わいわい雑談スレ 8095
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
おつよ
チバーバに捕まったら穴と言う穴にピーナッツ詰められるわ🥜 おつわよ
酒持ってきたから早くピーナッツ持ってきて おつわよ
今日気圧だか生理頭痛だかでやばすぎるわ半日死んでたしもう鬼滅見ないで寝る 翔んさまの千葉vs埼玉抗争シーンで埼玉はふっかちゃんだけだったけど千葉はちーばくんもふなっしーも居たわ >>10
ゆるキャラ二匹もいるのにまだ勝てないの😅 福岡と佐賀って福岡には釣り合わねーよって言われる格差カプっぽいわ >>16
福岡人気に片寄ってて佐賀がドリの器とか専用穴とか言われるやつだわ おつわよ
一緒にサーティワン行った友達が「雨が弱いならアイスに少しかかってもいいから食べながら帰ろう」って言ってきたの
婆は雨水かかるの嫌だったから今回は譲って貰って屋根あるところで食べたけど婆たちは許容できる? >>21
婆はちょっとの湿気で髪の毛陰毛になるから絶対嫌 >>21
できない
汚いというかダイレクトに雨水はやばい >>22
正直何度も危ないなとは思ったけども最終的には割りとよかったわ >>21
一人なら余裕だけど友達と一緒ならたとえ本人が望んでいることでもリスク回避のためにやめさせるわ 雨が降ってようがなかろうが食べながら歩くのが無理だわ 雲黒斎の野望見たわおもしろかったわ
次はどれ見ようかしら 県擬人化漫画が昔あったけど東京がスパダリ攻め様みたいな見た目で解釈違いだったわ
あんな四方八方から出入りされまくってるガバマン絶対受けでしょ 風間くんのママが憑依?されてめちゃ怖いのにお尻がやたらエロいシーンあるのってどれだっけ? >>37
総受け以外の🌿焚けなくなったら商業的に美味しくないから🥺 東京は国内は相手せずに海外ちんぽに味を占めてるタイプのビッチよ 旦那に対してめちゃくちゃ口荒い奥さん見てて嫌だわ
逆も嫌だしそもそも口荒い人が嫌だわ あーん婆色味ミスったわ😭😭😭センスないわ😭😭😭エンデヴァーごめんわよ😭我慢して着てわよ😭😭😭 >>40
尻は知らないけどめちゃ怖いやつといえば3分ポッキリかしら >>38>>39
ヘンダーランドこないだ見たからブリブリ王国にするわ! 千葉と埼玉が東京さんの右腕狙ってバチバチしてるけど東京さんは既に神奈川と寝てるわ
でも別にこの二人もエターナルってわけじゃないわ神奈川は自分が一番東京に近いけれどもまだ並べるほどではないとわかっているの パパンが廊下でつばまき散らしながら咳してて心配するより汚ねっって思っちゃったわ
ごめんわよ
でも汚いわ >>45
こないだラ・ムー行ったら子ども叩いてる親居てスーパーの価格帯って客層に直結するなとしみじみしたわ ちばーばの体感としては千葉県民他県のことはそんな気にしてないけど東京は見てるわ
東京への強い片思いよ >>50
神奈川は自分の県内だけでも楽しめるオナニーすこタイプな気もするわ >>21
婆は友達が望むなら従うけど友達いないからの 四十七大戦の京都✕滋賀すこってたけどどうなったのかしら 東京はなんか初期アバターみたいなイメージある
ドラえもんズでいうとこのドラえもん ホイップクリーム食べたら胸焼けするようになったわ… 神奈川は自分とこが1番て思ってるわよプライド高いわ
鎌倉とかすげープライド高いわよ東京は俗で嫌だって感じよ >>63
婆もよ
一番最初に駄目になったのがホイップクリームよ 仕事で埼玉の深谷駅行った時駅前でふっかさんとラッパーみたいな人がネギネギゴーネギゴー!って踊りながら歌っててこれが…埼玉なのね…って思ったわ ホイップクリーム→揚げ物→カルビ
とどんどん無理になるわよ🤗 婆は豚牛鶏より魚を美味しく感じて魚ばっか食べるようになってしまったわ いくつの婆どもなの?
44の婆はケンタ4ピース一気食いできますけど? >>75
イケるわ
生チョコ薄いし量そこまでだから 前スレ大阪婆ありがとうわよ
ダンジョンて聞いてたから怖そうだったけど看板とGoogleマップあれば行けそうなのねがんばってみるわ🥺 婆千葉の大学通ってた埼玉県民なんだけどある日登校していきなりそんなに仲良くない子に「ねーねー埼玉県民って千葉県民ライバル視してるけど千葉県民は埼玉のことなんとも思ってないから一方的なんでしょ?」って言われたこと未だに忘れられないわ
あと「埼玉って山だから暑いんでしょ?」とも言われたわ 婆は揚げ物がまず駄目になったわ
次がホイップで今コーヒー駄目になりつつあるわ >>62
身長167cm黒髪青眼パーカー白Tシャツジーパンスニーカーね 大宮以北は栃木よ
ギリギリ上尾は埼玉として認めてやってもいいわ ホイップクリームはケーキのとかはまだ大丈夫なんだけど何かミスドのホイップクリームが凄くだめよ
ミスドに限らず安めの店のホイップクリームが全般きついわ
同じ業務用ホイップとかなのかしら >>84
最近ケーキ食ったのコラボカフェだけど普通にいけたわよ >>89
44で誇ることがケンタ4ピース食いなほうが可哀想では? >>82
千葉に住んでたからなんか分かるわ
千葉県民がいかにも言いそう
割と自分も田舎者カテに入ってるのに自分は関東圏だもんて言い張って周囲の県を下げるのよね >>91
わかるわ
口溶け悪くて残る感じで凄く甘いホイップクリームよね >>97
仕事なり家庭なり色々あるだろうけどケンタ4ピース食いでないことは確かね 婆は三十路超えてから下痢の閾値が下がったなと思います >>99
横だけど話の流れ的には合ってるからどうでもよくない
仕事家庭の話出される方がえ?ってなるけど 神奈川はプライド高いけど東京のちんぽ好きそう
東京は2本ちんぽ持ってるからヤリチン んでも体調が安定しやすい時期ってあるわよ
婆は20代より30代40代のほうが健康だわ あーん3匹合わせてチョコ モナカ ジャンボって名前可愛すぎる!
赤ちゃん犬ずっと見てられるわ😭 >>110
ホルモン関連のトラブル多かったのかしら 婆27でサーロインステーキ食えなくなってたわ
やっとお金に余裕できてきたところなのにもう好きなもの好きなだけ食べられないのと泣いたわ 婆もアラサーになって健康に気を遣うようになったから若い頃より元気だわ >>119
高いものをちょっと食べればいいじゃない >>118
食生活かしら
お金なくて自炊してた頃は風邪引いてたのが完全外食にして肉ばっか食ってたら丈夫になったわ あーん婆若い時から生き方変えてないから駄目なのね… 婆も便秘は全然
でも前に焼肉行った後日全然うんち出なくてめちゃくちゃ焦ったわ 油ものその時は好きなだけ食えるけど翌日トイレとお友達になるから我慢するわ 婆は若い頃から焼肉食ったら数十分後に下痢してました🤗 一人暮らし→実家暮らし→二人暮らし→ルームシェア→寮暮らしってやったけど一人暮らしが最強だったわ 痩せてた若い頃より年取ってデブになってからの方が健康よ
低血圧と貧血が良くなって片頭痛が治ったからだけど 胃が油もの無理なのに舌が油ものすこだからいつもやっちまうわ 婆は高校生で腸悪くしたからそこからはもう油ものほぼダメになったわ
それまでは毎日のように食ってたから限界超えちゃったのかしら 婆は20代のころ親友とルームシェアしてたときが一番楽しかったわ 野菜の天ぷらなら余裕よ
豚カツは肉×揚げ物だからそっちのがきついわ パン粉があまり好きじゃないから天ぷらのほうがいいわ >>132
2枚目のが無理だわキャベツでリセット出来ないわ
1枚目のがそばでリセット出来るし天ぷらも山菜とかだわ >>132
そば1枚なんて物足りないからこの量ならいけそうだわご飯ついてたらきつい ミスドのコラボのやつはだいたい4〜5個買って夕食にするわ
でもはずかちいからツイに上げるときは2回に分けたことにしてりゅ 北海道が大きめに揺れて台湾がちょっと揺れて婆は怖い 昔何かで見たどこ県出身ですか?って聞かれた爺が横浜!って元気よく答えてえっ…神奈川ですか?ってまた聞かれても元気よく横浜!って答えてたのすこ >>132
天ぷらは意外といけるわ
下は半分が限界ね でもドーナツは穴があいてるからカロリー的には安心よね🍩 牛肉はすこだけどかつとして食べたいかと言われると微妙なとこね
豚かつの方が美味しそうに見えるわ 婆は牛より豚の脂が駄目だわ
天ぷらはシソだけが無理になったわ >>132
この量の天ぷらも無理だけど生揚げ肉も嫌
これ豚? 大葉の天ぷらは食前のイメージを下回るわ
あいつは海鮮とエターナルすべきよ 脂たっぷり豚は薄いロースにしてしゃぶしゃぶにしたいわ🥺
水菜とポン酢でさっぱりいきたい🥺 トンテキほくほくで食べたら半分で断念したわ
雑魚になったわ >>72
66になるパパンあんなに好きだった焼肉食べなくなっちゃったわ😭 とんかつのあぶら身すこだわ今も食べられるかはわからないけど >>93
立派だわ食えなくなった立場からしたらうらやましい限りだもの
若いのに余裕ないわね 三世代同居ってある意味合理的だったのねって最近思うわ
子供大人老人が居ると自分が老人になった時の想像がしやすいわ
老人がこんなに何も食べられないと知ってたらもっと若いうちにたらふく食べたのに 食おうと思えば食えるけどあっさりしたのが元々すこだからヒレの方がいい
鶏もモモじゃなくて胸の方がいい >>189
全く同じよ
婆はあっさり目当てじゃなく脂身が苦手だからわざとそうしてるけど ホットドッグとかを3分割したときに真っ先に真ん中持っていく人の図々しさすげーと思うわ
家族のことなんだけどね🥺 婆はお金無くて胸肉ばっか食ってたらもも肉キツくなっちゃったわ
まだ胸肉安いからよかったわ 卵の値段ちょっと戻ってない?
前ほど高くなくなったわ ぬい作ってみたいと思って顔ワッペン見てるんだけどどれが推しの顔に近いかわからなくて断念しそうだわ
あと普通の人と違う特徴あるからそれが作れるかどうかだわ >>196
ぬいちゃんなの?喋ってるから偽物かしら😢 >>198
婆は値段より味で胸肉おいちくて食べてたらもも肉重くなってきたわ ぬい自作してる人たちみんな顔刺繍してるんだと思ってたわ
ワッペンだったのね… カギしっぽの猫ちゃんがこっちにケツを向けてるわ
カギしっぽの生えたケツよさわさわするわね >>203
もちろん刺繍の人もいるわ
最近推しぬい作りが推されてるから刺繍はハードル高いって人向けに顔用のワッペンが発売されたのよ こういう時にヲタの友達いたら相談できるのにって思うわはぁ🥺 >>169
婆ん部屋も湿気74%だったからさっき除湿いれたわ
今はようやく66%よ
ようやく快適になってきたわ リトルマーメイド見てきたわ
なんでストーリー弄っちゃったのよ!足生えたアリエルの服とメイクがだっさいわ!王子も惚れないわよ!
演出ショボくそ!歌は最高!役者は事前に納得して見に行ったからコメントはないわ!
65/100 雑談スレで日記みたいなこと書くやつ全員チラシ裏行け あっやっぱ歌は最高なのね?
ならいいかしら残りはついでの要素だわ >>201
わいわいにはたまに喋るぬいいるわよ
家事炊事やってるわよ 視覚も満足させて欲しいから婆はテレビ放送待ちでいいわ >>218
タグらしきものが見えるんだけどもしや公式なのこれ 正直なこと言うわ
2ヶ月くらい前にハマったカプ少し飽きてきたわ
飽きたというか原作の展開に萎えたのと相手違い燃料ターンなのでなんか原作読むの億劫になってきてカプのこと考えるのつれえわ いいなと思ったCMの曲がそのCMのためだけに作られた曲でフル尺も配信もないみたいなの本当に残念な気持ちになるわ… そういや昔針金いれてポーズ取れる手長脚長な人形あったわね
セーラームーンのとかあったわ懐かしいわ Twitterてジャンル事に変えた方がいいわね
ジャンルに飽きたとか爆破したとか時にしれっと居なくなれるわ >>240
やっぱりそう?🥺今移動しようかと思ってて垢どうするか悩んでるとこよ 先週土曜日も仕事だったんたけど今日1日だけ休んで明日からまた5勤って信じられないわ
疲れが取れないわよ😫
世の中何か間違ってるわよ仕事はするから休ませなさいよ くんちゃん地上波でやった時にわいわい婆達の体力と気力を奪ってたわ
疲れてわいわいに帰ってくる婆だらけだったわ くんちゃんは95点よ▲5点は高校生くんちゃんのエロがないからよ >>260
DKくんちゃんは存在そのものがエロいでしょ 婆は先週木曜休み取って遊びに行って
この土日も遊びに行ったわ
これで月曜からまた働くの偉すぎるわ >>226
銃婆に見えてきたわ
移動しかけて失敗したみたいな くんちゃんみたいなオスガキ本当に嫌い
死んで欲しい >>215
人間界のいろいろに触れるアリエルはきゃわだったわアリエルとエリックの境遇が似ててそこから親近感に繋げるのもわかりやすかったし
姉ちゃんたちの活かされない設定とパパンのムキムキが足りないのとスカットルには大いに不満よ なんでいきなり鉄血のサントラの話が出たの婆もすこだけど >>261
なるほどー
うーん見に行くか微妙に迷うラインだわ >>265
あの生意気DKがちょいワル系お兄さんにパコられてるのが見たかったの😭 >>270
エリックにも腹違いの10人の兄がいる設定なの!?美形だった? くんちゃん全くかわいげのないペドショタだったのはよかっと思うわ
オスガキのクソさと理不尽さが万人に伝わる >>273
サントラで良く無いというレスに触発されたわ いうて音楽が悪いアニメや映画ってあんまなくないかしら AB婆に「BA婆ですがあなたのABは読めました」って感想送ってくるやつちね
「原作読んでないですがあなたの書いたABいいですね!原作の絵はちょっと😅」って送ってくるやつちね >>284
画面越しに臭いが伝わるわけないじゃない
それ婆の息よ
んふふ婆の息はとっても臭いのね はあ最近ダイコー見てないわ
一発決めて明日も頑張るか >>277
エリックさんには黒人の女王様の平民出身の養子って設定が生えたわ >>293
うん
兄貴に分からセックスさせられてほしい >>291
んふふ顔も見れるわけないじゃない
婆の真っ赤な顔が画面に反射して映ってるだけよ 婆も最近ABすこなのにBAばっか検索引っ掛かる邪魔なんだけど😡ってキレてるAB婆にいいねされたわ
でも婆はBA婆なのよね作品にもBAって書いてるし他にも表記あるBA作品いいねしてたけど何…?ってなってるわ >>298
それこそブーメランで草
オウム返し芸無理すんな >>299
その手の婆はAB界隈からも疎ましく思われる存在だわ 1週間ぶりにお風呂入ろうかしら
シャワーばっかじゃ流石にくさいわよね >>277
そうだったら最高すぎるけどそもそも実写エリックは次期国王でも実の子じゃないのよね💦
異性親に抑圧されてるのと外の世界に憧れて様々なコレクションしてるとこは似てるわ
エリックの部屋がアリエルの隠れ家みたいで素敵だったわ >>295
あーん平民にしちゃったのね
現代では正しいのかもだけど 高校生くんちゃんがみらいちゃんと喧嘩してお互い無視してるところに赤ん坊のみらいちゃんがタイムスリップしてきて
両親は出張で大きいみらいちゃんも部活の合宿で居なくて困ったくんちゃんが同級生の陽斗に相談して二人てんやわんや赤ん坊の世話しながら
過去に戻す手段を探る過程でご先祖様や昔の自分にあうみたいなストーリーの未来のみらいが良かったわ >>227
そういう時は残念だけど製作陣は調べまくるわ
またツボる作品作ってくれるかもしれないし アリエルとエリックは結婚後広い世界を見るために2人で船に乗って旅立つんだけどそんなエンドにするならわざわざアリエル人間にしなくてもよくない?って思っちゃったわ >>311
アリエルは人間の世界に興味あるんだから別にそれはいいでしょ >>300
透視芸やめちゃうの?なかなか面白かったわよ >>311
下半身魚のままだとセックスできないじゃない大問題だわ 婆に初めて打ち切りの味を教えてくれた漫画だわ
当時は腐ってなかったから単推しだったけど今見ても受けしかいないから単推しだわ シャーマンキング読んでた頃はホモに目覚めてなかったから
マリオンファウナちゃんがすこだったわ >>319
顔真っ赤で息が臭い婆の自己紹介楽しかったわ 婆忘れるからたけしの映画公開したらアナウンスしてね🥺 >>327
内野じゃなかったけど本誌勢だから最終回だけ読んだわ
寝るぞー!おやすみプリンセスハオみたいな締めはちんぷんかんぷんだったわ シャーマンキングも時代に恵まれなかったわよね
なんかタイミングが悪いというか だってあれだけじゃ海と人間のわだかまり解消できてなくない?まだまだ敵対関係にあるなら人間のエリックと人魚のアリエルが世界中旅して冒険して問題解決していく方が浪漫がないかしら🥺 >>335
そうかしら
アニメもやってたしそこそこ流行ってたわよ >>335
でもワンピが始まっててナルト鰤が流行り出すちょうど真ん中くらいじゃない?
内容相応には流行ってたと思うわ 婆は今でもミスフルがあの頃にアニメ化出来てたら一大覇権ジャンルになってたと思ってるわ🥺
ギャグとかパロは当時のノリがあるから今アニメ化しても無理なの🥺 くんちゃんは未来の成人したくんちゃんが回想で親に愛されてるシーンを捏造して補完してる説があるわよ
愛されてるシーンは親と離れてる時らしいわ >>335
ワンピ遊戯王鰤ナルトテニヌあたりと凌ぎを削りあった結果中堅に収まったって感じじゃない? >>340
作者自身もギャグの旬が当時にしかないも思ってるからアニメ化してもらう気ないしね マンキンより仏ゾーンよ
ホモが流行ったらバチ当たりにも程があるけど よみがーーーーーーえーーーーーーれーーーーーーーーーー >>340
今は原作枯渇時代で何でもアニメ化されるけど当時はジャンプでも中堅上位でギリアニメ化くらいの時代だったものね くんちゃんは遅効性の毒みたいな駄目映画だったけど竜そばはダイレクトに糞映画だったわ マンキンは作者の意向で声優そのまま再アニメ化したけど正直聴くの辛かったわ 婆はミスフル主人公受けだったけど最後凪さんと両思いになれてうれちかったわ 竜そばの感想最初のララライのとこしか聞かないわ
あとはエガちゃんがネットの友達がDVされてるとはいえそんな親のところに女子高生一人で乗り込むのを誰も止めないのはなんなん?みたいに突っ込んでたことは知ってる >>348
竜の正体と主人公の家庭問題絡めて綺麗に落とせたら名作だと思うけど世間で駄作って言われてるからぶん投げるんだろうなーと思って見てたら更に斜め下に突き進んでったわ >>350
めちゃくちゃ歳とってたわ
あとその時代にあった主人公声ヒロイン声ってあると思ったわ
声が可愛いままでもなんか古くさいというか 斜め下草わよ
下手に絵が綺麗で歌がいいだけにストーリーのクソさが誤魔化されがちよね >>348
じわじわあっ…そう……ってなる退屈映画じゃなくストレートにこれ駄目でしょそれは悪手でしょ何でなのってツッコミ所満載だからね くんちゃんは笑いどころあったんだけど竜そばはリアル虐待とかの胸糞系だったから見るのしんどかったわ 新海より細田の方が大成すると思ってた婆は見る目ないわ 歌もララライララライララライしかパッとしなくてあとの数曲は印象に残らないし… >>355
やっぱスラダン声優交代は賢明だったのね
発表の時期で荒れただけで >>359
新海も新海で君の名は以前は誰向けか分からない映画ばっか作ってたから仕方ないわ🥺
細田も細田でまさかウォーゲームと時かけが細田の全てだとは思わなかったし ゆーて竜そばは60億だか70億だかいってんでしょ
婆は金ローで初めて見たけどこれでよくそんないったわねって驚いたわ >>172
41253だわ
でもホントは4はもうちょっと薄くして欲しい >>361
試合だから半分以上荒い息でしょうし50〜60代爺の荒い息なんて聞きたくないものね 業界が細田とマリーにポストジブリを託しかけていたころはやばかったわ
新海内野じゃないけど助かったわよ >>364
個人的にはアンナと竜ちゃんとホロホロよ
あと葉の声優さんは新しい人に変わってたんだけど前任の人を意識しすぎたのかただの女の子声って感じだったわ🥺 くんちゃんでも28億イケたから歌気合い入れて美女と野獣モチーフにして綺麗な映像の予告流したら人は集まるものなのよ マンキンはハオが私の戦闘力は53万ですみたいなところあたりまでは読んでたわ >>365
評価してる人ですら映像と歌目当てでストーリーは駄目扱いが多いから逆にすごいわ >>369
新海の方が細田より視聴者の需要に応えようとする気配は感じられるしね… 変えるならみんな変えてほしいわね
セーラームーンは正直ひとりだけ浮いてたわ >>369
新海も嫌だけど分散したのはまぁ良いことね 美女野獣すこだからあの長尺無駄オマージュにキレそうになったわ
アバターいじれないとこも含めて糞アプリすぎてツッコミが絶えなかったわね 人魚姫って可愛くてお歌も上手で多分性格もいいんだろうけどあまりに頭よわよわだから王妃様とかには向いて無さそう なんかアニメ映画は知らんうちに知らん作品が大量に公開されていつのまにか終わってるわよね
わいわいしてなかったら竜そばもくん糞も存在を知らないで済んだと思うわ >>371
そうよ
相変わらずイケボではあるけど昔より声が低くなってるから可愛い系のマンキン絵に合わなくなってたわ マンキンは続編で息子の世話も旅館の管理も全部当て馬の女の子に押し付けてて🤮ってなった 中韓だときみの名はよりもすずめの方が受けたんだったかしら?
韓国はともかく中国で受けるの作れるのは強いわね中華マネー的に バケモノの子で58億なのよ
正直竜そばはストーリーゴミカスうんこでもまだ歌やら映像美やら凝ってたから66億なの分かるけどバケモノの子お前は駄目だろってなったわ 細田は山下達郎効果だわ
いまだにサマーウォーズであの曲かかるとうわぁーーてなる ウルティモめっちゃホモだったわね
ショタと男の娘だから婆たちには微妙かもだけど ポストジブリと言えば誰も覚えてないけど米林のとこは何してるのかしら 細田マリーって爺と婆の違いはあるけど自分のことしか頭になさそうな話作りが共通してる気がするわ
性癖入れる程度じゃなくてドリレベルになっちゃってるのよ >>380
作法は後から学べばいいし
国政もあの時代は王様の下に摂政とかいるから平気平気 >>381
本当に知られないアニメ映画っていうのは君は彼方とかバブルとか僕が愛したすべての君へ君を愛したひとりの僕へとかかがみの孤城とかよ 婆はこの世界の片隅に作ってたとこの新作を楽しみにしてるわ >>380
まあ原作からして夢見る乙女16歳って感じだしね
妹の為に髪を捧げて魔女から剣を貰う姉達優しいわ バブルはネトフリ公開初日からやべえ駄作来たってわいわいでも騒ぐ婆いたわ >>393
なんか声取り戻しても歌だけ歌ってそうね >>395
たまにマリーのついでのように引っ張り出される以外は霊圧感じなくなったわ
レールガンも禁書が下火だし >>391
去年夏公開予定だった映画が今年冬に延期になったわ
頑張って制作中よ 時かけとかサマウォは評価高いんだから細田は別の人に脚本書いてもらうか原作つきのをやればいいんじゃないかと思うんだけど本人が書きたいなら仕方ないわね バブルはそれなり評価されてなかったかしら
あくまでもそれなりの範囲を出ないけど 人魚姫の王子と結婚したお姫様は別に悪女的な子ではないのよね?
浜に打ち上げられてた?王子様を助けたのはそんとにそのお姫様なわけだし >>404
またどえらく延期してるわね
仕事があるなら良かったわ >>406
クソアニメ愛好家界隈でとても評価されてるわ >>406
どんだけ豪華なスタッフ集めてお金あってもくそになるんだなぁって思った バブル予告の映像だけは凄く綺麗だったわ
公開後に話一切聞かなかったわね 孤城たしか主人公と作者の名前が同じな時点でうっわってなっちゃったわ >>408
原作の話?
そうよ人魚姫は浜辺に運んだだけだからその後発見して介抱した優しい女の子よ 見た上でいうクソと他人から聞いてクソなんでしょっていうのでは全然違う >>410
婆は米林よりポノックでやった短編の透明人間がすこだったからそっちの監督作品見たいわ HOLICとモンハンは糞映画だったって友達が言ってたわ
どっちも見える地雷だったからあんま役に立たない感想だったけど 婆は婆たちにバケモノの子で主人公と闇堕ち友人の間に割り込んでエアプ説教ぶちかますヒロインの厚顔無恥さを見てほしいだけよ >>424
他にも監督いるのね
米林に期待できないのは知ってるからそっちの方が気になるわね >>430
ストーリーないけど画面きれいだから婆すこMVみたい 婆も細田作品見たことないわ
なんかどれも肌に合わなそうで見れないのよね >>426
モンハンはなんでアイルーがブサイクだったのかしら…
でもあれはモンハン映画じゃなくてB級異世界転移だと思えばそれなりに楽しめたわ 新海・細田の他にいまいちヒット出さないけど評価されてそうな監督で湯浅と石田祐康がいる気がする
他にもいる気がする ダイナーめちゃくちゃ叩かれてたわね
婆もおもんなかったわ アニメ映画の話にいきなり実写の話がこんにちわするの何なの? 肉子ちゃんは小説で読んだけど少しもあらすじを思い出せないわ モンハン実写は製作費60億円に対して全世界興行収入40億円の大爆死😭 バブル今月円盤が出るそうよ
公式のツイートは300いいねに100リツイートでなかなかの爆死が見えてきたわ 婆は見てないけど糞アニメ映画といえば二ノ国が有名よね
ゲド戦記超えるのかしら バブルはヒロイン演じた謎のティックトッカー
後悔した後も推されるかと思ったらどっか行ったわ >>442
その面白さはファンが求めたものと方向性が違いすぎるのよ 蜷川実花の色遣いはめっちゃすこなのよね
映画はあれだけど >>428
所属はしてないわ
ポノックは米林の為の会社だからまぁ仕方ないけどいまいちなのが続いてるからかなちいわ
でも今度の新作は米林じゃなくて二ノ国の百瀬よ 肉子ちゃん年末年始だかにNHKで放送してたと思うわ
ちょっと見たけどつまんなさそうだからやめたわ 映画って宣伝に幾ら掛けられるかの勝負なとこあるわよね >>451
いうてなんだかんだ300枚くらいは売れるんじゃない? この流れで映画大好きポンポさん見ようと思ってたの思い出したわ >>471
めちゃくちゃ評判いいわよね
楽しみだわ >>472
見ようによったら少し焚けるかもしれないわ ゲド戦記は原作者が映像化の話断り続けてた中でジブリならってせっかく許可してくれたのにまさかの吾郎に監督一任されたという原作レイプの上を行く仕打ちだったと思うわ >>470
婆もすこすこ
たまたま観に行った回が監督来るときでラッキーと思ったけど号泣したせいでぶっさいくな顔で話聞いてたわ >>470
そんなかわいそうなことある…?って辛かったけど良い映画だったわ >>460
米林は作画がすごくて部下に優しくて人望あるだけで面白いもの作るわけじゃないのよね…🥺
新作チェックしてみるわ シフォンケーキのいいとこ教えてわよ
あれ口の中パッサパサになるしデカい割に中スカスカでボリュームないしあんまいいところないケーキよね >>470
話が綺麗にまとまってたわね
ピンフリきゃわだったわ >>475
昔の若い駿が持ちかけた時にオッケーしとけば良かったのに
どこの馬の骨なアジア人に映像化させるのは嫌だとか選り好みしたからよ
代わりに駿はナウシカ作ったわ >>480
もういいところないって頑なにしてる婆に何言っても感あるからそのままでいいわよ >>484
そこで原作漫画から自分で描いたろ🥺ってなる駿はとんでもねえ奴だわ >>470
婆は苦手だったわ
終始なんで子供にこんなに押し付けてるのよ大人がもっとなんとかしなさいよってイライラしたわ >>480
シフォンは婆とETERNALしてるから婆はタンバリン叩いてて >>478
ちょいちょい挟まる主人公が亡くなった両親と一緒に寝るシーンが辛すぎ切なすぎたわ まあケーキはシフォンだけじゃないし
安くてデカいしクリーム添えた時なんかウキウキするけど婆だけの楽しみだわ婆は食べなくて良いわ おっこがかわいそすぎて辛かったわ
山ちゃんが旅館に来たときはあまりにもあまりにもよ シュナの旅すこ
ナウシカ原作はちょっと長すぎてダレちゃったわ いうてシフォンケーキてそんな口の中パサパサする?
むしろしっとりふわふわじゃない? 婆は映画のブレイブストーリーから原作に入ってあまりにも暗い話の上にホモもないしで激凹みしたわ >>490
境遇よ
子供に働かせて遊んだり友達との自由な時間奪ってる時点で嫌だったわ
もっと行政が介入して子供は子供らしく育てる環境を整えて欲しかったわ >>487
これちょっとわかるわ
背負うものがでかすぎて誰か…ってなったわ
映画時代はすこよ >>499
んふふ婆と全く同じだわ
全然違くない!?って戸惑ったわ >>502
原作だとミツルとワタル欠片もホモじゃなかったわね きっとおいちいシフォンケーキを食べたことがないのよ >>506
もはや何かそれどころじゃないみたいな感じだったわね
救いはどこなのよって思ったわ
結局完走出来なかったけど シフォンケーキアンチがいるわね
シフォンチとは珍しい >>480
概ね同意だけど旨いとこのは旨いわ
あのパサは生クリームのためにあるの パスパスのシフォンケーキを熱々濃い目の紅茶で流し込むの最高だわ お高い店のシフォンケーキはしっとりふわふわしててパサパサ感なかったわ 上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
って絶叫したかったです。。。。。 シフォンケーキは生クリーム添えて完成よ
生クリームがないのは未完成 鉄コン筋クリートはキャラ造形的にホモりにくいだけでだいぶホモじゃない? 婆は近頃のシフォンケーキは細くなったことにご立腹よ薄く切りすぎよ
スカスカふわふわなんだから大きく切って😠 ああん鼻毛切る時に身まで切っちゃって鼻血止まらんわ😭 婆はヘタリアの映画が内野に死ぬほど叩かれたってあとから聞いてびっくりした 婆は春キャベツ嫌い
中身スッカスカで取れ高少ないし高いしコスパ悪すぎなのに近所のスーパーでは春は春キャベツしか置かなくなる >>521
懐かしいわと思ったらそりゃ15年前のコピペだから懐かしいに決まってたわ🥺 あーん車で音楽聴くのに長年使ってた正方形のiPodちゃんがついに御臨終したみたいだわ😭
あとiMacだけなぜかWi-Fi繋がらくなっちゃったわもう一体何なのよ! >>531
踊るミッフィーみたいなうさぎのAAが可愛いのよね >>530
めっちゃ同意だわ
ほんとそれ
スカスカなんだからデカく切りなさいよってほんとに思うわ >>534
解散する婆の多かったこと
婆は当時パンフだけ買ってまるかいて愛でてたわ >>539
婆ちゃんがデブったら困ると思って…🥺💦💦 そりゃ春には春キャベツしかねーわよ無茶言わないでよ 婆も春キャベツよりキャベツのがすこ
嫌いって程でもないけどね ガリガリの婆にはでっかく切ってぶよぶよの婆には薄く切ってるのよ >>534
当時内野だったけどあんな映画見せられてキレない人はいないと思ったわ
当時あれほど酷い映画を見たのは初めてだったわ でもヘタリアなんてあの内容で良作映画にするのめちゃくちゃ難しくない? >>545
…そんなに?
婆はあとからDVDで見たから感想違うのかしら結構楽しめたわ >>535
でも甘いわお鍋やスープにすると味が全く違うわ 春キャベツじゃないあのキャベツはなんなの?普通のキャベツ?いつものキャベツ? でも婆ボブヘタの絵が下手のアニメ絵じゃ一番すこ🥺
あの野暮ったさがクセになるわ >>546
内野の期待値が高すぎじゃないって思った ヘタリア内野だったしアニメ円盤全部買ってたけど正直アニメの出来は最初からうんこでキャラソンが本体じゃなかった?
映画とか金払うクオリティのもの絶対出てくるわけないと思ってスルーしちゃったわ🥺 >>547
嘘でしょ?楽しめたの?どこで?
虚無にならなかったの? >>534
ひゃだペイントイットホワイトのこと?
そうなのね婆は大満足だったわ🌿🌿😳🌿🌿🌿🌿 >>545
婆は配信で見たからかふーんって感じだったわ >>547
今となってはネタ映画としては観れるからね ウクライナ問題でごっそり削がれた話があったらしいわね
単行本派の内野の同僚がジャンプラ見とけばよかったって嘆いてたわ 当時観てた内野もわりとネタにしてたわよ
真面目な内容じゃないし真剣に怒るまでもなかったわ 同じメロディで歌詞だけキャラ毎に違うキャラソン大好きだわ
キャラソン復権して欲しいわ🥺 >>553
あーわかるわ
確かにアニメより音楽のが繰り返してた気がするわ
キャラソンはどれも最高だったけどアニメの出来もそこまでだったわよね >>554
えっ別にならなかったわ
結構キャラいるのに大体出番あってわちゃわちゃしてて最後白ハゲみたいになってオチつけててはぁーこうなるのねみたいにみてたわ予算ないなりに頑張ってるのかしらって思ってた 元々映画化が無理あるのよヘタリアなんて
あの原作だとアニメですら虚無にしかならないわ 新玉すこだけど腐るスピード早いわ
芯からニョキニョキなんか生えてくるわ アイアムサムの小さい女の子は今でも活躍してるのかしらね 下手映画婆は途中でリタイアしたけど当時の内野の逸話を色々聞くのはすこ 婆まるかいてもセイシュンtipoffもカバEDもだいすこ
まるかいての楽曲アレンジ凝っててだいすこだったわ ロシアの横暴でクリミア半島ジョークとか今の情勢じゃ洒落にならんわ>ヘタリア 最近の家で子どもは巣立つから子供部屋は4畳くらいでいいって聞いたけど巣立つにしても狭くない? >>572
すこすこ
あとはワーキングのキャラソンとか女の子キャラだけどハッピーマテリアルも好きだったわ >>574
狭いけどまあ狭いのもせいぜい10年足らずじゃないかしら
順調に巣立てばだけど >>574
わいわい婆を見て必ずしも巣立たないってことに気付いてほしいわね >>574
リビングで過ごして欲しくて必死なのよ
しかも子供が家から巣立ちしないケース増えてきてる現状 ハレ晴れユカイは婆の古泉きゅんが辛気臭いアレンジされてたのがちょっと🥺 >>574
今どきの子供はリビング学習で学習机持たないらしいから…? 攻めのセイシュンtipoffに受けちゃんに向けての歌詞があって焚けたの思い出したわ 六道の悪女達のアニメ原作通りすぎない
なんというか絵のクオリティーが MEGARE!!すこすこ
うたプリはああいうのなかったわね 思春期のイライラした子供がリビングいたらくつろげないわ
婆は狭い子供部屋とリビングよりもひろびろ子供部屋の方が引きこもりにはなりにくいと思うわ そういえば婆も寝るとき以外ほぼリビングにいたわ
自分の部屋寝る部分しかスペース無かったわ散らかりすぎてて 10年足らずって何歳で子ども部屋貰って何歳で巣立つ予定なのかしら 今の子供部屋はこういうベッドの下に収納+デスクが主流らしいわ
https://i.imgur.com/sqF2huf.jpg >>592
それはどうでもいいけど普通に原曲のテンポにして欲しかったわ >>589
婆といっしょだわ
親の死角でパソコン開いて激裏ホモ小説読んでた >>595
五年生で巣立ちとかポケモンじゃないんだから >>591
8歳で貰って18じゃない?もしくは12〜13で貰って大学卒業 ニートにしないためにあえて子供部屋をなんでも出来る空間にしないのよ おまけにキャラソンがあるってよりかはもうキャラソンならキャラソン主体みたいになってるわね
歌手アイドルラップって 青峰のセイシュン未だに怒りが込み上げるけどキャラ的にはあれできっとよかったのよね >>595
高卒で就職か遠くの大学行く予定なのかしら >>589
婆も〜まあ婆は兄弟多くてそもそも部屋なかったけど親とも仲良かったしリビングにずっと居る子供だったわ >>593
寝相悪い子は余裕でベッドから落ちそうだわ >>600
なんか最近Abemaでそんな話してたの見た >>605
いちいち歌わない作品で歌わせるより歌を主軸にした作品作った方が早いのかしらね >>611
婆の弟もこのタイプのベッドだったけどちゃんと柵で覆われてるやつだったわ 婆は二段ベッドの上で寝てたけど
落っこち防止に紐で結ばれてたわ はぁーひさびさに体重計乗ったら前に測った時から20キロも増えてたわ 真っ当に育ったらまあ出てくし出てったら物置になるからそこに面積割くの嫌がる気持ちは分からんではないわ
自分の子どもがこどおじこどおばになること予測しながら家作る人間はまあ居ないでしょ >>608
大学が東京に集中し過ぎの歪だから
当然のようにそちらへ流れてく将来設計なのかしらね >>593
婆がリアちゃんの頃からニッセンのカタログにあってみんなの憧れだったわ 物置広いほうがよくない?とか思っちゃう婆は収集癖系汚部屋婆 00すこってたとき一応キャラソン一通り聴いてたけどそれで焚けるとかじゃなく冷静に何歌ってんのよって気持ちが常にあったわ
それはそれとして結構聴いてたけど >>621
仮に大学家から通っても4−6年伸びるだけで子どもと過ごす時間って家に住む時間全体から考えたら短いでしょ 婆んち間取り変わっててこんなんだったから子供部屋あったようななかったようなよ
下のアコーディオンカーテンで区切られた16畳はお姉ちゃん二人が使って上の16畳は弟と婆の部屋だったわ
マンション暮らしの子だと昔から個室狭いあるあるじゃないかしら 姉たちと一緒だからだろうけど小学校入る前から子ども部屋だったわね
その後引っ越して半個室になったのが高学年の頃
さらに引っ越したとこを19で出たわ >>622
わかんないけど最近むくみがすごくて生理終わってもむくみすぎって思ってたのよね
むくみのせいで夏服はいらないと思ったけどまさか体重がこんな増えてたとは >>625
物置はそうだけど結果として物置になる部屋が広いのは嫌だわ… 最近の親子関係って婆たちの子供の頃とだいぶ違うものね 婆は思春期親の事大っ嫌いだったから同じ空間にできるだけいたくなくて部屋にこもってたわ
思春期にリビングに親といろとか無理無理の無理だわ
親の性格や子供の性格もあるし家族の関係にもよると思うわ >>625
それなら最初から子供部屋よりも普通に収納部屋広くするわよ
子供部屋は広かろうと狭かろうと出てったら物置か趣味部屋にしかならないわ >>626
何アレルヤだけ石川智晶にキャラソン作って貰ってんのよずりーわって思ってたわ
婆の刹っさんにも智晶の曲欲しかったわ >>626
00にはキャラソンなかったでしょ
声優からキャラに送るメッセージソングって位置付けだったわ >>614
こどおばじゃないし何度も引っ越したけど6畳くらい >>632
医者からあと10キロ減らそうって言われてダイエットして5キロ落としたのにそこから➕15よ >>640
でもアレルヤの曲が一番なんか…😅みたいな顔になったわ… >>638
婆も歳とったからさー歳取ったらむくみが引かないっていうじゃん 東京で家建てる人の中には自宅から子供を大学に通わせられる何なら就職しても貯金できるまで居させられると考える人は居るみたいよソースは5ちゃんねるよ ハイキューとかはキャラソン出てたの?
黒バスはバンバン出してたけど >>629
広いけど女兄弟と同じ部屋の弟は辛かったでしょうね
オナニも気軽に出来ないし彼氏も呼べないわ 今でもキャラソン文化あったら呪術やブルロのキャラが歌ってたのかしら🥺 >>648
キャラソン出さない硬派さで黒子にマウント取ってた >>629
弟と同じ部屋だった婆の方こそ敷居が必要そうなのに無いのね
着替えとかどうしてたの? いなくなったら物置ったって人ひとり育つ10年単位の期間をないがしろにしたくはないわ
普通に子ども部屋作って使っていなくなったらリフォームしろわよ
その頃には介護の必要性も出てくるから手すりもつけろ 東リベはイメソンだからキャラソンではないのよね一応 >>640
アレルヤ声優は石川智晶ブーストかけて音調整もしまくってるのにお歌がアレだったわね…
ソロライブとかやってるって最近知ってびっくりしてるわ >>656
なんでそんなに子供部屋にこだわってほしいのよ
今の子供は割と大きくなるまでリビングで勉強するのが主流よ クフフのフばっかり聞くけどクフフのフ以外はまともなキャラソンだったの? リーガルジェネレーションに桃がいなくて当時マジのマジで安心したわ
でも神谷ってキャラで歌うの下手よね >>629
画像見えないんだけどそんな広かったら区切れって思うわ
壁と通路で減っても1人6畳は取れるでしょそれができない間取りなのかしら >>667
ワオ愛なんていらないとかも割と酷かった
ランボとイーピンの餃子牛丼の歌は振り切っててすこ >>666
3人きょうだいで個室もらうまでだいぶ掛かったからよ 子供がそんなにリビングで過ごすならママンは避難先の個室欲しくならないのかしらて思っちゃった >>667
わーーーお愛なんてーいらーないーあーいーしかたわかーらなーいーー だが情熱はあるやられたわ
本物のクリーピーナッツかと思った最初 進撃にもあったけどあれもキャラソンではなくあくまでイメソンなのよね >>675
イメージソングでありキャラクターソングね >>677
サブスクでも聞けるわ
チーム曲だけど糸目も歌ってるわよ >>681
それとは全然事情違くないかしら?
今の子供部屋は狭いといってもロフトベッドとか置いて寝るのと勉強するのは普通に出来るレベルよ >>681
子供3人家庭の悩ましさってそこらしいわよね
マンションは3LDK主流で個室はやれない >>691
ごめんブルロエアプだから聴くことはないわ
でも令和のキャラソンって少し興味あるわ… >>692
歌ってるキャラが驚く時ワオっていうのよ 山里役似てるなと思ってたまに見てたけどだんだん若林役が似てきてなんか今回ついに若林役のが似てる気がしてきたわ
実生活支障でそうだわ >>700
何でそこを拾って歌詞に盛り込んでしまったのよ🥺でもそのセンスが平成キャラソンが魅力的な理由なのかもしれないわね🥺 アイラに書かせたら全てキャラ説明文の歌詞になりかねないわ 自語りで申し訳ないんだけどリビングなんて洒落たものがある家ではなかったわ
こたつ1つでもういっぱいなのに野球見ながら飲んでる爺の横で勉強とか無理だと思う 今はリビング学習でファミリークローゼットだから勉強机も収納も子供部屋に
いらんの >>702
既に喋り方抜けなくて大変って言ってたわ >>703
まあでも雲雀の人は歌馬だから変な歌詞でも聞いてられるわ 子供部屋狭くする云々はあくまで建売じゃない戸建てを建てれるレベルの家庭の話よね >>709
やっぱそうよね!?
あれダメよアイドルなんでしょ?若林役の子は >>654
着替え部屋は一階にあったわ
二階の子供部屋は勉強机と漫画とゲームとベッドがあっただけ
お姉ちゃん達が大学で家を出たら区切った部屋が貰えて片方の16畳は弟の部屋兼共有ゲーム部屋になったわ >>711
ガゼルマンの歌が当たればすごいぞ!みたいだったの可哀想だった🥺 キン肉マンのキャラソンは声優が歌ってないじゃない! >>712
そうなるとリビングも割と考えられて作られてるのよね 逆に病んでるだろって言われてたわね山本のキャラソン
白いボール リストバンド 新しいスパイク
広いグラウンド 部活の時間 使い込んだグローブ
二死で満塁サヨナラチャンス 逆転ホームラン
みんなオレの好きなものだぜ
親父の寿司 並盛牛乳 友達(だち)と食う弁当
甘い卵焼き カレー おしるこ 購買のヤキソバパン
アイスキャンディー 麦茶 おにぎり 冬の鍋 大トロ
みんなオレの好きなものだぜ >>718
お金持ちそうな実家だわ🥺お家広くて羨ましい >>699
絶対に個室確保したいわ
狭くてもいいわ >>724
これは作曲家じゃなくて山本の声優が作った歌だから🥺 >>729
今思うとかなり病んでたわね🥺
陽キャ棒にされてたけど >>717
んふふ一応どっちもアイドルだけどね
でも喋り方寄せなかったら他に寄せようがなかっただろうし役者としてはあれで正解よね 3LDKだと子供2人でも夫婦は寝室一緒だわイビキ歯軋りの場合は耐えるのみでキツイわね >>729
なのにこの歌ってとこが更に病んでる感際立たせるわね 婆は寝室に誰かいないと寝れないわ
でも神経過敏だから耳栓とアイマスクしてるわ🥺 >>724
なんでかしら
緑の多い白い病棟が見えるわ >>721
都内は知らないけど大体5畳ぐらいが主流よ
ロフトベッドじゃなかったらベッドと勉強机置いてそれ以外のスペースはあまりない感じね 個室が欲しい理由に音の問題があると思うのよね
なのに家具で仕切るとかカーテンで仕切るとかナンセンス😢 >>736
REBORNはそういうの多いわ
餃子牛丼の歌もニーコが作ったし ママは台所って一時期批判されがちだったけど結局何をするにも1番楽なのよね >>743
女の子とはくっつかずに守りたい仲間がいるから頑張るエンドよ
あとアニメのOPの歌詞を流用してる リボーンって主人公の次の受け人気は誰だったと思う?
雲雀かしら >>746
巣立ちの後も洗濯干したり趣味部屋にしたり丁度いいサイズね こういう話してると今の一人暮らしがどれだけ恵まれてるか思い知るわ
あの狭くてプライバシーの概念が無い脱衣所すらない実家にはもう戻らないわ >>747
めっちゃわかる
そういうプランで家建ててる人見ると何言ってんの?って思うもの 婆の神主婦なんだけど自分の部屋が無いからグッズ買っても置く場所がないってなげいてるわ 婆ももう絶対に実家には戻りたくないわ
狭い以前に問題がありすぎるからだけどもう嫌 婆は姉の部屋とは引き戸で仕切られてたわ
喧嘩すると扉開けていきなり物投げられてピシャッて閉められてたわ >>766
婆もよ
組織のボスだし部下まとめて面倒見てるでしょ🥺 >>764
婆は生活音気にならなかったから人によるわよ 小さいうちは広いスペースで過ごして欲しいからと子供部屋の境界に壁しないプランはクソて見たわ あぶな明日遅番てこと忘れてたわ
朝行くとこだったわまあ逆と違って支障はないけど >>769
(1)「設定」をタップ。
(2)「音設定」をタップ。
(3)「ダイヤルパッド操作音」「タッチ操作音」「画面ロック解除時の音」のチェックを外せばOKです。 兄弟でこんな壁仕切ってる部屋ならシコりたい時間がかぶったら可哀想と思っちゃうわ >>768
メンヘラだけど誰にでも優しいし顔もかっこいいから…🥺 婆前になんかの番組で子供部屋が学校の教室と廊下みたいにほぼ腰から上の全面窓の家見た事あるのよ
リビングの隣りに子供部屋が2つ並んでて透明な窓で2部屋とも丸見えなの
リビングにいても子供が何をしてるかわかるから安心だし不意に目が合ったりしたら違う部屋にいてもコミユニケーションが生まれるってニコニコ紹介してたけど子供の成長の事何も考えてねぇわ!?ってなったわ
あんな部屋恐怖よ スマホの設定からじゃなくキーボードアプリから設定するのよ >>791
髪型で損してるけど一番イケメンでしょ😡 >>782
同じネタで同時にやればいいわ
そこから兄弟ホモまではほんの一歩よ >>787
子供だって一人になりたい時はあるのにね
そういう部屋作るのって子供信用してないんだなってのと支配したいんだなって思うわ いや山本は攻めよ
山ヒバ山獄山スク通った婆が言うんだから間違いない >>800
まぁ山獄と山ヒバと山ツナで地味にバチバチしてた記憶はあるわ 山本は抱いてって言ったら誰でも抱いてくれそうだし抱かせてって言ったら誰にでも抱かせてくれそうだわ
リバね >>806
まあ山ツナやってる人は本命獄ツナで当て馬に山本使ってたわ 背が低くてきゃわ系のデリチン見たことないからそういうことよね >>801
デリちんっていうか単に山本攻め婆でしょ ツナサンドって山獄ツナのことなの
骸雲ツナのことなの 山本はドリり甲斐もあるから攻めが多いのはまあ分からんでもないわ
婆は山獄山だったわ >>816
山獄ツナはぎり喧嘩起きなそうだけど骸雲ツナは殺し合い始まりそうだわ >>811
ちょっと!山ツナ婆はちゃんと山ツナ描いてたわよ! >>787
どこかのタイミングでガラスに目隠しつけそうだわ
そして外せという親への不信からグレるわね リボーン全部読んだはずなのにキャラの容姿が全然思い出せないわ 恋柱きゃわわだったわ
山ちゃんが全く山ちゃんに聞こえなかったわすごいわね >>816
最初は山ツナ獄だったけどだんだんツナ受けに二人の攻めをひっつけること全般を言うようになったわ >>820
一番出てこないのは京子ちゃんのお兄ちゃんよ
最近マッシュルの世界に転生してクィディッチしてたわ 京子ちゃんきゃわだし良い子ですこだったけどお兄さんは産廃だったわね 中条亮がスカイプでぶっちゃけすぎて内野ドン引きしたの黒子だっけリボーンだっけ リボーン知らんから山本も知らないしググったら受け受けしいのが出てきたわ
これがデリチンなの? 京子ちゃんのお兄ちゃんは可愛いし受けなんだけどまあ攻めがいないわ >>787
大体そういうのって金のある層が変なこだわりで建ててるから子供が大きくなったらしれっと改築してたりするわ
トンチキ設計は途中で変更する金があるからできることよ >>788
やっと消えたわ!!!ありがとう!!!!! 内藤ロンシャンの所にいたゴスロリの子かわいかったわ 骸とかロンシャンとかツナ獄山とかもだけど三人組が多かったわねリボーン >>841
すこ!
その後あの時ツナに酷いこと言ってごめんってずっと思ってたらいいのに >>843
リボーンのゲームでイラスト担当したスタッフが開発当時に内藤ロンシャンを隠しキャラとして出しましょうよ!って割と本気で提案したけど
開発スタッフやマーベラスの人や集英社の人からは「ははは、面白い冗談だねー」って感じであまり本気にしてもらえず結局流れたって話してたわ >>850
声優ついてないしデザイン起こしたりなんだのでめんでぃーそうだもの🙄 サンドの由来がツナサンドだとすると本来は具を使った○○サンドにしなきゃいけないのよね
いつのまにか最強サンドとか光サンドとか挟む側に変わったけど ツナのライオンがナッツって名前なのきゃわわだったわ >>856
うん
ペットじゃないけどまあペットでいいわ 犬って散歩とお出かけは別のものとちゃんと認識してて散歩じゃなくてお出かけを所望してくるのかわいいわ
金持ちの飼い主に甘やかされた犬めが リボーン自体はまらなかったけどディノヒバ通った婆とだけは一生すこカプが相容れなさそうな気しかしないわ >>856
うん
山本は秋田犬とツバメなの可愛かったわ スパナのあの気怠げな雰囲気エロエロですこってたけどそれ以外の記憶がないわ >>865
芸人ポーカー面白くて移れなかったわ
面白かったのね明日Huluで見るわ ロフトベッドって体調悪いときの乗り降りめちゃ辛そうだけど
熱ある時は下に布団おろして寝るのかしら あーん長押したときに出る音も消せたわ
操作時のハプティクスとかいうところの触覚フィードバックとかいうところを切ったらなくなったわ
日本語でおkだわ😭 >>866
なんでかこんなレスでふふふって笑っちゃったわ
えっちだったのに消えたって字面シュールだわ >>868
なんか現代に帰ってきて入江くんと一緒に何か作って無かった? やっぱりリボーンの絵苦手だわ
もちろんPSYCHO-PASSも苦手よ >>737
えっどっちもアイドルなの!?
キンプリの子しか知らなかったわ山ちゃん役は役者かと思ってた シャマルはへちゃむくれ感強くて無理だわ
もう少しシュッとしてたら良かったのに 獄寺の髪型ってシャマルの真似なのよね
婆は焚けなかったけどシャマ獄結構人気あった印象よ リボーンまたアニメやらないかしら
漫画は長そうで読めないわ ザンザスは髪下ろしてから受け度がアップしたわ🥺
婆はデコ出しててほしかったけど🥺 マジで仕事中の記憶消してほしいわ
婆には今日も明日も3ヶ月後もないわ
あるのはわいわいだけ 受けに罵倒されてもヘラヘラして発情して鼻血出してボコられたりヘタレ扱いだけどベッドではドSでやりすぎて後でボコられる
ジャンル内野じゃない婆的にディノヒバのディーノのイメージこんなんだったけどどこまで合ってるのかしら ヘタリアみたいに原作絵に忠実にリメイクしてほしいわよね はい今日がやってきました
また月曜日からの始まりです >>891
ディノヒバエアプだけどあの時代のカプほぼこんな感じだったわ
これじゃなかったら白痴系はわわ受けでセコムキャラが攻めをボコってたわ >>888
善人陽キャのサイコパス化を憎む婆たちが唯一否定しきれずに言葉を濁すのが山本よ >>885
最後の戦いでザンザス庇って心臓貫かれるスクアーロが見たいわ🥺 山本はリボーンから天性の殺し屋って褒められてたわね >>891
ディノヒバじゃなく他の覇権カプ大体これよ
そこにセコム役も出すのよ >>902
まあ殺し屋ってメンタルや性格いってないとなれなそうだわ >>901
婆も
ちょっといいじゃないと思ったらディノヒバで無理だったわ ロリマス配慮しまくってるのに面白さを損ってないのすごいわね
まれにプロデューサーのサービスシーンが入るのも助かるわ >>832
あーん婆京子ちゃんのお兄さんくらい熱いおバカすこすこ
でも扱い悪すぎて冷めたわ >>896
山本はある意味可能性でもあるのね
貴重な存在よ多分 山本は腹黒じゃないと思うし優しさもコミュ力もあるはずなんだけどなんか色々おかしいのよ 猫ちゃんいるのに気付かず手を動かしちゃってお顔をぶってしまったわ
悲しそうな表情でびびってて申し訳ないわ咬んでもいいのよ婆が悪いの😭 >>911
人としての大事な心の部分があるようなないような… >>902
あーんにこにこサイコ攻めにされてそう! >>895 >>904
はぁんクソクソのクソ
婆だけど当時同人見てなくてよかったわ
と思ったけど今も連載現役な前ジャンルもカプによってはこういうのけっこうあったわ 10年後の山本えっちだったわ
なんか擦れてるのよね リボーンよく知らなんだけど山本って子の他に短髪のホモハブっぽいキャラいなかった? ねぇシナモロールが料理番組持つわ
【土曜の朝】シナモロールと安田顕の料理番組10月放送開始、新ブランドも発表
サンリオは11日、俳優・安田顕とシナモンによるマイペースなお料理番組『シナモンと安田顕のゆるドキ☆数分クッキング』を10月7日よりTBSで放送することを発表した
https://i.imgur.com/r9Lb2D7.jpg >>922
山獄でもディノヒバでもキツさは同じだから安心して >>930
ひゃだ普通のシナモよりこっちのがすこかもしれないわ >>934
たぶんその子だわ
やっぱりホモハブだったの?それとも意外と人気あったりしたの? >>940
えーじゃあ誰よ他にそこまで短髪ホモハブいないわ >>923
コミュニケーションを密にする必要性を感じたみたいで婆の腹に乗っかってみたり寄り添ってくれてるわ
たくさん撫でるわね >>943
骸が出てくるまではごく稀に了ヒバとかあったわ >>943
ホモハブだし人気もなかったわ
ヒロインの兄以外のアドバンテージ死んでるわ 初期は雲雀受けなら山ヒバって感じだったけどディーノと絡んだ途端にディノヒバ爆増したわよね 口がωになってなくて頬に紅を差してないわ
それだけでこんなに死んだ表情になるのね すごくやる気のないポケモンのデザインって感じでいそうでいなさそうでいそうだわ 安田顕はスペックの病を処方する医師の役のときが一番かっこよかったわ >>943
今思い出したけど未来で京子ちゃんの親友と付き合ってる描写あってノマ爆されてたわ 当時はマイナーだったけど今ならディーノ受けだわ
金髪イケメンでボスなのにドジっ子とか受けすぎるわ >>949
ディーノと絡むまでは雲雀受け婆は棒待ちだったのよ
でもこれってのがいないしディーノと絡まないかなって思ってたところで絡みがきたわ ディノヒバはヒバツナより山ヒバとギッスギスだったのが意外だったわ 初期しか読んでない婆のリボーンは山獄で止まってるわ 風呂入らない代わりにおしりふきで首元吹いたわ
体はサラサラなのに首だけベトベトだわ おつわよ
ディーノも正直受け臭く見えるわ
でもディノヒバみたいなカプって逆リバ地雷多そうだから内心攻めの受けで焚いてても言い出しづらそうね 隣の部屋でママンが寝てるけどドライヤーするわね
許してね >>967
ツナ受けと張り合うの自体面倒なくらいツナ受けの規模デカかったから >>968
おつよ
まさしくマイナーわいわいって感じの満点わいわい婆ね >>968
あーんありがとごめんね😭
そりゃマイナーだわ ギスギスカプってギスギスって関係性が好きなのであってカプとか恋愛になるとなんか途端にいやこれじゃないねんって思っちゃうわまあだからカプでは無いんだけど >>974
山寺は別に獄寺に悪印象抱いてなかったわ >>968
おつよ
リボーンカプのリボーンってあの小さいリボーンなの? >>975
でも雲雀はリボーンの事大好きだったし🥺
ディーノの修行うけたのもリボーンの弟子だからだし🥺 >>974
あれはカプ婆が焚けるレベルのぬるい険悪さよ
仲の悪さで萎えるまで行くにはシズイザシズレベルのが要るわ >>979
小さくてもいいし大人のリボーンさんでもいいわ >>973
んふふふ分かるわ
あそこまで行くともはや連合と化してたわよね >>986
それはそう
最終章で死を覚悟したリボーンさんにキレてるツナ良かったわ カイ潔も今ケンカップルで人気あるところよね
久々にホモで見た気がするわ >>991
出てるわよ
最終章で数分だけ元の体に戻れるようになってたわ >>991
普通に出てるわよ
もみあげはあのままよ カイ潔はカイ→潔はわかるけどカイ←潔が解釈違いなのよね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 47分 33秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。