんだろうけど >>840
自分の指一つで人を殺して来たのも大きいから
現代だとどうなるかしらね エルヴィンが詐欺まがいで人を動かさない時代こそ平和ってことね 起業家とか政治家とかみな詐欺師みたいなものよ
諫山の詐欺師感が変なのだけど ノビ高すこだけどやっぱリヴァイは教師より清掃員がしっくりくるのよね リヴァイ馬鹿では無いけど学はないと思ってるからあんまり教師パロがイメージできないのよね >>852
幹部みんな教師な中リヴァイだけ教師じゃないのがいいのよね >>854
教師とか寺子屋の先生の傍ら執筆業してるのよく見る気がするわ 先制って呼ばれるリヴァイ確かにちょっと違和感あるわ 表向きは清掃員で実は裏ではマフィアのボスっていうのがリヴァイらしいわ
だから現パロはスクカーしか認めたくないわ
変な設定やるなわよ スクカーはマルコが死んでることとユミルの頭皮嗅ぎ以外は最高の現パロだわ >>863
ごめんだわなんて言ったら分からないけど
近所の子供たち集めて先生代わりに教えるみたいなあれよ >>862
清掃員と教師が何きっかけで仲良くなったのかしらね マルコ死んでるにしても綺麗な幽霊ならいいけど原作と同じようにエグれてたから嫌よ エルヴィンは本とかその辺に積みまくるタイプの汚し方しそうだわ >>849
少し離れてる間に老人会になっててビックリしたわ
ここほんとリヴァイ婆とエルヴィン婆の巣なのね >>871
どっちも化学室とか社会科準備室とか
教師の中でも膨大な教材や機材が必要な学科の教師なのがいいわよね >>871
エルヴィンの部屋掃除してるリヴァイは公式ガイドブックであったわ
ハンジは居なかったから知らない >>879
まあエルヴィン先生の準備室は掃除してそうね清掃員 妄想ネタとか自分のホームでやればいいのにエルリゴミ婆 >>885
エルヴィンの部屋掃除してるリヴァイは公式ネタよ大阪土民女 リハ婆前みたいに追い出せなくなってザマアよ
ハンジくたばってよかったわ カンダタ悔しいわね
巨雑で大好きな交尾繁殖フェミ男ガーの話でもしてれば? ていうか何が公式なのかを知らないのわね
公式本買う金がないから全部二次だと思ってる貧乏バカ人間 このリハ婆ハンジとリハ捩じ込んで話されてないと途端に機嫌悪くなってこんな感じに荒らしてくるのワンパターンね このゴミと語ってるエルリゴキブリ婆がもう一匹いるのよね
ゾッとするわ ハンジもスクカーに出てるじゃないの
何が不満なのよ草 汚言症リヴァイ婆がいるのね
ならおしゃべりやめるわ 少なくとも2年前とかでも話題入れないときはよそでやれ!ってキレてたわよこいつ
場違いなリハ主張もやってたわ 平和に語ってただけなのにいきなり荒らすのなんなのよリハ婆 リハ婆が荒らすからハンジ死ねって言われるのよ
ハンジ死ね
あ死んでたわ >>904
ゾンビハンジがブッサイクな涎顔でヒストリア襲ってる横でエルヴィンがリヴァイまっしぐらで頭噛んでるからかしら ここの荒らしリハ婆は関西出身で引きこもりでおーぷんの住民
こうね >>910
そしてリヴァイも清掃員するほど潔癖症なのに頭かじられてても無抵抗だしね >>910
ヒストリアがうらやましいのね
はんじしゃんに咬まれたいんでしょうね草 >>757
引き出し少ないのよ
エレンも何回も攫われて終いには自作自演よ 公式はエルリだからリハはないってエルリ婆が言ってるじゃない スクカーのジャンとエルヴィン髪型似てて間違えそうになるわ >>916
リハ婆煩いわよ
どんだけ愚痴大好きマンなのよ エルヴィンの部屋の汚さは乱雑とか物が多くてホコリっぽいイメージだけど
ハンジの汚さは薬品も飲食物もぶちまいたまま放置で食いかけのパンとか干乾びてたりカップ洗わずに使い続けてる汚さを感じるわ
後者は生理的に無理わよ >>907
リハ主張懐かしいわね
MAPPAはハンジ贔屓のリヴァハン推しだからアニオリでリヴァイホモカプ虐殺しながらリハ公式カプわからせするって…
そんな王子様は一切来なかったけどね… >>916
主人公やらヒロイン救出ってベタな展開ではあるけど何度もやられるとね リハ婆が自ら凸って来て作者キャラdisしてるじゃないの
さっきまでほのぼのしてたのにこのリハ婆が来るといつもコレね >>921
横だけどWITdis+マッパage海外でもやってるの知ってうわーってなってるわ
国によってリハの民度なんて変わりようがないんだってよく分かった エルヴィンの部屋そんなに汚いイメージないわ
本はおおいでしょうけど >>921
書いてあるリハ婆の主張何一つとして実現して無いの逆に凄いわ
現実誤読スキルが鬼レベルよ >>920
あーわかるわ
汚さでも種類が違うのよね >>921
言うだけならタダだからそういうのやるんでしょうけどね
タダには目がないリハ婆よ >>925
なにか読んでてアレ?ってなって他の本も出して出していろんな読みかけ本が出されてるみたいなイメージあるわ
興味がどんどん湧きがちというか >>925
本の塔が林立してて隙間に埃貯めてるイメージよ 取り敢えずリハ婆が荒らしてるのがまた証明されたわね
他へ擦り付けるの止めて欲しいわ >>931
コンドームの付け方をいい声で教えてくれるわ わいわいやってるところにリハ婆が水差し
これの繰り返しだわよ
だからリハ婆が嫌い >>938
リハ叩きじゃなくスクカーの話してただけなのに
リハ婆が自分でリハハンジ叩くネタぶち込んできてるのよね
自業自得だわ >>934
掃除するリヴァイにはバラバラに見えるけど規則性があるから本の位置ずらさんでくれって言ってるのよ
リヴァイがぶつくさ言いながら本どけて拭いて戻してって作業を延々やるわ スクカーの話やめてリハハンジ叩くわ
リハ婆もして欲しそうだし >>948
それがお前の人生なら一生やってろわよ底辺ニートオバサン >>945
まあ生意気な生徒フロックをちんぽでわからせして悪魔教徒にするエロネタは見たいわ ハンジ死んでバンザーーイ
もっと木っ端微塵でも良かったわね >>952
てめえがこの流れを望んでるんでしょうが エルヴィンのちんぽに負けるフロックって妙にエロいのよね >>953
歴史教師も体育教師も悪魔じゃないわよ草 >>953
イキってるクソガキね
ジャンと同じバッドボーイかしら さっきまで平和だったのにこの荒らしリハ婆が本当に害悪だわ 悪魔なら巨中じゃないの?
平日は聖人君子らしいけど
でも休日は何故かリヴァイと一緒に居るんだったかしら 現パロではイキッてないし悪魔とかも言ってないんじゃないフロック
それとも何かあって結局闇堕ちしてるのかしら >>964
これ雑談のほうでやっても同じように荒らしに来るのよね最悪わよ >>922
エレンを動かしてそこを舞台にて流れだけど動かすやり方が攫うパターンばかりなのよね >>965
二人きりの家庭科部で新婚夫婦ごっこしてるわよ >>966
闇堕ちしてくれないとわからせできないから闇堕ちしてほしいわ >>969
おつわよ
アキラ貼っておけば爆発するわよ リハ婆が認定するなっていうけどリハ婆が今来てる何よりの証拠じゃないの うんこでテンプレ()阻止は草わよ
敗北荒らしが絶句してるじゃない フロックをエルヴィンちんぽ狂いにさせる為だけに闇堕ちさせないで でもさぁリハ婆がイキリまくった結果があのアニメってすごいわよね スクカーの話止めてやりたいのが
スレを荒らすのとキャラや作者叩きってほんと終わってるわリハ婆
実際オワッてるけどね リハ婆が原因でハンジ苦手に拍車かかったのが不潔なとこなんだけどリハ婆推しの雌ハンなら雄ハンより無理
すれ違うと垢や汗の発酵した酸っぱい脂の臭いがするオバサンなんてやむを得ない加齢臭がするおじさんよりだらしなくて無理
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 22時間 40分 49秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。