わいわい雑談スレ8830
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
ワイドショースレ Part.37
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1712761274/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1703422429/
【避難所】わいわい雑談スレ188
https://こはだ.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1708581973/
※前スレ
わいわい雑談スレ8828
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1713618661/
わいわい雑談スレ8829
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1713670602/ おつわよ
声優が匂わせてるまさかのアニメ化コンテンツが気になるわ >>6
なんか下手でイラつくわ
後で愚痴言い合いましょう ふーんエンデバーの人なのね
代表作がピンとこないわ ちいかわ調べてたら知的障害扱いしてる人多くてびっくりしたわ 新まる子まだ硬くて違和感あるもののギャグパートになると少しTARAKOに似てたわね
それより山田の声が記憶の倍は鼻詰まり声で笑ったけど山田の声も変わったって今知ったわ >>18
そのコンテンツで食ってる人達がいるからでしょ
続けようが婆には関係なくない まる子の声聞くつもりで見たのにはまじが可哀想なのとヒロシにむかついて終わったわ🥺 >>17
って言ってる方がそれっぽいのよね
あくまでも大人じゃなくて子供みたいな生き物だし簡単な仕事なら楽しくやってるし危険察知も出来る程度には頭使ってるわ ああいうウキウキの匂わせってどういうリアクション取ればいいのよって感じだわ 最近ジャンプ漫画履修しまくってたんだけど
ワンピはキャラの使い捨て方上手くてヒロアカはマジで下手ねという気づきを得たわ
ワンピも死ぬキャラあまり重要じゃなかったり比較的ぽっと出なんだけどこれから何かしそうな期待値が高い将来有望なキャラだったり印象深い脇キャラだったりしてちゃんと死ぬ事にショックや意外性あるわ
ヒロアカは賞味期限切れたキャラとかファンの心掴むの失敗した不人気キャラみたいなの在庫処分する形で殺すから死んだところで何も感じないのよね >>24
仕事のために仕事をするって気持ち悪いわよね
なんの生産性もないのに惰性で続けてる娯楽ってアホみたいだわ感性が死ぬ 感想見てたら概ね好評な気がするわ
たまに全く同じ声に聞こえる時があったわ >>26
まともなのはハチワレだけで軽度知的ちいかわとADHDうさぎみたいな風潮なんなのかしら😡 >>30
まる子を継続すればさくらももこの子孫にも金が入るわけだしそういう事よ >>32
多分障害者用の作業所で働かせちゃった話で一気にイメージ付いたんじゃないかしらね >>32
ハチワレの方が勘違いや警戒心無くてこわいまであるわ
よく料理作ってるけどちいかわも同じく簡単なのなら作れるし生活力に大差は無い ちいかわはちいかわ世界の住人なんだから現実と照らし合わせるのは意味ないと婆は思います 鎧さんたちが監視してる感じもなんかそれっぽいのよね >>22
婆も全く不満ないわ
所々よく似ててじんわりしたわ うさぎADHD説は初めて聞いたわ
大体の問題うさぎがいれば解決するしさすうさって言われてるのしか見たことねーわ >>39
むしろ鎧無しで危険区域で生活可能な生物を管理して利用してる感じまであるわ ヒロアカの予告見たけどかっちゃんの口調がヤンキーで怖いわ >>40
ああいう課金してお菓子買うシステムの奴とかもろそれ系の作業所らしいわ
婆は知らんけど 原作ありのアニメで声優変わったら終わりにしろとか言ってる声豚 >>30
ほんと縋ってるまる子に声優とかキモいわよね >>42
ADHDっぽいけどウサギって行動をほぼ間違わないのよね
衝動的にうごいてやらかすより他よりもトルクが早いというか >>46
婆のオフィスにもオフィスグリコあったけどよくあるIT企業だわ >>52
ウサギはうごかざるを得ないじゃなくてあえて動いてるだけなのよね >>46
それ言ってる奴が作業所で働いててそこにたまたま置いてあったとかだと思うわよ… >>56
動かないことも普通にできるものね
ちいかわのことはナメてるからぶち壊したりするけど 大人としたら低IQとかはっしょだと思うけどちいかわ達は大人じゃないから 大人じゃないのに自立して日雇い労働してる厳しい世界😭 某雑スレな使用済み綿棒画像上げたらそれ見た婆をぶちギレさせた思い出 ちいかわのコンセプトは優しいファンタジー西成区なんだと思ってたわ >>81
カフェでスイーツ決めてマイカーで旅行行く層もいるから >>81
メルヘン西成は初期の頃から言われてるわね 急に腹壊してトイレに駆け込んだけど変なもの食べたとかじゃないし原因謎だわ 痛いから横になるしかない キッズの頃まる子見てたしまる子の時代設定も今程遠くない婆だけど
今のキッズってまる子見るのかしら?って疑問はあるわ >>98
婆も同世代だけど婆たちがサザエさんみてたみたいな感じじゃないかしら 婆のちんくる逝ったらしいけどどうすればいいの😭
このまま使えるなら使うけど >>98
ドラえもんとかと違って時代背景が懐古向けすぎなのよね 今日3回くらい血糖値スパイクで気絶しちゃったわやばいかしら >>104
Talkに魂売ろうとして色々失敗したクソ雑魚ちんくるさん? 糖尿発症済みの婆ですら血糖値スパイクやったこと無いわ
相当やばいと思うわよ 気絶って本当にするの?
単に眠くなってきたってだけじゃないの? ちんくる逝ったアイポンは今何つかってるの?
婆はメイトちゃん使いたいから化石泥使ってるわね まあ単に抗えない強烈な眠気ともいえるかもしれないわね
気づかないうちに寝てるわ >>113
>>114
>>116
ごめんなさい食後に眠くなって寝ちゃったってだけよ
朝に団子とグミ食べて気絶して昼に納豆巻き鉄火巻食べて気絶して夜に焼き芋食べて気絶しちゃったわ
糖質過多よね
悪玉コレステロール高いって言われてからお肉食べれなくなっちゃって お風呂て気持ちよくて眠くなるのも気絶って言われるからあれと似た感覚よね ドカ食い気絶ってそういうことだから
ドカ食いした瞬間意識失うとかじゃないわよ 血管迷走神経反射性失神やった時はおしっこ漏らしてたわ 食後の10分間運動やってるわ
やってはいるけど効果が分からんわ >>122
ストアから消えたってだけでアプリ自体は今のところまだ使えるわ
いつトドメ刺されるかはわからないけど >>130
昔よくやらかしてたわ
風呂入る時間も遅いことが多かったんだけど目が覚めたら朝4時とかになってて全然疲れ取れてないのよね 低血糖になると白目剥いて冷や汗ダラダラになるけどね >>133
いや絶対効果あるから
運動できるの偉いわね 精液を甘いとか言ってた太古のホモはたいてい糖尿だったってことね 単に眠くなるだけなら老若男女誰にでもあることだけど耐え難い眠気とかあまりにもダルくて辛いとかだと血糖値スパイクらしいわね
なんか目安欲しいわ あーん色もデザインも好みの服があったけどフリーサイズ&婆がチビなせいでブカブカで泣く泣く見送ったわ >>139
リングフィットのラス面で貧血起こしてゲロ吐いたからもっと楽な運動にしようと思ったのよ >>141
実際よく風邪引いてたから風呂寝はほんと良くないって実感したわ
あったかくてうとうとするの最高なんだけどね 食後1時間はまったりわいわいだわ
1時間経ったら軽く運動してるわ >>11
んっふふエンデヴァーったらただでさえ臭いのに 食後直ぐに体動かすのがいいのよね
そして運動を控えてるから食事に気を配って自ずと痩せてくるのよ 糖尿病だとエッチできないのはなぜ?
「血糖値が高い状態が続くと、細小血管がダメージを受け、陰茎への血流が悪くなります。 さらに、陰茎や会陰に張り巡らされている神経にも障害が起き、神経線維から脳への伝達が悪くなり、男性の性的反応を引き起こすのが難しくなります。 >>161
良くないわよ
血糖値的には下がりやすいけど食後直ぐは体内の血流が胃に集中してるから息の上がる運動は控えた方がいいわ なんで煉獄クソ婆の持ち込みに反応する馬鹿いるの
自演なの そうなの?
違う婆だけど食後吐きそうになりながらやってたわ >>151
特に面白いことないけどお湯はヒェッヒエよ
体温下がってるから肌もクソ冷たいし寒い中同じ体勢でいるから顔真っ白よ
あと湯につけてた手足がふやけすぎて痛かったわ ちんぽ勃たない受け側としてならホモセックスなら出来るって訳よ >>170
食後30〜1時間の間に15分程度の運動よ
かかとに血糖値下げるツボがあるからウォーキングがいいって言われたわ 種スレ見てくるわ
映画公開日のみんなの反応おもちれーわ 商業婆
反応してあげたいけど思いつかないからごめんわよ >>179
直ぐはダメ
食後は副交感神経が優位に働いて消化のために内臓に血流いってるから本当に運動に向かないわ ダイエット目的だと食後すぐ運動しろとか言われるのかしら?
消化不良おこすわ 婆も帰宅シャワーで寝ちゃうことあったわ
危険だから疲れすぎてる時は少し仮眠してから風呂入るようになったわ >>184
それが普通ね
軽い有酸素運動でもせめて30分は待ってって感じ 今見てきた内科のサイトだと食後すぐに座ったり横にならずに立ってるだけでもいいって言ってたわ
無理だわソファでゴロゴロさせて… 一次創作のキャラのぬい作ろうと思って材料買ってきたわ
まずは練習よ >>204
マジレスすると猫ひろしの名前の由来が舘ひろしよ >>202
あらー道理でストーリーで騒いでるのが居ないわけね >>208
買っただけで満足しないようにね
婆はそれで家に手芸用品めっちゃあるわ 婆猫ひろし割とすこだったからカンボジア国籍取ったの残念でならないわ >>1>>950
避難所更新ね
【避難所】わいわい雑談スレ189
https://けーおーえいちあーでぃーえー.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1713649254/ たまりにたまってたトイペの芯の一つに💩ついてたの見てついに捨てたわ >>202
総集編なの?宣伝だと新作って言ってた気がするけど >>217
そういうの大体1位は残酷な天使のテーゼだから飽きて見なくなったわ 最近いつもより食べてるのに痩せていってるわ
まさか…まさかよねそんなまさか婆が ぬい婆でも自作ぬいやる婆すこだったわ
お上手だったし 最近はアニメ見なくなったし曲も普通のJPOPがついてるから何がアニソンで何が違うのかわからなくなったわ ルイの圧巻のノーダメとカゲツのゲオルギアスとアンバーくんの必殺三連戦でさくっとソンブル倒してもたな(〃゚3゚〃)
もークリア後やりこみになっちまったわ
やはりエンゲージ後半のマップと盛り上がりが最高であってどんどんやってしまうわね 生理来たわ!これで解放されるわ良かったわ
若いときは生理くると憂鬱だったけど婆になった今は生理前のが精神的にも体の異変的にもキツいわ😭 ここ1年で自作ぬい界隈のレベルめっちゃ上がってるし前は入手が面倒だった市販ぬいと変わらない材料が簡単に買えるようになってるわ ダンジョン飯の設定集おもしろいわ
リシオンやっぱりエロいわ アンバーとカゲツはウォーリアーの呪いから開放して槍職とソードマスターに戻してやりました
やはり君たちの天性素質は槍と剣だからな
力というマッスルだけはウォーリアーで育成しといた(´∩。• ᵕ •。∩`) レイヤーが写り込んだ人に対してモザイクかけてお前どこから出とんねん!とか言っててうわあ…ってなったわ
普通の公園で写り込んでるのも普通のおばちゃんなのに 礎の紋章士しか好きでなくて妻子は駒扱い
ソンブルホモじゃん!
礎の紋章士が女かもしれないけど(;ŏ﹏ŏ) >>232
セリアもあるけど目立つ作り手がこぞって企業と組んで技術のマネタイズを始めたのが大きいわね >>237
Xで自作ぬいチラ見してきたけど婆も作ってみたいわ たまには違うユニット使おうと思うのだけどいつもオナメンになってしまうわね(˘・_・˘) エピ凪読んでる人なら同じ展開だから使いまわしが来るのは分かってたはずよ
制作期間から考えても早すぎだし >>220
7割じゃないけどチームV対チームZの試合が使いまわしよ 今回はリンデンをかなり有効活用できたわ
サンダーA連必殺イカレサイコおじいさん出来上がったわ 刺繍入門書と刺繍糸と枠と針はあるけど押し入れで眠ってるわ 自作ぬいも結局は上手い下手よりセンスなのよね
婆にはセンスがなかったわ 最近映えるところではコスプレイベントでもないのにコスプレ撮影やってるレイヤー多いからね 大事な凪レオシーンはちゃんと描いてるからそれで良くない?
完全新作は期間的に無理だろうし MVPがカゲツと3級長ばっかで草
これはどの時点級長なんだろうか最後の敵を倒した時とか? MVPがエーデルディミトリクロードランダム出現するな 手芸は職人の世界だわ
あんな細かいの婆には無理だわ ブルロは総集編かぁ
オワコンらしい出来の映画だわね 頭空っぽの内野以外はわざわざ総集編見に行かないわよね 婆はブルロアニメ見てないから気づかんかったわ
蜂楽きゅんのドリブルがエッチだったわ え?ブルロの映画見に行ったら総集編だったやんけ!だったの? 婆が前にすこってたソシャゲの会社が新しいソシャゲ出すみたいだわ
たのすみ ひゃだ今日めっちゃ日焼けしたわ
蕁麻疹も出てきたわ や八咫烏シリーズの読者居る?
ネタバレ見たんだけどヒロインまごうことなきクソ女なはずなのに
エゴサかけても意外と嫌いって人少ないわね
むしろクソ女だから好きみたいな意見多いし
それだけ印象強烈だったのかしら >>278
前にコミカライズが無料公開でバズってたやつならまあわかるわ
いいキャラだったと思うわよ 光る君へあんなにお兄ちゃんたちキャラ立ちしてるのにもう退場しちゃうのね… >>278
ちゃんとクソさを丁寧に描いて周囲もドン引きして相応の罰をくらってるからじゃないの 突き抜けた因果応報クソ女は割と好かれるわよね
妲己ちゃんとか >>287
その作品読んだことないけどそれはすごく大事ね
クソをクソとして表現してるならクソを踏まえてすこってくれる人が来るわ >>231
設定集って見るの面白いわよね
この前電脳コイルの設定資料集と弟のブルアカ本読んだけどどっちも読み応えあったわ 夜鳥子ぶっ叩かれてたけどキャラデザだけは好きだったわ あーんチキンタツタふわふわで美味しかったって書きたかったのにチンタツタって書いてたわ誰も見てませんように! >>287
しかも彼女自身は純真無垢(災厄)で悪意の度合いはあるかもわからないし
その怪物を作り上げたのは周りってマジで呪物とか孤独とかゴジラとか怪物を産み落とすバックボーンがあるから
純粋にキャラとして面白いっていうか好き 今日の夕飯のメインおかずはジャガイモとイカの煮っ転がしよ
下茹で済みジャガイモを使ってみたけど楽ちんでいいわね 30分筋トレしたんだけどなんかやり終えても辛くないというか楽になってきちゃったわ
負荷を増やすべきかしら 会社が3食しっかり食わせてくるせいで48kgが51kgになってしまったわ😡😡😡 作り手はクソだと思ってなかった嫌われクソ女の究極形がニナパープルトンな気がするわ だっきちゃんはすこだけどヘイト管理が上手かったかというとそうでもないような絶妙なラインだわ >>304
婆なら体力が育ってないうちはまだ様子見するわね
重量上げられてもそれは体力と=ではないから 妲己ちゃんもあせびちゃん様のも大好き
あせびちゃん様は産まれる背景もグロいからなお好き びんばんばん来ると思ってたけど普通にエヴァだったわね ボルテスVってスパロボでしか知らなかったけど敵ライバルが主人公の腹違いの兄だった展開はちょっといいわねって思ったわ もう少し遅い時期だったらブリンバンバンもどっかに入っていたかもしれないわ🥺 婆月1でヒトカラ行ってるけど月間ランキングに毎回残酷な天使のテーゼ入ってるわ >>311
低負荷高回数でも筋肉育つわよ
まずは持続が大切 >>313
コナンの蘭と一緒でアンチの声がでかいパターンよ 1ヶ月で-5キロ痩せる方法
・糖分欲しくなったらハチミツ
・身体を冷やす食べ物徹底排除
・食前にアーモンド食べる
・腹式呼吸意識しまくる
・スマホ時間はお風呂で
・咀嚼回数倍に増やす
・30分の有酸素運動
・一日15分の筋トレ
・米を野菜に変える
・腹減ったらスープ
・塩分控える
・水2ℓ摂取
わいわい婆もこれを厳守してダイエットするわよ! アニメランキングっていつまで経ってもこれ支持するのどの世代なのよって曲とアニメばっかりな気がするわ >>319
日本人女性は選ばれし者以外はだいたい90で止まるから安心して >>308
わかるわあせびはヘイト管理上手いと思うけど
妲己ちゃんはハンバーグと黄飛虎の妻のくだりは普通に無理 >>293
https://i.imgur.com/JqcLt0s.png
日本語版はまだ出てないんだけど婆アークナイツの世界設定資料集が欲しいわ
中国語で40万字越えのガチ資料集よ 婆小さい頃から音楽の習い事や部活やらされてたから自然に腹式呼吸でそれ以外の呼吸法がわからないわ
腹筋つったときマジで地獄だわ >>321
170……身長あるからへーきへーきと思ってたらゴンゴン腹出てきたわ >>324
こういうのでお菓子食べたくなったら◯◯を食べる!ってよくあるわよね
でもデブから言わせてもらえれば代わりなんて出されたらマジで代替品として永遠に貪り続けるから意味ないわ
菓子食うなとはっきり言ってもらった方がマシだわ 菓子よりジュースをやめたらある程度は痩せたわ
ある程度は >>324
1ヶ月でトルネコの服が似合うようになる方法
・糖分欲しくなったらオールドファッション
・食前におにぎり食べる
・睡眠時無呼吸症候群に注意
・風呂でもわいわい
・全ての食べ物は飲む
・米を倍に増やす
・腹減ったらからあげ
・コーラ2ℓ摂取 八咫烏シリーズぐぐったけど面白そうね
兄弟ホモ婆だから兄宮と若宮にホモを期待したいわ >>324
・糖分欲しくなったらハチミツ
取らないで
三食計算して間食は砂糖使ってないドライフルーツとかにして
・身体を冷やす食べ物徹底排除
まぁいいんじゃない
・食前にアーモンド食べる
意味不明
無駄に脂質追加するの?カロリー総量で計算して
・腹式呼吸意識しまくる
まぁいいんじゃない
・スマホ時間はお風呂で
風呂もカロリー消費できるけど期待するな
披露回復優先しろね
・咀嚼回数倍に増やす
いいね
・30分の有酸素運動
たまに休息日も作ろう
・一日15分の筋トレ
部位を意識して全身のルーティン組んでね
・米を野菜に変える
米も食えよ雑穀にしろ
・腹減ったらスープ
三食食ってヘルシーな間食で調製しろ
・塩分控える
はい
・水2ℓ摂取
はい
わいわい婆もこれを厳守してダイエットするわよ!
あすけんしたら? >>345
風呂でもわいわい風呂以外でもわいわいよね そういえばゲロちゅーのEDはじめて見たけど確かにゲロりたくなるほどキモいわ 腹式呼吸しようと息吸い込んでも肺から下の方まで空気いかないわ
どれだけ息吸い込んでも肺で止まってめっちゃ苦しいわこれ普通?お腹膨らませるとか無理ゲーよ >>349
前期のブレイバーンはコッテコテのアニソンだったわ >>354
間違ったダイエット方法をドヤ顔で書いてる方がやばいと思う >>349
わかりゅ
ぶっちゃけアニソンとして楽しむなら少し前のがすこ
よみがーえーれーとか言ってた頃 お菓子は辞められるけどジュースはやだ🥺
生活の楽しみの40%くらい無くなるわ🥺 >>355
信じられない
今までどうやって生きてきたの カイ潔が人気なのはわかるけど婆なんかいまいち萌えられないわー >>345
現状がほぼトルネコなのにこんなの1ヶ月も続けたらボストロールになるわ >>355
寝てやれば強制腹式呼吸になるって聞いたわ バズるにはドラマよりアニメの主題歌の方が可能性高いものね >>349
わかるけど今のほうがアニメに沿って曲使ってもらった感じしない?
そばかすのこと思いながら言ってるだけだけど >>355
息で腹膨らませるんじゃないわよ
むしろ腹へこませて肺から空気を追い出すイメージよ 時光2期のOPすこなんだけど
日本のアニソンでああいう雰囲気の曲ってあまりないわね >>357
海外人気がヤバいわ
あとノゲノラのOPとかも無駄に人気あったわ るろ剣はそばかす以上に1/2があってなさすぎよ!
まあ十本刀の演出は最高なんだけど シンカリオンのOPがいかにも現代アニソンって感じですこよ 昔の漫画からセリフを打ち込むけど
昔の方がコマに描く絵とかがうまい動きがある >>365
潔関係のカプはどうせ捨てられるのわかり切ってるから本気になれないわ >>355
×息吸って空気を腹にいれて膨らませる
○息を吐くときに腹で押す
肺が胸にあるんだから空気が腹まで行かないって当たり前だわ人体の構造知らないの アニメは一切見なかったけどお兄ちゃんはおしまいのOP一昔前のアニソン感あって一時期中毒になってたわ >>367
寝てたらお腹まで息届いてるなって感じあるのよ
直立してると胸に空気留まって無理ゲーだわみんなそうなの? >>354
どう考えても適当なコピペ拾ってきたネタなのにマジレスしてて笑ったわ パチンカスにはルフランのが人気よ
残ては単発でルフランは確変だから >>389
このダイエット方法情弱〜って晒したのよね 潔は蜂楽とか氷織みたいな顔の男ならオキニにしてくれるわ しゃりあっしゃりあっすすめ今を超え
しゃりあっしゃりあっ進化とプライドー 冬月は原付に乗れ
いやゲンドウに乗れ
乗らなければ帰れ ブレイバーンみたいなのを
これぞアニソンみたいに持て囃すのは年寄りだけよ >>414
そこまで年寄りじゃないけど素敵だと思ったわ
キャラソンていいわね マイナーめなアニソン聴きたくなってきたわ
というか最近のアニソンはアイドルとか花になってぐらいしか分からないけど最近もマイナー良曲あるのかしら 甘き死よ来たれはビートルズの曲使えなかったから作られた偽物の神曲 >>422
ビートルズの何使いたかったの?
合う鬱ソングなくないかしら 庵野とか野島伸司みたいに古い曲使うの悔しいけどすこ 残酷な天使のテーゼはカラオケランキングで1位取ってなかったかしら
アニソンなのに1位って凄いわね >>420
わいわいでしか話題にならなかったアニメのホモリーマンもホモレーサーも
ホモリーマンはOPホモレーサーはEDがいい曲だったわよ
作品知名度と関係なくアニメ主題歌最近も良曲は多いと思うわ >>429
さっきの番組だと平成でカラオケ一番歌われた歌らしいわ 身長ごじゅうななめーとる
体重ごひゃくごじゅっとん >>435
寒くて嫌だったわ
え?オリジナル作らなかったんです?ってなったし はぁ太りたい婆には的確にアドバイス出来るのに婆は痩せバイスを聞いても半分もできない オノヨーコって叩かれてるの見るけどそんなにジョンレノンの結婚相手としてだめだったの? >>430
ヘイジュードじゃなくてヘイシンジだけど地味に悪くなくて悔しいわ >>444
よく知らないけどオノヨーコのせいで解散したって聞いたわ
だから内野から見ると妖女みたいなポジじゃないかしら 昨日のコレコレ歌凸配信でもみんなマッシュル歌ってたよ >>420
古いのならノエインのideaとNHKにようこそのもどかしい世界の上でと謎の彼女Xの恋のオーケストラがノスタルジックでいいわ
最近のならもういっぽんと川越ボーイズシングのOPが爽やかでよかったわ でもアニソンじゃなきゃMAD作られてバズって売れてなかったからwinwinじゃないかしら >>432
「恐れるな心開けよ」のあたりの歌詞すこ >>436
ホモリーマンは聞いたことあるけどホモレーサーは知らなかったわ!
聞いてみるわ
>>463
あーんノエイン超懐かしいわ
というかよくいろんなの知ってるわね キャンディキャンディの人声が変わってなかったわね
加齢で声が出なくなる人も多いのに >>391
コレわね
潔は恋人作っても友達優先タイプな感覚で蜂楽優先しそう
その証拠にみんなで集まるときはだいたい蜂楽とペアでいるもん >>462
それに百点以上の答えを出したクリピすごいってことでしょ? 花になって好きだったけど内野には全然合ってないって言われてたわ
どんなアーティストイメージしてたのかしら 絶対無敵ライジンオーのドリームシフト
ロボットアニメのアニソンで一番好きだわ >>466
あら良いわよね
婆イデオン自体はクソクソと思ってるけど曲は好きなの マッシュルのやつも良いかと言われると別にって感じなのよね
更に味をしめてとりあえず踊らしとけって感じにならないでほしいわ >>481
鉄血は音楽は良曲揃いなのよね…MISIAもいるのよ >>483
MISIAのEDの入り方が毎度うまくてそれだけで満足度高かったわ 踊らしとけでぱくったやつなかった?テニスみたいなの >>481
回り回ってさぁ〜今ぁ〜🤪
重なりあった未〜来ぃ〜🤪 >>477
ナルトが疾風伝に変わってからの最初のOPで暁が出てくるところ好きすぎて何回も見たわ ハーゲンダッツのアーモンドキャラメルクッキー美味しかったわ 今〜最後のぉサバイバ〜🤪
主人公ら死んでますぅー🤪 >>488
MISIAの歌だけはママンも認めてたわ🥺 マッシュル岡崎体育の方も好きだったわ
あと岡崎体育はヘボットもよかったわ >>491
負〜け〜て〜たま〜るかぁ〜のとこすこよ ダン飯のバンプもあんまり合ってなかったわね
有名な人呼んでくればいいってもんでもないわ 鉄血はメインテーマ?も好きだったわ
なんか全体的に民族調で良い
ああいう音楽のジャンルなんて言うのかしら >>505
アイアイアイアイアイアイおさるのアイアーイのやつよ アニソンのバンプに飽きたわ
バンプ自体がいつもあんな感じだけど >>477
わかるわかるわかる
るろ剣とかブリーチとか 婆はゲーソンのが馴染みあるわ
ドラゴンクォーターの鬼束ちひろ最高だったわ バンプマジで大昔から曲が何の代わり映えも無いのよね 忘却はEDもいいわ歌詞に主人公2人の名前が入ってるのもアニソンって感じするわ 宝石の国読んだわ
カンゴームキモくなりすぎて読むの辞めそうになったわ どろろもアジカンが微妙だった代わりにEDのamazarashiがめちゃくちゃ良かったわ
僕街ナルト鰤のアジカンは大好きよ 婆も今期イチオシEDは忘却ね
名前が入ってるとかはどうでもいいけどサビの盛り上がり方が最高よ リメイク東京ミュウミュウのEDがすばらしいアニソンだったわ 家ついてって見ましょ
終わってるわいわい爺みたいなのが出てるわよ カンゴームの変容は作者が読者に受け入れられるものとして描いたのかまあ叩かれるだろうなと思って描いたのかが気になるわ 黒ギャルカンゴーム婆も無理よ
カンゴームの旦那も嫌いてか月の人全員嫌い ゆーめーであるーようになんーどもーねがーったようつーむいたまま つり球は脚本家が主人公と女引っ付けようとしたのを監督が宇宙人ホモが戻ってくるエンドに修正したのよね >>528
絵に描いたようなこどおじが出てるわね
辛くなる爺沢山いそうだわ🤣 えっおもいでーはーいーつーもきーれーいーだーけどーー♪ってるろ剣だったの!?!?初めて知ったわ 鉄血opの二番で群れるのが好きじゃない自分が消えてしまいそうではちょっと笑っちゃったわ
そこだけ鉄華団のことじゃないのかもしれないけど IGの頃のOPがすこだったの
でもIGが捨てられた理由もわかるの
でもすこだったのはufoじゃなかったの テイルズBOFあたりは人気の曲多いわよね
婆はkey作品の曲が好きよ >>535
あらそうだったのね
女キャラいたかしらってくらい存在感薄い気もするけど ひゃだテイルズならやっぱりmisonoよ
鐘を鳴らしても好きだけど >>540
月の民みんな毎日楽しそうにしてるし成仏しなくても良いじゃんって思っちゃったからかしら カンゴームよりも
シンシャの「そうじゃないから困る」がいい意味でも悪い意味でも胸に来るわ
なんて言えばいいかわからないけどすっごい映画的というか切ないというかロマンチックで虚しいわ >>518
一応パパラチアとイエローは引いてる時もあったけどそれも何も無かったのよね >>543
だーまえ良いわよね
古のオタクだから8月はいまだに夏影&鳥の詩聞いてるわ >>542
なんでIGは捨てられての?
婆もIGテイルズがすこだったわ >>541
現代っ子がちょっと斜に構えるのと一緒にされてもねとは思うわよ >>529
108話で終わらせたいけど描けるネタ無くて萌えダメに走った感 カンゴームのメス化はともかく選んだ旦那が仲間攫って宝石粉にしてるの気にしてないのがキモイわ カンゴームがフォスの付けた名前実は気に入ってなかったの地味にキツかったわ >>545
Starry Heavens名曲すぎるわ カンゴームエクメア?に利用されてて最後捨てられるのかと思ってたら普通にくっついて終わったのね カンゴームってつけたのは先生よ
名前付けようとしたのはフォスだけど >>549
前半までは二人の物語だったのに何も無くなったわね
どうせだったらシンシャをチン堕ちさせるくらいがよかったわ >>559
あの話味噌はみんなそれぞれ大事な物は別にあって
誰一人フォスが一番大事な者はいなかったうえ
みんなフォスは居なければ居ないで問題ない存在だったってところよ 困るということはフォスを想ってはいるのだけどつれえわね カンゴームの親友みたく思わせてわるかったな(笑)ってセリフすこ サモンナイトもIGが良かったわ
UFOは信者が鬱陶しいくらい持ち上げてたけどUFOだとクオリティ落ちてる感否めなかったわよね カンゴームが姫って呼ばれてるの読んでて恥ずかしかったわ テイルズはDEENの夢であるようにがすこすこだったわ 婆はダイヤがボルツに嫉妬と対抗心でバリバリだったのがなんか悲しかったわ ゲーム曲は古いけどACEのガーネットムーンがいまだにすこだわ >>566
って思うけど違うんだわアレキとか新鮮な憎しみ忘れちゃってるわよね 劣化したOP出して変更ならわかるけど前作まで最高のもの提供してたのにufoテーブルに変更したのよね 後半読んで無いけど最後までフォスは誰にも必要とせずに死んだの? カンゴームはまあいいんだけど読み返してたらゴーストがフォスすこるのもフォス守ってって言うのもよくわかんなかったのよね
ラピスに似てた復活に近付くみたいなもんなんだけど >>575
月に行って人格が腐った感じだわね
承認欲求モンスターだっただけ 婆はだーまえならマイナーだけどCLANNADのオーバーって曲が大好きよ
メインヒロイン以外のヒロイン4人分のフラグ完全消滅させる回で流れるんだけど印象に残ってるわ ジェードかユークレースはフォスに分かってあげられなくてごめんって言ってたわね >>583
わかる
あのOP作った人がゼノサーガEP2でやらかすなんて思わなかったわ >>565
シンシャはシンシャで充分待って考えたうえで金剛選んだわけだしね
フォスがもう少しシンシャに構ってれば違ったかもしれないけど
宝石に時間流れがないの等しいにしても時流れは存在してて
離れてる年月長い分離れる心もそらあった話よね
なんかそんなアニメあったわね カンゴームって月人のリーダーとラブラブで雌墜ちしたやつかしら 宝石は面白かったけどすっかりキャラ厨がウザい漫画のイメージついちゃったわね >>579
あれは月行って料理学んでこいつらも生きてるんだなっていう戦争形作品あるある表現だわ >>410
ウクライナ侵攻前夜にウクライナの首都の広場に流されててウクライナ人が鬱ってたわ ゼスティリアゲームは酷かったけどアニメの出来凄かったわ
監督スタッフ頑張ったのね >>577
婆もすこ
おじさんがうおおおって飛びかかりそうな顔から凄い小さい足場の岩で足をちょこちょこ動かしてるとこだけは笑っちゃうけどすこ >>595
主人公内野の呪詛がすごいイメージしかないわ フォスもフォスでシンシャほぼ忘れたり忘れかけたりもあったし仕方ないわ 誰かナムカプのOP覚えてる婆いるかしら
映像込みですこ >>585
急だけどフォスに助けられたって思ってたからフォスに惚れたんじゃないかしら
ニコイチみたいなカンゴームがゴーストもラピスのことも知らねーってなったのは宝石って何もかも諦められない性質って設定と反してるから???だったけど >>587
ボルツ相性と相性がいいのはシンシャなのよねー 宝石って刀の薬研みたいなキャラいたわよね?
どうなったの? >>557
誰だって自分が一番可愛いわよ
他人のために行動するより自分本位に生きた方が楽しめるというメッセージよ ゲームOPならパワプロ9の曲すこすこ
聞くたびに涙目になるわ 宝石の国無性謳ってるけど普通に喋り方が男なだけの女に見えるわ >>592
シンシャは途中からなにもしてないし
なにもしてないコンちゃん選んでなにもしてないキャラになったのはがっかりよ >>602
今まさしく目の前で黒ギャル黒ギャルしつこいのがいるわね >>594
ゼノサーガ続編で時代はフォトリアルだフィギュアみたいなの気持ちわるいって言い始めてキャラみんな不細工にしたわ 結局ラピスはなんだったのよ
ラピス周り全部ぶん投げた感あるわよね >>608
パートナーが無気力で悩めるくらいにラブラブハッピーになったわ カンゴーム月行ってからどんどんまつ毛バシバシになってったのは嫌い クラファンした映画が全国公開されることになったわ
クラファンしたけど全国レベルかしらと思っちゃったわ >>603
むしろ殆がフォス忘れてる中
フォスがどうでも良くなって来てる自分が嫌って思ってくれるだけ
シンシャ😭ってなるわあの中ではやっぱり人間臭くて優しい子よ カンゴームは自分の感情の揺れを全部ゴーストのせいにして全て捨ててはっちゃけたって印象よ
ずっと抑圧されて苦しんでたのは本当だろうけどね さっきから婆シンシャをシンジャに見間違いまくってるわ >>618
月に行くアイデアだけ貸したわ
後は七宝チャレンジのパーツよ 月人の酷さが人間そのものに見えるけど人間じゃない判定なんだっけ >>613
なにもしてないってフォスたち月に行ったあとは地上で必要な仕事してたんでしょ >>620
嫌ってたゴーストの白髪と睫毛使うんすか?ってひろゆきになっちゃうわ >>604
素晴らしき新世界かしらすこよ
結構手書きMAD作られてたわよね カンゴームの変化受け入れられないのは傲慢みたいな風潮嫌いだわ
人の好みにケチつけんなわよ
これ言う人絶対美女と野獣で野獣の人間姿にガッカリした人にも同じこと言ってるわ
人の好みにケチつけんなわよ どの時点からエクメアと金剛がフォスの人間化育成計画してたのか気になるわ 甘き死よ来たれは普通にネイティブの人歌ってくれたら良かったわね
曲はすこなのに 家ついてっての子供おじさんキツかったわ…
久々の大物が来たわね >>631
フォスにはエクメアが仕事をあげたでしょ カンゴーム初期と性格変わりすぎてさすがに受け入れられない人沢山いると思うわ >>633
月に行かない選択した時までの話ね
月人になるまでもなくみんなとよろしく出来たのに月人になってからも態度変わらなくて作者はシンシャ目線でストーリー考えてます?ってなったわ >>637
カンゴーム叩きが酷すぎた時期があるから仕方ないわ というか宝石たちがなんであんな冷たいのかが分からなくて愛着持てないわ
フォス虐のために全てが歪められてない? むしろエクメアがガチでカンゴーム好きの黒ギャルフェチとか思わねーじゃんだわ テレビ世代の爺婆に忖度しないでアニソンランキング作ったらタッチやまる子は消えてハルヒや超電磁砲が入りそうね >>643
シンシャには誰も仕事あげられなかったこともう忘れてるの? >>626
トリガーってまどかやシュタゲあった頃に出来た会社よ
さらに前よ >>637
というか変質し過ぎなのよね
ゴーストに困られるくらいラピス関係で勝手に動いててカンゴームになってからもタカ派みたいなムーブしてたのに急に嫌だったんです!ってね
200年で変わったってした方がわかりやすいわ 性欲なさそうな世界観でいきなり性欲まるだしのキャラが出てきたらそりゃびっくりもするわよ むしろ野獣は人間姿が優男だからこそ野獣が生えるもんだと思ってたわ >>646
宝石だからよ
それぞれの記憶に応じた対応にしかならないわ >>652
フォスが問題を残して居なくなった事で
シンシャに仕事と友達が出来た皮肉だーーーーーーいすき >>324
スマホ時間はお風呂でってどういうこと?
風呂の時間を長くしろってこと?スマホ見てないで運動しろってこと? >>646
メタだと多分それ
さっぱりした感情と執着心はあるっていう何か相容れない設定が上手く働いてないね 婆はシンシャがお花触れるようになってよかったわねってなったわ >>663
仕事無くても皆と一緒だったわ
皆と一緒になれたのって仕事より大切だしボルツっていう親友も出来たわね シンジャそんな前じゃないでしょと思ったけどそういや個人サイトで主に見てたわ 水飲むといいっていうけどトイレ行く回数増えて逆に疲れてたわ
あんま飲まないほうが体調よかったわ 陰陽師0見てきたわ
ライトに見れるグロがないゲ謎感 >>662
スマホ見ないでリラックスしろってことよ アンチヒーローのラストのお墓の墓石小さくて安そうでいいわね >>672
ゲ謎感ってどういう感じかよくわからないわ
因習村系ってこと? >>669
数ある宝石の中から好みの子それぞれ1人ずついるけどさ
みんな結構似た感じの子もさ出てくるのにさ1人だけお気に入りとか嘘くさいのよね
ホモしなよって思ったわ アンタークもフォスにしーってしてくれたけど別にフォスが特別だったからじゃないのよね >>681
見て来た婆達の話だと子供には見せたくないレベルではあったみたいよ マギの話はやめて…
もうカプ爆破のことを思い出したくないの… カンゴームちゃん見てても本当の彼女どうこうとか解放とかあんまわかんなくて
最初に彼氏できたらなぜか偉くなる喪集団の有様を思い出して渋い気分になるわ >>676
女のために走ってるバディかしら
ゲ謎みたいに結婚しないし子供もいないけど 婆たちの感想見てるとかるくフォスが嫌いでざまあが楽しいとすこれる話みたいだわ 自由になりたのとこ見たらカンゴームには特に文句言えないわ… カンゴームって作者が意図的に読者から嫌われるように作ったのかと思ったわ
進撃のカビみたいな感じで 金剛に宝石にも作用してた人間に好かれる機能あるなら金剛こそ月人にベロチューされるわよね?
口の中でお話ししろよおら >>688
フォスは途中でいなくなるわよ
婆たちは連載中ずっとフォスどこいったのって言ってたわ シンドバッドはいずれアラジンと敵対しそうだったけど具体的に何があったの 婆はフォスはざまあ出来るほど嫌な子じゃないのが辛いわ
空回りするけど基本仲間を想っての行動だし 自由になるのはいいけどフォスへの仕打ちがざまあしすぎじゃないかしらね >>695
途中からはあれなんの鉱石になってたかしら… >>692
普通の読者はそうかな?って思いながら読むわよね
結果として萌えダメだったと判明したのよね >>692
ガビはわからせあったから意図的とわかるけどカンゴームはね… ゲ謎やたら血まみれの絵多かったし本編もグロかったような記憶があるわ
アニメの鬼太郎の延長線と思うとちょっと違うかもねみたいな 生理の初日って少しでも出た日なのか
それとも本格的に出はじめた日なのかどっちかしら >>692
特典まで見ちゃうと作者お気に入りの姫なのがわかるわ
買うんじゃなかったわ
あのセレブの微エロインスタみたいな特典読まなければまだ高尚な話だと思えてたかもだわ 嫌われるどうこうじゃなくてお話としてなっただけでは? >>709
最後だけ血がドバーーーーーってなってるわ フォスに対して酷いって憤る読者だけではないと思うわ
というかそこまでどこかに思い入れて読む話でもないと思うし 宝石の国のノマ爆とかノリで言ってるだけでまじでどうでもよくないその辺
なんかまじでそんなことよりどうすんの…って感じのターンよね
人間性消えていったし アンチヒーロー普通にリーガルハイ1話オチだったわね
でもハセヒロがロングコート着てるだけで100点満点中500点だから無問題だわ マギノータッチだったからシンジャとシンジュ同じもんだと思ってたわ 陰陽師0は血はないけど蠱毒は作ってたわ
蠱毒映像化に興奮したわ 宝石の国の誰に感情移入すりゃいいって言うのよ
その辺の石? >>720
物語の構成なんだと言い聞かせてた読者とエクメアに感情移入しまくってた作者って感じよね マスシャルなんかエロかったわよね
しゅごいセックスしそうな感じがするわ 婆は美女と野獣の野獣が人間に戻るのは反対だけどカンゴームは黒ギャル化したほうがすこだわ 宝石の国は序盤こそ感情移入できるけど途中からは読者もどっから入り込めばいいのかわからなくなって
人間の感情は無駄…ってなるだけじゃないかしら >>732
ばばあはワイドショーゴシップがだいすきだから 宝石の国は婆にアドレス求めてくれたらもう少し面白くできたわ?👵 >>721
受けノマも辛いけど攻めのモブ女との結婚はレベチで辛かった😭
黙ってジャンルから去ったわ😭 全部エクメアの計画通りで先生も了解してたみたいなのが悲しかったわ シンエヴァは作者のお気に入りエンドって言っても許されるわよね もう成仏したやつらの話だけいつまでもされるのよ
今のフォス推しのトレンドはこの石や兄機たちのように最初からフォスが大事にされるべきだったのにって話なのに ほんの感想送りたいんだけど再録+描き下ろし3本みたいな短編集系のときってどういう風に感想送るのがいいかしら
好きな話いくつか抜き出す感じ? >>741
先生あんま言われないけどクソよね
フォスのこと庇護してんだと思ったら自分が助かるための捨て駒として育成してたわ シンエヴァはエヴァにハマった記憶を消したい位がっかりしたからイヤっ 先生と金剛がフォスにありがとうって言うところ
ごめんって言って欲しかったわ 感情移入はいいけど移入しすぎで超🌿で考察したり思い通り行かないだけで公式叩きしたりはまじ迷惑だわ >>752
なんかわいわいみたいなのよね
結局婆たちってお互い愛してないじゃない 宝石の国途中まで読んでてまた途中から読み始めたら先生が宝石から金剛って呼び捨てにされてて草だったの思い出したわ >>763
ここ数年お笑いから離れてたけど面白そうで草ね >>752
無料だから流し読みして適当に流行りに乗って叩くわ 宝石の作者はエクメアの作画でホモ描いてくれないかしら >>754
そこまで行かないけど単純に話として退屈だったわ
庵野の才能枯れたわね 宝石読んだことないけどフォスがみんなから何かを押し付けられて闇堕ちするけど同情も悲しまれもしない逆ザマァ系て感じ? ぶっちみたいなものじゃないの
つい見てしまってつい反省会する フォスは無機物になって幸せに暮らすんだからもういいじゃない エヴァを見て思ったのはやっぱり追い込まれた病気の人が作る物ってすごく面白いわという事だったわ フォスもわがままでああなっていった部分はあるし自分で気づいたからザマァではないんじゃない >>771
逆じゃなかったっけ
承認欲求が激しくていろんなことに手出してきたら全部裏目 >>770
婆も結局はそうよ
エヴァはホモとして見た事なかったからしょうもない話の方にダメージ受けたわ >>777
旧劇はまともな人が作れるものじゃないわよね 嫁を愛して仕事にもそれを遺すのは素敵だけどそれはそれでエヴァはオワコンしたわ えー痛い子が痛い子扱いされるだけの話なの?なんかスッキリしなさそう 宝石たち大体すこだったから月で好きなことやれてる感じなのが嬉しかったわ
フォスにも石たち産まれてよかったし一応成仏も出来たみたいだし
末の弟はきっと幸せになるんだろうし
でもみんな転生してくだけかもしれないわね フォスは死ねない存在になったんだと思ったんだけど太陽で溶かされたら死ぬのね? 婆達が何話してるのか全然分からないから話振ってもスルーされるし婆はどうしたらいいの >>788
いい機会だから読んできて
無料でさっくり読める方が適してるわ 輪廻転生よ
終盤からは仏教よ
エブエブって映画見てたら石のシーンあるじゃない?あれずっと続くわよ >>771
そもそも押し付けられたことはないわ
そういうふうに誘導はされてたんだろうけど >>777
んふふ心からうなずいちゃったわ
満たされたらダメなのよね フォスはフォスで傲慢だったりやらかしてたりするけどそんな酷い目に合うほどのことはしてないのよね
まあもう全部終わったんだけど >>788
痛い子だから自分たちが幸せになるための踏み台に罪悪感なくできるわって話よ
痛い子はいちおう悟って幸せになるから
いい話だと思う婆と痛いってだけでそこまでやっていいのって婆に感想別れるわ 計画知ってた先生はフォスがワガママに承認欲求肥大化させる為の育成環境は整えてそうだわ
最初から1人だったと言ってるし 忘却はオメガバースやりやすそうだわと思って検討したけど
けっきょくはクソパイの小さい方だけがオメガで後はアルファとベータしかいないって結論になったわ >>800
じゃがいもと人参と玉ねぎが入ってるわ! >>805
カレーおかわりあるからんめんめしてくださいねー でも婆は鬼頭莫宏は健康になって良かったと思ってるわ >>792
話題変わるまで静観するかもう一個の方のスレ行けば? フォスだけ傲慢とか承認欲求とかいわれるけど他の宝石たちもそんなもんじゃなかったかしらね キリミが切られたのはピューロの着ぐるみだけよ
切り身だけに >>810
いや普通にわいわいで婆らの話に入れないなんてありがちだもの
時間おいたらいいだけじゃない なるたるも病んでたあのときだからこそよね
今描いたら婆ののり夫はあんな最期じゃなかったかしら 話題が合わないと思ったら離れる乗りたい時に乗る婆はいつもわいわいこんな感じ コンちゃんと博士の話は久しぶりに面白かったわ
渡ったら橋を燃やして ニートこどおばでも家族に守ってもらえる状態が初期フォスよ 宝石婆当たり前のように他婆に追い出しかけるのすごいわね >>819
これが面白いと賢いって高尚ぶれるとこよ >>820
なるたる自体がないからのり夫は生まれてないわ
だからまあ病んでた時期はそれで良いけどでも絶対今のがと思うわ 軽くレスしたやつに安価が沢山ついたらびびるわ
小心者だから 宝石メス動物園なのにいつまでわいわいでやる気なのよ
これだからノマ豚は 同じ話題が続くスルーぐらいでどうしたらいいとかどこからきたのよ 人間内包してない兄機が一番人間臭くて人の心があるように見えるわ 最近数日わいわい見ないこともあるからわからない話題もあるわ
いつか卒業する日がくるのかしら 役立たずの時でもみんなフォスのこと守ってくれはしたものね 宝石の国って次最終話なんでしょ
ハピエンになりそうかそうじゃないか教えて
ハピエンになるなら今から読むわ 異素材混じってどんどんおかしくなったフォスが暴走したからしょうがなくない 宝石の国は今無料なんだから意地張ってないで読んだらいいのにね 前も宝石無料で婆達語り出したらイヤイヤ婆いたのよね
無料きた時はその話題になりがちなのに >>628
なんか広場に音楽をリクエストでかけられるらしいんだけど誰かがリクエストしてその様子が定点カメラで流れてたわ 宝石内野はコナン婆と層が被ってるから基地外でも仕方がないわ諦めて 全話無料やってるときはこんな感じよね
でもメイドインアビスで話したいことはないわ なんか刺さるものがあるのかしらわいわい婆がフォスみたいな感じかしらね
承認欲求を拗らせた痛い子 >>839
婆も3ヶ月見ないときもあったけどフラッと戻りたくなる
そんなわいわい >>851
アニメの続きからと思ったら少なくてびっくりしたわ
話すことないわ 今の話題知らないから入れない別の話題振ってもスルーされるどうしたらって言う婆いたらそりゃ離れるか待つかくらいの対応しかないでしょ
あるいは食いついてもらえるような面白い話題提供するか 宝石全く知らないんだけどホモの欠片もないってこと? >>853
原作の話いい加減進めなさいよ
更新ペース半年に一度とかじゃないの >>849
フォスが褒められてたっていうかなんていうか
フォスのこと連れてってはくれたけど >>830
昔の作風もすこだけど今は今でいいわよね
あとツイ始めると思ってなかったから嬉しかったわ
しかも鶴丸とのり夫を描いてくれるなんてあのときは普通に泣いたわ >>856
婆一年くらい見てなかったけど先月戻って来たわ >>859
性別がないけど性別は生えてくるから考えようによってはホモもあるかもしれないわ
でも殆どメスになってたわ メイドインアビスは性癖がきつくて健康な時にしか読めないわ 婆たち宝石すこだものね
ラピスラズリを漢字表記したい年頃よ >>859
それは全く無いわ
婆はパパラチアとイエローでホモしたくはあるんだけど >>842
解脱して人間のいない楽園で新しい生命が生きるわ 宝石はせっかく無料で叩けるサンドバッグなんだからじゃますんなし 芦花公園の新刊読んでるわ
出だしからホモかよって感じだけどどこまでホモかしらね >>864
婆は一年半よ
具体的には何かにハマって🌿枯れたから戻ってきたの 婆から見るとロリ漫画
爺から見るとショタ漫画
そんなイメージ メイドインアビスは絵が苦手よ
あといつも流し見になるからあの子達が何してるのか全然わかんないわ 最初は無性だからホモ的な🌿の焚き方もできたと思うわ イエローお兄様最後まで精神病っぽくて可哀想だったわ
でもすこすこ相棒宝石たちに囲まれてるからセーフ フォスは石と兄機のかわいい末っ子として生まれ直すっぽいわよ 風呂上がった瞬間ありえんくらいの立ち眩みに襲われて死ぬかと思ったわ >>880
ひゃだまた末っ子なのね
今度はうまくやれるといいわね この前コナン見てて気づいたんだけど新一と耳をすませばのストーカーとときメモGS最新作の幼馴染に感じる不快感が似てるわ 婆はフォス愚かだなぁって目線でずっと読んでたわだからか終わりの方何かとても良かったわ 何もできなくて何もしないかわいい末っ子ならよかったのにね
でもフォスはそう思わないんでしょうし ワンピってキャベンディッシュみたいな正統派美形もいるってことは麦わらの一味誰も美形では無いって事よね 今日はパート婆三者三様の不満をぶつけられたわ
どの婆もその後は楽しそうに仕事してたわ メイドインアビスは最近出てきたスラージョがなんか好きよ
作者の性癖は好きじゃないわ 今日翻訳でraddit見てたら不気味の谷ってでてきたんだけど英語でもいうのかしら 宝石を理解できないのは仏教の理解が浅いからって言ってたのに本物の仏僧にあれは解釈がおかしいって言われてるの草なのよね フォスは脚を失ってから変質して行ってしまったから仕方ないのよ >>894
仏教はあんな人間死ね死ね滅びろじゃないってね 婆は昔バイトだったのにずっと社員の愚痴付き合わされてたわ 別に仏教ネタ使ってるだけで宝石の国は仏教の教科書じゃないでしょ >>894
輪廻と解脱に対する解釈が変なのよね仏教だとすると
だから仏教にインスピレーション受けたただの創作物よね >>899
だから新たな命が生まれてるし人間の因子も持って最終回に入るんじゃないの? 人間は滅びてもいいという滅びそうだからわりと宝石好きよ >>902
そう
だから「理解できないのは仏教の理解が浅いから」は違うのよ >>838
見てないけど一字一句もの凄い苦手なタイプのジャンルだわ >>887
キャベツは美形でゾロとかは美形ってよりイケメンって扱いなのかしら わいわいは無教養なノマドリ豚のケアハウスじゃないんだけど >>906
人間の因子は全て消し去りました
渡ったら橋を燃やしたので >>906
人間の因子は入らないようにフォスと兄頑張ってなかった? >>906
人間の因子はもってないわよ
フォスのきれいな宝石の部分だけもってったのよ >>908
そんなの知らないわ
それ言ったお坊さんのアンチなの? 最後らんに出てくる石達かわいいわ
初めて宝石の国で愛おしいと思った 人間という不完全は生き物を消して綺麗な生物だけを残すというのが人間の唯一出来る役割だったわね >>891
そうよ
明日の休みはLINEの通知切って職場からの電話には出ないわ絶対よ >>916
バズってた石のBluetoothスピーカー欲しくなったわ >>915
それを言ったのは宝石の国厨よ
最近の宝石の国展開意味不明って言われての反論が「仏教知らないから」なのよ >>912
因子はフォスの意識や記憶にあるから残った宝石に残ってるでしょ
兄貴と神様のどっちの言い分も間違ってないけど間違ってないから兄貴が連れてった宝石のフォスにまだあるでしょ
なんで神となったフォスがあのインクルージョンも働くかわからない欠片に不安になってたと思うのよ
なんで橋を燃やさなきゃいけないって言われてるのに兄貴が戻ってきたと思ってんのよ >>926
わいわいで宝石の国厨が暴れてた
別のところの評価で反論した 信者の言い分はどこでも一緒ね
アンデラの信者はいまいち流行らないのは最近は簡単な話しか理解できない読者増えたからって言ってたわ コナンもブルロも呪術も宝石の国もハイキューも鬼太郎もブレバンもスラダンもマジでクソみたいな内野しかいないわね
昔みたいにみんなでわいわいして楽しめる作品減ったのを実感するわ 怪獣8号のOP酷すぎる
ブリンバンバンの逆を行くワクワク感のなさ 宝石厨ってすぐこうやって誤魔化そうとするわよね
わいわいで暴れててうざいって話なのに >>932
冗談抜きで今の漫画アニメ丸ごと死ぬほどつまらないわよね
分かるわ >>932
にわかおつ
オタクが集まると基本こんなもんよ >>936
ジャンプラ発で忘却の100倍気合いいれてくると思ってたから意外だったわ
まあ気合い入れて滑ったのかもしれないけど >>932
内野の民度も終わってるしそもそも作品自体がゴミなのよね >>932
60年前からオタクなんてみんなくそよ
興味ない話のときだけ荒れないのよ 手当たり次第アニメ化するようになってから漫画もつまんなくなってきたわ >>928
設定としてありそうなとこを突いてるけど文脈としてそれはないってことよ
インクリュージョンはかけらもないけど人間そのものだったフォスという存在が燃やすべき橋だったのよ
フォスの笑顔を見ればわかる通り人間らしさはフォスが解脱して消えたのよ >>949
まずそこはある程度売れてから物言えってかんじよ
同じ土俵に立ってないのよ >>956
土俵入りを認める権限を持ってるなんてめちゃくちゃ偉い婆なのね 子供の頃見てたアニメでホモキモくてムリだわ
しんかざはいいわ あー!ごめんわよごめんわよ避難所更新見落としてたわ 宝石の国の最後らへんってSF短編漫画でなんかよく見る気がするわ
SF好きおじが絶賛して婆はうんそう…ってなるわ 怪8のツインテの金髪ヒロインってなんか古いわよね? >>965
風間くんセレクション実質しん風セレクションだったわ 最後は石たちの国出来てフォスが大事にされてて宝石の国タイトルドン!でしょ ピルのんでる婆ってルナルナつけてる?
婆ぜんぜんつけなくなっちゃったわ スクライド婆いるならアニソンの話の時に出てきなさいよ >>998
基地が騒いでたら売れてる扱いにするタイプ?
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 5時間 30分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。