わいわい雑談スレ 8586
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
ワイドショースレ Part.32
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1704623758/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1703422429/
【避難所】わいわい雑談スレ186
https://こはだ.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1703559334/
※前スレ
わいわい雑談スレ 8585
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1705662122/ おつわよ
ツイステがパクってんのにツイステだと思われるのは何て現象なのかしら 全部カゲプロのパクリだ!にされてたのを思い出すわね 猫ちゃんが婆の頭に顎を乗せて寝てるんだけど
牙がぶっ刺さってるのはわざとやってんのかしら普通に痛いわ おつわよ
不謹慎ネタ書きたいのに叩かれたくなくて日和っちゃうわ FGOのパロセリフがサウスパークパクってるってのもあったわね トムリドルがツイステのパクリだなんて言われてないのにそれはおかしくない? レスが曲解されるのはわいわいあるあるよ
普通のレスがキレてたとか言われるでしょ こんだけ普遍的に見られる現象なら名前をつけたほうがいいわね けっきょくトム・リドルはツイステにいるの?似た人がいるの? まあツイステは明確にハリポタパクってるというかやなが影響受けまくってるから間違ってないわ 曲解はしてないのに謎の価値観でキレる婆もあるあるよ 婆またグリンデルバルドのアクスタ買い逃したけど次の金ローがファンタビだから再再販に希望持っていいわよね☺ 前スレの婆はトムリドルのリドルにだけ反応してツイステの話かと思ったって言ってたの?
ツイステだいすこ婆なのね 曲解あるあるよね
荒らしたいんだろうなって感じだけど ティムバートンみたいなキャラが続編でいきなりシュッとした紳士になったからびっくりしたし魔法ってすげーわねってなったわ
魔法どころかバリバリに大人の事情だったわ >>22
あーん名前だけなのね
トム・リドルに会いたいわ 同一人物の複数姦がすこな婆はナルトの影響なのかしら 婆たちがダイマしていたホモロホみたけど思っていたよりホモでビビったわよ
会議中にロボが割り込んできてホモポエムを長々と読み出したところがすこよ >>28
耐えられなくなって角度変えたら牙で頭皮を引っかかれたわ
そして再び牙をぶっ刺されたわ ブレバン観たわ
ストーリーは凡ね良くも悪くも90年代彷彿とさせるわ トムリドルって秘密の部屋以外にも出てる?
炎のゴブレットあたりまでしか見てないのよね 最近毎日うんこ出るわ快便だわと思ってたら気づけばうんこ出ないの3日目だわあーん 電車で爆睡してたら通路側に首ぐいーってはみ出てたわ
もうはみ出すぎて手すりから体ごと飛び出しそうだったわ
でも眠気が勝って寝てたわ 影分身の術で複数人と同時セックスして最後に術解いたら凄いことになりそうだわ それもあったわね
分かりやすいから仮称ケイト現象でどうかしら >>40
全ての快感が本体に集約されるのかしらね
誰か描いてそうだわ >>40
カラッカラのミイラが乾いた音を立てて砕け散るの想像したわ あるのすっかり忘れてた飲みかけのココナッツミルク飲んだら速攻下痢リで笑っちゃったわ アマプラでダンジョン飯一位になったわ
来たわね
ホモが来たらわいわい覇権もいけるかしら TARよかったわよね
インタビュー受けてるとこしゅごかったわ 爺と婆はTARのラストわからないってきいて婆気になって見たけどふんわりとしかわからなかったわ
ちゃんと理解できた人羨ましいわよ ケイトのアイシャドウが瀕死なの思い出したわ
新しいの買わなきゃ詰むわ >>53
あーん文字ぬけたわ
初見で観て理解できた人ってことよ
後で検索してなるほどだわ!ってなったわよ 今の邦画クオリティならジャン実写化もいけるかしら
このシーンとか倫理的にできるか謎だけど
https://i.imgur.com/kZ3Kwe0.jpg 生理前や生理中なぜか尻穴らへんがめちゃくちゃズキズキすることって婆たちある?婆だけなのかしら
動くのがつらいレベルのズキズキ >>60
そこまでではないけど痛っ!てなることはあるわ
一瞬だけズキッて痛みが走るの >>45
アマプラで一位取れるような作品はわいわい覇権には絶対なれないのよ >>57
あの押すと叫ぶ鳥のおもちゃに赤い絵の具詰めればいけるでしょ 最近わいわい覇権をなんか勘違いしてる婆いるわよね
わいわい覇権はババヤロみたいな世界で一番わいわいで語られてるような作品を言うのよ >>57
足に線がのっかっている方が気になるわ
修正忘れかしら 不謹慎ssってどこに投げたらいいかしら
ポイピク小説版ほしいわ >>77
あら本当だわ紐だったのね
床の線と同じだから騙されたわよ >>81
そうなの?
イラスト専用みたいなこと書いてたから 金カムは普通に覇権でしょ
評価がどれも大絶賛じゃない わいわい覇権はわいわい以外で評価されていてはいけないのよ 大吾の白石見た後だと映画の白石は薄味に感じちゃったわ がたい良くて知名度もあってふざけて演技できる人っているのかしらね 精液で一番美味い料理作った奴が優勝だドピュドピュみたいなアホエロホモ漫画ないかしら 杉元がアシリパさんだけじゃなくて高畑充希ともノマってたわね 婆はこれからビッグブレックファストデラックスを買います >>60
そこまでではないけどたまになるから調べたら怖い病気の可能性あるっぽくて今度婦人科行こうかと思ってるわ >>104
なに食べ流行ったじゃないって思っちゃったわ >>57
これリアルだったら設置してる間に制限時間終わるわね ジャン流行ってるのかしら
流行ってるなら過去作の最終巻出してほしいわ
アイドルバスツアーのやつ 映画にありがちな女オリキャラ追加のノルマ金カムにもあるの?🥺 対戦相手が精液で極上フレンチ作って絶賛されるけど主人公が審査員の初恋の相手♂連れてきてさあどうぞお飲みくださいって言うのね 極上の男の精液よりも初恋の冴えない男の精液の方が美味しいのよね
美食家が俺が欲しかったのはこれだったんだ…と涙を流すのよ オリキャラ女追加はまあまだ許すわ
原作で男のキャラを女にするのは許さないわ! オリキャラ女追加やだわ
話めちゃくちゃ変わっちゃうじゃない でもノマラブコメって一般層は食い付きいいし
売れる要素を出すのはしゃーないわよ 102みたいな商業ホモは難しいって書きたかったのよ
主語なくてごめんわよ 原作で男のキャラが女にされて男といい感じになってたらそれは実質ホモよね? ジャンは観客の民度が終わりすぎてて怖いわ
審査員の飼い犬が勝手に調理されたことが発覚した上でその犬鍋に勝手に群がってつまみ出して犬もなかなかうめーなって言うの人間の心が無さすぎるわ 金カムにノマラブコメ求める層がいるかしら…
それ求める層にノマ要素追加したところで内容ハードすぎてダメなんじゃない? オリキャラじゃないみたいだけど原作読んだ友達が映画の杉元って幼馴染の女のこと好きだったのねって言ってたわ 若手編集者×人気料理家の年の差ごはんBL🍤
京都弁美形オジサマのおいしいごはんと優しい視線に心も胃袋もつかまれちゃう 😍 映画は人気って話題だけどストーリーぼんやりとしか知らないなっていう層を狙ってるのよ
そういうのが食いつくのはラブコメよ マイゴジもラブコメだったものね
海外も日本も結局わかりやすいノマが流行るのよ 婆んとこも実写で雑ノマあったわ
原作でかっこいい系のレズキャラが恋愛脳にされて受けちゃんに迫ったり
攻めちゃんはオリジナル展開で女遊びしてたけどやっぱり受けと一緒にいる方が楽しいってなってたわ 年寄り受けはセックスの時に違った意味でドキドキもんだわ 金カム映画で一番不思議だったのはあんな刺青を看守の目を掻い潜って24人も彫れるのかしらってことだわ 杉元が幼馴染といい感じだったのは元々よ
というかそのために金探しに来たのが導入よ >>139
あらそうなの🥺
てかやっぱそこ謎は謎として捉えてて正解なのねよかったわ 夜は元気なのに太陽が出てる時間帯はうだうだしちゃうわ
婆ったら吸血鬼だわ 金カムは主人公周りはノマじゃない?
脇ホモ楽しむ作品と思ってたわ ゴスペラーズとかリトルグリーンモンスターとかすごいわね
婆よそのパートに釣られてしまうわ 金カム婆アニメ見てないからチタタプを
チッタッタップ♪チッタッタップ♪みたいなリズム物だと勘違いしてたわ
チタタプ、チタタプ、チタタプだったわ ジャンってそういうノリがすこな人が読んでるんだと思ってたわ >>57
ここってつまんないマイナーコンテンツのネタを擦りすぎだよね
紘とかと一緒 自分のパートにだけ集中じゃなく他の人の声も聞いて合わせていくのはすごいわね チタタプって習慣はアイヌの伝統ではなくて漫画オリジナルなのよね? >>141
看守部長がグルだからよ
そのキャラも刺青彫られてるけど意味無いわ
ちなみに全部の刺青の暗号はあんま意味無いのよ
土方と鶴見どっちも暗号解いて五稜郭に行くし
そもそも土方の思い出があれば刺青いらずよ
作中の暗号は暗号というハリボテでデザインがガチ暗号でもなんでもないわ アイヌの金塊って言ってもアイヌみんなで取ったものを新参者だったアシリパの父親がなぜか私物化して娘に託そうとしてるし
だいたい暗号じゃなくてアシリパを革命のリーダーにしたいから土方がわかる場所前提で暗号作ってるし本当なんか意味わかんないというか全てが虚仮よ 刺青はズッ友の証みたいなもんって思えばいいのかしら >>150
婆もあんまりついていけないわ
わからない話のときはそっと眺めて終わらなそうならスレ離れる ネタバレ配慮してる人の後からわざわざネタバレする嫌がらせね >>127
それはそうよ
だって元々結婚する予定だったの杉本だし
多分友達がちゃんと読んでない >>158
意味ないって言ってたけど結局一番意味あったわ 横だけど終わってから結局経っているし無料も何度もやったからネタバレすんなはちょっと無理と思うわ >>170
そもそも土方に渡すつもりとしか思えない
お前の活動に賛同するから娘のアシリパを連れてきてそしてリーダーにする言えば済んだ話
刺青は脱獄するためのブラフぐらいしか機能してないのに奴らなぜか本気で殺し合ってるっていうね >>170
元々土方ありきの計画だったからね
信用できる外部の相手は唯一土方だけって最後の方で描写あったわ
ネタバレしまくり婆が微妙に読解できてないわ >>171
リアタイして漢字の意味とか配置を考えてた人にそれ言えんの? 結局じゅじゅちゅは五悠に燃料がきたから盛り上がってたのね 電車の端の席に座ってるときに席に寄っかかる形で立ってる髪の長い女が座ってるこっち側に髪の毛かかる感じで寄っかかってるの本当許せないわ
そういう女の髪の毛だいたいパッサパサでキモいし髪の毛抜けかけてるし静電気でくっついてるしキッッモイ禿げて死ね!!! 婆が1番寿古だったネタバレしちゃってごめんねーは織田信長死ぬのネタバレしてごめんねーだわ 匿名の掲示板で刑事やってる婆の推理ってだいたい外れてる 自分が常人の立場のつもりで見えないもの見えだしてる婆って頭ちょっと狂いかけてるのかなって思うわ ピザを解凍したからあとは焼くだけよ
今日の婆は最強だわ 鶴見も目的もガバガバ
鶴見はガチで日本を守りたかったの前提だけど
・北海道独立して軍事国家を作る
→ 鶴見の所属する第7師団は1万人以上が滞在する立派な軍事施設
そこを日本国をから切り離す意味が無いのよ
・元仲間が眠る満州を自分のものにしたい
→もう日本が満州貰ってるわ
・嫁と娘の墓があるウラジオストクが欲しい
→初期から言ってた満州はどこ行ったの?
こういう作中で設定がとっちらかる雑な漫画よ 長文な割に漫画ちゃんと読んでるかどうか怪しいのがより怖さを引き立てるわ すごく疲れて1日寝ることになってもいいから
唱えるだけで部屋の片付けができる魔法使えないかしら
布団から出たくないわ 他人事に思えないわ
婆もテンション上がると早口オタクになるから治したいのよね 婆続編楽しみだから読まずにレスブロック…レズブロックするわ 様子のおかしい信者もしくはアンチみたいなのが暴れだした作品は作品名やキャラ名ごとNGしちゃえば平和になるわよ 自分のすこな作品にこういうの湧き出したらと思うと怖いわ 語りたくて仕方ないけどリアルでもツイでも誰も耳を貸してくれないから
わいわいで長文書き込んで気持ちよくなってるのかしらね エンカウントしたくない内野よね
ツイで見かけたら先回りミュートだわ この婆がおかしいって上げてる部分漫画普通に読めば全部描写あるし何も疑問に思う部分ないのに キンプリとナンバーアイのファンておばさん多めなのかしら 凄く好きな作品や本当に嫌いな作品をわいわいで語ったことないわ
呪術とかブレイバーンとか適当に目についたものを適当にレスしてるわ >>181
混んでたらというか移動する時は邪魔になるから縛ってない髪の毛はおさげみたいに肩に乗せるのが普通よね
そういうことすらわからない女って凄いあたおかだと思うわ ねーいつの間にかビッチ部の新作来てたわ
確かに馬面治ってるけど今度は線がおかしいわ
でも主人公とやっちゃんが甘ずっぺくてとても良かったわ ホモロボおばかで良かったわね
EDおばかすぎてすこよ ネットでバズったホットケーキミックスやっぱり美味しいわね >>198
変なとこあるなら具体的な突っ込みどうぞよ 劇中劇みたいなEDだったわよね
ブレイバーンの勇者ごっこに人類が巻き込まれてるだけなのかしら >>213
漫画読んでて信者って公言してる有名人が内容全く理解できてない例を見た事あるわ
その人も他の人の感想に暴言吐いてたわ🥺 >>221
婆まともに会話できそうなタイプじゃ無さそうだから遠慮するわね 婆は子供の頃に好きだったものならわいわいで話せるわ😆 ちゃんと止まれたから荒らしではないんだなって思いました >>211
大きな矛盾じゃないけれども設定ごちゃってつまんない作品ってあるじゃない
https://i.imgur.com/pCy7Soe.jpg >>231
客観視出来てなかっただけで悪い婆ではなかったのかしらね >>225
説明ができないけど気に入らないのでいちゃもんつけましたってやつね
そしてトーンポリシングで逃げるのね いつもの荒らしだったらこっちに擦りつけてくるものね
まともな婆だったみたいね >>233
ごちゃっててつまんない作品だったら売れてないから
売れる程度にはちゃんと面白いし理解できてる人も多いってことよ >>235
別に悪にも何もないわよ作中にあったつまんないところを書いだけだわ
婆たち期待して裏切られないようにね 今レス付けてるのが本人だったら結局基地だったわね
基地の横取りの可能性もあるけど >>239
まあ頑張って漫画年間売上20位程度には収まったけどその程度の漫画よ
アイヌで宣伝しまくり地元で宣伝しまくりでそれ この作品は婆が嫌いなの!婆たちも叩いて!😡
この話題が続くの気に入らないの!今すぐやめろ!😡
って素直に言って欲しいわ ソシャゲのストはキャラ立たせながらスト作らなきゃだから叩かれがちなのよね 最近話の中身ばかり気にしてキャラがスカスカだからどこにも感情移入できないの編集者からアドバイスされるツイ漫画あったわね
人によるだわ >>241
まぁ金カムはキャラ漫画のホモ婆御用達よね
吸死と同じ感じよ
漫画としてはつまんないし
エターナルしてないカプ以外爆死だけどいい? >>249
というかストーリースッカスカじゃないやおいじゃないストーリー有りの二次以下よ >>241
たまにこれの凄いバランスのキャラいるわよね
作者が漫画馬過ぎるんだわ ソシャのストは最低限キャラ立ちと萌があれば特に文句言われない類だと思うわ
読み手もそれ以上求めてない人ばかりだし
その最低限ができないとめちゃくちゃ怒られるわね >>243
Xで語った方が反響あるかもしれないわよ ゴカム爆死ばっかよね
主人公はロリノマ
尾形は死亡だけど当て馬の死人の幻覚と死んだ
鶴見は失踪
月島と鯉登だけが生き残り
あとは土方死んだけど門倉とキラとぽっと出おじさん三人でサムライものAV撮ってたわ ホットケーキってもちもち系以外あるの?
アメリカの薄いやつ? >>262
よくわからないけど死ぬ時死人の幻覚見たってことかしら
ならそれ当て馬ではなくない? >>266
婆は映画で原作の変なところ直ってればいいわとすら思ったわ
でもぜんぜん途中までしか作ってないから期待してないの >>241
エネゴリまじでこれがど下手くそだったわ
今までやったソシャでこの点だけが歴代1最悪だったわ 実写金カムおもちろかったなのね
心配してた内野は良かったわね
ところでアメリカって今夕方? >>260
>>270
バーモ
でも同時にこういうの上手い作家も思い出したわ グラブルのヒロアカキャラお空残留でびっくりよ
ギアスみたいに戻らない方がマシって世界でもないんでしょ >>268
作品始まる前に故人の名ありモブみたいな活躍無しキャラと死んでるのよ
例えるならのび太のおばあちゃんの幻覚よ おもちろ
おいちい
おもちろい
この言い方マジでキモいわ >>271
婆がいぢめるからイライラムラムラしてきたわ 尾形は弟に複雑な感情を持ってて殺しちゃったのね
死ぬ間際に弟の幻覚見てたわ >>276
わりと戻らない方がマシな世界ではあるわ
でも戻らないとヒロアカ世界壊滅しちゃうわね
トガちゃんは生存ルートだわ >>279
キモちいいいいいいいいいいいいいいいいいいい >>277
>>278
要は兄だか弟だか知らんけど片方がモブで死んだ時兄弟の幻覚見たってことかしら >>262
追ってる途中はキャラを人質に取られてる感じなのに結局はエターナルしたところ以外は大爆死よ
イベントのサークル数にも現れてるわ デクとかっちゃんの性能もかなりやべーけどトガちゃんめちゃくちゃだったわ
配布キャラでこれ貰えるのって感じだし作りがめっちゃ凝ってた >>282
だるぅ…
荒らしが生まれる瞬間に立ち会っちゃったわ >>278
>>286
そうよ片方モブ故人の幻覚とエターナル死したわ
とっくに死んでるキャラを作中で当て擦った >>289
ぅ…がおばさん臭いわ
だるで済ませるのよ 何が何でも尾形を受けにしたいモンペが最後っ屁に食いついてデカイ声で大勝利みたいな顔してただけで特にホモはないわよ
女装爺の牛カノか姫と親分か男と寝てた房太郎の公式をすこってわよ 主人公が尾形が拗らせて殺した名有モブ弟にそっくりで死ぬ時も弟の幻覚見てたんだったような
丁寧な杉尾爆破?🥺 トンポリとか言う謎の言葉わいわいに持ってきた基地って金カムアンチなのね… >>233
右にするなんて一般プロでも厳しそうだわ
こんなの完璧に出来るの手塚藤子レベルじゃない? >>300
基地はあってるけど謎の言葉ではないない? >>304
逆でしょ
すこすこ婆を召喚するために嫌いって言わなきゃ >>300
あのFFに出てくる包丁で攻撃してくるやつ! やった〜正直不動産に一緒にテーラー行くシーンあったわ
テーラー行く男2人だいだいすこ 習ったばかりの言葉を使いたい年頃って何歳までかしら
エビデンスでやんす なんかまた別の基地がい付いてるみたいね
トンポリ持ち込み基地とか会話通じなくて長文打つタイプの 旅館の窓際のあの魅惑的なエリアは広縁って言うのよ😉 チンポポリシングがいいわ
チンポをウォッシングするのよあわあわヌルヌルよ 充電してたのに知らんうちにビデオ起動してて全然充電出来てなくてキレそう チンポジって定まらないとそんなに落ち着かないものなのかしら
婆の攻めちゃん戦う人だから戦闘中にズレて集中できなくなってたら大変だわ >>325
乳首がブラからはみ出てるときみたいな感覚でしょ多分 最近すこったキャラみんなチンポ機能してなさそうだわ >>302
度合いによると思うわ
余計なこと描かないように初志貫徹すればいいのよ
脇ホモばっかのジーディフェみたいになるわ >>325
チンポジは動いてない時気になるって聞いたことあるわ >>336
婆が本当のこと教えてあげりゅ
政治に無関心な人のことよ なるなー🥺
トーン・ポリシング とは、論点のすり替えの一種であり、発生論の誤謬に基づいて人身攻撃を行ったり議論を拒否したりする行為である。
発言の内容ではなく、それが発せられた口調や論調を非難することによって、発言の妥当性を損なう目的で行われる。 爺も婆も横文字好きよねぇ
中二病の必殺技に拘るみたいなものかしら 最初からおかしい人をおかしいから相手しないねって言うのはトンポリじゃないわね 冷静沈着なキャラこそポジションが気になっててムズムズしてる可能性が高いのね たまに自カプ見てこの二人にもちんこついてるのよね……ってしみじみなるわ🥺 >>338
当たり前だけど山Pが払うのねって思っちゃったわ
ホモに慣れすぎて麻痺してるわ チンポジは象さんが正位置にないと落ち着かないかんじかしら 股間にできものが出来たときは痛かったってことだけ覚えてる モロゾフピカチュウなんかエロ同人の受けちゃんみたいなぶりぶりの格好だわ
https://i.imgur.com/qw1GRqJ.jpg スパイ口コミ全然なかったもの…
リピーターも大事よね >>356
二次同人エロでメイド化されたみたいだわ スパファミはオタ人気皆無で特典リピ商法出来ないからねえ ねーつくしあきひとっててっきり60とかもっと上だと思ってたわ
40代なのマ!? こういう格好は恥じらうか嫌悪感丸出しじゃなきゃ駄目だわ >>356
うまく言えないけど戦闘画面や図鑑で表示される絵じゃなくてメニュー画面とかのちっちゃい絵みたいですこすこ あーん普通のジャンルスレで下ネタを書いてしまってわ
わいわいで麻痺してるわね
昔婆が嫌っていたなんでもエロネタに変換する爺みたいになってしまったわ🥺 ピカチュウってほらこんなにきゃわでしょ!みんなすこでしょ!みたいな売り方されてるのが何よりいやなのよね
リーメントの枠だけでも外して他のポケに譲って >>241
っぱキャラよりもストーリー構成が大事ってわかるわよ
キャラが良くてもストーリー糞だとゴミ漫画だけどストーリー良ければ糞キャラにも好感持てるとかそういうとこよね 婆はどっちが大事って言えるもんでもないと思うわ
全体バランスとか作家の個性との組み合わせで重要性は変わるわ
漫画は両方バランスよくできてないと駄目なのよ
幹部のブチャラティなのよ 紘ボーのイベントって配信チケットで3000円とるのね
これで続編の具体的な情報が何もなかったらどうするのかしら >>375
婆はイーブイにそれ感じるというかあざとい売りするキャラすこれないわね
ホゲータとかかわいいわ 紘子の好みで
>監督は確かごつい背筋、引き締まった腰と尻が好き
つまり逆三角形が理想
「彫刻のような体に抱きつきたい」らしい
骨盤の狭さは男特有だから逆三角形=いい男はわからなくもない
これほんと?なら紘ボーの好みはアダムとチェリーてこと? キャラデザや設定がどんなに好みでも描き方がクソすぎると激萎えして推せないわ
こんなにきゃわわなキャラでこんなに萎えられるのかって逆に感動したりするわ >>381
萌ダメって良かった作品が途中から萌えてダメになる印象があるわ イーブイいきなりアイドル売りされたわよね
イーブイが人気なんじゃなくて進化形が人気で正しく玄関マットだけど使い勝手いいのはわかるわ ヒロアカは作者が本当に描きたいもの描いてるのがダメな印象 白石がアシリパさん指して杉元にあれお前の飼い犬?って言ったとこ脳みそ夫思い出してヒヤヒヤしたわ >>385
そういうオタクがついてるわけじゃないのにね
公式大丈夫かしら >>382
紘子の紘ボーの寵愛キャラはアダムよ
でもジョーの背筋作画に異様に力入れてたわ 金カム見てきたわ
スケベマタギがスケベの片鱗見せてたわ >>379
一応新情報あるみたいだけど続編の具体的な時期とか発表されるのかしらね ぶっちのクオリティー見てたらもうヒロボーの新作も作らない方がいいんじゃないかしらと思えるわ
めちゃくちゃ下がってそうで >>390
わいわいで公式が悪役モンペの二次創作って言われてたわ 萌えダメといえばヒル魔なイメージだわ
でも婆きっとヒル魔めちゃすこな予感するわ >>398
同じ作者の龍水も萌え駄目とんでもなかったわ 萌え駄目って作者が一つのキャラに入れ込み過ぎてそいつだけモリモリに設定入れたり出番増やしたりで作品の整合性壊す奴よね
話なんてどうでもいいからAを見せたい!みたいな
それが商業的に人気あるキャラならまぁまだマシなんだけど作者にしか人気ない場合は終わりよ >>398
婆その頃全然腐じゃないからなんとも思わなかったわ
そもそもキッズの頃から主人公絶対主義でもなろうでも俺つえー好きでもなかったからかもだけど 食ったわ!ガツッとうんこもしたしオールマイトのきゃわグッズもGETよ💕
https://i.imgur.com/uXOCBDC.jpg 萌えダメスレは頻繁に話題に出るキャラを殿堂入りさせようとしたらスレ民が嫌いなキャラの殿堂入りに躍起になりすぎて殿堂入り自体やめになった話がすこ でも主人公は主人公なんだから作品である程度目立たないと駄目よね 婆が食らった萌ダメはあさのあつこのバッテリーよ
最終巻で主役バッテリー雑に離別させて半分のページは萌えた他校キャラ主役の短編だったわ🥺 婆も当時読んでたけどヒル魔は気にならなかったわ
もともとageられてるキャラだったし >>102
出した瞬間はエロいけど悠長に料理作ってる間にただの汚物になるからエロさないわ >>400
内容のある配信ならそのくらい払ってもいいけど
続編の映像が出るとかでないなら去年のイベント出涸らしみたいな声優トークだけになりそうなのよね >>417
あんなモブと雑処理されたのに萌え駄目なの…? >>414
他の料理人が一生懸命作ってる中一歩も動かないどころか食材(ザーメン)の準備すらしてない攻めちゃん
モブたちがザワつく中で調理時間終了の合図
これは試合放棄か?と言われていたが突然審査員受けちゃんの頭を掴んで「ザーメンは出したてが一番美味いんだ!」と >>357
一期の焼き直しすぎたわ
でも50億だから成功よ 再アニメ化した時作者が監修に回ったらしいけど由希のシーンばっかゴリゴリでファンがかなり文句言ってたわね >>392
一段もっと少なくして二段もっと早くしたほうが良かった気がするわ >>273
わかるわヒーロー物楽しみにしてたのにすんごくガッカリだったわ シリーズが続くごとに何故かシリアス路線を目指し始めて微妙になる作品がけっこう多い気がするわ 昔由希推しだった友達が嘆いてたから冷遇されてるもんだとばかり思ってたわ 婆県と東京の賃金格差凄まじくてびっくりしたんだけどそりゃ婆も低いわけなのね… >>423
50億って年間トップ10に余裕で入るくらいだし普通に凄くない? >>437
最後の方はもう作者自身も何がしたいのかよくわかんなくなってそうだったわね ビッグブレックファストデラックス美味しかったわ
でも木のナイフとフォークは全く使えなかったわ
プラに戻せ >>436
これ田舎に住んでる人みんな言うけど物価はそんなに変わらないと思うわ
でも確かに家賃は安いわ
あと娯楽がないから金を使う機会が少ないって感じね >>433
主人公への感情はマザコンの一種で処理されて他の女とくっつけられたんだっけ
寵愛だとしたら結構歪んでるわね 田舎は戸建てが土地付き駐車場付きで2000万円!?みたいな時あるわ 婆県は小学校くらいの面積の更地が500万で投げ売られてたわ >>447
みんなでお金出し合って買ってわいわいキャンプ地にしましょ 俺屍2は1すら再プレイする気おきなくする駄作だわ
悪口しか出てこないわ 庭付き一戸建ては安いけどその分手入れしないとあっという間に幽霊屋敷よ
敷地内の木も他所の土地に枝や葉っぱが入ったり枯れ葉が落ちたりすると苦情がくるわ >>418
それが嫌なら諦めたほうがいいわ
イベントなんてそんなもんよ >>450
カッコー!カッコー!カコッカコッカッコー! 平日月〜木曜日までホテル暮らしで週末だけ実家で暮らす生活憧れてるわ
平日だと安いから家賃と変わらないそうよ イベント系はそのコンテンツめちゃくちゃ好きでも声優がわいわいするだけの声豚向けでしかなかったりするし当たり外れ激しいわん 薄い本はどこに置いておくのよ!
グッズは!立体物は! >>460
ホテルマンはプロだから見なかったふりしてくれるわ >>457
被害者叩くクソ野郎よね…
あれドン引きしたわ
作中で最悪の行為と表現されなかったこと含めて >>457
お母さん事故死した主人公に逆ギレした男? >>465
やったわ☺
主人公以外の花江の演技すこ ボンズの紘ボーMAPPAの紘ぶっち
勝つのはどっちだ!? 交通事故被害者遺族に被害者ぶってんじゃねーよって直接罵るのチー牛みあるわ 昔フルバがめちゃくちゃ嫌いだったけど大人になってからあの漫画のキャラの倫理観とか諸々が合わないってことに気付いたわ >>435
すごいわよ
ただ制作側は100億くらい余裕と思ってそうよ 被害者の主人公に被害者ぶるなって切れたの実は裏にはこんな理由があって…って話なかったかしら?あるよねよ? フルバすこってる婆はメンヘラ率高いから警戒するわ
でもなぜか海外で人気なのよね 新発売の名刺カードみたいのはなかったけどフレークシールと寝起きみたいな顔したホークスのボールペン再販してたから買ったわ🥳 >>452
今外構ほとんど木を植えないし植えても成長の遅い常緑樹よ そんな中でも朗らかに強く生きる主人公ちゃんマジ聖女って感じだったんだっけフルバ >>478
好きな女が加害者家族だったという尊い理由があるわ 物語のキャラクターは狂ってるくらいのがすこって思ってるけどフルバは別だわ コナンだって興収上がったのオタクに見つかってからだしね どうせ腐女子の曲解叩きでしょ
いつだって一般人気が正しいのよ 在宅のある職場に転職したいわ
正社員がいいけど在宅あるなら派遣でもいいわ フルバは恋愛描写もネッチョリしてて少女漫画…?ってなる >>491
わいわい婆が描いたらわいわい婆が叩くから世の中には出ないわ 婆が由希推しだったら泣いてたわ
やっぱ夾派の多さに屈してあんな展開にしたのかしら
今考えると由希のその後の環境手厚いわ >>497
昨日わいわい婆のママンを狙う婆ならいたわ 肉親亡くなって被害者ぶるなよ!って言われてもニコニコしている主人公メンタルが壊れていそうね >>503
あれ抑圧状態でぶっ壊れてるのを朗らか聖女扱いされてるように見えるわ >>424
それよりきょうくんが臭ぬこになって透くん池にふっ飛ばすシーンが一番クソよ
ひざ丈しかない水量の池に頭から落ちてもピンピンして >>491
一昨日あたりにあったぽい!ぽい!って荷物投げる漫画を思い出したわ 心優しい聖女主人公が呪われた一族の人たちに愛の救済をするのよ ユキは元々なんか気持ち悪かったから納得の理由だったわ >>498
その後加害者家族の彼女に言ったったって報告してなんでそんなこと言ったのって彼女に泣かれてたけど別れるまでには至らなかったから更に驚いたわ フルバはドロドロし過ぎなのよ
絵柄で中和されてるけどほぼ昼ドラの世界よ >>514
横だけどやってやった報告するの笑うわ
犬かなにかかしら >>457
鍋島みたいな名前よね大嫌いだわ
胸糞シーンアニメではバッサリなかったことにされたわ 婆は白泉社なら神様はじめましたくらいのゆるゆる少女漫画が好きだわ >>493
特典450万部も用意して100億目指してないわけないでしょ 幼女婆はユキくんすこってたけどだんだんなんか違う…ってなってキョウくん派になったわ 自分が加害者側になっても被害者攻撃して守ってくれるスパダリ素敵😍 フルバは作中のお握りだかの優しすぎる絵本の話を「優しい作者さんにそっくりですね」と言われたってどこかに書いてたけどう〜ん?となったわ 婆の天禁がいつの間にか続編始まってたんだけど絵柄が劣化しまくってて読むのを躊躇ってるわ ひえぇ…彼氏がそんな糞行動したら普通別れるわよね…? 婆はいちばん最初に運命的に出会ったキャラが最後にくっつかないとグズってヤダヤダしちゃうわ >>523
2000円のフルプライスで全部捌ききっても100億行かないじゃない
というかファンからしたら特典早く取りに行かなきゃって急かされる方が嫌じゃない? オタクは席が埋まりきってるとか売り切れこそが素晴らしいって価値観よ フルバはアニメあったわよ
主題歌を急逝した人が歌ってから今でも人気あるわ >>531
本当に彼女の事考えてたらそんな言動しないし自己満被害者攻撃で気持ちよくなってるのバレバレだもんね >>530
ひゃだ婆をキモオタの沼に引きずり込んだ戦犯漫画
アレクシエル様が大復活した世界かしら よく分からないんだけどフルバの主人公の母親が交通事故の被害者で加害者なの? 調べてきたわなるほどね
癖のあるお耽美な絵描いてた人ってどんだけ時代に合わなくても絵柄そのままでいてほしいわね 少女漫画ってアニメ化されないわね
やっぱりアニメオタクは腐が多いから? なんか若いヤンキーシンママだから死ぬほど頑張って主人公育ててて体調悪くても休めなくて事故ったみたいな感じ 昔は結構少女漫画もアニメ化されてたと思うわ
今は知らないけど >>537
アニメ化なかったかしらって書いた婆だけど上の流れであった被害者ぶるなの彼氏の話よ >>541
主人公の母親がユキの親友の彼女の父親が運転する車に轢き殺された
主人公は完全に被害者よ >>541
主人公の母親は歩行中にトラックに突っ込まれて死んだ被害者🚚❥❥❥
母子家庭だった主人公は母親の葬式で被害者ぶったから加害者 >>541
主人公のお母さんが車で轢かれて事故死
車運転してた男の娘の彼氏が悲しんでる主人公に被害者ぶってんじゃねーよと罵る 昔やってたアニメは途中からオリジナル展開になったんじゃなかったかしら >>544
ぐぐったら夾くんと待ち合わせしてる所にトラックに轢かれたって出てきたわ🥺 赤ちゃんと僕でも母親がトラックに轢き殺されてたわ🥺 ちょっとラフィー君好きの気持ちはどうなっちゃうのよ!メスじゃないの 彼氏マジで余計なことし過ぎだわ
はっ倒しても許されるわ 男の娘だったらホモだけどこの読み方は男のむすめの彼氏よ 夾くんも助けようと思えば助けられたかもだけど猫のなるのが怖くて出来なかったとかだったような >>558
りぼん→なかよし→花ゆめ→ASKA→ビーボーイでそだったからね😤 世代の漫画だと学校で友達に借りたりしてだいたい通ってるわ 親戚の家で弄り倒されたからテント暮らしとかじゃなかったかしら? >>551
待ち合わせしてねーわよ
きょうくんはママンの後ろにいて轢かれるのに気がついたけど異性に抱きつかれるとぬこになっちゃうから日和って見殺しにしちゃったのよ 婆はなかよしるんるんからりぼんで更にウィングスに行ってしまったわ >>547
>>548
>>549
へーありがとう
ちゃんと読んだら胸糞の理由が分かるのかしらね >>574
まぁ婆は割と楽しかったから機会あったら読んでわよ 親戚たらい回しにされて引き取ったお爺さんが息子家族と同居することになったら家が無くなったとかだった気がするわ 婆が小学生の時はデザート少コミCheeseがエロい漫画の扱いで読んでるっておおっぴらに言えなかったわ >>576
古いのに話題になるってことはなんだかんだで名作なのかしらね ラファエルの肉体はコールドスリープされたけど下界に行っちゃったって事なの
あの頃のリアちゃん婆は健全にノマドリだったけど今ならホモで焚けるわミカラファ cheeseはヒーローが基本レイプする雑誌扱いだったわね 水波風南はどこだっけ?あと僕は妹に恋をするみたいなのも同じ系統だった気がするわ >>581
吉良先輩ことルシファー出て来てるのかしら?
それなら読みたいわ あーん😭自カプ界隈で婆の地雷ネタが流行ってるわ
一人が呟き出したら右ならえでみんな同じネタ扱い出すのやーやーなのっ 懐かしくて萌えダメスレ見ちゃってたわ
婆はまだテンプレに作品載ってる時期に見てたけど今はなくなったのね 天禁はおいといてルシフェルとかミカエルとかのホモは萌えるわ
リアちゃんの頃に読んだミカエル×ルシフェルのホモ小説のせいよ 昔エロ少女漫画で有名人の彼氏とヤってたら抜けなくなって合体したまま服を着て有名人の彼氏に抱き抱えられて東京を徒歩で移動して医者へ行く話を読んだことがあるわ 推しちゃんは萌え駄目寵愛枠なのに腐媚びって言われる😥
作者が一番ノリノリでやってることを認めてほしいわ >>593
頭がフットーしちゃいそうだよぉ!ってやつかしら >>585
ざっと調べて来たけどそんなに展開が膨らみそうな感じもしないわ
刹那が行方不明に怒ってる読者がいたけど世間に近親相関バレは消えても仕方ないわよね >>593
頭がフットーしちゃうよ〜///のやつ? >>595
それがそれだったの?
パーマツインテのJK主人公だったわ 騎乗位しながら街を徘徊して頭がフットーしちゃう〜ってやつよね
それはそうって当時も思ったわよ ホモだと組体操の手押し車しながら頭がフットーしちゃうね >>550
婆はアニオリの方がすこだったわ
アキトは男だしヒスってた理由が十二支連中の呪い一人で受けて短命になるためにいる存在だから生きてるだけで腹立つって割と納得の理由だったわ >>609
ひゃだ普通に間違えたわよありがとうね婆 >>596
ミカちゃんラファエルの身体燃やしてて草なんだけど
何してんのよ >>574
被害者側は何の落ち度も無いのに加害者娘の彼氏が被害者にお前のせいで彼女が辛いんだから被害者面すんなって怒鳴るのよ >>611
バックじゃなくてよかったなって笑いながら冗談言ってたから余裕よ ちんこ萎えたら普通に抜けそうだけど膣痙攣事故本当にあるのかしら >>549
そいつキチガイすぎるわ
過失運転致傷罪の被害者の娘である真っ当な被害者じゃないの ハリポタ初めてゆっくり見てみたけどハグリッドきゃわわね >>614
身体あれば戻れると思ったのに
どういうことだってばよわよ😭 ポテナゲ大食べたいと思っては脂質ヤバすぎって葛藤するのを繰り返してるわ ばーもポテナゲ買ってこようかな🥺
何時以降安いんだっけ🥺 油物食べたい時はミックスナッツを食べるといいらしいわ 紘ボー文スト一旦終わってスタジオ開くから二期来そうね >>641
混んでる時からなんだね🥺💦
デリバリーして貰いたいわ🥺💦 紘ボーは映画もあるんだっけ?
総集編みたいなものかしら マッシュポテトにナッツいれたりナッツにキャラメルかけてもいい? デブ婆の声がでかいだけで普通の婆がほとんどだと思うわ アーモンドスライスをキャラメルで固めたのが上に乗ってる焼き菓子あるわよね
どう見てもカロリー爆弾だわ キャラメルコーンも柿ピーもピーナッツ無しでいいのにと思ってるわ じゃー婆はビエネッタ!
カップじゃない箱の方を独り占めさせてもらうわ >>648
いつかはわかんにゃいけどかつてなんとかってアニメはAスタ臭いからそう思っただけ 寒くて布団から出られないわ
何も食べずに夜になるの 紘ボーの正式名思い出せないわって書いてる途中に思い出したわ セブンオリジナルのマンゴーとかのアイス甘すぎるわね
婆はダッツがいいわ 流し読みしたけど刹那とサラ行方不明なの?なんか笑うわ >>670
フロランタンであってるかしら
名前覚えにくいやつ 今日こそギョムスの冷凍ホイップを食ってみるわよ!
婆はやるわ! >>690
あげないわよ
てか凍ったまま切り分けて食うわ ここに貰ったバウムクーヘンがあるわ
ホイップを買ってきたわ
以上よ >>692
おいちそうだわ
ギョムスのパックに入ってるチョコプリンにかけたい アメリカの料理番組で冷凍パウンドケーキにはちみつぬって焼くやつおいしそうで忘れられないわ 貰い物のバウムクーヘンってバウムクーヘンエンド浮かぶわ まだ買ってもないんだけどシャトレーゼのバームクーヘン乗ったアイス
1つ240円でめちゃ強気だわ?ってなったけど
バムクヘ単品130円で売られてるからサイズ一緒ならめちゃ安なのかもしれないわ 紘ボーはOVAやった後にテレビ二期やるって一昨年の夏に発表して以降続報無しよ
二期は紘子監督で大河内脚本って発表もされてるけど大河内は今石油王マネーでグレンダイザー作ってるわ 紘子婆って紘子のあらゆるインタビュー引っ張ってきて鬱陶しいわ キャラメルコーンのチョコなんとか味を食べているけど美味しいわ
これあたりよ >>719
強いていうならこれだわ
でもバウムクーヘンはバウムクーヘンよ なんでそんな略さなきゃいけないのよ
わいわいで暇つぶしてるくらいなんだから忙しくもないくせに ご飯食べたいのに猫が「今から顔洗うから猫のこと見てて!😡」てガツガツ邪魔してくるわ 超婆さん級のねむねむだわ😭さっき起きたばかりなのに😭😭😭 婆は昨日ニンジャスレイヤーのことをニンスレと略すのをここで知ったわ >>722
それだと単にお菓子って意味になるんじゃなかったかしら
バウムが木だったような 紘ボーはスタジオより外部から連れてきたメインスタッフのスケジュールを抑える方が難しいと思うわ >>729
ここで見るとニンなんとかって作品の専スレに読めてしまうわ レープクーヘンってお菓子があるのよ
おいしくないわ >>703
あら映画じゃなかったのね
適当かましてごめんなさいわよ >>742
グリフィンリカちゃん杖で殴ってきそうだわ 猫ちゃんが婆を呼ぶからごはん足りないのかと思うけどあるのよね
あるでしょって言うと食べ始めるわこれは見ててに該当するのかしら >>748
違う味が食べたいのかも
色んな味の餌買ってみたら? 多分レイブンクローがルーナでスリザリンがあのマルフォイとつるんでた女をモデルにしてるんじゃないかしら
知らんけど リカちゃんどれがどれかわからないわ
黄色がかわいいと思うわ >>749
療法食だからあまり種類ないのよ
全然食べないわけでもないしずっとロイヤルカナンのユリナリーだわ >>754
こういうアラフィフちいかわ婆居そうだわ >>756
そうなのね
人間でも病院食って飽きちゃうからそんな感じなのかしら
猫ちゃん元気になるといいわね >>742
まじまじ見てたらももクロに見えてきたわ >>651
マジレスするとそんなに食べなくても普段のおやつとして常食してた人がなんかアレルギーになっちゃったっていうケースが多いらしい ドール欲しくなるけどボディくんですら持て余しちゃってるわ >>742
スリザリンの子映画にいるきゃわな子っぽいわ 「どうして、実名で取材に答えるかって? 私はどう思われたって、いいんですよ。満州で一度死んだようなものですから。戦争があったら、いつの時代も犠牲になるのは女性なんです」
戦後の「性接待」証言、佐藤ハルエさん死去。
https://www.chunichi.co.jp/article/840461
戦争は男がするんだから男同士で償ってほしいわ フルバの葬式のやつググったら葬式シーンで親友は悪くない!って言ってる友達と喧嘩になったけどどっちが悪いと思いますか?って聞いてる知恵袋があったの
質問してるのはリアちゃんっぽかったんだけど大人っぽい人の回答に「どっちも悪くないです。どちらに感情移入してるかによってどっちが悪いか変わってくるだけです」って言ってるのがいて引いたわ >>778
💥三三三三三🥺あーん
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ピトッ🥺👵👐 >>781
友達と拗れないためにあえて嘘も方便したのかも
はないわね馬鹿は漫画読めないのよ 婆達の伝聞に不信ありと見てググったんでしょうけど
残念なことに報告されてる内容で何も間違いないのよ
本当にただ母親ひき殺されただけの女の子に(加害者側になった俺の彼女も傷ついてんだから)被害者ぶるんじゃねえって怒鳴ったのよ >>781
スザクとルルーシュどっちが正しいかって意見に対してその回答ならわかるけどフルバでその境界線わかんなくなっちゃったらもう…🥺 ガンダムSEEDもう公開されてると思ったらまだだったわ >>791
わいわいにはホモの知恵がたくさん詰まってるから わいわい知恵袋で信用できるのは美味しい食べ物と痔の話だけよ 婆たち!AUBEが廃盤になるから半額セールしてるわ!
落ちない口紅は評価高かったからチャンスよ >>794
来週からよ
さすがに内容もキャラデザも古臭すぎるけど20億くらいは行くのかしら >>792
ねぇなんでゆきくんそんなのと親友してるの?
主人公のこと好意的に見てるんでしょ?引かないの? >>792
加害者側は親が引いたのよね
子供はある意味被害者だけど被害者ぶるなは違うわね
どちらも被害者よ 初めて彼女デキて舞い上がったイキリ爺の解像度高いといえるのかしら >>803
被害者ぶることなく喜んでみせたのよね? >>792
冒頭なんだか独特な文体ね
それはともかくその状況ですべきことは自分自身じゃなく家族のやらかしで傷ついてる彼女のケアであってそれ以外ではないわ 種は今のオタク爺婆の青春だからね
結構見る人多いと思うわ 被害者に加害者家族の気持ち考えろってダイレクトにセカンドレイプだわ フルバの主人公なんだか生活苦の印象強いんだけど
轢き殺した側は補償とかしてないの? 寒すぎて去年の裏起毛のズボン出したわ
あら…おかしいわねぇズボンが縮んでるわ? 加害者家族が被害者遺族から詰められたらその子に罪はないって割って入るのはまだわかるわ
葬式で泣いてただけで加害者家族の気持ち考えろは意味がわからんわ
加害者の父親は生きてるのよね? >>810
興収スレではその世代はちょうど子育て忙しいからあんま映画館来れないんじゃないかって言われてたわ 動物に変身するのは漫画だからだけど
倫理観がかけ離れてるの漫画だからとはならないって話よね
現代日本を前提にしなきゃワンチャン >>815
お前が悲しんでると俺の彼女が罪悪感感じてかわいそうだろってことじゃない 普通だったら被害者の葬式なんて家族共々出禁じゃない? >>819
面倒くさそうな奴出てきちゃったじゃない 逆に考えるとこれ漫画だからずっと語り継がれて定期的に叩かれてるだけで
現実にはこういう言動かます基地がたまにいるっちゃいるのよね >>822
主人公かわいそう演出には必要なシーンなのよ あからさまに悲しむな、当てつけがましい。悲しんでるのがお前だけだと思うなよ
セリフこれだわ >>818
ないわ
とっくに子育て手かからないくらいよ 昔フルバ旧アニメ見て漫画全巻買ったんだけどちょっと後悔したわ フルバの前の翼を持つものも主人公可哀想だったし出てくるキャラの倫理観も変だったけどファンタジー世界だったからまだマイルドだったわ
倫理観あれなのは作者の癖なのかも >>828
親死んでるのに悲しむなとか鬼か悪魔なの🥺 >>832
悲しい過去を背負った者同士がなんやかんやあって前を向く話よ
たぶん >>822
フッ化水素被害者女児の葬式で土下座した歯科医🥺 >>840
加害者娘の彼ピだけ意気揚々と主人公に文句言いに来たわ👍 軽いノリのギャグがウケたのに中盤から様子がおかしくなって終盤シリアスに突き進む少女漫画の名作多すぎない?
こどちゃとかカレカノとかこれとか
ギャグがウケてたのよ…どうして… 婆はそいつよりも一番理解できないの慊人だわ
許されたこと含めて無理 >>828
親死んであからさまに悲しむなってなんなのよ 加害側が葬式来るのはおかしくないわ参列させてもらえないのはありそうだけど
でも加害側の子供の彼氏が葬式来るのは絶対的におかしくないかしら?参列する理由他にあるの同級生とか? シリアスにが描きやすいからギャグがネタ切れで引き延ばしなんじゃない 明るいノリノリの曲で人気でたアーティストが社会問題とか歌うようになるのと似てるわね >>842
逆にカレカノってギャグだったの最序盤だけよね
2巻くらいにはもう病みだった気がするわ 彼ピみたいに何の痛みも受けてない第三者が偉そうに口挟むの嫌い 彼女から不幸を天秤にかけて勝ったとか言われても嬉しくねーよ!って怒られてたわ
別れなさいそんな人の心とか無い男とは >>816
聖母はわわ主人公が周りを説教で癒やしそして周りから愛されモテモテ漫画よ カレカノは完全に演技してる二人がお互いそのことに気付いて付き合い始めるんだからもともと病んでるのはそうだけど
そこから先が長すぎるのよ >>830
マ?
じゃあ婆は当時の中高生くらいを思い浮かべるけど婆達もっと上なのね あきととしぐれの愛憎はドロドロで嫌いじゃないけど
あきとの見た目はね… >>862
えー婆あれが一番きつかったわ
濃度濃い昼ドラすぎるのよね なろうで主人公ageのために外が全部白痴化するやつの倫理観バージョンって考えたら筋が通るような >>865
否定しないわ
めっちゃめんどくさいもんね
巻き込まれた鳥の人可哀想 >>864
ミカベル面白いけど途中から飽きない?
4コマ短編が一番いいわ フルバ好きは婆にとって基地発見器みたいなとこあるわ
心からすこってる人とはちょっと倫理観あわない >>863
これ加害者の息子が言ってるならまだわかるけど加害者の娘の彼氏ってのがね フルバ主人公は最初森で野宿してなかったかしら
ありえねえって当時から思ってたわ >>839
煙出てるのに塗ったのよね
人間が知覚できる最大限の痛みを与えられて死んだのに証拠隠滅まで謀ったのよね >>874
そういう育てられ方したからね
本人は悩んだ末にああなってるのよ
ちゃんと苦しんでるの >>867
てかまんまなろうだわ加害者側がお前のせいでこっちが不幸になったぞどうしてくれるんだ!ってやるの わざとらしく悲しんでウザっ
推しちゃんを悪者にすんのそんなに楽しいか?轢いた推しちゃんの気持ち考えた事ある?😠 この男の妹も基地だったから基地一家なんだと思うわ
なぜかゆきと付き合うわ >>887
そういう人間いるけどネットだけにしてほしいわね >>888
ちっはんせーしてまーすって謝って彼女とラブラブ由希と親友ズッ友🤜☆🤛 >>883
少女漫画に多い気がするわ
頭の形を考えずに髪描いてるから頭部が欠けてるのよね 大昔のことだけどフルバ批判に大暴れの内野いたわ
今はいないかしら >>895
そして彼女との間に出来た子供が轢かれるのね… >>884
その場合はちゃんと加害者おかしいってしてくれるキャラ出てくるでしょ?
知能のほうは出ないのよ こいつがこの後夾とかにバレてボコボコにされるなら被害者ヒロイン性癖扱いわかるんだけどそうじゃないから作者のことがわからないのよね まあでも現実でも被害者って嫌われるわよね
加害者のがすこられるのよ
理不尽だわ 主人公はどれだけ虐めても許される
なぜなら主人公だから 絵も話も気持ち悪いわね
あーんなんか胸がムカムカする😢気分転換したいわ >>900
一応彼女は言うから…
でも別に被害者に申し訳ないって言い方では無かったわね >>901
ヒロインをママ扱いしてるマザコンが親友になるしほんと謎だわ フルバは最初の1-2巻が面白かったわ
その後はもうヒロイン聖母涙昼ドラ展開に呆れたわよ >>913
倫理観がニュートラルだから虐してるのがわかる描き方よ >>909
不幸で可哀想だけどぐう聖愛されヒロイン作者かしら
作者から自己投影できる感じの >>903
罪なく理不尽につらい目に遭い孤独になった主人公が逆境にめげず奮闘して信者を増やしていくストーリーよ ナガノは倫理観おかしい印象ないもの
あの世界がひたすら過酷なだけだわ >>909
苦難に立ち向かう主人公がすこなんだと思うわただ難がやり過ぎなだけで
婆は翼を持つ者すこよ こんな風に暮らしたいって落書きがきっかけで生まれたのに過酷な日雇い労働の世界になったの皮肉効いてるわよね >>921
モモンガはちゃんと基地として扱われてるから 人魚編は人魚は何も悪くない島民が悪いってしてる勢がウザかったわ >>923
現実はそうは行かないって感じね
そこから脱するにはデカコワ化しかないの
ナガノはデカコワにも憧れてるわ モモンガが高所から落ちていくところを沢山撮影するナガノね 魔王にすこられて困る女勇者漫画が同じ時期に連載されてた覚えあるわ
片方はフルバ作者だったけどあれたまたまだったのかしら チョコレート効果美味しくてつい食べすぎちゃうわ
72%なんだけどもっと苦いのにしようかしら 鎧さんとのやり取りかわいいわ
鎧さんとだけならただわがまま可愛い生き物なのに🥺 これからちいかわ族達による暴動と革命が起こるのよ
マルクスが言ってたわ >>927
あの辺りの論争が進撃みたいでウヘェってなったわ 漫画に倫理感とか作風を作者の価値観と思い込むのは婆オタク特有の難癖ねぇ
道徳の教科書じゃあるまいし聖人以外や悪人に報いの無い展開も描いていいのよ
それが多様性 >>927
どう考えても恐喝してきたセイレーン達が悪いわ
歌で豊作になったのは荒魂と和魂っぽいわ >>939
途中までは分かるんだけどそれは多様性とは違わない? >>901
作者も本気で加害者家族の気持ちを考えられなかったヒロインも悪いよね読者ちゃんたちもそこちゃんと考えられるようになろうねって思ってたとか >>939
わざと描いてるか天然で描いてるかわからないアスペ
普通に知能が低そうだわ
文書に答え書いてある国語問題すら解けないタイプ 追加系も魔物が出る森とかに置き去りされてそこに住んだりするものね 倫理観作風が作者の価値観なのかわざとやってるのかって表現方法ではっきり出るからわかるわよ
ナガノがいい例じゃない 多様性に頼る個性ってよっわ🤪
だっせぇ🤪
自分ねぇのな🤪 悲しい境遇でも元気に振る舞う主人公みたいなのは人気よね >>950
このスレに置き去りにされたくないわ次スレ立てて この前にここで話題になったなんとかメイドインアビス?ってやつも倫理観やばそうだもんね >>959
おつわよ
森を切り拓いてリゾートホテルを建てるわ >>959
おつわよ
燃やしておくわね
🌲🌲🌲🌲
🔥🔥🔥🔥 >>958
あれは倫理観とかより性癖がキツイわ
あの作者の生臭い性癖見せられるのマジできつい >>961
もうどんぐりをあげたわ
栗もあげるわね 他人に認められないと個性じゃないんですぅ
ぴえーんだから多様性ですぅぅぅ🤪
ダッセェばーか🤪 リアルタイムで読んでたときは紅葉で大泣きしたというのに… >>959
おつわよ
今日はお寿司買ってあるからずっとわいわいできるわ ファンは笑いごとにしてるけどマジでやばいわよねあの作者 メイドインアビスは倫理観はおかしくないけど性癖がおかしいのよ ちいかわ凄い熱心な内野がいるのはわかるんだけど婆にはファンシーグッズのキャラクターでしかないわ 異世界ありがとうって漫画がガワは百合だけど中身がホモだわって読んでたら唐突に鬱グロ来て凹んだわ
山賊に襲われた親子の息子が父親の眼の前で生首焼かれて食われてた🥺 >>984
それだけでもお強いわ
勢いだけならサンリオより上 >>974
婆も夾が本当の姿になった巻で号泣して粉雪流しながら何度も読み返したわ >>985
アビスならぶっ叩いていいわよキモいから 婆が出会った中で一番倫理観おかしい作品エネゴリだわ ナガノ絶賛婆は今ちいかわがすこだからその作者の倫理観も信頼できるって思い込みがありそうだわ
婆もナガノの倫理観おかしいとは思ってないけどそこまで信頼感あるかっていうと別に
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7時間 34分 51秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。