わいわい雑談スレ 8152
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1680875154/
ワイドショースレ Part.17
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1686890542/
【避難所】わいわい雑談スレ64
https://kohada.オープン2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1681827073/
※前スレ
わいわい雑談スレ 8151
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1687893638/ おつよ
婆達ずっと料理の話してるからトリコとソーマを思い出してたわ
ちなみにどっちも読んだことはないわ 立て婆乙よ
スマホアチチでjaneちゃんが度々気絶するわ
か弱い受けの風格があふわ おつわよ
タイムリープものでレバ刺し食べられる?って街の人に聞いてるやつあって他にあるやろってなったわ >>6
気絶するのはアホ受けよ
昨日アマプラでトリック見たから間違いないわ おちゅ
クレしんのでんでん虫の替え歌は
ジメジメムシムシ昼寝ババア
お前のオッパイどこにある
胸なし腹出てケツでかい
だわ >>6
あーん婆も今落ちたわ
Janeちゃんもう駄目かしら >>8
何て聴くのが今風なのかしら
石油王スーパー攻め様についてどう思う?とかかしら >>8
婆は分かるわそれ
他にはないわレバ刺し食べられる!?ってなるわ そうまでしてレバ刺し食べたい物なのね
婆は命の危険があるならどんなにうまくても食いたくにゃい >>13
あら?婆環じゃなくてjaneちゃんが具合悪いのかしら
困るわ長生きして >>11
ひうらさとるのパラダイスカフェがバトルかはウロだけど料理漫画だったわ 中華一番のアニメでこの料理は箸が止まらなーいって時にこの料理には麻薬が入ってるからだ!って超展開になったのが忘れられないわ >>21
実際中国にそういうレストランがあったらしいわね レバ刺しは近年になってから禁止になったからでしょ
すこな人は相当すこだったから 友達がAが推しの人いるの?って悪気なさそうに呟いてたけどそのAより人気ない自カプの攻めちゃんと受けちゃん😭😭ってなってしまったわ 前スレの955に聞きたいわ
ゲームエアプだからあまり確信持って言えないけど板室さんて人は原作ライターじゃなくて進行管理的な交通整理する人だったんじゃないの?
なんだか実際は指揮権限なさそうなただの事務員女をスケープゴートに吊るしてる感がすごいあったのよね田端の件見てると
14と16の吉田の全責任は自分が持つ姿勢と対照的だから闇を感じてしまうわ違ったらごめんなさいわよ >>25
中国で麻薬レストランとオーナー死刑になりそうわよ >>27
えー悪気なくってなんかの悪役かしら?
無惨様でさえファンはいるのにねぇ >>28
普通にシナリオ担当よ
ディシディアでもKH3でもシナリオ担当してるわ
15開発のゴタゴタで実績少ないのに板室の立場でシナリオ担当になれたのは確かにアレだし田端はテキトーだし貧乏くじではあるけど おはわよ暑くて目覚めたわ部屋32℃は死ぬわ冷房いるわね 『夢のマイホームが注文と違う...』施主こだわり屋根がなぜ変更に 大手ハウスメーカーと施主のぶつかる主張 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687921504/ 最近ずっとトリコ読んでるんだけどグルメ界編から🤔だわ
捕獲レベルのインフレはこの際いいのよね
フルコースの食材が猿の金玉はないわよ 中華一番で刻んだものが全て飛び立ってお皿に並んだりするの羨ましかったわ
婆まな板の上の刻んだ具材きらい 15は途中からのストーリー変えてDLC完結させてくれてたらなって今でも思っちゃうわ🥺 >>39
あの爺にファンいるの?
男性ならまあ分かるけど女性人気もちょっとあるの? >>34
無惨様は普通に顔はいいもの
例えるなら玉壺あたりじゃないかしら >>47
最近若い頃のショタ姿晒してちょっとだけ盛り上がりそうで盛り上がらなかったわ 玉壺は見た目良ければって感じだわ
結局この世は見た目に左右されるんだわ残酷だわ なかよしにあったデリシャスタイムって漫画で料理勝負して品自体の出来は引き分けだったけどヒロインは時間内に後片付けまでやってたから勝利した話今でも覚えてるわ あずきバー食べたいわ
今ならいつもの十倍おいしく感じられると思うの マキリ・ゾォルゲンって名前ちょっとやっつけ感があるわ 安物のブリかハマチのお刺し身をごま油と塩で食べるとほぼレバ刺しよ >>57
メインイベントの能力に差がないなら要領が良い方が勝つというこの世の真理をょぅじょに教えてるのね やっぱつれーわよく見るけど元ネタのやりとりを未だに知らないわ やっぱつれーわととまるんじゃねーぞは本物見たことないわ そういえば不景気で安い魚に変えたらカワウソとペンギンは食べなかったって見たわ >>61
二枚目きゃわだわ
HFの映画で見たやつがいい感じの年齢だった覚えあるわ >>57
実際の料理大会とかだともやっとする勝ち方だわ やっぱつれーわって元ネタすぐ忘れるわ
何だったかしら >>65
ラスボス殺したら自分も死ぬ運命でそれを知った上でのやっぱつれぇわよ >>75
言っちゃなんだけどティーダの二番煎じじゃない? >>78
うん……でもノクトは仲間になかなか自分の心情を話せないって差別化をしてたから…だから何って話だけど >>70
ひゃだ大人になってもアナル弱そうなままだわ
最終的にあの爺に進化すると思うと🌿枯れちゃうのもったいないわね その1 婆他数人に「課長からレイプされた!脅されて関係結ばされた!」という社員Aからの怪文書メールが届く(レイプとかはないのはわかっている)
その2 婆が面白がって会社を辞めた先輩Bに転送してネタにする
その3 Bが別部署の先輩Cに話す
その4 人事部長DがCが怪文書を知っていることに怒って誰が漏らしたか犯人捜しをする
その5 DはCと親しいEが流出犯だと疑うがCは明かさず
その6 流出経路はうやむやのまま婆は守られる >>77
あらそうだったかしら
じゃ婆も実物見た事ないわ止まるんじゃねぇぞは見た事あるけど >>82
そういえばティーダは消える直前まで仲間に隠し通してたわね
そんなん言われたら仲間もつれーわ😭 当時プレイしたはずなのにいつ見てもフルで見ると恥ずかしくなってくるわ
「なんかこうしておまえらの顔見たらさ 悪い やっぱ辛えわ」
「そりゃ辛えでしょ」
「ちゃんと言えたじゃねえか」
「聞けてよかった」
「みんな どうもな オレ おまえらのこと好きだわ」 >>84
社員Aは一体何者なの
冤罪明らかってことは元々やべー人かなんかだったのかしら >>87
言えたじゃねえかは言えたからお前がどうにかしてくれるんか???😡って気持ちになるわ
ストーリー知らんけど >>34
亀でごめんだけど別に悪役じゃないわ
作品内だとちょっとブスだから婆人気は低いけど作品内でも活躍はかっこいいからそもそも普通に人気あるキャラよ >>91
婆体験版のとこまでは覚えてて楽しかった記憶アルんだけど途中でやめてるけどそっから記憶ないのよね >>90
誰もどうにも出来ないわ
そりゃつれぇでしょも言えたじゃねえかも聞けてよかったも誰も主人公の死の運命に抗うことなくお見送りよ このキャラ人気あるの?とかわざわざ言う人とは関わりたくないわね >>97
途中でやめてるならそりゃ記憶はないでしょ >>84
実際はないことがメールに書かれてたのよね
婆これ下手なルートでスピーカーされてたら無実の課長の人生終わってたわよ🥺 >>100
絶対もうちょい先までやってるのよ…でも全然覚えてないの >>87
元ネタ知らんかったけどこうやって見るとオマイラ臭がすごいわね
どこの喪男板よってなるわ FFは普通にボーイミーツガールさせろ
あとアーシェがヒロインでパンネロはガールフレンドみたいな変なズラしやめろ FFの新作メインストーリー重視って聞いたからやる気しないわ
婆はマップで迷ってイライラするくらいの遊びが多いほうがすこ >>87
台詞の後にあーーーーーーー真夏のジャンボリーーーーーーーが流れて来そうだわ >>99
人気なんかきいてどうするのかしらね
すこれるかすこれないか焚けるか焚けないか
それだけよね >>111
レゲエ砂浜big wave🌊🌊🌊🌴✨🌴✨☀🌊🏄♂🌊 どうせ好きになるならカプ人口多い方がお得ってのはあるわ すっげ屁が出るわ
どうせ放出するなら爽やかな🌿の香りをさせたいわ 婆はFFとは女の趣味が合わないのよね
DQとも合わないけどDQは女の趣味が合わなくても恋愛重視じゃないからいけるわ 15完走したけどヒスゴリだけは最後まで好きになれなかったわ🥺
主人公に発破かけてボルテージ上げるポジションにしたかったんでしょうけど 言葉が足りなかったわ
攻め違いカプ自体は別に許すとか許さないとか無いわ
許せないのはナチュラルに攻め違いを混ぜてくる総受け婆だわ…はぁはぁ FF15最近やって面白かったけど追加DLCだらけだったって聞いたからそれ全部抜かした初期状態はわけわかんなかったでしょうねとは思うわ ジャンルの覇権カプにハマれるかどうかって重要よね
婆のジャンル覇権人口はめちゃくちゃあるのに推しカプ人口は見える範囲だと一桁しかないわ >>105
覚えてる!
そうよそこらへんで止まってる気がするわ
眼鏡も確か失明したわ >>123
あらそれなら切り替えらんねぇのかまでは見たのかしら DLC乱発のくせに真のエンディングまで作れなかったの本当にうんちだわ >>121
13章ホーリーデス祭りでイライラしなかったのね羨ましいわ 15を持ってるけど手を付けないまま月日が流れ16をやってるわ
主人公はあんまり魅力のないキャラだけど身体がエッチでいいわ ウンピョス=メッチャ=ハラヤドリーノ=アクデテケ2023世だわ 婆は攻め違いをナチュラルに混ぜてくる総受け厨も許せねえし攻め違いカプ自体も許せねえわ😡
受けちゃんは攻めちゃんが好きなの😡他の男はそういうのじゃないの😡 総受けで思い出したんだけどABとCBとDBそれぞれ別軸で好きなので総受け婆じゃないですって前に見たんだけど別軸だと総受けとは違うの? ねぇ
昨日か一昨日にレンジでチンして放置してた肉ってもうだめよね >>126
ヒロイン「自国に来て」
ヒロイン死亡
イグニス失明
グラディオ「色々あったしヒロインの国寄らねえから」
って喧嘩シーンよ!ヒスゴリをヒスゴリたらしめた有名なとこよ FF15といいゼスティリアといい男同士の友情メインにしたいみたいなコンセプトはいいのに何か失敗しちゃうの勿体ねーわ
成功すればそういうの増えるだろうに >>134
そういうのはネットで聞いても意味ないから自己判断して >>133
雑食になるのかしら?広義だと総受け婆だと思うわ >>133
婆的には総受け婆だけど弱い方の総受け婆って感じ
真の総受け婆は同軸でやるから >>129
胸のあたりムチムチパツパツでえっちよね FFとホモの趣味が合わないわ
友情努力勝利っぽくないからかしら
ゲーム自体は6とかすこよ >>119
7リメイクで暴力復讐鬼バレットおじさんがヒスゴリに変わってたからスタッフにヒスゴリが性癖のやつがいるわ🥺 別軸だから総受けじゃないは総受けの悪あがきだと思ってたわ🥺 >>133
リバーバがABとBAすこってるけど別軸だからリバ婆じゃないって言ってたら納得できる? >>134
ここでイケるイケるって言われて食った後に病院行きになっても誰も責任取れないわ >>138
ああ!あれってそういう流れだったのね
良くわかんないけどヒスゴリがなんかヒスってて嫌だなって印象だけ残ってたわ
あいつ途中離脱もしてたし良い印象なかったの >>122
あら婆んとこもよ
ジャンルはメジャーだけどカプはマイナーだだし人少ないわ
でもたまに2000いいねとかついてる作品あるしポテンシャルはあるのよね >>145
なんでバレットのIQあそこまで下げたのかしらね >>139
ゼスティリアにそんな高尚なテーマ無かったでしょ… ねえ婆
自己主張が怖くて自発的に動けないんだけどどうしたら治るの
辛いわ そういえばヒスゴリ一度パーティー抜けてたけどいつのまにか戻ってたわね
あれ何だったのかしら >>143
大胆に胸元開いてて誘ってんの?って感じだわ >>146
えー主人公とその友達の天族との友情エンドよあれは
恋愛的なヒロインはいなかったという意味では少数派のテイルズよ >>150
グラディオに好感持てる方が難しいゲームだからね…
ノクトにはお前王ならさぁ!って喚くくせに臣下のお前は何してんのよってなるわ FF15やってないけどヒスゴリってあだ名ひどすぎて逆にすこだわ >>133
その人限定になるけどACDハーレムが総受けでABが付き合ってる世界線ではCとDは矢印向けてないから別軸ってことなんじゃないの
理解はするけど苛々するわ👹 >>160
その天族で親友のミクリオ一切葛藤も何もなかったじゃない!婆はそこに拍子抜けしたわよ >>156
勇気出せるものから1つづつ試していく
それでオッケーだったらメモしてこれは今後やっても大丈夫ってストックにする
駄目だったら婆の回りの世界が悪いことにして忘れる
これを繰り返す
以上よ!! ゴリラみたいなヒスなの
ヒステリー起こすゴリラなの あれよね
ABとBAは別軸ですこだからリバじゃない固定だみたいなことかしら
でも総受っていうと同軸で総愛され逆ハーレムみたいな感じだわ
総ではないけど○受け固定ってのがしっくりくるわ >>157
あれ敵になって帰ってくるかスパイになって帰ってくるかと思ったら特に何もなかったわよね >>156
行動に自信がないとかなら自己否定とか自己嫌悪が強いんじゃないかしら
家庭環境や青春時代に何か抑圧されるような原因があったならその原因を克服するか緩和することじゃないかしら 15やってる婆多そうだから聞きたいわ
イグニスは原作でも調理しながら戦うの? >>172
あらあらあらエッチでいいじゃないこの主人公 >>146
最後寝てるスレイをミクリオが迎えに行ったわ😳 別軸リバ婆より同軸リバ婆の方がマシだわ
別軸リバ婆がABとBAの間を飛び回るから固定が迷惑すんのよ 15は体験版からネタにされてた気がするけど16はなんだか無風ね >>164
スレイが1000年眠る事について?
なんかミニイベなかったっけまぁミニイベだけど
なんかキャラ全体が宗教的な思考だったからそれが正義だったんでしょうねと思ってたわ >>178
ネタになるほど悪い所も無く名作と言われるほど素晴らしくもない感じらしいわ >>176
普通だったわ
とりあえず考えるのをやめて冷凍したわ >>178
吉田がヒスってたのと体験版があまりにも14だしPS5買うほどやりたいと思えなくて >>177
総受けにも同じことが言えるかもしれないわ
同軸総受けなんかはなから見なければ良いだけだけど別軸はある日突然出してくるから避けようがないわ >>177
わかるわ
別軸相手違いもリバも作者本人が地雷になるわ
カプの地雷とはまた別の不快さよ >>173
調理はキャンプって拠点でするわ
でも戦闘後にいきなりレシピ閃いた!ってするわ
モンスターの肉使ったレシピよ >>172
臭そうって良いわってクライブで目覚めたわ >>172
フォトショで髭消したらだいぶ幼くなりそうね >>172
あらえっちだわ!皮の質感とかしゅごいわねぇ はぁ〜😩
「運転免許所で本人確認不可」になる模様 本人確認はマイナ一本化 ここでようやく馬鹿な日本国民も気付き始める [169920436] >>180
まぁ元の考え方がなんか違うなーとは思ったけどあっさりしすぎててちょっと…だったわ 16まだ途中だけどドットの頃みたいな王道ストーリーだと思うわ
なんだか懐かしいゲームを最新グラでやってるみたいな雰囲気を感じる
昔のゲームがすこだったら楽しめるのではないかと思うわ セブプレのチョコミン旨かったわ
セブプレは間違いないわね >>193
婆も
過去シリーズの薄暗さもリアルグラになるとこんな感じなのかしらってキュッとなるわ ヒロインが婆声って聞いたけどやってる婆は気にならない? 革の質感はね
最近は簡単に出来ちゃうのそういう塗り絵ツールみたいなのあるのよ 15は試食させてくれるお店がいつまで経っても試食しかさせてくれないのが心残りよ >>193
ひゃだ良いわね!!
steam堕ちするかしら >>199
ホモキスは別人よ
金髪碧眼と黒髪の美形カプよ >>207
あらあらあらあら
お相手の顔もよろしくわよ ワンピの黒檻のヒナちゃんレベルじゃなきゃ声は気にならないわ 16はリアルグラもFFの中途半端なリアルじゃなくてちゃんと洋画っぽいから良いわね
この路線なら楽しめそうだわ PS4を購入しなかったからいい加減PS5を買いたいんだけど値下げくるかもって話があるから踏み切れないわ >>193
古き良き時代のRPGという感じで懐かしくて楽しいわ
ガチガチの一本道なのもなんかかえって新鮮だわ 婆のPS4ものすごい轟音あげるからそろそろPS5ほしいわ…
誰かお金ちょうだい🥺 >>216
えっ金髪受けよね?
これやりたいわ。。 いや黒髪が受けじゃない?どっちでもいいけど
とりあえずホモよね? 過程は楽しめないのね
くっつくまでのじれじれは見せてくれないのかしら 今PS5いくらなの
婆の低額おちんぎんで買えるかしら この2人なら婆はどっちが受けでも攻めでも行けそうだから結構食いついたわ >>238
見たいけどもう完成されてたわ🥺
慣れきったキスとやたら近しい距離感とボディタッチを楽しんで🥺 PS5新品でも轟音あげてるわ
なんとかなんないかしら婆やかん沸かしてるかと思った 全ての婆に2万あげるから手数料として5000円ずつちょうだい😉 >>242
非正規なので…
やめましょこんな暗い話は FF16同梱版で7万弱だったわ
ブルーレイなしだともうちょっと安いわ >>220
婆はついさっきこのホモキスシーンを見たばかりなのよ 最近現れるヴァーモってヴァの時下唇きっちり噛んでそうだわ >>216
ひゃだひゃだ!従者となの?!
婆がすこなやつかもしれんわ!!!やばいわ!話のどこらへんで出るかしら?まだ婆冒頭ナンだけどいつ会えるかしら 声優がバイオハザード映画みたいにコナンの人だったり
ポケモンのセレビィ映画みたいにアンパンマンの人だったりするとどうしても声に気が取られちゃう婆なんだけど
見てるうちにどうでも良くなってくるから声優ってほんと凄いわね これもポリコレのおかげなの?
ありがとうしくじり先生 PS5が買えません!こんな可哀想な婆のためにホモキスシーンだけ貼って下さい!祖母が危篤なんです >>263
序盤最終あたりか中盤の序盤あたりで出るわよ バーモを言いすぎて発音が良くなってきたのよヴァーモ ダイエット目標体重になったからちょっと制限緩くするわ ちなみにモブだけど男娼と兵士のホモカップルもいるわ
16やってる婆いたら探してみてね 主人公がなんか暴走した時に全裸で鎖に繋がれていたけど全部脱がす必要があるのかしらって気になったわ
楽しませてもらったけど こういう鎧みたいなのカチャカチャやって脱いでるシーン見たいわ >>269
インディジョーンズ2の悟空さ声ショタが気にならなくなるか試してみて🥺
婆は弱いから無理だったわ 俄然16やる気出たわ
主人公もゲームグラだとめちゃくちゃ好みだし PS5ない婆達もうPCでゲームする時代だからそのうちSteam来るの待ってなさいよ
それまでSteam慣れしとくと良いわよ >>179>>187
オペラオムニアみたいにバトル中にいきなり調理台でクッキング始めてついでに敵に攻撃するみたいなことしないのね
てっきり元ネタそうなんだと思ってたわ 本物の主従じゃないのよね?
なんか作戦のためにフリをしてる見たいなセリフを見たわ
妄想 ちっちゃい頃から一緒で初チューも覚えてないくらい昔からしてて告白も必要ないくらいべったり 妄想終わり
だったのかしら >>278
どっかの娼館の前に綺麗な顔の男娼が立っていたわね >>294
NPCの名前?みたいなとこにガッツリ男娼って書いてるわ
その男娼に入れ込んでる兵士がいるのよ >>218
初期型や中古はそろそろ頭打ちかもだけど本家の値下げは値上げしたばかりだしないんじゃないかしら 見直したわFF
吉田グラで公式ホモなんてやってくれるじゃない >>296
一応同じ騎士団の上司部下だから怪しまれないよう従者の真似事させてるのかもね FF16 ホモで検索したら爺たちの嘆きがいっぱい出て草だわ >>298
女に突っ込む専門の男娼じゃなくて突っ込まれる方もやる男娼なのね
いいわね🌿焚けるわ 16発売前に同梱じゃないDE探してたけど16同梱PS5DEで6万くらいじゃないかしら
まあ消費税入って7万以下ってとこかしら エピックはフォートナイトで慣れたけどスチームなんか重いのよね これ本当に攻め受け明確にはされてない?
婆は金髪受けで焚きたいんだけど買った後に婆怒りの闇堕ちとかしない? >>296
金髪が黒髪に「君に従者の真似などさせてすまない」みたいに言っていたわね >>312
大丈夫よ
婆は金髪で焚いてるけど何の不穏も感じないわ 急に雨が降ってきて風も強くなったわ
洗濯物部屋干しにしといてよかったわ ごめんなさいまだ途中だからグロでモザイクかけさせてもらったわ🥺
まぁ暗いからあんまり見えないんだけど >>328
いいのよ手間をかけさせてごめんね
婆サムネ死ぬほど小さいサイズにしてるからほぼ真っ暗だわ >>316
言っても主人公にはちゃんとヒロインいるから… 難しいとかつまんないとかクソゲーみたいにいわれてるけどFF12とかFFTの世界観やデザインがFFって感じですこだわ
近未来してなくて中世ベースだわ 主人公は命を削って闘ってるヒロインより弟の方を気にかけてるように思えるわ 雰囲気がゲースロのホモっぽいわと思ったらスレでキャラの元ネタがゲースロと言われてて納得したわ >>334
どっちもドミナントだからヒロインも弟も命削られてるわ🥺 主人公の弟がフィギュアスケートのあの子に似てるわ
名前なんだっけ >>328
ありがとう
婆はまだそこまで達してないから見ないでおくわ >>331
中世なのはわかるけどFFのスタンダードって言われるとうーんだわ
吉田色って感じね ドミナントって何であんな地位低いの
ファイアパンチの薪人間みたいだわ ドミナントってなによ
ファルシのルシがコクーンでパージみたいなこと? 遅レスにレスバしかけてるくせに遅レスバだけ叩いてるスレを守ってるつもりの婆のレスみちゃって気持ち悪かったわ
自分が荒らしって自覚ないやつは本当厄介だわ 14以降Pの吉田とイラレの吉田の話が同時進行するからややこしくなったものだわ >>342
ドミナントはベアラーと同じくらい雑な扱いのとこもあれば普通に人権あるとこもあるから地域差よ 石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ? FFの召喚獣すこすこのすこだから単純にホモ除いても気になるわ16 婆はFFの召喚獣ならブラザーズがすこ
あとチョコボアンドモーグリとイクシオン >>343
ドミナントは召喚獣を扱える人間のこと
ベアラーは魔法を使える人間のこと
16の世界はクリスタルの力で魔法を扱ってるから素で魔法が使えるベアラーは便利人間として奴隷扱いされてるわ 16でやっぱオーディン格好良いわって痛感したわ
でも婆が一番夢中になったのは体験版にもいた序盤中ボス竜騎士よ
格好良すぎるわ >>370
ギュウギュウしてあげるわ…💋バキボキベキョ >>354
なるほどわよ
そのドミナントが命削られる系なのね? >>374
そうそう
ドミナントもベアラーも召喚獣や魔法を扱うことで身体が石化して命が削られていくわ >>134
賞味期限の観念ゆるゆるの婆でも流石にこれはゴミ箱ダンクだわ >>374
ベアラーもよ
魔法を使いすぎると身体が石化してしぬわ >>378
頃されちゃったバロン王よ
主人公の母に片想いしてたけど身を引いて捨てられてた主人公の親代わりになったわ 麻疹基地まだ生きてる?
あのくそ低能不愉快ゴミのせいでわいわい見るのやめてたわ >>385
ひゃだそんな設定あったの?知らなかったわ >>386
こんな感じの顔のLINEスタンプあったわよね
ぬるぬる動くやつ >>392
あれ出来るときと出来ないときがあるわ
婆の指テクがまだまだなのかしら 病院来たけど具合悪そうな6.7歳くらいの子がぐずってるわ
つらいね可哀想 >>387
残念ながら生きてる
早く死んでほしいけどね ねーもう1ヶ月くらい筋トレサボってるわ😢
誰か婆のケツを叩いて😢 ハリーポッターの人ホストだったのね
そう知った瞬間一気に冷めるこの現象なんなのかしらね 中世感がFFう〜んていうけどノムテツ世界感の方が歴史浅いし数も少なくない
他ほぼ中世ベースのファンタジースチパン寄りって感じよ どれよ
ハリポタ主役はサーフボードみたいにされてたのしか知らないわ 体力おちたわ病気かもって思ったけど朝からヨーグルトしか食べてなかったわ
ソースカツ丼たべてくる >>423
いいなー
婆はどんなに疲れてても食欲だけは元気いっぱいだから痩せねえわ ラドクリフが出てる時点でおもしろB級でしょ
地位も名誉もお金も手に入れてあとはB級に出るのが楽しみな人よ >>420
あの死体役のよね?
見ようと思ってリストに入れていたけど見ないままだわ ■世界で最もポルノ化されたキャラTOP100
1位『ティファ(ファイナルファンタジー)』
2位『トワイライトスパークル(マイリトルポニー)』
3位『ルカリオ(ポケモン)』
4位『ルージュ・ザ・バット(ソニック)』
5位『サーナイト(ポケモン)』
6位『レナモン(ポケモン)』
7位『ピーチ姫(スーパーマリオ)』
8位『うずまきナルト(NARUTO -ナルト-)』
9位『日向ヒナタ(NARUTO -ナルト-)』
10位『エミー・ローズ(ソニック)』
11位『春野サクラ(NARUTO -ナルト-)』
12位『レイブン(DC)』
13位『サムス・アラン(メトロイド)』
14位『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニック)』
15位『フラッターシャイ(マイリトルポニー)』
16位『2B(ニーアオートマタ)』
17位『春麗(ストリートファイター)』
18位『レインボーダッシュ(マイリトルポニー)』
19位『ゼルダ姫(ゼルダの伝説)』
20位『リンク(ゼルダの伝説)』 ザクモッチリングあずきとホイップのやつなら食べたけど美味しかったからおすすよ ダニエルラドクリフ出てるの基本面白いのよね
超名作とかじゃないけどまぁ面白いの範疇にいるラインの作品には常に出てるわ
ガンズアキンボとかすこだったわよ スイス・アーミー・マンは音楽がめちゃくちゃすこだわ >>425
最後友情っていいナァ…!て感動するわよ >>431
レナモンってデジモンじゃなくてポケモンにもいるのね >>438
婆はグランドイリュージョンの2作目で悪役やってるのすこ 出る映画も選べるしつまんない映画には出ないで良いのよねラドクリフは >>438
なんかふとうっかりオスカーとか取っちゃう気もしてるわ >>447
うん
ハリポタで稼いだから後は自由にのびのびと俳優活動してるわ >>445
何スレか前に便器が紅に染まった婆?ガンとか潰瘍性大腸炎みたいな面倒なやつじゃないといいわ
お大事わよ 薬中になったり暴力事件起こしたりする子役よりめちゃくちゃ良いわね >>454
プレッシャーかからない程度に活動したいんでしょうね >>389
うろ覚えだけどDS版で追加されたっぽいわ
ドットの方やってた時は見たことなかったのよね ハリポタの子役勢は基本的にみんな精神安定してるイメージだわ
他の映画とは違って子供の集団で固まれたからかしら >>449
>>450
あーん…素敵だわ
そういやラドクリフが教師役ででてるC級ゾンビ映画みようと思って忘れてたわ >>465
大麻ならまあ海外基準ならセーフよ
日本基準だとアウトだけど >>416
FFは天野吉田の中世感すこだけど7や8や13や15のノムFFがFFだみたいなの浸透しちゃってるわ >>463
大人の中に子供一人とかだと大変なのかもね
今レオンのマチルダしか浮かばないけど >>468
そうね葉っぱならまだ落ち込む域じゃなかったわ!!!😊 ノムFFは7が最高峰だわ
塩梅的にそこが頂点だわそれ以降はもうノムリッシュがきつすぎたわ >>431
どこ調べでどうやって数出したのか気になるわ 大腸検査するときってケツ毛の処理はしていくのよね? 何度かスイスアーミーマン実況しよって誘ってるけど婆集まらないのよね
婆ホント人望無いわ >>471
声でかいのは間違いないわ
最近こそ14吉田がアゲアゲになってきたけどFF7が看板!って印象操作されてるしそうでもなくね?って思ってる層はFFから離れちゃってるのよ しいたけは雷の音で刺激を受けるとよく育つんですって
つまり雷雨で喘いでる>>478の婆はしいたけかもしれないわ >>470
ノムリッシュのが新しいから世代的に仕方なくない アメリカの有名な数学者が僕はジョークも分かる遊び心を忘れないおじさんだよってニュアンスで麻薬やってるって言ったのは文化が違うと思ったわ へー電気刺激がいいってことかしら
発電所の横にきのこ栽培施設作ったらでっかいきのこ育てられたりする?🥺 アンダー脱毛したいけど後遺症悪化しそうで怖いわ
トラブルがなくなるっていうけど直後の期間ヒリヒリでトラブルおきそうよ はーいあっこですてアニメ知ってるかしら
あれどの層向けに作られたかよくわからないわね >>484
FFから離れてるなら今はノムFF好きな人達が内野で間違ってないんじゃない >>488
やんちゃアピールなのかしら…
日本でも万引き経験を武勇伝みたいにいう人いるけどそれみたいな印象受けるわ >>484
離れてたら14あそこまでウケてないわよ 芸能人も下の毛エステで処理してるのかしら気まずいわね >>484
匿名掲示板でそういう風に騒いでる人見るとこの人はマイノリティでマジョリティにコンプあんのねって思うわ >>481
何回も検査してるけど特に処理したことないわ >>486
アマプラ400円U-NEXTなら見放題よ >>498
14はFFファンじゃないオンゲー層もやってるし 婆は7も8もすこだし15もそこそこ楽しめたけどKHはもうキツいわ
4は様子見よ… 派生作品もやりまくってるとFFに特に決まったイメージないわ FFってハードの普及度的にも7〜12しかやってませんて層が一番多いでしょ
ノムFF敵視してるのは分かったけどわいわいで騒いだところで何も良いことないと思うわ 7が名作として支持されてるのと野村世界観がベースとして固定化されてるのはまた別だと思うわよ PSでFF7発売されるって発表されたときの空気すごかったわ
当時の次世代機争い終わらせたもの じゃあ婆はNHKのFF総選挙をソースに10が一番名作と声高に叫んどくわね ヒゲが独立して作ったテラバトルってソシャ面白かったのよね
イラストも藤坂公彦で曲もノビヨだしマジで最高だったわ
色々炎上して自滅したけどね >>515
10のラスト好きすぎて実況者の最終回だいたい見てしまったわ😭 >>512
何か一人でヒートアップしてるからほっとくのよもう >>451
びぇ怖い😭😭😭
とりあえず今日は採血だけしたわ
2ヶ月以上げりりだからこれで解決して欲しいわ🥺 >>511
潰瘍性大腸炎って病気で腸の中確認しなきゃいけなくて10年前からほぼ毎年やってるわ
ホントはやりたくないけど仕方ないわ NHKの総選挙はマクロスで婆のゼロが不人気なのを可視化したから嫌いよ FF総選挙婆の9が4位ってかなり健闘してて嬉しかったわ
ビビとジタンもキャラ人気投票上位で嬉しいわ🥺 >>525
たぶん毎年やった方がいいからそれでいいのだと思うわ
たまにポリープ取ってくれたりしてる? >>527
10→7→6→9の順位だったかしら
8とか12とか評判悪いやつは普通に順位も高くないのねと思った記憶だわ >>526
ゼロってOVAなのと全体的にオタクの間でマクロスに限らずアニメ自体の人気が落ち込んでた時期の作品だから仕方ないとこあるわ >>529
あれば取ってくれるわ
今年もそろそろだから憂鬱よ どの作品が最高峰とかベースとかよりもどの曲が一番すこか教えてよ
婆はこの刃に懸けてとEyes On Meと仲間を求めて
https://i.imgur.com/rdjaA8D.jpg ff16のヒロイン好きなタイプだと思ってたのに清楚なフリしてセッアピールよくする嫌いな肉食タイプだったわ >>528
ご飯食べるとお腹が痛くて血便もダバァだとか FF総選挙はコメント投稿者に発売当初高校生でFF7をプレイした20代女性ってすんごい鯖読みがいて実況スレが戦慄してたわ
わいわいのスラダン内野といいなんで絶対バレるサバ読みするのかしらね… 運動終わったわ
白髪染めて洗濯してシャワー浴びて買い物行くわ >>537
憂鬱よねとても分かるわ
前日から下剤飲むのしんどいわよね >>538
FF9のあの丘を越えてとFF7のエアリスのテーマよ! >>538
FF7のチョコボいる牧場?田舎?のbgmすこだったわ🥺 >>540
婆は最近ずっとご飯食べるとお腹痛くて
もともとお腹ゆるい方なんだけど食べると下すのが続いてるのよね
ちな血便はでてないけど検査した方がいいかしら? そういや猫の餌がないわ
めんどいけど買いに行かなきゃ >>538
なんだかんだメインテーマだわ
エンディングテロップで流れる時にいつも感動を噛み締めるわ この婆がピェ雷よ!って言うとだいたい30分後くらいに婆んちも雷なるわ
ありがてーわ 大腸検査後って普通に歩ける?
タクシー呼んだ方がいいかしら
あとぼーっとする点滴打たれるみたいだけどうんこちんちんまんまんとか叫ばないかしら🥺 >>557
婆の家に猫飼ってないけど大量にあるわ
ママンに野良猫ちゃんの写真送ったら贈ってきた🐱 >>539
キス待ち顔したりボディタッチけっこう激しいわよね >>541
なんで発売当初って言っちゃったのかしら >>555
なんの病気かエスパーじゃないか知らんけど不安があるならそら病院よ >>565
ティリリリリリリリ
ティリリリリリリリ
ティリリリリリリリ
ティリリリリリリリ >>560
すこすこ
やっぱ長いシリーズで変わらないメインテーマはどれもいいわ >>563
歩けはするけど鎮静剤使うならちょっとぼーっとしたりすることもあるからタクシーか迎えを誰かに頼んだ方がいいわ
まあ運が悪ければ何か口走ることもあるけど医者や看護師は何も言わないから大丈夫よ 婆もうファミチキとかは食えないカラダになったわよ
食ったら胃と腸が処理落ちして下すのよ >>555
ヴァーモご飯食べると胃の上の方が痛くて腹も下し気味で
なんか大変な病気なのかも😭って消化器内科行ったらただの胃腸炎だったわ
軽病でも重病でも放置して悪化して耐えるよりさっさとお薬貰いに行くのがいいわよね >>575
年取ると一部の選ばれし者以外はそうなるからしゃーないわ 胃は元気なのに脂肪肝だわ
肝臓可哀想だわなんとかしたい なぜか小学校のころ掃除の時間になるとドラクエのテーマが流れてたこと思い出したわ
そのせいでドラクエのテーマを聞くと掃除したくなるのよね Twitterでゴリラゲイ雨ギター!!って呟いた作家がいたから大急ぎで雨雲レーダー見て所在地特定したことあったわ
ちなみに当たってた 大好きなホルモン一口で気持ち悪くなるようになっちゃったわ🤢
もっと若いうちにたくさん食べておけばよかったわ😭 >>574
ありがと
朝から15時くらいまでなんも食べれないみたいだしタクシー呼ぶわね 歳とるとホルモンで胃が処理落ちするの…?
これ以上太りたくないけど今のうちに食べておきたいわ… 婆の小学校はトルコ行進曲だったわ
めっちゃ急かされてる感したわ 婆の小学校時代帰りの歌で幽遊白書の歌うたってたわ
…帰りの歌って今思えば何なのかしらね… 寒稽古のダンス用ソングがさらばシベリア鉄道だったわ男女の別れについて考えながら踊ったわ 油ものはまじで食べられなくなるから健康なうちに食べといた方がいいわ
婆はいい肉食い過ぎるとお腹下すわ 婆のとこは掃除時間はチム・チム・チェリーだったわ
煙突掃除屋さんよ 下手したら吐くわよね揚げ物
もりもり唐揚げランチってやつ数年前に食べたら見事に処理落ちして以下略よ 婆はお昼にマクド食べたら見事に下痢ったわ
マクド食べると絶対下痢るからあの油が駄目なのかしらね >>598
婆はとっくに鶏胸ささみ魚肉よ
たまに牛コマも食べるけど マックとかケンタッキーは確かにお腹壊すわ
でも食べたいから食べるわ >>600
婆もマクドはダメだわお腹壊すわ
それでも月見バーガーだけはやめられないわ 近所の肉屋で大トロホルモンとか言うのが500gぐらい入って10円で売ってるんだけどどんなに茹でこぼしても脂キツくて食えなかったわ😢
若い頃は大好きな味だっただろうに😢 気づいたんだけどカットサラダミックスに焼肉の塩ダレかけたらもう野菜炒めよね >>607
胃もたれとかはないんだけどしっかり下痢にはなるのよね
まぁ食べるんだけどね ff16は弟の生死分からないのにセッ始めたのが無理だわ…
その時全裸で背後から抱きしめて手を添えてセッ誘導してたのがヒロインだから余計無理だわ パソコンも古いと処理落ちするからヒトも同じなのね😭 食べたものの油を吸収せずにそのまま💩と一緒に排出するみたいな粉薬今売ってなかったかしら >>615
トーキョーホモルン定食って漫画あるわよね >>600
使ってる油が駄目なんだと思うわ
ちょっと特殊だったはずよ 掃除時間にサン=サーンスの白鳥とショパンの英雄ポロネーズかかってたけど今考えると謎の選曲だわ ケンタの月見だっけかしら
マックよりおいちそうだったわ 夜中に気持ち悪くて起きてしまうことはわかっているけども婆んちの今日の夕飯はキチンカツです!!😡 怪しい粉薬とかじゃないけど柴田理恵がエビフライ持ってcmに出てる胃薬のやつあるじゃない
でっかいエビフライが食べられまぁす!みたいなやつ
あれどうなのかしら よく歳とったら濃いもの揚げ物むりとか言うけど
ママンの食欲見てると人によるんだなと思うわ
むしろ婆より食うわ >>613
弟の生死分からないからセックスしちゃ駄目ってのも変じゃないかしら
主人公は後で弟ともセックスするから許すのよ >>633
クラウドとティファも朝チュンしてなかった? >>627
あーこないだのバーキンパーティね楽しかったわね婆たちみんな集まって 何ならFF7でもセックスしてたわよ
クラウドとティファが公式見解で ほっともっとの特唐揚げ弁当がすこだったのにだんだん唐揚げ6個もいらんなって普通の4個入りで満足しちゃうようになったわ >>632
胃もたれとかの薬だから腸の方で油拒絶するタイプだとどうかしらね マックのてりやきじゃがバタとか明太子とか味喧嘩しないのかしら >>640
あの朝チュンネットの噂とかじゃなくて公式見解なのね 婆は!!!
油の少ない!!!!
衣からっからのかったい唐揚げが!!!!
ほちい!!! 胃薬飲みながら食うくらいなら炭酸飲めばいいわ
胃痛は別よ >>645
解体新書かなんかで公式が言及してたの
がっつりやってたって話結構長尺でしてたわよ ヨヨ死ねで有名なバハラグも王女の部屋の謎の袋が減ってる描写があるわ
ちなみにNTRよ 唐揚げから飛び出た衣のかたまりがザクザクでうまいわ 婆んちの唐揚げは胸肉に薄く片栗粉まぶしたやつ
でもにんにくはチューブ半分ぐらい入れる >>654
猫が雷怖がるの珍しいわね
抱きしめてあげて >>652
🌿よ…………………🥺
黙ってこの🌿を吸いなさい 婆ん家も昨日深夜にエアコン爆発して猫ちゃん大ビビりだったわ 最近行きずりハーブ強盗婆が現れるわね
黙って吸わせて去っていくわ クライヴとジルのセックスなんてセックス……?みたいな感じだし >>662
何かを奪うわけじゃないからどっちかっていうと通り魔だわ 大きな地震あった後怯えてる猫ちゃんを抱っこして揺らすと
さっき揺れてたのも人間のせいか🐱って思って精神が落ち着くっていうライフハックすこ >>650
まあ長いいくさ旅に幼馴染で女で良い関係の仲間がいたら一度や二度ヤるのは普通かもって感じあるけど
ヤッたのかってなるわ >>669
エアリスが死んでなかったら無かったことなのよね 猫ちゃんの精神が落ち着くなら婆が嫌われるぐらいなんてことないわ🥲 まあクラウドティファの朝チュンも好感度低いと何もなしで終わるんだけどね
それよりもあのときヴィンセントがどこにいたのか婆は永遠の謎よ この流れでなぜかぽんたのことを思い出したわ
見てくるわ >>672
よしよし…少しキツいけど質はなかなかの兄弟愛🌿だからね
副作用は少ないから存分にキマっていって >>673
なんでかは分かんないけど爆発と共に大量の水と氷を吐き出したわ
怖かったから電源切って寝たわ🥺 解体新書では本当はもっと生生しくセックスした感出したかったけど流石にカットしたって言ってたから公式的には朝チュンセックスが元にあったとしてもゲーム内での解釈はユーザー次第よ 好感度によって変化するなら7のリメイクではどうなるのかしらね
婆はいらないけど >>514
興味あるわ
勿体ないわね
ヒゲはその辺のマスコミ交渉うまくやれなかったんだろうなって思うわ 311の時は地震起きたあと3匹で固まってダンボールの上にしばらくいたわ
くっていてると猫ちゃんは安心するのかしら 最近ウンコみたいな形のソフトクリームの絞り方流行ってるわよね💩
婆はどうしてもウンコだあ…ってなっちゃうわフリフリのフリルみたいな絞り口のが好きだわ >>684
7のリメイクにはまず好感度システムがないから……
どっちかに決まるんじゃない?
何かループ設定追加されたからストーリーがちゃんと元の通りになるのかすら分からないけど 婆んちのエアコンもたまに爆散したゴキの死骸が降ってくるわ 婆は朝チュンの記憶ないから多分ティファに嫌われてたのね 昔飼ってた犬は地震や雷が起きると体の半分くらいしかないカラーボックスの中に入って震えてたわ
犬もいざというときには軟体のようになるのねと思ったわ >>682
何年ものなのかしら?どういう使い方してたのか謎だけどエアコンならせいぜい掃除サボるぐらいよね
爆発するレベルとかリコール対象とかになってそう🥺 最初のエアリスから貰った花をティファに渡すかマリンに渡すかの好感度選択すらなかったからね…
マリンに渡さないとバレットとの観覧車ルートが🥺 >>548
アフターではないわ
2000年代にフルボイスついてリメイクされたDS版よ
幼少期のカインとセシルが取っ組み合いの喧嘩してたシーンとかゴルが赤子セシルを捨ててバロン王が拾うシーンがあったわ ヒスゴリに堕ちたバレットおじさんとのデートなどいらぬ 7R続編でもゴールドソーサーまでは行けないわよね? ゴールドソーサーの観覧車も好感度で一緒に乗るキャラ変わるんだっけ
婆はうろ覚えだけどユフィだったわ >>698
はぁエアプ
バレットはちゃんと過去のこともケットシーとのやりとりで自分の行いにも向き合ってます😡 エアコンの発火発煙起因のリコールって普通にあるのね
車とかヒーターぐらいのものだと思ってたわ >>613
えっっっそんな直接的なシーンがあるの
あーん残念だけど16のことは忘れるわね 解体新書持ってるけどそんな話載ってなかったわ
別のやつなのかしら 幼女の頃にFF6でティナの両親が出会ったエピソード見てちょっと興奮したのを思い出したわ
その後ケモには行かなかったけど 雑誌のスクリーン立ち読みしたんだけどマッツがいっぱいだったわよ >>703
リメイクでもバトルの掛け合いでクラウドに対して優しいけど >>707
婆もよ
汚い上に♪みたいに文字が踊るの 観覧車イベントで一緒に乗れるキャラにセフィロスはいないの? >>705
直接的ではないわよ
色々あってお互い全裸で身体温めるときに主人公があれしてこれしてそれを悲しんだり憐れんだヒロインがそっと手を重ねて暗転よ >>715
いません
ストーリー始まってからはラストバトル以外で本物のセフィロスに会うことないわ FF7発売リアタイでやってたけど背クロスシーンの記憶がないわ
もっというとティファってあんな自己中だったっけと思ったわ
やり直す気がおきないから内野の証言をもとに判断するしかないわ バレットと観覧車乗るの大変なのよ
まずティファエアリスは普通状態でもう好感度高めに設定されてるからエアリスのことは徹底的に無視してティファは神羅ビルで好感度マイナスにまでしておいてあらゆる場面でバレットを庇いバレットを回復しバレットをメンツに入れてやっと一緒に観覧車乗れるわ >>716
裸で触れ合って暗転は結構感覚的には直接的な表現だと思うわ
直接というか直球って言った方が近いかも >>721
昔は自己中と思ってたけど最近プレイしたらクラウドに優しすぎて驚くわ
ちょっと話したことあるだけのジモティーが知ってるわけない自分の過去ぺらぺら話してくるの怖すぎよ クラウドも初期のイキリキャラから随分性格変わるわよね
元の性格に戻ったということなのかしら >>721
めちゃくちゃ最後の決戦の時のだし直接的なセックスの描写もないからね
決戦前夜のクラウドに想いを伝えるのは言葉だけじゃないよってティファがくっついて後は意味深な台詞って感じよ FFってその場の空気読まずに2人の世界入るの多いわね
他のキャラの母親が亡くなったシリアスな場面でいきなり大告白大会みたいなのおっ始めたやつビックリしてそこで詰んじゃったわ >>724
まあそうだけどそこを🌿でカバー出来ずに気にしてたらわりとFFで焚くのは向いてないわよ 雷は鳴ってないけど今この状態よ🥺
>>716
色々あって全裸で体を温め合う流れがわからないわ
雪山で遭難したの? >>716
🌿炊き過ぎてフィルター掛かってるのかマイルドすぎて草よ その場の空気を読まずヒステリーゴリラが喚かれても困るわ🥺 ガッツリ致してるシーンを映してるわけではないってことよね
まあそこまでしたらCEROがエロゲーになっちゃうものね >>733
そんな感じよ
プレイ中の婆いるから詳しくは言えないけど 俺にはティファがいてくれるって台詞はなんか覚えてるわ こないだ野田クリスタルの実況見てたらエアリスは何を売ってたんでしょうねンッフフフみたいなこと言ってたわ
CCエアプね🥺 真夏にエアコンから大量に水が出るようになったことあるわ
でも汚部屋過ぎて人呼べなくてそこそこ片付くまで1か月かかったわ
その間エアコンの下にでっかいゴミバケツ置いて日に2回風呂場で水捨てながら冷房使ってたわ >>734
正直裸でしっとりとかの前に主人公のあれやこれやシーンがシュール過ぎて集中出来ないのよ🥺
あとは敵が主人公に好きな女寝取られる幻覚見たり敵が女に全裸バブバブプレイしてるのは見れるわ🥺 花売り=身売りみたいな都市伝説そういえばあったわね >>743
都市伝説というか戦後あたりの隠語というか そもそもエアリスの家行ったら花だらけだし生活も神羅監視下で援助もされてる話聞けるのに >>745
戦後ではなく中世ヨーロッパのお約束でしょ 何でナナキと観覧車乗れなかったの😡
リメイクではナナキとも乗せてよね😡 >>746
エアリスがそんなことしてたらツォンの職務怠慢よね🙄 消防車が踏切待ちしてるわ🥺消防車が行ってから渡った方がいいわよね? 天野風中世FFすこってた婆はわざわざハードまで買った7が世界観まるっと変わったけど当時のジャンル交流先にスクエアバイト婆がいた関係で不満をこぼせず
女装潜入とエアリスなんで○んだんだとゴルソのスノボ楽しい以外の記憶を消去してしまったわ
だから他作品やってるとティファこんなキャラだっけ?て戸惑うの >>742
横だけどフーゴの脳内最強攻めクライヴは夢見過ぎてて笑ったわ >>751
よね
初見なら別にだけどプレイしてまだ花売り身売りって本気で言ってたら😅ってなっちゃう 消防車って踏切待ちするのね
救急車も踏切待ちするのかしら? FF4のドット絵で主人公とヒロインがイチャイチャしててもホモハーブ炊けるのに
16だとあーこりゃだめだわってなるの不思議だわ 昔のスクエニゲーって大人向けだったわよね
ゼノギアスもセックスシーンあったわ >>754
婆もよあれはギャグなのってなったわ
でもフーゴなでなでするハールバルズのシーンはえちえちだったわ エアコンから水垂れるのは故障じゃなくて長時間運転したからとかどうとか見たことあるわ
なんか外気温と関係してるのよね
それでも家に1つしかないエアコンがこうなるとビビりまくるし不安になるわ >>765
ゼノギアスはちゃんと朝チュンベッドシーンだったわね
エリィ裸だったし
それよりも男娼未遂ビリーにドキドキしたわ >>767
婆の常識が電車運行の常識じゃないかもしれないじゃない
なんか要請とかで特殊対応やってる可能性もなきにしもあらずと思ってよ🥺 >>763
ハーブが甘いわね
鼻の穴に直接突っ込むけど痛くはしないからリラックスして >>757
初見ていうか中学生みたいな思考だわ
ディック・ブルーナになんてハレンチな名前つけるんだって反応してそう ゼノギアスは敵のうさ耳の子が可愛かったわ
あとビリーすこ >>774
パパンいなかったら危なかったわ
教会に所属してるくせに身体売って金稼ぐなんて本当にえっちだわ… >>685
ゲームはほんとクオリティー高くて面白かったのよ
ただ割と重要な公約反故にしたりちゃらんぽらんな対応してたせいで支えてたファンが一気に離れちゃったのよね
そのまま沈んじゃったけど個人用のゲームとして配信して欲しかったわ >>778
一番馬鹿そうに見えてエレメンツのリーダーなのよね >>779
なんか昔男娼しようとしたって話したらそんな馬鹿な事するな俺のとこで飯くらい食わせてやるって眼帯の子言ってなかった?
婆のハーブ🌿かしら? >>782
婆婆だけどその手間がもうしんどいんじゃないの >>785
ひゃだ横婆よ
いきなり婆婆しちゃったわ アーロンとかビビとかハンコックとか何故FFとワンピキャラと名前かぶるのかしら >>782
よこだけどののじのピーラー買ってからキャベセン捗ってる >>783
あー懐かしいわ
ぽいことは言ってたわね >>782
今日食べるぶんだけでいいとかいろいろあるでしょ >>788
カッコイイ横文字の名前ってそんなにないんじゃない?
海外俳優と被るの微妙だし >>782
それママンすぐ飽きて千切りキャベツ買ってくるようになったわ >>791
名前忘れちゃったけど眼帯の子とビリーで焚いてたわ >>780
ヒゲはアーティスト気質が強すぎるのかしらね
勿体無いわ
今は吉田FFを宣伝する隠居好々爺だわ まぁエアリスFFTだとそっちの花よりもっといい花があるだろみたいなことモブに言われてたから
割と制作人意識してそうではあったわ 千切りしたキャベツってなんか栄養ない感じだわ
体が整わない >>801
いい子よね!婆のハーブ🌿じゃなくて良かったわ
てかゼノギアスは人肉食わせた先生以外いい人だわ >>799
隠語と絡めて揶揄してるだけで公式身売りはしてないから… >>803
その日だけで使い切るんだから足が早いとか関係ないわ? バルビリ婆もすごだったけどバルトは人気キャラだったから受け多かった記憶 ビリーが一晩3000Gって言われてたからゲーム中で売ってる大根を基準に何円か計算してた人を当時ネットで見かけた記憶があるわ >>803
今日食べるぶんって書いてるのが読めないの? >>804
シタン先生も味方なのに🥺
作中最強レベルのステータスしてるわ🥺 そんなに毎日毎日千切りキャベツ食わねえ!他にキャベツ使う予定もねえ!カットしてあるやつ買うわ!
がわからない婆がいるの? 1人分の一食分だとお惣菜のが安いし手間無しなのよね
自炊が効いてくるのは2人とか3人からだわ こう言ってるからこのキャラは受けを示唆してる!
とかいってても別に公式でホモではないみたいなものね >>812
いまだに鬼畜眼鏡呼ばわりされてるのは伊達じゃないわ >>815
実家から即結婚独立で1人暮らしした事無い婆なんじゃないの >>822
平和ボケした主人公ヒロインをちょっとわからせただけなのに🥺 主人公の声緑川って聞いて意外だった記憶あるわゼノギアス 一晩30万はバカ高いわね
婆の受けちゃんは金取らなさそうだわ カット野菜だと酵素取れないって近所の婆が言ってたわ >>828
ビリーリーブラックきゅんよ
かわいいわよ >>818
でも美形だし30万くらいじゃないと心揺れないわよ
2.3万じゃ何回もしなきゃいけないし 妹も抱えながらの生活苦だからお金欲しかったのよ
パパン来たから未遂で終えたけど >>834
ひゃだ本当に可愛い子だったわ
こんな子なら高値で売れそうね >>830
当たれぇっ!(当たらない)
のイメージ強すぎるわ誰が声優やってるかとかより😔 カット野菜便利でお世話になってるけど身体にはあまりよくなさそうだわ ビリーすこだった婆はいまだに銀髪キャラに弱くて性癖って変わらないのねってしみじみするわ バルトは生い立ち的にビリー心配するのも頷ける境遇だからね
まぁバルトはマルーいるからノマノマなんだけど… >>839
酵素はわからないけど日持ちするように消毒されてるから栄養素は生より落ちそうだわ 夏はカット野菜とブロッコリースプラウトばっかり食べてるわ ゼノギアス設定資料持ってるけど各キャラのイメージ香水書いてあるのよね >>847
ビリーくんはともかく右はさすがに時代感じるわね >>851
あるわね
キャラ設定細かいとこやってるのフィガロの母だからまあ 酵素(こうそ、英: enzyme)とは、生体内外で起こる化学反応に対して触媒として機能する分子である。酵素によって触媒される反応を「酵素的」反応という。
このことについて酵素の構造や反応機構を研究する古典的な学問領域が、酵素学 (こうそがく、英: enzymology)である。
酵素は生物が物質を消化する段階から吸収・分布・代謝・排泄に至るまでのあらゆる過程(ADME)に関与しており、生体が物質を変化させて利用するのに欠かせない。
したがって、酵素は生化学研究における一大分野であり、早い段階から研究対象になっている。
……???😮 >>860
嵯峨栗生っていうゲームデザイナーの女性よ
ゼノギアスの原作者の奥さんでもあってキャラデザや設定の細かい部分を担当してたわ
もちろん腐女子よ 婆はバルト×ビリーが好きだったのでシグルド地雷でしたぁ
体売ってた淫売受け経験のある攻めなシグバルが特に無理でしたぁ >>877
多くはないわ
何なら公式ホモは一人もいないわよ >>877
ホモなのは男性奴隷シグルドとその級友の塵さんだけよ
あとはノマノマ >>883
大丈夫よ
婆はラグスコもロイクラも食べてきたから ねえ今なんの話してるのよ!?
婆が分からないジャンルの話しないで!!😡 おまいとは美味い酒が飲めそうだw系の言い回しもう死んだかと思ってたわ >>887
友達へのねちょねちょ感はホモ臭いけど基本マザコンと個人的なコンプレックス人間だわ >>892
婆の分かる話したげるから言ってみなさいゴミクズ >>895
解散せず残ってくれた人たちに感謝したものだわ >>892
まず婆の今のメインに活動してるジャンルを教えてくれないと >>866
なーんだ腐女子が考えたホモ要素だったの🙄 >>904
ジェシビリすこだけどすんなりは抱いてくれなさそうだわ
いやでもどうかしら…た >>898>>902
いいわよ今から婆の脳と婆(me)の脳のデータを同期するから待っててね >>906
腐女子だけどホモ臭い設定はあってもホモ要素はないわよ 15より16のほうがウケてるのいかにもヴァーらしいわねえ… >>909
どっちでもいいわ
腐が決めた設定ってだけで輝きを失うわ スタッフや作者が腐女子だと無価値のように言うのやめてよ🥺 >>912
そう
でも婆はどうせやらないから平気でしょ >>815
家事したことない煽るしか能がないこどおじおばにはそこまで想像できないわ
ポテサラ買ったら手抜きよ ゼノギアスはディスク2のがっかり感凄まじかったわ
リメイクの際はどうにかして 新しい推しちゃんハマってからずっと流暢に萌え語りと実況ツイしてたのに絵描いた途端なにも文章出てこなくなっちゃったわ 腐に理解のあるスタッフがいなくて爆死したホモアニメもあるのよ🥺 >>917
今は作品が多すぎるから難しいわね
昔はキャプ翼とかそんな感じだったのかしら >>919
紙芝居は紙芝居でよかったけどちゃんと作って欲しいとも思ったわ
でももう今はリメイクとかあんまりしてほしくない😔 爺が考えた腐はこういうのに萌えるんだろ系の設定がクソ滑ることもあるわよね >>925
爺の思う男同士の関係をぶつけてくれれば勝手に楽しむのにね >>917
誰しもってなるとそんなものは存在しないってなるわ 新撰組はどこかしら何かしらで通ってきてるオタク多そうだわ >>925
活撃刀剣乱舞で馬にべろべろされる薬研とか? >>925
こういうの見るとなんかいたたまれない気持ちになるわ🥺
一生懸命考えたの想像すると泣きそうになるのよ >>927
ラムザとディリータくらい?
基本的にノマノマだわ >>931
婆全く通ってないわ
実在の人間だと無理なのよね子孫とかいるし ドラマティカルマーダーってアニメ化したじゃない
作画崩壊が凄かったけどシナリオってどうだったかしら
見たはずなのに全然覚えてないわ 司馬遼太郎で燃えよ剣と龍馬がゆくのどっちを最初に読むかで属性が分岐するとか聞いた事あるわ >>945
銀魂が却下ならファースト新選組は薄桜鬼になるわ🥺 >>938
モチーフやイメージですら触れたことない?銀魂でも含まれるわよ 誰とくっつくのかのルート分岐があるゲームを無理に一本筋のシナリオにしてアニメ化すること自体ナンセンスだわ >>963
諸葛亮の子孫が村まで作ってるしNGでしょ そういや龍が如く維新のリメイクってもう発売されてるわよね? >>961
ゲームだと誠実なのにアニメだとチャラくて女に埋もれてる主人公ありがちよね >>956
受験の際に新選組という集団が起こした事件に触れたくらいかもしれないわ
>>963
クソコラで見たくらいかしら… >>961
ゲームによっては各キャラルートの親愛イベントを全部辿って漸く真相がわかるようなものもあるものね
それを全部一本に纏めて真相明かしつつ無難に友情エンドにしますじゃ1クールじゃとても無理よ 三国志モチーフ何か通ったかしら…と思ったら食の軍師があったわ ピースメーカー読んでたけど3巻で脱落したわ
あとはモチーフだけど銀魂くらいかしら
あんまり時代物?って言えばいいのかしら歴史系作品にハマってないことに気付いたわ M-1が始まったけど今年はどこのコンビが熱いの?令和ロマンしか知らない 婆がそうなんだけど二次に全く興味ないホモ婆はいないの? こないだ龍が如く7外伝と8への出演権賭けたオーディションしてたけど発売はいつ頃なのかしら 時代物でハマったのは戦国無双かしら
三国無双もやってたけど戦国のがすこ ルート分岐するゲームのアニメ化でスクイズ思い出したわ
バッドエンド全部まとめましたみたいな思い切りの良さある意味すこだわ 封神演義→フジリュー封神演義
水滸伝→ゲーム
三国志→わからない
西遊記→峰倉のアニメのOPだけ覚えてる
新選組→龍が如く維新
こうだわ
大体史実系じゃないから知識としては全然ね 銀魂って幕末なの?ちょっとコメディファンタジー色つよめだわ 向井理の孔明が思ってたより良かったわ
それにしてもほんとにスタイルいいわ やばい奴の足音が聞こえるわ
商業BL苦手なのよね〜婆は知らない男同士の恋愛が見たいんじゃなくて推しに萌えてるから〜って言いにくる奴の足音が…!婆!逃げて! 受けに拷問とレイプを続けてたのは不器用な愛ゆえだったんだ…みたいなホモ読んじゃったわ
その後ハピエンになっては????ってなったわ 婆はBASARAに半端に触ったせいでカブト虫のやつ!みたいな間違った知識だけあるわ 婆新選組はるろ剣かも
三国志はほんときっかけ無かったわ孔明の名前だけ知ってる
三国志覚えられる作品みたいわ >>991
婆はオクラのやつがやたら強いって知識しかないわ >>991
婆は無双に小早川くるのずっと待っているわ😭
無双ならダウナー系イケメンの小早川にしてくれると思うの キムタクと岡田が忠臣蔵やったときに801板で美男忠臣蔵を教えてもらったわ
ホモだったわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 46分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。