わいわい雑談スレ 7793
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1664188860/
わいわい実況スレ ★2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1678448070/
※前スレ
わいわい雑談スレ 7792
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1679153088/ おつわよ
奥手デブス攻めと年下受けの純愛待ってるわよ! おつわよ
王道は多くの人から好かれるから王道ということがよく分かる流れだったわ おつわ
自カプイメカラ匂わせグッズポチってきたわ🤭 乙よ
休止で新宿ダンジョンから出られなくする吸血鬼いたから梅田にも多分吸血鬼いるわ おつわよ
探せない婆は求めていないから探せないのよ 藤たまきのスケートBLにデブス出てきたと思ったけどあれは受けだったわ >>2
婆もこれめちゃくちゃ読みたいわ!
デブス攻めだとBL楽しむというより純愛を応援する一読者目線になりそうだけど 目に髪の毛入る婆って猫っ毛かしら?
婆の剛毛は入らなそうだわ 少なかったら無いに変わりなくない?🥺
自分でも自カプ描いて増やしてるけど無いもんはないわ ブサイク特集で不細工は萌えないので描けないってコメントしてた作家思い出したわ >>9
あの子はデブだけどかわい子ちゃんだったわよ😡 BLは男の世界とは真逆の女の為の世界で男同士の良さが無いから嫌いという思いもあるんだけどコレシカナイで我慢して読んでるわ >>9
受けデブスは全くそそられないのよね🥺
デブかブスどっちかにして欲しいわ ABこんなに最高なのに全然書かれてない😭なんで😭誰かAB書いて〜〜😭とかいうのほんとやめてこっちはAB書いてるの!!! 多くの女に好かれる王道ラブストーリーに寄せていった結果ホモでもなんでもない視点キャラ愛されドリ丸出しになっちゃってるのよね BLに出てくるデブって顔自体は整ってて脂肪が申し訳程度についてるだけみたいなパターン多くないかしら🥺 >>12
婆マイナーの世界でも他人の地雷踏みまくってそうね ねぇジャンル3番手のカプABって王道と呼べる?
覇権カプはCAよ 全スレのムーン婆へ
攻め視点で検索したら580件ありました
婆のホモにはどうしたら辿り着けますか
婆より >>20
これ言ってるの大体無産婆だからお察しよ😠 んふふABない😭ってツイの真上に婆の描いたABがあるのよね ブサイクでも元イケメンか将来イケメンかの設定があればなんとか萌えられるわ
人間としてみたらアレでもマスコットとして見たらかわいいタイプもいけるわ >>21
男に好かれるラブストーリーもなろうのおっぱいハーレムだから🥺 >>24
2番手がAB関係ないカプならB受けでは王道と言えるわ
全体で見たらメジャーカプって感じね 読めるもの少ないわって言う婆は自分がマイナーなのを誇ってそう 目つきが死ぬほど悪くて輪郭がちょっと丸めの見た目ってブス判定入る?それ以外のパーツは普通よ
今そんな感じの攻め描いてるわ >>29
たいていマイナーすこってる自分に酔ってるhtrだわ 攻め視点の場合は受けが好みかどうかが受け視点の時の50倍大事だわ >>25
580件読んで580件感想を書いたら自動的にわいわい婆に感想を書いたことになるわね🤗 需要あるのに供給が足りないわって言っちゃった事はあるわ
ないじゃなくて足りないならいいかなと思って… 少年漫画にはブスキャラも出てくるけど婆向けソシャは設定的にイケメンとフツメンだけよ 実家にいた時ママンが洗濯物細かく分け洗いする人だったから婆もなんか下着と洋服を一緒に洗うの抵抗あるわ
まとめて洗ってる人がほとんどなのは知ってるけど 攻め視点と受け視点どっちも良さがあるわ
三人称は婆には書けない🥺 >>44
地味顔って言われてる89ちゃんはブスでいい? ムーンの異世界転生攻め視点で常に受けを褒めたたえてるホモは読むの辛かったわ🥺 えーじゃあイケメン同士のカプこそ真のホモってことなの?
そんなの悲しいわホモの多様性を認めてわよ >>45
はじめにデブス受けがドリって言い出すとこからきてるでしょ >>28,39,41
婆はわいわい婆がどんなホモを書いてるか知りたいだけなのに😭 ムーンライト読み漁ってるけどほとんど見かけない設定は喘ぎ声がうるさい系攻めだわ 原作では顔についてやモテ度についての言及がないのにやたら二次で美形設定モテ設定になってるキャラっているわよね 婆の部屋のカーテン明るい時に見ると普通なのに夜中に見ると10センチくらい開いてるように見えるのよね
なんでなのかしら >>51
ホモに限らずノマでも百合でも例えば少年漫画の脇のカップルでも不細工同士が主軸になることがまずないでしょ >>51
真のホモとか自分の好みこそ正義で限定する婆はわいわいスキル足りない小娘だからスルーでいいわよ😉 >>55
婆の攻めちゃんね
何も言われてないけど明らかにイケメンに描かれてるわ 顔もブスなデブスが痩せてイケメン化するのってリアルでもありえるのかしら ムーンライトのおすすめ聞きたいけど商業化してないと晒しになっちゃうのよね 自カプ攻めちゃん原作で料理したこともないし家事スキルに言及されたこともないのに二次だと料理上手スパダリ🌿がやべーわ
どこから生えてきたのよこの🌿 >>49
んふふ草
作者はそれがやりたくて攻め視点にしたのかしらね >>63
普通にあるわよ
痩せたらきれいになるって言われて痩せてもいまいちもいる >>64
したらばにムーンライトのBL専用スレあるから待ってるわね🥺 逆転しても普通顔は普通じゃない?ドブス受けが持て囃されるようにならないと 突然わいわいで見かけた色鉛筆ローランドという単語が気になって調べてきたわ
めちゃくちゃ色鉛筆ローランドだったわ ハイスペに愛されるドリっぽいBLばかりの時代は寧ろ今終わりつつあるんじゃないの
ランキング上位に溺愛されるとか嫁入りとか多いから相変わらずそういうのも人気だろうけど 美醜逆転ものってはじめて聞いたわ
この世界にはまだまだ知らないことがたくさんあるのね… 婆の推しちゃん公式でモテ設定あるから格好良く描き放題よ😉 >>74
婆もバカにしてたけど今や婆の推し攻めちゃんよ世の中何が起こるかわからないわ >>67
異世界転生とかで
ブス→異世界では超美形扱い
超美形→異世界ではブス扱い
て価値観になってること男向けでも女向けでもデブスが無双できるわ >>74
ググったらすごい色鉛筆ローランドで笑ったわ >>68
攻めは知識チートで脇役視点で攻めしゅごいしつつその攻めがずっと受けを賛美よ
エロにたどり着く前に脱落したわ >>54
喘ぎ声うるさい攻め読みたい時は呪術のごじょせん攻め見たらいいわ >>76
>>82
へぇ〜そんなのあるのね
確かに理解できない世界だわ 木原音瀬のやつでデブ受けが最後綺麗になっててがっかりしたわ
話の流れ的にも別に美化する必要なかったわ 3時間前に朝ごはん食べたのにもうお腹減ってきたわ🙄 >>89
3時間あれば消化しちゃうわよ〜どんどん食べましょ🤗 >>86
ごじょちん攻めなのに喘ぐの!?もはや受けだわ 色鉛筆ローランドでググったら色鉛筆で描かれたローランドがメルカリで売られてて草だわ >>92
受けよりうるさい攻め🌿焚かれてるわ
実際うるさそうだわ ふた口ぐらいで飽きたうにのようなビヨンド豆腐を釜玉うどんにぶち込んで食したわ
まあまあね 白か白以外かみたいなラインナップの色鉛筆かと思ったら色鉛筆ローランドだったわ ドヤ顔攻めがすぐ赤面する受け身受けに惚れて俺は本気だとあの手この手でわからせるようなのも昔はすこってたわね
今は色々あるからもう一生分読んだようなやつには手が出ないわ 婆が怖いもの見たさで読んだ喘ぐごじょちん攻めは潮吹きもしてたわ
推しカプでこの展開だったら死んでたわ >>75
二次の覇権カプ見てると終わりそうな気は全くしないわ なんだかんだ言って婆が好きなのは現代物なのよね
ランキングとか見るとファンタジーが多いわねぇ
ファンタジーも面白いやつならすこだけどね 色鉛筆ローランド人気あるわよね
馬鹿にした側の敗北ね 色鉛筆ローランドは見た目は色鉛筆ローランドだけどカッコイイ神様なのよ! 贄姫と獣の王ってホモあるかしら?
ケモナーとしてはちょっと気になるのよね この流れで思い出したけどムーンで主人公が爬虫類系のブスのやつよかったわ
商業化してるかわからないけど 爺向けはブサイクが美形に転生して第二の人生を謳歌するのが多いわ 田島昭宇すこだからキャラデザ出たてのときの叩かれ方は悲しかったわ
馬鹿にしてた人が手のひら返してるの不快よ 初めてリキッドファンデをブラシで塗ったけどめっちゃ快適だわ 美醜逆転世界でオレツエーってことはつまり現実世界では俺よえー…ってことじゃないの
虚しいわ >>110
あん?婆は気軽にパコパコできるような存在じゃないわよ >>114
なろうって現実世界だと弱々野郎が異世界では無双するやつとかじゃないの?
なろうと変わんないわよ キャラデザがよくて掌かえしたの?
キャラの中身が良くて人気出たの? なんか横になってると喉が苦しくて寝れないわ
顎を上に向けると空気が通るって感じよ
喉が腫れてる感じもないしデブが原因かしら🥺そろそろ痩せないとやばいわ >>111
正直今の人気は中身ありきだわ
中身もクソだったら今もネタにされてるわよきっも ゆうきまさみがボカロのやつ描いた時ボコられたの悲しかったけどまあボカロで映える絵じゃないからキャストミスだわ ローランド語録ですこなのは体重聞かれて60くらいって答えて測ったら70あったときに体重が60であとの10kgは自信とか言ったやつ >>119
気道が閉塞しかかってるから痩せないと死ぬわよ 羽海野チカのキャラもなんか最初はデザイン散々ディスられて後から大人気にならなかったかしら オベロンあのカエルみたいな口でのファンアートはあんまみないわ >>91
ありがとう一般住宅の話よ
家主のこだわりの間取り見てたんだけどこの子供部屋にドアがない作りクソすぎない?小さい頃はいいけど子供の成長や思春期突入した時期の事何一つ考えてない親すぎるわ
自分達の寝室にはドア付けるくせに
あと家に常に家族の気配を感じる作りとかそんなのいるかしら?🤔
https://i.imgur.com/mOr2hGj.jpg >>114
婆も虚しさ感じるけどなろうってフィクションで現実の憂さを晴らしたい人が読んでるんだと思うわ 婆ポカニキすこだけど正直サンバスタイルみたいなやつは今でも見ると笑っちゃうわ >>131
必要になったら後からつけられるじゃない >>127
もう半分は自信でいいじゃない
なんでほんのちょっと謙虚なのよ >>107
それ読んで面白かった気がするけど別のトカゲに転生してモブレからリバ総攻めになった話が思い出すのを邪魔するわ🥺 オベロンは再臨3でアレになるのずるいわ
オタクだったら好きになるでしょ >>139
42.5キロはちょっと…健康的じゃないし… >>127
自称実体重15キロ婆なのかと誤読して幼児かよと思ってしまったわ 総受けから総攻めに覚醒するホモ読みたいわ
逆の方が需要ありそうだけど >>140
むしろそれが気になるわ
トカゲがモブレされるの? 若い頃は総受けセコム総愛されすこすこだったのに左右固定過激婆になってしまったわ たまにここの婆の妄想なんでそれ描かないの!!ってなりゅ トカゲで思い出したけどヒロアカの死柄木とスピナー結構萌えるわ >>131
家族の気配ってわりと必要だと思うわ
子供を一人にするとろくなことしないわ 読んでないけどおかめみたいな主人公の美醜逆転物のタイトル見た時おかめ…?ってなったわ わいわいに書いた詳しいホモネタツイッターに上げたら晒されるかしら🥺
あーんわいわいなんかに書くんじゃなかったわ 思春期の子供特に男の子に自分の部屋持たせないのかわいそうよみたいな意見あるけどあれってつまりオナニーってこと? 全館空調だとドアなくても寒くないの?
婆んちボロだからドア閉めて暖房してても寒いけど最新の家ならへーきなのかしら 思春期の男の子とかみんなオナニーしてるわよ
しかも精通前からオナニーしてる子も居るわよ 前わいわいで見た正常位の時手首に回してるのに手置いてるだけだしってツンデレする受けのネタ好きだったわ >>146
そうよほぼトカゲな人語なし四足歩行リザードマンに転生でトカゲ×トカゲで
群れのトカゲに集団レイプされて最終的にリバって主人公攻めでトカゲハーレム形成するわ わいわい婆はなんだかんだで甘やかされて育ってそうってイメージあるわ 部屋しきってなくても家族のスキをうかがって隠れオナニーできるわ
まあバレてるだろうけど >>169
んなわけない
というか扉無いとか最近の風潮じゃない知らんけど 婆は実際甘やかされ気味で育った気がするわ
そのせいか外界のストレスに弱いけど自己肯定感は高いわ >>169
勿論個室だったしドア無しとかねーわだわ あーんマトンカレーって決めてたから頼んでしまったけどほうれん草マトンがあったわこっちにすればよかった😭 ナウシカみたいに怒ると髪がぶわってなる表現ていつからあったのかしら >>166
レベルが高いわ……
爬虫類系ケモナー向けの作品なのかしら 一応ドアでプライバシー守ってくれたわね親は
ホモ見てるときにドア開けられたらやばばよ
ホモくらい自由に見たいわね 外から近所の人の話し声するわ
あまりに鮮明に聴こえるから普段こっちの物音や話し声も外に筒抜けなのね 婆は親に顔以外は褒められなかったから子どもの頃は可愛いだけの無能だと思い込んでいたわ
小学生の時にクラスの男子にブース!ってからかわれて唯一の取り柄が顔だったのに…ってショックを受けたわ
実は顔もそんなに可愛くなかったのはその時に自覚したわ くんちゃんは部屋だけじゃなくて間取りがまずイカれてるわ そういえば実家に暮らしてたときこっそり買った同人誌を読んだあとなぜか枕の下にしまって出かけて帰ってきたらママンがベッドを整えてくれてた形跡があったわね…
なにも言われなかったけどホモ好きなのはバレてるかしら… おかげで婆は承認欲求高いのに自己肯定感が低い化け物に育ってしまったわ 最近の流行りはとにかく解放感と家族の気配が大事みたいね
子ども部屋も広いと子供が快適で引きこもりになりやすいから最低限のベッドと勉強机置けるだけの4.5帖が人気って聞いたわ ホモニーママンとクイニーアマンって似てるわとかどうでもいい事を考えてしまったわ 婆は受けも攻めもデブスや不細工まで行かないけど残念な感じの容姿が一番かわいく見えるし萌えるわ >>178
太古の大仏からあるわけだし獣が毛を逆立てるのが元なのかしらね 婆と妹は中学上がるまで一人で寝るの怖くて買ってくれた二段ベッドパパンが一人で寝てたわ ママンのかれぴが3dkの我がアパートに転がり込んできた時でも婆は自室を手放さなかったわ >>193
一応子供部屋はあったけど寝るのは家族一緒だったわ
今時だと珍しいのかしら んふふ大仏のあのパンチパーマがぶわっとなるの想像しちゃったわ >>190
こどおじおばになった時部屋が狭くてかわいそう >>199
低学年くらいまではそういう家も多いと思うわ パヤオって全身で表現させるのすこだから
ナウシカ前ルパンとかでももうやってそうだわ >>200
大仏じゃなくて仏像でした🥺恥ずかし🥺🥺 >>201
ママンもかれぴも理解あって茶の間にしかテレビなかったけど婆の部屋にテレビ買って部屋で快適に過ごせるようにしてくれて助かったわ ママンのかれぴが自宅に転がり込んできたついでに自分のかれぴも転がり込ませる受けちゃん >>202
狭い部屋が嫌なら自分でお金稼いで好きな部屋に住みなさいって自立を促すのよ >>206
婆ぴょんぴょん時代しか知らないけどまだ生きてたのね 梅田の新駅どこに出現したのかわかんないわ
あとコスモスクエア直通頂戴 そういえばホモリーマンの兄弟ってマンションで二人暮らしなんだけど間取りが1LDKで寝室が同じっぽいのよね >>216
一応30年くらい前まで存在してたし創刊も35年前だもん😩 ブルロの兄弟も中学生くらいのときまで一緒のベッドで寝てたのマ? >>215
やっぱ中庭が一番あたおかね
下段砂まみれじゃない ぴょんぴょん婆が生まれる前に廃刊になってたわ
どうりで婆はちゃおしか知らないはずだわ >>223
ひゃだはらだ思い出しながらレスしたのわかってくれた婆にキスするわ💋 アラサーの婆でもさすがにぴょんぴょんは知らなかったわ… >>215
いい箇所を探す方が難しいくらい悪い所しかないわ >>226
糸師の方よ
なんかノベライズで一緒に寝てるの書かれた?らしくて こんな時間からチューハイ缶開けちゃって罪悪感と背徳感あるわ >>215
なんか昔間取りの配置変えてまあまあよくした婆いたわよね ぴょんぴょんは当時の女児誌の中ではかなりオタクっぽかった記憶だわ アミってなかよしの姉妹誌よね
ぐぐったらなかよし編集部にはゲーマーしかいないって出てきたわ https://i.imgur.com/YJrOvDo.png
お昼ラーメンの予定だったけどこれ見てからあげカレーに一気に気持ちが奪われたわ エンデヴァーのえっちな本買ってる男性いてんっふふふふって思ったわ 最近家探してるからくんちゃんちの間取りがより一層クソさを増して見えるわ
やっぱありきたりな間取りって使いやすいからそうなってるのよね くんちゃんハウスはこのハウスに入るまでも長い階段登らないといけないのがレベル高いわ >>244
これ見てから 揚げカレーに
に見えて揚げカレー何よと思っちゃったわ うんこでないから一端引っ込めてわいわい持ってきたけどやっぱり駄目ね 休みの日はいつもママン出掛けたら速攻でチューハイ開けてるわ
玄関の扉が閉まったら冷蔵庫に直行よ 物件紹介番組で定期的に見るトイレだけで独立してないトイレって言うの?空間を広く使うために洗面所の端に便座を置きましたみたいなやつ絶っっ対に嫌じゃない? ぴょんぴょんは女児向けコロコロコミックを目指してたからカオスだったのよね
ただメディアミックスというか流行りに乗って行くノウハウを吸収したことでちゃおが天下取ったのがあるから無駄死にではなかったわ 映画見てないんだけどくんちゃんの家はなんでそんな間取りなのよ?
売ってるのを買ったの?くんちゃんのために建てられたの? はぁ味は美味しかったけどしょっぱすぎて後半塩気しか感じなくなるカレーだったわ😮 婆が幼女だった頃はなかよし一強でちゃお派の婆は肩身が狭かったのに今は逆転してるのよね
信じられないわ
当時はファンタジー色強い作品多かったけど今もそうなのかしら
なかよしはリアル寄りだったわ 婆の時代はりぼんが強かった気がするわジャンヌとかあのへん アオのハコおもちろくないと思うんだけど売れててびっくりよ くんちゃんは見て損ないわよ
あんな映画が存在するのねって思えるわ 婆の周りはりぼんっ子はオタクでなかよしは陽キャだったわ 青のなんちゃらとかブルーなんちゃらってタイトル多すぎよ くんちゃんハウスはキッチンの位置が一番クソだと思うわ
臭いとか煙とか全部上の部屋に行くでしょあんなん りぼんかなかよしの二択でちゃおは子供っぽいイメージだったわ
そこからジャンプに以降する王道ルートとかガンガンにいくオタクとか 中学年くらいになるとちゃおと仲良しはなんか子供っぽくて読んでられなかったわ
周りにすこってる子はいたけど >>257
土地がめちゃくちゃ狭いの
あと間取りについては作中でちゃんと妻やその母にダメ出しされてるから意図的にお父さんの性格をあらわしてるわ >>268
わよね?でもジャンプの中では上位の売上よ なかよし一強時代っていつ?
そもそも発行部数とか気にしてなかったわ >>272
少女漫画すこすぎて一時期りぼんちゃおなかよし全部買ってもらってたわ
他にねだるものなかったし
ジャンプやサンデーは喫茶店か立ち読みするものだったわ みゆきもびっくりするくらい売れてるし青春同居もの爺に需要あるのかしらね >>276
くんちゃんの子供靴がブランド品なのに全色揃っててケッてなる(子供の足なんてすぐ大きくなるのに)って感想なら読んだことあるわ 婆はジャンヌ世代よ
あの頃はりぼん一強だったかしら くんちゃんパパは住みやすさより設計士としての自己満を優先しちゃった感じかしら アオのハコは爺向けラブコメだから婆が見て面白くないのはそりゃそうなんじゃないのかしら 婆は世にも珍しいジャンプスルー腐だったわ
じゃあ何でホモやってんだって言われるとコンシューマゲームだけなのよね 少女漫画ってどれも似たような話だからたくさん読んでるとどれがどれのエピソードだったかこんがらがってくるわ >>286
バーモ
その後の時空異邦人KYOKOわくわくして期待したのに雑に畳んでがっかりだったわ めっちゃ分厚い別冊マーガレットとかああいう系立ち読みするのすこだったわ
たまに雰囲気ホモっぽいのあったりしたわね ガンガンそんなにオタク向けかしら?
婆の中のガンガンのイメージがグルグルしかないわ >>293
4コマで処理されたカプとかあったわよね りぼんから別マに流れたわ
ラブコンが人気で君に届けご連載始まったくらいだったかしら 子供の頃は婆もジャンプは読んでなかっわね
アニメはちょっと見てたけど ジャンプ通ってないって世にも珍しいってほどかしら
婆はジャンプでいいなと思ったのはヒカ碁のアキヒカくらいね ホラーMか何か忘れたけどキッズの頃にカラスに襲われた人間が月々に目玉くり抜かれる漫画読んだの強烈に覚えてていまだにでかいカラスの横通るときに目玉…ってよぎるわ🥺 >>250
んふふふ
全面窓の部屋に閉じ込めてるものね 女向けは恋愛ばっかでつまらんと言って少年漫画読んで結局は恋愛ばっかさせた二次創作読んでるのよね >>295
あるある
別冊だと編集もゆるいのかわりと好き放題する作家多かったわね
あれ絶対間接的にホモすこ少女を生み出してるわ >>233
横だけど同じ部屋なのは覚えてるわ
昔はお兄ちゃんに対してすげー甘えん坊なのよ凛ちゃん リアちゃんの頃喫茶店でハンター読んでオモロとなったの思い出したわ
連載開始98年なの嘘でしょ 片桐仁の息子かわいいわ
YouTubeちらっとみてやっぱりかわいかったけどこのまま見続けたら母親ヅラおばさんになりそうだからやめとくわ 種村がアスキラ描いてたのはどの作品だっけ?紳士同盟? >>289
婆くんちゃん見たこと無いけど中庭で逃がせるってどゆこと?
いつも開放してんのこの中庭😲 >>255
絶対に嫌よね
しかもそこに洗濯機や物干しスペースも一緒になってるパターンもあって本当に最悪と思ってるわ
とにかくトイレは窓付き個室で完全に独立させてほしいわ 婆が最後に立ち読みしてたのはフィールヤングだわ
なんかりぼんとかで連載してた昔の少女漫画家がやってたりしてよかったわ >>305
恋愛漫画苦手だからジャンプの二次読んでる婆が居たけど性欲オンリーなのかしら 少女漫画でホモに目覚めるのと少年漫画でホモに目覚めるのではのちの作風が違いそう >>310
アスキラはわからんけど公式ホモ描いてたのは紳士同盟 紳士同盟一応ほもあったわよね
婆の百合は当然の爆破 普通に漫画連載しながら同人やる漫画家とかいるのね
すげぇわ 婆腐ったのはリアちゃんの時だったけどアラサーになってから初めてジャンプジャンルにハマったわ… 紳士同盟の頃りぼん読んでたのに紳士同盟は読み飛ばしてたわ
ホモあったなら読めばよかったわ >>309
ツイのアダムスファミリーの女の子みたいな格好してた卒業写真やっぱりあれ息子だったのね
3人の後ろ姿撮った写真かっこよかったわ >>312
あーんあるあるだわ
便器と同じ空間に清潔なもの置くのマジで意味不明よ狭くなってもトイレは壁で囲うべきだわ ポケマスはボールガイ出す前に剣盾ジムリ全員出しなさいよ… >>318
もしかして中庭ってまじで中庭で廊下も何もないのかしら
アタオカだわダルすぎるこの家 婆はなぜかサンデーのメルから腐ったわ
家に来たばかりのパソコンで調べたらフォレストの同人誌サイトが出てきたのよ全部あれから狂ったの 満月を探してはいずみくん単推しだったわ
今思うと婆はJS時代からめんどくさい男キャラが好きなんだわ🥺 >>316
両方で目覚めた婆は作画でどっちかわからないって言われたわ
婆はわりと少女漫画よりだったと思ってたけど >>328
アシスタントいるにしても正気の沙汰でないわ >>329
無いわよ
玄関開けたらまず階段で上ったら中庭とかいう狂った家よ >>320
週刊連載だとさすがに見かけないけど月刊誌の漫画家なら割と見かけるわ
島本とかこの前も水星本出してたわよね 幼児の頃から40年ジャンプ読んでるから爺からジャンプに集る腐女子扱いで舐められるとお前が生まれる前から読んでるが?素人は黙っとれと思うわ >>337
1日に少年漫画が6〜10P、少女漫画が12〜18P下描きからペン入れまでできたので、残りの日をネーム(ストーリー作り)とゲームにしていました。 柴田亜美
ですって🙄 >>323
ウェンズデーのコスプレみたいね
パパンの影響受けまくりだわ ジャンプで連載しながら同じジャンプの他作品で同人やる猛者も今後出てくるかもしれないわね >>339
これだけ見るとわりとすこだわ
写真かと思ったら描いてるのねこれ 単純に足がつくところと炊事するところの高さが同じなの嫌だわ >>348
それだわ
うすたハウスもそんな感じじゃなかった? >>312
残念だけどくんちゃん家がトイレと全部一緒よ
トイレの隣が全面ガラス張りのお風呂よ
https://i.imgur.com/ywm0nx3.jpg オサレマスク買ったけど息するたびに鼻に吸い付いて外からまるわかりだわ 昨日からなんか怪しいんだけどコロナっぽい気がしてきたわ
嗅覚味覚はおおむね狂ってはないけど常に生臭い臭いが鼻から突き抜けていくわ
明日もダメそうなら覚悟決めるわ お腹よわよわ婆だからトイレ占拠の常習犯だし隔離して欲しいわ やばいわ
映画館仕切り直して入った飲食店が激混みで映画また間に合わないかもだわ
なんなの >>345
それはたぶん普通に契約時に禁止されると思うわよ >>345
現役作品でやる奴は流石にいないけど過去作でやってた婆は何人かいるわよね 昼食べに頑張って外出たけどホモ読みながら昼寝したいから帰ってきちゃったわ
昼寝したあとはお散歩しておやつ食べに行くから15時には起こしてね
起きたら夜なんていつものパターンになりたくないから本当に絶対に起こしてね トイレと風呂見放題のドスケベ仕様なの
くんパパ…😓 >>350
出たわ洗濯機にも洗いたてのタオルにもうんこ成分つくやつ🤮はー最悪🤮 しかもトイレと風呂は夫婦の寝室通らなきゃ入れないわ >>355
丸々先生の作品が読めるのは週刊少年ジャンプだけ!ってなってるもんね
独占契約よね >>350
この間取りはトイレ掃除しなくて汚さを知らない建築家あるあるなのかしら >>255
そういう設計する人トイレ掃除したことなさそうだわ
てか一人暮らししたことなさそう >>339
キッチンの上がリビングなのキツくない?しかも小上がりとかじゃなくてしっかり頭上よ >>363
トイレない名目に早めに帰って貰える利点が! 二度寝しないようにシーツ洗濯したのにマットレスの上に直に寝転がる婆は意志よわよわ子猫ちゃん🥺 婆突然創作意欲湧いてきたわ
死ネタ描きたい
でも風邪引いてるからやる気あるだけで治ったら意欲も消えるんだわ お風呂入るわよーうんこ中〜
手洗うわよーうんこ中〜
洗濯うんこ〜ってなるじゃない >>370
リビングでGが出てゴキジェットしたらその噴煙がキッチンに降り注ぐわね 箱根来てるんだけど駅前の兄弟喧嘩がヤバいラーメン屋に入るか悩んでるわ トイレそうじはしやすそうじゃない?
婆のとこトイレの後ろのほうが奥まっててそうじしづらいわ >>368
トイレ掃除もそうだし基本的に動線とか使い勝手とか全く気にした事なさそうね >>215と>>350見た感じトイレのある洗面所は脱衣所も兼ねてるのかしら?
使いにくいわね >>365
アクタージュの作画と星野とあともう一人ぐらいいたような気がするわ トイレ独立させてない家あり得ないわ
一人暮らしでも嫌なのに 昔水ダウで新築で和式便所の家0軒説っていうのやってたのを思い出したわ >>379
バーモこの前箱根行ったわ
どこか観光するの? うすた家もそうだけど足元より下にキッチンって汚そうよね >>386
トイレとお風呂は別がいい風潮なのにトイレと洗面所や洗濯機置き場は一緒でもいいのはなぜなのかしらね 兄弟喧嘩激しい
けど一緒にラーメン屋続ける
これは…🧐 婆常にいろんなことにイライラするわ
どうすればこんな性格を直せるかしら >>392
韓国の物件に便器と一体型が多いらしいから流行りの韓国インテリアなのかも >>392
トイレと洗濯機置き場一緒って市民権得てるの?🥺
洗い立ての服トイレの側で取り出すの嫌だわ リビングにトイレがある家も嫌だわ
トイレは廊下にあってほしい >>394
あの家の規模にしてはしょぼいキッチンに風呂で水回りに金かけてないの丸わかりだったわ >>395
残念だけど弟側にはちゃんとパートナー兼専属アルバイトがいるのよ
ルポがめちゃくちゃ面白いから婆達もぜひ読んで
ttps://note.com/twistermakiya/n/nd2b41c9d3c10 >>400
どういうことなの
居間の中にトイレスペースってことよね 海外の狭いアパートだと台所にトイレむき出しとかあるわよね >>393
リフォーム時に今までずっと和式だったから絶対に和式がいいって頼み込んで自分専用の和式トイレを作ってもらった男子高校生が一人だけいたわ
出先でも何が何でも絶対に和式を探すって言っててちょっとびっくりしたわ
ちなみにTOTOが発表しているソースによれば製造の99%は洋式で公共施設に使うためって理由で1%が和式らしいわ >>408
ここまで行くとなんか性癖に近いものを感じるわ >>405
これ絶対都心で狭い土地を無理矢理戸建立てて売りたい不動産屋の作戦よね 外だと和式の方敢えて使うけど家は洋式がいいわ
便器にケツつけるの嫌なのよね この間泊まったホテルのトイレが兼洗面所兼脱衣所だったわ
ホテルだと気にならないけど自宅だったら絶対嫌だわ >>209
それ逆に婆が部屋に引きこもってくれるから親も楽だったんじゃ >>418
まだトイレが玄関ホール向いてたほうがマシだわ そういえば海外?中国?の動画のトイレこんなだったかも >>417
安いホテルは大体一緒になってるけど自宅では絶対嫌だわ
朝顔洗う人とトイレ行く人で渋滞起こるわよ >>405
なんでこんなの流行ってるのよ?トイレで開放的になる理由なくないかしら?むしろこもって排出に集中したいわ >>340
古参かどうかは関係ないわよ
少年向けに腐が群がってるのが嫌なわけで
少女漫画古参の百合爺が少女読者にマウント取るようなものだわ こういう間取りの流行り?って不動産屋や建築家の上手いいいわけなの? コロナ関係なくこのタイプの家感染症と相性悪すぎるわね うちの実家が立て替えて>>418みたいな巨大な1LDKになったわ
なんでこんなプライバシーZEROの空間にしたの?って聞いたら老老介護に備えて廊下無くしたかったんですって
何も言えなかったわ >>428
プリキュアおじさんとかに例えた方が適切だと思うわよ
検索で二次創作が出る辺りとか >>428
少女にこっちはお前が生まれる前から少女漫画読んでんだ小娘は黙っとれする百合爺いたら確かにキモすぎるわね >>429
そうよ仕切ると余分にドアスペース必要だし狭いと大変なのよ 指毛20年くらい抜き続けていたら白い産毛しか生えなくなっちゃったわ 風呂中にしっこ行きたくなる奴にしかメリットないわ一体型 こういう間取りで家族の誰かが腹痛で苦しんでるときに洗面所使いたくなったらどうしたらいいの 婆は18金がめちゃくちゃ値上がって華奢なアクセサリー流行らせたの思い出したわ 仕切りがないと工賃安く済むとか日程短く出来て現場の回転が上がるとか利点はあるはずよね たまに夢でめっちゃ汚いトイレに入らなきゃいけない夢見るわ
なんかいつも似たようなところだわ >>446
婆はね〜トイレ複数あっていつも水が溢れてるトイレ〜悪夢わよ〜 >>405
蓋しめて流しても大腸菌って漏れるんでしょ?馬鹿だわ 大腸菌はトイレットペーパー楽々貫通するから手をよく洗ってね🥺 >>431
あーん婆も介護でトイレは個室が良いとかいってられなくなってきたわ
扉の開け締めも一苦労なのよね 2階にリビングも時々あるけどあれなんでよ?
玄関に近い所にリビングやキッチンあった方が使い勝手もいいし防犯上もよくないの? >>446
婆も同じの見るわ!なにを意味してるのかしらね🤔 >>446
汚いトイレの夢は金運に恵まれるって聞いた事あるわ 婆はたまに風呂の途中で腹痛くなることあるからこういう間取り向いてるって思ったけど家族で住むなら嫌だわ
1人でなら住んでもいいわ >>455
道路に面してる家で外からリビング見えるのが嫌っていうならまぁわかるわ
不便そうだけど >>452
便座に10個くらい乗せるのかと思ったわ
それ専用の紙昔あったわね >>455
友人宅がそうだわ
猫も2階で飼ってるわ >>452
便座に敷くペーパーも同じトイレ空間にあったものだから菌が染み付いてる気がしてこない? >>461
この前朝イチで特集してたわ〜
トイレットペーパーぐるぐる巻にしようが大腸菌のがサイズ小さいから普通に貫通して手につくわ
手洗いが大事って言ってたわ 婆おなかゆるくてトイレ流すとき蓋閉めてても今めちゃくちゃ微粒子とんでるわーってなるから
個室じゃないトイレほんと無理
お風呂とトイレ一緒のホテルだとあー婆今日汚いなってずっと思ってるわ リアル婆の介護ちょっとだけ手伝ってるけど55kgの婆持ち上げて便座に座らせるの大変だわ >>465
消毒液があるのが一般的になってきたから見なくなったけど今もあるわ >>455
プライバシーの問題だったり採光性高かったり1階に各部屋を置くことで壁や柱が多くなって構造の安定性高かったりメリットはあるみたいよ >>475
逆に古い民宿とかのが狭いけど別だったりするわね >>475
いつもリーズナブルなホテルだから風呂トイレ別々のお部屋滅多に見ないわ >>480
昔はトイレと風呂が一体型って考え自体なさそうだものね 今は玄関開けたらホールがなくて即リビングも流行ってるって聞いたけど絶対土地が小さいいいわけよね
一人暮らしのワンルームならまだしも一軒家でそれはメリットがわからないもの >>480
ちゃんと短い廊下があったりしてトイレが独立してる旅館あるわよね
全部そのタイプにして欲しいわ >>479
おちんぎんが安すぎてフルタイム男性は来ない😭 都内の戸建てをいろいろ見てるんだけどクソ狭いし3階建てばかりだけどみんな老後はどうするのかしら >>486
介護ってなんでそんなにおちんぎん安いのよ🥺
誰かが中抜きでもしてるの そんなこと言ったって金出さない限り土地が広くなることはないし日本の国土もこれ以上広がらないんだから狭いスペースに工夫して住むしかないのよ >>489
そもそも国から降りた補助金とか年金で成り立ってるものだから儲けようがないのよね >>491
都市部に人工集中して過疎地は人口減の空き家だらけね >>403
面白いわ
弟がちゃんと進歩していて美味しくなってるのね
先日箱根に行って駅近辺で食事したけどどこら辺にあったのかしら
見つけても入る勇気は無いけど 自宅介護してると家のドア全部取り外したくなるわ移動するとき邪魔なのよね >>493
バーモ狭い三階建て嫌だから過疎地域に広い平屋建てるのが夢なんだけど
仕事と病院と買い物がね… >>491
空き家潰さなくてもちょっと地方に行けば土地はいくらでもあるんだけどね
婆の地元家賃5万円台で駅近3DK風呂トイレ別アパートごろごろあるわ >>496
過疎地とはいってもそれなりの利便性は考えないと年取ってから確実に積むものね ユナイトアップはでぶっちょ幼馴染みとの純愛を主軸にするべきだったわ🌿 実家ずっと借家で家買ったの遅かったから将来のこと考えて平家にしてたわ >>505
昨日みぞれ降ったから花粉舞ってすごいことになってりゅ 兄弟喧嘩ラーメン屋のnote読みふけっちゃったわ
実際には行きたくないけど面白いわね ラーメン兄弟と店員ダイのビジュアルを妄想してしまうわ
お母さんは別にいいわ 推しは推せる時に推せっていい言葉だわ
でも婆…もう推せないわ… >>514
どうしたのよ
推しにノマ爆でもきたの? >>515
完全に婆が悪いなんだけどいつも期待外れだわ
がっかりと絶望で死にそうでもう無理よ お昼寝しちゃったわ
婆はねむねむ子猫ちゃんよふみゅう😪 小柄な兄と声でかくて気さくな弟ってところで中川家で想像出来たわ 最近食費キツくない?スーパー行ってそれなりに安いの厳選して買い物してもカゴそこそこにいれると簡単に数千円いくし買わなきゃ生きていけないし他の家庭どうして暮らしてるのかしら >>517
わかるわかるわ
界隈はいつも推しにイエスマンじゃなきゃいけない雰囲気だしでも傍から見たらそれってどうなの?って事の連続だとそういう気持ちにもなるわ >>521
婆んとこは卵が冷蔵庫から消えて久しいわよ 婆お菓子もアイスも買わなくなったわ
甘味に飢えてりゅわ 生クリーム入りホットチョコレート作ったわ☺
ちょっと甘くし過ぎちゃったけど濃厚でんまいわ☺ 凪レオおつまみしてたけど凪潔燃料来て頭殴られたわ🥺ホームジャンルに帰りゅ🥺 こういう時第一次産業やってる親戚知り合いがいると助かるわん 猫によくいる外国人の名前付けたいんだけどなんかおすすめの素敵な名前ないかしら?ちなみにオスよ
トムジムサムはきゃわじゃないから不可とするわ 婆のとこはドラックストアが大安売りずっとしてくれてるから助かるわ >>532
長文凪レオ婆が本気汁まき散らしにくるから止めてよ >>535
ボロミアかセルゲイかホセがいいわ
一押しはホセよ 中川弟「ありがとねー!チャーシューサービスしとくから!!(クソデカ大声」
うーん似合うわ >>535
婆ノエルすこなんだけど季節が限られるわね
冬生まれなら ブルロアニメの方はバチラが完全にファムファタール系ヒロインだわ ネコ歩きにフロドって名前の猫ちゃん2匹も出てきたわ >>466
違うわよ
ユニットバスでドア締めると狭くなるからあけっぱ
ちな目の前キッチンだけど一人暮らしだから許して
自分の大腸菌なら害はないらしいし >>540
婆も止めたかったけど止められなくてごめん🥺
にしても原作がホモホモしいとこういうの来たとき心が弱い婆はダメージ受けるからやっぱり薄めのジャンルの方がいいかもしれないわ >>553
たぶん
1匹は英国の猫だったから絶対そうだと思うわ >>535
ノアは?かっこいいしきゃわじゃない?
メスならシャーロットが一番きゃわな名前だと思うわ ネコ歩きあとモーグリって名前の猫ちゃんも出てきてFF!?ってなったら
ジャングルブックという物語に出てくる名前らしかったわ教養が違ったわ 中川家があんなおじさんになってもお兄ちゃんの方が発言権が強くて礼二は従うしかないの笑っちゃうわ >>524
飛影を演じる本郷きゅんが幽白のカードダス開封できゃっきゃしてたから
12月から配信スタートは消えてないと思うわよ ペットの名前って長いのつけても結局短縮して呼んじゃうから3文字以上の名前は絶対フルネームで呼ばないって言いきれるわ >>566
2023年12月?
ダルいスケジュールね >>567
婆の実家の猫ちゃん本名はマーブルだけど皆マーちゃんとかマーチって呼ぶわ
本人もマーブルって呼ばれても分からないと思う 作者がホモに餌撒く系ジャンルは大変よね
そういうの嫌いな作者の方がもし対抗においしい燃料きても幻覚おちゅで心の安寧はかれるわ 今笑いながらふと横の鏡見たのよ
そしたらすんごい二重あごの婆がいたわ
肥満ではないから加齢よね?加齢による二重あごなんてもうどうしようもないわよね😨 今日だけで70万使ったわ引き落としが怖いけど満足よ >>567
わんちゃんはあんまり長い名前は覚えられないのよね >>535
マイキー
と思ったけど今なら東リベっていわれるのかしら >>586
100%言われるからやめたほうがいいわ >>582
>>584
バッグとネックレスよ
ずっと欲しかったやつ買ってやったわ 飼ってないけど猫にナポレオンって名前を付ける予定だわ >>590
坂上忍の飼ってる犬猫は謎のフルネームで草だわ >>588
東リベミリしら婆にはオー!マイキーなのに🥺 精通したショタの初めての精液には特別な効能がある的なホモを読みたいわ >>603
買い子10人ぐらい連れていかないと物理的にも70万は使えないわ >>608
ナポちゃんがぽちゃになってちゃちゃ〜まで進化すると予想しとくわ 婆んちのパグはよくある食べ物系のかわいいペットネームママンに却下されて帰りに通りかかったパチ屋から大将って名前だったわ >>599
動物病院だと飼い主の名字+ペットの名前でカルテ作るから変になりそうだわ >>624
ポチャッコ好きだけどこれはキティさんがかわいいわ 婆キキララが好きだけどこの手のグッズデザインいまいちなのよね… サンリオ海系の女の子キャラいないわよね犬の女の子も
意外とまだ開拓してない場所あるんだわ 婆に豆知識よ
精通前も精子が出ないだけで射精の反応はあるわよ >>624
キキララ先輩は背景カラーとの合わせがなんか酷いわね キキとララ、無理に一緒にするから目のあたりがなんか…
別々でも良いと思うわ >>660
なんか前にここで見た他のキャラはかわいいのにギョドンがめちゃブスで晒し者みたいになってた画像思い出したわ
サンキューマートかどこかのコラボだったかしら 親戚んちの犬名前ロビンなのにママンがいっつもバロンと間違えるわ >>666
金持ち婆なら引き落としなんて恐れないわ >>664
確かに婆が女児の時代にもマロンクリームから
ババくさいイメージを感じ取ってたわね パフスリーブの小花柄ワンピース指定でわいわいオフ会したら
それはそれでかわいいと思うわ個々の婆で似合ってなくても全体でかわいいわ >>669
でも一気に70万は馬鹿と浪費家じゃない限りそこそこ金持ってないとやらないことでしょう >>671
一番検索しづらいのは一部の商業イラストレーターよ
ぽてちとか >>660
でも今韓国でスラダンブームが起きたせいで局地的にハンギョドン爆発的に売れてるらしいわよ
その波に乗って公式もバスケするハンギョドンの画像まで出してウキウキしてたわ
https://i.imgur.com/Lnz2bPj.jpg >>668
犬の名前と婆の名前を間違えるうちのママンよりマシ
婆はマロンじゃないわ >>674
ビスケみたいになるけど可愛いって言ってくれる?🥺 >>678
婆の推しもハンギョドンとコラボしてたから
なんだか可愛く見えてるのよね >>674
そんな婆の集合体なんか全体で可愛いかしら?🤔 >>653
これは多分ガチだわ
たまにいるいい食事してる婆かしら >>679
割といるらしいわよ
心の棚の同じところに入ってるんでしょうね >>687
選ばれた理由は多分ハンギョドンの色だと思うわ
担当カラーとかがあるタイプの人だから >>691
んふ
マロンの事も自分の子供の引き出しに入れてるのね
可愛いわ >>699
作者が後にR18同人誌出したってやつ? 残高に余裕あるけど高い買い物して残高減るの見るとちょっとドキドキしちゃうわ >>700
羽根は大袈裟すぎるから米俵とかと比べて欲しいわよね >>707
米俵は知らないけど一番でっかい米の袋は30kgだからそれ換算して数字で言って 現在の米穀取引の実務における1俵は60 kgとされている 全然関係ないけど子供の頃聖歌のアヴェマリアのことずっと安部さんちのマリアちゃんの歌だと思ってたわ 幼稚園の頃婆のおばさんがマロンクリームでリュック作ってくれてマロンクリームのことよく知らなかったけど使っててでも友達はみんなマイメロのリュックとかぬいぐるみとか持ってたわ >>716
じゃあ婆は1俵かぁ羽根みたいなもんね☺ >>719
マロンクリーム可愛いからいいじゃない
優しいおばさんよ 作者が同人出してるので一番衝撃だったの焼きたてジャパンだわ >>718
伊東マンショとか千々石ミゲルみたいなことね >>728
しかも購入した爺が言うにはオナニー用途としては実用性低いらしいわ
ストーリー漫画のプロとエロ漫画のプロは多分テクニックが違うのね >>730
違うのかしら
山王とか唇強調されたキャラ多かった気がするわ 婆30代後半から始められるお金のかからないスポーツってなにかしら?ちょっと体力付けたいわ🥺 婆は子供の頃身の回りのもの全部キティちゃんで揃えられてたから今でもキティちゃんは婆のキャラクターだと思ってる節あるわ マイメロってかなりの婆なのね
流行ったのが最近な気がしたから新しいキャラかと思ってたわ >>736
ウォーキングとジョギング😉
まずは走れるようになって話はそれからよ >>736
踏み台昇降とかも地味にオススメよ
室内でできるし >>736
友達とか旦那とか子供とかいるなバドミントンとか 幽白の作者同人誌は役者設定と雑談だったかしら
読んだことはないわ 30後半まで運動習慣ない婆ならもう運動なんか無理よ
ウォーキング以上のことしたら壊れるわ マイメロは赤ずきんの耳が立ってるやつの方がレトロでかわいいわ
でもピンクずきん垂れ耳のゆめかわマイメロもやっぱりかわいいのよね 大昔の耳は基本立ってて無表情のマイメロすこだったわ >>565
ラジオとかほとんど聞き役になってるけど笑い方でお兄ちゃんすこなのわかるわ 歩いて買い物行く時に遠回りしていくくらいから始めるべきかもだわ 婆この前久しぶりにジョギングしたら吐いたわ
もう走らないわ >>757
あ〜ん中川家のラジオすこ
疲れたおっさんトークかわゆいわ 冷凍のチキンライスに卵乗っけてオムライスにしたらめちゃくちゃ満足度高かったわ
婆はしあわせだわ ウォーキングしたいけど家の近くだとご近所さんに会うからできないわ🥺 >>759
いつまで待っても画像が鮮明に読み込まれないわ 婆は有吉並に散歩好きだからひたすら歩いてるわ
雑誌とかネットでちょい遠目の有名お菓子店探しとくとモチベ上がるのよ
最高記録で片道12キロ歩いわ >>767
婆の代わりに500メートル歩いておいて >>768
クソ田舎だから徒歩圏にスーパーもコンビニもないの🥺 春になったから2年前に買って3回しか乗ってないクソ高クロスバイクに乗ろうかしら
空気入れすらしてないかはタイヤ死んでそうだわ 退屈でしょうがないからひたすら掃除してるわ
掃除できる場所もうないぐらい掃除してる >>767
わかるわ婆も散歩だいすこ
沿線沿いを歩くことしたけど知らない町楽しかったわ 婆はYouTube見ながら筋トレとダンスとかやってるわ 中川家お兄ちゃんの方が病んじゃったけど芸人になる前は弟の方が変わった子でやばくてお兄ちゃんがこいつ芸人になる以外道ないんちゃうかって思ってたのよ 婆は昨日キッチンのフライパン引っ掛けるやつ作ってカトラリー入れに取っ手付けたわ
ちょっとオサレになったわ >>780
あなる
スポーツウェアとサングラスと帽子と靴買ってくるわ >>787
反対車線のケーキ屋やパン屋に入りやすくなるからマジで自転車ありだわね😳 >>779
散歩いいわよね
ランニングより消費カロリー低いけど綺麗な景色見つけて足止めてぼーっと出来るのがモチベに繋がるのよね >>795
毎日やれたら内臓脂肪も落ちていいのわかるんだけどね
毎日出来たらなって思うわ🥴 近くの有名観光地までの距離が片道徒歩1時間10分だったわ
散歩コースとしてありだわ お昼寝するからねむねむ子猫ちゃんは婆のベッドにいらっしゃい 早速検索してみたけど人気ウォーキングウェアの下ってなんであんなにピッチリしてるの!?婆ムッチリだから履けないわ!? >>809
スパッツの上にハーパン履くのがいいわよ はあんミロのジャリジャリしたチョコレート食べたいわ 30分お昼寝したらおやつ食べながら昨日のアニメ見るわ >>815
代わりに怠惰婆♥がきたよ
お菓子床に広げるね🤗 >>809
ウォーキング程度ならユニクロのスウェットとかで十分よ >>816
参考までに言うと婆のムッチリは隠し切れなかったわ >>818
婆もよ草
銃婆みたいなコテかと思ったわ キャップ被って反射材付けてるとウォーキング感グッと上がるわ >>821
ユニクロ調べてみるわありがとうわよ!
>>822
ステルス迷彩スパッツとか売ってないかしらね
>>825
婆もありがとうわよ! ウォーキングだったら近所の喫茶店に入っても馴染むくらいの格好で行くとついでに色々出来て便利よ >>829
飲食店には入れない恰好で行くのもダイエット捗ってアリよ 小町紅ほしいわ
玉虫色の唇で婆会社のやつら威嚇したいわ くしゃみしたとき屁でるとくしゃみに気とられてるからうんこ漏れたか分からなくて怖いわ🥺 自カプ小説に出てくるオリキャラのテンションが妙に高いとムカつくわ >>837
ヒューヒュー!お二人さん!
みたいな? >>836
腸内の空気を出来るだけ出し切っておく習慣をつけるのよ >>834
唇玉虫色なくらいで支障でるようなやり方で仕事するな😡
ぬるいのよ😡😡 自ジャンルの作者が新連載始めたんだけど2桁いいねしかされてないわ… >>839
まぁそんな感じかしら
えっ!?お前ら付き合ってんの!!!?……いやいやごめんごめんなんか処理しきれねぇわてか趣味わっりぃないやごめんごめん
褒めてんだべ?みたいなのがずっと続くの >>845
うますぎるわ
あれを一本飲んでも50キロカロリー程度なの感動よ 両目瞼がピクピクピクピクするわ
これなんなのかしら?止めたいんだけど止めかた知ってる婆いない?😥 お風呂前にうんこ出しときたかったのに
婆またぢにされるぅ
出てこいオラァ 瞼がすごいピクピクしてる時って側から見てもわかるのかしら >>855
わかるわ
テレビでタレントが瞼ぴくぴくしてるのみてあー最近よく出てるから疲れてんのねって思ったことありゅ 今日は目的のもの以外何も買わないって意気込んでたのに2万くらいの上着買ってしまったわ スーパーで売ってりゅスフレチーズケーキ安くておいちいわ
こんなの食べると手作りする気なくなるわね
つくりたくて動画見たりするけど手間が凄いわ あーんまんまんの毛伸びきって痛えわ
誰に見せるでもないのになんでこんなとこ処理しないといけないのかしら ポテチの中身も少なくなってるから一袋食べちゃうのは仕方ないわね婆のせいではないわね😋 >>863
婆ジャングルだけど痛くならないし切ったことないわ
一度切るとやめられなくなるかしら 昼夜逆転生活に戻りたいわ
なんか夜に活動する方が性に合ってる気がする 今日ってなんかイベントだったわよね
もうずっとイベントの空気から遠ざかってるわ >>868
なんかある程度短くしとかないと下着つけたとき毛に皮膚が引っ張られてる感じで痛くなるのよね
激痛ってわけじゃないけど一回気づくと違和感あるわ 婆一生オフイベント遊びにもサークル参加も出来ない気がするわ
辛い >>872
横だけどわかるわ
髪の毛引っ張られてるみたいなかんじよね >>870
なんかそういう診断してくれる病院あるわよね
超夜型ってのもあるみたいだわ 中古ショップで友達がすこってる古いジャンルのフィギュアあったから〇〇あるよーって言ったら転売ヤーがバッと持ってったわ
価値あるものでもないし元値も大した値段のものでもないから売れたとしても稼げないのに嫌がらせ過ぎるわ🙄 この中に御医者様はいらっしゃいますか?って言うの憧れなのよ
もちろん婆は御医者様でも医療従事者でもないんだけどなんか他にも医者以外にこの中に〇〇の方いませんかー?って呼びかけられる職業ないかしら? 弁護士をよんでくれッ
は特定の弁護士だから違うのよね 女の園B面白いわ
でも星先生の声を星野源がやったのを思い出すとムカムカするわ >>878
ハイエナだわ〜😨
どこに潜んでるか分からないからこっそり喋んないとだめね >>879
言うのは医療従事者じゃなくていいんじゃない >>882
知らなかったから今ムカついたわ
星野源は素敵な曲を作って歌ってくれるだけでいいのよ… 集中力がない婆なんだけどGYAOで映画一日何本見れるかしら……いっぱい見たいわ勉強の為に >>889
顔は見てないけど黒マスクだったわずっとスマホで値段とニラめっこしててクソダサかったわ >>890
もっとムカムカするのは狂児が綾野剛なことなんだけどね すこカプ前提のモブレ完遂もの読んだんだけど結局受けちゃんがモブレされたこと自体を忘れたのか忘れたふりをしているのか受けにしかわからないみたいなホラーみたいな終わり方したわ!?
なんか良くない方向にいきそうよ >>891
無理矢理見てもインプットできなくないかしら 女の園のJK鳥井さんは口調がわいわい婆なのが気になるわ >>894
草よ
作品超えて作者のリクエストならなんとかってドラマすこってたのかしら
邪推よ あーんあと1時間で洗濯物取り込んで出かける準備しなきゃだわ
面倒わよ でも自カプが無いと余命残りわずかの妹とかは緊急性があるわ この流れですんげえって見たからあややのめちゃホリ思い出したわ >>898
花粉酷くなってから朝起きると目やにの乾いた跡がしゅごいわ🥺 昨日黒い家見た
視聴止めながらホモと中和しながら見たわ なんか昔メンヘラ気味のフォロワーと友達になって会って話した時に商品の先物取引みたいな仕事してる〜って言ってて婆よくわかんないから?だったんだけど
今思うとあれもしかして転売ヤーしてるってことだったのかしら🤔 はー本当に転売ヤー店でうろちょろしてるのくっそイライラするわ コーラフラペチーノ買ったわ!
フラペチーノ部分にはコーヒー入ってないから体質的にコーヒー受け付けない婆でもクリーム変えるだけで飲めてよかったわ >>910
セールの時とかゴッソリカゴにぶちこんで品物とスマホ見比べて棚に戻すの嫌い😡 >>911
ずっと言ってた婆ねよかったわね
クリーム変更は別料金になるの? >>909
先物取引→転売
マネージメント系→風俗や水商売やパパ活
美容アドバイザーや濁したBAのような言い方→女向けマルチで化粧品扱ってる
オブラートに包んで言うのって多いわよ >>913
覚えられてて恥ずかしいわ
クリーム変更は料金変わらなかったわ auからアマプラ1年無料みたいなお知らせ来てたけど罠かしら?追加料金なしって書いてあったわ何かよくわからないし怖いわ >>917
婆もコーヒー苦手だから気になってたのよ料金変わらないのね >>919
プランに加入してるお客様対象みたいなのだわ
よく分からないから手出せないわ ここでそういうの聞く婆はアマプラ入ってもなんかでつまずきそう アマプラについてじゃなくてこんなお知らせ来たけど罠かしらがメインでは 婆よりとびっきりブスな缶バッジいっぱいつけた婆が彼氏連れてたわ
どこにそんなに魅力感じたのかしら? ショップとかサポセンに電話しないでここで聞くのはどうしてかしら >>894
これホント嫌だわ
今からでも変わって欲しいわん >>925
割とそんなもんよ
クリスマスになるとそういうの目撃情報が増えるから今日は貴重だったのね婆 夫婦+未就学児1人の3人家族でこの内訳いける!?
家賃以外婆の一人暮らしの額より少ないわ!?こんな暮らし4LDKでできるものなの😳
埼玉県、3人家族の収入状況と1ヶ月の主な出費内訳
家賃や食費、光熱費など、主な1ヶ月の収支内訳は以下の通り
住宅ローン:93000円
●間取り:4LDK(一軒家)
●食費:23000円
●交際費:5000円
●電気代:7000円
●ガス代:5000円
●水道代:4000円
●車:所有していません
●その他:外食費5000円、通信費5500円 4Lで電気代7000円って凄いわ
1人暮らしでも電気代1万円超えるわよ ローンに家賃も含まれてるのかしら
なんだか情報が足りてない気がするわ >>900
カラオケ話題になり始めた時インスタで演りたいってすごいアピってたのよ
そりゃ作者も無視できないわよ >>859
やってるわ
>>874
ノマだし貼らないわ >>931
家賃以外一人暮らしの婆より安いわ
どんだけ節約暮らししてるのかしら >>931
食費がやたら少ないんだけど家庭菜園でもしてるのかしら >>931
水道代4000円ってお風呂一度も沸かさないのかしら?🙄 >>931
コレ見て嫁に渡す金減らしたら鬼女板で叩かれそう 一万ずつ増やしたら妥当より安いくらい?
3人家族の生活費わからないわ 一人暮らし婆の家計簿よ
●間取り:1K(アパート)家賃3万円
●食費:23000円
●交際費:0円
●電気代:7000円
●ガス代:3000円
●水道代:3000円
●車:所有していません
●その他:外食費0円、通信費10000円
計75000円
給料手取り11万よ >>931
子供にかかってるお金はどうなってるのかしら? >>937
キャラと合ってもいないのにそういうアピールする役者うざいわね 水道代は地域によるから一ヶ月4000円は婆地域より高いぐらいだわ >>921
加入してるんじゃないの?
だったらタダなんじゃない? はぁ〜〜〜夜メシ何作って食べるか考えながら食べる昼メシは美味いわね( ´◜ᾥ◝` ) >>966
婆アクアパッツァとかブイヤベースみたいなお魚の料理がいいと思います トイレ我慢は失神の恐れがあるわ
わいわいで語り継いでいきましょうね 出前館おでん婆だけど揚げ餃子オマケしてもらちゃったわうめぇわ ホモ描いて疲れたら寝るわ(›´◜ᾥ◝`‹)魚は缶詰しかないわ 親戚が夏頃に結婚式挙げるらしくてもしかしたら婆も行かなきゃならないのかと思うと今から憂鬱だわ
着ていく服も靴もないわ >>978
このご時世だしコロナにかかるとまずい病気になったでいいわよ 洗濯物全部取り込んで畳んで予定通りに家出れたわ!
婆偉い🤗 わいわい婆の交際費はイベント参加時にサークルへの差し入れのお菓子代とかそういうのな気がするわ……何となくだけど…… 婆原稿でそれどころじゃなくていつも差し入れ買い逃がすわ…考えてみれば差し入れしたいサークルも特にないんだけど
本買うのが一番よね わいわいが交際の一環でしょ🥺
携帯代通信費が交際費よ 婆向けジャンルってどうして差し入れの画像ツイートする文化があるのかしら >>978
親族には世話になることがあるからちゃんと行っといた方がいいわ
しまむらのセレモニースーツ安いわよ
若婆ならフリマアプリで仕入れてそのまま売ればいいのよ >>988
爺向けでもジャンルによっては戦利品と一緒に差し入れの写真上げてる気がするわ >>989
流石にしまむらは安っぽいから即バレるわ >>991
安物とバレても別にいいと思うわよ
この婆は金出すのも億劫だと思うからよ 婆たちありがとう
ニッセンしまむらにレンタルとか色々見てみるわ
着物は持ってないわ
コロナ理由で欠席できそうならしたいけど雰囲気的に難しいかもしれないわ
親戚付き合いって面倒ね あえて安物でいいのよ
めんどくせぇーしこんな事に金使いたくないしコロナリスク負ってんのに来てやってんのよって無言で見せつけてやるのよ サークルへの差し入れっておばちゃん文化っぽいわよね
やってる人の年齢がどうこうってことじゃなくて 娘の結婚式にママンの姉が来なくてずっと文句言ってたけどママンが性格悪くて仲悪いせいじゃんって思ってたわ🥺
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5時間 55分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。